フィギュアスケートを占ってみよう★その42at SKATE
フィギュアスケートを占ってみよう★その42 - 暇つぶし2ch48:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/04/28 02:30:09.13 egsDVfO30
織田と小塚の縁起は北米っぽいじゃん。北米ってスケートでは
北米的古さでかたまって野暮ったくなってるけど、そんなかんじ。
ミスタードナッツとかKFCみたいな雰囲気というか。
フェルナンディスも今期いきなりサスペンダーででてきたし・・・。

欧ロ的なのは貴族的だったり何かしら男性らしい色気がある。
(オカマ的でない)
北米はどこか淡白でライトで、古き良き北米ってかんじのプロが多い。
北米振付師の欧ロと比べて歴史が無いコンプからくる
新しくみせたがったことからくるライトさというか。
で、それも既に古くなってて今は逆に野暮ったさになってるわけだけど。

高橋は2000年代のJPOPというか
ストリートダンスが日本の一般人の間ででも
はやってきたころ以降から韓国ゴリおしがはじまるまでの雰囲気。
その時代に育ったからだろうけど、その影響が強いと思うし
それで成功していると思う。

羽生はロシアかヨーロッパ的なののほうが似合うと思う。
見掛けは一番の和風美男子だけど表現の仕方が
感情的で濃厚。恥じらいが無くカリスマっぽくふるまえる。
あわせて感情的でも貴族的な品のある雰囲気もあうのが
高橋との大きな違い。高橋は貴族的ではなく庶民的だから。
織田や小塚みたいな北米のような、古ライトアメリカンな
かんじは似合わないから、ウィルソンは微妙だと思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch