12/01/30 22:31:51.45 発信元:111.100.236.89
「"Perfume"に接する」ということは異文化交流なんだよ
つまり、これまで自分が既知で好みで信条としていた基準では解釈できない存在だということ
それは我々ファンだけではなく、チームPerfumeに参加している人達も同様だと思う
Perfumeライブのあの芸風は、異なる場で活躍してきたクリエイター・スタッフそしてPerfumeの3人という
本来は出会うはずもなかった人達がどういう訳か出会い、時間をかけて力を合わせて作り上げてきたものなんだよ
だから最初は、「こんなの初めて…!?」って誰もが思うでしょ?
まぁ、それが自分の今までの基準で測ると「???」な場合もあるかもね
でも、その自分の基準を更新した方が面白いと思わないかい?
アク禁、長すぎ…