11/11/18 17:35:47.74 X63QfLfz0
もともと2トップという感じだったのはトリノ五輪のシーズンの高橋・織田
テケが引退した辺り
このシーズンのファイナルは高橋が3位、織田が4位
高橋は五輪8位、織田はワールド4位
まだ小塚は若手という感じで、全日本で2位になったのが2007年織田が休んでたとき
このシーズンにワールド初入賞
翌年は高橋が怪我で休み、この辺りで小塚もエース格に
バンクーバーのシーズン、高橋が戻ってきたころにはもうこの3人のバンクーバー行きは
確実みたいな雰囲気があった
言われるようになった時期は多分このこのシーズン
マスコミ派生かネット発祥かはわからないけど、それぐらい実力的に抜けてる存在だった
事実3人も五輪入賞だし、去年は3人ともファイナルに進出してる
日本男子スレではバンクーバーの閉会式で3人でボールを追いかけてたので、
3bkという呼び名が定着しそうになったが、それはどうかという意見が出て、3強が定着したと思う