13/03/06 22:01:07.79 発信元:1.79.67.252
創造的思考については、人と話をしないと価値観が自分の中で閉じるのが
原因と考えます
人は考え方の異なる人間と会話して思考を破壊したり同調したり再構築
したりして異なる考え方を自分の物の考え方にフィードバックしていきます
しかしながらかんもくは能動的にそういった思考訓練する機会が
乏しいので思考力が弱いです
そんなことはない、というのなら大卒の人達のディスカッションに参加して
感触を探って下さい
一般常識がないのは情報交換が閉じているからです
例えばいい年になるまでマックの注文のしかたもわからないんです