もしも、CCAアムロが種・種死の世界にいたら57at SHAR
もしも、CCAアムロが種・種死の世界にいたら57 - 暇つぶし2ch497:通常の名無しさんの3倍
12/08/18 09:29:07.96
>>494
SEEDのガンダムは一応陣営ごとに一定の法則で命名(オーブ除く)されてるからそれを参考にするのもありじゃないかな
例えば
連合製ガンダム・・・戦闘や災いを連想させる名前が多い
ストライク(打撃)、イージス(防空システム)、ブリッツ(稲光、ブリッツクリークで電撃戦)、デュエル(決闘)、バスター(退治する者)
フォビドゥン(禁断・禁忌)、レイダー(襲撃者、侵入者)、カラミティ(災厄)
ZAFT製ガンダム・・・厨n、もとい象徴的な名前が多い
フリーダム(自由)、ジャスティス(正義)、プロヴィデンス(天帝)、インパルス(衝撃)、デスティニー(運命)、セイバー(救世主)

だから>>494であげてる例だとレコンキスタガンダムやリバイブガンダムはZAFTの方がしっくりくる名前になるし、ブレイクガンダムはいかにも連合的な名前となるね
他に連合製でかっこよさげな名前としては
アングリフ(ドイツ語で攻撃の意味)
エピセスィ(ギリシャ語で攻撃の意味)
トルンプフ(ドイツ語で切り札の意味)
ルプトゥラ(スペイン語で突破の意味)
ZAFTなら
アルモニア(スペイン語で調和の意味)
ウェイク(英語で覚醒の意味)
リベラシオン(フランス語・ギリシャ語で解放の意味)

あたりかな(参考・幻想ネーミング辞典)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch