11/12/21 16:13:00.06 The9sKBJ0
男子
1高橋(日本男子のエース格で、採点甘め、PCSぶっちぎり。
SPは4T着氷ミスで僅差の3位、FSはノーミス大差の1位、総合1位)
2小塚(SP僅差の1位、FS2位で総合2位。
ファイナル不参加の為四大陸で試したいスケ連の思惑により、強引に羽生より上に。
ただし、四大陸でもいまいちピリッとせず、世選に不安を残す)
3羽生(SP僅差2位、FSも小塚とごく僅差の3位で、総合3位。
ファイナルで十分顔を売ったと判断され、PCSやや辛め。でも点差ほとんど無し。
悔しさから世選で大活躍、ガチより上の4位入賞!)
4町田(しっかりまとめて四大陸出場権をGET。四大陸でもネ申演技で銅メダル!エキシが物議をかもす。)
5村デー(4回転は入るが、後半の連続ジャンプで痛恨のミス。PCSも町田がわずかに上。)
6無良(SPとFSでムラのある出来)
258:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/12/21 17:27:34.11 EA7ZoH1X0
>小塚2位 ファイナル不参加の為四大陸で試したいスケ連の思惑により、強引に羽生より上に
これはありえるかもしれない
全日本はスケ連の操作で順位が決まるから
4位が誰になるかだけが楽しみだ
町田かな順当に
259:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/12/21 22:54:13.85 TTrMwnQD0
もっと面白いのは1位2位3位の台乗り争いだと思うよ普通に
面白いと同時に「問題が明らかに」なるのは必至
順位通りに一応見た目の演技がなるといいねwおそらく無理な捩じ込みで
せっかくの全日本が楽しめない人がほとんどになるんだろうけど
260:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/12/21 23:02:13.07 86vqGbr20
女の村上は得意の3T3Tに戻すからSP1位になるかもな
261:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/12/21 23:06:59.69 DDpZNIS70
男子の出来レースなんて見たくもない…
でも予想は
1 高橋
2 小塚
3 羽生
とせざるを得ないんだよね
それが残念でならない。おそらく当たるから
262:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/12/21 23:44:23.94 B/N424jBO
>>260
でも最近3T-3T<になるし、今井もエラー防止の為3F-2Tに変えて来てる。
でも知名度からして村上が台乗りかな?
263:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/12/22 11:25:15.37 sFJGYpEg0
>>260
村上はPCS下がったから
3T3TでSPノーミスでもせいぜい63ぐらいだろう
浅田はロシア杯SP、3F-2Lo,2A,3Loで64点出てる
同情点で65は出ると思うから、村上がSP1位はない。
264:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/12/22 20:52:26.28 24+Jr/fL0
どう考えても実力的に羽生が1位なのに
1位予想は少ないね
よっぽどアンチが多いのか
265:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/12/22 20:54:31.09 24+Jr/fL0
4町田(しっかりまとめて四大陸出場権をGET。四大陸でもネ申演技で銅メダル!吹き出ものが物議をかもす。)
266:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/12/22 22:26:26.55 xk3d+bvg0
>>265 銀魂w
267:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/12/22 22:35:00.45 Q2kG9oq60
>>264
いや、アンチじゃないよ 羽生はいずれトップに立つでしょう
でも今のところはね
ジャンプで日本一決めるわけじゃないから
268:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/12/23 05:40:44.32 b3qo2YRG0
>>258
そういう発想はなかったなw
別に1位、2位を四大陸に送ると決まっているわけではない
高橋は何位でも出さない(出ない)と思う
コロラドだからチャンは出るだろう
またチャンに格の違いを見せ付けらて負けたり、羽生の四回転に
踏みつけられて評価を下げるリスクは避けたいだろうから
小塚は何位でも派遣されると思う
269:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/12/23 11:49:28.51 9dBeLaNq0
男子1位は高橋で確定だろ。
NHK杯SPで4回転失敗したのに90点も出されたら誰も勝てないよ。
270:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/12/23 18:17:52.71 vTkPiuU30
>どう考えても実力的に羽生が1位なのに
どこまでも同意
でも予想は
1位 高橋
2位 小塚
3位 羽生
もしくは
1位 高橋
2位 羽生
3位 小塚
他(なぜか1位だけ鉄板他は変動あり)
が入れ替わり立ち替わり書いてるんだよね
高橋を1位に入れるオタの痛さはおいとくとしても
高橋を1位に予想せざるを得ない哀しさなんともいえない空しさ、諦めみたいな感覚がスレ全体に漂ってるね
やけくそで嫌味も込めて「1位高橋!」「優勝高橋!」と書いているレスも多いと思う
今季のN杯とファイナル(実際はスケカナも)での爆爆ageageを、全スケオタが目の当たりにしちゃった訳だから
271:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/12/25 06:34:00.16 chNRuDgQ0
>>260
おめ
272:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/12/25 12:07:10.75 b3G5z7B80
>>261が総括w
全日本の年功序列の壁は厚い
転倒が大減点だったら高橋選手は余裕で台落ちでした
SPが良かっただけにあの落差はひどかった。
273:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/12/26 01:57:00.05 O2gTHHkk0
>>257
汚水
274:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/12/26 06:54:26.42 XpvBA9oI0
年功序列は否定しないが、今回は羽生より小塚が悔しがる番だった
高橋は四大陸でチャンにボコボコにされてほしい
275:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/12/26 13:01:48.62 BKDqpXf20
なにこの出来レースwww
1位高橋、2位、小塚、3位羽生
1位浅田、2位鈴木、3位村上
そのまんまじゃないか
276:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/12/26 22:30:25.27 d2M46pLG0
>>274
3Aコンボを1回目にやればよかっただけの話。
コンボ抜けになって基礎点だけで5点以上損してる。
後半ボーナスと言っても、+2T+2Loの0.1掛けのたかだか0.31のために
コンボ抜けのリスクを冒して2つ目をコンボ予定にするのが悪い。
277:氷上の名無しさん@実況厳禁
11/12/29 01:26:55.13 xm7cvjXv0
>>269
亀レスだけど
高橋NHK杯ではSPに4回転入れてないよ
いれたのはFSで4F転倒