12/03/26 02:29:46.32 発信元:180.53.24.114
川 ゚ -゚)
>>709
新年度から本気出す
>>710
春休み裏山!
いっぱいしゃべろうず!
ここだけ10の位強制的に1にしてしゃべり場!
>>711
そういう言葉が多いよね、日本は。
「お客様は神様」も、お客様の言葉ではない。
「情けは人のためならず」も、自分のためになるのだから…って意味。
「発つ鳥跡を濁さず」も、発たれる側が強制するものではない。
奥ゆかしさとか、おもいやりとか、そういうものはどこに行ってしまったんだろうね。