フィギュアスケート☆☆☆小塚崇彦 Part60at SKATE
フィギュアスケート☆☆☆小塚崇彦 Part60 - 暇つぶし2ch51:氷上の名無しさん@実況厳禁
12/04/22 06:50:40.64 dSX0isQ00
>>43
それでもシーズン最後に気づくことができてよかったよ
1日で出来るようになることなんてあるはずないのに
実際に翌日のフリーは見てて感じるものがあったし

今季は表現力アップを課題に上げてたけど、あのインタビューと
シーズン中の演技を見て思ったのは
1回転が跳べたら2回転、2回転の次は3回転みたいに
技術的なものと同じように表現の向上をとらえてたのかなということ

バレエオタで自分でも長年やってきたから、選手の振付けや動きは
細かいとこまで気になるほうだけど、フィギュアの表現力は
ダンサブルなものや、アクトだけではないから面白いんだよね

ダンスも演技も表現面の大きなツールだから、そこは技術として
もう少し取りこんでほしいけど、振付のひとつひとつにとらわれすぎず
スケートと音楽で何ができてどんなことがしたいか考えてほしいな

個人的にはリンクで描くトレースの軌道で音楽表現を見てみたい
ウィルソンなんかはそれが上手い振付師で、スケーティングと音楽性のある
選手にそういう振付をする傾向があるけど、使用曲やエレメンツの兼ねあいで
そういうプロは多くないし、こづのショートもそうなったのが残念
ズエワにもそういう意図が見られるので、こづ本人がそれに気づいてくれたら
プログラムのインパクトが断然違ってくるだろうし、もっと滑りやすくなると思う


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch