デス種の福田負債竹田森田下村を処断するスレ291at SHAR
デス種の福田負債竹田森田下村を処断するスレ291 - 暇つぶし2ch382:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 21:32:40.39
>>381
エクレ「嘘乙」
リコ「本命はリコ」
ユッキー「モッリーは狐っ娘大好き」
ひな「もりたんはひなのおいいたん」

383:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 21:33:33.88 QP2o/uMl
>>380
TV版だとアルグレアス位しかいないが小説版だと色んな部分で軍に改革推し進めてる超有能人物だから敵もいるが味方も多いと思うんだがなぁ。

384:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 21:33:51.01
>>382
あなた達はそれぞれのルートがあるじゃないですか!
私はキムチ臭いステマヒロインニャルクソェ・・・

385:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 21:37:31.87
>>381
モリーゾがスキャニングを使ってミルヒがかつて所持していたがとあることで失った剣=栄光の剣(パラディオン)を作るシーンはカッコイイ
その前の回で死んだクロムがモリーゾの力を信じて言ったセリフも不戦だしな
一緒にパラディオン使うシーンは神シーンの一つ

386:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 21:39:36.30
ミルヒイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ

387:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 21:42:29.27 amVHLLCP
テレビコード配慮という点では
MBSガンダムで一番きっちりやってるのが山口だ
「ガンダム見てるのを他人に見られるのが恥ずかしい瞬間」ってやつがあまりない

388:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 21:42:31.70
>>385
無限の炎剣界(アンリミテッド・エムブレム・ワークス)カッコイイな
ファイヤーエムブレムに登場する剣全てがあり攻撃するのもまさにチーと世界だけど相手がチートブロリーdふぁから倒せなかったんだよな・・・
クロムの宝具再生?の能力で光のファルシオンと闇のファルシオンを矢と弓に変えたり、大剣に変えたり、ブーメランにして爆発させたりとバーサーカー以外ならかなり強かったんだろうなと思う

389:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 21:44:11.09 QP2o/uMl
>>387
前々作がセクロスシーンを入れといて子供向けとか言い出す監督だったからな

390:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 21:44:12.04 v9xQUSdt
>>387
いやぁ、キラフレイ交尾シーンと裸リボンは強敵でしたね…(BPO的な意味で)

391:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 21:44:36.26 IbeTwdTF
>>387
夕方6時なのに主人公にセッ〇スさせたガンダムがあるらしいぜ!

392:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 21:45:00.93 4hPF7mfb
>>390
キシリア「ケツ」

393:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 21:46:18.45
モリーゾ×セイバー組
エクレ(アーチャー死亡)
ひな(バーサーカー死亡)
リザルト&ニャルクソ爆死
???×キャスター
???×アサシン
???×ランサー

394:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 21:46:59.57 4hPF7mfb
>>391
二代目ロックオン「主人公じゃないけどちょっとやっちゃいました…まあ直接描写じゃないからいいか」

395:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 21:49:49.49
>>391
二代目ロックオン「アニューを死なせたバクシオーマジ爆死で殺した奴が親殺し刹那とかアイツ頭おかしいだろ」

396:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 21:51:40.83 q3LxqdrB
そういや、AGEには性的なモノを感じさせる様なシーンとか思い付かねーな
種は論外としても、他のガンダムシリーズにはちょいちょい入ってたりしてたけど

397:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 21:52:04.08 bXEDiM7a
>>394
原案では裸だったそうだし、自重した結果だから良いと思うよ、ライルは

398:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 21:52:40.06 wYlsbER4
>>396
でも、描写は無いけど
当然いたすことはいたしてるんだよな…w
子供いるわけだし

うらやまC

399:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 21:53:39.95 v9xQUSdt
>>396
ガンダムの性描写はアニメよりも小説の方がえぐい…

400:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 21:58:42.76 r9avv6Wq
>>396
山田「」

401:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 22:02:56.98 1ckhrB6Y
>>399
08小説「そんな酷いのがあるのかい?世も末だな」

402:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 22:03:43.74 wYlsbER4
>>401
やっぱり連邦ってクソだわ

403:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 22:05:49.91 nn2E2xt3
>>401
小説閃光のハサウェイ「まったくだな」

404:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 22:08:48.21 Ao1OlY7a
バーニィ「小説版で救われた人も居るんだ、同じガンダム作品として発言には気を使ってくれ!」

405:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 22:09:53.89 wYlsbER4
>>404
08小説とて、ケルゲレンは救われてはいるからな

406:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 22:35:57.02 pC8TOzUZ
>>399
ベルトーチカ「食らえ!尖った顎!!」

407:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 22:38:49.22 amVHLLCP
・ハグシーン数回
・ほっぺにチュウ1回
・寸止めチュウのような構図1回

スプラッターについても配慮あり
人体欠損を影で隠したりしている
海外同時展開前提による副産物だ

408:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 22:39:27.93 sh1OlF7e
AGEはキャラ絵で損してる部分もある気がする
近いのが00 UCだからそう感じるのかもしれんが

409:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 22:47:56.80 G22m3i+0
>>407
そういえば銃口を画面に向けるシーンもほとんどないな
それに近い構図はあるけど

410:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 22:48:00.33 r9avv6Wq
フリット編のOPがのほほん過ぎてガンダム見てる気がしないってのがね
確かに歌詞はAGEに合ってるけど

411:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 22:50:18.66
犬日々の新しいクーちゃんはちょっと上から目線でじゃなロリっ娘だからリザルトは興奮を隠せないのであった

412:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 22:51:30.41 g6Mg1bdO
むしろフリット編はEDが無駄にカッコ良いし、
何よりAGEを象徴しているような歌詞だしさ。



それに比べると、力不足なOPだな~…とか思ったり。

413:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 22:55:26.35 bNkel0NY
ガリレオってそんなに微妙だったかなぁ

414:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 22:56:34.96 wYlsbER4
牧歌的なOPではあったからね
俺は嫌いじゃないが

でも、やっぱOPだとアセム編が最高すぎる
個人的には

415:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 22:57:56.38 G22m3i+0
別に「ガンダムの主題歌はこうあるべし」なんていう明確な基準は存在しないし、
所詮は個人の好き嫌いでしか語れんからな

そばかすみたいなケースならまだしもさ

416:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 22:58:22.89 sh1OlF7e
俺はキオ編だなぁOP
んでEDはフリット編1択だわ

417:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 22:59:29.02 MUolWMqT
>>408
でもAGEのキャラ絵は
ぼっぼとまっつんが作画崩壊しない

418:リザルト
12/06/09 23:01:01.75
フェルトオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ

419:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 23:01:35.92
418
キモイな萌え豚リザルト

420:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 23:01:55.09 r9avv6Wq
現フリットは確かに歌詞通り錆びない爺ちゃんだが
孫を某アスカさんの二の舞にだけはしないでくれと思うw

421:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 23:02:41.51 wYlsbER4
>>415
なんだとてめー
屋上
表へ出ろ
池田ァ!
歯ァ食いしばれ!

そばかすええやないか
歌詞はスルーで



422:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 23:03:26.27 amVHLLCP
第1~第2は曲を切り貼りしまくって
テーマに合致させつつ映像のタイムシートもきっちり合わせてきた
あと第1と第3には仕込みがあったのがいいね(ストライダーと謎ガンダムふたつ)

>>417 まっつんは崩壊の逆をいっとるね、AGEで「進化」しよる

423:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 23:04:00.11 jgMkATq3
キオは十分キャラ立ってるし成長もしてるさ
アセム編EDの歌詞は実にアセムっぽい歌詞だと思う

424:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 23:05:41.97 v9xQUSdt
>>420
え~と、確か劇場版で白ウナギに食われた方でしたっけ?w

425:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 23:07:33.83 gm6sZ4m4
あくまで個人的な意見だが一期のOPでは非常に爽やかな印象を与える少年の旅立ちに相応しいOPだったとは思う
それがあのような経緯をたどる事になるということをEDで暗喩してるとは思わなかったが
それがなんだか逆にOPED合わせて従来の「ガンダムらしさ」とでも言うべきものを自分には感じさせてくれた
あと一期OPではストーリーの展開に合わせて小マメに絵を差し替えてくれたのが好印象だったな

426:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 23:07:49.40 G22m3i+0
>>421
いや、曲自体はすごくいいのは同意だよ

でもなぁ、担当する作品のタイトルぐらいは伝わっているだろうに
「アニメの主題歌ということでキャンディ・キャンディをイメージしました」はねぇよ

427:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 23:08:45.85 wYlsbER4
>>426
割と曲とOPとの親和性も悪くない気はする、動いてるのを見ると特に
ただし、歌詞はスルーでw

428:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 23:10:18.29 amVHLLCP
「おかしい、MBSのアニメの主題歌だぞ、
なぜことごとく歌詞がテーマに合致しているんだ?」
どっかでみた書き込み。ちょっと笑ったわ

429:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 23:12:14.81 jgMkATq3
2部でOP弄ったのは確かないよね?
調べたら最初の方のAGE2対黄色いドラドやウルフ隊VSマジ8ゼダスは合ったし
EDはDBに変わったけど

430:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 23:15:13.18 BoRj2NPF
信じていた正義に今日も囚われる~♪

一部ED二番の歌詞から引用だが、まんま
今のフリットじいちゃんだしねぇ。
当初の時点で、後の姿をイメージした
歌詞を注文したんだろうけど。

431:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 23:16:34.24 cg2H7DZ2
>>429
アセム編での仕込みは、OP前のゼイドラ&クロノスのシルエットくらいかな
あと、EDのラストのAGE-2が、バリット登場の辺りでノーマルからバリットに変わってたはず

432:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 23:20:01.29 KY34TaEa
>>429 仕込みはなかった。 EDのみだね

433:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 23:20:30.63 cg2H7DZ2
EDの方に付いては既に書いてたか、かぶってしまった

>>430
00もだけど、OPやEDが本編とマッチしてると、何かいいよね
種は無印のOP4冒頭が、別の方向でマッチしてたけど

434:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 23:23:55.72 0nxY58lF
>>433
たどり着く場所さえもわからない

こっちが知りたいです(ちゆ12歳:談)

→たどり着く場所を探し続け

まだ見つかってないのか(俺:談)

435:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 23:25:19.71 MUolWMqT
>>433
たどり着く場所さえも分からない、だっけw
本当に現場での方針すら定まってなさそうだしなw

種死4期のOPも悪い意味で伝説になったよな
映像と曲が致命的にあってないという
福田は何故かケミストリーのせいにしてたが

436:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 23:27:17.64 BoRj2NPF
選んだ道がもし行き止まりならそこで迷えばいーいー♪
という歌詞には「いやその理屈はおかしい」と素で突っ込みたくなるなw

437:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 23:27:54.24 jgMkATq3
>>431-432

>>435
ケミさんと言えば鋼FA三期とユニ三巻での神曲
種死での悪いイメージ完全にぬぐい去ったね

438:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 23:28:17.92 cg2H7DZ2
>>435
種死OP4は、「空は飛べないけど、翼ならあるのさ」って歌詞で、
「何で今になって無印時代のエールストライクについて歌ってるんだ?」と思ったw

439:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 23:29:17.99 G22m3i+0
実際OPとEDを順番通りに聞いてみると、作中の流れをトレースしているかのように感じるからその点はすごい
挿入歌も挟み込むとなおスムーズに

440:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 23:31:37.73 lkBKtsoM
>>435
映像と歌が合っていなかったらケミストリーに突き返してやれば良かったのに…
そうすりゃケミストリーも黒歴史に付き合わなくてすんだよw

つーか歌は先に用意されたと思われるのだが、映像は合わせるという概念はないのか

441:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 23:33:39.73 BoRj2NPF
この辺は種厨曰く「音楽の使い方が上手い」という
320の部下だった山口ならではだな。

my worldなんて二部アセムのテーマ曲にしても
良いくらい見事に心情を歌い上げてる

442:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 23:34:22.64 7ZdTgCzr
種死OP4は朝のニュース番組で流れるような歌だったな
あそこまで作品に合わない主題歌も珍しい

443:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 23:35:16.49 pC8TOzUZ
>>438
翼があろうがなかろうが飛んでる奴が出てるのに見事に矛盾してたなアレw
あれが00の主題歌だったら「逆だろ!」って突っ込まれるわ!!

444:通常の名無しさんの3倍
12/06/09 23:52:31.03 Ya2KnbG0
アニメのOP・EDにはままある事だが、
AGEのOP曲はフルよりもTVサイズの方がいいような気がするんだよなー。
アーティストの人には失礼な物言いかもしれないけど。

その点、種種死の曲は映像抜きのフルで聞いた方がいい曲ばっかりで、
いやあ自分のフィルムの出来よりもアーティストの顔を立てるとは
さすがに大監督様は謙虚ですよね(棒)

445:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 00:02:38.60 XWpMTXzN
アニメのOPやEDって映像が入るものだし
曲がナニでも映像が良ければまだ評価はできる
しかし種の場合、その映像すらパクリ&使い回しだからどうしようもない

. へ○ヘ
   |   荒ぶる初号機のポーズ!
.  ||  

446:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 00:07:27.65 k68Pgbx1
>>445
ちょいさー
URLリンク(pc.gban.jp)

しかし、改めて見ると不自然に胴が細長いような気がするんだが、この自由w

447:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 00:07:27.92 t6Czp8yc
>>436
全てをさえぎる壁ならば壁画を描いて笑い飛ばせばいい
って歌詞の歌も、あるからその手の突っ込みは野暮だと思うぞ

正直、00見たく曲に合わせる努力をするか、AGEのED見たく子供に覚えやすいように
作ってもらうか努力しろよとは思うがw
栗林さんが、君の中の英雄は子供が覚えやすいように全部日本語にしてるって語ってた時にAGEスタッフの熱意を感じた

448:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 00:10:03.48 XWpMTXzN
>>446
な、なぁ…自由の羽にこんな光り方する機能ってあった…?w

449:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 00:13:34.69 NCmAaiWN
>>448
そもそも形が違いすぎる(羽の構造上頭の上に広がる羽の中心点が来るかと)

450:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 00:16:33.07 t6Czp8yc
>>449
羽根一枚一枚が独自稼働すれば行けるんじゃね?
そんなこと今キット化してる全ての閣下兄でも無理だがw

451:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 00:20:59.87 XWpMTXzN
困リマスタはスルーしてるけど
何かEVAパクが更に酷くなってるらしいな
どこまで他人の引き出しを無断拝借するんだ?

452:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 00:22:44.07 NCmAaiWN
>>450
アームの存在が邪魔するんだよw

453:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 00:23:53.17
>>446
自由の羽って金色に光る要素あったっけ
スラスターがあるのは覚えてるけど

454:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 00:24:02.69 +g9LlJzb
>>448
閣下「なんか余が友情出演したと言っても信じれそうじゃのう」

455:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 00:42:50.15
>>452
mjd?w
じゃあアレだ羽根の付け替えとか?
羽根だけでガンプラの値段上がるとか前代未聞なキットになるぞ

456:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 06:40:06.55 DQut/o3d
>>446
おいおい…羽にまで300万G()も負荷掛けてるのかよw
つっ立ってるだけでも関節に300万G掛かってるのにキラさんどんだけだよw

457:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 08:20:45.97 dwn85jRy
>>451
恥がないからでしょ
そんなにEVA好きなら庵野の元に行けばいいのにね、320は
そうすりゃガノタもファンも万々歳だ


庵野は「イラネ」と断るだろうけど

458:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 08:27:07.70 a306h//2
>>457
庵野は嫌いだが、クリエーターとしての実力は評価してんだよな~…。
320ごときと一緒にしたら流石に失礼だろ
シュウゾー流に言えば庵野は
「諦めんなよぉ~…、諦めんなよ!!!!どうして諦めちまうんだよぉ!!!!」
となるのだが320は
「そんなことを俺に言ってどうするんだよ!!やる気がないなら帰れ!!俺達はな本気なんだよ!!」
となるんだよな…。

459:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 09:12:38.61 pUYPlPP6
そもそも種にオリジナリティなんてあんのかと
無印からして途中まで完全に流れは1stだし
見得きりシーンなんてだいたいどっかで見たポーズだし

460:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 09:15:42.93 RpJWfR1E
子供向け()アニメで呼吸するように婚約者を寝取ったり、放射能に耐性があったり、何度死んでも劣化複製して復活する主人公とか斬新じゃね(棒)

461:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 09:25:59.52 bu/7zv4K
革新的な部分が無いわけじゃないんだよな。

友達の恋人かっさらう
所属陣営を裏切りまくる
主役(たぶん)が偉い人の操り人形
地上の楽園的な為政者が出てくる
悪の帝王が世界を支配しちゃう結末
完結編は制作者が無能すぎて幻に終わる

こんな斬新なシリーズは珍しいよ
特に最後、やろうと思ってもそうそう出来ることではない

462:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 09:36:37.94 KO2FVt9a
>>461
普通はある程度の人気しかなくても一度発表したら企業側がどんな手段を使ってでも完成させるはずなんだがね
それをやらなかった時点で、ある程度の人気すらもなかったのがよくわかる
アソボット戦記とかあの辺りが、単館上映クラスとはいえ今更ながらに映画化とかしたというのに

463:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 09:38:46.49 RpJWfR1E
アソボット戦記単館上映

マジか

464:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 09:55:35.20 7Zuw79M8
>>462
そもそも、ガンダムWの時点で池田監督が降板して高松監督が新しく参加って前例もあるし
ホントに儲かるなら負債を排除して意地でも完成させるわな

465:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 10:06:57.14 KO2FVt9a
>>463
あれ、違ったっけ?
なんかすごく懐かしい西遊記モチーフの作品だったと思ったが

466:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 10:10:22.83 RpJWfR1E
>>465
ググってもうまく出ないから確認したんだが

467:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 10:21:08.18 7Zuw79M8
>>465>>466
横レスだが、もしかしたらマシュランボーのことでは?

468:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 10:25:43.32 RpJWfR1E
>>467
ググったら話はあったみたいだけど投稿日時が2008年とかだね

469:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 10:28:38.96 KO2FVt9a
>>467
ああ、それだ
そうか、あれ立ち消えになったのか
こっちじゃ結局見れないからとそれ以降情報追いかけていなかったわ

470:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 10:47:23.50 2qrTKE69
>>464
おそらくそれで、大監督様()が「種を作るなら監督は俺!」って契約に盛り込んだんじゃないかと。
ゲームやスタゲでも大監督様()の名前が出てくるのはそのせいだろう。

磐台も日登も、まさか屋台骨を直撃するような大ダメージが来るとは想像もしてなかっただろうな…


471:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 10:59:18.30 bYstheRc
スタゲに名前出てきたか?ゲームは名前出てきたよな。

472:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 10:59:30.84 bu/7zv4K
更に、最悪上下切るだけで良いはずの
リマスターで放送事故の危機が

473:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 11:17:12.37
正に獅子身中の虫だなあの負債は

474:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 11:22:36.54 +g9LlJzb
>>472
ヨネーク「あの人どうでもいい所に新規カット入れるし…」

475:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 11:35:01.03
>>473
だって百害あって一利無しを地で行く有害負債だもの


476:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 11:48:57.23
>>474
ヽ(゚∀゚)ノ「そんな人達には新規作画を何だと思ってるのか問い詰めたい」

477:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 11:53:33.26 pUYPlPP6
>>476
座ってろwwwwwww

478:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 11:58:46.63
>>476
逆に問い詰めたい、お前は監督の健康状態を何だと思ってんだ









<( ;゚Д゚)>「送信!」

479:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 12:09:04.10
>>478
00スタッフ一同「監督休んで下さいよ」
水島「Σお前らが言う!?それ言うの!?」


スレタイの連中除く種スタッフ一同「監督休んで下さいよ(永遠に)」

480:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 12:17:38.16 +WTzczgz
>>479
リボンズ「水島監督…貴方はどうせ倒れるとわかっていても休む気なんて無いクセに。……ああ、福田『元』大監督様、貴方様は『永久に』休んだ方が良いんじゃないですか?フフッ」

481:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 12:19:20.08 +g9LlJzb
ヽ(゚∀゚)ノ<M島さんはもう少し休眠が必要だと思いますよ

482:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 12:23:50.42
>>480
なんなら福田をそのまま消して下さいリボンズ様

483:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 12:28:53.66
リボンズ「福田監督…貴方はどうせ倒れるとわかっていても休む気なんて無いクセに。……ああ、水島』大監督様、貴方様は『永久に』休んだ方が良いんじゃないですか?フフッ」

484:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 12:31:25.48
>>481
その原因の何割かはお前だろーがwでも許す!

485:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 12:33:10.48
ようするに隠していたパンツに蛆虫が板形跡がある種アンチの爆死か

486:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 13:20:31.49 BDB7igJC
水島監督は休んだらその倍以上しっかり働いてほしい







ヽ(゚∀゚)ノ「送信!俺、たくさんコンテカクヨー」

487:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 13:35:56.33
>>486
おw前wはw

488:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 13:40:14.09 Je/lRSn0
ヽ(゚∀゚)ノコンテー
ヽ(仝ω仝)ノキャラ絵ーマッツンツン
ヽ( ̄ー ̄)ノバ㍑

489:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 15:52:26.16
つまり・・・バクシオーが爆死でFA

490:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 16:06:27.57
>>488
誰かこいつら何とかしろwww放っとくとどこまで突き抜けるかわからんwww

491:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 16:31:18.01 k68Pgbx1
関係ないが、ゴーバスの新バディロイドの中の人がグラハムだと知って噴き出したw
あんた去年のゴーカイの時にも怪人役で出てたじゃないかw

492:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 16:31:27.08 bYstheRc
ヽ(*‘ω‘ *)ノしんぼっぼ!

493:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 16:34:24.46 pUYPlPP6
>>491
中村アフレコ時にサインをもらいに走るジョーの人(ガンダムファン)とルカの人(おお振り)

494:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 16:42:52.27 Je/lRSn0
>>492 らめっ

いろいろ言われもするが、君がいないとテレビの現場は回らんw

495:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 16:52:50.05 k68Pgbx1
>>493
気持ちは凄いわかるが、ジョーさん何やってんのw

496:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 17:08:39.27
バクシオーマジ爆死wwwwwww

497:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 17:13:05.46 pUYPlPP6
>>495
どうやらリアルに00を見てたらしいwww

498:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 17:34:47.35 3u/FuZIh
>>497 役は刹那をイメージしたて言ってるしな

499:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 17:50:09.59
ルー費ってきもいよなw

500:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 18:12:52.06
499
テメエがキモイんだよカスが

501:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 18:17:11.17 +g9LlJzb
>>497
そうだったのかw

502:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 18:27:31.21
ミルーヒー❤

503:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 18:46:58.34
>>495
ファイナルツアーで「ぴかぴかぴかりんじゃんけんぽん!ジョー・ギブケン役の山田裕貴です」って言ってる程度にはアニヲタ

504:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 18:48:19.48 KO2FVt9a
>>503
でもあの人最近染められたっぽい感じだったけど、インタとか読む限り

505:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 18:53:49.05
モリーゾ Lv・1 用心棒 武器 剣
ミルヒ Lv・1 犬姫 武器 光魔法
リコ Lv・1 魔法使い 武器 大地魔法 火魔法

2個目から加入
エクレ Lv・3 剣騎士 武器 剣 風魔法
キラ Lv・3 銃騎士 武器 銃 氷魔法
ソラ Lv・2 杖使い 武器 杖
ミワ Lv・1 槍竜騎士 武器 槍

凛 Lv・5 魔法使い 武器 炎 ナイフ(ミルヒかエクレで会話で仲間になる)

506:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 18:58:19.92
だからさ、草川降板で西村純二が代わりやるだけで発狂するなよw
まぁ西村は脚本も書けるから都築との衝突は避けられないけどなwww

507:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 19:02:34.12
2個目終了時加入
アスラン Lv・10 剣士 武器 弓
シン lv・7 剣士 武器 剣
士郎 Lv・5 転写術師 武器 
セイバー Lv・15 聖騎士 武器 剣 風
3個目
キリツグ Lv。25 スナイパー 武器銃(モリーゾか士郎で会話で仲間になる)
ケイネス Lv・27 魔術師 武器 水魔法(キリツグで会話)
ランサー 

508:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 19:03:36.49
ラスボス
種アンチ Lv・0 無能
00厨 Lv・0 犯罪者

509:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 19:04:33.23
506
テメエは仮面付けたキモイマルスとホモホモしてろキモホモリザルト

ほむら「じゃあ私はまどかとほむほむする・・・ホモホモとか人生爆死乙ね・・・」

510:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 19:07:01.39
きらめく涙は星に=種ソング
一個目のダサイOP=バクシオーソング

511:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 19:24:21.28
西村は320タイプ
都築降りるかもな

512:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 19:28:28.01 +g9LlJzb
>>504
まぁいいんじゃないかな スレタイの「」みたいに見もせず批判するような人間にならなきゃ

513:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 19:44:13.72
知ってるか、脚本家名義の西村ジュンジは
「あの」岡田マリーをも泣かせる程の人物だwwww

514:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 19:48:58.65 pUYPlPP6
>>503
何やってんだジョーさんwww

515:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 19:50:37.53 k68Pgbx1
>>503
何かキュアハッピーの真似しろとか無茶振りされたマベちゃんが、
「キュアレッド!」とか叫んだとも聞いたんだがw

516:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 19:55:02.34 pUYPlPP6
キュアレッド超見てぇ・・・ww
ゴーカイレッド!!のあの感じでやってそうだww

517:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 20:01:08.26 h4/8cxKa
>>516
マベ「キュアレッド」
ジョー「キュアブルー」
ルカ「キュアイエロー」
ハカセ「キュアグリーン」
アイム「キュアピンク」

こういう事かw

518:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 20:10:16.06 k68Pgbx1
リクエストした当人が描いたらしい絵(その時のまとめ)が某所にあったんだが、
大体こんな感じだったらしい

ゴーカイシルバーこと鎧の人がスマプリにハマる
鎧「勇気リンリン直球勝負!キュアマーチ!」
 ↓
それに続くジョー
ジョー「ピカピカぴかりんじゃんけんポン!キュアピース!」
 ↓
観客「キュアハッピーお願い!」
マベちゃん「キュアハッピーって!?」
直後、カウントダウン
 ↓
マベちゃん「(裏声?)いつもマイペース!(ゴーカイの名乗り時の声で)キュアレッド!」

519:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 20:13:06.64 +g9LlJzb
マベちゃんww

520:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 20:38:02.31
URLリンク(anime.biglobe.ne.jp)
お前ら00に投票よろ

521:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 20:57:16.86 iSNNeolX
寿司屋「ぐぬぬ…… オレを差し置いて……」

522:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 21:57:03.66 vOwMyu6z
フリットさん、マジでブレないから、ある意味安心。

523:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 22:08:55.98
509
しゃーねーから障ってやるけど

水島と虚淵で新作アニメ映画やるんだぜ?
ほらほら、ちょっと調べりゃ分かる事だぜ?

524:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 22:16:06.07 eEeNtf1D
ライフル

525:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 22:58:36.19 DQut/o3d
ほっとけ、誤字からして自演だ

526:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 23:06:00.70 IrEGQBVF
しかし種ゲーだとバスターがちゃんと距離を取ったりブリッツがAA攻撃するのに容赦がなくて吹くわw
原作再現がなってねーな

527:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 23:10:21.32
フリーダムとバルk…ランチャーストライクってどっちが強いんだろう?

528:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 23:21:49.17 3u/FuZIh
バルカンの集中砲火で関節を狙えば…

529:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 23:38:32.41 +g9LlJzb
中身が高山版キラの方が勝つよ

530:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 23:38:34.99
どこぞの投票、種が圧倒的にトップじゃんw
どこまで伸びるか見ものだな

531:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 23:41:05.50 gjxzvIFs
おっと下げてしまった、スイマセン

532:通常の名無しさんの3倍
12/06/10 23:58:37.88 KO2FVt9a
>>518
声色想像して噴いたw

533:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 09:38:02.15 ql53TQOz
fukuda320:ようやく雨が降ってきた。窓閉めるんで、エアコン始動です>^_^<
2012年6月11日0:31:17

fukuda320:暑いのは大の苦手です(;^_^A
RT @ny***:今日はこちらはふってないです。雨降ると蒸し暑いですよね(T_T)
2012年6月11日0:41:04

fukuda320:確かに。僕も子供の頃は快適でないと寝れませんでした。体温が高いからなのでしょうかね?
RT @ny***:私も得意じゃないですが、まだ耐えれますが・・・、子どもが耐えれないですね。寝苦しいと寝てくれません
2012年6月11日0:43:59

fukuda320: よく自分の意見と反対の意見も聞かないと世界が狭まる。とか言われるけど、経験上そうでもない。反対の意見に影響される事は少ない。
一番影響されるのは、自分が思いもしなかった思考の人と出会った時だけど、そういう思考は反対者の中には居ない、…事が多かった(;^_^A
2012年6月11日1:21:51



相変わらず我が道を行く320

534:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 09:50:36.63 FwaCSkjR
また毛布被って寝れる気温にするんだろうな

535:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 12:20:21.75 ayX6LOn5
バンダイ「気温は下げられないが、福田の体感温度なら今すぐにでも下げてやる事は出来る …言いたい事はわかるな?」

536:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 12:29:45.50 eyzKYkQZ
>>535
ならとっととやれや!!どうせお優しいあんたらの事だから福田に捨て渕与え続けるんだろ?

537:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 12:32:26.65 i7xHTamB
違うな、間違っているぞ>>536
ただ斬る捨てるだけではなくタイミングも重要なのだ!

って感じかねえ、今の磐梯

538:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 13:00:08.53 0Vy+d3R4
困リマス種

困リマス種死

福田「これで劇場版が出来るぜ」
嫁「ホモホモホモ」

磐梯「最高に浮かれているいまがチャンス」

福田負債の消失

そして平和になった
こんなシナリオかな?


539:sage
12/06/11 13:07:03.70 uXWLaxdW
やり手のいない種種死のリマスターおわったら
用無しだよね

540:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 13:09:07.19 ayX6LOn5
>>537
嫁のパクリ元であろうトライガンに、プラントって色んなものを作れる生体ユニットがあるんだ
限界を迎えて死にそうなそれを意図的に暴走させて最後に大量生産をする、ラスト・ランと呼ばれる技術があってだな

今の種がおかれた状況は、それと良く似ていると思うんだ

541:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 13:11:15.71 FwaCSkjR
>>539
福田「最悪米山君がいれば貧乏ビスタには出来るしボロい商売フクww」

542:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 15:04:44.18 ILuSe5Vw
しかし、困リマス種死って、出るのか?
出たトコロで種以上に話数を削られるだろうな。
無駄な話が多すぎるし……

オイ、そこっ、種死全てが無駄だったと言わない。




まあ、予算やらスケジュールが管理できない320には任せないだろうな。
経費が余計にかかるわ、それに見合った仕事をしないわ。

543:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 15:11:13.67 A3IQabRB
福田を使うには上にちゃんと注意してくれる人を置けばいい
誰かの劣化版程度には使えるだろう
嫁は…同人誌のシナリオでも書かせとけばいいんじゃないかな(棒

544:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 15:38:41.09 2bkCUYRd
TSUTAYAランキング ゲーム/全機種 - TSUTAYA online - ランキング
URLリンク(www.tsutaya.co.jp)

どうも種ゲー4万切ってる臭いw

545:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 15:47:52.77 KkkyUV4x
俺ゲームに疎いからリンク先見ても良く分からなかったんだが、種ゲーの売り上げが低そうってこと?

しかし、テリワンリメイクがこんな時期に出るなんてな驚きだなーGB引っ張り出して久々にやろうかな

546:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 17:32:19.19 FwaCSkjR
>>544
ウリー「普及してないVITAでこの数字なら善戦した方だし(キリッ」

こう思ってそうで怖い

547:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 18:07:30.10 OUglz8Bi
VITA売れてないから売れないのは当たり前ww
ゲハっぽく予防線張ってたような


548:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 18:10:07.62 WCMubtwT
>>532
マベちゃんのあの声で
「輝けェ!スマイルプリキュアァ!!(ばーん)・・・ド派手に行くぜ!!」
とかならんかな・・・www

549:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 18:37:25.67 ayX6LOn5
>>547
甘いな、本当に人気があるなら本体ごと買わせるくらいはしないと
セガマークⅢを一気に普及させた北斗の拳や、PSを一躍次世代機競争のトップに押し上げたFFの如くな

しかしそれが出来なかった、と

550:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 18:55:27.02 qR02h1x3
>>546
いいソフトにはハードを普及台数を伸ばす力があるんだぜ
どこぞの配管工兄弟みたいにさ


551:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 18:58:08.24 GttiPu1M
3DSは何で、初期にキラ―ソフトを出せなかったと…。



マリオ3Dランドは発売から半年以上だったからな。

552:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 18:59:29.07 qR02h1x3
WSに続きVITAまでも種の逆神効果の餌食になるのか?

553:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 19:02:32.20 WnVjbAq7
3DS買った理由はDSが微妙に壊れたからな俺みたいな奴が殆どだと思う
おかげで3DSのソフトは全く増えてないwww

554:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 19:22:51.94 ZZBxmkqS
>>547
P4Gの売上に注目かなw
これで差が出たら立つ瀬がないってレベルじゃないぞ

555:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 19:25:02.07
P4Gなぁ。
アニメでストーリー分かっちゃったし買う気がおきねぇわ。

おかげでVitaはディスガイア3R以降なにもソフト買ってねえ。

556:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 19:29:49.27 s4XLTktl
ゲームとかやりたいの有るから買う位だなぁ
マリオカートやりたいからwii買う
遊戯王TFやりたいからPSP買う
後は殆どスパとかVSとか無双とかガンダムゲーばかりだw
でもゲームってこんなもんだよね?

ゲハの連中はメーカーで決めてるようだけど
普通は特に気にせずなんでも買いそうだし

557:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 19:31:11.68 4A8x1w8S
○○ミク「VITAヨロシク!8/30だよ」

558:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 19:33:46.48 WCMubtwT
>>557
同梱版予約済みです。しかし何故貴女カラーにしてくれなかったw

俺は3DSはモンハンきっかけだったな。今じゃ無双クロニクルとプロジェクトミライ専用機になったがw

559:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 19:35:24.47
3DSはFE覚醒で稼働時間が一気に増えたw
来月の世界樹がまた楽しみだわ。

560:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 19:36:49.32 4A8x1w8S
>>558
3DSは、プロジェクトミライ専用機だ
Gジェネがちゃんと作られていればマシになったのに

561:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 19:55:12.39
>>559
カルチョとカルドにSHも忘れるなよ


562:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 19:56:17.64
>>560
ヽ(゚∀゚)ノ「1期2期劇場CB、三国からアロウズまで全てのメカ使用可能!トレミー組でストーリーを追うもよし、三国側になってCBを叩くもよし、アロウズ側でトレミー組を叩くもよし、
リボンズCB側でイオリア計画遂行するもよし、ELSで地球とコミュニケーションするもよし!
そして全てのメカの動きのコンテはこ の 私 長 崎 が 完 全 監 修 !
そんなゲーム出ないかなー!」



563:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 20:00:51.79 GttiPu1M
俺の3DSは愛花さんとのコミュニケーションツールだぞ。()

564:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 20:06:50.64 0Vy+d3R4
今回もメディ子が可愛いすぎて困る


565:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 20:22:24.94 FwaCSkjR
>>562
トムクリ「<(;゚Д゚)>オーマイガ」

566:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 20:23:42.59
563
キメエなラブウンコプラス(笑)
俺の3DSはファイヤーエムブレム覚醒戦用だぞ
クロムとモリーゾのコンビがカッコイイ!!クロムが人気者でカッコイイことになってるけど陰で支えてるのがモリーゾ
二人は最高のバディでクロムがバニーでモリーゾが虎鉄みたいな関係だな
フラリの合体攻撃は剣と剣で相手を同時攻撃とかGLMだな・・・胸圧

567:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 20:27:44.46
ロストヒーローズとメダロットとプロジェクトクロスゾーンのせいで3DS買っちまいそうです・・・

568:567
12/06/11 20:28:41.40 1kPfTfkU
すまぬID忘れ

569:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 20:31:08.76
>>566
マルスってなんか途中で素顔晒して仲間になるけど実は敵でクロム&主人公と一騎打ち→その後みんなを脱出させるため人柱ってリオンポジじゃね?
あのもう一つのファルシオンが闇のファルシオンでクロムの光のファルシオンと合わさって最強の剣になるか主人公の武器になると予想

570:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 20:31:29.39 0Vy+d3R4
買え買ってしまえ
あとDL専売ならポイソフトをオススメする


571:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 20:33:17.03
>>569
マルスってリオンのパクリじゃね?
服装とか印象が似すぎてる・・・声優のスマブラでは一緒だし・・・スマブラはマルスよりスタン出せよ

572:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 20:35:35.28
>>571
ならば覚醒にはリオン出してほしかったな・・・続編で仮面付けてるし
しかも二当流キャラということで攻撃力は低めだが見連続攻撃できるとかで行けただろうに・・・

573:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 20:36:24.79
つまり
クロム=種
マルス()=ダサクオー
でこのスレ終了

574:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 20:42:26.57 0ApGBbNV
>>562
やべえ、普通に欲しいぞ、それw
どうせなら、鉄人でフラッグやイナクトを狩る地獄のルートも実装して欲しいw

575:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 20:44:44.44 20BiLXRn
>>574
乗機ガガキャノンの方が地獄ルートじゃね?

576:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 20:47:22.01
>>575
オービタルフラッグでリボガンに立ち向かうハムとか

577:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 20:48:43.23
>>574
<長崎監修>と言う名の<W氏監修>


ALLネーナです

578:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 20:49:21.95 FwaCSkjR
阿修羅を凌駕すればいけるか…?

579:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 20:50:16.13 0ApGBbNV
>>575
一応トランザムできるはずだし、まだなんとかなる…と思ったが、
原作のメイン敵がELSじゃないですかー!やだー!

580:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 20:54:27.64
>>577
テラオカノフ「なら俺が監修しちゃる」
福地「なら私も監修しちゃる」
柳瀬「なら僕も監修します」
海老「なら僕も監修しちゃおう」


581:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 20:56:52.16 HQDYR2Oi
>>580
角田「一度ゲームの監修ってやりたかったんですよ」
道徳、中谷「「ゲームのムービーだろうが手抜きはしない!」」
トムクリスタッフ「水島さんに電話しろ、次々と困った暴走野郎共が増えてますって!」


582:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 21:01:20.35 4A8x1w8S
バンナム「00ゲーは良いけど、オイ水島さん呼んで!夏色で働いてるから
ムリなら高松だ!止めれる者連れてこい!320は却下」

583:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 21:11:15.36
>>582
高松なら止めるどころか容認しそうな気が…w

584:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 21:17:09.96 WCMubtwT
高松「・・・( ´,_ゝ`)b(予算的な意味でGoサイン)」
BN「誰かとめろぉ!!(゚Д゚;)」

585:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 21:18:47.79 tag+0Htp
もう俺理想のGジェネできそうなんですけどw

586:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 21:33:17.42 geIzYuV2
>>567
ロストヒーローズ、最初は3DS専用だったハズなのに、
なぜかPSPとマルチになってしまった。



だったら、グレイトバトルも3DSで出してくれよって話だが。

587:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 22:11:03.25
「輝く涙は空に」 Fate/seedOP2

輝く涙は空に
悲しみの空を飾る
月の光が消え闇に染まっても僕は歩く

後悔の僕の旅道が
君の元辿り着いた
悲しみを力に変えて
僕は今希望へと進む

僕は進む山へ海へ道が途切れても・・・

輝く涙は空に
悲しみの空を飾る
月の光が消え闇に染まっても僕は歩く

588:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 22:13:22.25
粘着アンチって、どこのスレでもツイッターに吸い寄せられるのはなんでだろうな?
まさしく「つぶやき」に対して鬼の首を取ったようにツッコミいれて嬉しそうにしてるのが多い。


589:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 22:13:34.27
>>587
神曲キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!!!
初めのセイバー(ミルヒ)以外のサーバントが目を閉じてるシーン
輝く涙は空にの部分のモリーゾとエクレ
その後のモンスターカードを落としたような感じのグラハムとモリーゾの育ての親ユーリ
そしてミルヒがエクセリードを構えてるシーンはいいね

590:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 22:15:57.70
>>589
そしてモリーゾとリコが仲良く歩いてるシーンでリコが笑うのは可愛い
そして夜の景色を紅茶を片手に窓から見てるエクレも可愛い
雪が降っているなかブランコで上を見て笑うひな・・・夜なのに黒ひなではないw
モリーゾ邸でミルヒがお代わりして残りが無くなってがっかりするユッキー可愛い可愛いよユッキー

591:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 22:17:57.42 EqeEy4Xw
>>585
Gジェネは3DSでスパロボモドキやらかして不評だったみたいだが…今後持ち直してくれるといいね…

592:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 22:20:14.92 IR0dxn2k
Gジェネ、もうマイナー機体掘り下げないのかなぁ…

593:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 22:20:50.13
>>590
サビの前のミルヒが遠くを眺めてるシーンはEDと重なって見えるけどEDは姫様服、草原、安らかな顔なのにこっちは姫騎士、話が背景、覚悟した顔で逆になってるのはいいな
そしてアウル、ニャルクソ、ブロリー、アスラン、ラクスのサーバント達のカット
サビのすれ違うエクレとリコの姉妹でリコが涙を流していたことに築き悲しい顔で振り向くエクレ
無限の炎剣界(アンリミテッド・エムブレム・ワークス)?でパラディオンを構えたモリーゾと光と闇のファルシオンを構えたクロムが激突するシーン
レイザバレッシュのゲートオブワールドの武器をエクセリードで弾き飛ばしながら突き進むミルヒ
これ全部神過ぎるマジで

594:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 22:22:01.53 20BiLXRn
>>591
二人乗り可能で嫁と旦那の掛け合いできると思ったら全くそんな事なかったな。
一応、CBメンバーにシンステラ、フリットユリン、ガロティファで最後まで進めたが。

595:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 22:23:16.03
>>592
UCのコレクションが少ないとつまらないよね
バトルシリーズも

596:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 22:23:39.04
>>593
その後の夏木を高台から見るモリーゾ
最期の王女服(姫服をパワーアップさせて鎧をまとった姿)のミルヒが失われたパラディオンを構えてるシーンはカッコイイな
マジで神だなfate/seed

597:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 22:24:20.24
>>589
ミルヒに撲殺されたモリーゾのカットは何かの暗示だろうね

598:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 22:25:43.67 EqeEy4Xw
>>592
F位…とまでは言わないから、せめて有名所の量産期位は出して欲しいもんだ…

599:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 22:25:59.74 FwaCSkjR
>>594
何で200ちょいまで機体が減ったんだろうか…

600:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 22:27:56.28 20BiLXRn
虎ガイア、虎サメとかいらねぇっつうの
マジで種系は図鑑の無駄でしかないな

601:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 22:28:41.67 0ApGBbNV
Gジェネゼロは辞書99%まではやったけど、結局機体コンプできなかったなあ
しかもその作業の間に、ボールLv99(攻+198)とサイサリスLv99が完成してしまう有様

602:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 22:29:06.50 6SSJsEpA
>>599
ボイスパターンの増加、アニメーションの複雑化だろうねえ。
Fの時はそれまでの使い回しが殆どで開発力の殆どを新規に振り分けできたりとか
省力化したところも多かったし(新グラ実装したνにくらべHi-νのグラが無印のままでえらいしょぼいという腰砕けなグラもある)

603:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 22:29:21.47
>>591
いや、あれはスパロボ要素がどうこうの問題じゃないから

604:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 22:29:42.97 geIzYuV2
3DSでもう一編、リベンジしてくれよ~!>Gジェネ
今度は大容量ROMを使ってさ。」

605:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 22:30:03.94 4A8x1w8S
種出すなよ
Gジェネとかにも


606:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 22:30:28.49 EqeEy4Xw
>>600
100歩譲って出すにしても単独機体じゃなくていいな
ワールドみたいに特定パイロット乗せたら専用機になるのでいいや

607:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 22:31:23.57 ayX6LOn5
出てもいいけど図鑑の達成率で特典付けるのやめろ、あとシナリオに出てくんな

608:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 22:32:03.53 6SSJsEpA
>>601
ゼロは初期生産分はバグで100%いかないよ>図鑑
F-IFでコンプデータを上書きするか、バンダイに問い合わせないと99%でストップする

609:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 22:32:26.26 20BiLXRn
達成率ボーナスで電波ピンクが出た時のorz感ときたらwww

610:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 22:35:23.13 0ApGBbNV
>>608
mjd!?
既にデータ消して久しいが、あの頃の俺の苦労は一体w

611:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 22:39:28.53
ミルヒに会いたい種アンチイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ

612:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 22:40:03.93 geIzYuV2
つうか隕石はスパロボと同様、武装扱いにしろよ、jk


わざわざ、閣下兄、閣下、参謀兄、参謀ごとに
隕石を図鑑に載せる作業なんて嫌過ぎる。

613:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 22:41:46.70 20BiLXRn
>>612
あれ、わざわざ開発しないといけないんだっけ

614:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 22:43:02.36 ayX6LOn5
>>612
SRWではGNHWやアーチャー、セラフィムを武装扱いにしてくれた癖にな…
その理屈ならハゲと誤射を武装扱いにして、総ユニット数を減らす事で二軍を減らす措置を取ればいいのに

615:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 22:43:39.19 EqeEy4Xw
>>612
しかも無駄にデカイしな…


616:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 22:43:39.59 geIzYuV2
>>613
そうえいば、忘れた。
閣下兄と参謀兄は、ゲストユニットで出た気がしたが、
閣下と参謀はどうだったっけ?

617:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 22:44:33.57 FwaCSkjR
運用する気ないのにわざわざシークレット条件に隕石つけたまま指定ポイントに到達させろとかあったな

618:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 22:44:37.87 ayX6LOn5
ワールドの話だけど別途開発だったと思う

619:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 22:46:24.89 geIzYuV2
>>614
セラフィムはともかく、
GNHWはパワーUP機扱いでも、バチは当たらんのに。


というか、フルアーマーZZを武装扱いするようなモンじゃね?

620:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 22:47:16.33 20BiLXRn
糞クリア目標にムネオグラスパーで変態仮面シグー撃墜とかあったな

621:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 22:48:40.25 geIzYuV2
ワールドでは悪夢回で、何でAA側も守らなきゃならんのだ?
と絶望したもんだ。

622:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 22:49:02.08 qR02h1x3
口笛吹いて~空き地へ行った~
知らない子がやってきて~ 遊ばないかと笑って言った~
ひとりぼっちはつまらない~
だれとで~も仲間になって 仲良しになろう~
口笛吹いて~空き地へ行った~
知らない子はもういない~ みんな仲間だなかよしなーんーだ~♪

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     ,/\___/ヽ、
    /   320   \ 
    | /゚ヽ /゚ヽ .::::::| アフィイイイイッ!
    |  ⌒..⌒  :::::::|
(V) |.  (\_/)  ::::| (V)
m つ\ |'|\__/  :/(  m
    / Uー‐--‐―´\ 

623:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 22:52:07.80 EqeEy4Xw
>>621
AA逃がすステージで負債補正の無い閣下兄があれ程までに弱いとは…
しかもやたら集中攻撃されるし…

624:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 22:53:58.83 ayX6LOn5
と言うか設定に準拠するとネモ以下のスペックになるんだけどな…

>>621
敵がミネルバ+名無しの皆様→バーロー大佐率いるアロウズ+イノベイド→条件満たすとアムロが敵援軍で登場、ってマップだっけ

625:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 22:57:34.65 geIzYuV2
>>624
そうそう、そのステージ。

正確にはアロウズが登場する前に
ディアナカウンターと戦うハメになるんだけどさ。



アムロさんはAAの敵かとチョットだけ喜んだものだが、
そのアムロさんを堕とすのが、嫌だったな。

626:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 23:04:42.19 wH32eoXg
>>614
DXはエアマスターとレオパルドを武装化してやったらもう少し幸せだったと思うの

627:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 23:05:52.60 geIzYuV2
>>626
何、その有人Gビットはwww

628:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 23:06:58.48 ayX6LOn5
>>627
フルブ「お、おう…」

629:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 23:11:53.25
>>608
初期生産買ったよ
そのバグのおかげで何十時間も無駄にプレイし続けましたとも

630:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 23:12:52.38 EqeEy4Xw
>>626
ウィッツとロアビィに何か恨みでもあるのかw

631:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 23:13:23.14 wH32eoXg
>>627
いや、実際、メイン参戦じゃない前作組みたいなのはそんな感じでユニット整理してやる方が良いと思うわ
DXの性能底上げにもなるしぶっちゃけた話エアマスターとレオパルドも倉庫番レギュラーよりは出番増えるし

632:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 23:14:45.28 ARzVc6M9
>>591
遅レスだけど、「スパロボっぽいGジェネ」は、ヴァンガードが製作したギャザービートシリーズ。
クロスオーバーがウリで、ゲームシステムもスパロボとそんなに変わらない。
特にDS用の「GジェネDS」は評判が良い。自由の性能がキラのスキルと併せてチート気味だが。

633:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 23:16:10.20 +9EoEakv
>>630
その二人にうらみはないが、DXがあまりに残念スペックなのがいけないのだよ!

うん、サーベル一本で戦い抜くっていうのは確かに本編通りのDXさんだけどね。
サテキャなんて使わずにいられるならそれにこしたことはないのは本編どおりなんだけどね…

634:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 23:21:11.93 EqeEy4Xw
>>633
>サーベル一本で戦い抜く

V2AB(GジェネF仕様)「おかしいですよ、バンダイさん!」

635:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 23:21:39.61 PRjKqDbi
>>550
ぞこぞの無職アラサーが擦り寄ってるゲームも
売り上げ数の割には、ハード売り上げを押し上げることで有名だw

「そのゲームのためだけにハードを購入する」

ようなレベルの信者が6桁いるので
そして、そのうちの1人が、俺だあああああ

636:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 23:23:03.05 wH32eoXg
>>633
Gビットもないと性能的に悲しいがあったらあったで違和感凄いからなあ……
なんせガロード&ティファで使う場合はティファの思念で操作されて敵を滅多打ちにするってな代物だから

いや、IFとして使ってみたい気持ちももちろんあるんだけど(どうせなら思い切ってGビットサテキャぐらいまで)
続編とかで前提とされる正史ルートとは違うなと思ってしまう

637:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 23:28:45.53
ようするに弟が彼女と別れたことを知った種アンチェ・・・
別の男に取られたらしいが俺に当たらないでほしい
お前は容姿は微妙だったんだからなw仕方ないな

638:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 23:29:14.19 geIzYuV2
かつて
「そのメーカーのゲームはこのハードでしか遊べない」
と言われ、ファミコンやスーファミの影で戦い続けた
メーカーとハード達がいました。
高派なファンが頑張って、買い支えてくれました。


チョット次世代戦争の折、表舞台に出ちゃったのがいけなかったのか?
いや、ずっと裏方を続けても、辿る道は同じだったかもしれんが。

639:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 23:31:25.26 0ApGBbNV
>>634
そう言えばサーベル以外はMAP攻撃オンリーだっけか
使い勝手が悪過ぎて、倉庫の肥やしになってたなあ

640:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 23:32:26.76 FwaCSkjR
マップ兵器と言えばズサやドーベンウルフの群れ…

641:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 23:33:34.69 geIzYuV2
>>636
しかしコロニーを吹っ飛ばすことを目的としたサテライトキャノン
を装備した無数のGビットを引き連れたDX…って、
もはや何と戦うんだ?というレベルだし。



えっ、15年前の戦争?
アレがあったから、地球は壊滅的になったんだろう。

642:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 23:33:59.40 0ApGBbNV
ゼク・アイン第二種兵装やゼク・ツヴァイもなかなか
どのくらいまで届くのかがさっぱりわからんせいで、位置取りすらひと苦労だったw

643:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 23:37:35.62 wH32eoXg
>>638
当時は負けハードなどという糞みたいな概念がなかった(あるいは極一部の基地外の中にしかなかった)
主流ハードと非主流ハードであっても後者に価値がないわけではなく非主流故の希少性という価値があったからな
FCやSFC所持していて後者を持ってる友人を羨ましく思った経験ある奴だってここにもいるだろう

まあ、向こうは向こうでFCやSFC持ちを羨んでいたわけだが

644:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 23:38:13.16
>>641
00世界の兵士「ELS来た時の最終戦闘にお前がいてくれたら…っ」

645:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 23:41:34.66
スパロボZでの異星人や人類共通の敵には一切目もくれず
ザフトとオーブの戦いに割り込むことしか頭にないキラさんにはぞっとしたぜ
奴ならやりかねんと思えるところがすげえ

646:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 23:42:49.07 FwaCSkjR
>>644
ELS「その挨拶覚えたぞッ!」

647:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 23:44:38.38 EqeEy4Xw
>>646
地球オワタw

648:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 23:47:30.75 FwOLdQQH
ELSガロとELSティファができると別の意味で地球終わる。
旧シャアの後日談スレ的な意味で。

649:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 23:55:20.40 EqeEy4Xw
>>648
うかつにクアンタムバーストなんぞした日にゃせっさんが砂糖まみれでカミーユ化するなw

650:通常の名無しさんの3倍
12/06/11 23:59:22.65 PRjKqDbi
>>647
まあ、赤いジムの攻撃を覚えられるよりはマシと考えよう

651:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 00:13:30.17 AilQW1z/
>>650
相手を滅ぼしてでも生き残る…
これぞ、究極のコミュニケーション!



宇宙オワタ。

652:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 06:50:52.12 4YHYx0ID
>>648
コレン軍曹「この砂糖の金縛り状態をどうにかせんとピンクの歴史がくるぞぉ~~~~!!!!」
あのスレはガロードとティファがいちゃつくたびに砂糖の月光蝶が発動しそこかしこに砂糖の柱がそびえ立つようなスレだからなw

653:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 06:54:09.00 AilQW1z/
fukuda320: 帰宅(;^_^Aあとは明日の午前中に電話で指示を連絡。スタッフはまた朝まで頑張ってます…。みんな体、壊すなよ。
2012年6月11日23:50:44

fukuda320: 自宅の椅子を壊してしまった(;^_^A。痩せないといかんなぁ…(;^_^A
2012年6月11日23:51:44

fukuda320:結構、椅子破壊してますから(;^_^A
RT @ny***: え!!!それは老朽化では・・・・?
2012年6月11日23:59:27





へ~、このデブは、スタッフだけを残して自分だけは帰宅ですか?
現場にいなくても良いとは素晴らしい監督さんだ。

654:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 06:56:40.86 QHgFGjWa
>>651
古殺駆「大丈夫」
今殺駆「人間頑張れば何とかなる」
新殺駆「それよりスイカ割りしないか?」


655:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 07:06:32.17 Mbd7ImEl
>>653
水島は番宣も兼ねたラジオ収録に行く際
スタッフに頭を下げ、その僅かな時間を貰ったというのに…
同じ人間でどうしてここまで人望に差が出るんだよ

656:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 07:09:58.92 Mbd7ImEl
    .〆⌒ ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩゜Д@)< ちょっと思いついたアフィイイイイッ!
□……(つ   ) \___________


       ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゚Д゚)< 逝ってよし!
□………(つ  |   \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

657:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 09:49:57.31 pn3HgC75
>>641
スパロボの…たしかRだったと思うんだが、ティファとタンデムのDXに
+Gビット×12でサテキャぶっ放せるのがあった。
そしてDVとコンパチ改造されたGXにカリスを乗っけて、援護攻撃でサテキャ合計15門と言うステキ攻撃。
それでもラスボスは沈まないんですけどね…


658:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 10:11:14.53 RELo2Vzi
>>655
下手に居座って『ちょっと思いつかれて()』も困るだろ…?
むかつくだろうけど、コイツは現場に居ないのが一番スタッフは助かるんだよ

どうせ後から責任転嫁されるのは変わらないんだし、なら制作中だけでもストレスは少ない方が良いだろ

659:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 10:32:01.98 HV3c26I5
>>658
何の為の「監督」なんだ~?


コレじゃ、狸の置物が監督でも変わらないじゃないか。
いや、320の不快な顔を見るよりも、置物が監督の方がマシなのか?



うん、干されても、問題ないな。
困リマス種が終わったら、本格的にツイッター職人に戻ってよ。

660:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 10:43:27.65
>>659
狸の置物なら見てて何故か和む役割があるからいいよ!よ!

661:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 10:49:27.57 gF+iT9Sj
ゲームの種キャラも、種MSも全部狸の置物になればいいのに。
あの不愉快なもの見るより狸の置物の方が目の保養になる。

662:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 10:59:14.16 kAeP8JLZ
>>657
RはそれよりもバグったエニルCがとんでもない強さなのが…

663:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 11:14:40.99 vPfe5pci
スパロボRはX勢が妙にひいきされてて違和感があったなぁ。

664:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 16:48:54.95 C7YmtaCd
福田は制作現場の蚊帳の外
ただし
福田=蚊 である

665:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 18:15:06.56
万太のついIDってなに?

666:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 18:19:19.49
>>657
Gビット発掘して使用するか否かの時のジャミルの判断が結構ポジティブだったのが衝撃だった
あんたトラウマはもうないのかとw

667:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 18:42:21.43 PdrG7ZPB
本編じゃ、Gビットを全部、ブッ壊したからな、ジャミル。

668:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 18:55:10.75
ここ、ブーメラン段位検定スレじゃないからなw>種アンチ

669:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 19:03:14.83
音声ファイル・返信メール
担当者名・自然な内容のやりとりのテキスト
何処の支店に連絡したか・電話番号orURL
早く提出

670:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 19:06:47.59
鳥コテ外してガクブルってんな

671:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 19:08:02.76
ユフィを殺された後のスザクを見てまるで
ステラを殺された時の俺じゃないかと心配するシンがよかった

672:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 19:24:53.78 GxZuOC+z
>>664
会社に取って血とも呼べる予算を吸い取り種厨という名の病原菌を撒き散らす
うん、確かに蚊だわw

673:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 19:42:10.62
盗撮スレから町田ヨドバシからの返答
704 :通常の名無しさんの3倍:2012/06/12(火) 19:24:23.10 ID:???
今日の昼過ぎにヨド.comから問い合わせたんだけど、7時前くらい前に町田店から電話が来てわざわざ答えてくれた
応対してくれたのはおもちゃ・玩具売場の担当者さん、名前も名乗ってくれたけど迷惑になるだろうから伏せる
問い合わせの内容は「商品や展示品の撮影は可能か、インターネット上へのアップロードは可か」と言う内容、以下に返答の要点をまとめる
「ご来店の際に売場担当者に声をかけて頂ければ、商品・展示品共に撮影は可能です」
「中身の撮影を行いたいといった場合も、店員に相談してくれれば可能な限り対応させて頂きます」
「アップロードの際は他店さんにご迷惑となりますので、店名が分かるようお願い致します」

674:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 20:17:05.44
ゼハートキモイ
友達にしてやったんだから反論すんな

675:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 21:10:09.54 PdrG7ZPB
>>654
新殺駆さんだけ、なぜかザクIIIへの改造パーツでしたね。
なんちゅうかセコいとは思った当時。



まあ、スルーされがちと思ったのに、
キット化されただけで良かったの・・・のか?

676:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 21:28:15.55 6o4nygcO
URLリンク(anime.biglobe.ne.jp)
00に投票よろしく

677:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 21:34:14.59 PdrG7ZPB
>>661
スパロボWじゃ、種勢強制出撃シナリオがあって、凹んだ。




まあ、苦戦はするが、種連中を使わなくてもクリアできるんだけどさ。

678:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 21:39:46.63
>>677
結局、破界篇で必死こいて仲間にしたステラが再世篇で仲間にならなくて泣いた。
まぁ中の人も恋人同士のシンルナは良かったけどね。
凸とムネオは加速要員としてしか使わなかったな。

679:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 21:40:05.03 TS9j0+NF
>>677
結局、破界篇で必死こいて仲間にしたステラが再世篇で仲間にならなくて泣いた。
まぁ中の人も恋人同士のシンルナは良かったけどね。
凸とムネオは加速要員としてしか使わなかったな。


680:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 21:41:36.69
>>679
加速要員にすら…てかそもそも使わないから俺は平和…つかぶっちゃけ種がいるから買わないのでニルファとGジェネFで刻が止まってるw

681:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 21:48:34.82 k2oPQYv3
種系は出してもシン位だし
ラクシズが強制出撃で出ても敗北条件に関係無ければ必ずMAP兵器で吹っ飛ばしてる

それで修理費取られるのは鬱陶しいが、それよりも見たくも無い奴等に出しゃばられたストレスを解消しない方が精神的にキツいw

682:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 21:51:25.36 vMBIfIxi
>>681
えげつねぇなw
俺はさっさと戦艦に戻すけど

683:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 21:51:57.92
>>679
破界篇にはステラもムネオもおらんぞ

684:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 21:53:38.20 TS9j0+NF
>>683
一次Zと間違えたわ

685:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 21:58:46.34 PdrG7ZPB
もう00が参戦するようになったし、
次の据え置き機か、携帯機か分からないが、
スパロボ新作が発売されるならば、種はスルーしてくれよ。



ところで3DSでスパロボはまだ?

686:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 21:58:57.12 3SUCXC2u
出さないほど種嫌いな人にはアレかもしれんが
Z1のリアル系ルートはマジでシンが主人公してたな

テレビ本編の料理人(脚本)がどれだけ素材を殺しまくってクソ作ってるのかが更に明らかにww

687:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 22:02:01.25 TS9j0+NF
>>686
ムラケン「やっとシンのキャラつかめた」
後、鬱クラッシャー破嵐万丈自重www

688:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 22:05:13.73 8JgmM6fK
まあ正直、種が嫌いって気持ちが他の作品の魅力を押しのけるほど憎悪を抱いてる人も理解できんが
俺も種は嫌いだけど、他の参戦作品が好きだから普通に買っとるし

689:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 22:06:13.36 PdrG7ZPB
しかし声優さんが鬼籍に入りまくっても、
スパロボじゃ、バリバリ喋っているぜ・・・・・・
と思うが、塩沢さんがもうチョット長く生きていれば・・・
なんて思うこともしばしば。




いや、ボイス有スパロボが出るまでに逝かれた富山さんに比べればマシだが。

690:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 22:09:49.72 pn3HgC75
>>689
セイラさんももう…
アムロがCCAばっかりなのはきっとセイラさんとのコンビネーションができないからだ。
そうに違いない(握り拳


691:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 22:11:19.44 TS9j0+NF
塩沢さんに声の波長合いすぎて気持ち悪いと言われた代役の山崎たくみェ………

692:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 22:13:20.80 kAeP8JLZ
褒め言葉…じゃないよな

693:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 22:21:26.80 PdrG7ZPB
>>690
ゲペルニッチ様か。

あの中性的なボイスがタマランかったのう。
スパロボにマクロス7が参戦する前に逝かれて残念だった。

694:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 22:41:22.37 UtPhRCwb
>>692
グリリバのしゃべり方で山崎声みたいな

695:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 22:48:44.75 AG0oLPU+
>>688
そんで間接的に種に貢献して磐梯つけあがらせてスパロボ的に種ばかり謎優遇されてるのに現状維持させていい、と

696:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 22:59:03.51 T0k8HmQO
坊主憎けりゃ袈裟まで、というのはちょっと…

まあ俺もエクバプレイする時は、カスタムサントラで種勢には変なBGMを付けたり、
種系MSが出てきた時は、「汚物は消毒だあー!!」と心の中で言いながら殲滅したりしているが

種系のBGMに関しては、正直西川の主題歌は勿体無いから使いたくない
種系に合う、、何かださいBGMがあったら教えて

697:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 23:00:12.14 Zi37J57J
>>695
その論理が良く分かんないんだけどさー
別に種単独ゲーってわけでも無いのに、売り上げ云々で種の扱い変わるのか?

698:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 23:05:13.91 6RpgaFkg
>間接的に種に貢献して

で、間接的に種以外の作品をdisるんですね、わかりたくないです

699:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 23:05:34.87 T0k8HmQO
>>697
大抵の人は、種系なんかよりも他の魅力的な作品目当てに買ってると思う>スパロボ

700:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 23:07:00.68 gF+iT9Sj
種嫌いならなるべく種単独の商品を買わなきゃいいだけじゃん

701:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 23:07:47.29 6RpgaFkg
>>699
俺もそのクチだなあ
てか、種には「嫌いになってやる程の価値」さえ感じないし、
種が混ざってても混ざってなくても、好きな作品さえ使えれば別にどうでもいい

702:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 23:10:41.22 PdrG7ZPB
まあ、スパロボWはテッカマンブレード目当てで買ったな。
種なんかどうでも良かったし。

703:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 23:13:58.90 4YHYx0ID
今ヴィータで出てる種のゲーム面白いんだろうか?
まあ、次のボーナスでは3DS買う予定な俺には関係のないことだが…。

704:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 23:24:49.28 T0k8HmQO
ガンダム全体のゲームならともかく、種単体のゲームは要らないなあ

種勢が敵CPU専用(プレイヤーは使用不可)なゲームなら欲しいがw

デザエモン辺りで、種系MSやMAを破壊していくゲームを作ってみたいw

705:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 23:26:23.95
ここはキラは嫌いだけどシンは好き(同情なども入ってるが)って人多そう

706:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 23:30:10.96 8JgmM6fK
>>696
つ金太の大冒険

707:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 23:35:49.13 T0k8HmQO
>>706
ありがとう
youtubeにあがってたな、それ使ってみるかw

708:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 23:41:06.28 wlfXGqo/
スパロボJではブレンがザフトキラーだったからな
地形適応能力の高さ故海ありステージでは
ディンには海に沈んで攻撃とかゾノとかには飛行して攻撃とか嫌がらせにも程があるw

709:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 23:41:13.31 NyCbyYYF
そういや、俺は
種が出るようになってからのスパロボは触れてすらいねえな…

スパロボはニルファで綺麗に完結

710:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 23:46:48.38 6RpgaFkg
>>708
Jだと、気に入ったユニットのBGMを軒並み「魔神見参(誤字で「魔人」になってるが)」にしてたなあ

711:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 23:48:51.96
>>705
ここはシン厨のすくつだからな

712:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 23:50:11.57 GxZuOC+z
>>696
つ借金大王
福田を見事に体現した曲だと思うぞw

713:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 23:51:59.71 NyCbyYYF
>>712
歌詞を詳細に検討してみよう(提案)

あの歌詞の借金大王君は、「アレで憎めない奴」的なキャラだと思うぞ
豚とは真逆で

714:通常の名無しさんの3倍
12/06/12 23:58:10.29 wlfXGqo/
>>712
第2時Zの借金大王さんのシリアスもギャグも出来るキャラ立ちっぷりは凄かったなw
特に再世編のCDSシステムにはクソフイタwww

715:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 00:04:35.07 8rOe2CQ3
>>713
確かにそうだった…バンナムからしたら『金返せ!』と言いたいだろうがw

716:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 00:06:25.62 MmJRZeo2
>>703
アクションゲームとしては割と面白いらしいが、例の如くキラ最強で和田がチート性能らしい
まあ種ゲーとか足元にも及ばないのVitaでの大本命のソフトが明日出るから楽しみだ

717:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 00:09:42.14 2+NIiKrv
というか2次Zのオリジナルは敵も味方もかっこいいキャラばかりだよ
大抵の場合因果応報的な最期が用意されるアンブローンやマリリンも忠義の果てに散っていくし

718:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 00:15:44.85 rrKLJONt
マリリンちゃんの改心はちょっと萎えたなぁ
突き抜けて突き抜けて何の反省も無く散ってほしかった

719:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 00:23:45.20
そういやマルグリットお姉ちゃんの中の人はプレアだったなw
あの人はいい意味でどんな役やらせても微妙だよなwww

720:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 00:31:52.54 hqIn5vkn
Z2はチーフ以外の女性陣がちょっとそれどうなん?ってのが残るな
物わかりの悪いお姉ちゃんやウザ目のエスターやら全員改心やらと

ただクロウのさんのキャラやWと00とギアスの絡みはかなり面白かった

721:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 00:36:59.22
やっぱ学園設定は便利だよな
ナナリーとリリーナは色々共通点が多いがあそこまで絡むとは思わなかった

722:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 00:43:07.57
>>716
大本命が移植って時点で情けないハードだよな……>Vita
ペルソナ5がVitaで出たら巻き返しできるんだろうけど。メガテンが3DSで出るし。

723:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 01:47:32.08 dqxGoUnn
たかが種如きで買わないというのも損>スパロボなんかのシリーズ
とゲーム自体ろくに買わない奴が言ってみる

724:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 02:02:00.94 v0R87P8R
スパロボに種が出てようが面白いもんは面白いと思うけど
そろそろ参戦作品がマンネリ化してきたかなぁ…Z2でボトムズが来たのはビビったが

ここらで勇者シリーズからどれか参戦してくれれば(ガガガ以外ね)いい刺激になりそうな予感

725:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 02:09:50.39 ApvBlZZ/
そろそろマジンガーやゲッター抜きでやった方がいいんじゃないかと思う

726:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 02:13:10.26
>>724
勇者シリーズで参戦の可能性が一番高いのはマイトガインだな、バンダイからスパ金で出るし
あとの6作品も出てほしいけどゴルドランだけは最高の参戦タイミングを逃してしまった

727:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 02:23:50.10 jFLVoMhK
>>725
今までと違う雰囲気を出す為にゴッドマジンガーやゲッP-Xを出すのはどうだろうか?

728:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 02:27:30.23 AXHb4b2X
>>725
マジンガーはスパロボには必ず出すという約束があるらしいから、出さないってのはたぶん無理
ゲッターはアニメ版、漫画版ゲッターロボ號とかの変化球でもいいと思う

729:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 02:46:41.09 s70tBvJ/
號は権利がややこしいんじゃなかったか?


730:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 02:47:59.19
カンタムロボ出ないかな
無理か・・・

731:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 09:25:08.88 rrKLJONt
ヴァンドレッドを待って何年経ったと思ってやがるッ!!www

732:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 10:54:45.72 v/xw1PAB
>>731
出ないよなぁメカがCGってのがネックなのかね。


733:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 11:01:52.31 g96FeYD/
>>728
Rにマジンガー出てなかった気がするが、形態機だと制限緩いのかな
ちなみに、Jにはゲッターが出てない

734:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 11:10:22.24
鉄人28号FXを早く出してくれ!

鉄人がブラックオックスの電池呼ばわりされるのが目に見えるから困る

735:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 11:10:35.97 g96FeYD/
今見直して気付いたが、誤字があった
×形態機 ○携帯機

736:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 11:56:40.57
レイノスとヴァルケンはいつ参戦すんだよ

737:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 12:12:04.95
                     、 )ヽ
                       lレ' l ̄ヽ
       /l  /        ⌒ヽ // ノ ⌒,ゝ
       ! ゝ {   _, '二二lー┬、儿  __ ノヽ ヽ
.     人  `y' ,.仆≪こヽ_.! └斤 、   ヽ{
.     ノ   ̄ ノヽ人土人__ィ x ヽ.⊥!ヽ   ハ  ヽ
     { /7  化イ^ヽ、   ゝr x ヽ ! )ノ ノ| ノ  、
    N/  {.〃   >‐__‐┐ゝ 〈 T ┬イ ノ/ヽ)ノ )
      ! ゝ N、r __  代_l` ! { ┼リ ノ   ̄   /) ノイ
     \ ーヘハ.代!    <_ノ  「`フ  人  ̄_/― '´
       `T´ソハ   、    | _ィ仁L_ ̄   ̄
     、__ノ ノ乂\ -‐ ノxノ/   ヽ  私はモリーゾのことが大好きだよ❤
     ヾ二ノ 〉ー〈/ ≫‐rノ く:::i     ',   だから早く覚醒買ってね♪
       ` ―〈 ┼ノ 〃ィク{__ノ::ハ      ヽ   ノノもチキもマリアベルもモリーゾの妻なんだから種アンチはサーリャ(ゲーム版)と結婚しとけカス
        < メr}∠rくr、 |:::::{       ',
       r‐ヘ _r┘`⌒ー{:::/-! ヽ /    \
       {y.r┘     ノ:::! i  /       ノ
       ヾ-} ___>':::::ハ {. く ___/
        / ̄::::::::::::__/::::/T´ ̄{__」

738:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 12:22:11.06 i5w+zpp9
>>733
Rはがっつりでてるぞマジンガー。
グレートと劇場版まで込みで

739:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 12:36:46.60 rrKLJONt
>>732
アクエリオンが既に参戦済みだからその辺りはどうとでもなる>メカCG
ただ地球が敵で男と女が別れてるってのがな
Zシリーズなら超時空接着剤オーガスさんの力でこれも解決するんだがwww

740:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 12:40:11.64 b2HPiJAP
ANUBISは・・・駄目ですかはい

741:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 12:41:15.25
ようするに今日も種アンチはネット荒らしとファイヤーエムブレムシリーズの可愛い系美少女キャラの画像集めで一日を無駄に過ごすのか・・・

742:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 12:49:00.78
自己紹介乙。

743:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 13:47:15.79 g96FeYD/
>>738
あれ、ホントだ…何で忘れてたんだろう、俺
ともあれ、指摘thx

744:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 14:16:31.63 +DiqJR0d
メカCG?
ゾイドジェネシスにマクロスFもCGだけど、参戦しているではなイカ。

745:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 14:49:15.80 8oCKsEhc
チャロン……
アニメどころかゲーム

746:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 14:57:30.84 CHXQ2+o4
地球の設定が問題とか?


747:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 16:30:40.12 QQKdE0mW
エルガイム「地球?何それ?」
メガゾーン「(ネタバレ)」
リューナイト「世界は平ら」

748:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 17:04:09.17
母星が地球じゃないアニメなんて沢山出てるだろ

749:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 17:07:58.17 wSkOZIqi
>>745
バンナムはバンダイ時代にセガと提携したことがあって、
セガの持つゲーム版権を使いやすい立ち位置にある。
これでスパロボにエヴァが出られるようになったんだが、
メサイアとそうなったって話は聞かんなぁ。


750:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 17:21:27.08 ZHTJ4jyg
>>749
重装機兵シリーズ「…」

751:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 17:43:58.98 wSkOZIqi
>>750
……ああ!
メガドラで出たから、セガに版権があると思ってるのか?
あれは製作、販売、ともにメサイアだから、版権はセガじゃなくてメサイアにある。
VCでのベンダーもコナミだから、セガは直接には関与してないよ。

バァーチャロンはセガAM研の製作で、セガ本体に版権がある。
だから、簡単ではないけどスパロボ参戦ができる。

752:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 17:51:27.78 XYXan3P9
>>746
ゴライオン「それに何か、問題でもある?」

753:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 18:10:24.87
>>751
落ち着け。メサイヤの版権くらい理解しているわw
ヴァルケンのリメイクにセガもバンナムも絡んで無いことも理解しとる。
チャロンが出るんだから版元が余所のゲームメーカーでも出して欲しいと思ってるだけだ。



754:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 18:40:55.46 wSkOZIqi
おっとミス、提携じゃなくて合弁だったな。
このとき版権を一本化しようとする流れがあって、バンダイがセガの版権を使える下地が出来た。

だから重装機兵シリーズ出すなら、バンナムがメサイアを吸収するくらいのブレイクスルーが無いと無理。
で、メサイアは日本コンピュータシステムってかなり硬い所のブランドなんで、
単独でブランドを売りに出すとか、バンナムが本隊丸ごと吸収なんてまず無いだろう。
本来、他社版権を使うってのはこれくらい大変。

と言うわけでまずその辺から始めないといけないので、毎日経済面をチェックするべしw


755:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 18:42:29.81 5MD60DFw
ぶっちゃけチャロンはワタリが乗り気だったからSEGA内部で権利関係の調整を頑張っただけと言う話

756:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 18:54:32.87 rrKLJONt
便利というか単純というかいったいどんな構造してればここまで恥晒せるもんなのかね
まぁ恥の概念がまず無いんだろうけども

757:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 19:29:08.00 2+NIiKrv
これであとはストーリー面に監修まで入れて力入れたのがKだっていう致命的な欠点さえなければなぁ……

758:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 19:33:58.07 bfAfu6TY
>>757
???さん「でも過ぎた事をどうこう言ってても、何の解決にもなりませんよね」

759:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 20:02:18.63 aYcc/JI8
Kのチャロンはいるだけ、参戦じゃなかったけどさ、
でも、せめて他作品とのクロスオーバーに絡んで欲しかった・・・
と思ったのは本音だゾ。

シナリオはチャロンだけ独立していた感じだし。

760:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 20:23:36.00 xnrJZuCh
俺はそろそろスーパー少女大戦とか出てもいいと思ってるw
どっかの管理局の白い悪魔とゆかいな仲間たちとか2期が潰れたハイスピード学園バトルラブコメとかもう何も怖くないマミられたりホムったりするのとか
ざっと思い出すだけでもかなり行けそうな気がするwww

761:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 20:25:42.54 kYHuDTAB
黒セーラーにストッキングの九尾の狐様とかありゃりゃぎハーレムとかプリキュアとか是非参戦してもらいたいな

762:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 20:26:29.55 wSkOZIqi
>>760
魔女っ娘大戦はなかったっけ?
サリーちゃんとかの…かなり微妙な出来だったらしいが…


763:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 20:26:34.31 g96FeYD/
>>760
確か、スーパー魔女っ子大戦みたいなタイトルのが同人であったな
参戦作品がグルグルとかだったり、結構古かったけど

764:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 20:28:09.94 kYHuDTAB
そういえば赤ずきんチャチャのマンガが連載再開と聞いた

765:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 20:29:18.09 mMfr6MFt
スーパースタッフ大戦とか作れ
鷲尾とか長崎が戦うやつ

766:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 20:32:40.22 xnrJZuCh
>>765
それ水島のHPが強制的に減っていくだけのゲームな希ガスwww
「君もアニメ監督になってみよう水島ver/福田ver」こんなゲームならちょっと面白そうとか思った

767:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 20:33:58.33 wSkOZIqi
あった…wikiの記事だけど。

>『魔女っ子大作戦』(まじょっこだいさくせん、英題Little witching mischiefs)は1999年2月4日に
>バンダイより発売されたプレイステーション用シミュレーションRPGである。

日本語版にローカライズされる過程で、何故か魔女っ子モノに改変されたらしいな。
微妙なはずだ…


768:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 20:34:31.52 +TbKeQ/K
>スーパースタッフ大戦

320大監督様と嫁はどう扱われるのやら。

769:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 20:38:07.78 kYHuDTAB
>>768
隅っこのみかん机宛がわれて粗大ゴミ扱いだろw

770:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 20:38:10.95 g96FeYD/
>>767
>ザ・アンホーリー・ウォー(※原題)ではテクノロジーと魔法が混在する架空の世界の惑星Xsarraを舞台に
>惑星Xsarraの原住民のArcanesと、惑星Xsarraを征服しようとする、高度なサイバネティックスを持った
>Teknos軍との2つの勢力の間の戦争を描いた内容の、SFシミュレーションRPGだった。

日本語化にあたってどんな珍妙な事態が発生したんだよwww

771:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 20:39:25.32 mMfr6MFt
>>766
>「君もアニメ監督になってみよう水島ver/福田ver」
強制的に予算を減らされる高松verはありますか?w

772:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 20:40:04.88 mMfr6MFt
>>770
日本語化だけで済まされるレベルじゃないぞw

773:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 20:44:16.26 aYcc/JI8
その前にスーパー富野大戦をやってくれよ。


シャアのアクシズ落としの阻止に失敗するロンド・ベル・・・
しかし、黒歴史版の髭がアクシズを月光蝶で破砕!
んで、その衝撃で、海底からオルファンが浮上したり、
バイストン・ウェルからドレイク軍やホウジョウ軍が出てきたり・・・・・・


えっ、最後は赤いGMで大惨事に?

774:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 20:46:05.54 mMfr6MFt
・水島→管理能力・トークスキル増加、但し体力の消耗が激しい
・御禿→発想力増加、予算なしでスタッフが集まる
・高松→スケジュールが厳しくなるほど能力値が増加、予算-70%

775:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 20:46:12.13
>>773
真・ヒゲvsGM神様

…どちらが勝っても人類に未来は無い。

776:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 20:47:27.21 /SOgMraG
>>768
忍耐力を試されるんですか?
罰ゲームじゃねぇか

777:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 20:50:01.42 wSkOZIqi
>>768
ボンビーだと思えばイメージしやすいのかな?
SLGでどう扱うのかと言う意見はスルーで!


778:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 20:51:20.97 1wKkGoTk
>>773
バトルロボット烈伝「いいのよ?」

779:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 20:51:21.28 g96FeYD/
>>768
スパロボにありがちな「味方部隊の足を引っ張る無能軍人」枠とか?w

780:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 20:53:23.83 mMfr6MFt
福田がゲームに出るなら何だろう?
ストⅡのボーナスステージに車の代わりに置いとくとか?

781:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 21:09:09.15 87zGmjS0
水島、福田、高松になって指揮官としてスタッフを操作し敵を倒せ!
信頼度が生命線、君はスタッフを使いこなせるか!?

782:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 21:12:39.67
>>780
サイレンの屍人にふさわしい

783:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 21:34:38.66
                     〃´ ̄`ヾ
                    {{  __
               . ィ千´: : : : : :.`   .
         _ __ __ /. : :.人: : : : : : : : ` マ\ ____ __
        〈\: : : :/. : : : : : : : :/. : : : : : : :.:`マ\: : :/〉
         \i rァ': :/. : : : : : :./i: : : : :.Y: : :ヽ. : マハそ. /
          ∨. :,' . : : : :.i:.:/ i|:.: : : : :i: : : : :i: : :∨}. /
          /. : :l : : :l:l :.l/  l!:!: : : : l:l:i: : :.|: : : }: K
           /.{: : :i: : :ィ:升!  从: :.ィ.升ト. :.l: : :.从:ハ
        .:从: :人ル'j:ノ人    \j\jルハ!: :.人: !: }鳥頭は無能クズwww
        i:i: ハ: : ハ   _ _ ヽ     _ _  ノ:イ: :ルノメ、リザルトクソは盗撮魔♪
       /从::∧/:∧x'´ ̄`    ´ ̄`ヾ!: :∨ハ:: :::\F-15は気持ち悪い(ゲェェェ
        /.::::::/: /: : ∧"""  「 ̄ l  """人: : ∨:i::/⌒スネークレビはゴリ腐です☆
       ⌒)/: 人: :.j:: 〕ト . 乂_.ノ .  <:: :::): :ル'メンマ君は・・・そんなのいましたっけ?w
           ⌒}ハ( Y´i ト、/.:::`Y´.:::ヽ/「 Y´)乞食ニート色々種アンチ~
            〈 Y Y .}≠ミ(ij)斗=j ノっ く.{ ,ィヘ
           く入 メjノ))  |l|  ((入 __メ/ノ(__ }モリーゾ様だいだいだーいすき❤
            `こそ∨   (⌒)  Ⅴ \ ´. : : : :ノ
          r‐‐r':/ 人:::\  )ii( /:::://\:_:/
         }|: : :|::{   }X!_} > <{_/ /::::/:  ̄ト.
         .从: 人:\メ!:::|         /::::/: : : : !.ハ
         }人: : :\:ノ!: L. _ _ __/:/: : : : :.从j
         人ノ\: : : :.| _:: ::_:: :_:: ::_::/: : : : : /jメ
          ⌒}/\: : : : : : : : : : : : : : :.斗<jメ
            ⌒ }> -- --┬ : 千 _.ノ⌒
               ´ ̄ Y⌒ 「j::__ラ
                 `≠'  ̄

784:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 21:38:01.65 8rOe2CQ3
>>781
福田だけ無理ゲーすぎるだろw
Mチートってレベルじゃねえw

785:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 21:39:32.54 kYHuDTAB
福田には低予算のプログラムピクチャーがせいぜいだな

786:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 21:40:22.37 ApvBlZZ/
>>784
むしろ何もしないだけでクリア出来る気がする

787:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 21:40:43.92 pc2UoDtL
>>781
隠しスタッフ:長崎

788:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 21:42:06.26 mMfr6MFt
>>786
たけしの挑戦状かよw

789:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 21:43:16.06 8rOe2CQ3
>>785
居るだけで全スタッフの士気がガタ落ちする上に大量の資金も全て最低の行動につぎ込む奴だぞ?w

790:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 21:49:37.08
福田は壁に向かって呟いていりゃいいよ

791:790
12/06/13 21:50:41.23 BVNLJX86
ID忘れちゃったw

792:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 21:54:45.17 87zGmjS0
水島→スタッフの士気上がるスピードが最も早く、士気があがり暴走状態になる期間が最も長くスタッフのストレスが溜まるスピードが最も遅い。
交渉コマンドで会社から予算を貰える事も出来る反面、突出したクリエーターとしての能力が平凡な為攻略はスタッフをいかにノせるかに懸かる

高松→何故か貰える資金が-40%になるがクリエーター能力が最も高く、スタッフを雇えない場合自身が穴埋めをする事が可能。幸運、祝福を使い強運スキルやABがあっても何故かやっぱり獲得-40%…

福田→攻略する為の道のりが非常に遠く、上級者でも匙を投げる難易度

793:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 21:55:04.33 8rOe2CQ3
福田「アフィィィィィィィィィィィィィィィィィ!」
ケ「ミルヒィィィィィィィィィィィィィィィィィ!」
汁婆「魚オオオオオオオオおおおおおおオオオオ!」

壁「うるせえええええええええええええええええ!」

こうですか、分かりますw

794:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 21:56:41.18 na5m9nBV
>>792
池田→能力も悪くなく、集まるスタッフもいい。ただし、「ストレス値」が一定以上たまると、強制ゲームオーバー(逃走ED)になる

795:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 21:57:33.81 kYHuDTAB
>>792
高松www
強運って祝福と重複しないからなんか損した気になるのよね。

796:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 21:58:41.71 Kg3C7ydI
>>786
福田「ゲームのキャラクターがプレイヤーの指示に従い続けると何時錯覚した?」
なんか指示:壁に向かって呟き続けろとかを選んでも
勝手にスタッフに無茶振りしたり嫁を起用したりツイッターに燃料注ぎ続ける気がする

……あれ?
ゲームをリマスター、プレイヤーをバンダイの上司に置き換えたら笑えない冗談になりそうな気が

797:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 22:00:37.58 H7oIG4A5
山口→予算配分でミスするときつい。本モードは人材登用イベントが多発


との、とうようをもとめておるものがおります

( ̄ー ̄)おおばり
勇猛95 速筆70 野心99 忠誠55 予算45 技量81

めしかかえますか?(Y/N)

798:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 22:00:52.72 8rOe2CQ3
>>796
プレイヤーの選択無視とかどこの伊藤誠だよw

799:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 22:01:27.92 na5m9nBV
>>796
西園寺世界「後ろから刺殺していいよね、答えは聞いてないけど」

800:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 22:04:29.43 +TbKeQ/K
>>785
福田に低予算とか放送事故確定じゃないですかー

801:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 22:06:31.33 ApvBlZZ/
>>797
ヽ(゚∀゚)/ながさき
勇猛85 速筆99 野心80 忠誠79 予算90 技量76

802:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 22:07:32.59 g96FeYD/
福田「ロボアニメにロボを求めてる人なんていないし、主人公とヒロインのキャラ作画と
    エロに予算を突っ込むように指示しといたのねん!」

…テキトーにボンビーっぽい感じにしてみたんだが、何だろう、この「しっくりくる」感じは

803:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 22:08:30.22 kYHuDTAB
ゲイナー「愛と勇気は(桂)言葉。それが分かればオーバーヒートだ!!」

機動戦士ガンダム00 #23 世界を止めて

804:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 22:09:14.22 aYcc/JI8
fukuda320: それが所謂、良識という思い込みなのです
RT @sh***: 失礼ですが、そのこと事態がすでに世界が狭いのではないのでしょうか・・・?
RT @fukuda320: よく自分の意見と反対の意見も聞かないと世界が狭まる。とか言われるけど、経験上そうでもない。反対の意見に影響される事は少ない。
一番影響されるのは、自分が思いもしなかった思考の人と出会った時だけど、そういう思考は反対者の中には居ない、…事が多かった(;^_^A
2012年6月13日2:42:44




こんな、勘違い野郎なんて、ハンデになるだけです。

805:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 22:09:16.22 na5m9nBV
凸「(議長の)言葉は、世界の全てを殺す!」

あってるな

806:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 22:09:59.90 87zGmjS0
バリとヽ(゚∀゚)ノは資金とプレイヤーのHPと相談して雇いましょうw
但し二人ともそれに見合う働きしてくれます

807:通常の名無しさんの3倍
12/06/13 22:17:24.72 87zGmjS0
>>797
寺岡
勇猛90 速筆90 野心80 忠誠フリーダム 予算60 技量80

福地
勇猛99 速筆95 野心95 忠誠54 予算58 技量80

鷲尾
>>797
勇猛 ネーナ次第 速筆 ネーナ次第 野心 ネーナ次第 忠誠 ネーナ次第 予算50 技量 ネーナ次第

柳瀬
勇猛96 速筆88 野心96 忠誠89 予算56 技量76

海老川
勇猛68 速筆93 野心91 忠誠85 予算57 技量76

さぁ雇え!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch