おすすめ映画教えろat SIBERIA
おすすめ映画教えろ - 暇つぶし2ch821:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
12/08/29 17:16:03.64 発信元:122.19.121.233
>>812
あんなに卒業して大人になるの嫌がってたのに、結局は男と出会ってすぐ女に目覚めちゃうからだよ
この終盤でのビアンカのエピソードは面白かった

822:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
12/08/29 17:28:06.07 発信元:111.98.80.174
JSA

823:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
12/08/29 18:14:11.97 発信元:182.249.240.10


824:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
12/08/29 18:29:53.58 発信元:182.249.241.83
ブラピとかイケメン兄ちゃん達が子供の頃虐待されたやつらに復讐する映画。タイトルわすれたわ

825:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
12/08/29 18:40:29.63 発信元:114.49.44.61
スリーパーズ

826:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
12/08/29 19:23:58.20 発信元:182.249.241.104
あーそれそれ!たぶん思い出補正かかってるかもだけど。
今見たらおもしろいかは自信ない。

827:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
12/08/29 19:35:01.27 発信元:222.1.227.148
ホモ、それも金髪の美少年がつぼなアナタにおすすめ!
「アナザー・カントリー」

そもそも、1930年代のイングランドのパブリックスクールを舞台に、
同性愛や共産主義に傾倒していくエリート学生達を描いたドラマ…
というまじめな映画ではありますが、最初から最後まで10代美少年
のアッー!なシーンばかりです。

うちの女子短大で口コミでひろがり、ある日友達と授業サボって
見に行ったけど、終わって場内の電気ついたら、うちの学校のうちの
学科(英文)の女子ばっかだったわ・・・。

828:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
12/08/29 20:26:53.32 発信元:182.249.222.24
アベンジャーズ面白かったよ

829:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
12/08/29 21:58:08.96 発信元:180.9.242.113
>>820
あれは悲しいな

それにしてもスコセッシの映画のディカプリオはかっこよすぎる

830:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
12/08/29 23:58:21.55 発信元:122.24.173.1
>>827
ツボったのでメモった。

831:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
12/08/30 13:19:53.37 発信元:125.173.10.28
>>830
うまい。
韻文

832:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
12/08/30 13:21:23.67 発信元:125.173.10.28
>>829
なんて映画だっけ・・・

833:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
12/08/30 17:57:00.82 発信元:123.223.36.101
『インセプション』は好きだが、違うか。

監督覚えていないんで、さっぱりわからん。

834:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
12/08/30 19:13:06.09 発信元:114.170.6.6
だから、シャッターアイランドの話でしょ・・・
ギャングオブニューヨークとディパーテッドもそのコンビだけど

835:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
12/08/30 19:23:41.56 発信元:124.146.175.6
単純な娯楽映画シリーズ物としては、
バックトゥザフューチャーとかも好きなんだけどなぁ…(思い出補正ありだけど)
スターウォーズ、インディジョーンズ、Xメンとかさ
特に感動も無いけどドキドキ…ワクワク…スカッとする!みたいなさ…
それも娯楽映画の一種ぢゃねーのかなぁ…?

836:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
12/08/30 19:35:44.62 発信元:1.78.12.100
一種っていうか、「娯楽映画」と呼ばれるものってそういうの指すんじゃね?

837:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
12/08/30 20:43:16.84 発信元:211.5.23.177
>>827
アナカンのブリティシュファッションは美しかった。


838:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
12/08/30 21:32:42.76 発信元:1.78.12.100
シャーロックホームズ面白かった

新解釈的な事はそもそも原作とか
他の映像作品知らない(せいぜい犬のあれ)から
どこがどう今までのホームズと違うか解んなかったけど

839:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
12/08/30 22:54:24.52 発信元:182.249.241.76
SPEEDpart1大好きだったけど最近見たら完全に思い出補正だったや。

840:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
12/08/31 00:55:19.37 発信元:210.234.56.86
アシュラ

841:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
12/08/31 11:24:45.75 発信元:1.78.14.153
>>834
ディパーテッドのディカプリオはかっこよすぎる

クランベリージュースのくだりでぶちギレるシーンのタバコの煙の吐き方が好き


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch