11/09/01 08:33:36.98 発信元:111.86.142.203
ワーグナーが交響曲を作曲してたらどうなってただろうな。
すごいのができてただろう。
ワーグナーにも少しは交響曲があるとか聞いたことがあるけど、どちらにしてもワーグナーはオペラがメインだ。
ただ、私にはオペラの良さがわからなくて…。オペラは劇場に足を運ばなきゃ良さはわからないのでしょうね。しかし、ワーグナーのオペラの序曲や間奏曲は素晴らしい。その要領で交響曲を作曲していたら…。
交響曲はベートーベンが頂点までいってしまったから、もう交響曲を作曲する意味がないということでワーグナーはオペラにいってしまったわけだけど。