13/06/27 20:05:19.83 発信元:125.204.31.116
【依頼に関してのコメントなど】 よろしくお願いします(^^)
【板名】 車種・メーカー板
【スレッド名】 【MAZDA】マツダ3代目アテンザ Vol.52【ATENZA】
【スレッドのURL】 スレリンク(auto板:901-1000番)
【名前欄】
【メール欄】
【本文】車のサイズで、室内長というのは明確な計測の決まりがあるのでしょうか?
マツダのアクセラセダンは、全長4580mmで室内長が1980mmなのに対して、アテンザセダンは全長4860mmで室内長が1960mmとなっています。
アテンザのほうが、全長が280mmも長いのに、室内長は逆に20mm短いのはなぜなのでしょうか?
両車とも同メーカーのセダンタイプだから、不思議に感じたので教えてください。
ちなみに私は、運転席を自分の適正位置に合わせら状態で両車の後部座席に乗ったところ、明らからにアテンザのほうが広く感じたので、余計に疑問で。