14/03/30 00:05:49.08 2xt26dPYI
現地から帰ってきました。
真央の演技に泣いた。感無量。ダウングレード?そんなもん、引かせておけ。
ジャッジがどうあがこうが、真央の演技の良さは変わらない。
今までありがとう。ゆっくり休んで。
どんな判断だろうが、応援するよ。
ユリアはとにかく可愛かった。
表彰式後、リンクに落ちていた花束を一つ一つ拾っていたよ。
心優しい子なんだと思った。
コストナーは残念だった。
アヴェマリアは神だったけど、
ボレロはつなぎがなくて、なんか間延びしてしまった。
ポゴは、ジャンプに癖がなくて、質がいい。
ただ、上に行くには何か個性が足りないな。
GGは、ジャンプが年年低くなっている気が。。
安定度は増したけど。
あっこちゃん、愛の賛歌は神プロだけど、
オペラ座はジャンプの助走ばかりが目立つプロだなと思う。
ワグナー、雨ポリはさすが。
アメリカはしばらくGG、ワグナー、雨ポリが固定メンバーになりそう。
ちなみに、ソヨンだけど、
ジャンプは幅がすごい。
あれが今の採点傾向だと加点がつくんだなと思った。
スケーティングは、キムヨナみたいに随時エッジがフラットだけど、
力で滑るスケーティングだから、スピードはまあまあある。
まあ、点数は出てもあのくらい。
190点以上でたら、抗議レベルだね