バイカル湖<オル窓なりきりスレ住人の日常生活>第22幕at SIBERIA
バイカル湖<オル窓なりきりスレ住人の日常生活>第22幕 - 暇つぶし2ch220:クグロフ
11/09/19 10:31:52.38 発信元:124.146.174.40
>>212
私も最近、小説などのちゃんとした本は読んでないなぁ。

以前は電車通勤だったので前に座って人を品定めするような失礼なオバハン達から視線を逸らすため、文庫本は欠かせないアイテムでした。

面白い本なら自宅に帰っても続きを読んだし、それなりの本ならそれなりの時間潰しみたいな感じで、月に3~5冊くらいは読んでましたね。

十年くらい前にマイカー通勤になってからは、本からすっかり遠ざかっていまいました。

話題の本や気になった本、好きな作家の本などはとりあえず買うのですが、そのまま放置されています。
(こういうのを積ん読本とか言うんでしたっけ?)

あと老眼が進んだのか最近めっきり小さい字が読みにくくなってきまして(笑)、これも活字離れの大きな一因かもしれませんね・・・。

>>214
メールのやりとりなどでも同じような事が言えますよね。
淡々とした活字の画面からは発信した人の心にある読み取りにくいモノもたくさん含まれていそうです。

昨日元上司の女性と会ってランチしたのですが、結婚した息子からのメールの文章がキツイと嘆いていました。

息子は遠方の大学に行き、そのままそちらで就職し結婚もしてしまったので、母親としては取られてしまったような気がして寂しいんだと思います。

まぁ成人男性だし、しかも母親へのメールなんか照れ臭いだろうし、あまり愛想もない雰囲気になってしまうんでしょうね。

私は姪が学生時代にくれたメールの「あたしわ(私は)」とか「○(○ちゃん)」とかがイヤでしたけど(笑)





次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch