10/10/10 11:31:50 NqIr935l
ありがとチュ
最初からCPの目印もヘッタクレもないゲームなら、それ系かと思って
粛々とカチカチやるけど、
アイテム配置に全部目印があって、1個だけ不可視なのはムカツクの
「CP問題ない」と言ってる人は、たまたまクリックがヒットしただけちゃうんかと
3:Now_loading...774KB
10/10/10 11:54:13 W4eLEXCW
>>1 乙です
作者とプレーヤーの知恵比べには違いはないんだけど、
あんまり作者がムキになっちゃってるのは疲れるな
フェアに作ればいいじゃないか
4:Now_loading...774KB
10/10/10 15:15:09 nczFQLj7
伏字でお願いします!><
5:Now_loading...774KB
10/10/10 19:00:46 NqIr935l
>>4
うっぜwww
コインとかパネル、パスみたいなものまで伏字にする必要あるのかね
過敏になり過ぎて、「ア○○。○。ト」みたいになって、
意味不明で謎が増えちゃって、逆に疲れるわ
もう上記3つのような分かりきったものはそのまま表記してほしいけど、
速攻で>>4みたいに言われるんだろうなあ^^
6:Now_loading...774KB
10/10/10 22:24:55 p2SvESAC
前○レを○めてから移○しましょう
7:Now_loading...774KB
10/10/11 00:37:30 XvuwB2XH
>>5
そういった点を諸々含めると、やっぱりカーソル反転で完全回答
形式がベストなのかな。
たまに例外はあるけど大体はフラグ成立の順序通りに
アイテム等入手していってるんで、自分が詰まってる地点以上の
展開は知りたくないと思えばそこで読むのを止めればいい。
ピンポイントに質問者の知りたい事だけ教えろ、キッチリ書かれると
皆の興が削がれるので自分だけ分かる範囲で伏字にしろって
要求は家庭教師じゃないんだから我侭すぎるw
8:Now_loading...774KB
10/10/11 03:33:40 gCo+QT2y
ヒント求めて完全回答なんてされると興ざめするわ
伏せ字でいいから上手くヒントくれればそれで自分で進められるし嬉しい
ヒントじゃなく、ただクリアしたいだけなら海外サイト見る
伏せ字を使おうが使うまいが上手くヒント出せないなら答えないでくれよって思う
9:Now_loading...774KB
10/10/11 04:20:01 1qFWS2dt
>>6
土0○○○○
10:Now_loading...774KB
10/10/11 16:27:14 dYQU6aAq
○pen
Si×
11:Now_loading...774KB
10/10/11 17:17:27 vWOzxBHA
B○○K○FF
12:Now_loading...774KB
10/10/11 17:19:52 tTDYTf0k
N△N△5hl
13:Now_loading...774KB
10/10/11 19:40:16 1qFWS2dt
例えばアイテムどこですか、と質問したときに
「タ○スの引○出し、は○ の中にありますよ」だと、
そりゃヒントじゃなくて答えじゃね、となる
どうせ回答するならヒントは見つけたのかとか、ヒントの考え方を示す方がスマートだ
前者がいいと言う人は、めちゃ多忙な人か、指だけでゲームしたい人
14:Now_loading...774KB
10/10/11 21:41:40 k98Jd82N
>>13
それ、回答側ではなく、質問側の責任でしょ。
質問者が「自分はここまでやった」「解答ではなくヒント希望」を書けばいい。
自分の情報を何も出さずに、答えだけを拙速に求めるから、
回答もおのずと拙速なものとなる。
回答側に「どこまで進めたの?」「アイテムは何があるの?」などの
質問返しを要求するのは筋違いなのでは?
ヒントで回答を旨とする回答者が、質問返しを面倒くさがって放置すると、
脳内指だけゲームの伏字回答者が、伏字だけどそのものズバリの解答を出す。
総じて、質問者にふさわしい回答が返っているんじゃないのかね。
15:Now_loading...774KB
10/10/12 00:33:23 Rutk5nNQ
質問者側が皆一定レベルの理解力や知識を蓄えてるって
わけでは無いからな。中には「S・M・T・W・T…」という
ありがちな暗号に「カレンダー見て」と、ほぼズバリのヒントを
貰ったにも関わらず「意味が分かりません><」とゴネるような
人もいるから加減が難しい。
そういうのを考えず「ヒントの出し方にも上手い下手がある」
「上手いヒントを出せないなら答えるな」というのは
ワガママ過ぎるんじゃないか。
つか投げやりな質問に対し、教える側はそこまで推し量って
慎重に回答せにゃならんのかいw
16:Now_loading...774KB
10/10/12 01:01:33 GwPUUfjy
>>14
PC の質問とかプログラムの質問だとそうなんだけど、
ゲームの場合は「どこまで何をやった」まで詳細に書くと、
それが他の直接的なネタバレを嫌う人にとっては見たくない「回答」になっちゃう場合が。
その辺りがあるので一概に詳細に書かないのが悪いとは言えないかも。
17:Now_loading...774KB
10/10/12 01:04:11 6Zmwy/FS
S・M・T・W・T ><
18:Now_loading...774KB
10/10/12 01:31:51 GwPUUfjy
O・T・T・F・F・S・S・E・N・T
19:Now_loading...774KB
10/10/12 18:40:37 8/fsmy2X
>>15
ある程度はそう
質問者の問題は前スレで書いたので割愛した
>>17
最後まで言えばいいじゃない><
20:Now_loading...774KB
10/10/12 18:57:36 mYcpdaKi
>>15
田形の部屋の奴かな。
それ、左右対称がまったく意味分からなくて、虱潰しで解いたやつだ。
詰まったのはそこだけで、後はあっさりおまけ要素までクリア出来た。
ゲーム終了後、「何故その文字だったのか」を求めて掲示板を読んだんだけど、
まだ完全解答が許可されていない時期だったので、
どいつもこいつも「文字の形」しか言わねえでやんの。
それでも俺は、左右対称だって分からなかった。
完全解答おkになってから攻略読んで、やっと意味分かった。
俺だったら、文字を裏から見たら、とか、鏡に映したら、とか書くのになあ。
文字の形、というヒントから、曲線直線の組み合わせとかを考えてしまった。
曲線が特定の数字、直線が特定の数字で、それらの数字を足し算や掛け算して・・・みたいな。
21:Now_loading...774KB
10/10/12 19:56:26 8BaCLOgx
>>20
まったく同じ罠にハマったw
自分はさっさと攻略スレで訊いて納得したんだが、アレ
意外と盲点だったよなー
22:Now_loading...774KB
10/10/12 20:34:04 HvyZ/gnP
質問されたら答えなきゃならない義務なんてないんだし
ゴネる質問者なんかほっときゃいいじゃねーか
推し量るのも慎重になるのもセンスのいい回答も面倒ならそれこそ黙っとけ、と思うわ
回答がなくても、どーしてもクリアしたければ完全攻略が出るまで待つか
海外サイト見て自分でやるだろうに
23:Now_loading...774KB
10/10/12 23:39:38 8/fsmy2X
もうヒント出す側もゲーム感覚になってるんじゃないかな
いかに直接的なことを言わずに悟らせるかっていう
カレンダー見ても分からん分からんで、最終的にほとんど答えをもらってるような人は、
分かった、ってレスがないと気になるww
ていうかいい加減キモイな俺
やめやめ
24:Now_loading...774KB
10/10/12 23:53:23 M7K/5Zgd
うかレかいめ
25:Now_loading...774KB
10/10/13 06:34:39 bMKfQb3g
なんかこの PC のグラフィックボード、
妙に Flash のフェード(徐々に消えていく感じの処理)が遅い。
他はそんな遅くないんだけど、なーんでこの処理だけこんな遅いんだろ。
26:Now_loading...774KB
10/10/13 21:58:39 KnrvqVM6
>>13
多忙な人が多いと思うぞ。
実生活は暇でも、
ブログやTwitterやSNSや
時間を奪うものがいっぱいある。
攻略掲示板で回答が着いたら
アラートメールくれるわけでもないでしょ。
回答待つのが面倒。
27:Now_loading...774KB
10/10/13 23:27:09 Cmz0bL0s
脱出ゲームなんて暇つぶしに20分くらい遊ぶかってくらいのもんで
攻略掲示板に張り付いてなんかいられない
28:Now_loading...774KB
10/10/14 18:00:08 np2z/C10
アラートメールwあれば良いかも
大百科がさびれ気味になってから、最近は詰まったときはドラに直行パターンだ。
29:Now_loading...774KB
10/10/15 00:00:34 VnDvoL2M
大百科は寂れたのか。以前は攻略相談を開いても荒らしに
乗っ取られてたり、「やったー!一番乗り」「クリアしたよ~報告」
「質問→自己解決」「メ欄って何ですか?」の厨コンボで
全く機能しなかったのが最近少しずつ使えるようになったかと
思ってたんだけど。
…まあ使えるようになったといっても回りくどい受け答えの末
途中放棄されてる質問/回答が多いからお世話には
なってないけどね。
30:Now_loading...774KB
10/10/15 06:18:11 HSmXpq7W
「○○ってどこですか?
(追記)自己解決しました^^」
のすぐ下に、
「それはベッドの下ですよ!
(追記)遅かったか^^;」
ってのが3つぐらい並んでると、お前らリロードしろよwwと思う
31:Now_loading...774KB
10/10/15 12:04:17 hXdEg3/m
…今ごろ気がついたんだが、「日本語版無料脱出」ゲーム」って、
58worksさんのサイトだったんだ…
32:Now_loading...774KB
10/10/15 12:17:24 6RiA6RxX
とっかかりとかのヒントだけ欲しいから大百科しか使ってないな
以前は他行ってたけどネタバレされるのがウザかった
即レス催促はしないけど一個のヒントでわからなければもう一回聞く
33:Now_loading...774KB
10/10/15 12:53:34 ZnclogpF
2chで聞くのは駄目なの?
34:Now_loading...774KB
10/10/15 18:11:24 kJ3WQqH8
「法則発動^^;自己解決しました!」
とか書いてる人は頼むからヒントだけでも書いてくれと思う
同じところで詰まってると思ってレス探そうとしたら自己解決でした!しか
書いてなかったりするとヒント探す手間がはんぱない
35:Now_loading...774KB
10/10/15 20:31:40 W0EqRD4M
俺みたいなROM専からすりゃ酎質問より「自己解決♪」のほうがウザい
36:Now_loading...774KB
10/10/15 20:57:26 HSmXpq7W
>>34
もはやあるあるネタww
質問に対して一人が「○番のレスにヒントがある」とか割と遠目のヒントを出しているのに、
すぐ後に別の一人が思いっきりネタバレのヒント出してんのもよく見る
37:Now_loading...774KB
10/10/15 21:51:31 DPMKKqj2
なのに、一発攻略ルートのサイトより掲示板で右往左往するほうが好きなんだよなあ…。Mなんだろうかw
某大手(攻略載せてるところ)は、サイト自体がすごく重いのも行き辛い一因かもしれない。
>31
そうなんだよね、私もつい最近気がついた。
38:Now_loading...774KB
10/10/16 01:26:23 5RrUU4KT
「自己解決」のみは掲示板ルールに
”質問とそれに対する答えのみの書き込みを”ってあるところだからじゃないの?
あるあるでいうと、唐突に「~で詰まっている人へ」ってカキする奴は大概ヒント出し下手
39:Now_loading...774KB
10/10/17 13:32:49 mS+pYA0G
一人の質問に対して3人ぐらい答えてくれるなあww
40:Now_loading...774KB
10/10/17 19:04:47 0HZU+3dW
URLリンク(escape-game.com)
ここ、活気があるしコメントもマシかな?
41:Now_loading...774KB
10/10/18 12:47:11 SguP3n5Y
くそっくそっ
58worksの新作の読み込みが進まねぇ
42:Now_loading...774KB
10/10/18 14:44:43 M4qWsFqY
>>40
そこで紹介されてる「終わらない夏休み」のタイトルでビビって、
ちょっとやってみたらまた別の意味でビビったw
※同題の強烈な鬱グロweb小説がある
ゲームの元ネタは某ゲームの有名なバグだし
43:Now_loading...774KB
10/10/19 00:05:34 sRIjvLiz
>>41
言葉は出てこないから英語版でok
44:Now_loading...774KB
10/10/19 04:18:14 Fg1VW7a5
>>42
そのタイトルの書き込みで同名小説の強烈なトラウマが蘇ってきて
ゲームやって忘れようと思ってやってみたら別のトラウマまで呼び起こされたでござる
45:Now_loading...774KB
10/10/20 16:06:04 /S0fw8nD
久しぶりにミストチックハウスをやろうと思ったらサイトが消えてた……
Cagelingとミストチックハウスは自分の原点だっただけにすごく惜しいorz
46:Now_loading...774KB
10/10/20 16:28:18 Mu/q6Ceu
infoseekの無料サーバが10月末で消えるから
他の放置されてるサイトの過去のゲームで出来なくなるところもありそう
47:Now_loading...774KB
10/10/20 19:56:21 qK+PJLYZ
>>45
ミストチックの作者さんの現在のブログ見たら、ミストチック2を作る予定ではあるようですよ。
ただその書き込みが2年前の日記なので、かなり放置状態の様子。
サイトに最初のゲームファイルが置いてないから、どっちにしてももう出来ないみたい。
48:Now_loading...774KB
10/10/20 21:53:39 OD8uLlMy
あれ?neutralのサイト繋がらないんだけど消えた?
49:Now_loading...774KB
10/10/20 22:58:07 hKiZBBMp
そんなこと言うから新作完成したのかと思ったじゃないか…
少なくとも今は普通に繋がったぞ?
何かあったとしても一時的なものじゃないかな
50:Now_loading...774KB
10/10/21 00:10:22 xaXjYjq4
>>49
48です
ごめん
いま試してみたら繋がった
サーバ移転中らしいから、その所為か・・・
51:Now_loading...774KB
10/10/23 10:00:24 gX+2U+/6
URLリンク(web.archive.org)
このゲームのIRCUITRY MANステージが目に悪すぎる
誰か点滅しないようにしてください
52:Now_loading...774KB
10/10/24 14:57:26 eiXLRRSI
>>45
っ Internet Archive
53:Now_loading...774KB
10/10/24 16:25:49 DMRr/YXa
>>52
アーカイブさがしたらあったよありがとう!
ミストチック2でないかなー またあの紙とペンをフル活用する謎解きがやりたい
54:Now_loading...774KB
10/10/26 11:48:51 yZGTqf+q
neutralさんの新作が近いとか、58worksさんの新作もあったしでちょこちょこ旧作やってるんだけど
(しかし結構忘れてるな)
で、ずっとneutralさんのとこのゲームだと思ってたけど、違ってたっぽいのを探してる
結構複雑な脱出ゲームで、グラフィックはきれいな3Dタイプの部屋
棚の上にのってる、いろんな色の実がついた木のオブジェがパスのヒントになってた
(どの色が何個、が重要なのに、アップにできなくて数えづらかった覚えが)
同じ作者だったかな、2人の人間が別々の部屋で協力しながら脱出する、って
ゲームもあったと思う(『御手洗さんと石岡君』ではないやつ)
エレベーターみたいなのでアイテムのやりとりをしていたような…
ドラさんところで「国内脱出ゲーム」のカテゴリ見て探してるんだけど、何しろ数が膨大で…
グラフィックからTB2さん・POCO2さん・ロバミミさんあたり探してみたけどこれではなかった
55:Now_loading...774KB
10/10/26 12:11:35 R7kDzKNH
Purism
56:Now_loading...774KB
10/10/26 12:31:54 shTttJnL
54じゃないけど久々にやってみようかと覗いたらPurismのところ消えてるっぽいな
57:Now_loading...774KB
10/10/26 12:56:05 yZGTqf+q
>>55
ありがとう!
確かにコレだ……けどゲーム消えてるね
作者さんのブログは残ってるみたいだけど
サイトの方は消えてる
58:Now_loading...774KB
10/10/26 13:21:59 ae7GE786
2画面脱出だと、Twoon Exit with αpa が面白かった
URLリンク(www.technosac.jp)
59:Now_loading...774KB
10/10/27 11:55:50 XkOpFL81
>>58
やったことないやつだ…と思って始めてみたけど、
クリックポイントがキツすぎるのが難点だな
攻略見てもなかなか取れないメモとかがある
60:Now_loading...774KB
10/10/27 20:36:07 OQDph4FK
tesshi-eさんところの最後のあれって、
単なる「おまけ」だよね?
集めるわけにも行かないし。
61:Now_loading...774KB
10/10/27 20:43:45 xNHfA+jj
でも取らないと落ち着かない
62:Now_loading...774KB
10/10/27 20:44:21 Tf6z/TOc
自分の頭の中にでも集めてろ
63:Now_loading...774KB
10/10/27 20:47:09 OQDph4FK
>>62
そういう煽りしか出来んのかねあんたは。
64:Now_loading...774KB
10/10/27 20:52:05 Tf6z/TOc
煽りのつもりでいったわけじゃないんだが・・・
65:Now_loading...774KB
10/10/28 00:49:39 RGPqaAM+
たまに諦めてしまうこともあるけどやっぱ取りたいな
どこぞのジュースやらスープやらは取らなくても全く気にならなくなって
今ではゲーム自体しなくなったなぁ
66:Now_loading...774KB
10/10/28 18:50:03 9uo/Hb8T
neutralさんの新作まだかなー
ついつい日参してしまう
あと少し!からが長く感じるんだよなー
67:Now_loading...774KB
10/10/28 22:40:57 tA2WO8Nd
一時期脱出ゲームをまとめて遊びすぎたせいか、近頃は
我ながら堪え性がなくなっていかんなぁ。
スタート画面で一番目に付くところに「☆=4」とかいきなり
暗号めいたものが出てくると、それだけで半分アウト。
次の画面でダンスの引き出しに5ケタ以上の入力窓が付いてたり、
赤や青の幾何学模様で描かれた「いかにも」な絵が飾ってあると
もうウィンドゥを閉じてしまう。
68:Now_loading...774KB
10/10/28 22:53:50 0fmFU7rz
neutralのmyaさん
10月28日、新作の進捗度95パーセント。
リリース間近!
69:Now_loading...774KB
10/10/29 08:32:49 vO854tKz
>>67
なんとなく分かる。1周しても何のアイテムも取れないとかは最悪。
昔より作者が増えて作品の数が多くなったがつまらないのが多すぎ。
EG24の評価で4以上あるゲームしかやらないことにしている。
3以下は大概つまらん。
70:Now_loading...774KB
10/10/29 09:37:31 OB0T4cn+
最初からプレイヤーを悩ませてやろうって意識満々なのは
もう立ち向かう根気がないな。こう言っちゃなんだが、その作品を
パスしたところで他にゲームはいっぱい公開されてるんだし。
難解なパスを解いて電池ゲット、残りの電池1本を探し家中
駆けずり回りようやくリモコンにセットできたら一目じゃ覚えきれない
TVの暗号をメモして必死に解読、そんな苦労の挙げ句に
入手できるのがドライバー1本とかw
手応えがあるゲームは嬉しいけど面倒なのは勘弁してほしいね。
71:Now_loading...774KB
10/10/29 10:00:38 bjFoTKrt
手応えと面倒、発想の転換と理不尽って違うしね。
10文字以上とかのひたすら長いパスとか、一目で把握できない複雑すぎる幾何学絵とか、
同じケタ数のパス入力がいっぱいあってどこにどの答えを入れればいいかわからないとか、
大量にあるひとつの花の花言葉の中から理由なくひとつだけがパスに採用されてるとか、
扉があいたはいいけど根拠が乏しくて結局なんでそれが答えなのか最後までわけわからないままとか、
そりゃあもういっぱいあるけどどれも勘弁していただきたい。
アイテムが比較的さくさく手に入って、ギミックが面白くて、道具の使い方に無理が無くて、暗号に頼り過ぎてない
そんなのがやってて一番たのしい。贅沢いいすぎだけど。
72:Now_loading...774KB
10/10/29 11:34:23 nLG5NAY5
ゲーム作ってみたいな
どういう知識が必要かわからないけど
73:Now_loading...774KB
10/10/29 12:53:42 MGVHgFvJ
どの文句も楽しみにしてるニュートラルをはじめ、どのゲームにでも当てはまりそうだな
作る方が増えたのに比例して手応えあるゲームが少なくなってる気がする
技術的に難しいのかアイディアがそれほどないのか作者の意向かはわからないけど
74:Now_loading...774KB
10/10/29 13:24:56 URsUguDz
ニュートラルさんはあまりそういった不満を感じたことないなぁ。
自分が脱出ゲームをプレイ慣れしてないだけだろうけど
アイテムが本来の用途以外の使い方なんてのは詰む原因にはなるかな。
鉛筆で風船割るとか。屋上を見上げてさらに視点を上にするとか。
椅子が四角四面に動くから何かのパスかと思いきや単純に回して外すとか。
…ただ自分がバカなだけな気がしてきたけどもw
75:Now_loading...774KB
10/10/29 13:41:40 J5Bjgu/9
>>73
これだけ量産されれば、ネタ切れにもなると思うぞ
謎解き系作る場合、技術より謎解きや仕掛けのアイデア探す方が難しいと思う
76:Now_loading...774KB
10/10/29 13:49:57 bjFoTKrt
あとちょっと詰まっただけで難しすぎる!とかクソゲー!とか文句つけにいく人も増えたからかな
脱ゲープレイヤーの年齢層ってけっこう低くなってきた感じだし
個人的には、見て解りにくいもの(複雑な絵や長いパス)でも使い方がわかりやすければOKだし
使い方がなかなか思いつかない難しいものでも絵の形やモノじたいはシンプルだったりすればOK
難しい部分を一点だけにしぼってくれるとむしろメリハリが出てやりやすいから不満は感じない
何を書いてるか解らない絵のわかりにくい図形を大量に数えたあげくその数字を使って
さらに複雑な計算や考えてもなかなかわからない難しい暗号を解かせられたりすると心が折れる
77:Now_loading...774KB
10/10/29 14:04:50 g6pAcy+0
なぜ脱出ゲームを作るのかってところを考えてない作者が多いね
パズルや暗号を解かせたいだけならわざわざ脱出ゲームにする必要ない
78:Now_loading...774KB
10/10/29 16:22:14 OB0T4cn+
ただね、いざ「脱出ゲームを作ろう」と思い立った時に人は何を
考えるかといえばやっぱり”他人とは違う個性的なものを”と
いうのが真っ先にあると思うんだよ。
自己満のブログや趣味の小説と違い、ゲームはプレイヤーと
コンタクトして初めて成立する物だけに加減は難しいだろう。
それでも素直に作りたいものを作るならただ物足りないで
終わるけど、間に作り手のプライドじみたものが挟まると
『こんな暗号では安く見られるから、難解な数式を使ってやろう』とか
『アイテムがすぐに見つかったらつまらないのでCPを極小にしよう』
なんて余計な仕込みが積み重なってしまう。
新人さんの初作品にはほぼ必ずそういう難点が混ざってるしね。
79:Now_loading...774KB
10/10/29 19:26:11 6x8c+CT1
>>74
>ニュートラルさんはあまりそういった不満を感じたことないなぁ。
ごめん。
棒きれ2本を紐で結んで、天井の扉を開けるのって、かなりの無理筋だと思う。
ナットで固定ならまだしも、紐って。
VISIONだっけ? あのサイトで難易度が一番高いってされているやつ。
個人的には、あれが一番難易度低かった。
80:Now_loading...774KB
10/10/29 20:40:09 VpP1t/0B
個人的に思うのは、
・必要がなくなったアイテムが欄から消えるor暗くなるか、ならないか
・パスワードの数字やアルファベットのヒントはストレートなのか捻りを入れるのか
・アイテムの中から別のアイテムが出てくるか
・アイテムを組み合わせて完成品を作る作業が必要か否か
・パスワードは使いきれるのか、不必要なトラップがあるのか
・解読に電卓やメモ帳は必要か、メモの場合は色分けが必要か
・アイテムが何もないところにズームアップするわなが仕掛けてあるか
これらの有無によって難易度って大きく変わってくると思うね。
具体的にどの作者・どのゲームか言うのは避けるけど、
この点は作者の好みがはっきりしている。
81:Now_loading...774KB
10/10/29 20:43:11 vQVNURv9
>>79
VISIONにそんなギミックあったっけ?
なんか違うやつじゃないの?
82:Now_loading...774KB
10/10/29 20:50:01 MGVHgFvJ
CP厳しいは良く出る話だけど、昔同じように文句ばっかのやつをのぞき見た時
小さいわけじゃなくてただちょっと右よりだか左よりだかに大きく取ってあって
自分は逆ばっかクリックしてたってのはあった
カーソル変わるやつだと楽だけど視点変更とか見つける楽しみ減るし難しいとこだろうね
似たようなのばっかになりつつあるし逆に自己満で作った個性のキツイのやりたい
83:Now_loading...774KB
10/10/29 20:51:04 VpP1t/0B
>>81
VISIONではないね。折り紙を作る奴だ。
84:Now_loading...774KB
10/10/29 20:54:48 vQVNURv9
あーあの子供部屋みたいなやつだよね>棒二本と紐
SWITCHだねあれは
あれは逆に難易度の割に難しかった覚えがある
自分が一番初めにやったのがこれだったからってのもあるかもしれないけど
最後のボタンを押して窓に光を照らし合わせるのとかは多少手間がかかった
85:Now_loading...774KB
10/10/29 21:01:09 8YgbcqQV
画面移動のために、画面端に三角とか矢印とかが出てるタイプで、
天井とか中央のテーブル(通常画面では見えない)に移動するような、
隠しポイントがあるやつが苦手だなあ
86:Now_loading...774KB
10/10/29 23:00:57 9jXwj1rB
クリック感が無いのが苦手。
壁に描いた絵を指で押してるみたいな…
クリックされてるのかされていないのか分からないようなやつね。
多分これは軽いクリック音を入れるか、
毎回異なるメッセージを表示させるだけで変わると思う。
(MILD ESCAPE は後者)
あと、海外のアイテム欄からドラッグして使うやつも厳しい。
よく海外のプレイヤーはあれで頑張れるなと思う。
87:Now_loading...774KB
10/10/30 03:08:51 YmzqRkD/
静かにやってたのに突然アイテム取得音がガシャ!って鳴って
心臓止まりそうなるww
個人的にはフォーン!が好き
88:Now_loading...774KB
10/10/30 05:02:40 2zFTdZW1
>>86
アイテムドラッグの方が、使った!って感じがして好きなんだけど、
やっぱ普通はメンドイのかな
89:Now_loading...774KB
10/10/30 11:49:18 K65vUrBJ
>>88
ここで使うか、と思ってドラッグしたらハズレで
何度もドラッグし直すはめになるところがメンドいかな
特に詰んだ時とか
90:Now_loading...774KB
10/10/30 12:03:57 jFIq0aLr
>>86
自分は逆だな
「何も無い」「ん!と思ったけど違った」「おなかすいた」
というメッセージがいちいち出るとイラっとする
あとBGMがうるさいのもすごく嫌
ただ自分が嫌だからって、こういうゲームを作った作者に
文句言ったりするのは違うと思う。感性が合わないってだけだからね
作者のブログコメントとか掲示板見てると、感情に任せて作者に文句言ってるのが多くてびっくりする
91:Now_loading...774KB
10/10/30 12:24:25 cBXhqf2H
ドラッグもいいけど、元の位置からずれたままスタックしちゃうのは困る
他のアイテムの裏側に行ったまま二度と選択できないとかね
92:Now_loading...774KB
10/10/30 12:51:58 6Lt0Qck8
>>90
同意。
クリックで何でもかんでもメッセージ出るとイラっとして読まなくなる。
その挙句、重要なメッセージまで読み飛ばしてしまう。
BGMは即OFF!
SoundのON/OFFつけないでBGM流している作品はカンベンして欲しい・・・。
作者に感情のまま文句言ってるのはきっと子供だね。
たまにバグ報告をドラや日本語版にコメする人いるけど、
そこは作者に直接コメしてあげてって思うよw
93:Now_loading...774KB
10/10/30 13:11:51 PrIqjVbl
tessiさんのところみたいに、BGMと効果音を別々にオンオフできれば
理想的なんだけどな
BGMは、無料配布サイトから持ってきたのを使ってるところが多いせいか、
一曲のループが短くて延々聴いてるとイライラしてくるんだよね
効果音は場合によっては脱出の重要なポイントになることもあるから、
まったくの無音ではやりたくないんだけど
94:Now_loading...774KB
10/10/30 18:33:44 /m7mhVZF
>>71
の要望は良く分かる。自分は謎より工作してすごいの作ってってのが
好きだし、記憶に残る。コメントは作品によるけど、少ない方が好き
チャズみたいなネタのヤツはあっても楽しいけど
95:Now_loading...774KB
10/10/31 17:44:47 TcCwUD8f
ニュートラル、Coming Soonページが出来てた!
11月上旬に公開予定!
URLリンク(neutralx0.net)
96:Now_loading...774KB
10/10/31 18:39:05 0USn73hL
wktk過ぎる!
11日にオウガ出るからその前に来てくれたら嬉しいな
97:Now_loading...774KB
10/10/31 20:17:55 10JOVx7X
さすがニュートラル!
予告画像のくまの人形一つ取ってもレベルの高さが伺えるな!
マジ期待出来そう!!
98:Now_loading...774KB
10/10/31 22:38:34 Ue3qJTat
いっぽう今日限りで消えるサイトもちらほら
99:Now_loading...774KB
10/10/31 23:06:31 cECp+2D2
ニュートラルの新作予告みてきた!
難易度がVISION以来の星3つだね
ボリュームもあれぐらいあるといいなぁ
100:Now_loading...774KB
10/10/31 23:42:15 1XuWO7ku
>>98
どこのこと?
101:Now_loading...774KB
10/10/31 23:48:30 xyd1wChl
インフォシークのことじゃね
無料HPのサービス終了するから、移転済ませてなかったら消滅
102:Now_loading...774KB
10/10/31 23:58:16 SFCxC8rz
>>100
インフォシークがサービス終了
あそこで無料サイトやってるところは消滅することになる
昨日VISION久々にやってみて思ったけど、難易度のわりに
立ち往生するほど詰まる箇所が少ないのは、パスの配置が
絶妙なせいもあるんだな、と
数字パス・ボタンを特定の順番で・手持ちのアイテムを加工・合体して
特定の場所にはめ込むとか、バリエーションが多いから、「このヒントは
どこに適用すればいいんだ」と悩むことがない
個人的に、Cagelingが別格にスゴい脱出ゲームだと思ってるけど、あれは
鍵とかパスヒントとかが一度に大量に拾えてしまえるので、どこに何を
使ったらいいのかで困ることが多かったんだよね
なんにしても新作が楽しみだ
103:Now_loading...774KB
10/11/01 00:52:37 5wVXd1Nw
>>55
purism.swf でググると無断転載かなんかしらんが
海外のflash置き場がいくつかヒットする
104:Now_loading...774KB
10/11/01 01:00:15 KRcjqz+h
GemCraft Labyrinth も楽しみだなー。
105:Now_loading...774KB
10/11/01 02:13:45 e4JhgwGp
インポシーク逝ったああああああああ
便所から脱出する超有名な所も消えた?
106:Now_loading...774KB
10/11/01 02:49:24 KRcjqz+h
>>105
ゲーム一覧の一番下に移転するって書いてあったよ。
なのでページも保存しなかったし、その内に検索エンジンにかかると思って移転先も抑えなかった。
land.to とか書いてあったかな。
107:Now_loading...774KB
10/11/01 02:52:22 KRcjqz+h
URLリンク(hozo.vs.land.to)
あ、これこれ。
108:Now_loading...774KB
10/11/01 06:39:27 3qX+zA7j
大した脱出ゲームでもないのに
無駄にエンディングを何通りもつけてるゲームが嫌だなあ
最初からその作者特有のアイテムを集めるか・集めてないかで
エンディングが変わる(つまりせいぜい2通り)ならまだしも
なぜそこが分岐点なのか?ってのが曖昧なのとかね
しかも最初からやらないといけないとか、
しょうもないゲームの嵩を増してるだけにしか見えない
109:Now_loading...774KB
10/11/01 16:43:21 O3HJBRNd
>108
最近は以前のように無駄にダラダラ長いオープニングを
付けるソフトが減った(海外作品は相変わらずだけど)代わりに、
アイテムあるなし程度のマルチエンディングが増えたね。
どっちかというと作者側の遊びの延長みたいなもので
付き合うのはプレイヤーの自由だからまだマシなんだけど、
普通通りに脱出した方よりマルチの方を「True end」に
しているようなのは軽くムカつくw
110:Now_loading...774KB
10/11/02 21:05:32 4olzlc91
そろそろほっとレモンの季節か
111:Now_loading...774KB
10/11/02 21:14:52 W/YqTW8z
>>108
アイテムの有無でエンディングが変わるのはまだいい
「エンディングはランダムで×種です」が一番ムカついたw
しかもセーブ機能なしとか
112:Now_loading...774KB
10/11/03 01:13:44 tooXSjZ8
>>111
ワロタw
そんなんあるのか!
エンディングって、一応話の結末だろ?
多少は筋道とかそこに至る理由とかつくれよ
もはや、おみくじレベルじゃねーか
商業ゲームならまだしも、無料ゲームでコンテンツ水増しみたいなこと
しなくていいのにな
113:Now_loading...774KB
10/11/03 02:45:02 gg+TzaDr
>>112
大百科オリジナルの「ピクトさんを探せ!」にあったと思う
他のとこでも一時プチ流行してたような…
「部屋を脱出する」のが目的だから、ドアを出たらそこは…で
出てくる景色(一枚絵)が何種類か、ってパターンだったんだけど
そうそう何度も続けてやるもんじゃないからなあ
114:Now_loading...774KB
10/11/03 04:05:43 mECMRDyA
>>112
出口のない部屋 Exit Not Found
URLリンク(maxi.web.infoseek.co.jp)
出口のない部屋~Exit Not Found~
URLリンク(usawanhouse.web.infoseek.co.jp)
115:Now_loading...774KB
10/11/03 04:56:10 z9ig5brd
前にも似た意見が出てたけど、脱出ゲームなのか暗号ゲームなのか
曖昧なのは嫌だな。
あちこち動き回ってソファの裏まで探し見つけたアイテムが
暗号入力装置のフタを開けるためのキーでしかないようなやつね。
見つけたペンチやハンマーで窓の錠なんかブッ壊したいんだよ!
訳も解らず閉じ込められた状況で、のんきにメモなんぞ集めて
足し算引き算やってる場合じゃねーだろ!って。
変なところでストーリー性を重視するなら、うっかり出られなくなった
部屋にいくつも暗号パスが仕込んであったりTVのリモコンが
妙に厳重に保管されてる不条理の方を解決しといて欲しいよ。
116:Now_loading...774KB
10/11/03 05:11:03 mECMRDyA
何故脱出ゲームのリモコンには決まって電池が入っていないのか…。
鍵付きの冷蔵庫なんて実在するのだろうか…。
どうして窓から脱出しようと考えないのだろう…。
117:Now_loading...774KB
10/11/03 07:49:46 aGTk9saW
>>112
Another Side
URLリンク(www.geocities.jp)
5ENDのうち3ENDはランダム。
なかなか一番いいENDが出なくて何度もチャレンジしたけど楽しかった。
もちろんセーブ付きだから楽しめたんだけどさ。
118:Now_loading...774KB
10/11/03 20:39:31 WY3FDzTJ
neutralの新作、今日あたりリリースされるかと思ったけど…
今、テストプレイ中なのかな。
119:Now_loading...774KB
10/11/04 01:26:23 LBwdxMoR
別エンドなんて嫌ならやらなきゃいいだけじゃないのか?
とにかく出れたら終わった!って気になるし
ニュートラルのでさえ別エンドやってないやつある
120:Now_loading...774KB
10/11/04 01:36:06 Ynw1hmbP
話が続いていれば、真エンドとか気になるよ~
最後にランダムで絵が表示されます的な、おみくじ機能なら
そんなにこだわらなくともいいと思うけどさ
121:Now_loading...774KB
10/11/04 02:28:56 ef3zSG5T
FLASH脱出ゲーム作ろう
スレリンク(swf板:63番)
> 63 名前:Now_loading...774KB[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 02:39:19 ID:glUJJBEp
> URLリンク(www.k5.dion.ne.jp)
> このくらいの綺麗な部屋の脱出作ってみたいけど
> この3D描画ソフト(cinema4d)の値段に吹いた
さすがにここまで綺麗になると逆にゲームとしてダメなんじゃないかと思ってしまう。
有りとしても、オブジェクトが動いた時の不自然さとかも消すのが相当大変だろうし、
そこまでして見た目にこだわるならレベルを下げて色々作ってもらった方が嬉しいな。
商用作品でもないわけだしね。
122:Now_loading...774KB
10/11/04 02:56:36 Kd1eqOrz
>>121
RPGなんかで、キャラの外観やモーションがリアルになればなるほど、
バトルシーンがかえってリアリティなくなるようなもんだねw
脱出ゲーム自体、設定というか前提にいろいろと理不尽な部分が
あるもんだから、あんまりリアルにしすぎても違和感あるんだろうな
123:Now_loading...774KB
10/11/05 09:01:55 csKAyeRD
ニュートラルの予告ページ、難易度が★★に変更されてた。
テストも終わったってことかな?
そろそろ来るか!
URLリンク(neutralx0.net)
124:Now_loading...774KB
10/11/05 11:38:03 nTk/A3p3
「求打小日本鬼子的游戏 (遊戯)」って言ってる中国人がいるから、誰か作ってやってくれ。
125:Now_loading...774KB
10/11/05 14:38:07 I8FCy/c6
FLASHの面白いゲームpart46
FLASH脱出ゲーム攻略スレ Part15
FLASHゲーム攻略スレPart50
FLASHゲームの雑談 Part2
【mouse】マウスだけで楽しめるFlashゲーム【only】
TowerDefense 攻略スレ Level 16
【DTD】Desktop Tower Defense攻略スレ 分裂3回目
Gem Tower Defenseスレ
SANETOMO WORKS 総合スレ sec10
【脱出】White Chamber攻略スレ【新作】
Cageling攻略スレ
Roomz攻略スレ
密室船攻略スレ
激突要塞!キャラクタースレッド
逆転裁判FLASH総合スレ7
【ハロウィン】ハロウゲームワールド【イベント】
MONSTER ARMS
一日一回はタイピング測定Part14
タイピングモナー prat4
【音ゲー?】太鼓のタスジン【太鼓の達人?】
【音ゲー?】太鼓のオワタツジン2.5コンボ【祭】
【音ゲー?】太鼓のオワタツジン 3コンボ目
FLASH脱出ゲーム作ろう
スレタイ:Flashゲームを作ろう!
FLASHで格闘ゲーを作りたい!
ゲーム作ってみました
オワタのFLASHゲームできたよー\(^o^)/
126:Now_loading...774KB
10/11/05 14:40:59 I8FCy/c6
↑
FLASH 板にどの位ゲームのスレッドがあるのかなと思って。
制作ツールのスレッドは除外 (ParaFla など)
見落としているのがあると思う。
タイトルだけでは判別が付かないようなものとか。
例えば、これはゲームではないけれど、
Happy Tree Friends Part16
なんていうのが、もしもゲーム名だったら気が付いていないと思う。
上のリストに無いスレがあったら教えて欲しいな。
127:Now_loading...774KB
10/11/05 22:47:37 54lKaK6k
>>116
鍵付き冷蔵庫は実在するようだ。
URLリンク(www.profitinc.net)
128:Now_loading...774KB
10/11/06 00:32:44 IyBfglDd
>>127
こ、これは…
一体何から中身を守ろうというのやら、こんなものが実在したとはっ!
129:Now_loading...774KB
10/11/06 01:25:04 qjXb2X9o
ふぐ取り扱ってるとこだとあるんじゃないの。
料理後の廃棄物入れも鍵付きだし。
130:Now_loading...774KB
10/11/06 02:04:36 PZxrrnVn
>>127
今足元にあるポータブル冷蔵庫と色も形も同じでワロタw
ウチのに鍵はついてないけど。
>>128
日本の家庭に電気冷蔵庫が普及しだした頃には鍵付き(盗み食い
防止目的)の冷蔵庫も普通に存在してたよ。
テレビにも観音開きの扉が付いてて、それに鍵がかかる仕組みのも
あったからな。
131:Now_loading...774KB
10/11/06 04:01:52 c/NyGySJ
これ寮とか老人ホーム用に使えるね
人の物とか分からないでプリン食う年寄りいるから
132:Now_loading...774KB
10/11/06 05:02:55 XxSk0iey
>>121
それでふと思い出した
「暇なので脱出ゲーム」の人は、どういうツールで部屋を作ってるんだろう
一応3Dではあるようだけど、あの粗いというかツブれてるというか、
細かいディテールがわかりにくい絵は…なんというか…独特ではあるなあと
133:Now_loading...774KB
10/11/06 12:50:47 +kXygnxu
記憶だけなのであれだけど、ここが立つ経緯って
向こうで立てようって話もあったよね?
こっちのPart1見る限り反対する様子も無いけど・・・
URLリンク(desktop2ch.net)
最近はお互い猛烈なあおりあいになるからこの話には関わり辛い
134:Now_loading...774KB
10/11/06 14:45:22 C1Qwffye
じゃあ話題を変えて・・・
neutralの新作マダー?
なんとなく休日にリリースされるような気がするんだけど(根拠なし)
明日あたりこないかな
135:Now_loading...774KB
10/11/06 14:49:00 Mo9QYWG7
週明けになりそうらしいよ
混雑することも考えられるから、その方がいいかもなぁと思う
136:Now_loading...774KB
10/11/07 01:40:50 vkKqeA9W
>>132
手書きしてるようでもないし、
PC で描いたにしては直線が微妙にずれてたり不思議だよね。
MS-Paint だったりするのかも。
137:Now_loading...774KB
10/11/07 08:51:07 /zQfh2kG
>>132
どう見ても2Dじゃないか?
138:Now_loading...774KB
10/11/07 11:18:24 ODG/O3ua
元絵はもっと大きいサイズで、フラッシュに埋める時に縮小してるから直線がつぶれてるんじゃ?
139:Now_loading...774KB
10/11/07 19:38:43 +OAHyNqY
>>134
その人の大ファンなんだけど
なんかもう少しめどが立ってから新作のお知らせをしても良かったのでは…と思う。
140:Now_loading...774KB
10/11/07 21:41:54 UpdzYCK5
楽しみー☆みたいな一連の書き込みがクソうざいことだけは確かだ
141:Now_loading...774KB
10/11/07 22:22:02 3sBYoK4w
まあ、no1gameのようなメルランメルランほざく
クソサイトよりはここにいたほうがはるかにましだがね
142:Now_loading...774KB
10/11/07 22:47:17 3sBYoK4w
というわけでneutralの新作タイトルは「Linkage」(リンケージ)。
難易度★★(VISIONは★★★)、途中セーブ可能。
143:Now_loading...774KB
10/11/07 23:36:31 L7z4IpxD
ま、まさかCagelingを意識したネーミングなのか
144:Now_loading...774KB
10/11/08 00:10:29 sAfW84rc
>>141
何が まあ、なんだよw
アク禁乙
145:Now_loading...774KB
10/11/08 00:19:37 tr8nBbS9
>>144
氏ね
146:Now_loading...774KB
10/11/08 01:48:06 HA9dkPRq
>>143
さすがにそりゃないだろうが、思わす連想した
アナグラムみたいだね
Flashでよく使う用語でもあるけど、多分それも関係ないんだろうな
147:Now_loading...774KB
10/11/08 02:00:53 unbTgEHp
neutralのタイトルってちゃんと意味あんの?
148:Now_loading...774KB
10/11/08 02:09:53 G02Y1kUf
>>147
一応、内容やギミックに合わせたタイトルになってると思う
149:Now_loading...774KB
10/11/08 03:51:47 bpG1K3H7
Neutral も良いけど、Sonny 3 をリリースしてほしい。
150:Now_loading...774KB
10/11/08 14:59:58 +6kJI0Sz
>>139
製作には時間が掛かるんだし仕方ないよ…
普通の人はお知らせを見つけても
馬鹿みたいに攻略スレに楽しみ楽しみ書き続けないからw
そんなの想定外だろうて
151:Now_loading...774KB
10/11/08 15:20:12 kIG1zeNn
贔屓の引き倒し この言葉がぴったりだ
152:Now_loading...774KB
10/11/08 15:29:57 hLtRkAwc
贔屓なものが出てくるのは仕方ないけど
一つ二つがよくて後はクソという流れになるとなあ・・
育つモノも育たん
153:Now_loading...774KB
10/11/08 15:41:31 ZtJyXsZR
>>143
Cagelingは「籠の中」みたいな意味(単語的にも、ゲーム内容的にも)
Linkageは連結とか連携とかだから、あんまり関係ない…ような気がする
二部屋で協力系…だったりはしないかな、さすがに
154:Now_loading...774KB
10/11/08 15:45:34 Mcchh7F5
Alpha Zone
URLリンク(www.geocities.jp)
個人的にここの WINGS OF FREEDOM の続きが気になってる。
脱出ゲームなのにストーリーがあるという、他にはないタイプのもの。
Neutral のはいくらクォリティーが高くてもそれっきりだから、1日経ったら(多分)終わってしまう。
なので、楽しみ楽しみ書かれても…「うーん」という感じ。
155:Now_loading...774KB
10/11/08 16:29:07 zQVg/2uB
>>154
トップの変なフラッシュアニメとネガティブ全開な日記でやる気なくした
そして多分154はこういう不完全な作者を応援したい性質の人なんだろうと思った
156:Now_loading...774KB
10/11/08 17:09:54 BGnu4Vbl
脱出ゲームなのにストーリーがあるってだけなら、他にもあると思うが
続き待ってるうちに前の話を忘れちゃったりする
とくに海外物
>>155
さすがに2行目は余計だろ
157:Now_loading...774KB
10/11/09 14:16:01 IqcVmR1N
家具の角とか、何かオブジェクトの近辺をクリックしたら視点が変更されて…ってのはいいんだけど、
パッと見で何もない壁を、ヒントもなしにクリックしまくって視点変更しろ、ってのはないよなあ
せめてクリックポイントにくるとカーソルが変わる、くらいの配慮でもあればまだマシなんだが
158:Now_loading...774KB
10/11/09 15:09:05 ESJndv6b
そういう作者は脱出ゲームを作りたいんじゃなくてプレイヤーに挑戦したいんだよ
進むべき方向が違うと思うんだけど
159:Now_loading...774KB
10/11/09 15:33:59 JDyeFKnG
>>157
>せめてクリックポイントにくるとカーソルが変わる
Flashって確かデフォルトでは、クリック判定つけると自動的にカーソルの形が
変わる仕様だったはず
だから、むしろ意図的にカーソルの形を変えないようにしてる
クリックポイント探しがメインでないなら、そんなことする必要ないと思うんだが
160:Now_loading...774KB
10/11/09 17:27:16 uJ1g6Yfb
脱出ゲームって結局クリックポイントゲームなんだから、
クリックしまくるのが嫌なやつは脱出ゲーム向いてないと思うよ
161:Now_loading...774KB
10/11/09 17:32:47 RsyTMLly
クリック時
「あれ?何もないね…」
「カギが必要だね」
「テーブルがあるね」
次からはいいか…って気持ちになるw
162:Now_loading...774KB
10/11/09 17:48:09 ESJndv6b
>>160
プレイする側としてはやってみるまで分からないからね
しかしそういうゲームしか作れない作者こそ脱出ゲームに向いてないんだよ
プレイヤーじゃなくて作者の問題
163:Now_loading...774KB
10/11/09 17:48:44 JDyeFKnG
>>160
んなこたーない
そもそもクリックするのが嫌なんじゃなくて、クリックポイントを探すのが嫌なんだ
クリックポイントを探しなんか取り入れなくても、脱出ゲームは成立するし
謎解きがメインなら、クリックポイントを殊更に隠す必要もない
164:Now_loading...774KB
10/11/09 18:07:50 onRwPS92
>>160
>脱出ゲームって結局クリックポイントゲームなんだから
クリックゲーしかやったことないんじゃね?
165:Now_loading...774KB
10/11/09 22:29:02 JpJZkpqr
ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) ㌧㌧
/ ~つと)
166:Now_loading...774KB
10/11/11 09:25:20 8EFo7L/d
大変だとは思うけど
早々と新作発表しておいて
どんどん伸ばしていくのってちょっとなあ…
人気があるんだし
新作とか言われたら気にして待つ人も多いのだから
めどがたってから発表しても充分だったのでは…
何度も「お待ちくださいお待ちください」「11月上旬には」って
今日11日だけどさ
167:Now_loading...774KB
10/11/11 09:44:04 xWKkQYfa
無料ゲーだし本職もあるだろうから、伸びるのは仕方ないんでいいんだけど
何度も予告しててその日が過ぎてってなると自分で自分の首絞めてんなぁと思う。
168:Now_loading...774KB
10/11/11 10:26:03 YmhZFuGT
他人の首絞めてる訳じゃないんだから
自己責任でいいじゃない
169:Now_loading...774KB
10/11/11 11:19:02 YmhZFuGT
って言ってるそばから新作来た
まだ軽い
170:Now_loading...774KB
10/11/11 12:15:48 uiA/N8u9
eg24にupされた
171:Now_loading...774KB
10/11/11 12:20:06 uiA/N8u9
ああ英語版とは別なのか
172:Now_loading...774KB
10/11/11 12:24:44 npMKYtEk
>>166
GT5さんディスってんのかお?
バグチェックや最終的な作り込みって予想外に時間かかることもあるし
しょうがないと思うがなあ
出来た!と思ったのに、実は根本的なバグがあったとか、ソフトじゃよくあることなんだよ
趣味の場合は、作ってる本人が自分にはっぱかけるために書いてることもあるだろうし
むしろ待つ側が、予告は希望的観測くらいにとらえとけばいいと思う
173:Now_loading...774KB
10/11/11 17:28:09 zgKaholz
繋がらねー
空いてる時間にサクッとプレイできて羨ましいぞニートども!
174:Now_loading...774KB
10/11/11 17:43:56 QpL6G+vt
おそろしやneutral。世界にファンがいるのか。
接続に3分かかったぞw
>>166
自分は一応11月末までは大目に見てあげようと思っていた。
VISIONのクオリティがあまりに高かったから
中途半端なバグも見逃せなかったんだろう。
175:Now_loading...774KB
10/11/11 19:53:40 b25BnZ1r
これでやっとneutralの話題を見なくて済む
176:Now_loading...774KB
10/11/11 22:23:34 bvJDl5qO
いくらなんでもちょっと気持ち悪かった
177:Now_loading...774KB
10/11/11 23:01:41 NuAkYg3U
なにが?
178:Now_loading...774KB
10/11/11 23:45:49 hoUykml3
いわゆる「信者の過剰な持ち上げ」的なもんは感じたね
ファンなのも、楽しみなのもわかるけど、何度も言わなくていいよ、みたいな…
179:Now_loading...774KB
10/11/12 00:14:46 UrdLUBxU
>>178
なるほど、そゆ事か
ありがと
180:Now_loading...774KB
10/11/12 04:38:53 6ERONzAf
俺もその持ち上げの一人でした。すみません
181:Now_loading...774KB
10/11/12 14:30:09 ULd1Q9EH
こんな過疎スレでどんな話題で盛り上がろうが別に気にならん
有名過ぎるサイトだから今更持ち上げも糞も無いし
十中八九ヘタレ制作者の嫉妬なんだろうな
182:Now_loading...774KB
10/11/12 15:54:54 lKY65Sg4
なんでもかんでも制作者に結びつけたいやついるなw
183:Now_loading...774KB
10/11/12 19:55:12 y2XyC+oN
>十中八九ヘタレ制作者の嫉妬なんだろうな
こういう不可解な決め付けでスレが殺伐としていくよね
と、自分も煽ってしまったがwスマソ
今回は作者的にも予想外に完成が延びてしまったから
待ってるプレイヤーもこんな感じになってしまったのでは
何度も言わなくてもいいよって気持ちはわかるけどね
でも別に謝る必要はないよ>180
なんにせよlinkage楽しかったのでかなり満足
最近ではterminalhouseさんが着手し始めたらしいので楽しみ
雰囲気も独特だしギミックもひとクセあって面白くて好きだわ
184:Now_loading...774KB
10/11/12 21:33:31 k5pID1ZT
脱出ゲーって、暇つぶし的に新作の中から良さそうなのを遊ぶだけで
~さんの新作が待ち遠しい!とか、どんだけ他にすることが無いんかと思ってしまう
185:Now_loading...774KB
10/11/12 21:55:07 mTWOK3pW
いやそのりくつはおかしい
186:Now_loading...774KB
10/11/12 22:00:23 jQe56aDZ
そりゃ世の中には、他人から見たらまったくつまらない分野でも
懸命にがんばっている人がいるもんだよ
187:Now_loading...774KB
10/11/12 22:16:04 jRnguZzZ
ハマったら抜け出せない怖さw
"Never Ending Level Game"でどれだけ時間費やしたことか・・
途中で行き詰まってるし
188:Now_loading...774KB
10/11/12 22:50:32 jQe56aDZ
そういうお前らならMOTASも経験済みだよな
189:Now_loading...774KB
10/11/12 23:47:27 mqRKZHeY
>>187のはやってないけどMOTASは新ステージ待ちだw
あれもよく考えると結構理不尽なゲームだけどな
190:Now_loading...774KB
10/11/13 01:28:16 REROAzmf
>>188-189
あれって今も更新続いてる?
いつもやり直そうとするとセーブデータが無くなってるw
191:Now_loading...774KB
10/11/13 11:10:24 4MBLjAtE
ゲーム内でまるっきり別のゲームをやらされるのは嫌だな。
中でも脱出ゲームにスライドパズルが出てくるとげんなりする。これは元々苦手。
苦手ではないのだけど、急にアクションとかやらされるのもなんか駄目。
昔から、異なるジャンルを混ぜて成功した例はほとんどない。
192:Now_loading...774KB
10/11/13 17:50:21 HMWAauNV
アクションも作ってる作者がこういうのも良いもんだぜって感じで混ぜて
そっちのアフィでも儲けようって魂胆だろ。みえみえだぜ。そういうのに
限ってクソゲー乙だぜ。あるいはアタシは脱出だけじゃ無くてこういう
のも作れるのよっていう技術オタクママだろ・・
193:Now_loading...774KB
10/11/13 18:56:29 d9L7HU5H
俺はスライドパズルが苦手。
3×2マス以上になるとその脱ゲーは諦める。
194:Now_loading...774KB
10/11/13 18:59:45 Dvw0Ji63
ニュートラルでもパズルやら混ぜてるのにそれはいいのか?
195:Now_loading...774KB
10/11/13 19:15:26 9ufpZxo2
スライドパズルはモノによっては操作性がめんどいとかあるからなあ
あと、最後の3枚が直せないパターンで詰むとしんどい
>>194
Lightsのヒヨコゲームはトロい自分にはキツかったなw
イージーモードがついたのはそういう人が多かったんだろう
196:Now_loading...774KB
10/11/14 00:18:06 FC6hT0iP
ものすごくどうでもいい話なんだが、今回の脱出ゲーム学園、
タイトルになった飲み物が初めて知らないものだった
なんだろうこの「負けた」気分はw
197:Now_loading...774KB
10/11/14 12:54:59 p9TiDXvT
スライドパズル大好きなので、作中にあると得した気分になる。
箱入り娘ならすっげー興奮する。
(脱出ゲーム内に難易度高い箱入り娘があったら、喜ぶのは極少数で、
糞ゲー乙されて終わりだろうが)
倉庫番も好きだ。
作者のみなさん、脱出ゲー内ゲーに、倉庫番いかがっスかー。
198:Now_loading...774KB
10/11/14 13:03:46 X97UPCU3
>>197
変わった人もいるもんだ
箱入り娘は箱入り娘、倉庫番は倉庫番で遊べばいいじゃない
単独で
どうしてもっていうなら
3Dで巨大迷路のように作って
実際にその中に入って解く
これならやってみたい
199:Now_loading...774KB
10/11/14 13:47:17 grWoLLD1
面倒くさすぎる脱出ゲーはいらんわヴぉけ
200:芥川賞作家川上未映子の嘘
10/11/14 13:53:31 tkevnDiq
■川上未映子「おさきみどり、どう書くの?」 @ ウィキ(一連の盗用疑惑、騒動まとめ)
URLリンク(www16.atwiki.jp)
■現行スレッド
【おさきみどり】川上未映子43【どう書くの?】
スレリンク(book板)
・ 映画『第七官界彷徨』の内容を、紹介した新聞記事
(初出:2001年5月13日付「日本海新聞」)
URLリンク(www.osaki-midori.gr.jp)
・小説『第七官界彷徨』の粗筋紹介部分をこの映画評から盗用した川上未映子の盗作コラム
(初出:「月刊Songs」2003年10月号)
URLリンク(www.mieko.jp)
十行程度の粗筋紹介箇所で、川上未映子が元の新聞記事から盗用したフレーズは、「詩人を夢見る」「共同生活」「従兄弟たち」「感覚少女」
「コケを(実験)栽培したり、コミック・ オペラを作曲したり」「論争」「「恋愛」に成功するのは(栽培された)コケだけ」
「人間は(すべて)片思い や失恋ばかり」の8箇所です。全く同一です。しかも全て小説『第七官界彷徨』には無いフレーズです。
そして両者ともに、原作小説からの引用は1つだけで、同じ所で、切り方も同じです。「私はひとつ、人間の第七官にひびくやうな詩を書いてやりませう」です。
そして、元記事はあくまで映画版「第七官界彷徨」で映画用に改変された粗筋の紹介なので、原作小説とは異なる箇所が多いです。「従兄弟たち」は原作では「二人の兄と一人の従兄弟」であり、「コミック・ オペラを作曲」は 原作では「コミック・ オペラを歌う」です。
川上は原作小説の紹介をしているのに、なぜ映画版のことを書いているのでしょうか。
もちろんこの映画紹介記事から盗用したからです。
そして、記事からの引用符も無ければ、参照したという断り書きもありません。
川上未映子は「わたしは、小説「第七官界彷徨」が手放しで大好きなのです」とコラムで述べていますが、これは明らかに嘘です。
読んでいれば、小説「第七官界彷徨」の紹介を映画評の新聞記事からの盗用で埋め尽くすことなどありえません。非常に悪質な盗用だとしか言う他ありません。
201:Now_loading...774KB
10/11/14 15:07:30 NEttRB8D
マイダイアモンドベイビーはものすごく別ゲーだったなぁ・・・
202:Now_loading...774KB
10/11/14 15:19:00 VkybtHNi
俺も「脱出ゲーム」と銘打ったゲームで面倒くさいのは要らんな。
もっと言えば、今じゃフラグ管理に用いるのが当たり前に
なってしまった暗号やパスナンバーすら邪魔くさい。
何もかも管理された場所へ何者かによって計画的に
幽閉された(それで「脱出してみたまえ」って理屈もよく解らない)
異常な環境よりも、取ってつけたようなバックストーリーなんて
無くてもいいから”何かのアクシデントで閉じ込められた”状況から
身近なアイテムを応用して脱出するようなものが個人的には好き。
初めて遊んだ脱出ゲームが「雪隠詰められ」だったから
そういうイメージが固まってしまったのかな。
203:Now_loading...774KB
10/11/14 21:14:57 uj7zdgl5
>雪隠詰められ
何コレ
おもしろい?
204:Now_loading...774KB
10/11/14 21:21:25 55WuZOXN
>>194
Neutral さんを万人が絶賛してる訳でもないよ。
アイテムの使用法で結構不条理に感じる部分とかもあるよ。
クリックゲー的な所も結構あるし。確かに品質は高いし、トップクラスなのは認めるけど。
>>203
結構有名で面白いと思う。
これについてはトイレで何かするのは汚いイメージがあって嫌とかいう意見もあった。
205:Now_loading...774KB
10/11/14 21:28:31 FC6hT0iP
>>202
「雪隠詰められ」は脱出方法がかなりぶっとんでたと思うがw
>>204
前スレで結構出てたね
トイレの床とかから何か拾ったりはいいんだけど、便器の中からモノを拾ったり
水汲んだりするのはちょっとなあ
206:Now_loading...774KB
10/11/15 02:21:26 B4AScBYB
雪隠詰められは現実的な状況と脱出方法だよな。
命が惜しいなら汚いとか言ってられん。
207:Now_loading...774KB
10/11/15 11:21:26 aNOc9Pjs
今現在EG24の評価
58Works Kalaquli 4.9
HILGREED CAMEL EYE-ゴールド299- 4.84
Neutral Linkage 4.84
個人的に謎解きはLinkageよりゴールド299の方が面白かった。
208:Now_loading...774KB
10/11/15 15:33:18 7qdXFp3v
万人が絶賛するゲームなんてそれこそないんじゃないか?
要は自分の性に合うか合わないかでしょ
209:Now_loading...774KB
10/11/16 00:23:50 9xuYvfYl
やる方も色々だね
自分はゲームなんだし理屈が合えば非現実的だろうが汚かろうが
面白ければどうでもいい
210:Now_loading...774KB
10/11/16 17:16:38 iE1nDHTf
ガットメールの収益源って何?
211:Now_loading...774KB
10/11/16 20:55:00 V4ULgh9F
今攻略スレで話題になってるのって会員専用のやつだよね
結構ガトメ会員になってる人多いんだな…
212:Now_loading...774KB
10/11/16 20:58:48 mtkutX8b
>>211
このためだけに会員になってるのだw
なんか他にもできるのかもしれんが
213:Now_loading...774KB
10/11/16 21:00:45 iE1nDHTf
>>211
SNS 登録自体は無料だから、取りあえず登録させて…
後で何か仕掛けてきそうな気がするんだけどね。
自分も SNS には登録しているよ。
今はガットメールにはあまり収益性が感じられないので、
これから何かしようとしているとしか思えないんだよ。
企業的には Gree とかモバゲータウンに対抗するつもりなんだろうし。
214:Now_loading...774KB
10/11/17 01:07:18 S4axfAh+
以前は会員専用ゲームが紹介されると業者扱いされたり
「一般公開されてからにしろ」と速攻で叩かれたもんだがなあ。
僅かの間に時代(世代)が変わったのかね。
でも、たかだかフリーゲームを遊ばせる為に会員登録させるような
所には>213のように一応警戒してあたるのが正解だと思う。
215:Now_loading...774KB
10/11/17 01:22:56 n9HcCnbr
捨てアドの一つや二つ持ってないのか?
216:Now_loading...774KB
10/11/17 16:49:21 Pm+WdZwg
ドラのところでガットメールの有料会員のみ公開の脱出ゲームをみると
結構な数があるんで、あれを目当てに有料会員になる人もいると思う。
先日無料会員向けに公開された迷走校舎は有料会員に昨年9月に公開されたもの。
自分的にガットメールの脱出ものはきれいだけど、視点の変化や
動きが感覚にあわんので、金払ってまでやりたいと思わないけどさ。
217:Now_loading...774KB
10/11/17 17:28:00 Wi4keHJ+
視点の変化や動きは気にならないな。
絵のクオリティーはものすごく高いのに、
ゲーム自体の満足度がものすごく低い。
それがガットメール。
プレイヤーを楽しませるゲームではなく、
プレイヤーをどれほど苛つかせられるかを追求する。
それがガットメール。
218:Now_loading...774KB
10/11/17 17:31:39 o7M9+GLx
パスワードが多いのはかまわないけど
ヒントとの関連づけが薄いのがなあ
どこのパスなのかさっぱりわからなかった
219:Now_loading...774KB
10/11/17 17:37:57 MbaRomrh
にげピコシリーズくらいのころはまだマシだったけど
今はもうどのパスをどこに使うのかサッパリわからないし
画像はキレイなのにオブジェクトが多いせいか視点変更が解りにくくて
この棚はスルーなのにこんな机の影にタンスあったの?とかいうことがしょっちゅう
アイテムの使い方も納得できないものが多いし
なんていうか「筋道が見えてこない」ゲームが増えた気がする
220:Now_loading...774KB
10/11/17 18:12:29 tN3MymBr
確かに視点変更は違和感多くていらつくわ
221:Now_loading...774KB
10/11/17 19:16:09 S4axfAh+
そうそう、ここのは昔から変なところにアイテムが転がってたり
同じ場所を何度か出入りしている間にマウスが滑って
思わぬ部分をクリックしたら偶然視点変更されて先に進んだなんて
理不尽展開も多かったなw
その頃は画面の綺麗なゲーム=全てにおいて作りこまれた
本格派みたいな思い込みをしてたから、操作性の悪さも
ゲームのレベルに応じた難易度なんだ!視点変更を見つけられない
自分が未熟だったんだとしきりに己を責めてた。
222:Now_loading...774KB
10/11/19 19:41:20 tvFRdm9o
ガットメール、昔のは今でも好きだ
パスも分かりやすかったし、ゲームとしてのクオリティも高かった
最近のはフラグ管理も目茶苦茶で詰んだりする
どうしてこうなった…と思うよ
有料会員とか言い出してから変だよな
223:Now_loading...774KB
10/11/20 12:49:13 YfLdnuao
脱出ゲーム学園 - キーマンティーの部屋脱出ゲーム
URLリンク(parallellove.sakura.ne.jp)
これは例だけど、このゲーム画面の下にあるドライバーの画像によるアフィリエイト。
どうも通報するとあぼんされるらしい。
楽天アフィリエイトPart10
スレリンク(affiliate板:15-22番),31
この辺り。
224:Now_loading...774KB
10/11/20 13:32:02 N3zSla0k
>>223
アフィリンク踏んでも何も表示されないように設定してるから分からんのだけど
そのドライバー押すと何のショップの商品がでるの?ゲームタイトルに関係するお茶とか?
だと全然関係無い画像だから違反だねー
225:Now_loading...774KB
10/11/20 14:10:43 YfLdnuao
>>224
\2,000 のドライバーが売ってる。
そこからドライバーを買ってもらうというより、アフィリエイト Cookie を残すのが目的なんじゃないかな。
226:Now_loading...774KB
10/11/21 19:25:05 cfpKzV1E
ノーヒントでサクサククリアです!(ドヤ顔)
227:Now_loading...774KB
10/11/21 19:57:21 bCUitZ8T
今回もサクサクでしたね ><
228:Now_loading...774KB
10/11/21 20:07:40 cfpKzV1E
って書き込んどいてから必死こいて解いてたりね
229:Now_loading...774KB
10/11/21 22:48:06 P5o0yb9p
たぶんflashだったと思う
個人ホームページを装った感じのflashで
最初に自分がキリ番を踏むことから始まりそれからその報告をBBSに
カキコするのが事の発端でストーリが始まるっていうゲームなんだけど名前わかる
人いる?
230:Now_loading...774KB
10/11/21 22:53:02 Ufsfe5CD
こ~こはど~この箱庭じゃ?
231:Now_loading...774KB
10/11/21 23:04:22 P5o0yb9p
そう それ! すげーなんで分かるの?
マジサンクス
232:Now_loading...774KB
10/11/21 23:07:35 Ufsfe5CD
>>231
そんな奇妙な設定のゲームは他にないし、
結構有名な作品だからね~。
233:Now_loading...774KB
10/11/21 23:29:28 P5o0yb9p
むかし見たFlashの中で結構気に入ってたんだよね
初めて見たときガチでビビったし・・・w
234:Now_loading...774KB
10/11/21 23:50:43 n5M7vgRg
箱庭かぁ、懐かしい
怖いゲームだと知らずに遊んで、途中で泣きそうになったっけなぁw
そういう意味でも印象に残ってるし、覚えてる人も多そうだ
235:Now_loading...774KB
10/11/21 23:57:15 P5o0yb9p
flashなんて昔アホみたいに見漁ったなぁ
ガキの頃エロいflash親に隠れてやるのが楽しみだった
ブロック崩しとかさ
236:Now_loading...774KB
10/11/22 00:08:25 PEBKnHHn
>>232
あれって、似たような感じのゲームを他に見ないのは
どう作っても二番煎じみたいになっちゃうからなのかね
あれは脱出…じゃないな、むしろ閉じ込められ系?
237:Now_loading...774KB
10/11/22 00:18:39 BJ2FLu77
脱出はクリムゾン・ルームくらいしかやたっことないずら
238:Now_loading...774KB
10/11/24 06:06:22 CCgJdmYJ
脱出ゲームはそれこそ随分と昔からやっているのだけど、
今更ながら、何故か VIRIDIAN ROOM が未着手だったのでプレイしたみた。
色々な意味で笑ってしまった。
今、これを出したらインターフェイス面で相当叩かれるだろうなっていう。
この頃はまだ脱出ゲームのインターフェイスが確立されていなくて、
皆が暗中模索で作っていたからこんななんだよね。
携帯電話でもクルマでも、メーカーによってまるで操作法が違ったら困るものね。
段々と共通したインターフェイスになっていくのが自然だよね。
239:Now_loading...774KB
10/11/24 18:18:42 sMvZ82O8
意外と Flash の脱出はスラスラいけても、ツクール系の 2D 脱出は難しいね。
それぞれセオリーや慣れみたいなものがあるのだと思う。
脱出でも「なんでそんなので悩むのかな…」という事があるけど、
そういうセオリーや慣れっていうのが無い人にとっては「わけわかで難しい」のかも。
シューティングゲームは異常に難易度が上がって廃れたと言われているけれど、
Flash 脱出も案外慣れている人向けに作られていて、ライト層からすると難しいのかな。
240:Now_loading...774KB
10/11/24 22:59:50 8BRJKUC4
脱出ゲームで「まず最初の一歩」が分からないってことは多いな。
どこかに隠されているアイテムが
・色や形を偽装されている
・家具の隙間など見えない所に置いてある
・上のものをドラッグで退けると見つかる
などなど、作者によって癖みたいなのがあるから
何気なく彷徨ってるだけじゃ何も入手できない、でも攻略サイトで
最初の一個の見つけ方を知ると後は芋ヅル式にクリアできるみたいな。
初めから全ての棚に鍵や針金グルグル巻き、引き出しは
全部数字ロックなんてプレイヤーを突き放した作りが
下手なのかもしれないけど。
241:Now_loading...774KB
10/11/25 00:20:20 ToRCSoC8
>>240
引き出し全部に鍵がついてて、なおかつ部屋をザッと一周しても
何も拾えなかったりすると、ちょっとやめようかなと思うわな
昨日攻略スレでやってた「できるよね」は、あのワニの口開けるところは
微妙に納得いかなかったけど、ほとんどの引き出しがすんなり開いたのは
ちょっと楽しかったな
242:Now_loading...774KB
10/11/26 01:08:37 vszVM5TO
ヒント職人やってる奴ってなぜ徐々に偉そうな口調になるのか
243:Now_loading...774KB
10/11/26 10:04:02 oZ6r5tOA
>>239
イタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタ
244:Now_loading...774KB
10/11/26 15:31:08 bYfp5xcv
>>242
質問してくるのは馬鹿しかいないし
馬鹿は見下げておkと思ってしまうのが人間てもんよ
245:Now_loading...774KB
10/11/26 19:05:35 vszVM5TO
じゃ放っとけばよくね?
なぜわざわざ出ばってきてご丁寧に嫌味なレス返すの繰り返すわけ
246:Now_loading...774KB
10/11/26 20:09:04 75pZ8n0D
だから、人間なんてそんなもんということよ
おまえさんだって、そういう偉そうな連中への文句をたれたくなるわけじゃろ
達観して無視するってのは、なかなか難しいもんよ
247:Now_loading...774KB
10/11/26 20:47:23 vszVM5TO
そだな
248:Now_loading...774KB
10/11/26 21:10:58 4y78dOUC
なんだか無性に>>247が可愛く見えた。
249:Now_loading...774KB
10/11/30 19:12:56 XPASPCOY
あのkids@niftyで「~デール」とかの脱出ゲームシリーズ作ってる人、
前に神社シリーズの作者だという説が出てたけどどうなんだろうね
アイテム取得時の効果音とか全体的なインターフェイスとか、確かに
似た雰囲気はあると思うけど
250:Now_loading...774KB
10/11/30 19:15:05 S92IwdlM
>>249
そう言われてみるとそんな気もするね。
あえて低年齢向けに難易度を下げたりしてたらああいうものが出来上がりそう。
251:Now_loading...774KB
10/12/02 20:16:11 wQa2/ksC
そろそろ今年のお勧めゲー、やらね?
自分はLinkage とか てるてるぼうず とかかな
252:Now_loading...774KB
10/12/02 23:23:16 QtCoWbKC
あっし、モヤシ炒め!
253:Now_loading...774KB
10/12/03 01:50:17 Ni8+nD5+
お勧めとはまた違うかもしれないけど
「アフィバスター」はものすごく何度も遊んでしまった。
何かアフリにびっしり囲まれたゲームやってるとコレを思い出し
駆け込んで遊んじゃうんだよね。
ストレス発散をしてるわけではないと思うけど
ある意味では今年一番ハマったゲームかも知れないw
254:Now_loading...774KB
10/12/03 02:01:15 JX2vhUNK
>>253
前スレだったかなー、某山田のゲームがアフィまみれだと言われてたころに、
「そのうち『アフィリエイトからの脱出』なんてゲームができるかもなw」なんて
書いてた人がいたんだよね
アフィバスターやった時に、真っ先にそれ思い出したよ
ちょうど規制中で書き込めなかったんだけどさ
255:Now_loading...774KB
10/12/03 19:31:02 NWorkNcw
今年だと「KALAQULI」だな。
256:Now_loading...774KB
10/12/04 22:36:36 AFpOMrgQ
何気に茶ズけの最新作がかなり良かった!
それぞれのギミックが凝ってて面白い
自分はやっぱ仕掛けアイテム盛りだくさんな方が好みだわ
>>255
カラクリ良かったよね
Linkage、POSTMAN、脱出温泉とかが印象に残ってて尚且つ面白かったかな
チャズケは秀作ぞろいで数も多かったからすごいと思った
大作戦も楽しかった
あと小夏さんって人のゲーム結構楽しかったんだけど続きが出ない
257:Now_loading...774KB
10/12/05 01:31:13 6tbU1O/x
チャズケンジャーは、ちょっとクドい会話とかノリがいまいち
肌に合わなくてここ数作遊んでなかったな。
いつの間にか別項で切ないバックストーリーが出来上がってて、
そこから何の説明も無く新キャラなどの設定を引っ張ってくるんで
話が見え辛くなったのも最近スルーしてた原因。
そんなに面白かったなら(元々ギミック等の仕込は上手いと
思ってたけど)久しぶりに新作遊ばせて貰おうかな。
258:Now_loading...774KB
10/12/05 02:06:47 57FK5gQ5
>>257
あーストーリーは自分も流し見だなw
ヒントの出し方も仕掛けになってるというか、
言葉や数字に頼らないで面白い形で提示してくるのが毎回面白いなーと思うよ
今回のはサクサク感ありつつ、伏線拾いつつ、ギミックもなかなかという
バランス良いゲームで楽しかった
259:Now_loading...774KB
10/12/05 02:52:55 /5wnEWrn
どうしてチャ「ヅ」ケンジャーではダメなんだろう…
自分でも細かくて嫌になるんだが、どーしても
「チャズケ」という文字列に拒否反応が出てしまう
260:Now_loading...774KB
10/12/05 02:58:34 AL5uEEz2
ほーにょく だし。
ぢしん → 地震《「じしん」の誤り》 みたいなのも。
漢字の読みを正しく書けば「ぢしん」になる筈なのだけど…。
今日まで意識していなかったけど、名前の由来はお茶漬けなの?
261:Now_loading...774KB
10/12/05 09:18:20 6tbU1O/x
かつらのことを略して「ヅラ」という言い方が流行った時、
「ズラ」という書き間違いが漫画のセリフやお笑い番組の
テロップに多くて自分もモヤモヤした覚えがあるなぁw
チャズケンジャーも元は「シンケンジャー」とか一連の
子供向け戦隊ヒーロー番組タイトルパロディだと思うけど、
お茶漬けに加え○○ケンで犬っぽい外見にもかけてあるのかな?
262:Now_loading...774KB
10/12/06 02:38:42 TJJCYj9l
脱出ゲームと関係無いけど、
女性の”ウィッグ”や”レギンス”が良くて、男性の”かつら”や”ももひき”が笑われるのは何なんだろな。
263:Now_loading...774KB
10/12/06 02:42:18 EnNopr8p
>>262
少なくとも「かつら」は、その前提に「ハゲ」があるからじゃないのか?
264:Now_loading...774KB
10/12/06 03:14:54 rZ7fBZrs
>>262
「ももひき」は昔ながらのダボダボのやつだと、戯画的な「オヤジ」の
イメージが強いからじゃないかな(カトちゃんのハゲオヤジコントみたいな)
ぴったり足の形に添うやつだと、要はタイツみたいなもんだからこれはこれで
あまり見たいもんでもないしw
まあ普通は男性の場合、ズボンの下に何か穿いてるとしてもわざわざ
言ったり見せたりすることは少ないってのもあるな
265:Now_loading...774KB
10/12/10 01:40:35 K5M8trYM
今年は後半になって色んな意味で面白い作者が出てきたな
あと3Dが増えた気もする
266:Now_loading...774KB
10/12/10 07:08:12 60ADZ23w
3D製作ソフトも今じゃ簡単なのが一杯あるしね。
予め用意されてるオブジェクトを配置するだけで初心者でも
それっぽい画面が作れるのが便利だけど、そこから何を作るかが
重要なゲームで製作者のスキルが足りない為に不細工な
仕上がりが目だってしまうのが残念。
267:Now_loading...774KB
10/12/10 12:03:26 5HopjhIy
3Dなんて個性でないからどれも同じ風味になってつまんないだけなのにな
自分なりの絵柄を確立した作者のほうがいい
チャズケのとことかレインレンズさんとか
268:Now_loading...774KB
10/12/10 12:19:35 5m71MHFb
いくらつまんないと言われても、描けない奴にはムリだろ
3Dでも凝ればめちゃくちゃ大変だろうけど
用意されてるオブジェクト並べるだけなら、誰でもできるだろうしな
269:Now_loading...774KB
10/12/10 17:08:53 60ADZ23w
ゲームプレイで視認しやすいのは圧倒的に2Dなんだけど、
リアル系な描写を志す製作者さん達が辿りつくのは
やっぱ3Dになってしまうのかねえ。
そのせいもあってか、2D脱出ゲームの流れが徐々に
書き殴りのヘタウマ系(内容も不条理ネタ)に寄ってきてるような。
270:Now_loading...774KB
10/12/10 17:16:30 xFAvbBPw
>>269
2Dだと閉じ込められてる感の表現が難しいんじゃないかな
271:Now_loading...774KB
10/12/10 17:30:48 h0j6auQb
>>269
いや、>>268 の人も言っているように、
2D 表現の進化形が 3D 表現なのではなくて、
「絵が描けないから 3D」という人が増えてるんだよ。
3D ソフトも使いこなすのは大変だけど、
用意された物を置くだけならレゴブロックみたいなもの。
ところが、2D で絵を描ける人というのはとても限られてくるよね。
ソフトが進化した事もあって、今は昔ほど 3D の表現が難しくなくなっていて、
むしろ手描きで絵を書く方がハードルが高いみたいな状態になりつつある。
272:Now_loading...774KB
10/12/10 18:11:19 60ADZ23w
>270 >271
そういうのは有るんだろうね。閉じ込められた室内を
ちゃんとした2D絵で表現しようとすればパース描画の技術も
必要になってくるし。
273:Now_loading...774KB
10/12/10 18:20:12 cgnjYHIV
そういや、元祖脱出ゲームの「クリムゾンルーム」あたりは
2Dっぽい3D…って感じなのかな(視点が切り替わる時の
モーションとかを見ると3Dっぽい)
ninjamotionさんの色部屋シリーズが、画面的にあれと似た感じで
懐かしいなあと思いつつ見てる
274:Now_loading...774KB
10/12/10 21:51:54 QqrclyQN
○D ←伏字にすると何Dかわからないね
275:Now_loading...774KB
10/12/11 01:59:37 UEq+GV13
>>273
ninja同じこと思ってたw
最近の3Dって内容もそうだけど、画面だけみるとスゴイ無個性なんだよな
どれもがニュートラルぽいっていうか
テッシーのは個性ってか反射しまくってるからすぐわかるけど
内容で言うと2Dで作ってる人の方が面白いのが多い気がする
276:Now_loading...774KB
10/12/11 02:32:55 NEFmoauj
ニュートラルみたいな有名どころをお手本にしてるってのもあるんだろうが
もともと大多数の作り手には、それほどの個性なんてないだろ
安く簡単な3Dソフトのせいで参入障壁が低くなって、凡作量産に拍車が掛かっただけ
商売でもなんでも、お手軽に始められるとなれば、似たり寄ったりのものが
あふれ出すのはよくあることだ
277:Now_loading...774KB
10/12/11 04:47:17 bArTyXuN
Flash を右クリックしたら、その場でファイル保存ダイアログが出て、
そこからローカルにダウンロードできるような Firefox アドオンとかってないかな?
毎回ソース開いてアドレス調べてそこにアクセスし、
それをダウンロードしたりしてて面倒臭いんだけど…。
別にアドオンではなくて Bookmarklet とかでもいいんだけども。
278:Now_loading...774KB
10/12/11 05:42:59 pbXl6rjF
___ ━┓
/ ―\ ┏┛
/ノ (●)\ ・
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
___ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ (●) \ヽ ・
/ (⌒ (●) /
/  ̄ヽ__) /
. /´ ___/
| \
| |
279:Now_loading...774KB
10/12/11 05:48:11 bArTyXuN
>>278
ローカルに swf を保存する時、どうやってるのかな?
280:Now_loading...774KB
10/12/11 11:19:39 D7ZJPSzl
ファイル持ち帰って転載する気か?
281:Now_loading...774KB
10/12/11 12:43:36 bArTyXuN
>>280
いや、そんな事はしないよ。
単に面白かったゲームを HDD に保存しておきたいだけ。
毎回手作業するのはさすがに大変でね。
282:Now_loading...774KB
10/12/11 15:47:44 GzdSiiBN
DownloadHelperは?
URLリンク(www.downloadhelper.net)
283:Now_loading...774KB
10/12/11 21:17:35 Uyt1/qiJ
FLASH MANIAっていうフリーソフトを昔使ってた。
SWFファイルプレイヤー?なんだけど、
PC内に読み込んだSWFファイルをリストで選べて、ローカルに保存できたよ。
調べたらまだあったけど、かなり古いかも知れん。
URLリンク(www.vector.co.jp)
284:Now_loading...774KB
10/12/12 02:20:23 wiSUARBC
公開してるページをお気に入り登録しとけばいいだけの話だろ
バカなの死ぬの
285:Now_loading...774KB
10/12/12 02:32:02 AM5gbqdc
>>283
うーん、ブラウザからいきなりいきたいんだよね。
仕方がないので Bookmarklet でも書くとしようかな。
>>284
馬鹿なのは君だよ。
Flash ゲームもどんどん消えているんだからね。
「あのゲームをもう一度やりたい」と思ったら消滅しているなんてザラにあるでしょ。
286:Now_loading...774KB
10/12/12 08:34:10 /qkPpnX1
あったあった。
Download Embedded
URLリンク(addons.mozilla.org)
インストールして Flash があるページにアクセスすると、
ステータスバーの右下に「↓」というアイコンが出るので、
それをクリックするとメニューが 2 項目出てくる。
下側にある
Download all embedded items
をクリックするとその場で保存場所を指定して Flash (swf) をダウンロードできる。
これは便利。
287:Now_loading...774KB
10/12/12 12:37:54 yYUTYw8/
つーか保存してもローカルで再生できんの?
作者もゲームファイルに色々セキュリティつけてんじゃないの
288:Now_loading...774KB
10/12/12 12:48:49 /qkPpnX1
>>287
できない場合も。
そういう場合は諦めざるを得ないね。
ネットワークランキングに対応しているのとか。
でも、大抵のは動くよ。
uchinoko も設定によってはローカルでは再生できなくなるんだっけ?
ちょっと良く分からない。
289:Now_loading...774KB
10/12/12 14:30:45 Cc4XzT9B
SKTさんのところのゲームで、何故か「引っ越し奉行」だけは
やろうとするとブラウザが固まってどうにもならなくなるんだよな
ローカルで保存して遊ぶぶんには問題ないから、ローディング用の
プログラムと相性が悪いってことなんだろうなあ…
(XPsp3+プニル)
290:Now_loading...774KB
10/12/13 00:00:29 EMxzxKF7
このスレの最初の方でも、いくつか
「やりたいけどサイトが無くなってる」って話があったね
infoseek iswebもサービス終了でサックリ見えなくなったから
放置状態だったゲームやまとめサイトはみんな見られなくなった…
かたやGeocitiesは閉鎖を決定したが、全てのサイトを永久保存晒しすると発表w
それはそれで結構恐ろしいけどもww
291:Now_loading...774KB
10/12/14 18:11:22 DyvE7czB
積極的にあの脱出ゲームをもう一度やりたいって、あるかなあ…
結構新作が出続けてるし、自分はあまり思わないけど
けどそういう昔の作品を体系だって紹介してるサイトとか、あると良いかも
292:Now_loading...774KB
10/12/24 00:21:13 YoM3Dhlx
ねずだったかトチ狂った絵のサイトってどっか移転した?
293:Now_loading...774KB
10/12/24 18:44:07 ScUfkqYV
今年はクリスマスものがムチャクチャ多かったなーー
294:Now_loading...774KB
10/12/24 20:14:01 ScUfkqYV
>おまえら無意味に○使いすぎだ
よく言った
骨は拾ってやるぞ
295:Now_loading...774KB
10/12/24 20:19:09 ScUfkqYV
口うるさい二大巨頭に速攻で削除依頼出されとるwww
296:Now_loading...774KB
10/12/28 00:35:42 7ksZMVKz
攻略スレで、テッシーさんの登場人物はアーッ説と普通に男女の恋人説があるんだが、
俺は普通にアーッのほうだと思ってた。歪んでるのかな、俺…。
297:Now_loading...774KB
10/12/28 01:46:24 iaXapbIg
…単に仲がいい男同士だと思っていたけど…
(学生時代からの親友とかそういうアレ)
298:Now_loading...774KB
10/12/28 05:30:30 1Ptl+5WK
温泉行ってるからな
299:Now_loading...774KB
10/12/28 08:30:08 aeZozjR4
イヴも二人でパーティか
300: 【豚】 【277円】
11/01/01 01:05:19 ljmkPSu/
あけおめ
今年も脱出できますように
301:Now_loading...774KB
11/01/14 00:33:36 fCUdPwuM
KONGREGATE って、何か企んでるのかな?
今に始まった事じゃないけど、KONGREGATE でプレイすると機能が追加されるというか、
逆に他サイトだと機能が制限されるゲームが増えている気がする。
Armor Games も似たようなものだけどね。
これってどういう事でそういう事になるのだろう?
KONGREGATE 社員が作るゲームなら話は分かるけど、一般の作者の作品でもそうなってたり。
「登録させてあげるから他サイトで起動した場合には制限掛かるようにしてね」
なんて話がサイト側から作者側に対してあるのかな?
で、一行目に戻るんだけど、KONGREGATE と Armor Games って Flash ゲームポータルの双璧だと思うのね。
共に世界中の Flash ゲームを一手に引き受けようとしているというか、独占しようとしてる様に見えるのよ。
まあ、プレイヤーとしてはそのサイトだけ見てれば良いので便利なんだけど。
302:Now_loading...774KB
11/01/14 21:58:54 KxfPcgZd
すくなくともKongregateはフリーのアカウントさえ取得すれば、
誰でも自作ゲームをアップ出来るし削除出来る
この手のサイトの運営方針が気になるならDeveloperCenterくらい読もうよ
303:Now_loading...774KB
11/01/18 12:50:59 1COY+uuj
ドラがあさぎに切れたw
304:Now_loading...774KB
11/01/18 16:55:46 ds634VKQ
わらったw
でも確かにやる気無くすwww
305:Now_loading...774KB
11/01/18 17:25:11 fWoE4R1B
ぶっちゃけドラさんは選り好みしていいと思う
律儀なんだろうけどな
306:Now_loading...774KB
11/01/18 23:25:03 DJ5HPQlM
>>305
そこの掲示板に
「攻略情報のっけるの遅くして。見ちゃうから」
って、見なきゃいいじゃん
307:Now_loading...774KB
11/01/20 18:32:24 /+npGruP
失恋からの脱出、セリフが「ウフフ」とか♪マークとか乱舞してて、
てっきり主人公が失恋のショックで壊れ始めてるのかと思ったw
脱出ゲームで主人公が女性の場合、なんかセリフが過剰に
女っぽくなりすぎてウソくさくなるのが多い気がする…
制作者が女性の場合でも結構多いような気が
308:Now_loading...774KB
11/01/20 18:37:28 XRCtsU/A
言われてみると、
「○○だわ」とか言う女性はみたことがないし、
「○○じゃ」なんていうご老人もみたことがない。
309:Now_loading...774KB
11/01/20 19:09:11 rJ7HPXys
>>308
普通の話し言葉だけの会話で書くと
性別不明になってわかりづらくなるのでしょうがないかなと思う。
310:Now_loading...774KB
11/01/20 19:52:11 t4RQeGdZ
全部捨てるとハッピーエンドというのがなんとも
普通捨てなくてよかったね、だと思うけどw
311:Now_loading...774KB
11/01/20 23:53:35 /93yjKTm
tg
312:Now_loading...774KB
11/01/21 18:15:18 nEihCb8e
~じゃ、とか良く使う地方もあるけど…
313:Now_loading...774KB
11/01/21 19:53:14 XQh010L+
方言のみならず、年寄りは口中が乾きやすいせいで
舌の動きも鈍くなり「~だ」という発音が「~でゃ」→「~じゃ」に
聞こえてしまう事があるらしいの。
314:Now_loading...774KB
11/02/02 05:30:45 TVOBmyRn
アパートの○号室から脱出、みたいなタイトルで続き物になってるやつ、
複数あったよね?
もうひとつの方は107あたりまでいってたと思ったんで、なんで数が戻ったと
一瞬思った
315:Now_loading...774KB
11/02/11 02:18:18 W0s9kYBm
大作戦さん、有料サイトになるの?
無料のこれからもだしてくれるよね?
250円でどんだけあそべるの?
だれか人柱になってください。
カードはあるけどペイパル使ったことないし。
316:Now_loading...774KB
11/02/11 02:47:01 MDzVDESj
広告も貼りまくって誤クリック誘導もしといて、
さらに有料ゲームもつくるとか金の亡者だな
317:Now_loading...774KB
11/02/12 18:11:01 SynO/3Y0
電池を一つ見つけるともy一つ電池があるはずだとか
リモコンを探さなきゃいけないと条件反射的に
思うようになってしまってたことに気がついた。
318:Now_loading...774KB
11/02/12 19:18:07 FNrGLlKW
>>317
なるよねw
ついでに、時々「リモコン」と認識できない物体を
拾うことになって困惑したりもする
ワケの判らない物体をいくつか拾って、悩みつつ
組み合わせてみたら「リモコンに電池を入れた」と
メッセージが出てきて、これ電池とリモコンだったのか!
と初めてわかったことがあったなw
319:Now_loading...774KB
11/02/12 20:53:16 KWYXmNTN
にゃーんと鳴いて猫だったのか!っていうのはある
320:Now_loading...774KB
11/02/13 00:41:44 VGs2G/Vr
ゲーム中でカッターやハンマーを入手すると破壊衝動に駆られる
321:Now_loading...774KB
11/02/13 03:06:57 msB22zlM
ガラスたたき割って脱出したり、
ぬいぐるみ引き裂いてなかにアイテムないかチェックしたくなるな
322:Now_loading...774KB
11/02/14 01:58:25 TgFh88a8
そんな時、目の前に動物が現れると…
323:Now_loading...774KB
11/02/17 23:19:56 D9l6KdbC
フラビィって面白そうな雰囲気をいつも持ってるのに何かが残念
昨年連発しまくったねずが新作出してない
いきなりハイグレードなゲームになってたらどうしよう
324:Now_loading...774KB
11/03/02 16:04:21.95 1ELjBarx
ゲームとかじゃないんだが、なんか笑った
変わった金庫の開け方
URLリンク(www.youtube.com)
たぶん内部のロック機構がどっか古くなってるとかで
噛み合わせがアマくなってるんだろうけど…
こんなのでロックが開くゲームがあったら笑えるなと思った
325:Now_loading...774KB
11/03/03 00:08:22.15 SaKDTejd
日本語のとこ、今までCageling紹介してなかったんだ…
あそこの掲示板のやりかたでアレを攻略するのは
難しいんじゃないかなあ
メル欄・伏せ字の大百科でも大混乱してたしなあ
326:Now_loading...774KB
11/03/06 00:01:47.80 WwxpHDoL
日本語版はもはやネタバレだろっていうヒント出しするから大丈夫なんじゃない?
それにしても懐かしい
327:Now_loading...774KB
11/03/06 00:07:21.49 z4ZBLGKm
Cageling攻略スレ
スレリンク(swf板)
いつかじっくりやってみようと思いつつ、早何年…
長大すぎて中々手が出ないんだよね。
328:Now_loading...774KB
11/03/06 00:34:46.55 +G0rPStG
>>327
あれはやりごたえあるゲームだから、できれば一度はやることをお勧めするよ
引き合いに出すとアレだけど、Neutralさんのとこのゲームをクオリティそのままに
ボリューム5倍くらいにした感じというか…そのぶん謎解きとかが複雑だけどね
攻略スレで作られたwikiとかもまだ生きてるはずだから、詰まったら参考にできると思う
…今作者さんが作ってるのは、Cagelingのダウンロード版に同梱するはずの
オマケゲーム…のはずなんだが
329:Now_loading...774KB
11/03/06 04:27:07.56 cYy27cPT
おまけゲームは2007年1月にはもうできてた
Cagelingと同じ世界の脱出ゲーム
DL版がまだ公開されないのは作者が完璧を目指してるからかなあ
次作のThe Queen of the Night が現在製作中だけど
RPGモードが付加されてるので、まだ時間を要しそう
330:Now_loading...774KB
11/03/06 11:07:27.90 z6gDGxjC
>>326
あそこのヒント職人はひどいなと思う
伏字なだけで完全に答えじゃんと
331:Now_loading...774KB
11/03/08 20:32:14.27 g62E2vDd
なんかイマイチ爽快感がないのが続いてるなあ…
珍しく、解体のやつも妙にスッキリしなかったし
332:Now_loading...774KB
11/03/09 03:01:56.74 CwSU4KvS
Cagelingはストーリー性とかあって脱出以外のところも面白かったな
333:Now_loading...774KB
11/03/10 07:48:32.17 rrYmcQRn
まずます
334:Now_loading...774KB
11/03/10 07:53:10.12 2hluhhub
ますます
335:Now_loading...774KB
11/03/10 08:27:01.33 thPrZM30
政権の「主権意識」の希薄さをまた露呈 野党は徹底追及 民主内紛にも新たな火種
菅直人首相と長年行動をともにしてきた民主党の土肥隆一衆院議員が、
韓国で日本政府に竹島の領有権主張の中止を求めた問題は、民主党政権の主権意識の希薄さを改めて浮き彫りにした。
自民党は徹底追及する構えを見せており、すでに手詰まり状態となっている菅政権にさらなる打撃となった。
もし首相が、土肥氏の行動に何の対処もできなければ、日本のリーダーとしての資質さえも疑われかねない。
土肥氏は産経新聞の取材に共同宣言の内容を理解した上で署名したことを認め「キリスト教的アプローチだ」と釈明。
「議員は国益を担っている。私の個人的な考えであり、私一人の責任だ」とも述べた。
とはいえ、韓国による主権侵害を容認する行動は軽率では済まされない。
しかも土肥氏は、首相が率いるグループ「国のかたち研究会」顧問を務め、首相への影響力もなお大きい。
これでは首相がいくら領土に関し政府見解を踏襲しても「本音は違う」と疑われても仕方がない。
かつて首相は拉致実行犯の辛(シン)光(ガン)洙(ス)元死刑囚の釈放嘆願書に署名しただけになおさらだ。
そうでなくても政権は竹島に関し迷走してきた。
「竹島を韓国が不法占拠」とする政府の公式見解があるにもかかわらず首相らは「法的根拠がない形で支配されている」
と繰り返し「不法占拠」との表現を避けてきた。対中、対露外交がこじれる中で日韓まで悪化させたくないと考えたようだ。
それでも今春には竹島問題を明記した学習指導要領解説書に基づく中学教科書の検定結果が発表される。
政府が「竹島は日本固有の領土だ」と毅然とした姿勢を示さなければかえって問題はこじれてしまうはずだ。
ところが、首相にその覚悟は見えない。土肥氏の行動を「大変遺憾だ」と語ったとはいえ、今後の対応はまたも党執行部に委ねてしまった。
(略)
一方、土肥氏は衆院政治倫理審査会長として小沢一郎元代表の国会招致の動きに積極的に加担した。小沢系議員は意趣返しの
格好の材料を得たわけだ。「菅降ろし」の動きはますます加速するに違いない。民主党の瓦解はもはや止めようがない。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
336:Now_loading...774KB
11/03/22 03:16:06.27 8hZcfICc
大作戦のアフィリエイトが少し増えて大胆になってる
前のように画面の下に妙に関連があるグッズの写真が
可愛らしくちょこんと貼ってあるだけの方があそこらしくて良かったな・・・
まあどのみちいつも楽しませて貰ってるから押すんだけど
337:Now_loading...774KB
11/03/22 03:24:47.96 3qgkQPgK
>>336
あそこに貼られているアフィリエイト広告は成果報酬なので、
クリックしても購入しなければ全く意味がないよ。
例外は
応募者全員に当る
太っ腹懸賞
無料応募で必ず何か
の賞品が当る。急げ期
間限定!
jukudas
こういう文字だけの広告。そこのは違うけど、Ads by Google とかよく見るでしょ。
アド広告といって、これはクリックされただけで報酬になる。
但し、何度もクリックしても意味がないどころか下手するとアボられる(アカウント凍結)。
338:Now_loading...774KB
11/03/22 03:30:13.51 3qgkQPgK
あと、ゲーム画面の下にあるのは楽天の広告だけど、
これはクリックするとクリックした情報が Cookie に保存されて、
もしもあなたがその先一ヶ月以内に楽天で物を買う事があれば、
その購入代金の 1% が報酬になる。
変な話、ゲーム画面の下にある広告をクリックした 2 週間後、
どこかしらの楽天ショップから 200 万円の重機を買ったとする。
すると (何故か) 大作戦の方に 2 万円支払われる。
大作戦、その商品の販売には全く関係ないのにw
339:Now_loading...774KB
11/03/22 05:15:39.25 /8wbZ+6J
へええ、よく出来てるもんだね
でもまぁ自分が損するわけじゃないしイイヤ
340:Now_loading...774KB
11/03/22 09:08:38.27 8hZcfICc
そういうもんなのかー知らなかった。ありがとう
楽天で買い物した事ないから大作戦には全く貢献できてなかったんだな・・・
なんという空振り感w
341:Now_loading...774KB
11/03/22 09:18:56.79 nA07HRIZ
ブラウザ終了時にクッキー削除する設定しときゃ良いハナシ
342:Now_loading...774KB
11/03/22 17:06:36.43 0W8ZRxXF
そもそも不要なクッキー食わなきゃいい
343:Now_loading...774KB
11/03/22 17:25:28.12 wwvinGiD
ここで書く事じゃないんだけど、アフィリエイトに Cookie が使われているのって、
Cookie の用法としては間違ってるんだよね。ある意味悪用されている状態。
やってる事はトラッキングと一緒だから。
※ Cookie というのは本来、
※ ユーザーが見ていた Web ページを元の状態に復元する為に存在している
344:Now_loading...774KB
11/03/26 22:02:28.10 eTikCQVh
灯りの在り処の人一年待ったけど、次回先はまだまだ先になりそうだな・・・
何はともあれおめでとう
345:Now_loading...774KB
11/03/27 00:19:58.38 pjnTPRML
おお、桜が咲いたのか
よかったよかった
346:Now_loading...774KB
11/03/27 07:30:03.75 XEsum4xX
Cookie で思いだしたけど、*.sol が PC 内に保存されようとしているとき、
何らかの確認ダイアログを出すツールってないものかな。
*.sol も使われ方としては Cookie と同じで、勝手に情報を保存していくから困る。
チリも積もれば何とやらで、PC 内に訳の分からない *.sol 増えすぎ。
※ *.sol = Flash のセーブに使われるファイル
347:Now_loading...774KB
11/03/27 11:22:18.89 yg8MHen5
>>346
FireFoxだったらBetterPrivacyがある
"Notify if new LSO is stored"ってオプション発見
348:Now_loading...774KB
11/03/27 14:51:48.98 rMNkLwwC
>>346
Adobeのサイトで、設定出来るページがある
自分はそこで、必ずダイアログ出るようにしてるが
すげーウザクなるよw
sol使いすぎ
349:Now_loading...774KB
11/03/27 15:03:39.17 AYJGaYXS
自分も気になってたときあったけど、今はもうどーでもよくなってる。
いくらでも保存してくれって感じw
350:Now_loading...774KB
11/03/27 15:47:50.07 3okzmDvx
たまにCCleanerで消してる
351:Now_loading...774KB
11/03/28 07:40:20.20 0fNUg25Q
何年かぶりに訪ねたゲームで情報(何面クリアしたかとか)が残ってると逆に嬉しい
352:Now_loading...774KB
11/03/28 08:05:02.32 jstLr0Hs
>>347
早速導入してみたよ。ありがとう。
>>348
Cookie もダイアログ出すとかなり鬱陶しいしね。
そこらはちょっと様子見かなw
>>351
それはあるんだけど、問題は訳の分からないカウンター(?)とかのデータかな~。
正直言って、ゲーム関係以外は何も保存してくれなくて良いんだけどw
353:Now_loading...774KB
11/04/26 12:22:12.15 YDbbHuwA
ENDが複数あるゲームが多いな
複数エンドってのは、クリアするまでのストーリーの味わいがあるから楽しめるんで、
単に脱出するだけのゲームで、分岐とか面倒くさい
ノーマルエンドでも何でも、とりあえず解ければ満足
セーブ機能なかったら絶対やり直さねー
ハッピーコインだけは見つけるけど
354:Now_loading...774KB
11/04/28 06:14:35.63 3aW2ttYw
ストーリー性はマルチエンディングには必要だと、自分は思う。
自分の好みでは、だけど。
1画面だけで「○○エンド」って書いてある、絵が微妙に違うってだけのEDだと
いくつもエンドがあったら全くやる気しないからやらない。
多少ストーリーがあっても
「○○を持って出る」とか「出口が違う」など分岐があるものは
分岐にセーブ無きゃやり直さないのは>>353にとても同意するw
しかしテッシーだけは何がどうなろうと2ED見なきゃ気が済まない。
355:Now_loading...774KB
11/04/28 17:37:08.50 JzOIiLDV
自分は終わり方が全然違うなら、何回かチャレンジしても良かったって思う。
くねくねこけしが出てくるのとか、かなり前のだけど月に行ったり
海の中もぐったりってエンドのヤツとか・・
356:Now_loading...774KB
11/05/01 13:38:33.13 rNMMjNAy
なんたらティーシリーズのゲーム学園
作ってて楽しいのかね
357:Now_loading...774KB
11/05/01 17:03:48.39 pfoFG4Tz
あんなのでも作るたびにアフィ収入があるから面白いんだろう
358:Now_loading...774KB
11/05/01 22:54:28.46 TkyAZ+5l
>>356-357
成果報酬型のアフィリエイトって…
結構あちこちの脱出ゲーム作者さんのサイトに貼ってあるのを見るけど、
あれってまるで儲からないと思う。
だって、脱出ゲームをしにいっているのに、
全然関係ない物の広告を見せられても興味持たないでしょ。
買わなければ報酬にならないのだから、誤クリックを狙っても意味が無いし。
例外は楽天かな。
誤クリックさせておけば、稀に他所のサイトで買った物の報酬が得られる事があるのかもしれない。
そのやり方をしているのが >>356 なんだけど。
あれは画像だけの「ユーザーを騙すリンク」だから、楽天に通報したら恐らく止められると思うよ。
脱出ゲームに限らず、Flash ゲームサイトに向くのは Google Adsense だと思う。
稀に興味を惹きそうなゲームの広告が表示される事があるし、誰かがクリックしただけで報酬が確定する。
これ以外だと、いくらベタベタ広告を貼っても成果はでないんじゃないかな。
359:Now_loading...774KB
11/05/01 23:12:03.74 EDHhMr6l
クリックだろうと成果報酬だろうと、あんまりベタベタ貼ってあるのはやりたくないなぁ
学園とかいんふぉとかはいつもスルーだわ
360:Now_loading...774KB
11/05/01 23:31:51.71 TkyAZ+5l
Flash ゲームというか、ゲームサイトそのものがアフィリエイトには向かないと思うんだよね。
元々ブラウザゲームとか求める人達は、無料ゲームを求めている手合いだから尚更。
アフィリエイトを貼るなら、いっそ無しの方が好感度が上がって良いような気もするのだけど。
自分だったら、月額 \5,000 以下なら広告を貼ろうとは思わないかな。
そのバナー広告ではその程度もいかないでしょ?(と、見えない作者さんに質問w)
実はアフィリエイトサイトっていうのは、情報弱者の人を狙って作らないと儲からないんだよね。
ゲームに集まる層っていうのはそういう意味では対象になりにくい。
361:Now_loading...774KB
11/05/02 01:19:11.21 KJly2mm6
ゲーム置くために有料サーバー借りてるから
その足しくらいになるように広告貼ってるんでしょ
362:Now_loading...774KB
11/05/02 02:27:29.31 1HlAIEhR
>>360
なんかその言い方は作者をバカにしてるようにしか思えないな。
みんながみんなアフィで稼ぐために制作してるってわけじゃないでしょ。
面白いゲームを作る作者だったら、お礼のつもりでクリックすることもあるし、
そういう人は儲けてるんじゃないかな。
363:Now_loading...774KB
11/05/02 11:29:30.63 Nf+Er05/
>>362
いくらクリックされても意味が無いんだって。
そこから買わないと1円にもならない。
364:Now_loading...774KB
11/05/03 01:34:31.03 7JqvHUU0
>>360
好感度なんて広告関係なしにゲームの内容で上下するだろw
365:Now_loading...774KB
11/05/03 01:44:22.34 FdX7OpnA
アフィがびっしり貼ってあったら下がりまくる
366:Now_loading...774KB
11/05/03 02:07:33.61 z+7vFTxf
つーか、アフィだらけだと画面が重くなるw
表示されるまでに時間がかかるし、スライドショーみたいに
アフィ内の画面が変わるヤツなんか、そのたんびにカーソルが
ちらついたりして邪魔でしょうがない