12/04/03 14:00:16.73 tbfahYIJ0
佐藤夫妻の戦略が弱いと思うな。ここは女子スレだから真央の件については
3Aは安定しないのは分かり切ってるのに(男子とは違い女子の筋力では難しい)
3F2Loをいまだに跳ばせてるのは一番気になる。
(2A 3T3T step~3F) これで十分なんだよね。
それを成功率の低い3Aを構成に入れて、転倒した場合3-2では勝負にならない。
3T3T基礎点が低いというけど決まればGOE+2は出るから最低9.5点は出る。
SPは滑走順も不運だったっていうのもあるよ。これだけ女子SPが大荒れなら真央が3A跳ぶ意味は無かった。
ただ滑走順が最初だったから、やるしかなかったのかも。
FSに至っては最大のライバルがワグナーとコストナーで、ワグナーが点出なかった時点
それからレオノワも大した点では無かったことを分析すれな3Aは回避させて3-3、
後半の3Sは高い確率で失敗するのだから、3-3を飛ばせて総得点をカバーさせる戦略を取って欲しかった。
結果論だけど今でも真央が台乗り逃がしたのが信じられない大会だったよ。今の真央は3Aよりも3-3が安定してるのは
誰が見ても明らか。
コーチは選手を勝たせるのが仕事なんだから、選手を強く説得するのも手腕でしょうね。
来期も3Aと3-2跳ばせているようなら真央と佐藤陣営の結果に関しては見限ったほうがいいだろう。