羽生結弦 Part78at SKATE
羽生結弦 Part78 - 暇つぶし2ch6:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/05 15:55:25.51 c+fo5pOq0
【2012放送予定】

○THE ICE2012 真夏の氷上祭典
 9月15日(土)22:30~24:30 (CS 日テレプラス) ※【10月】再放送予定
 URLリンク(www.nitteleplus.com)

○荒川静香フレンズオンアイス2011【第一・二部】(CS 日テレプラス)
 9月23日(日)21:00~22:00【第一部】
 9月23日(日) 22:00~23:30【第二部】
 URLリンク(www.nitteleplus.com)

○3D ドリーム・オン・アイス2012(スカチャン3D ch596/e2 ch800)
 9月24日(月) 21:00~
 URLリンク(www.sukachan.com)

○フィギュアスケートグランプリシリーズ世界一決定戦2011
 テレ朝チャンネル (CS テレビ朝日)
 放送予定(※放送時間は変更となる場合があります)
 10月7日(日) 午後2:00~2:55 男子ショート
 10月7日(日) 午後2:55~4:00 男子フリー
 10月7日(日) 午後4:00~6:00 エキシビション
 URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

7:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/05 16:21:35.45 4eu8+B4w0
【11-12シーズン ショート ジャンプ構成 及び 成功率】
1.ネーベルホルン杯 4T(o/h)-____3A______3Lz+2T
2.東北北海道  4T..___________3A______3Lz+3T
3.カップオブチャイナ 4T-.__________3A______3Lz+3T
4.ロステレコム杯   4T(s/h)-____3A______3Lz+3T
5.GPF       4T(s/h)-____3A______3Lz+3T
6.全日本.     3T(s)-._______3A______3Lz+2T(両)
7.WC       4T-2T._______3A______1Lz-


<SPジャンプ成功率>
・4T+3Tの成功率…0/7 (0%)・4T+2Tの成功率…1/7 (14%)・単独4Tの成功率…2/7 (約29%)
・3Aの成功率…7/7 (100%)
・コンボジャンプ2nd3T成功率…4/7 (約57%)

【11-12シーズン フリー ジャンプ構成 及び 成功率】
1.ネーベルホルン杯 4T(o/h)-.__3A_____3F.___________3Lz+2T(o)-.__3A+3T____________1Lz-________________3Lo__________3S+2T
2.東北北海道  4T___________3A_____3F..__________1Lz+2T-.______3A+3T<(o)-_____3Lz<-.______________3Lo+1T-..__3S
3.カップオブチャイナ 4T___________3A_____3F.___________3Lz-.___________3A+3T<(転)-..__3Lz+SEQ(転)-.___3Lo__________2S
4.ロステレコム杯   4T(転)-____3A_____3F...__________3Lz+2T________3A+3T____________3Lz...________________3Lo+2T_____3S
5.GPF       4T___________3A_____3F.___________3Lz+2T(両)___3A+3T____________3Lz+2T+2T._______3Lo__________3S(s/h)-
6.全日本.     4T___________3A_____3F(e)-.______3Lz+2T(両)___3A+3T+2T_______3Lz+2T.____________3Lo__________1S-
7.WC       4T___________3A_____3F____________3Lz+2T(両)___3A+3T____________3Lz+2T+2T._______3Lo__________3S

<FSジャンプ成功率>
・4Tの成功率…5/7(約71%)
・3Aの成功率…7/7(100%)   ・3A+3Tの成功率…5/7(約71%)

<SP+FSジャンプ成功率>
・4T+3Tの成功率…0/7 (0%)・4T+2Tの成功率…1/7 (14%)・4T(コンボ含)の成功率…8/14 (約57%)
・3A+3Tの成功率…5/7 (約71%)   ・3Aの成功率…14/14 (100%)
・3Aと3Aコンボ全部の成功率…19/21 (約90%) 
・コンボジャンプ2nd3T成功率…9/14 (約64%)
・GOE-率…20/77 (約26%)

オーバーターン(o)、ステップアウト(s)、ツーフット(t)、ハンドタッチ(h)、転倒(転)は失敗扱い
着氷姿勢が悪い等の理由でGOEマイナスの付いてるジャンプは成功扱い
(両)は両手タノ、(腰)は腰タノ、(*)はキックアウトによりノーカウント

8:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/05 16:24:20.71 4eu8+B4w0
【ショート Score/TES/PCS】
           .Score  .TES   PCS  (SS   TR   PE   CH   IN) Ded.
10.NHK杯...     69.31  37.85  31.46  (6.46  5.96  6.36  6.39  6.29)  0
11.四大陸....    76.43  40.76  35.67  (7.21  6.82  7.18  7.25  7.21)  0
11.カップオブチャイナ. 81.37  44.93  36.44  (7.43  7.04  7.43  7.18  7.36)  0
11.ロステレコム杯.   82.78  45.20  37.58  (7.68  7.32  7.50  7.54  7.54)  0
11.GPF.       79.33  43.26  36.07  (7.43  6.93  7.21  7.29  7.21)  0
11.全日本..     74.32  37.20  37.12  (7.60  7.15  7.45  7.50  7.50)  0
12.WC.       77.07  38.68  38.39  (7.93  7.43  7.68  7.64  7.71)  0

【フリー Score/TES/PCS】
           .Score  .TES   PCS  (SS   TR   PE   CH   IN) Ded.
10.NHK杯.     138.41  72.57  65.84  (6.64  6.32  6.68  6.71  6.57)  0
11.四大陸....    151.58  78.20  73.38  (7.61  7.04  7.43  7.32  7.29)  0
11.カップオブチャイナ. 145.16  72.80  74.36  (7.61  7.29  7.25  7.46  7.57)  2
11.ロステレコム杯.   158.88  82.50  78.38  (8.00  7.68  7.79  7.86  7.86)  2
11.GPF.       166.49  87.21  79.28  (8.04  7.64  8.14  7.86  7.96)  0
11.全日本..     167.59  88.59  79.00  (7.95  7.50  8.15  7.90  8.00)  0
12.WC.       173.99  91.99  83.00  (8.39  8.00  8.39  8.29  8.43)  1

9:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/05 16:32:48.95 Q+DGq3hhP
--------------------テンプレ以上--------------------

10:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/05 17:02:02.77 xkFUb5LT0
フィギュア・羽生、仙台拠点に五輪「金」目標

―4月から東北高に進む。宮城に残ることを選んだのは。
  「今の練習環境を変えたくなかった。多くの日本選手は海外に行っているが、
真の日本代表という感じがしない。本当の日本代表、宮城県出身選手として大会に出たい」

I wanted to train with Brian because he coached Yuna Kim to an Olympic
Gold medal, and that is what I want.


「オーサーに師事したいた思った。 なぜなら彼がキムヨナをオリンピックで
金メダルに導いたコーチだからです。 僕も同じようにオリンピックで金メダルが取りたい。」


11:念のため貼っておきます
12/09/05 17:40:51.92 H+/SJjQ60
     複数のIDを使ったしつこい自作自演嵐に注意しましょう。
  IDの末尾Oオー(携帯)、末尾0ゼロ(PC)、末尾P(p2からの書き込み)、末尾i(iPhone)などの
  異なるIDを使って、別人の同意見が沢山あると思わせようとします。一人で会話もします。
  末尾が同じでも、特にPCやスマホの場合はレス数回ごとにIDを変えている場合があります。
  荒らす手段としては、ナリヲタ(ヲタなりすまし)が横行してます。
  ○○選手の過剰age他選手sageをしてから、違うIDで自分のレスを『○○ヲタは痛い』として貼り付けます。
  「○○ヲタになりすまして荒らしてるのは□□ヲタ」と言うのも同類です。
  ソースが明らかではない「~らしい」という情報を鵜呑みにしないようにしましょう。

 ナリヲタが現れた時にスレ住人への注意喚起が入ると、言論統制だ古参BBAうざいだのと暴れます。
 テレビ放送があると「早くつべにうpしろアドさらせ」、注意されると「自治うざい」もお約束です。
 下朝鮮タレントに似てるや事務所は電通にといった内容は、当然アンチです。
 放射能に汚染された日本から逃げてだの、仙台と奈々美先生を裏切って捨てたことを謝れだの
 全くの見当違いを喚き散らしたりするのも、もちろん一連の嵐行為です。

  ※ナリヲタ工作をスルーすると、ファンの総意として他スレで拡散しようとするので、
   余りにも目に余るようなら、一回だけ注意し、それ以降は触れないようにお願いします。

12:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/05 17:41:55.53 H+/SJjQ60
>>1乙です!

13:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/05 21:50:23.87 RB/NuXGY0
>>1
乙で~す!!

14:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/05 23:26:50.24 Q+DGq3hhP
>>1乙です

15:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/05 23:34:05.07 nO2HmOo/0
>>1
スレ立て乙です!

>>10みたいなアンチはスルー

16:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/05 23:38:24.36 X2eM6Epf0
>>1


17:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/05 23:38:57.72 GiBVcYfI0
乙です

>>10はふつうの人が読めば、夢を語ってるいい発言
叩きの材料だと思ってる一部の人が阿呆なだけ

18:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/05 23:42:51.72 nflGLFdy0
>>1
乙です

アンチはスルーでお願いしますよ
アンカつけたら意味無し

19:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/05 23:42:57.29 GdIG0i3f0
>>1
乙です!

20:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/05 23:50:18.06 nO2HmOo/0
アオーレ長岡行かれる人レポ楽しみにしてます!

10月になったらいよいよ試合が始まるし羽生頑張れ

21:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/05 23:53:02.37 RB/NuXGY0
長岡はノートルダムフルで滑ってくれるかな~
パリの散歩道も観たいけど・・!

22:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/05 23:56:07.12 GiBVcYfI0
ノートルダムもパリ
散歩道もパリ
パリづくしはわざとなんだろうか

23:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/05 23:58:11.47 tVmVBSpnP
>>1
乙です

24:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/05 23:59:00.59 xDPApFiR0
>>1乙で~す

>>22
海外掲示板でもつっこまれてた気がするw

25:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/05 23:59:05.48 simg+fvj0
ムッシュ・アニュー

26:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 00:08:05.17 9sGnhir+0
>>1
乙です!
前スレは流れ速かったねー

27:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 00:12:48.21 O4De+1QO0
>>22
ニースワールドへのお礼参り的な・・・?

28:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 00:16:10.48 JaB4Hw6j0
フランス杯に出てたら歓迎されただろうね
今となってはNHK杯でうれしいけど

29:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 00:25:56.66 ZY3h/HIE0
>>1乙&テンプレ貼り乙です!

指田さんのユーストのラジオ見てたんだけど冒頭で羽生とのことちょっと話してくれてた
録音したからその部分の書き起こしでよかったらどぞ

「僕は3日前に、この番組でも前にお知らせしておりました、福井県にて行われました
アイスショー、ファンタジー・オン・アイス2012 in 福井から帰って参りました。
 えー今回ですね、2曲演奏させて頂いたのですけども、まず2部のオープニングで
『bird』を1曲弾き語りしまして、その後にですね、あの若きメダリスト、羽生結弦選手と
僕の『花になれ』でコラボしたわけなんですけども。
 もちろん、いつも一人で僕はライブしてるので、自分の楽曲で誰かとコラボしたことは
今までなかったし、ましてやスケートで、しかもあの羽生選手とコラボということで
緊張してたんですけど、僕と羽生選手はとっても気が合うところがたくさんありまして。
 なんかね、昔から友達だったんじゃないかと思うぐらい話が盛り上がって、
いつの間にか緊張なんてものはなくなっていて、ホントにこう、
お互の感情の赴くままにと言いますか、もちろん、二人ともステージ上でのパフォーマンスは
決まってるんですが、いい意味で、こうなんか形に捕らわれないパフォーマンスが
できたんじゃないかなぁと思っています。
 羽生結弦選手、羽生結弦くん(くんを強調!)とはお友達になったので、
またどこかで…いや必ずですね、コラボできたらいいな~と思っております、はい!
 この話のエピソードはですね、僕のブログにもちょっと書きましたので、
是非チェックしてみて下さい。」

ってな感じでした。指田さん始まる前になんかいろいろ動いてるな~と思ったら
カメラに向かって「スケートのまねです」って書いたスケブ見せてフイタw
すごく気さくというか、面白い人で最後まで聞いちゃったよ

30:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 00:29:41.73 xQ8yYJKg0
>>1
乙です!そして
>>29
書き起し超乙です!!w

31:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 00:31:09.42 QEE5tEMO0
>>1 乙!

>>29 書き起こしありがとう~!
ユースト最後の方しかチェックできなかったからありがたいです!

32:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 00:32:21.54 Ou6Op5c+0
>>1おつです

>>29
開始時間まちがえてオープニング部分聞き逃してたから
とても嬉しい。有難う。
いつかまた何らかの形でコラボできたら良いね。


33:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 00:33:18.19 TuvQlHQ80
>>1乙です!

>>29
素敵なエピありがとう!
書き起こし大変だったでしょうに

二人の間に通じるところがあったからこそ、
あそこまで入り込んだプロができたのかもしれないね
コラボプロほんとにまた見たいよー
にしても羽生ってどこでも友達作れちゃうんだなあwちょっとうらやましいw

34:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 00:33:53.91 4gy9wjW00
NHK杯でコラボ企画進んでるよ

35:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 00:34:36.93 SI4n0keaP
>>29
書き起こしありがとうございます
録音しなかったので記憶が蘇ってきた~

36:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 00:36:10.33 KCs40wz3I
26歳の人と話しが弾む羽生は
中身が、大人なんだろな~

37:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 00:38:37.83 4gy9wjW00
小学生くらいの時から大人と対等にしゃべってました
頭脳の冴えと気配りが子どものそれじゃない

38:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 00:41:19.94 n2Tst0bn0
小っちゃい頃はもっと子供らしくなかった?
『俺』呼びが『僕』になったとき成長を感じた

39:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 00:42:49.91 Ou6Op5c+0
>>34
憶測で決まったかのように言わないでよ

40:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 00:46:40.37 SI4n0keaP
ID:xkFUb5LT0
ID:4gy9wjW00
ID:SI4n0keaP
ID:KCs40wz3I

41:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 00:49:19.64 SI4n0keaP
ID:tVmVBSpnP

↑こっち
間違えて自分入れちゃったw

42:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 01:30:55.89 DDRcz2Sm0
>>29
超乙です!!
羽生の事こんな風に話してくれたんだ~
気が合うからああいう演技もできたんだろうね
伸び伸び滑る羽生がまた観たいなぁ

43:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 08:34:53.56 CjoQeyl/0
>>1
乙です!
 
>>29
書き起こしありがとうございます!

44:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 09:11:27.12 5zUk2Y6F0
>>29
ありがとう!スケートのまねしてたんだw

45:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 10:27:40.37 R7hpeFUJ0
>>29
ありがとう
ここまで言ってもらえるなんて嬉しいな
アーティストが指田さんに決まって良かった
指田さんじゃなかったらコラボはなかったかもだしさ
これも廻り合わせだね

46:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 10:40:00.79 Rhp5zOhk0
韓国ネイバーニュースによると
羽生はヒラマサ金メダル筆頭候補らしい

47:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 11:31:41.06 WUODMs6n0
>>46
Pさんじゃないの?凄いね

48:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 13:15:22.14 R7hpeFUJ0
>>47
Pさんヒラマサの頃は26、27で男子のピークは過ぎてるからじゃないかな?


49:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 13:34:12.99 kOOCANiC0
またソースもない話ここでされてもね…
って別に持ってこなくていいけど

50:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 13:39:23.65 kOOCANiC0
>>29
書き起こし乙です!
ほんとに二人気があったんだね
指田さんも羽生に良い印象持ってくれたようでこっちまで嬉しくなるな
しかし年上にも年下にも年齢を感じさせない羽生ってすごいなぁと思う
子供っぽさと成熟さと両方持ってるってことなのかな

51:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 16:52:51.28 +C7FP3v10
6月以降のショーを見てきて思ったことは
羽生というスケーターの魅力が最大限に引き出されるのは
情感のある優雅で美しいプログラムだということ
表現の幅を広げるためにいろいろなジャンルにチャレンジすることも勿論必要だけど
ソチシーズンにはどんぴしゃのハマリプロで挑んでほしい
(あくまでソチの話ね将来的にはなんでもできるっていうのが理想ではある)

52:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 18:22:51.39 3QvxO+Cn0
IFS10月号
まだ買えるとこありますかね・・・?
売り切れなのかな・・・

53:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 18:31:23.88 NPdgPo3j0
>>29
書き起こし㌧です!

指田さん気さくな人なんだね~
仲良くなってコラボでも感性がピタリと合って
素晴らしい出会いだったね
また是非コラボしてほしい待ってます

54:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 18:32:04.22 kOOCANiC0
>>51
もともと羽生は「情感のある優雅で美しい」表現が十八番だと言われてたんだよね
それが昨季のロミオみたいな戦闘的なのが嵌ったりするしわからないなぁと思うw
てかロミオは羽生にとって今までのイメージを覆すプロだったはずなのに
一部の人には「派手な演技ばっかで静かで穏やかな表現できない」みたいなこと言われてて
改めてインパクトすごかったんだなと思ったw

55:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 18:36:11.42 kSm9BV8X0
>>54
むしろ、男っぽい激しい演技は無理と男っぽいさえ思われてた
でも正直ロミオよりMI2の方がびっくりした私・・・
パリ3なんてあれに比べれば全然w

56:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 18:37:17.63 kSm9BV8X0
>>55
誤記すみません、正しくは
男っぽい激しい演技は無理とさえ思われていた
でした

57:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 18:38:28.37 KB3tB+6j0
悲愴みたいなのがもともと十八番で「羽生がロミオ? おいおいまじか大丈夫か」って感じだったのが
フタ開けたらあれで、今ではああいう狂気入った全身で感情を表現する系が得意だと思われていたりして
スケーターはわからんwww

58:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 18:42:10.08 tySOeMN3O
羽生本人がドラマチックを希望するくらいだからね
本人もロミオを滑ってみてよほどしっくりきたんだろうなぁ

59:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 18:46:51.14 kOOCANiC0
でもロミオはわかりやすくドラマチックだったけど
ノービスの頃とか見ててもドラマチックな演技好きそうな感じはしてたよね
その昔からフツフツしてたのが大爆発したのがロミオってかんじ

60:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 18:53:12.72 IkcvndKz0
スピードが出るようになったからドラマチックプロがより映えるようになったと思う
羽生の成長にぴったり合ったプロだったねロミオは

61:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 19:00:23.40 ZY3h/HIE0
まーシニアに上がってからはプログラムの難度が常にMAX状態だから
ここ2年ずっと全力で喰らいついてる状態でどうしても荒削りに見られるんだろうね
昨季の白鳥ショーver.が競技の白鳥以上に情感たっぷりに演じられてたのも
プログラム構成が羽生にとっては余裕があるからなんだと思う

花になれも技術的に余裕があるから今の羽生がどのくらい上手くなったのかよくわかったよ
しか~し競技プロは今季も鬼構成だから、また全力演技にならざるを得ないだろうなぁ…ガンガレ羽生!

62:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 19:04:23.88 DDRcz2Sm0
>>61
花になれを観て、羽生本当にスケーティング上達したなと思った
凄く伸びやかで綺麗で
ちょっとビックリしたな

63:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 19:15:48.88 B9FDZ2+8O
でゆづは今、仙台なの?

64:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 19:47:59.01 vyzCxC6a0
やはりソチシーズンはクラッシックが見たいな

65:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 19:54:58.85 bpf1QA+g0
>>64
ソチシーズンはチャイコとラフマニノフだらけになりそうな気がする
ちょっと外したところでショスタコーヴィッチとかムソルグスキーとか?
私は羽生はクラシックでなくてもOK派かな

66:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 20:34:43.61 gCwj4kfK0
29 :実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2012/08/29(水) 19:04:23.50 0
きのこ腐とかどこもってきゃいいんだお
きのこヲヲチは魔王タくちゃくてやだお

67:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 20:36:14.63 gCwj4kfK0
30 :実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2012/08/29(水) 19:09:38.15 0
きのこ腐はぽにょ絡みならここでいいんじょのい
ぬほんこ同士はどうだろうのあ

68:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 20:36:55.67 gCwj4kfK0
31 :実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2012/08/29(水) 19:45:40.06 0
これからどんどんきのこ腐が増殖するだろうからお
とりあえずここでいいお

69:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 20:41:15.60 vyzCxC6a0
五輪シーズンはドラマチック系が多くなるだろうな
あと>>65以外にバレエとかロシア民謡とか
でも羽生みたいに独特の個性があるスケーターの場合は
一番特性を生かせる路線を選ぶのがいいよ
被っても逆に個性が際立つ

70:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 20:48:40.17 gCwj4kfK0
33 :実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2012/08/29(水) 20:06:54.50 0
きのこがぱっちり二重ならもっと他のおのことの絡みも多かったんだろうお
惜しいお


71:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 20:49:24.31 gCwj4kfK0
35 :実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2012/08/29(水) 20:13:46.82 0
こないだの騒ぎの子たちとかたぬんきのこ者だおね
ホモきやいも混ざってたようだがお


72:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 20:50:13.07 gCwj4kfK0
36 :実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2012/08/29(水) 20:19:11.37 i
>>35
きのこ者だお
メイド服鍵なしとか眩暈がしたお


73:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 20:52:47.88 yr7yoL4V0
ノートルダム持越しの可能性もあるかもしれない


74:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 20:53:51.49 gCwj4kfK0
37 :実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2012/08/29(水) 20:30:20.07 0
きのこは華奢だし冥土服が似合いそうだお
 は寸胴のどすこい体型だからむむかしいけどお


75:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 20:55:39.76 gCwj4kfK0
66 :実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2012/08/30(木) 20:09:58.27 0
きのこぽにょとぽにょきのこに関してはのうなんだお
これも他所池な物件かお
きのこぬほんこの場合は他所でやるけどお


76:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 21:01:52.23 jVpvcUW+0
ソチはラフマニノフのピアコン2番しかないって思ってたが
余りにもメジャー過ぎるし
ロミオもチャイコフスキー版希望してたが、昨季の選曲が余りにもハマったね
本人はドラマティックプロが好きと言うが、来季はどうするんだろ
自分は白鳥が一番特性を活かせてたと思うよ

77:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 21:02:34.87 XW4BrToc0
コピペ連投荒らしで通報できるね

78:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 21:04:27.14 gCwj4kfK0
184 :実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2012/09/03(月) 11:01:33.11 0
きのこにはゴミクズ押し付けてぽにょにはキモフィギャー押し付け
キャラ萌えをセンツほんぬんの目の前でやれるって大したタマだお


79:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 21:08:28.56 SbXu1LRL0
どーせソチのシーズンはチャイコフスキーにラフマニノフにムソルグスキーだと思うと
そこを外して欲しいとしか思えなくなってしまったよw
ま、来年のことを言うと鬼が笑うかな

80:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 21:08:57.00 yr7yoL4V0
白鳥はあんまりいいとは思わなかった…
ソチではトスカが見たい

81:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 21:09:22.59 gCwj4kfK0


ID:XW4BrToc0


333 :実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2012/09/06(木) 20:44:49.55 0
きのこ本ヌレにここ貼ってるヤシ誰だおやめろお


335 :実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2012/09/06(木) 20:48:15.54 0
きのこヲ兼ぽにょヲが多いんだからこのヌレはとっくに知ってるとももうお



82:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 21:10:49.59 7NTxICea0
プルシェンコのホームでトスカはないと断言する

83:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 21:12:12.47 SbXu1LRL0
トスカは四年早いw
カヴァラドシッシは20越えてからだなあ

84:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 21:14:57.04 KB3tB+6j0
でもいつかやってほしいねトスカ

85:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 21:17:23.13 kOOCANiC0
ソチ関係ないけどグラディエーターはいつかやってほしい

86:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 21:18:00.48 SbXu1LRL0
>>85
もうちょい筋肉つけてからねw

87:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 21:21:36.88 7NTxICea0
羽生のグラディエーターとか全く見たいとは思わんw

88:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 21:22:30.13 KB3tB+6j0
グラディエイターよりはラストサムライのほうが……

89:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 21:23:18.84 yr7yoL4V0
仮面の男ならまだ見たいけどねw
てか別にトスカ役でいいじゃん>>83

90:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 21:27:03.19 kOOCANiC0
いっそのことキルビルとかどうっすか?

91:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 21:30:18.27 OztLMLn60
ヤダ・・・

92:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 21:33:17.17 7NTxICea0
映画や演劇ではないからね~
スケートでしか表現できない世界を見たい

93:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 21:33:47.40 gCwj4kfK0

335 :実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2012/09/06(木) 20:48:15.54 0
きのこヲ兼ぽにょヲが多いんだからこのヌレはとっくに知ってるとももうお



94:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 21:35:02.38 jVpvcUW+0
ドラマティックオペラなら道化師とか 
いっそのことトゥーランドットはどうだろ


95:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 21:36:42.95 ywnaGS470
>>77
依頼出しておきました
数が多いので対応してもらえると思います

96:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 21:40:24.55 gCwj4kfK0

ID:ywnaGS470 腐BBA

339 :実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2012/09/06(木) 21:35:03.59 0
>>338
荒らし報告されたお
ほどほどにしとけお

97:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 21:44:40.76 6M8Whb7k0
               /:::::::::::::::::::::::::::::!-─`-ヾ-、,,. -─-、,,|::::::::::::::::::::::::: :!ヽ
               / .::::::::::::::::::::/::::j!            `|::::::::::::::::::::::::::l::''、
             ./ :::::::::::::::::::/::::/              !|::::::::::::::::::::::::::|:::::|
             / ::::::::::::::::: /::::/               ヾ,,::::::::::::::::::::::ト:::::!
            / ::::::::::::::::::::/::::/                 |j::::::::::!j:::,:/::::::::|
           /:::::::::::::::::::::::/::::/'─- 、       ___   ヽ::::::::::::::|:/:::::: |
          /:::::::::::::::::::/::::!:ノ ,.___- 、         / _   ̄ ゙ヽj:::: :!::::::|:::::::: |
          ./ :.:.:j!::::::::/|:::::::::!メfヒ'':::::;''ヾ`        "二ニニ.、 |::::::|ヾ: |:::::::: |
        /.:::::::i:| :::./.::|::::::::|ヾ .! ゝ:: jノ         '´ヒ`j:::::!!ヾ,ヾ:::!:::|::|::::::i:: |
          /:/::::::.|:|:::/i .::|::::::::| `  ̄ ̄           ゝ'ニノ. ′∧|:::::|/::::::|:: |
       /::1::::::::|:|:::|::|::/:::::::::|           ,         /!::::::::::!::::::::|::: |
       |::::|::::::::|::|::l::ヾ!::::::::::|,              l         r .| ::::::/:::::/::!::: |
      .,j:::/i .:::::|:::!:|::::::::::::::::l!.             ′       ./´ ::::::/::::::! /!:::: |
        |:| ::| :::::|::::ゞ::::::::::::::::|ヽ  ∴∵∴  _  ∵∴∵ /:::::::::::::::::::::!:::::!:::: |
    .  ,,イ| ::| :::::|:::::::::::::::::::::::::| ∵∴∵∴∵`─ ´ ∵∴∵/::::::::::::::::::::/::::::|ヾ: |
      / / ::| .::::|::::::::::::::::::::::::::!ヽ ∴∵∴∵∴_∴∵∴ /::::::::::::::::::::::/::::::: |:::|:: |
       j / ::::| .::::|:::::::::::::::::::::::::::''|  ヽ.∵∴∵∴∵∴/::::::::::::::::::::::::::::!::::::::: |:::|:: |
      ./メ:::::::| ..::.|:::::::::::::::::::::::::::::|   `'∵、∴_∴イ ::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::. |:::|:: |
      //::::::::| .::: | :::::: ::::::::!:::::r-ゞ          |__::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::: |:::|:: |
     //:::::::::| ::::::|:::::::::::::::::,rへ:::|.:j|         ./ ト\::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::|:::|:: |


98:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 21:45:11.21 gCwj4kfK0


341 :実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2012/09/06(木) 21:38:49.95 0
この手合いは一度痛い目にあったほうがいいとももうお

99:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 21:48:07.50 kOOCANiC0
何が発狂ポイントだったんだろ…

100:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 21:49:39.24 yr7yoL4V0
あぼ~んがいっぱい

トゥーランドット…荒川さん並の滑りになったら
是非見たい

101:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 21:50:12.93 gCwj4kfK0

95 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/09/06(木) 21:36:42.95 ID:ywnaGS470
>>77
依頼出しておきました
数が多いので対応してもらえると思います



ID:ywnaGS470 腐BBA

339 :実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2012/09/06(木) 21:35:03.59 0
>>338
荒らし報告されたお
ほどほどにしとけお

102:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 21:54:41.48 xQ8yYJKg0
あぼ~んだらけ
暇だね

103:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 21:55:23.52 NPdgPo3j0
ソチはラフマニノフ第2番でいいと思うな~
今まであの曲で滑る数々のスケーターを見てきたけど
羽生のならではの味を出してくれると信じてるから是非見たい

104:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 21:56:55.91 7NTxICea0
>>103
同意

105:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 22:05:36.06 gCwj4kfK0


350 :実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2012/09/06(木) 21:56:35.15 0
ヌホン子はヌレチってヲチラれたくないヌホン子ヲが言ってたのかお
なんだかのあ゚+.( ・∀)+.゚




106:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 22:16:44.84 Ou6Op5c+0
今季のプロが出揃ったらと思うと
もうソチシーズンの予想&期待かい!いや楽しいよねw考えるの

107:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 22:21:46.06 konG2CAk0
ソチの予想は早すぎw面白いけど

108:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 22:22:12.17 gCwj4kfK0


352 :実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2012/09/06(木) 22:14:29.18 0
どうみても ヲだとももう漏れ゚+.(・∀・)゚+.゚



109:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 22:23:00.98 yr7yoL4V0
まあ取りあえず10日後の長岡を楽しみにしてるw


110:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 22:25:03.40 xQ8yYJKg0
そうか長岡あったか!
気持ちがフィンランドに飛んでたw

111:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 22:44:25.29 7NTxICea0
ここまでのJGPSを見てるとスピン中のジャンプが認定されてないことが結構多いんだよね
散歩道の2つめに入ってるけど念のため変えたほうがいいかもなー
見た目的にもあんまりかっこよくない気がするし

112:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 22:46:07.54 SbXu1LRL0
>>111
それはフィンランディアで確かめるかも

さっき羽生のサマーストーム見てたんだけど
今もう一度あの曲で滑ってほしいかも

113:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 22:57:59.15 konG2CAk0
フィンランディアでレベルチェック出来るね

114:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 23:01:50.29 NPdgPo3j0
昨年のネーベルホルンは動画多かったけど
フィンランディアも見られるよね
長岡にも行けないからとにかくフリーフルバージョン見たい

115:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 23:06:01.17 Us7ueoPg0
ネーベル見た時ショーよりかなり進化してたので
今年もフィンランディアの演技楽しみ

116:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 23:09:19.23 NPdgPo3j0
ショーからネーベルまでの間にボブリン夫妻に手直ししてもらったんだよね確か
ネーベルの動画は今もリピしてる
ショーから格段に良くなってた

117:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 23:10:59.92 WHK+G6Bk0
スピン、マリポサでは変わってるから
試合でもまた変わってるんじゃないかなあ

118:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 23:12:00.25 WHK+G6Bk0
ショーで滑った回数が全然違うし
去年と今年は単純に比較しないほうがいいと思う

119:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 23:21:21.95 yr7yoL4V0
今年はスケーティングとか基礎的な練習が去年よりは多くなってる筈…
この辺は短期間で目に見えて良くなる、ってものではないと思うし
(勿論羽生比では良くなりつつあるけど)
表現とか魅せ方では去年の方が鍛えられたって感じかな

120:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 23:23:11.42 MFJF9sET0
ネーベルの映像は客席からだったからね
フィンランディアも神があげてくれるのを祈るばかり
ここの住人で行かれるかたいるのかな

121:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 23:26:26.62 eI++hD2H0
スケーティングはある程度氷にのっている時間に比例すると言われているけど
本当だと福井に行って思ったよ
東京PIWとのスケートの伸びが素人目にも違う
ストレスが無くなってきたとは思うな
まあ何事も修行ですから

122:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 23:26:31.94 NPdgPo3j0
去年のSP悲愴はショーで見た限りでは勢いで滑っててバタバタ感がぬぐえなかったけど
ネーベルでは所作が洗練されて演技もメリハリが効いてた
今年のSPパリ3は今の時点で表現はかなりつかんでて昨年より進化してると思う
問題はフリーかな

123:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 23:27:27.65 WHK+G6Bk0
>>119
滑り込むことで格段に進化するからね
散歩道の初披露のときとかお通夜みたいだったしw

124:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 23:31:23.72 SbXu1LRL0
SP初披露のときは雰囲気やばかったよねw
会場も戸惑ってたとか聞いたけど

FSは長い目で見るよ
あれは全日本までに形になればいい


125:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/06 23:40:54.50 WHK+G6Bk0
ノートルダムはまず最後まで滑りきれるようになることだね
エレメンツの1つ1つを完璧に美しく
そこまでできればそこから先の表現面はあまり心配してない

126:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 00:18:51.70 ZsyW74VM0
正直あのジャンプ構成でエレメンツの1つ1つを完ぺきに美しく滑れたら
それだけで自分は泣く自信あるw

127:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 00:37:00.69 9S5D+YZ/0
自分も泣く自信あるw
そしてラストのジャンプは本当に3Fなのかな…

128:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 00:40:41.09 ed8xTcnG0
>>127
JGP見てたら「e」付きそうで心配

129:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 00:41:48.37 MuAEL5Hd0
まぁeついてもたいしたマイナスにはならないんじゃない
3Fは一個しか入れないし

130:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 00:50:49.21 ZsyW74VM0
ザヤ対策なのはわかるけど3Sが構成から消えちゃったのはなんか寂しい…
今まであんなに振り回されたのにこんな簡単にいなくなってしまうなんて…

131:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 00:53:47.58 UJNddNG60
>>130
サルコーさんの今後はクワドバージョンでお楽しみ下さい

132:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 00:57:08.34 7LBN+bFD0
ラフマニノフのジンクスは・・・

133:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 01:35:02.34 AIIdljS00
>>103
ラフマニ第二番はシルバーナンバーとして有名だから使わない方がいいよ
金メダル狙うならの話だけど・・・

134:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 01:38:13.79 I7HSaGTL0
>>127
最後は3Sと言ってるレポも見かけるんだけど、跳ぶ位置的には3Fだと思う
スタンドから見てダブルスリーからリンクの隅に向かって真っすぐ跳んでいく感じだった
サルコウならもっとリンクの中央よりでカーブのかかった軌道から跳ぶんじゃないかな

エッジ判定が厳格になったってことは、ちゃんと矯正しろっていうISUの意志表示な気もする
ベテラン選手ならエラージャンプをプロから抜くのも大事な戦略の一つなんだけど
羽生はまだジュニア年齢の選手だから矯正に取り組んでる姿勢を見せるのも大事かもね
まあ去年の3Sと違って一応コレオステップの前だから体力的に多少はマシだといいんだけど

135:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 02:10:34.93 MXrzYXeP0
>>131
ひぃぃサルコウさんお手柔らかにお願いします。
フリー2クワドって本当に心臓に悪いわ・・・
羽生の体力超がんばれ
私の食欲分けてあげたい

136:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 02:18:37.86 9krldgZt0
>>135
体力じゃなくて食欲ワロタw
食欲なら私もいくらでも分けてあげたいw

137:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 07:39:59.08 o2kMjI3F0
フリーの練習してるだけで食欲なんか無くなりそうだ・・
羽生マジ頑張れ!!!

138:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 12:02:39.64 22/+iTkG0
URLリンク(web.icenetwork.com)
icenetworkのバトルの記事
内容はガイシュツだけど羽生の名前も少し出てるのでざっくり
・THE ICE直前に出来たばかりのSPだけどショーの間に発展していくのが嬉しかった
・羽生はオープンマインドでクリエイティブに関わってくれる自分から動いていろいろ試してくれる彼が本当に好き


THE ICEで共演しながらSP披露できたのは良かったね
散歩道の方もシーズン終盤にはもっと進化してるんだろうなあ
個人的には後半の楽しい音楽に乗ったステップは余裕もって笑顔見せるくらいで魅せてほしいなぁとか思ったり

139:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 12:37:06.37 I7HSaGTL0
>>138㌧!
WFS54号でも言ってたけど、指示待ちしないで自分からいろいろ動くことや
ちょっと遊ぶような感じでいろんな動きを試すのがいいって言ってるね
そういう方がバトルが振付するときはやりやすいみたいだから、相性がよくて良かった!

140:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 13:09:01.84 9S5D+YZ/0
>>138㌧!
バトルの言葉嬉しいなぁ
THE ICEの間ずっと演技を見てもらえたのもあってどんどん良くなって行ったんだろうね
フィンランディアまでにどうなってるか楽しみだね

141:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 13:13:13.54 UORMZZEL0
バトルは大使館でのトークショーでも
羽生は振付師が望むもの期待するものを
全て持っているって言ってくれてたね

142:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 13:18:53.76 UORMZZEL0
散歩道はショーと試合では結構振付が
変わるんじゃないかなと予想してるけどどうだろう
屈伸指差しとかショーだとかっこいいけど
試合でフェンスに向かって指差しだとおかしいよね?w
指差しなしでリンク中央に向かう形になるかな
かっこいいからそういう形で残してほしいけど

143:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 13:22:32.52 9S5D+YZ/0
スピンやステップは多少変わるかなと思ってる
でも屈伸指差しは有りでお願いしたいなw

144:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 13:42:08.83 +2/l8nLr0
昨年のTHE ICEグループナンバー見て
いつかバトル振付見てみたかったけど
まさかこんなに早く実現するとは思わなかった

145:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 15:33:56.46 6/IgyifP0
>>142
屈伸滑りはカメラ用にフェンス切れてるとこでやったら
テレビ的にはおいしいショットになりそう

146:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 15:39:52.15 tCMJM5Lu0
>>144
自分はウィルソンの物語性のあるプロをいつか見たいと思ってたよ
まず無理だけど5年とか6年後位には・・と思ってたら半年後にこれだよびっくり

147:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 18:04:29.76 riVz8tGU0
ウィルソン・バトルときたから
次はソチ後にタラソワ期待

148:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 18:14:23.99 1Dovqiy3P
ノートルダム・ド・パリのミュージカルの公式に羽生のことが書かれている
(ツイッター連動)

フィギュアスケーター羽生結弦さんの新FSプログラム楽曲が、「ノートルダム・ド・パリ」に決定。
いよいよ日本で、あの素敵なメロディーがブレイクかも?!活躍に期待です!

149:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 18:22:05.08 hheWnHKN0
屈伸指差しありでお願いしたい派w
羽生は足が長いからもっとこなれてくれば更に様になると思う

150:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 18:24:11.23 ZsyW74VM0
ロシア系統の振り付け師だったらボブリン夫妻も見てみたい

151:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 20:23:07.47 WMMMzD6q0
>>148
何か妙なプレッシャーがw
頑張れ羽生

152:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 21:00:56.49 uCd65iUjO
今は仙台に戻ってるの?

153:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 21:27:04.08 Tg2n3kyj0
指差しはあんなにいらないんじゃないかな
屈伸イナもバトルがコンペでやってたみたいに
流れの中で自然に入ると「おおっ」ってかんじで
かっこいいと思う

154:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 21:38:13.49 AYa0kk0L0
FaOIでフリー初披露、課題満載。
なのに2週間も日本に滞在してると思う?
スケジュール厳しくったってトロントに帰って練習してるよ。

155:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 21:39:42.17 5p3DIl3/0
パリ散歩はライブで見たので、シニアマンを目指しているのは良くわかったんだが
ノートルダムもシニアマンっぽい?
演技の断片すら見てないので、想像つかなくて
シニアデビューの白鳥を見た時の印象は「典雅」ロミオは「熱情」今季は何だろ

156:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 21:55:32.88 tlxW8B64O
去年は経過見てないから進化の過程知らないんだが、あのロミオも最初グダグダだったんだよね?
FSフルバージョンは後半バテてヘロヘロだったが長岡でどんな進化遂げてるかすごい楽しみ!

157:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 21:59:28.32 hheWnHKN0
昨年のロミオはDOIで初めて生で見たけど試合より切なげな表現で
短縮バージョンだったからヘロヘロ感はなかった
最初から羽生もロミオは演じやすいって確か言ってたし
フル初披露はいつだったけか

158:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 22:03:42.04 ZsyW74VM0
フル初披露は新潟FaOIの楽
4T転倒その他もボロボロで平謝りだったw

去年のDOIのころはもう何回かショーで滑った後じゃなかったっけ?

159:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 22:07:14.89 5p3DIl3/0
DOIの前週の金沢初披露じゃなかったかな?
一週間で表現が深まった、と思った記憶がある

160:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 22:08:33.11 Tg2n3kyj0
>>159
それであってるよ~

161:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 22:11:29.83 o2kMjI3F0
なんで羽生は常にMAXの構成で挑むのかな
心臓に悪い・・

162:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 22:15:30.65 ZsyW74VM0
去年は毎週末日本のどこかでショーに出てたもんな
体力面もだけど常にピークをキープしなくちゃってのがあって
精神的にかなりやばかったって言ってたね

163:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 22:26:08.67 QN2tvnTX0
なんか一気にジャンプ構成上げてきたね
2クワド挑戦なら後半ジャンプ4つだと思ってた
まさかコンボ全部後半とは

164:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 22:26:38.87 hheWnHKN0
昨年はアイスショーのリンクを転々としながら練習場所にもさせてもらったんだよね
ホテル暮らし続いたり大変だったけど先シーズンのワールドで台のりできて報われたよね

165:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 22:27:57.93 aNJu/Fil0
完全に強制ギプスプロだな
まあ毎回そんな感じだけどw

166:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 22:32:01.83 tlxW8B64O
皆さん去年の様子ありがとう
あれほどハマりプロのロミオが最初はボロボロだったって聞いてたから
それを渡り鳥生活の中あそこまでモノにした羽生ならダムパリも素敵プロになるに違いないと信じてる
パリ散歩の劇的進化は全部見たからさ


167:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 22:34:20.73 ZsyW74VM0
>>163
自分もだw
てか現に前スレか前々スレくらいで2クワド後半5つは無理かな?みたいな話で
将来的には見たいけどそれはソチ後に期待しよう的なやりとりがあったんだよねw
まさか直後にそれが現実になってるとは誰も思ってなかったはず…w

168:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 22:36:12.10 Tg2n3kyj0
いやでもまだ実際はどうなるかは分からないよ
体力的に無理だったら変えてくるでしょう

169:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 22:37:02.33 Tg2n3kyj0
意地はって無理するところではないしね

170:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 22:37:56.76 hheWnHKN0
クワド2回はキツイよね~
羽生より年上でガタイのよいナンデスですら2回のクワドはキメても
後半グタグタになりがちなのに

171:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 22:48:22.12 o2kMjI3F0
もう今季はひたすら見守ろう・・
ジャンプ全部決まったら泣くかもしれない・・

172:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 22:49:11.19 QN2tvnTX0
1クワドでも表現含めた完璧な演技も見てみたいけどね
常に上を目指す羽生を応援したい

173:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 22:49:17.86 PuxpyZDV0
フィンランディアではどんな構成で来るのかな。
レベルチェックが主目的なら4回転は一回にするかなと思うんだけど。
2回入れたらスピンステップどころではなくなりそうな気が・・・


174:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 22:52:34.33 hheWnHKN0
やっぱアレだね…
長岡でフルでどんな演技できるか…だね
きっとフル滑るだろうけど

175:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 22:52:46.88 tlxW8B64O
どうにかフィンランディア行けないか無駄に調べてみたがやはりムダだったorz
フィンランドって遠いな…

176:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 22:53:40.02 zdXKbc9c0
フィンランディアでの演技次第かな
あまりにグダグダで体力きつそうだったら構成変えるかもしれないね

177:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 22:55:22.01 ZsyW74VM0
どうでもいいけど来週のMステにCall me maybe歌ってる人がでるらしい
なんかあの歌聴くと青春ってかんじでキュンとしてしまうようになったから楽しみだw


178:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 22:59:29.48 hheWnHKN0
意地でも4T4S両方入れてくるとみる
伸び盛りの羽生だし昨年と同じ構成はないとオモ

179:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 22:59:53.37 tlxW8B64O
イナが妙に男前だったんだがロミオみたいなイナの方が合う気がする

180:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 23:23:10.22 9S5D+YZ/0
前半バージョンしか観てないんで、男前イナが気になるw

181:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 23:26:28.66 uRLDxz5Y0
水泳の入江きゅん
体操の内村きゅん
体操の加藤きゅん
野球の浅尾きゅん
スケートの羽生きゅん
サカーのうさみきゅん

182:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 23:27:04.96 hheWnHKN0
うむ
男前イナってどんなん?

183:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 23:29:33.38 tlxW8B64O
間違えた
ロミオイナじゃなくてコラボイナのが合いそう
片手上げイナ

184:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 23:33:03.27 tlxW8B64O
>>182
たしかカートEXみたいな腕の使い方したイナだった

185:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 23:33:12.29 hheWnHKN0
>>183
なんか刹那的なイメージだよね>コラボ片手上げイナ
ノートルダムに確かに合いそう

186:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 23:42:49.39 tlxW8B64O
ヒラヒラ袖の方の手を上げたらすごくキレイだと思う
手が見えないくらいの長さだし手首からのヒラヒラだったから

187:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 23:43:21.22 R61/n2tU0
ゆづゆづ不足

188:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 23:47:35.94 0Ons4cQp0
後半ぐたぐただったけど、初挑戦で4t,4s,3A一つはコンボで2回
入ったのは凄い!たくさん滑り込んでふりつけ体になじませて
完成形をみたい



189:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 23:47:59.77 o2kMjI3F0
>>186
あれそんなに袖長いんだ?
スピンの時とか邪魔じゃないかな?

190:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/07 23:57:07.99 hheWnHKN0
生観戦した人のレスみてると激しくノートルダム見たくなってきた
長岡行けないからフィンランディアの動画待ちか…

191:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/08 00:15:22.66 DoHI5URDO
>>189
ロミオの袖より確実に長かった
フリルの分量は少なめでピタッとした身頃の布地と同じぽかったから手首から先がカサブランカみたいな感じだった

192:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/08 00:21:06.61 WZ8B21XP0
画伯の絵見てきたら、レポ見て書いたって人のイラストが再現率ハンパなかった!
ノートルダムほぼ完璧コラボ衣装に至っては見てないのにコレ書いたの!?ってレベル
手上げイナポーズも完璧でした

193:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/08 00:29:51.29 kBH03PcJ0
今季はほんとジュニア2年目以上にSPからFSへのギャップがはんぱなさそうだなw

194:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/08 04:38:15.94 kBH03PcJ0
そういやさっきzeroの高橋特集で羽生がチラ映ってた
GPFの4Tで稔が叫んでたw

195:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/08 08:17:23.16 Q4CSG+cj0
>>181
入江きゅん
加藤きゅん
羽生きゅん
が三大きゅんだなw

でも内村くんも浅尾くんも好き~

196:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/08 10:29:15.13 UXJ56X9h0
>>186
自分もそれやってほしいなと思ってる
ラストのスピンのクロスビハインドでヒラヒラ袖の方の手を上げるのは
確かコラボでもやってたよね
コラボ衣装の方は袖がスルスルっと下がって来てたけどあれも綺麗だったな

197:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/08 11:17:34.38 kRifCuyl0
片手あげイナ楽しみにして福井楽のみ行ったけど
ちょうど自分の席がイナの時
羽生の右手(挙げてる)頭部分左手が一直線の位置で重なってしまって
一瞬の事ということもあってそのポーズの美しさが
十分堪能できなかった(チト残念)
指田さんの花になれ 最後まで聴かせてくれる動画みつけて
繰り返し聴いている
いい歌だ~ 


198:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/08 11:41:53.37 hoyWi9H40
>>194
突然ロミオの曲が流れてびっくりした
まさかの登場で羽生の4T見れて得した気分w

199:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/08 12:00:03.19 djCu1xAG0
>>197
いい歌だよね指田さんの花になれ
羽生の演技見てもいないのにこのパートはこんな演技かな
とか勝手に想像してるw

200:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/08 15:56:32.78 kBH03PcJ0
>>198
Pちゃんの4Tもロミオ曲だったからなんか変な感じしたw

201:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/08 16:02:58.83 BT6mgdAX0
>>200
居酒屋解説の方も気になったw

202:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/08 17:44:48.61 kBH03PcJ0
いよいよ本格的に砂漠突入の悪寒
長岡までの1週間が長すぎる…

203:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/08 18:43:19.13 3b1XBNyFO
個人的にはまだ砂漠って感じではないけど(FaOIも長岡も留守番組だけどw)
他選手が試合に出てるのに羽生が見られないスケアメからN杯までの期間が砂漠化しそうかもw

204:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/08 19:20:02.14 djCu1xAG0
ちょっと砂漠状態かな
先週末は羽生のFaOIの情報があったのに今週はないしね
FaOIは演技の動画がないからTHEICEのSP動画をリピして乗り切ってる

205:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/08 19:46:36.13 DI6JuUoK0
全日本後からワールドまでの方が砂漠だった気がするw

206:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/08 20:23:10.10 djCu1xAG0
>>205
1月はJSCやSOIがあったから生ではみてなくても動画を見られた
まだ日本にいたからワールドに向けて練習がんばってる地元TVの動画も
神が落としてくれて乗り切った気がするな…

207:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/08 20:35:05.53 3b1XBNyFO
あーでも初の世選gkbrwktkしながら待ってた3ヵ月はほんと長かったw
スレも一日10レスくらいしか進まない時期もあったような
あの経験してるから今はマッタリ気楽気長に待てるなあw

208:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/08 20:36:31.93 JAGwy3pv0
この程度で砂漠とは
依存しすぎではないか

209:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/08 20:37:38.19 FxMsGZKH0
フィギュア選手の情報なんて普通そんなしょっちゅう入ってくることないよ~
羽生に関してはオフシーズンに情報多かったのが予想外なくらいw
シーズン始まったら毎週試合続きで結構忙しくなるし
試合と試合の間は静かに練習に集中できる状況でいてくれる方が安心するな

210:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/08 20:43:21.18 g7pWc1BY0
1週間後に長岡、その3週間後にフィンランディア、その2週間後にスケアメ
自分的にはオアシスだな
グランブリシリーズ開幕に合わせて何かしらニュースもあるだろうし



211:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/08 20:51:25.99 JAGwy3pv0
怪我の回復や仕上がりが気になってそわそわするなら分かるが
常に話題がなければ落ち着かないようなら
アイドルのファンにでもなれば良い

212:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/08 20:51:33.49 djCu1xAG0
うん
自分でもこんなに男子フィギュアスケート選手に魅了されたことがなかったから
福井や長岡ももうちょっと近ければ行けたんだけどな~

213:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/08 21:04:30.70 Nz46Ppud0
URLリンク(web.icenetwork.com)

214:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/08 21:08:11.79 kBH03PcJ0
いきなりリンク貼るから何事かと思ったらバトル先生のインタ記事か
前にどこかでいってたのと同じような内容だけど
羽生に関しては振付に積極的に関わってくれるから楽しいって言ってくれてるよね
具体的にSPのどの辺が羽生のアイデアなのかとかわかったら面白いなw

215:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/08 21:18:46.55 rdVSDbnz0
初めて組む振付師だから余計にこういうことができますよって
サンプル見せた方がイマジネーションが広がるよね
だからどの部分が、ってことではないのでは
花になれのミヤケン振付も羽生の良さを引き出してくれてたね
まだ1回しか見てないからあれだけど
ウィルソンのはとにかく技術詰め込み!という印象

216:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/08 21:27:25.71 kBH03PcJ0
>>215
そうなのかな?
色々遊びっぽい動きも入ってたし何かしら羽生のアイデアもあったんじゃないかと思ってたけどw
まあどっちにしても推測するしかないけどね

217:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/08 22:12:42.23 rdVSDbnz0
アイデアは分からないけど奈々美先生のときには
ジャンプとスピンの位置は本人が考えて決めてた筈
若いうちから自分の頭で考えることができるのは
選手としてだけじゃなく将来的にも役立つだろうね

218:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/08 22:44:12.67 Hzle1Z7c0
URLリンク(www.cupofchina.net)
後ろ向きだけどかわいい。

219:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/08 23:53:48.23 kBH03PcJ0
プラベ詮索したいというわけでは決してないんだけど
福井から長岡までの2週間って期間としては微妙だけどやっぱカナダに帰ってるんだよね?
10月始めにフィンランディアがあるし滑り込みや細部の調整するためにも2週間はでかいだろうし
ホームリンクでじっくり腰を据えて練習したいよね
でもこういう移動の疲労や時間的ロスを考えるとオーサーがショーを減らしたがるのも当然のことだよね
今季はこれでもショーにたくさん出てくれて感謝しないといけないな

220:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/08 23:58:09.22 b/j4P5l30
移動の多さはオーサーもインタで気にしてたし
来年はソチシーズンで大切だから減るでしょうね

221:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 00:07:19.45 EMyOB8tL0
>156 一生懸命考えたけど、難しくてなかなか浮かばず今になった。
このプロを2文字であらわすのは難しいわ。
物語的にはカジモドの絶望など暗い面があるけど、今回のプログラムには
そう言う部分は感じられなかったので(私が見たのは1日の夜なので後半部分だけだから前半は違うかも)
衣装もヒラヒラ綺麗だったのし・・・。
何を表現しているのかを強いていえば慈愛だろうか・・・。
しかし羽生くんは、愛がわかるかな~

222:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 00:10:05.84 FE6yBKjP0
なぜ2文字?

223:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 00:12:59.05 wG9eo7Fp0
来季はソチシーズンなので、ショー出演が減っても我慢するよ
チャン選手の今季SPはエレジーなの?
あの曲大好きで、バトル振付でこういうプロをぜひ羽生にって思ったっけ
バトル振付が実現して嬉しいが、ラフマニノフ見たかった

224:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 00:23:44.81 FE6yBKjP0
オーサーからバトルへの注文がこれまでに羽生がやったことないジャンルで
ひっかきまわしてほしいってことだからラフマニは選択肢になかったんだよ
1シーズンに競技プロは普通2つしかないんだからあれもこれもは無理な話で
ラフマニはいつかのお楽しみにとっておけばいい

225:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 00:25:40.07 EMyOB8tL0
>222 なぜかわからん。 >156の人がやってたから
>223 まあ、ラフマニは来年だな。エレジーは昨年もPがEXでやってたから
当分使わないほうがいいかな。曲は好きだが。でもカナダ人の作るラフマニ
か~ラフマニやるならやはりタラソワか、むしろ日本人でいいんじゃないか。
みやけんとか、ななみのほうがいい。むしろやたらみんなラフマニやるなら
やらなほうがいいな。

226:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 00:30:27.60 4ijio0zU0
>>224
パリ3見るに、オーサーの注文は正解だったと思う
あれはいいプログラムだし、羽生にとって勉強になるよ

227:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 00:37:13.25 lgcTODBG0
スケアメで最年少で最終滑走でパリさん滑る羽生を想像するとワクワクする
はたしてオーサーはキスクラでプーさんを持つのだろうか
はたまたキスクラだけジェフ先生だったりしないだろうか
胃も痛いけど楽しみ過ぎて幸せだ

228:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 00:38:52.50 FE6yBKjP0
>>226
自分もそう思ってるよ

229:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 00:40:22.36 FE6yBKjP0
>>227
バトルがキスクラに座る可能性はないよ
釣りじゃなければもう少し勉強してから書き込みしてほしい

230:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 00:54:09.95 lgcTODBG0
>>229
ごめん
妄想が過ぎたわ

231:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 01:03:32.51 f46ptbhZ0
だが>>227の言うとおりオーサーとプーの夢のコラボが見れるか見れないかは重要だな

232:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 01:11:07.19 kRsHP1+P0
THEICEのために帰国する直前にSP振付だったんだよね
ショー期間中にバトルに見てもらえてチェックしてもらえたのはよかったね

233:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 01:23:14.91 mFu4K2p10
>>229
あのお、キスクラに振付師が座ることはあるよ、なぜないという事に?
ここ時々しか見ないのでなんか禁止の話題だったらごめん

234:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 01:24:02.16 yU55cm/Z0
来年は03からショー出演の自粛促してほしいな
IFSのインタ読む限りじゃ止めてくれそうだけど・・
ファンとしては観たいけどゆづの負担を減らしてほしい

235:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 01:25:09.75 FEVO4l5J0
来年はそもそもソチシーズンだからショー減らすでしょ?

236:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 01:34:41.12 ksHWRy2m0
>>233に便乗するけど、
例えばカメレンゴが、高橋やあっこ、ブレジナの時のキスクラで、
コーチと一緒にキスクラで座ってたことあるよね

237:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 01:36:33.69 fNr2dJeV0
プロじゃなくアスリートなんだから競技を優先するだろうし、そうして欲しい
ショーだとテンション上がってジャンプ飛びすぎるからそれも心配

238:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 02:41:36.98 MYC8LBIf0
>>236
そういうのは振付師によって違うしたまたま会場に来てたからついでにってこともある
バトルは今のところ自分が振り付けた選手のキスクラに座ったことはない

239:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 07:49:14.27 JjOygmmo0
スピードスケートの子は日体大に進学だって
そういう時期なんだろうね
何処の学校に行くのかな


240:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 08:52:44.89 tYuBlEYO0
ということは、ナナミ先生が某選手のキスクラに座る可能性もあり?

241:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 09:06:27.48 QbMRXPxn0
テンション上がっちゃうと自分では跳ぶの抑えられないみたいだからね
オーサーが見てたら止めるだろうけど

242:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 09:46:37.04 w8UO7y6p0
来年どちらかのプロをななみ先生に振付けてもらってキスクラに座ってもらうんじゃないかと
そんな気がしている

243:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 09:48:35.26 kRsHP1+P0
>>238
振付師が選手からの依頼で試合前の最終チェックのために会場に来てたら
亀先生みたいにキスクラに座ることあるよね
バトルは今まではなくても今後は可能性としてはありえるんじゃない?

244:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 10:30:48.01 Am5YeGGl0
カメレンゴはコーチもやってるんじゃなかったっけ?
だから試合が重なれば振付けた選手のキスクラにも座ってるのかと思ってた

バトルがキスクラに座る可能性があるのはワールドかなーと思う
スケアメに来てもらわなくても、トロントで振付見直しする機会あるしね

245:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 10:48:04.39 z2Dvd7Ps0
>>243
羽生は振付師の渡航費滞在費を負担して試合に帯同できるほど資金が潤沢な選手じゃないからねぇ
そもそもカメレンゴだってコーチしてる選手が出場してない試合でも会場にきてるのかな?
その辺りよく知らないんだけど、そうしてるんなら教えて欲しい

振り付けた選手のキスクラに座るかどうかは振付師自身の考え方や方針によるだろうし
以前なにかの試合でリンクサイドにバトルがいたことあったけど、その時もキスクラには座らなかった
どんなシチュエーションも可能性は0ではないとは言えさすがに現実離れしてるから突っ込まれるんじゃないかな

246:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 10:56:40.77 kRsHP1+P0
>>245
亀先生だって自分が振付けた選手が出てない試合には来ないと思う
バトルの話しも羽生に限らずってつもりだけど
227の書き込みがあまりにも否定されていたから
今後の可能性としてはあり得るという話

247:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 11:01:00.39 4ijio0zU0
もうええがな

それよりノートルダムの出来が気になる
長岡で何やるのかな
この際ノートルダム滑り込んでほしいけどあれフルだと死ぬよね

248:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 11:04:31.55 Am5YeGGl0
羽生はオーサーにプーさんを持たせることに意欲燃やしてるんだから
そっちがキスクラ(または競技前のフェンス際)で見られる可能性高いんじゃw

>>247
フリーをフルで滑るんじゃない?
ショーとはいえ観客の前で滑れるわけだし
長岡もショー使用でリンク狭いんなら、そこはちょっと心配だけど

249:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 11:16:02.23 wG9eo7Fp0
長岡はフリーのフルversion滑って、コンペ前のチェックかな
見に行ける人がうらやましい


250:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 11:21:57.27 FaRIYyOT0
2公演しかないしノートルダムのフルかもね
福井から一週間経って記憶は薄れてきたけど、曲だけは聴き過ぎて頭の中でずっと流れてるw

251:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 11:33:37.53 7t9wCkSO0
>>245
数年前Skate Canada Natsで出入り口付近のリンクサイドに立って
振り付けたファヌフとラコステの演技を見てた
でもこの年はスケカナ大使だったから会場にいたんだとおもう

252:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 11:44:34.32 WIHESN1f0
>>250
ダムパリかけらさえ見れていないけど
レポのおかげで曲聞きまくって想像はしまくってるww

パリ3も毎日リピしてるから脳内カオスだ
長岡は写真くらい来るかなぁ~

253:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 11:51:10.84 jJFCIIyn0
長岡ってチケット完売なんだね
今更にしてなんとか見に行けるかも…とオモタが
HPに完売のお知らせが出てた

254:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 12:12:03.34 KGu1iEJw0
長岡はノートルダムと花になれの2プロの可能性あるよね

255:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 12:18:34.16 n5KWwq5w0
SPとFSの方が可能性高いと思うんだけど
競技プロ2つはキツイか…
あ、でも1公演で2プロかは分からないよね
パリ散も日光で見たきりだから進化具合を確かめたいけど

256:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 12:29:01.92 z2Dvd7Ps0
>>251㌧!
あれはカナダナショナルだったのか

そう言えばテンプレに写真展の予定載ってなかったね
>>5
【2012 イベント予定】

○フィギュアスケート写真展 煌きの記憶Ⅱ~道の途中に~
2012年9月21日(金)~26日(水) am10:00~pm6:00(最終日pm5:00)
せんだいメディアテーク5F 3300 c2室

仙台の方は羽生の写真多めに展示される予定みたいだよ
自分が行った時は他に誰もいなかったから森田さんとお話できたんだけど
フィギュアカメラマンならではの撮影裏話とか貴重なお話が聞けたのも良かった

257:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 12:32:55.20 jJFCIIyn0
パリ3の最新映像はマリポサだよね
自分もTHEICE楽で見たきりだけどいいプロだよな~
ギターのメロディーに羽生の踊りとスピンがピタッと合ってた

258:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 12:43:15.47 z2Dvd7Ps0
パリ散は競技サイズになったらかなり変わるかもしれないね
4T+3Tの入りに明確なステップを入れてくるのかどうかと
3Lzの入りがTHE ICEとマリポサで変わってたようだからこれも気になる
スピンはまだ模索中のようだし、ステップも右回転と左回転のバランスとるかも

旋律と滑りとの融合はかなり出来てたから、羽生の表現したい方向性が固まれば
コントロールされた気迫の出し方みたいな新境地が開けそうで楽しみだよ~!

259:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 13:23:14.42 FaRIYyOT0
完全版パリ散はCSSpに入る前の表情が異様に気に入ってる
スピンは最終的にはどうなるんだろうね
スピン中のジャンプはやっぱり入れるのかな

260:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 14:03:20.18 XIU3nD3C0
マリポサでは入れてなかった>ジャンプ
散歩道はTHE ICEと比較するとマリポサバージョンの方が断然好きだな
良いかんじにステップで力抜けて緩急使えるようになってる

261:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 14:10:25.10 XnOPUlFy0
パリ散は好きなプロだから競技サイズも楽しみ!

262:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 14:21:57.19 jJFCIIyn0
ギターの旋律大人っぽいから難しいかなと最初曲聞いただけの時は思ったけど
上手いこと演技タメができててかなり魅せる大人の演技になってきてるよね
羽生のパリ3
に試合でもっと進化するかと思うけど楽しみだ~

263:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 14:25:35.07 nrOjnhXk0
>>260
自分は反対に The Ice楽のイケイケどんどんエネルギー全開が好きだ
何より羽生自身がノリにノって実に気持ちよく爽快に滑ってるのがこちらにまでダイレクトに伝わってきた
冒頭の4T-3T決まってからグングン羽生も観客もその世界にのめり込んで一体感を味わうことが出来た
誰にも止められない超音速戦闘機みたいな演技だったよ

264:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 14:52:14.08 XIU3nD3C0
>>263
楽は見てないから何とも言えないけど
わざわざ新境地に挑戦するからには
これまでと違う表現ができるようにならないと意味がないので
超音速戦闘機じゃなくハンググライダーみたいな演技が見たいなあ

265:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 15:36:22.57 h4mfx/Qk0
終始イケイケどやどやは曲にも合わないと思うな
マリポサでは緩急があって良かったよね

266:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 15:38:34.22 wIi1sMD00

楽天 
カレンダーランキング
デイリー 3位羽生  13位高橋 16位内田篤人
週間   7位内田篤人  17位羽生 207位高橋


アマゾン 
カレンダーランキング
6位内田篤人 16位高橋 30位羽生


ちょっとどうなってるの!
みんな頑張って買ってよ!!!!



267:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 15:51:54.10 n5KWwq5w0
パリ散はドヤ感より大人っぽさと情感出せるように…と
最初は思ってたんだけど
ノートルダム見たらSPはとことんドヤ演技でもいいような気もしてきたw
まあ上手く緩急を出せればいいかな

268:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 15:52:25.77 Q2Mb+aKS0
ポスター付録つきのイタリア雑誌が届いた!
ちょっと顔色が悪く見える写真だったね。

269:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 15:55:56.96 n5KWwq5w0
>>268
自分は注文遅かったから未だに音沙汰無しだ…
羽生はポスターだけかな?

270:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 15:56:18.11 XnOPUlFy0
パリ散でドヤ過ぎるのは嫌だw

271:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 15:59:24.03 Q2Mb+aKS0
>>269
紙面に羽生の写真はなかったよ。

272:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 16:00:26.63 Q2Mb+aKS0
×紙面 
〇誌面でした。
スレ汚しすみません。

273:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 16:01:09.68 XtK+X5Vj0
マリポサの2’25”~からがすごくツボ
イケイケどんどんよりも、こういうスローな方がセクシーだ
というわけでマリポサ版の哀愁あるかんじが好き

274:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 16:11:44.21 n5KWwq5w0
>>271
㌧。
何かIFS共々ネットじゃ既に買えない気がしてきたorz

275:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 16:47:21.62 hCav0Euu0
イタリア雑誌自分もまだ連絡来ないからなんか不安…
と思って見てきたら
「出版社の事情により、11月初めの入荷予定に変更となりました。
誠に 申し訳ございません。」だそうだ
てか事情ってバカンス休暇中なんでしょ?さすがイタリアww

276:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 16:48:27.71 XVIFdEx30
マリポサのパフォ自分も結構好き
少し砕けてちょっと色男的な感じ
1:25の時のスピンの手が挙がってる?所の
全体像が見てみたい(お客さんで隠れているので)
定位置からの映像もいいよね


277:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 17:22:50.41 wrpvsG150
ツイズルのとこはマリポサよりも、グリングリン長く回ってるThe Ice動画の方が
好みだったりするw

278:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 17:40:22.34 nrOjnhXk0
大阪楽の臨場感はマリポサにはないなぁ…
4-3決まって羽生も観客もテンション上がってあれよあれよとアドレナリン出まくる演技が好きだ
SPだからイケイケどんどんの方が迫力あってテンションも上がる
屈伸ポーズも「どや!」って感じどもと長くやってくれたんだけど、あそこ試合ではどうなるかな
ジャンプ除いて演技中一番観客盛り上がったよ
出来れば長めに思いっきり見せ付けてほしい

279:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 17:45:25.59 4ijio0zU0
>>277
自分もツイズル長目の方が好き
羽生には曲想大事に力の抜いた演技をしてほしい
マリサポのほうが完成度高いよ

280:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 17:56:21.18 z2Dvd7Ps0
今の時点で大阪楽とマリポサのどっちか二択にしなくてもいいのでは?
大阪楽のような気迫とマリポサのようなコントロールされた演技の両立が課題だと思う
それが比較的両立できてたのが土曜夜だったかなーと思うけど
競技プロの演技構成次第だと思うからまずはフィン杯で確認できるといいね

281:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 18:05:56.90 EEqfLdTG0
屈伸指差しは試合だと壁に向かってやることになるからシュールだよw

282:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 18:19:51.11 FaRIYyOT0
壁に向かって屈伸指差ししながら羽生も
「壁だよw」とか思うんだろうか…
>>277
あの長いツイズルはやけに男らしくて自分も好きだな

283:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 18:31:02.69 FGgQiHY/0
>>281
ちょっと見てみたいかもw

284:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 18:47:23.60 hCav0Euu0
あれジャッジ側に向き変えたりできないかな?
どうせやるなら正面にアピールした方が良いと思うんだけどw

285:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 19:56:13.35 jJFCIIyn0
>>278
自分も大阪楽のパリ3の爽快感は忘れられない
あの曲を羽生があのタメのある演技で表現できてジャンプ全て成功で
生で見る前の不安感が一掃されたよ
マリポサは観客動画だったせいかいいとは思うけどあまり心に残らず
THEICE完全版のパリ3はジャンプ以外は大阪楽に近いのでリピる毎日だ


286:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 20:08:57.89 QX2EieiT0
さっきTBSラジオで羽生の話題が出てたな


287:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 20:28:48.38 hCav0Euu0
>>286
実況じゃなければkwskお願いします

288:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 20:36:01.32 LrWJO8B00
>>280
ここでも楽より土曜夜の方が表現面では
良かったという意見が多かったね
ブルースで迫力や爽快感っていうのも違うと思うし
曲想を表現することに挑戦してほしいな

>>284
バトルはリンク中央に向かってやってたよ
客席で置いてけぼりになる場所もできちゃうから
ジャッジアピールは最小限がいいと思うな

289:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 20:45:20.55 jJFCIIyn0
>>288
迫力や爽快感っていうのはジャンプ含めノーミスの演技だったっていうことに対してだよ
曲想だって十分表現できてたからこそTHEICE楽の観客もスタオベだったんだよ

290:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 20:52:25.64 OBp/JiEM0
パリ3については、モリコロとマリポサはみんなが見られるからいいけど
大阪の話は見た人しか語れないから
そこで議論になるのはちょっとストレス・・・

291:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 20:53:42.47 PVHxShq70
>>290
参加しなければいい

292:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 20:55:37.63 OBp/JiEM0
>>291
そうだねゴメン

293:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 21:03:16.64 wG9eo7Fp0
大阪楽を見てスタオベした一人としては
観客を巻き込む力が半端なかったって言っておきたい
ウォ~という地鳴りのような歓声でワールドを彷彿させた


294:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 21:08:30.25 c+pDySAv0
ジャンプノーミスだとテンション上がって演技がドヤドヤしてる
羽生のドヤ感は好きだけどね
ブルースなので少し抑えてもいいかも

295:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 21:13:06.96 LrWJO8B00
>>294
別にそうは思わないけど
楽は初めてノーミスだったからテンション違ったのかもしれないけど
表現は曲にあわせて変えてくるでしょう

296:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 21:26:28.08 jJFCIIyn0
特にドーナツスピンとそれに続くシットスピンの手の動きが
あのロック調のブルースのギターの旋律にピッタリ合ってて歓声が上がってた
自分ももちろん自然に歓声あげたけどね
ドヤドヤしてるからブルースに合わないとかそんなことはないと思うよ

297:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 21:30:02.25 OzSgc+AF0
>>295
同意
というかなんでブルースでドヤドヤしてほしいのか分からないw
マリポサの方がより洗練されてていいよ

298:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 21:30:04.12 Pct1D6Co0
前半は哀愁漂うブルースだけど、後半から曲も盛り上がってロックっぽくなってくるから
どんどん盛り上がりが加速していく感じはプロにも合ってると思うな

299:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 21:34:08.69 jJFCIIyn0
SPは2曲組み合わせってことだけどパリ3とあと1つの曲名わかったのかな

300:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 21:37:23.62 OzSgc+AF0
>>299
かなり前に分かってるよ
ウィリー・ディクスン作詞作曲の「フーチー・クーチー・マン」
ブルースでは有名な曲

301:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 21:47:39.48 jJFCIIyn0
>>300

バトルの選曲に感謝だな~
とにかく今までにない羽生の演技がみられて嬉しいわ

302:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 21:52:56.94 BK0snwXYO
やっぱり今まで見た中では大阪楽が1番だな
何より羽生自身が納得して演技後今にも泣き出しそうなほど感極まっていた
それが観客一人一人の細胞隅々にまで直に伝わってくるんだよ
あれだけの演技はなかなか出来るものじゃない


303:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 21:53:24.89 OzSgc+AF0
>>298
後半はブルースだけどカントリーっぽさも入ってるから
哀愁+軽快で明るいかんじになってるね
ステップを余裕をもって魅せられるようになるといいな

304:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 21:54:33.50 vtttaJo4O
ちょっと話題に乗り遅れたがパリ散歩のツイヅルは長めが好き
ドヤ成分多めの楽は盛り上がってスゴく良かったしショーとして最高の出来
競技なら土曜夜の感じが曲とマッチしていてとても良かったと感じた

305:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 21:54:47.95 OzSgc+AF0
>>302
シーズンはじまってもないのに
あれだけの演技が~とかなったら困るわw

306:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 21:56:08.69 jJFCIIyn0
>>302
同意
とにかく羽生には自分自身の演技をしてほしい
回りの雑音に惑わされて羽生らしさを抑えたりしないようにね
それが個性というものでありファンを惹きつけてやまないものだと思う

307:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 22:02:05.66 PVHxShq70
>>180
羽生らしさっていうのこそファンの押しつけになるんじゃないかと思うときがある
どっちにしろ、バトルが近くにいるし、トレイシーが常時見てるんだから、曲解釈は指示もらえるだろう
羽生はそれに従う能力があるはず

308:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 22:02:58.98 OzSgc+AF0
自分の好み以外の意見は雑音と言いたいのだろうか…
個性というのは現状維持ではなく伸ばしていくものだと思うよ

309:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 22:09:18.71 hCav0Euu0
でも曲想を大事にというのもわかるんだけど
>>293のような抑えきれないエネルギーのうねりみたいなのも捨てがたいなぁ
まあ敢えてそれを抑えさせるためにオーサーが羽生に課したのがこのプロなんだろうけど
今の羽生ならではの激しさみたいなのも見てみたい気がする

310:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 22:14:31.81 QqAt/TWZ0
ところでTBSラジオで出た羽生の話題とはなんだったのかな?

311:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 22:20:16.01 hCav0Euu0
あ・それ自分も気になってたんだw
286さんはもういらっしゃらないかのう…

312:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 22:25:39.76 OzSgc+AF0
>>309
別にそれは散歩道じゃなくていいじゃないw
新しい表現を手に入れるってことは引き出しが増えるってことで
元々あるものが消えるわけじゃないんだよ
この課題を乗り越えたら更にすごいものを魅せてくれるだろう

313:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 22:30:41.31 hCav0Euu0
>>312
うん、もちろんそれはわかってるんだけど
自分は大阪楽を見れてないので一度だけでもいいから
そういう巴里散も見てみたいな~っていうただの願望ですw

314:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 22:34:04.24 bM6AGNZv0
>>312
同感
引き出しが増える事はいいね

315:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 22:42:10.49 rtBJP47s0
>>293
ごめん、大阪楽は良かったんだけれども観客の反応の件
すごい感動のスタオベだったけどどちらも現地だったけど
もしここ見てるかたが勘違いするといけないので

ニースのロミオの喝采は別物で
あれはマジカルだった
今でもあの喝采が良くも悪くも羽生も関係者も観客も変えてしまったと思う

316:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 22:42:28.42 jJFCIIyn0
大阪楽はノーミスで羽生もノリノリで気が付いたらスタオベするほどの感動だったけど
次は試合の緊張感の中でどう演技するか…だよね
その前に長岡でやはりフリーフルバージョンかな

317:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 22:44:35.86 rtBJP47s0
悪くものひとつは多分彼自身が今後あの喝采を超える演技を無意識に
ハードルとして持つことになるだろうといった意味で

318:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 22:47:16.04 rtBJP47s0
ごめーん、317は315の続きでした
ところサンドーム楽の演技も大阪楽と匹敵すると思った
長岡も楽しみです

319:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 22:48:08.30 PVHxShq70
>>315
ニースの喝采は選手が選手人生で何度浴びれるか分からないような喝采だったから
あれはそうそう見られないだろうね
五輪で見られたら最高だ、ぐらいに思っとく

320:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 22:52:28.38 hCav0Euu0
ユーロの解説のおっちゃんがそんな感じのこと言ってたね
"performance of life"だっけ?
「我々が見た中でも最高の演技の一つ」とも言われてたし
ほんとにあんな演技や経験はなかなかできるものではないんだろうね

321:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 22:55:13.30 WIHESN1f0
>>317
ああなるほど何が悪くもなのか考えてしまった。
確かに初めてニースで羽生を知った人の期待値は高いだろうし
それを満足させるのはなかなか難しいかもね
でも羽生自身は自分でハードルを上げそうな感じだし
目標は高いところに置いているから悪くもでもないかもね


322:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/09 23:36:29.40 z2Dvd7Ps0
ワールドの熱に浮かされてるのは我々周囲の人間だけって気もするけどね
自分は最近ドヤだの気迫だの色眼鏡で見てしまってるな~と反省することがあるよ

気力に頼るだけじゃなく確かな基礎力と技術力でプログラムを遂行したいからこそ
新しい環境に身を置いてスケーティングの基礎からやり直してるんじゃないのかな
羽生って自分の現状に関しては身も蓋もないくらいシビアに見てて怖いくらいだよ

ただ今季プロの難度を見るとまた試合で気迫出さざるを得ない状況になる予感はするがw
あれをやりこなす技術の習得と体力作りに取り組んでる羽生を予断のない目で応援したい

323:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 00:16:53.19 VfH8AyxEi
将来的にワールドで台乗りするとは思っていたけど、あまりにも早く評価されてしまい、潰されてしまうことを心配した
だから環境を変え、一から学ぼうとカナダに行った羽生は賢いと思った
スケーティングは一からやり直しというオーサーの言葉をきいて、カナダに行ってよかったと本当に思った

324:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 00:21:37.26 ZKqJdJOS0
わざわざ仙台に写真展のためにお越しになる方いますか?
行ったらどうだったか教えてね。せっかく仙台に住んでんのに、期間中
旅行でみれないんだよ。なんでよりによってその期間・・・・


325:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 00:36:52.33 ZKqJdJOS0
>323 オーサーになることでとやかく言う人はいるとは思ったけど、思ったより
いいね。しっかり管理されてる感じ。仙台sageを自らしたくはないが、今までの練習がジャンプ飛びたいだけ飛んで、
無鉄砲なやり方すぎたでしょ。このままやってたら、消耗品の膝が大変なことになってたね
オーサー指示かはわからんが、1日飛ぶジャンプ制限数もあってしっかり管理されてるるみたいだし、ハーネスなども使って
怪我しないような配慮もされてる。ジャンプだけの練習じゃなく、スケーティング、ダンスの練習と
少しおろそかになってた部分の練習に時間を使ってるようだ。
スケーティング、あと陸上でダンスやピラティスなんかもしてるんだって。いたれりつくせりだ。
すぐに目覚しい進歩は見えないかもしれなが、1年後のソチシーズンは違う結弦がいるはずだ・・・。
されてるらしく

326:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 00:38:56.64 oXmS9ft00
>>322
同感
特に最初の2行その通りだと思ったわ

327:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 00:43:43.94 oXmS9ft00
>>323
先入観という意味ではスケーティングがまだまだとか
弱点を自分の口から言わないほうがいいと思うんだけど
ジャッジってそういうのどこまで気にするかな?
プルシェンコの繋ぎについての発言をちょっと思い出してしまう
まあ心配しすぎだとは思うけどw
ちゃんと上達して上手くなりましたよ!アピールしてくれればいいかw

328:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 00:53:01.89 30WduHqz0
>>327
コーチは変に口先でアピールしないで、練習をしっかり見てくれる方がありがたい
羽生は、ジャッジに向かってスケーティング改善したと演技でアピールできるだけの上達が今季見込めるよ

プルのあれはちょっと特殊だよ
多分最初から狙われてたところに自分でいっちゃったもんだから、これ幸いとやられたんでしょ

329:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 01:02:35.07 gSDxhrPf0
323は潰されるとか言ってるから触らないでたけど
評価されたことで自惚れて怠慢になるのを心配してたってこと?
羽生の目指してる所考えたらそんなのは心配無用だと思うけどな

330:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 01:02:38.60 oXmS9ft00
>>327
ごめん327はコーチ関係ない
羽生のこと

331:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 01:03:23.20 hbfwBGWD0
ワールドをきっかけに羽生に興味もちました 最近昔の動画も探してよくみてます
なんというか完璧でないときも心に残る滑りをする不思議な選手だなという印象です

世界ジュニアのSPキスクラで点数が出た後阿部コーチに「皇太子に勝った」とちょっと意外そうに言ってますよね
皇太子って誰のことを指してるんでしょうか?


332:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 01:03:51.21 oXmS9ft00
>>330>>328
まあwつきの冗談半分なので流してくださいw

333:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 01:07:12.86 30WduHqz0
>>330
あーごめん
自分が読み違ったのか
技術的な課題あげるぐらい色んな人がやってるから大丈夫でしょw

334:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 01:16:57.34 VfH8AyxEi
>>329
様々なアスリートが好成績のあとやたら注目されて調子を崩すのを見てきたので
ああいう書き方になりましたが、
誤解を招く表現だったかもしれません
どうもすみません



335:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 01:17:51.83 gSDxhrPf0
皇太子に勝った?聞き間違いでは?w

336:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 01:26:57.96 8yGkWJ+40
>>331
多分僅差で羽生の下になったデニス・テン君のことだと思うw


337:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 01:32:13.22 wMIa32tW0
テン君だなw

338:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 01:33:50.63 gSDxhrPf0
>>334
いや、たまに変な人が来るのでちょっと過敏になってたかも
こちらこそすまん
羽生は注目されたり期待されるのが大好きでプレシャーが快感と言うくらいだから
少なくともそういう周囲の反応みたいので潰れることはないと思う
自分を冷静に分析したり客観視することもできるからちやほやされて自分を見失うこともなさそう
ただ今季は評価を固めるために守りに入るのではなく自滅覚悟でガンガン攻めにいくっぽいので
そのせいで調子を崩すことは十分ありえるだろうから覚悟はしてるw

339:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 01:35:02.57 gSDxhrPf0
え?まじで皇太子って言ってたの?
やばい気づかなかったw

340:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 01:51:22.72 VfH8AyxEi
>>338
いえいえ、こちらが言葉足らずでした
本人もコーチ陣も攻めの姿勢だな、とSPやFPの内容で感じますね
シーズンインに向けてどきどきして来た


341:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 01:57:39.58 auHfj5kOi
やっぱり皇太子=テン君だったんですね
すっきりしました ありがとうございます
コーチも一度訊き返して頷くところをみると
二人の間ではテン君のニックネームは皇太子なんだなと
ちょっと面白く感じました

342:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 02:18:47.20 xg7rdsWa0
懐かしいな~Jスポの副音声だとキスクラの会話が結構拾えてるんだよね
放送当時もテンくんのことだろうねって話になってた気がする

あ~なんか久々に09-10シーズンの録画見たくなってきたよw

343:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 06:05:16.18 STMG3bVF0
昨日のTBSラジオの音源拾ったから聞いてみたけど(19時台と20時台の番組)
羽生の話題なかったよ
雑な釣りだったのか局を間違えたのか

344:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 07:12:38.10 cqW/+D690
わざわざ見に行っちゃったけど本当に「皇太子に勝った」って言ってたわ…
家族内や身内ではいいかもしれないけど正直ひいた
テレビに流れちゃうのにあの物言いはどうかと思う自分は古い人間なのかな


345:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 07:35:58.27 mem8n/Tm0
皇太子は悪い言葉だっけ?

346:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 07:47:17.57 8M7njjn60
最初に話題に出した時から
叩きに持っていきたいのが見え見えの
お持ち帰り用の仕込みにしか見えない

347:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 07:51:16.62 qIXhIjsg0
練習や彼自身の自覚の問題はこれまでの意見で正しいと思う

上315で言った自分が言ったニースの喝采で変わってしまったってことは
世界銅だから周囲の反応がとか勝ったあと崩れるとかいう次元の話じゃなく
会場の空気がダークホースだった羽生の演技とともに沸点に達してスパークして
選手としては順位かかわず超体験だったと思ったので
本人としてはあれほど会場をつかんだその快感体験を忘れられないし
必ずもう一度再現させたいと思うはず
それに対しての飢えがあるしそしてそれは今後出来るのかどうかわからないし
それが苦しいかなと

最初はたまアリワールドでかなと思ってはいたから

348:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 08:46:42.33 IwviZka30
>>347
苦しいと考えているのは貴方自身かと
羽生は先を考えて前進していくアスリートだし快感体験を忘れられないとか
こだわっていないと思うけどね
私見だけど

349:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 09:01:37.83 0wdtXRQp0
>>347
それよかワールドたまアリって決まってたっけ?
東京or埼玉ってあったはず

350:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 09:37:13.49 0UY4AShG0
>>348
同意

351:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 09:58:04.03 sYzmJW7K0
>>347
羽生がどう考えてるかなんて本人にしか分からないよ

352:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 11:43:03.44 w2vwkYsr0
>>347
羽生という若者はこれまでいろんな体験をしてきている
平凡な体験ではなかったはず だからこそ強いし崇高だと思う
羽生の目標は凡人の遥かかなたにあるのではなかろうか
はかりしれないところに羽生の魅力がある


353:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 11:55:19.62 3i9somFQ0
アエラで
「王者になる。まずそう口に出して、自分の言葉にガーッと
追いつけばいい」 とあったけど
とにかく高い目標を設定してそれを目指してガンバリ続ける羽生は
スゴイと思う
(自分にはない気概だ)



354:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 11:57:59.18 30WduHqz0
>>352
ここでお塩にならなくていい
見ていて恥ずかしいから

355:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 11:58:57.54 3i9somFQ0
(353の続き)
思ってもいなかっただろうIFSの表紙にもなって
普通だったら凄いプレッシャーだよね
でももろもろの事に恥じない自分になるよう
努力を続ける羽生はスゴイと思う
その過程でたくさんの事を得て行くのだろうなぁ
と思う

356:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 13:04:24.58 xg7rdsWa0
自分の中で作り上げたストーリーが真実かのように錯覚しないよう自分も気をつけたい
羽生の考えは羽生が語る本人の言葉でしか測り得ないことだからね

基礎技術向上の進捗度とか、身体表現方法の技術的な習得とか
積み上げて来た練習の成果をショーや試合で見られることが一番嬉しいことだ

357:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 13:16:57.49 w2vwkYsr0
>>354
ごめんね
ちょっとやりすぎた・・

358:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 13:28:57.38 m+WwGGai0
>>355
IFSって数ある雑誌の1つにしか過ぎないのに表紙になったからって
何でプレッシャーなのかわからん。

359:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 13:37:29.40 3i9somFQ0
羽生の気概見習いたい
羽生見てると気概のおすそ分け・オコボレいただける^^
スケアメSP最年少のトリ
どうでてくるか楽しみ



360:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 13:48:40.88 3i9somFQ0
どこかでIFSのライターさんが
O3の仲介があったとかチラ読みしたけど
間違っていたらゴメン

361:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 14:08:51.24 4GBO9b0X0
>>360
O3て何?オーサーのこと?
つうかソースもないもの持ってこないでね

362:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 14:10:43.01 P6Ld01C70
チラ裏でドゾーって言いたくなる流れ…

長岡はリンク狭そうだからFSはジャンプは流して
表現重視で演ってくれてもいい
1公演で2プロなら尚更

363:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 16:10:09.75 IwviZka30
長岡が近づくにつれて緊張してくる
見に行けもしないのに

行かれる方レポお待ちしています

364:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 16:17:01.15 gSDxhrPf0
仲介というかライターのスーザンさんが羽生表紙の特集やりたいなと思いついて
でもしばらく実現は無理だろうなと思ってたんだけど
オーサーの協力があって実現できたみたいな話では
スーザンさんに直接コンタクトとったという人のつぶやきソースだけど

365:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 16:47:31.73 OxE85OE40
エッジ本で先輩方が羽生くんの事
ひゅんっとした人って
何から表現したのかな? ジャンプ?

366:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 16:51:12.14 gSDxhrPf0
本人の性格っていうかキャラクターじゃないかな?
自分はなんかその感じ凄いよくわかったw

367:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 16:57:06.29 CGGPXkBO0
実績も飛び級的だし名前も弦だしヒュンっていうのは上手いこと言うなと思ったけど
ここで聞いても正解が分かるはずないよw>>365

368:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 16:57:52.08 OxE85OE40
すばしっこい感じかな
じっとしていない
子猫や子犬をイメージしてしまう

369:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 17:02:29.92 YYxn0AhF0
>>367
たしかにw
ここでは正解は分からないね
自分は単純に細いから?って思ったけど、いまいちピンと来なかったw

370:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 17:02:59.17 CGGPXkBO0
URLリンク(www.iceskatingintnl.com)
ジャンプ教えるのに定評のあるクラールのインタビュー
羽生のクワド理論と重なる部分があっておおお、と思った
なかなか興味深いので暇だったら読んでみて

371:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 17:15:54.01 sctO2WuS0
Pさんもファリスもクラールの功績は大きいね

372:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 17:18:23.75 bi8IGFqd0
>>370
凄いよねこれ
報ステの修造の特集みると
羽生がクラールの説明と同じこと実践してて驚く

373:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 17:23:48.92 30WduHqz0
>>370
面白かったよ
ありがとう
羽生がコーチやランビの助けを借りながらもあの理論にたどり着いたのは大きいね

374:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 17:26:42.08 sctO2WuS0
そういう技術面でのノウハウをコーチから直接教わるんじゃなく
自己分析や他選手を見て学んだりして自分で発見できるのが
羽生という選手の強みであり魅力的な部分の1つだな

375:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 17:29:04.24 sctO2WuS0
>>373
NHKのハイスピードカメラがいい仕事した

376:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 17:35:35.07 30WduHqz0
>>374
ランビから相当ヒントになることを教わったんだろうけど
何を教えてもらったのか知りたいw

377:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 17:38:49.46 kY/R0uav0
>>376
ランビからは4Lzを教えてもらったんじゃなかったっけ

Pさんチーム(元?)にはナショナルトレセンみたいに
科学的な分析できる機材が揃ってるんだよね
ああいうところに羽生を放り込んだら水を得た魚なんだろうなw
ハイスピードカメラの映像を食い入るように見つめて
「ユリイカ!」な瞬間のキラッキラした顔が忘れられない

378:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 17:51:33.48 gSDxhrPf0
ランビは4Loじゃなかったっけ?

379:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 17:53:47.81 gSDxhrPf0
>>377
>「ユリイカ!」な瞬間
ってどういうこと?w

380:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 17:59:52.61 kY/R0uav0
>>378
4Loだったっけ
去年のお台場で4Lzと4Loの練習してるって話だったから混じっちゃった

>>379
>古典ギリシア語「見つける」という動詞の一人称単数完了直説法能動態。
>「私は見つけた」「わかったぞ」というほどの意味。
>アルキメデスがアルキメデスの原理を発見した際、叫んだとされる言葉。

381:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/09/10 18:09:15.31 kY/R0uav0
自己レス4Loでしたね@FaOIパンフ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch