何でガンダムSEEDはいまだに大人気なのか 10周年at SHAR
何でガンダムSEEDはいまだに大人気なのか 10周年 - 暇つぶし2ch470:通常の名無しさんの3倍
11/12/31 00:36:21.47
87 :通常の名無しさんの3倍 :2011/11/07(月) 23:43:43.35 ID:???

プラモの話が出ているので、調べた上で書いておく

HG00からパーツの共用があるものを抜くと27種類程度、FGを入れても31種類
HGSEEDは流用があるものを除くと36種類程度、同スケールだが構造上流用出来ないコレシリーズも入れて61種類程度
金型はランナー1枚分で500万はすると言われており、当然枚数を増やせば増やすだけ税金がかかる

この状況で3%の差をつけられたと言う事は、SEEDHGは投資額の割に回収出来てないし税金も余計にかかるって事なんだけど…

めんどいからコピペしてきた、反省はしていない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch