特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(171)at SFX
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(171) - 暇つぶし2ch550:名無しより愛をこめて
14/04/16 16:20:02.04 xQFZmk7X0
>>549
もう火の海になってるんですからおんなじことですよ。

551:名無しより愛をこめて
14/04/16 18:46:26.92 4gQOVypS0
ゴーカイジャーでバスコの本来の姿の口は格子が張ってあるような形で
本来の姿のバスコも口を閉ざしたまましゃべっていましたが、あの姿で
どうやって食事するのでしょうか?人間体の時は普通に口で食べていましたが、
人間体になって食事するのでしょうか?

552:名無しより愛をこめて
14/04/16 19:18:20.31 l+QqYFgu0
>>551
食事するために人間体になります。
というより、そういうことのために人間体があるのです。

553:名無しより愛をこめて
14/04/16 19:38:46.41 Em2lOL1Y0
キョウリュウジャー。サビしか使われなかったキョウリュウレッド、サンバ・マッチョ・ウエスタン・カンフーの4カーニバルの歌の扱いが理不尽です

554:名無しより愛をこめて
14/04/16 19:54:50.66 6TquEsnl0
>>553
作ったのに使われなかった曲やインストゥメンタルしか流れなかった曲だって無数にあるので
ボーカル入りでサビが流れただけでも幸運だったと思ってください

555:名無しより愛をこめて
14/04/16 20:58:46.54 mlKLyn7p0
ディズニー映画「アナと雪の女王」の主題歌が「ありのままの姿見せるのよ~」と
メタルダーの主題歌の丸パクリなのに、メタルダーが「怒る!」と叫んで
ディズニー本社にレーザーアームを叩き込まないのが理不尽です。

556:名無しより愛をこめて
14/04/16 21:03:17.37 6iCIBUZU0
>>555
マジレスすると怒るときに「怒る!」とわざわざ口頭で今の感情を説明する人はいません。

557:名無しより愛をこめて
14/04/16 21:08:55.12 24kccllE0
>>555
メタルダーが元々戦時中に日本軍の手で開発されたことをお忘れですか?
アメリカの会社に攻撃を仕掛けようものなら脳内にインプットされた本来の存在目的が
闘争本能を暴走させて米国そのものに宣戦布告をしかねません。そうなれば確実に国際問題です。

質問:
星獣戦隊ギンガマン24話で幹部の一人ブドーがギンガレッドに一対一の真剣勝負を持ちかけました
相手の提案を無視して5対1でリンチすれば一瞬で殺せただろうに
ギンガレッドが勝負に応じて糞真面目に一対一で戦っていたのが理不尽です

558:名無しより愛をこめて
14/04/16 21:11:35.13 xQFZmk7X0
>>557
ブドーはそういう卑怯な戦い方はしません。

559:名無しより愛をこめて
14/04/16 21:24:07.26 Em2lOL1Y0
>>558
ギンガマンがブドーに5人がかりで挑めばいいんじゃねってことじゃないんですか?
その時のブドーはバルバンにも見捨てられて半分ヤケになってた状態ですし

560:名無しより愛をこめて
14/04/16 21:27:11.07 rW/9RWo90
>>555
ストラディバリを奏でる烈闘士ラプソディを攻撃できなかったように
その芸術性に打たれたのです

561:名無しより愛をこめて
14/04/16 21:31:09.45 xQFZmk7X0
>>559
すいません。
あまりにもヒドイ提案をしていたので勘違いしました。
彼らがそんな手を使うようにみえるならあなたは実に理不尽な人です。

562:名無しより愛をこめて
14/04/16 22:43:32.41 ZrvWBX300
>>557
あなたはもう人類側から去ってバルバンに加わるほうがいいと思います。

563:名無しより愛をこめて
14/04/16 22:53:51.47 o/XEMqOli
W。克己の年齢から逆算すると既に60近いはずなのに、克己 が事故で死んだときからほとんど見た目が変わらないマリア さんが理不尽です

564:名無しより愛をこめて
14/04/16 23:03:03.98 xQFZmk7X0
>>563
年齢から逆算?彼の年齢を知っているんですか?

565:名無しより愛をこめて
14/04/16 23:08:08.51 KidPXZBv0
もうこの手の自分の腐ったゲスい性根で理解できない行動を取ったから
理不尽です系もいい加減にしてほしいんですが。

566:名無しより愛をこめて
14/04/16 23:14:58.09 ZrvWBX300
>>565
腐ったゲスい性根ですから言ってもムダです。スルー。

567:名無しより愛をこめて
14/04/17 00:12:04.78 igHSvDlc0
>>557
ちゃんとギンガマンを見てますか?
そういうことをしない性根 正しい心の持ち主だから
ギンガマンになれたんですよ

568:名無しより愛をこめて
14/04/17 00:14:35.28 YHdv7WuS0
トッキュウジャーのカグラが
忍者映画見て忍者になりきっていました。
けん玉をヌンチャクのように振り回していましたが
忍者はヌンチャク使わないと思うんです。
理不尽です。

569:名無しより愛をこめて
14/04/17 00:25:16.52 X6AeBCtS0
>>568
ヌンチャクではありません
鎖鎌です。

570:名無しより愛をこめて
14/04/17 01:52:19.73 4oqgEIPO0
ウルトラマンで変身っする隊員が
いっつも飛行機を落としますが普通退職させられるのではないでしょうか?

571:名無しより愛をこめて
14/04/17 02:03:10.91 NY1lMRvy0
>>570
同時に生還率も100%ですから
防衛チームの顔ぶれはいつも同じに見えますが、画面外では
初出撃→殉職
のコンボが日常的に起こっているのです

572:名無しより愛をこめて
14/04/17 06:16:30.66 0CHbTMTV0
Wの映画のマリアは最後は腹部を克己に撃たれて死にましたが、
出血することなく綺麗に死んだのはなぜでしょうか?

573:名無しより愛をこめて
14/04/17 06:50:39.10 QMpPXEiZO
>>536
オカルト的に考えてください
礼堂=霊道で、様々な霊が集合して一つの体を構成しているのです
>>551
二代目スケバン刑事は幼少期にジャギみたいなデザインの鉄仮面を被りましたが、食事も洗顔も髪の手入れもちゃんとできていたみたいなので、
バスコ程度ならまったく問題にはならないでしょう

574:名無しより愛をこめて
14/04/17 07:06:17.14 NpdSlX920
>>568
京都の太秦映画村にある土産物屋に行けば普通に忍者があしらわれたヌンチャクが売ってるし
かの有名なニンジャスレイヤー=サンも聖なるヌンチャクを使用しているとおり
ヌンチャクもまた忍者の武器として知られています。
だから何ら理不尽ではありません

575:名無しより愛をこめて
14/04/17 07:20:23.92 rj3CQ+7d0
>>568
いわゆる忍者刀と呼ばれているものが後世の創作であるように
忍者の術、技、武器、その他装備について一般に知られているネタには
欺瞞のための大量の誤情報が混入しています。

そうです、真の忍者は剣玉を武器にしていたのです。

576:名無しより愛をこめて
14/04/17 07:25:20.95 5A9OKhml0
>>563 >>572
まとめてお答えしますと、すでにいろいろ自己改造済みでした。
撃たれた腹部には生命維持に重要な回路があったのですね。

577:名無しより愛をこめて
14/04/17 09:04:15.96 QfWrs3dm0
ウルトラマンレオ第2話

双子怪獣レッドギラス、ブラックギラスのギラススピンを破る為に岩場でキリモミキックの特訓をするおゝとりさんがわざわざMACの制服でヘルメットも被って更に腰のホルスターにマックガンまで装備して訓練しているのが理不尽です。

もっと身軽な格好で特訓しろよと思いますしマックガンが衝撃で暴発したら危ないのでは?

578:名無しより愛をこめて
14/04/17 12:49:33.88 FDFoqKp/0
>>577
MACの制服は隊長の意向で隊員を鍛えるために非常に重く、動きにくい材質が使われています
これを着て特訓した後にレオ=全裸に戻るとより効果的なのです
ガンは激しい動きの中でも暴発させないようにすることで慎重さを失わないための特訓です

579:名無しより愛をこめて
14/04/17 13:26:25.83 zm1GRkfw0
>>557
そこがヒーローの辛いところというか、厳しい名誉コードというか
相手から正々堂々の勝負を申し込まれたら断ってはならないし
「こいつどうせその約束破るだろう」と内心思っていても、自分の側は約束を守らなくてはならず
自分の側から約束を破ってはならないのです。

580:名無しより愛をこめて
14/04/17 15:37:28.37 BmLRiDwC0
カブト。地獄兄弟がクロックアップをまったく使わないのはなぜですか?
「予算が足りなかったから」以外でお願いします

581:名無しより愛をこめて
14/04/17 15:56:21.65 LMGoTU6TO
>>580
予算が足りない以外でお願いします。


ってあなた、クロックアップは課金アイテムで、
予算が足りなくて地獄兄弟は手に入れられなかった
というのが真相なのに、どうしろというのですか?

582:名無しより愛をこめて
14/04/17 16:05:59.82 X6AeBCtS0
>>580
以外?何故真実から目をそらすのですか?
予算が足りなかったからというのが真実であるとあなたはすでに気づいているではないですか。

583:名無しより愛をこめて
14/04/17 18:29:24.92 4zJ+kwV90
メビウスの時代から数千年後が大怪獣バトルの時代で、銀河伝説でゼロが
登場した頃になりますが、もうその頃には地球は幼年期の終わりを迎えた
のに、ゼロが「ブラックホールが吹き荒れるぜ!」「おれのビックバンは
止めれられないぜ!」と厨二病まっしぐらなのはなぜでしょうか?
数千年経って厨二病発症するのもどうかと思います。
それにゼロよりはるかに年上のベリアルもカイザーと名乗るほどの厨二病
なのもどこかおかしいです。
光の国ではその頃になって厨二病が流行しているのはなぜでしょうか?

584:名無しより愛をこめて
14/04/17 18:34:32.74 X6AeBCtS0
>>583
実際に出来るなら厨二病でもなんでもありませんよ。
あなた何変なコト言ってるんですか?

585:名無しより愛をこめて
14/04/17 18:39:59.33 BmLRiDwC0
それではスパイダーアンデッドに支配されていた頃の睦月も厨二病ではないというのですか?
偉そうなことを言ってたわりに戦績は芳しくありませんでしたが

586:名無しより愛をこめて
14/04/17 18:45:34.85 rj3CQ+7d0
個々人の趣味指向や性格に対して「中二病」という名称が与えられてくくられた事によって
「中学二年生頃に特有の現象である」という誤解・偏見がまかり通っている方が理不尽なのです。

無駄にかっこつけの人は30になろうが40になろうが性格は変わりません。

587:名無しより愛をこめて
14/04/17 18:52:51.31 87wIQvPJ0
ヒーローが平和を守るためにだまし討ちなどの卑劣な手を使った時には「ヒーローにあるまじき態度で理不尽です」と叩き、
卑劣な手を使わなかったら使わなかったで「世界の命運がかかっている時にフェアプレーにこだわるのは理不尽です」と叩く
このスレの住人が理不尽です。
卑劣な手を使っても使わなくても叩かれるのなら、じゃあヒーローはどうすればいいんですか?

588:名無しより愛をこめて
14/04/17 19:10:12.13 WItDdSN+0
>>587
正義のために戦うのです

589:名無しより愛をこめて
14/04/17 19:28:34.48 1M0emyGA0
>>587
そのまま他人を叩きたくて理不尽な理屈を繰り返す民衆達のサンドバッグになりながら、一切嫌な顔をせずに黙って肉弾となって戦えばいいのです。
己を犠牲にしても戦わなければならないヒーローに、まともな人権が認められているとでも思ってましたか?

590:名無しより愛をこめて
14/04/17 19:49:10.43 nLnOsIQs0
キョウリュウジャーの何話かの冒頭でジェントルが「このままだったらアミィお嬢様がキョウリュウジャーであることをご両親に教える」と言ってましたが
両親に教えたところでメロン兄さんみたいに「そんなバカな話があるか(疲れてるのか……?)」という反応を示されるだけだと思うのですが

591:名無しより愛をこめて
14/04/17 19:54:21.22 gpg0yvqZ0
>>589が理不尽です。

592:名無しより愛をこめて
14/04/17 19:57:22.18 cGSpoTpK0
>>587
もしかすると「このスレの住人」が複数いて、それぞれ別々の考え方を持っている可能性があります。

593:名無しより愛をこめて
14/04/17 20:06:15.45 jA1nhRJI0
デンジマン、ゴーグルⅤ、ダイナマンの3戦隊において、レッド以外は基本的に4WDにすし詰め状態なのが理不尽です。
窮屈な上に要救助者を乗せることも出来ませんし、デンジバギーなど、後部に乗ってるメンバーはロールバーに掴まってるだけで、
荒地を走ってる時は投げ出されそうな雰囲気もあります。
何より敵に分断されれば、レッドは一人で戦う羽目に…。

594:名無しより愛をこめて
14/04/17 21:13:51.16 BmLRiDwC0
ウィザード。実の娘に向かって「お前が私を否定するのは記憶がないからだ」
とかほざいた笛木が理不尽です
記憶があろうがなかろうが、自分の親があんなことを企んでたら普通はドン引きします
現実逃避をする笛木が理不尽極まりないです

595:名無しより愛をこめて
14/04/17 21:15:16.78 tW8v0+v70
>>580
使う状況にならなかったからです。
ホッパーはマスクドモードがないぶん基本性能が高いので
殆どの場合成虫になる間を与えずに敵を葬っています。
また投入されたのが比較的後半で、単独でワームと戦う機会が
少なくなり、結果、クロックアップを起動する機会がなかった
のです。

596:名無しより愛をこめて
14/04/17 21:38:58.34 BrmdVOUu0
>>593
他の4人のうち自動車免許を持っているのが一人しか居なかった
もしくは3人が免停中だったのです。

597:名無しより愛をこめて
14/04/17 21:41:24.27 5A9OKhml0
>>587 >>591
このスレではヒーローの意外な事実が暴露されたりすることが多いため、
悪の組織の工作員が相当数潜入しているようです。
ヒーローを叩いたりけなしたりしているのはそういう悪人達の仕業なのです。
私たち特撮ファンは、幼い頃から特撮番組を通じて正義の心を学んでいるのですから、
そんな邪悪なレスをするはずがありません(キリッ
工作員どもに騙されないよう、どうぞご用心を。

598:名無しより愛をこめて
14/04/17 22:08:53.16 zm1GRkfw0
>>587
ヒーローへの一般人の態度というのは理不尽になりがちなのです。
それでも正義のために耐えて戦うのが真のヒーローなのです。
板違いですが、史上最高クラスに理不尽な扱いを受けても
戦い抜いた碇シンジというヒーローもいます。

599:名無しより愛をこめて
14/04/17 22:17:32.17 DCz9CILQ0
理不尽=悪
というわけでもありませんし
疑問を貯めこんでいつか変な形で出てしまうよりは
2ちゃんに書いて解釈つけてもらったほうが良いかもしれません

600:名無しより愛をこめて
14/04/17 22:46:54.68 xvOuFjGM0
ヒーローへの思いはまるっきり違ってるのに
ほぼ同じ内容が書かれている>>589>>598が理不尽です

601:名無しより愛をこめて
14/04/17 22:56:48.37 cGSpoTpK0
とりあえず我々が思い出すべきことは、ここが「特撮の」理不尽な点を「強引に解釈」するスレだということです。
現実の理不尽な点にマジレスするスレではありません。

602:名無しより愛をこめて
14/04/18 04:27:37.76 rE4+UKLP0
他のウルトラ兄弟は全員無言で光線を発射しているのに、
『ストリウム光線!!』と必殺技名を思いっきり叫びながら光線を放つ末っ子が理不尽です。
怪獣や宇宙人にこれから技を出すとバラすようなものだと思うんですが。

そして声がまんま一緒な上彼が活躍するとき決まって光太郎さんが姿を消しているのに
誰も彼の正体に気付かなかったのも理不尽です。

603:名無しより愛をこめて
14/04/18 07:30:02.03 o7uDS3wa0
>>602
彼が親元で大事に育てられた一人っ子で、親のコネで就職して、初めての着任地で張り切っている

という状況を考えてください。
ちょっと暴走しても仕方ないですよね。

604:名無しより愛をこめて
14/04/18 08:13:34.68 aQ6mx3u4i
ゴーバスターズ。青バスターは「子供のコト考えない親などいない」と言っていましたが、同時期に放送されたオーズの主人公の親は息子を利用するクズでした
ブルーバスターが嘘をいってないのは分かりますが、理不尽です

605:名無しより愛をこめて
14/04/18 08:19:10.68 HUiQdm8S0
>>604
「子供の事を考えている」のと「子供の事を分かっている」のは別です。

606:名無しより愛をこめて
14/04/18 08:24:57.93 vYJZdbnG0
ウルトラマンが変身するときに、初代やセブンにジャックなど古株は無言なのに
対し、若手のウルトラマンは名前を叫びながら変身しています
レオーッ、メビウース!にガイヤーッ!アグルーッ!とか
絶叫して正体がばれそうなのになぜ名前を叫びながら変身するのでしょうか?

607:名無しより愛をこめて
14/04/18 09:14:37.63 HUiQdm8S0
>>606
傍から見れば「ウルトラマン助けてくれー!」と叫んでいる人にしか見えないのでご安心ください

608:名無しより愛をこめて
14/04/18 10:16:25.99 NQ6X/LoKO
バトルフィーバーJ 第50話「将軍を狙う覆面鬼」

ヘッダー指揮官は鉄山将軍に右腕のフックを斬られました
倒れるときには右手首はありませんでした
エゴス基地で遺体となって横たわっているヘッダー指揮官に右手首があるのが理不尽です

609:名無しより愛をこめて
14/04/18 10:36:48.34 aQ6mx3u4i
仮面ライダーカブト

地獄兄弟は『兄貴塩』『弟味噌』というカップ麺を食べてい ましたが 『兄貴』はともかく『弟』はキャッチフレーズとしては弱い のではないでしょうか。

610:名無しより愛をこめて
14/04/18 10:46:55.12 7RDVG4bqO
それは赤いきつねと緑のたぬきに対して、赤はリーダーの色でかっこいいのに緑は脇役の色で地味だと言うようなもんです。

611:名無しより愛をこめて
14/04/18 10:48:29.73 OdPaSXE70
>>608
追悼に際してハリボテでも右手首をつけてあげたのです。
死化粧のようなものです。

>>609
影山さん曰く「セット販売だから兄貴の塩が売れたら俺の味噌も売れる!」
だそうです。

612:名無しより愛をこめて
14/04/18 12:05:09.88 HQS2WwIQ0
>>609
現代においては「ローカロリー」「塩分控えめ」など
少ない、小さい事をセールスポイントにした商品も多々存在します。

613:名無しより愛をこめて
14/04/18 12:15:26.80 3LPuW36T0
>>609
世の中には「兄貴x弟」という言葉だけで一日語り尽くせる人もいるので何が琴線に触れるかわかりません
ニッチでも確定的なシェアがあれば商売としては成立することも有ります

614:名無しより愛をこめて
14/04/18 12:23:34.00 a+GB+5ORO
>>602
>彼が活躍するとき決まって光太郎さんが姿を消しているのに
誰も彼の正体に気付かなかったのも理不尽です。

祝十郎探偵が月光仮面だと思う読者や視聴者はいても、明智小五郎探偵が怪人二十面相だと思う読者や視聴者はそういませんよね
怪人二十面相が犯行を行っているときに、明智小五郎はほぼ不在であるにもかかわらず
意外と盲点なんですよ

615:名無しより愛をこめて
14/04/18 12:28:29.04 Et6LdeJl0
カブト19話。天道と剣のスポーツ対決に最後まで付き合った加賀美とひよりが理不尽です
特に加賀美はZECTの仕事もあるのに、遊んでていいんですか?

616:名無しより愛をこめて
14/04/18 12:40:05.35 MGFRh+8d0
>>594
言う言わないなどの個人感はさておき、貴方だって街中でいきなりお父さん!と言われたら
戸惑ったりするのと同じでなんら理不尽ではありません

617:名無しより愛をこめて
14/04/18 12:48:49.59 nIopYsPr0
>>615
天道が許可したので大丈夫です。ふたりとも

618:名無しより愛をこめて
14/04/18 16:38:15.52 a+GB+5ORO
>>609
塩と味噌ですよね?SIOとMISOですから、頭文字はSとM
兄貴Sと弟M、単純にそういう遊びネタではありませんか?男性の大きいお友達対象の
男性の大きいお友達が兄貴と弟のSMと、お姉様と妹のSMとどっちが喜ぶネタかといったら、即答で前者ですよね

619:名無しより愛をこめて
14/04/18 17:05:27.24 UzIRhYs+0
トッキュウジャー
第2話のサーベルシャドーのクライナーとの決闘を見る限りレインボーラインの烈車は自分で線路を出して任意の方向に移動できるようですが(幅寄せ敵に体当たりしたりとか上に線路を出してビルをかわしたり等)、
今週敵にブレーキを壊されたら「この先は急カーブで曲がりきれない」等と言う自体に陥るのは何故でしょうか?
障害物の無い場所を選んで進めばよいのでは?

620:名無しより愛をこめて
14/04/18 17:22:46.15 WcRSPZKk0
タロウのバードン回でゾフィーが救援にやってきた時、ZAT隊員たちが
「ゾフィー!」と叫んでいますが、どこでゾフィーの名を知ったの
でしょうか?
ゾフィーは他のウルトラ兄弟と違い、地球に対して距離を置き、
地球に来訪したのもほんの数回です。そんな稀なウルトラマンの名を
なぜゾフィーと知っているのでしょうか?

621:名無しより愛をこめて
14/04/18 17:29:54.63 UzIRhYs+0
>>620
ウルトラマン最終回でのウルトラマンとゾフィーの会話が声が大きかったせいか外部にダダ洩れでした。

622:名無しより愛をこめて
14/04/18 18:35:53.65 HQS2WwIQ0
>>619
レールを発生させたり曲げたりするのも
ブレーキの機能に含まれているのです。

623:名無しより愛をこめて
14/04/18 22:22:45.18 aQ6mx3u4i
仮面ライダーカブト。

サソードのライダースラッシュ及び、ハイパーカブトハイパースラッシュのサソードパワーのポイズンブラッドについて
彼らは必殺技を出す時にゼクターから猛毒のポイズンブラッドを撒き散らしてますが必殺技自体はタキオンによって爆殺します
毒を刀身にまとわせる意味はあるんですか?

624:名無しより愛をこめて
14/04/18 23:23:08.82 WpezFvvL0
>>623
ケンシロウ「お前の命は後5秒」
悪党「5秒なんて嫌だ」
レイ「では今死ね」

みたいなものです。爆発はただのダメ押しです。

625:名無しより愛をこめて
14/04/18 23:25:13.97 nIopYsPr0
>>623
一撃目で仕留め損なっても毒を浴びせて身体を麻痺させれば二の太刀は避けられません。
ライダースラッシュがメッタ斬りのスタイルなのはそのためです

626:名無しより愛をこめて
14/04/19 07:41:34.04 5Tqp5S40O
>>623
音速の500倍の速度で13km伸縮する、回避不能な刀に対象物を細胞レベルで破壊する毒が仕込まれているようなもんです
つまり保険です

627:名無しより愛をこめて
14/04/19 08:36:39.79 ujorWXh0i
ウルトラマンFE3
チュートリアルではゾフィー隊長がタロウに操作を教えるのですが、タロウがゾフィー隊長を殴ったり必殺技を撃ってもゾフィー隊長は怒りもしません。
理不尽です

628:名無しより愛をこめて
14/04/19 08:50:07.94 GrQB1gf+0
>>627
相手は父と母の実子です。怒りたくても怒れない事情があるのです。
又、ダイナマイトやストリウムを食らったところで、最小限のダメージで
受け流せる技量があるのです。さすがゾフィー隊長。

629:名無しより愛をこめて
14/04/19 09:34:06.92 ujorWXh0i
ファイズ。何人もの仲間を殺した澤田のことは信じるのに、何体ものオルフェノクを倒して自分を守ってくれている草加のことは信じない真理が理不尽です

630:名無しより愛をこめて
14/04/19 09:47:31.00 19iyYLDp0
M78星雲のお偉いさんの息子であるタロウが
母に甘やかされるわ兄弟に助けてもらうわ>>627みたいに怒られないわで
昭和にしてゆとり教育を先取っている一方で
滅んだL77星からの難民であるレオが
ここは少年院かと思うレベルのパワハラ指導をされています
平和の使者のはずのウルトラ兄弟間で笑えない階級差別が起こっているのが理不尽です

631:名無しより愛をこめて
14/04/19 11:24:54.67 IzucrRdg0
歴代M78ウルトラマンの主題歌を見ると初代は
「来たぞ われらのウルトラマン」でジャックは
「帰ってきたぞ 帰ってきたぞウルトラマン」で
エースは「光とともにやってくる」で80は「遠くの
星から来た男が」と一番で到来を示しています
セブンは「倒せ!火を吐く大怪獣」で、レオは
「燃えろレオ 燃えろよ」と既に現場に到来
していることを示しています。
作品のテーマをメビウスの主題歌は示していますから
除外しますが、以上に挙げたように他のウルトラマンは
一番の段階で既に現場にやってきたことを示しているのに、
タロウの主題歌は一番で「そしてタロウがここにいる」で
二番で「そしてタロウがやってきた」なのでしょうか?
二番の段階で「やってきた」なら、一番で「ここにいる」で
まだ現場に到来していません。
緊急時なのにこれでいいのでしょうか?

632:名無しより愛をこめて
14/04/19 11:45:25.02 NyQ9tQeG0
>>631
1番の歌詞は 現場にいる救助隊やら被害者やらの視点です
2番の歌詞はやじうま視点です

633:名無しより愛をこめて
14/04/19 12:12:55.05 E5vUMAnX0
>>630
地球に長くいすぎたセブンが地球人の悪習に染まってしまったのです。
偉いさんの息子であるなしに関わらず甘やかされるのがウルトラ族の
デフォルトと言えるでしょう。


>>631
受取手を既にある程度物語が進んだ時点にいきなり放り込み、その後
そこに至るまでの経緯を帰納的に叙述するというのはよくある手法です。

634:名無しより愛をこめて
14/04/19 12:16:02.17 ahyYr8OP0
戦隊ではみんなでひとつ住居を使って生活しているのもあります
年頃の男が女の子と暮らしているんだし普通恋愛感情くらい湧きませんか?
あ、ジェットマンさんたちは座っててください(そもそも一緒に生活してないけど)

635:名無しより愛をこめて
14/04/19 12:28:54.42 NyQ9tQeG0
>>634
「無理無理」 
「レイみたいなお転婆じゃムリ」 
「言ったわね!」
「・・・・わし、独身なんだけど」
「…パ、パス」

ダイナマン13話をご覧ください
恋愛感情が沸かない 沸いても無駄ということが描かれています

636:名無しより愛をこめて
14/04/19 14:21:14.06 HZeFcY440
>>631
「ここにいる」現在形
「やってきた」過去形
つまり、「過去に」やってきたから「現在」ここにいる
何も理不尽ではありません。

637:名無しより愛をこめて
14/04/19 14:22:34.45 HZeFcY440
>>634
ボウケンレッドとボウケンピンクとか、マジブルーとマジシャインとか
いくらでも例はありますが……。

638:名無しより愛をこめて
14/04/19 14:26:20.31 ujorWXh0i
宇宙刑事ギャバンはバード星人であるギャバンが変身するからギャバンを名乗るのであって、別人がギャバンを名乗るのは理不尽です

639:名無しより愛をこめて
14/04/19 14:27:27.43 HZeFcY440
仮面ライダー剣のアンデッド封印なのですが
一万年前は、アンデッドを倒すと封印の石が現れて敗者を封印してくれたが
現代のバトルでは現れない、それは現代のバトルが統率者の意思ではないからだと
ストーリー中盤で説明されていました。
ところが最終回では、統率者の意思が「アンデッドを二体検知したからバトル再開、戦え」と言っています。
すると現代のバトルも、事後承認だとしても統率者公認ということになります。
じゃあどうして封印の意思が出現しないのか、あらためておかしくなってしまいます。
現代のバトルを公認しておきながら、統率者はなぜ封印の役を務めないのでしょうか?
これでは自力で封印できるジョーカー以外は最初から勝ち目はほぼないことになってしまいます。

640:名無しより愛をこめて
14/04/19 14:30:47.02 KC984kDi0
>>638
過去の偉大な人物の名を襲名することは珍しいことではありません。

641:名無しより愛をこめて
14/04/19 14:39:01.76 ujorWXh0i
>>639
マジレスですが、天王寺が細工していたようです

642:名無しより愛をこめて
14/04/19 14:41:54.62 ujorWXh0i
キバ。音楽に興味がないはずの名護さんが、イクササイズとFight for justiceはノリノリで歌ってたのが理不尽です

643:名無しより愛をこめて
14/04/19 14:42:16.34 NyQ9tQeG0
>>638
伝説の戦士シャイダー「なんで俺のときにそれ言わないんだ」

644:名無しより愛をこめて
14/04/19 16:11:16.34 KC984kDi0
>>642
「そんなくだらないことを言っている暇があったら私の素晴らしい歌声を聴きなさい」

645:名無しより愛をこめて
14/04/19 18:44:58.76 qsHz90Ec0
ファイズ。薄汚いオルフェノクである草加雅人が生き残り、正義の味方である草加雅人が殺されたのが理不尽です

646:名無しより愛をこめて
14/04/19 18:48:08.91 RLJ2grLr0
>>645
「君は少し混乱しているようだ。そうだ、君、私の弟子になりなさい。」

647:名無しより愛をこめて
14/04/19 18:48:14.02 qsHz90Ec0
間違えました。
正確には「あんなにオルフェノクを毛嫌いしていたのに、小説仮面ライダー555ではその自分自身がオルフェノクに覚醒してしまい、しかもその力を悪事に使った草加さんが理不尽です」
と書こうとしていたのになんでこうなった

648:名無しより愛をこめて
14/04/19 18:51:28.81 cSvJc/iQ0
>>645
草加雅人の悪霊にとりつかれたのではないでしょうか。

649:名無しより愛をこめて
14/04/19 18:52:06.46 cSvJc/iQ0
647の間違いです

650:名無しより愛をこめて
14/04/19 21:08:43.16 VN+UsECz0
しし座は本来、

URLリンク(www.takada-jc.ac.jp)

のようにライオンを横からみたようなイメージですがウルトラマンレオでおおとりさんが自分の故郷を思い夜空を見上げるとライオンが真正面から雄たけびをあげるようなイメージが浮き出るのは何故でしょうか?

651:名無しより愛をこめて
14/04/19 21:47:07.96 qsHz90Ec0
電王トリロジー。なぜ海東はG電王との戦闘でオーディンやダークキバなどのチートライダーを召喚しなかったんですか?
ライオトルーパーじゃ時間稼ぎにしかならないと思います

652:名無しより愛をこめて
14/04/19 22:13:44.82 JqasnuUb0
>>634
修羅場になりかけたキョウリュウジャーをすっかり忘れてる
あなたの記憶力が理不尽です。

ぶっちゃけ戦隊なんか40作近くシリーズあるんですから
ちょっと思いつく程度のことは大概どっかでやってます。

653:名無しより愛をこめて
14/04/19 22:40:36.22 fuPcx7Xu0
仮面ライダー龍騎23話で変身途中の真司を浅倉が鉄パイプで殴ったのは何故ですか?
浅倉の性格から行けば、全力の相手と戦うほうが興奮しそうな気がしますが

654:名無しより愛をこめて
14/04/19 22:41:35.49 fuPcx7Xu0
>>653
23話ではなく21話でした

655:名無しより愛をこめて
14/04/19 22:44:11.46 cSvJc/iQ0
>>652
ホモはいましたか?

656:名無しより愛をこめて
14/04/19 22:53:54.98 KC984kDi0
>>651
ディケイド本編でそいつらを召喚しなかったのと同じ理由です。

657:名無しより愛をこめて
14/04/19 23:07:40.28 GrQB1gf+0
>>631
一番の「ここ」というのは、ウルトラの国のことです。二番で地球にやってきたのです。

>>655
誰にも自慢できないことを例に出してまで意見を通したいですか?

658:名無しより愛をこめて
14/04/19 23:14:02.92 TQJJx/t30
>>655
失恋したガオブラックに「お前には俺がいるだろ!」と慰めたガオブルー、
一人称「俺」なのに男を愛するアモーレ星人バーチョと愛をはぐくんだデカブレイク、
スーパーヒーロー大戦でレッドに裏切られて女々しく傷ついていたゴーカイブルーがいますね。
LGBTが権利を認められて久しいこのご時世、ホモのヒーローが登場することが子供向け番組に悪影響とでも思いました?

659:名無しより愛をこめて
14/04/19 23:24:52.46 GrQB1gf+0
ぶっちゃけ、特撮の理不尽な点について質問をするというこのスレの趣旨が読めないほど、
目や脳に障害がある人がいるのが理不尽です。

660:名無しより愛をこめて
14/04/19 23:41:39.42 WDVgJ8P+0
>>653
イライラするから殴ったんです。
そういう人ですよ?

661:名無しより愛をこめて
14/04/19 23:44:05.94 TQJJx/t30
>>659
過去ログを読めばわかってもらえると思いますが、
このスレの歴史はそういう障害者たちとの戦いの歴史でもあります
このスレも初代から既に10年以上が経過していますが、
彼ら障害者達もスレの歴史に一役買った貢献者の一つなのです

というかむしろ個人的には、過去スレで幾度となく勃発した趣旨どおりじゃない質問をする質問者と
それに激しく嫌悪感を抱く回答者の熱いバトルが起こる気配が最近無くなっている方がつまらなくて理不尽です

662:名無しより愛をこめて
14/04/20 07:45:30.37 o4nQu7hb0
公式ではグリドン=城之内は愛されキャラということですが、
どこが愛されキャラなのでしょうか?ゆるキャラなの
でしょうか?ライダーにゆるキャラは理不尽と思います。

663:名無しより愛をこめて
14/04/20 07:56:26.90 j5ZOF0Emi
トッキュウジャー。
恋愛が嫌いだからといって、あんな斜め上の発想をするミオが理不尽です
あと、今回のシャドーがファントム並みに回りくどくて理不尽です

664:名無しより愛をこめて
14/04/20 08:00:29.70 fxhRov3I0
トッキュウジャー

今時の戦隊でこんな早い時期にメンバーが死ぬはずがないのに、来週の予告が死ぬ死ぬ詐欺すぎて理不尽です。

665:名無しより愛をこめて
14/04/20 08:02:57.36 j5ZOF0Emi
鎧武。今回の舞がウザすぎて理不尽です

666:名無しより愛をこめて
14/04/20 08:04:34.26 IGndPDLF0
個人の感想はブログなりTwitterなりでどうぞ。

667:名無しより愛をこめて
14/04/20 08:34:45.08 0A+n9+970
紘汰を消したいのならば、遠くから不意打ちした方がよかったのではないかと思うのです。
そう、最後にミッチ本人がやったように。

何で、ミッチはわざわざ自分がやられる演技をしてまでピーチと直接対決させたのでしょうか?
ピーチのあの弓で遠くから紘汰本人狙った方が最初にダメージ与えられるしいいのではないでしょうか。

668:名無しより愛をこめて
14/04/20 09:01:24.79 LfGEH+UB0
>>664
仮面ライダー剣では、こんな序盤で主要キャラが死ぬはずないと思って見てたら
小夜子さんは本当に死んでしまいました。
ライダーと戦隊は違うと言われればそのとおりですが。

669:名無しより愛をこめて
14/04/20 09:14:11.54 fxhRov3I0
すぐ後ろでミッチが錠前をガチャガチャ落としまくっているのに、誰もそれに気づかないビートライダーズの節穴っぷりが理不尽です。

670:名無しより愛をこめて
14/04/20 09:18:55.66 jXigfDxp0
>>664
「××なんて起きるはずがない」と決めつけるあなたははっきり言ってイマジネーションが足りませんね。

あの予告から普通に死なないのか、死なないとしたらどうしてそんなサブタイになるのか、
本当に死んじゃうのか、死にっぱなしなのか、何らかの手段で蘇るのか。

想像するべき事はいくらでもあるじゃないですか。

671:名無しより愛をこめて
14/04/20 09:22:00.24 vmpRwRZt0
>>662
電王が既にかなりゆるかったはずですが。

672:名無しより愛をこめて
14/04/20 09:23:29.56 vmpRwRZt0
>>670
というか、このスレでやるべきことってまさにそれですよね。

673:名無しより愛をこめて
14/04/20 09:25:40.76 D2S1g3P4O
>>662
ニーサンを隠す誤情報です。彼に愛されネタキャラ扱いだとバレたらショックで死にかねませんから、影の薄い奴にそういうのおしつけました

674:名無しより愛をこめて
14/04/20 11:53:08.67 oaqH/m5/0
今日のトッキュージャーの最後のシーンがなんかおもちゃっぽい
建物や車や電車の映像だったんですけどなぜ本物の映像を流さないのですか?

675:名無しより愛をこめて
14/04/20 12:00:03.17 /AgpNFqo0
>>674
イマジネーションが足りないのです。だから偽物っぽく見えるのです

ちなみに僕もイマジネーションが足りないからOPや、アイテムの音がダサく聞こえたり
車掌やワゴンやチケット君がウザく感じていますが
本当はOPもゴーバスターズ並にカッコよく、アイテム音もリリカルなのはのデバイス並にカッコよくて
車掌もドギー署長みたいに頼れる大人で、ワゴンもナビィ程度には頼れるキャラでチケット君もいい意味でのシリアスブレイカーとして働いてくれるでしょう

676:名無しより愛をこめて
14/04/20 12:27:17.85 rQzBxyui0
>>663
ありえないと思うのはイマジネーションが足りないからですよ。
そして回りくどいと言っていますが手間暇かければ良質な闇が生まれるんですから
回りくどくなるのは当然ではありませんかね

677:名無しより愛をこめて
14/04/20 12:54:03.04 Dcpb8nnO0
舞さんは神社の伝統ある舞を残したい目的があるそうですが、
なぜジャズダンスの鎧武に所属しているのですか?

678:名無しより愛をこめて
14/04/20 13:08:48.37 rQzBxyui0
>>677
形は違っても昔と変わらぬ思いを地元民に伝えたい
と、本人が言ってるじゃないですか。ちゃんと見てるんですか?

679:名無しより愛をこめて
14/04/20 13:14:10.50 j5ZOF0Emi
ゴ・ガドル・バは残虐無比なグロンギ族の一員であるにもか かわらず、多くのファンがいます
一方で草加さんは人々を守るために身を削ってオルフェノク と戦い、最期には敵の卑劣な策略にかかりながらも、愛する 真理を守って散りました
にも関わらず草加さんにはあまりファンがいません
人の命と笑顔を奪う卑怯で残酷な怪人がもてはやされ、多勢 に無勢と分かっていても愛する人を守るために戦った仮面ラ イダーが嫌われているのが理不尽です

680:名無しより愛をこめて
14/04/20 14:18:01.06 rQzBxyui0
>>679
草加!もういいかげんにしろ!!

681:名無しより愛をこめて
14/04/20 14:22:52.80 pJmGJkWA0
ヒーローは初変身の時にあやふやに変身する人もいますが
きちんとポーズをとってから変身する人もいます
なぜこんなきんぱくした状況で初めてポーズをとれるのでしょうか

682:名無しより愛をこめて
14/04/20 16:53:37.78 +IcmnHTnO
今週の鎧武
ゲネシスドライバーとレモンエナジーロックシードを使って
戦極 凌馬は仮面ライダーデューク レモンエナジーアームズに変身
駆紋 戒斗は仮面ライダーバロン レモンエナジーアームズに変身
同じ道具を使っているのに、変身後の姿が違うのが理不尽です

683:名無しより愛をこめて
14/04/20 17:03:06.37 hKK4stm80
ベルトが変身者のDNAを感知して、人物ごとに違うスーツを生成するのです

684:名無しより愛をこめて
14/04/20 17:10:17.64 VxXzXMOz0
鎧武のOPの最後で鎧武が馬に乗って疾走していますが、
今のところ戦場はヘルヘイムの森か沢芽市街です。
この先戦いがどう進もうがヘルヘイムの森の中では
馬は走らせられないと思います。
イメージ映像にしても何のイメージなのかさっぱり意味が
わかりません。疾走するならサクラハリケーンがありますし。

685:名無しより愛をこめて
14/04/20 17:13:17.13 /AgpNFqo0
>>683
それだと黒影トルーパーはどうなるのでしょう?

686:名無しより愛をこめて
14/04/20 17:16:49.31 j5ZOF0Emi
仮面ライダーキバとウルトラマンゼロ。
ヒーロー番組なのに浮気を推奨しているのが理不尽です

687:名無しより愛をこめて
14/04/20 17:26:29.54 KvRNXPcQ0
>>685
量産型だからです。イニシャライズがいらないのはそういう理由なんです。
しかしここで趣味を大事にする戦極が
「みんな同じ素体だとツマンネ」
と言い出したために新しい素体の量産型を作ることになりました。
何の話か分かりますね?そうです、戒斗がパクったあれです。

688:名無しより愛をこめて
14/04/20 17:38:13.49 zw7hoLHv0
>>667
ゲネシスを使用した戒斗が「戦極ドライバーとは大違いだ!」と言っていたことから
性能的にはゲネシス>戦極であるとこは明白です。
ミッチの策略は第一段階でピーチ、二段目でオーヴァーロード、それでもダメなら最後の手段で不意打ちだったのでしょう。
最後の作戦のことを想定していたんですね。

689:名無しより愛をこめて
14/04/20 17:51:58.97 Lq0l3Pdh0
感情を持たないマトロイドが
それぞれ趣味を持ってるのが理不尽です。

690:名無しより愛をこめて
14/04/20 18:03:49.98 jXigfDxp0
>>689
人工知能研究などで実際にあるケースですが、自律型ロボットを完全に合理性だけに基づくようにすると、
例えば「右に行っても左に行っても効率も最終的な結果も同じ」というような場合に判断不能で行動を起こせないため
「意味のない好み・偏り」を与えてやった方が、実用的な性能が向上するというケースがあります。

ロボゴーグ閣下は天才なので当然こういう事態を想定し、感情は与えないけど趣味は持たせてあるのです。

691:名無しより愛をこめて
14/04/20 18:14:26.43 vmpRwRZt0
>>675
あなたはもうトッキュウジャー見ないほうがいいです。

692:名無しより愛をこめて
14/04/20 18:28:48.68 IGndPDLF0
>>667
ぶっちゃけ洋子も邪魔だったからです。
彼女が凌馬サイドの監視役も兼ねているのは見えてますから
鎧武の相手として張り付けておけば行動の自由度が上がります。

693:名無しより愛をこめて
14/04/20 18:37:29.17 /AgpNFqo0
>>692
何故ピンクレーサーが邪魔なのですか?

694:名無しより愛をこめて
14/04/20 18:38:44.96 LfGEH+UB0
>>681
簡単です。
初変身のときからきちっとポーズをとれるような人は
以前からヒーローを夢見ていて、
「もし自分が変身ヒーローになれたらこんなポーズで変身しよう!」とか
鏡の前で練習していたりした人なのです。

695:名無しより愛をこめて
14/04/20 19:28:47.08 9iqGWEg/0
>>694
え?浅倉さんも??

696:名無しより愛をこめて
14/04/20 19:39:57.55 jXigfDxp0
>>695
浅倉さんが子供の頃はちょうど「ダイナマン」「バイオマン」の時期で
ダークヒーローがちょっとした人気でした。
また、「キン肉マン」がアニメ化されたりしてたので悪魔超人にも憧れました。

697:名無しより愛をこめて
14/04/20 19:49:54.36 W10henwc0
「変身忍者嵐」のOPで血車魔神斎の役名が「?」と表示されるのが理不尽です。
特撮は再現ドラマだそうですが、名前も名乗らない役者に再現させるとは
管理体制に問題ありすぎじゃないでしょうか?
何で当時のスタッフは役者の名前もわからない状態で撮影を進めたのですか?
謎が多すぎてこっちの頭の中が「?」となってしまいます。

698:名無しより愛をこめて
14/04/20 20:01:15.64 vmpRwRZt0
>>697
本名はもちろんあったのですが、当人の希望で伏せられました。
スタッフとしては十分な演技力さえあれば問題はありません。
素性も分からない風来坊のダンがU警備隊に入れたのと同じです。

699:名無しより愛をこめて
14/04/20 20:09:38.57 nSvfwnRI0
>>697
サザエさんのタマ役の人です。

700:名無しより愛をこめて
14/04/20 20:18:27.21 j5ZOF0Emi
龍騎劇場版。
「色」という分かりやすい違いがあるのに、龍騎とリュウガを見間違えた美穂と蓮が理不尽です

701:名無しより愛をこめて
14/04/20 20:25:03.71 vmpRwRZt0
>>700
龍騎ブランク体と見間違えました。

702:名無しより愛をこめて
14/04/20 20:41:41.25 /AgpNFqo0
ネロ男爵がクズ呼ばわりされていないのが理不尽です

703:名無しより愛をこめて
14/04/20 20:58:41.26 nSvfwnRI0
>>702
自分ですればいいのにそれをしないのが理不尽です。

704:名無しより愛をこめて
14/04/20 21:02:05.48 vmpRwRZt0
>>702が自分自身こそクズであることに気付いていないのが理不尽です。

705:名無しより愛をこめて
14/04/20 21:06:08.59 LfGEH+UB0
ゴーゴーファイブ二話。
シャトルを着陸させる場所に使うので高速道路を開けるため
高速を走っていた車をピンクエイダーの中に退避させているのですが
優に百台くらいの車がピンクエイダーの中に乗りこんだように見えましたが
ピンクエイダーがそんなに車を格納できるほどでかいはずがないと思うのですが。

さらに話の展開からみて、その後ピンクエイダーは
収納した車を出さずにそのままビクトリーロボに合体したように思えるのですが。

706:名無しより愛をこめて
14/04/20 21:07:35.48 eIb4GhFB0
ヒーローは全ての人の幸せを願って戦っていますが、
そんなヒーローの行いに感謝するためには僕達が出来る限り幸せをヒーローの願いどおりに享受するべきだと考えて
幸せなニート生活を数年間満喫していたらいつの間にか親戚や友達に罵倒される毎日になっていたのが理不尽です。
僕はヒーローの願いどおりに幸せを満喫していただけなのになぜ責められなければならないのでしょうか。

707:名無しより愛をこめて
14/04/20 21:10:39.03 /AgpNFqo0
>>706
自分が楽しいからと言って罪なき者を悲しませたりする

それはもはや怪人です

708:名無しより愛をこめて
14/04/20 21:11:38.64 KvRNXPcQ0
>>706
他人の幸せを考えていないのだから当たり前です。
というかスレチです。

709:名無しより愛をこめて
14/04/20 21:27:14.09 nNIa+vgc0
変身中に「いまだ!」とか攻撃してくるミッチーまじで外道ですよね、いいぞもっとやれ

その点トッキュージャーの「白線の外側にお下がりくださーい」はすばらしい防御方法だとおもうんですが
よく考えたらからだは白線の外側でも飛び道具使えば攻撃できるんじゃないすか?斧投げればいいじゃないですか

710:名無しより愛をこめて
14/04/20 21:31:42.69 vmpRwRZt0
>>706
クズが際限なく増殖していくのが理不尽です。

711:名無しより愛をこめて
14/04/20 21:42:45.18 fxhRov3I0
トッキュウジャー

女の子を泣かせることと食べ物を粗末にすることは男がやってはいけない二大悪行なのに、いくらシャドーに操られていたとはいえ弁当を踏みつぶした千葉が最後まで謝罪しなかったのが理不尽です。

712:名無しより愛をこめて
14/04/20 21:45:37.13 /AgpNFqo0
あの男、噂ではたかがメンチカツ1個のために人を轢き殺そうとしたそうですよ?
そんなキチガイに何を期待してるんですか

713:名無しより愛をこめて
14/04/20 21:47:39.42 KvRNXPcQ0
>>711
謝罪も何もそんなことがあったとすら知らないのですから、
それを求める方が理不尽です。

714:名無しより愛をこめて
14/04/20 22:29:39.08 rQzBxyui0
>>709
どう見ても弾いてましたが

715:名無しより愛をこめて
14/04/21 02:31:54.31 PTKE8JBb0
特撮の世界では、たびたびそっくりさんが散見されます
ニンジャイエローとメ・バヂス・バのように正義と悪に別れたり、草加雅人とカブトのIT社長のように変身者と一般人だったり
ときにバトルケニアやデンジブルー、ゴーグルブラックとダイナブラックのように近い年代でそっくりな顔の人物が世界を護ることもあります
最後の何度も世界を護るのはゴーグリーンや三原のようにしばらく年代を置くパターンはそこそこありますが、年明けてすぐなどの期間が短いパターンは
結構少ないように思われるのですが、それを考えるとV3、アオレンジャー、ビッグワン、快傑ズバットというそっくりさん、それも4人が近い年代に異なる組織と戦っていたのは確率的に天文学的すぎて理不尽です

716:名無しより愛をこめて
14/04/21 08:27:12.92 iukIMmNB0
>>715
ほとんど0%な可能性を引っくり返して
奇跡を起こすのが、正義のヒーローと
言うものです。

717:名無しより愛をこめて
14/04/21 09:32:11.39 swlhynRE0
>>700
龍騎劇場版は時系列的にテレビで見られた流れとは異なるところにあります。
実はテレビ最終回よりも後、すでにファイズが活躍している時代で、美穂たちは
ファイズがブラスターフォームに変身するところを目撃したことがあったので、
形状が同じなら黒いライダーと赤いライダーは同一人物だと思ってしまったのです。

718:名無しより愛をこめて
14/04/21 10:55:35.80 b5C9waER0
>>659
このスレの暗黙ルールである

>3.「理不尽」じゃない質問に対しては、マジレスしてもムリヤリ理不尽ネタに
>  持っていってもいいが、なるべく笑いを取る方向でひとつ。

に従うことをお勧めします。

719:名無しより愛をこめて
14/04/21 11:15:00.10 JWGwH36k0
今年で10周年という記念の年を迎えるこのスレを誰も祝福しないのが理不尽です。

720:名無しより愛をこめて
14/04/21 11:22:44.77 b5C9waER0
>>719
10周年をあまり祝うと、特撮世界の融合が始まってしまい
すべての特撮世界が消滅してしまうことを、皆無意識に恐れているのです。
いつも偉そうな態度の世界の破壊者と、それを陰からいつも見ているストーカーと
ツンデレトレジャーハンターがやってこないことを祈りましょう。

721:名無しより愛をこめて
14/04/21 12:02:16.60 7rJH2gSc0
>>697
 演じた役者さんの子供が「悪人の子供」としていじめられる恐れがあったので
本人の希望もあり、伏せられることとなりました。
>>715
 ヒーローになりやすい顔の相というものがありまして、自然とヒーローは同じような顔が多くなります。
でもって生まれつく星の相もあるので、自然と同じような誕生日になりやすいのです。
 よって、同じような顔の同じような年齢のヒーローがふえるのです。

722:名無しより愛をこめて
14/04/21 12:21:04.21 Gq4otKr00
ゴジラ対ヘドラ以降、ゴジラが空を飛ばないのは何故ですか

723:名無しより愛をこめて
14/04/21 12:40:18.70 LvxuZ7KM0
>>722
無我夢中で使っていたので
やり方など覚えていないのです。

724:名無しより愛をこめて
14/04/21 13:31:33.70 FGMLkGbM0
流星人間ゾーンで防人一家はどうやってゴジラを手懐けたのでしょうか?
あの孤高のゴジラが防人一家の呼びかけに応じてホイホイやってくるのは
何か違和感があります。
 第一、ゴジラは人間の呼びかけに応じてやってくるような性格じゃないです。
それなのに、異星人のピースランド星人にはなぜなつくのでしょうか?

725:名無しより愛をこめて
14/04/21 14:16:14.74 /qdp1aMWO
>>715
忍法影分身です
あの術だけは簡単なんですよ、双子とか八つ子なら簡単にできます
そっくりさんがいればいいだけですからね
詳しくは白土三平「サスケ」初期のエピソード九鬼一族編をご覧ください
参考までに影分身の例:宮沢元首相とスターウォーズのヨーダ、Mr.スポックと学園情報部HIP部長と史上最強の弟子ケンイチの新島とゴッドサイダーのラスネール、ゴジラとジラース

726:名無しより愛をこめて
14/04/21 17:07:02.80 3myeYN8L0
カブト。46話でゼクター全てがワームに奪われ、危うく破壊されそうになりましたが
ゼクターたちが逃げ出そうとしなかったのが理不尽です
特にあの凶暴なガタックゼクターが大人しくカッシスワームに捕まるなんてらしくありません

727:名無しより愛をこめて
14/04/21 18:34:51.11 /qdp1aMWO
>>726
熊に遭遇したら死んだふりをすれば見逃してもらえて助かるようなものです
弱って機能停止したふりをしてたのです

728:名無しより愛をこめて
14/04/21 19:33:42.79 oERLLaaJO
バトルフィーバーJ
怪人製造カプセルは、誕生したエゴス怪人の能力を解説していました
しかし最終回では解説の声と違った声だったのが理不尽です
声が違うということは、怪人製造カプセルは解説をしていなかったということですよね
いったい誰が解説してたんですか?

729:名無しより愛をこめて
14/04/21 19:37:48.70 oERLLaaJO
がんばれ!!ロボコン
51話で大山家は一丁目のパーマ屋を買いました
53話で日の出町一丁目のことぶき荘が大山家の近所とわかります
これから大山家は日の出町一丁目にあることがわかります
しかし54話でママのお兄さんから来た封筒の宛先には、東京都練馬区東大泉町と書いてあります
大山家の住所が日の出町一丁目だったり、東京都練馬区東大泉町だったりして理不尽です

730:名無しより愛をこめて
14/04/21 19:40:00.68 iC2V5hhE0
>>729
練馬区大泉町一丁目が 日の出町一丁目と隣接しているだけの話です。

731:名無しより愛をこめて
14/04/21 19:53:16.01 TSLCtWhD0
>>729
行政区分の境界線上にまたがっている建築物は
複数の住所表示を有するケースがあります。

732:名無しより愛をこめて
14/04/21 19:53:51.67 JJRriUJKO
今回の鎧武。
絋汰はカチドキアームズへの変身中をミッチに撃たれて倒れましたが、
マリカからの変身中の攻撃はノーダメージだったのが理不尽です。

また、オーバーロードとは話し合おうとするのに、
カイトやユグドラシルと話し合おうとしないのは理不尽です

733:名無しより愛をこめて
14/04/21 20:09:59.01 h8f8DwA90
戒斗「自分の命も守れね弱者など、はなから興味はない」
   「やつらが姑息なだけの弱者なら、俺がこの手で淘汰するまでだ」

いまどきの若者の会話なら同じことを表すのに「弱い者」「弱虫」などと言うのが普通で、「弱者」などという漢語表現は使わないんじゃないですか?

734:名無しより愛をこめて
14/04/21 20:15:53.20 hb+nIAGB0
>>728
怪人解説カプセルです
具体的にはサタンエゴスの玉座の手前でぴかぴか光っていたやつです

735:名無しより愛をこめて
14/04/21 20:20:05.71 iJqLujBS0
>>732
マジレスになってしまうかもしれませんが、どう見たってマリカの攻撃は
降ってきたカチドキで防いでいます。
湊さんが放つタイミング間違っただけです。

736:名無しより愛をこめて
14/04/21 20:24:51.38 4+QoBp+X0
>>724
「桃太郎印のきびだんご」を使いました。

737:名無しより愛をこめて
14/04/21 20:47:08.82 s1quuxrn0
>>733
あのケッタイなユニフォームを嬉々として着用してトランプ
投げしたりするあの人のセンスが普通だと思うんですか?

738:名無しより愛をこめて
14/04/21 21:11:38.12 LvxuZ7KM0
>>732
たとえ変身中を狙ったって
今までの前例でわかるようにアームズに防御されてダメージは防がれてしまうでしょう。

ちなみにカイトは話しあおうとしても先に手が出る
ユグドラシルの場合は話し合う前に捕まります。余地はありません。

>>733
彼がイマドキの若者に映るならばあなたの感性がズレていると思います

739:名無しより愛をこめて
14/04/21 23:10:36.17 1IC3vQcB0
「超人バロム1」の冒頭のテロップで
「このドラマにでてくるドルゲとはかくうのものでじつざいのひととはかんけいありません」
と説明されるのが理不尽です。特撮はドキュメンタリーで再現ドラマなんだから
現実とは関係あるはずではないでしょうか? ドルゲもバロム1も実在すると信じていた
子供たちの夢を壊すような表現を特撮でしていいものなのでしょうか?

740:名無しより愛をこめて
14/04/21 23:21:45.80 lAkj12PW0
>>739
実在することを発表してしまったらパニックに陥るのであの時点では伏せていました。

741:名無しより愛をこめて
14/04/21 23:25:34.76 xSO8rmpw0
>>724
息子のミニラを人質、いや獣質にとられて止む無く防人一家の命令に従っていたのです。

742:名無しより愛をこめて
14/04/21 23:28:36.53 GpH/wnuH0
シドといい湊さんといい
鎧武にボコられたくせに偉そうにふるまってるのが理不尽です。

743:名無しより愛をこめて
14/04/21 23:49:55.39 LvxuZ7KM0
>>742
何が行けないんですか?逆に聞きたいです。

744:名無しより愛をこめて
14/04/21 23:55:11.81 BL5GNfan0
>>739
はじめからそう断っておけば、OPの
「みんなで呼ぼうバロム1!必ず来るぞ、バロム1」
を本気にした子供達から、
「来なかったじゃないか!ウソツキ!」
と、非難されても言い訳ができるという、大人の知恵なのです。

745:名無しより愛をこめて
14/04/22 00:05:28.27 PNDaWl7dO
>>742
ユグドラシルではある関西の有名人の所作を真似することが推奨されているのです
その有名人はいかに巨大で手ごわい相手に挑み、例え手も足も出なくとも去り際の態度だけは大きく見せ「今日はこれくらいにしといたろか!」と吐き捨てて帰ったそうです
その姿に感銘を受けた創設者がその行為を取り入れたことから始まった風習だそうで、彼らも『負けても態度はデカく偉そうに』のモットーを実践してるだけなのです

ちなみにその有名人の名は定かではありませんが、『新喜劇』とか『めだか』という語句が関連しているとの噂です

746:名無しより愛をこめて
14/04/22 00:19:24.51 uPCtF2Ha0
どんなことがあってもヒーローが一般人に暴力をふるうことはゆるされませんが、
この暗黙のルールを利用してヤンキーや酔っぱらったおっさんがヒーローをボコりにいかないのが理不尽です。
殴っても殴り返してくる可能性がゼロなんだからストレス発散には丁度いいサンドバッグではないでしょうか。

747:名無しより愛をこめて
14/04/22 00:30:07.97 o0yZ+3ru0
>>746
鉄よりもはるかに硬いヒーローたちの鎧をぶん殴って拳が無事な人なら出来るかもしれませんね。

748:名無しより愛をこめて
14/04/22 00:48:34.01 +fB/e8rx0
>>746
浦沢義男脚本においてはその安全の保証はありません。行ってらっしゃい。

749:名無しより愛をこめて
14/04/22 07:11:42.72 riowV/JA0
ディーゼルレッシャーがディーゼルオーになる時に車体が傾いて中のワゴンさんが「うわーっ!」てなってたのに、ラストのレッドレッシャーに戻るシーンで弁当が無事だったのが理不尽です。

750:名無しより愛をこめて
14/04/22 07:27:52.24 vARCDouG0
ゴジラにはミニラと言う息子がいますが、ミニラの母親はどうなったのでしょうか?
大体ゴジラが雄と誰が決めたのでしょうか?
もしかしたらゴジラが雌で単性生殖かもしれません。
どうなのでしょうか?

751:名無しより愛をこめて
14/04/22 07:28:43.54 qvXQLuRH0
ディーゼルレッシャーは機関車とコンテナ車で構成されていて客車がないのに
トッキュウジャーとワゴンさんが乗り込んでいたのが理不尽です。。

752:名無しより愛をこめて
14/04/22 07:42:33.36 R3ksiIoR0
>>750
ゴジラは映画では一作につき一匹しか出てきませんが
実際には何匹もいます(顔や体型に微妙な違いが見受けられます)
ですからこれまで出てきたゴジラのどれかが雄でどれかが雌であると思われるのですが
捕獲も難しく性別の判断はできていないようです。

753:名無しより愛をこめて
14/04/22 08:14:51.46 NenV+MG40
トッキュウジャー

女の子を泣かせることと食べ物を粗末にすることは男が絶対にやってはいけない二大悪行なのに
天の道を往き、総てを司る男がシャドーに操られた人たちに制裁を加えないのが理不尽です

操られていたから罪は無い?名護さんは「ミスは罪だ」と言ってたからどっちにしてもアウトです

754:名無しより愛をこめて
14/04/22 08:54:36.01 o0yZ+3ru0
>>753
答えが出てるじゃないですか。操られていたから罪がないと気づいてるのに何故それを無視するのですか?
その名護さんですけどね、遊び心を覚えて寛容になったんでその発言はすでに取り消してますよ?

755:名無しより愛をこめて
14/04/22 10:19:33.16 V0/T4Vd9O
>>746
無抵抗の相手を一方的に攻撃するような奴は悪です。
ヒーローは悪と戦うのが仕事です。
よって、無抵抗のヒーローを一方的に攻撃した時点でヒーロー側に反撃されます。
みんなあなたと違って頭がいいのでそれを知っているのでやらないんです。

756:名無しより愛をこめて
14/04/22 10:23:45.77 c6Sn7LHFi
W。ドーパントフェチの井坂先生が、イエスタデイ・ドーパントには興奮せずに痛めつけていたのが理不尽です

757:名無しより愛をこめて
14/04/22 10:26:27.23 R9dmDP3x0
ウルトラ戦士のSDはダークライブで色が変わるのに
怪獣のSDはウルトライブしても変化しないのはなぜで
しょうか。

758:名無しより愛をこめて
14/04/22 10:32:18.64 vARCDouG0
>>756
リョナといういたいけな女の子をいたぶって喜ぶ性癖があります
兄の復讐に来たいたいけな妹のイエスタディをいたぶって喜ぶのは
井坂先生のリョナ趣味を興奮させるものだったのですね
井坂先生にリョナ趣味があるのは照井の高校生の妹をわざわざ凍死させたり、
トライアル回で凪ちゃんの親を殺した上にさんざんいじめていることから
推定されます
ドーパントではスカートはいてかわいいデザインに入るイエスタディを
いじめるのは井坂先生にとっては自分のリョナ性癖を満たして最高だったのです

759:名無しより愛をこめて
14/04/22 10:56:37.33 DYB59gTR0
>>756
井坂先生にも好みがあるのでしょう。
彼の興味を惹かれるフォルムではなかったのです。

>>757
ウルトラマンは色が変わりやすいんです。
他の怪獣は色の影響を受けにくいんですね。

760:名無しより愛をこめて
14/04/22 10:58:40.17 DYB59gTR0
>>753
名護さんがどう思っていようが
あなたの言う天の道を往き、総てを司る男が
「操られていたから罪は無い」と思ってる以上、制裁も何もありません。
解りましたか?

761:名無しより愛をこめて
14/04/22 11:37:19.35 Ha0ltx5A0
>>755
マジな話、一般人がヒーローに殴りかかったとしたら
怪我しないように取り押さえられて終わりでしょうけどね。

762:名無しより愛をこめて
14/04/22 11:39:27.88 Ha0ltx5A0
昔のスタートレックから近年の戦隊ロボまで言えることなのですが
特撮に出てくる、激しい機動を行う乗り物の大部分に
シートベルトが装着されていないのはどうしてなのでしょうか?

763:名無しより愛をこめて
14/04/22 12:13:54.78 ykSfBDdkO
>>739
バロム1なら原作のような変な髪型のあんちゃんでないことがそもそも理不尽です
>>746
我々の世界のプロレスのリングに上がると弱体化してボコられてるじゃないですか
ウルトラセブンもキン肉万太郎も獣神ライガーも
ましなのはケビンマスクぐらいでしょ

764:名無しより愛をこめて
14/04/22 12:46:49.89 c4Prseav0
>>750
ゴジラ(メス)とアンギラス(オス)の子供です。詳しくは「うちのアンギラス」という歌をお聞き下さい

>>751
コンテナの中に客車を収納していました

765:名無しより愛をこめて
14/04/22 12:49:02.97 o0yZ+3ru0
>>762
体を動かして操作する物がほとんどではありませんか
あれでシートベルトがあったら行動の阻害になります

766:名無しより愛をこめて
14/04/22 13:03:32.09 NenV+MG40
カブト。ワームを倒すために作られたサソードゼクターが、ワームである剣に従っているのは理不尽です

767:名無しより愛をこめて
14/04/22 13:14:42.24 o0yZ+3ru0
>>766
サソードゼクター自信はそうは思っていないからです。

768:名無しより愛をこめて
14/04/22 14:06:58.36 FBX6PdSc0
>>746
「ヒーローとよく似た姿で、力の源も同じ悪役」や「将来ヒーローの仲間になるけどまだ改心してない奴」、「闇落ちした元ヒーロー」などにはその縛りは適用されません。

769:名無しより愛をこめて
14/04/22 16:16:52.77 uoQUwLOc0
トッキュウジャー見て気づきましたが、戦隊のメンバーは色で区分されているのが
殆どで番号で区分されているのはジャッカー電撃隊、バイオマン、トッキュウジャー
ぐらいのごく少数派です。
戦隊の中にもリーダーと仲間たち、追加戦士とヒエラルキーがあるのですから、番号で区分したほうが
わかりやすくありませんか?

770:名無しより愛をこめて
14/04/22 18:22:34.87 itTZzc3H0
宇宙刑事シャリバンのシャリンガータンク
タンクと銘打たれているのに走行してる時間より飛行してる時間の方が遙かに長いのが理不尽です
これではシャリンガータンクではなくてシャリンガーフライヤーでは無いですか

771:名無しより愛をこめて
14/04/22 18:48:09.30 yR59ROeM0
>>769
いえいえ、デカレンジャーをお忘れですね
まぁ、個人を識別するためのものですから区別がつけば用が足ります
あえて言うならば、組織として役割がはっきりしてる場合は色に頼らず番号でと言うことでしょうか

772:名無しより愛をこめて
14/04/22 19:20:19.70 PNDaWl7dO
>>770
シャリンガータンクはキャタピラで走行しますよね?


そうです、「車輪がータンク(戦車)」なのです

773:名無しより愛をこめて
14/04/22 19:46:50.20 umKBPVED0
>>770
実は給水車の機能を備えているのです

774:名無しより愛をこめて
14/04/22 20:04:13.06 c6Sn7LHFi
ファイズ。薄汚いオルフェノクである乾巧が生き残り、正義の味方である草加雅人が殺されたのが理不尽です

775:名無しより愛をこめて
14/04/22 20:10:25.23 c6Sn7LHFi
って草加さんが言ってましたがこれは理不尽でしょうか?

776:名無しより愛をこめて
14/04/22 20:12:00.94 sv3V/Hl00
鎧武1話で紘汰がベルトのバックルみたいだって言って腰につけていましたが
どう見てもベルトのバックルには見えません

777:名無しより愛をこめて
14/04/22 20:13:50.98 ZzVZztxV0
>>775
あなたが亡くなった草加さんの言葉を聴いていることの方が理不尽です。

778:名無しより愛をこめて
14/04/22 20:15:14.56 DKay8ax00
>>774
戦隊の方でも、大した悪事を行っていないエヴォレンジャーは殺され、
レンジャーキー強奪を企み結果として黒十字王にレンジャーキーが渡り、人類を恐怖のどん底に陥れた199ヒーロー大戦のゴセイジャーはお咎めなしです

そんなもんです

779:名無しより愛をこめて
14/04/22 20:20:29.70 c6Sn7LHFi
某CMより。
伝説の7人ライダーに自宅の警備を依頼する某女優が理不尽です
ライダーを7人も従えようとするなんて、どう考えても戦力過剰です
どっかの国に戦争でも仕掛けるつもりなんでしょうか?

780:名無しより愛をこめて
14/04/22 20:25:19.91 7/LezFJ60
>>779
自宅が「どっかの国」より広いんでしょう

781:名無しより愛をこめて
14/04/22 20:32:14.78 c4Prseav0
>>779
実はあのわがまま女の父親である博士(故人)が地球の運命を左右する大発明の秘密を彼女の近辺に隠しているからです
と書くと一気に昭和ライダーっぽい設定になるのが理不尽です

782:名無しより愛をこめて
14/04/22 21:31:09.30 Rjv5Gcv80
>>781
あの女優さんは昭和(61年)生まれですから当然のことです。

783:名無しより愛をこめて
14/04/22 21:52:41.28 R9dmDP3x0
>>770
兵器の種別は運用サイドの自己申告ですから、銀河連邦警察的には
あれでタンクなのです。
大戦中の空母並のサイズでヘリコプターをしこたま積めるような
軍艦を「駆逐艦」と言い張っている国だってあります。

784:名無しより愛をこめて
14/04/22 21:55:35.32 vX6NWAQp0
クレイドールのポテンシャル、スミロドンの機動性、ナスカの
スピードとパワー、テラーの精神攻撃力を思うと、金色端子
最弱のタブーがなぜ冴子なのでしょうか?冴子の適正は
ナスカで進化までさせたのに、浮遊と光弾しか能力のない
タブーを長女の冴子に渡したのは主かつ父の琉兵衛に何か
おもうところはあったのでしょうか?

785:名無しより愛をこめて
14/04/22 22:27:12.08 c6Sn7LHFi
カブト。昔、カブトのヒーローショーに行ったら最前列のチビッ子がアラクネアワームに襲われてました
しかし、寸前でザビー(放送時期から考えると中身は多分影山)が助けに入り、ワームを倒してくれたので無事でした
それなのにそのチビッ子は「ザビーなんか死んじゃえ!」と叫んで水筒で影山くんを殴ってました
恩知らずのチビッ子が理不尽です

786:名無しより愛をこめて
14/04/22 22:30:31.18 c6Sn7LHFi
あと、回りにいたゼクトルーパーの皆さんがチビッ子を取り押さえなかったのも理不尽です

787:名無しより愛をこめて
14/04/22 22:57:29.29 o0yZ+3ru0
>>785
子供に何を言っているんですかあなたは

788:名無しより愛をこめて
14/04/22 22:59:50.09 +fB/e8rx0
>>785
特撮の理不尽な点スレには関係ありません。理不尽なのはそのガキです。

789:名無しより愛をこめて
14/04/22 23:10:22.67 riowV/JA0
オーバーロードは退屈だと言っているのに、交渉に行くときにマンガとか、DVDとか、ニンテンドー3DSとかの娯楽グッズを手土産に持って行かない紘汰の気の利かなさが理不尽です。
人類を生かしておいた方が娯楽が手に入って得だということをオーバーロードにわかってもらえれば、双方にとってWIN-WINの関係が築けるんじゃないですか?

790:名無しより愛をこめて
14/04/22 23:11:33.09 GPmD8ORH0
新ウルトラマン列伝

ガイア編でラストで「人間も怪獣もウルトラマンも動物も魚も花や木もみんなが地球の一部なんだな。なんだか前よりもっと地球が大切に思えてくるぜ」等とコメントしておきながら、
その直後の次週予告では「大迫力の怪獣ハンティングを一気に見てみようぜ!!」などとのたまう礼堂ヒカルが理不尽です。
別宇宙とはいえ怪獣も地球(型惑星)の一部だったん違うんかい?

791:名無しより愛をこめて
14/04/22 23:28:50.86 7/LezFJ60
>>789
そこまでわかっていて、「ダンスを教える」ということまで気が回らないあなたの気の利かなさが理不尽だと思います。

792:名無しより愛をこめて
14/04/22 23:31:10.51 +fB/e8rx0
>>790
リップサービスです。だまされて馬鹿を見る前に大人になりましょう。

793:名無しより愛をこめて
14/04/22 23:45:21.12 CC2HW6DR0
「護衛艦」はどんな艦型であろうと含まれるカテゴリーなのに、駆逐艦のことを指すと思い込んでる>>783が理不尽です。

>>779
7人ライダーに守ってもらわないとならない事情があるのです。
おそらく、天才科学者の娘で、背中の入れ墨に宇宙征服ができる兵器の秘密が隠されていると見ました。

794:名無しより愛をこめて
14/04/23 00:06:59.78 BCl9gIXW0
>>793
艦種類別記号はDDHですが何か。

795:名無しより愛をこめて
14/04/23 00:19:41.39 1DfZgt9X0
>>776
あなたが何と言おうが彼にはベルトのバックルに見えたんです
彼、意味もなく変身したりとちょっとヒーローに憧れてる節がありますから、
きっと「ヒーローの」ベルトに見えたんだと思います

796:名無しより愛をこめて
14/04/23 00:54:29.63 F9nAOSAm0
>>790
怪獣が異物ではなく地球を構成する一部であると認められた以上
奴らも弱肉強食の食物連鎖から逃れられないんだぜヒャッハー! ということです

797:名無しより愛をこめて
14/04/23 10:34:18.24 Bw7qTapp0
『セーラーゾンビ』というタイトルが理不尽です。
女子高生がゾンビと戦いながら学園生活をエンジョイしているのですから、
『セーラー服とゾンビ』あたりに改題すべきです。

798:名無しより愛をこめて
14/04/23 12:00:45.72 WvBMNoGM0
>>797 『セーラー服とゾンビ』

そのタイトルだと、JKがゾンビを振り回したあげく
「カ・イ・カ・ン …」みたくなってしまうので
NGりました。

799:名無しより愛をこめて
14/04/23 14:34:20.90 Cpyx6/PO0
カブト。影山がザビーに変身するとき、変身の前後で明らかにザビーゼクターの大きさが違うのが理不尽です

800:名無しより愛をこめて
14/04/23 14:57:54.23 m5CbVcnz0
>>797
実は主人公の前世は古代月世界のシルバーミレニアムで
プリンセスを守る美少女戦士なのです。

しかし彼女の守護星である惑星イオスは1980年に謎の爆発で消滅しているため
彼女は変身して戦う事ができないのですね。

801:名無しより愛をこめて
14/04/23 14:58:38.89 m5CbVcnz0
>>799
あなたの身体にも合体する前にはぱんぱんにふくれあがって
合体を完了するとしぼんでしまう部分がありませんか?

802:名無しより愛をこめて
14/04/23 17:41:52.46 dsjLyN2KO
>>797
「セーラー服反魂同盟」のほうが適当かと思われます

803:名無しより愛をこめて
14/04/23 18:11:05.98 Cpyx6/PO0
キバ。渡に向かって「君が失恋して実にうれしい」とか言っ ちゃう名護さんが理不尽です
正義の味方なのに人の不幸を喜ぶのは矛盾してると思います

804:名無しより愛をこめて
14/04/23 18:52:56.72 mwqqnFtO0
ヨロイ軍団なのにムキムキマンとフーフーチュウが肌の露出が多いのが理不尽です。

805:名無しより愛をこめて
14/04/23 18:56:52.83 dsjLyN2KO
>>803
千葉県のある名門球団には怒っている顔のときは喜んでいて、ニコニコ笑っているときには激怒しているコーチがいます
名護さんもそのタイプだったのです

806:名無しより愛をこめて
14/04/23 18:59:26.25 WtAc21MnO
>>804
彼らは「肉の鎧」を持っているので露出多めでいいのです

807:名無しより愛をこめて
14/04/23 19:12:37.72 Cpyx6/PO0
ザンバットソードは過去編でキングが壁にぶん投げてから、ろくにメンテナンスもしてなかったのに 渡が現代で使ったときはバッタバッタとファンガイアを切り刻んでました
なんで劣化してないんでしょうか?

808:名無しより愛をこめて
14/04/23 19:17:00.23 dsjLyN2KO
>>807
壁が砥石と同じ材質でした

809:名無しより愛をこめて
14/04/23 19:24:14.49 Cpyx6/PO0
ザンバットソードは過去編でキングが壁にぶん投げてから、ろくにメンテナンスもしてなかったのに 渡が現代で使ったときはバッタバッタとファンガイアを切り刻んでました
なんで劣化してないんでしょうか?

810:名無しより愛をこめて
14/04/23 19:24:56.33 Cpyx6/PO0
なぜか分身してしまいました
理不尽です

811:名無しより愛をこめて
14/04/23 19:32:16.17 xp+7ySSs0
特撮で一番グズのキャラクターは

1 :名無しより愛をこめて:2014/04/23(水) 18:59:15.87 ID:zMVhNPQ10
乾巧

1で草加雅人とわかってしまいました。
草加雅人はなぜこんなわかりやすいことをするのでしょうか?

812:名無しより愛をこめて
14/04/23 19:50:45.37 mwqqnFtO0
少女仮面ヘルバイラに変身するヘレンは弟のスピルバンが20歳なので、
とても少女と呼べる年齢ではない筈ですが。

813:名無しより愛をこめて
14/04/23 19:53:49.66 DN0Wdu9I0
>>812
だから、「少女」の「仮面」をかぶっているんでしょ。

814:名無しより愛をこめて
14/04/23 19:55:16.23 bd6+LeDHO
>>812
キャンデリラ人間態
「世の中には色んな世界があって
30でも女の子グループだしナビィちゃんもワゴンちゃんも10代乙女扱いなのよ
あっ!私はまだまだリアルに若い方に入るわよー!ウケルー!」

815:名無しより愛をこめて
14/04/23 20:30:08.96 lYgBTClS0
ゴミ箱に捨てられそうなレンジャーキーというスレを見たのですが
ハエ叩キーとか耕運キーとかお化け屋敷ーとか
もはやレンジャーキー関係ないただのダジャレを言うスレと化しているのが理不尽です

816:名無しより愛をこめて
14/04/23 20:34:41.38 dsjLyN2KO
>>812
あなたは何を言ってるんですか
ポワトリンは三十路過ぎても(現在41歳)美少女仮面を名乗ったじゃないですか
テレビ出演のたびに美少女仮面を名乗ってるんですよ
20歳代ならローティーンと言い張っても通用します

817:名無しより愛をこめて
14/04/23 20:44:30.59 oJiQt6wj0
>>811
それは乾巧ってやつのせいなんだよ。

818:名無しより愛をこめて
14/04/23 20:46:36.62 8wIrzjnp0
>>815
キョウリュウブルーのそれをはじめとして特オタはヒーロー番組で寒いギャグを山ほど聞いているので、
おのずと自らのギャグセンスも底辺にまで落ちてしまっているのです。

819:名無しより愛をこめて
14/04/23 20:52:38.57 0cfNsyuo0
>>812
美少女戦麗舞パンシャーヌ「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」

820:名無しより愛をこめて
14/04/23 20:53:58.31 DN0Wdu9I0
そういえばヒーローは一般的にギャグのセンスは最悪ですね。
別に理不尽ではありませんが。

821:名無しより愛をこめて
14/04/23 20:57:17.34 mwqqnFtO0
大教授ビアスはガードノイド・ガッシュを巨大化要員にしたのですか。
万が一、ガッシュが頭脳獣を巨大化させるためにヅノーベースを出ている間に、
何かあったらとか考えなかったのですか。

822:名無しより愛をこめて
14/04/23 21:00:37.22 Cpyx6/PO0
キバ。深央がエンペラームーンブレイクから太牙を庇って死んでしまいましたが、
その次の話で太牙が「どうして深央を殺した!」と渡を責め立てていたのが理不尽です
あれは不可抗力であり、深央が割って入ったのは止められるようなタイミングではありませんでした
渡が故意に深央を殺したと思い込んでいる太牙が理不尽です

823:名無しより愛をこめて
14/04/23 21:11:32.77 lZxPUDYfO
>>821
天才を舐めてはいけません。
万が一のことがあれば
「こういうこともあろうかと…」と
ガードノイド・ギッシュ、グッシュ、ゲッシュ(以下略)を
ゾロゾロ出してきます。

824:名無しより愛をこめて
14/04/23 21:18:34.70 8wIrzjnp0
ステージ内で暴れ回る、たまにお客さんにも襲いかかる、市民の価値観に一言訴えかける、
上半身裸だけど下半身はスパッツ、自分専用のテーマソングを持っているなど
その容姿や振る舞いは幹部クラスの怪人そのものだと言うのに、
江頭2:50をヒーローが倒しに来ないのが理不尽です。

825:名無しより愛をこめて
14/04/23 21:22:02.25 1z/W45n80
>>824
では彼は世界を滅ぼしたり支配したりなどと考えていますか?
そんなことのために世界をかけて戦ってるヒーローを呼ぶほうが理不尽です。

826:名無しより愛をこめて
14/04/23 21:42:25.35 0cfNsyuo0
>>824
民衆に理解されなくとも確固たる信念を持っている、呼ぶ声があればどこにでもやってくる、タイツ姿で戦っている、
誰よりも遅く現れて誰よりも先にいなくなる、決め台詞や決めポーズを持っている、自分専用のテーマソングを持っている

どう見ても彼は「ヒーロー」です。

827:名無しより愛をこめて
14/04/23 21:45:04.47 Mm9eaaHo0
バショウガンは植物なのにツバサ族を名乗るのは理不尽です
カメレオンは変色するだけでヨロイ族を名乗るのも理不尽です

828:名無しより愛をこめて
14/04/23 21:56:46.51 mwqqnFtO0
>>827

首領の気まぐれです。

829:名無しより愛をこめて
14/04/23 22:02:41.87 xp+7ySSs0
ベリアルの光線はデスシウム光線ですが、銀河伝説でなぜ披露しなかったのでしょうか?
銀河帝国でのゼロとの一騎討ちで発した時、ゼロの光線を押し返すほどの威力でした
ギガバトルナイザーも十分強力ですが、これほど強力な光線を持ちながら、最終決戦でも
使わなかったのは宝の持ち腐れだと思います。

830:名無しより愛をこめて
14/04/23 22:09:09.23 lZxPUDYfO
>>829
年をとってくると道具に頼りがちになってしまうんですよ・・・
特に相手が若い子だと尚更に・・・・・・

831:名無しより愛をこめて
14/04/23 22:51:31.76 F9nAOSAm0
>>827
結城丈二のようにヨロイ元帥の謀略で失脚したショクブツ和尚やハチュウ公爵の部下だった奴らです

832:名無しより愛をこめて
14/04/23 23:05:51.99 bFcV5cTN0
>>827
カメレオン →光学迷彩アーマーです。別に理不尽ではありません。
バショウガン→実は芭蕉と雁の合成怪人でした。
  植物っぽい「芭蕉モード」から、空中戦用の「雁モード」に二段変身できたのですが、
  本気出す前に瞬殺されてしまいました。

833:名無しより愛をこめて
14/04/23 23:06:04.20 D9/okbgP0
>>823
そんな戦力があったのなら、何故最終決戦で出撃させずに
みすみすやられてしまったのですか?

834:名無しより愛をこめて
14/04/23 23:08:46.68 bFcV5cTN0
>>833
作りかけのまま忘れられて、そこら辺に放置されていました。
天才なので、なにしろ飽きっぽいのです。

835:名無しより愛をこめて
14/04/23 23:28:38.26 0gZW7CXb0
宇宙警察の地球署の管轄って地球全体ですよね?
なのに地球全体をカバーできるほど地球署の人員って少ないように思えるのですが
そこんとこどうなんですか?ドギーさん?

836:名無しより愛をこめて
14/04/23 23:52:05.89 oJiQt6wj0
>>835
宇宙警察の手の回らない案件は他のスーパー戦隊が対応してくれるので特に不都合はなしです。

837:名無しより愛をこめて
14/04/24 00:19:03.74 b+93pkqz0
日本人が悪の組織ショッカーに改造されたら大活躍して大勢の人々を助けたのに、
日本船が悪の組織韓国に改造されたら活躍できずに沈没してしまって大勢の人々を
殺すことになったのが理不尽です。

838:名無しより愛をこめて
14/04/24 00:36:02.27 0Rs5uauD0
>>837
特撮の理不尽な点ではなく
あの国の理不尽な点を強引に解釈するスレでお願いします。

839:名無しより愛をこめて
14/04/24 00:41:00.86 2GV+GQ8P0
ゴジラ対メガロ

炎に囲まれて立ちすくむゴジラが理不尽です
いつも炎の中を気にすることなく歩いているのに

840:名無しより愛をこめて
14/04/24 00:47:13.46 MPSzKCu00
>>835
一話であったように、まずは原則的には現地の警察が対応し、それに
限界があるような場合のみ宇宙警察が出動する手筈になっています。
また、各所に当然分署や派出所がありますから本署が出動する機会は
案外少ないのです。

841:名無しより愛をこめて
14/04/24 00:51:05.25 0Rs5uauD0
>>839
今までのゴジラは我を忘れていたんです。
いざ意識してしまうと怖いものです

842:名無しより愛をこめて
14/04/24 00:54:31.22 ubtrIFXu0
>>840
それで思い出しましたが、アメリカ版のPower Rangers SPDでは
日本の京都に敵が現れたので、SPD基地を高速移動で日本の京都まで
移動させるエピソードがありました。
なぜアメリカのSPDが日本の事件に手出しをするのでしょうか?
日本にはデカレンジャーがいるというのに。

843:名無しより愛をこめて
14/04/24 00:58:48.01 0Rs5uauD0
>>842
時系列的にデカベースが大変になっていた最終回付近の出来事だったのです。
なのでアメリカに救援要請をしたんです

844:名無しより愛をこめて
14/04/24 02:22:21.59 rmPCKA/D0
>>837
そもそも悪の組織ショッカーに改造された日本人のうちで人を助けたのはほんの数人で、
殆どは人を殺したり苦しめたりしていますね。
基本は改造した組織の善悪に依存しています。
戦艦大和だって、日本人に改造されれば宇宙戦艦ヤマトとして地球を救いますが、
ミミー星人に改造されればアイアンロックスとして暴れ、
のほほん中学生神様の手にかかればラムネ屋さんになりますよね。

845:名無しより愛をこめて
14/04/24 06:15:13.31 ZNe4gHOe0
一般の線路を走って一般の駅に停車するレインボーラインの大きさは普通の列車とだいとたい同じぐらいだと思いますが、
だとすれば中身は客席になっているのにトッキュウオーになって戦うのが理不尽です。
内側が空洞になってる手でパンチ撃っても軽すぎて相手には効かないし、むしろ手の方がつぶれるんじゃないですか?

846:名無しより愛をこめて
14/04/24 07:04:18.46 XPbdm/+F0
>>845
あなたはイマジネーションが足りません

847:名無しより愛をこめて
14/04/24 07:18:47.60 OWGct6120
>>845
トッキュウオーは拳法の極意「発勁」を用いています。
達人ともなれば拳から1寸の距離で板を割ることも可能です。

848:名無しより愛をこめて
14/04/24 07:57:23.17 OpY3vRQB0
W。「ガイアメモリから手を引く」と言っていたのに、未だにドーパントを引き連れて悪事を行っている財団かが理不尽です

849:名無しより愛をこめて
14/04/24 07:59:34.99 jxpWjRXK0
終盤までエージェント・アブレラの素性を把握できなかったのは、
デカレンジャーがアブレラと接触した連中をほぼ全てデリートしたからです。
つまり、自分達が結果的に証拠隠滅したようなものじゃないですか。
何でこんなやり方を見直さそうとしなかったのですか。

850:名無しより愛をこめて
14/04/24 11:55:14.44 Ayda89E00
>>848
新規開発予算が尽きて仕方なく使いまわしています
>>849
目の前のデリートが緊急避難的に優先されました
タイムレンジャーみたいな圧縮冷凍システムがあれば良かったのに、ですね

851:名無しより愛をこめて
14/04/24 13:43:18.83 pr3JJwdl0
>>845
レインボーラインの烈車は『トッキュウ○○合金』と名のつく特殊合金を使用しています。
また動力も、イマジネーションエネルギーを燃料とする特殊なものです。
この二つの要素により、通常の線路を走れる大きさ重さであっても
敵の攻撃、威力を出すための超速打撃などに耐えられる強度を実現したのです。

852:名無しより愛をこめて
14/04/24 13:53:35.58 zxMNBElm0
イカルガジョージは苗字の「斑鳩」が嫌いですが、
漢字が難しくても「斑鳩」とは飛鳥時代からある法隆寺
付近の聖徳太子に縁のある伝統ある地名です。日本人として
自分がこんな伝統ある苗字を持っていることを誇りに思って
スペインリーグで活躍してもらいたいものです。
なぜジョージは自分の姓を誇れないのですか?

ヒルカワミツヒコのヒルカワよりよほど素晴らしい
苗字ではありませんか。 

853:名無しより愛をこめて
14/04/24 14:55:14.09 EUntoXSL0
>>852
漢字で書けないからって言われてませんでした?

854:名無しより愛をこめて
14/04/24 15:21:31.55 yTJvgwE8O
>>852
伝統ある地名と音は同じなのですが、
本当にカタカナで"イカルガ"という名字であり、漢字で書くことができない為、嫌っています。

855:名無しより愛をこめて
14/04/24 15:22:11.49 i1LnIb6p0
カブト。シャドウとの交戦の際にクロックアップしなかった
ベルバーワーム ロタが理不尽です。もしや舐めプですか?

856:名無しより愛をこめて
14/04/24 17:11:46.03 5DFesvrv0
戦隊・宇宙刑事やメタルヒーローシリーズには変身の際のオリジナルの掛け声、
ウルトラマンは名前を叫ぶですが、ライダーはなぜ一律に「変身!」なのでしょうか?
別に「BLACK!」とか「RX!」とか「クウガ!」とか「ダブル!」とか「ウィザード!」
とか自分の名前を叫んでも違和感はないと思います。正体を隠すのならともかく、
正体が周知の場合、「フォーゼ!」とか「ウィザード!」とか叫んでもあやしまれ
ないと思います。

857:名無しより愛をこめて
14/04/24 18:04:38.92 jxpWjRXK0
>>856

そんなの考えるのが面倒だからですよ。

858:名無しより愛をこめて
14/04/24 19:28:45.00 Kng0e9/40
>>852
スペインでアフリカ某国出身の選手とチームメイトになったのですが
その国の言葉で「イカルガ」という発音はとてつもなく卑猥な意味だったのです。

859:名無しより愛をこめて
14/04/24 19:41:20.72 h7RYtHF00
>>852
幼少の頃、名字と同じ名前のゲームをプレイしてイージーモードの3面クリアすらできなかったのが
トラウマになっています。

860:名無しより愛をこめて
14/04/24 20:07:04.87 /mYxgRpx0
>>855
ベルパーワームは白い服の人間を襲う習性がある(そのため結婚式場で暴れた)のですが
逆に黒い服の人間がたくさんいると戦闘意欲が急激に低下してしまうのです

861:名無しより愛をこめて
14/04/24 20:34:43.03 jxpWjRXK0
ゴルゴムは何でゴルゴムメンバー達は改造しようとしないで、
光太郎や子供とかを無理矢理改造しようとするのでしょうか。

862:名無しより愛をこめて
14/04/24 21:08:15.59 MPSzKCu00
>>849
宇宙高裁に言ってください。デカレンジャーは判決を忠実に
実行しただけです。
生かして捕まえても彼らにとってアブレラは単なる裏の商人
にしか過ぎませんからたいした情報が取れるとは思えませんが。

863:名無しより愛をこめて
14/04/24 21:58:22.70 ZNe4gHOe0
女の子を泣かせることと食べ物を粗末にすることは男がやってはいけない二大悪行だと天道総司のばあちゃんが言ってたのに、寿司を残すオバマが理不尽です。

864:名無しより愛をこめて
14/04/24 22:13:04.24 UYC2OuAD0
>>863
スレタイを読んでください。

865:名無しより愛をこめて
14/04/24 22:17:20.92 0Rs5uauD0
>>861
親しい人間を盾にすれば倒せると思ったんです。

866:名無しより愛をこめて
14/04/24 22:35:28.17 DU4jb07m0
ウィザードのスメルリングやキョウリュウジャーのオビラップーなどの毒ガス型武器を見る限り
ヒーローは毒ガスで敵を苦しめることに特に抵抗は感じていないようですが、
地下とか廃ビルとかの一般人がよりかからない場所の密室に
怪人や戦闘員を閉じ込めてサリンガスなりを撒いて合理的に殺すという作戦をとらないのが理不尽です。

867:名無しより愛をこめて
14/04/24 22:37:25.92 XCjB2wpOO
>>866
おとなしく捕獲されるような相手なら、そもそもガスなんぞ必要ありません

868:名無しより愛をこめて
14/04/24 22:37:47.37 0Rs5uauD0
>>866
被害を受けるのは人間だけなのにそんな酷いことを考えないでください。

869:名無しより愛をこめて
14/04/24 23:25:03.63 Rx9kPO1R0
>>866
ゴーゴーファイブのように特殊な場合を除きヒーロースーツのガス耐性はそう高くありません。
密閉した中でガス兵器を使うことは自殺行為です。

870:名無しより愛をこめて
14/04/24 23:37:52.86 73StqBma0
悪魔のような怪獣ベムラーより明らかに強い怪獣が地球にゴロゴロ存在しています(バードンとか)。
いっそ、地球全体をバリヤーで封鎖した方が宇宙平和のためによいのでは?
それを検討してみない宇宙警備隊が理不尽です。

871:名無しより愛をこめて
14/04/25 00:24:42.92 XvPZKree0
>>870
多くの地球怪獣は地球の外へ出られませんので
バリヤーまでしなくてもいいと考えました
キングトータスなんかはこちらから手を出さなければおとなしい怪獣ですし

872:870
14/04/25 00:32:14.28 jQyb+k1Y0
>>871
なるほど、確かにその通りです。有難うございます!
 
そのキングトータスで思い出しました。
巨大なカメ怪獣が空を飛ぶ。……ここまではヨシと目をつぶるにしても、
手足を引っ込めてクルクル回転飛行するのは明らかに盗作です。

大映に仁義を通さない円谷プロが理不尽です。

873:名無しより愛をこめて
14/04/25 00:42:31.32 e/qmZK/30
>>872
実はガメラとキングトータス一族は同種の生き物です。
双方の名付け親が違ったのと、
大映と円谷プロのドキュメンタリー制作班で
スタッフの事実解釈が違ったために違うフォルムになってしまったので
違う名前、違う形状になってしまいましたが。

874:名無しより愛をこめて
14/04/25 04:34:29.46 XBt5ptrJ0
>>863
仕方ないんです。アメリカ大統領は宇宙最強のアメリカ軍を指揮しています。
アメリカ軍は五角形のペンタゴンが示すように五つの軍から構成されています。
五つの軍の一つ、アメリカ海軍にはいくつか欠番があるのですが4つの艦隊があるそうです。
その一つ、第七艦隊はウルトラマンエースなみの戦力を有すると言われています。
よって、アメリカ五軍が同等の戦力を有し、各艦隊が同等の戦力を有すると仮定すると
オバマの下にはウルトラ戦士が20人以上いるのと同じです。
そんな相手に注意できるのはベリアル陛下くらいなもんでしょう。

875:名無しより愛をこめて
14/04/25 06:51:34.79 iTYT1mfi0
>>870
マジレスですが、GUYSは空間バリアーで地球を防衛してます。
それでも怪獣頻出期に入ると突破されちゃうわけですが。

876:名無しより愛をこめて
14/04/25 07:37:47.97 XBt5ptrJ0
>>873
>大映と円谷プロのドキュメンタリー制作班で
>スタッフの事実解釈が違ったために
それで松竹の「大怪獣東京に現る」班は福岡に出現した同類怪獣の解釈に
困って、映像化を行わなかったのですね!

877:名無しより愛をこめて
14/04/25 08:02:45.48 3dW/Dpxh0
>>861
マジレスですが、本編中でもシーラカンス怪人はメンバーを改造しています。
ただ、そのエピソードを見ると怪人化してしまうと知性と人格は完全に
失われ、さらに人間態にも戻れなくなるようなので、社会の裏から
ゴルゴムの文明破壊を支援するという本来の使命が果たせなくなります。
そのため、捨てゴマの即戦力以外はメンバーをあえて改造せずに
温存しているのです。
あと光太郎はそもそも次期創生王候の資質を持った特殊な人材ですから、
当人の意志や都合はハナから考慮されていません。

878:名無しより愛をこめて
14/04/25 08:59:22.82 cdkQtoB0i
>>863
その天道ですが、「よっぽど飯が不味かったら、ちゃぶ台をひっくり返してもいい」
とも言ってます。つまりそういうことです

879:名無しより愛をこめて
14/04/25 10:31:34.79 cdkQtoB0i
>>863
その天道ですが、「よっぽど飯が不味かったら、ちゃぶ台をひっくり返してもいい」
とも言ってます。つまりそういうことです

880:名無しより愛をこめて
14/04/25 11:59:02.05 4/GHLfMe0
>>858
南米から「マンコ」という名前の選手が日本に来るようなものですね。
南米ではマンコという名前は珍しくないらしいですが
日本でプレイしたらさぞ困るでしょう。

881:名無しより愛をこめて
14/04/25 12:45:38.52 pxj4i4OH0
>>880
マジレスですが、私の名はイタリア語で男性器を表すので、
一生イタリアに行けません (T^T)

882:名無しより愛をこめて
14/04/25 12:50:11.75 56Bts81k0
>>880
昔巨人軍にいましたね

883:名無しより愛をこめて
14/04/25 12:56:54.11 zHIxv4TF0
烈車戦隊トッキュウジャーVS仮面ライダー鎧武 春休み合体SP の視聴率が4.4%で
ハピネスチャージプリキュア!第9話の視聴率が5.3%でした
去年のスーパーヒーロー&ヒロイン 夏休みスペシャル!! に続いて
戦隊とライダーがプリキュアに負けたのが理不尽です
おかげさまで、プリキュアの足を引っ張る特撮と言われる始末です
去年の回答では、時間帯が悪かった、プリキュア大好きな鳴滝の仕業ですと言われましたが
今回は時間帯もいつも通りだし、鳴滝はプリキュアに出ずに春休み合体SPに出ましたよ

884:名無しより愛をこめて
14/04/25 16:55:42.21 tohlZuJs0
>>883
いまどき視聴率などにこだわる貴方が理不尽です。

885:名無しより愛をこめて
14/04/25 18:57:38.89 dMV7OEzG0
>>877
EP党の偉い人は人間態になれたような……
それはともかく、いくら永い寿命が得られるからといってそんなものになりたがるメンバーが理不尽です
ゾンビ映画全否定じゃないですか

886:名無しより愛をこめて
14/04/25 19:53:49.25 6O55qQSni
スーパーヒーロー作戦に何故ガンダムとSRXが混じっているのが理不尽です。

887:名無しより愛をこめて
14/04/25 20:34:44.10 XfczbfgO0
乾杯戦士アフターV
ロボのコクピットがゴールドの加齢臭で臭かったとピンクが文句を言っていましたが、
先週ピンクはコクピット内でタバコを吸ってヤニ臭くした張本人です。
こんなことぬけぬけと言えるピンクが理不尽です

888:名無しより愛をこめて
14/04/25 20:36:30.35 oClLgt+AO
>>886
ガンダムはヒーローの名前に似ているので不思議ではありません
○カンタムロボ→アクション仮面と共演していてヒーローのカテゴリー
○拳聖五歌仙毒狼拳蛾蛇虫→ラーメンマンのライバルでヒーロー
蛾蛇虫の読みはガンダム
○オガンダム→00の0ガンダム(オーガンダム)の名前の元ネタは間違いなくこいつでしょう
ということで、スーパーヒーロー作戦にいても納得ですね

889:名無しより愛をこめて
14/04/25 20:47:04.05 bxDMV8me0
>>886
ヒーロー戦記もよろしく!

890:名無しより愛をこめて
14/04/25 20:51:43.12 j/19o36t0
Oガンダムの元ネタは三条陸先生やアウトシャイダーが活躍していた雑誌だと指摘しない>>888が理不尽です

891:名無しより愛をこめて
14/04/25 21:30:57.99 cdkQtoB0i
カブト。セパルチュラワームを誘きだすなら適当な犯罪者を見張ってればいいのに、わざわざ怪盗シャドウを演出する田所チームが理不尽です
止めない天道も理不尽です

892:名無しより愛をこめて
14/04/25 21:47:47.73 tohlZuJs0
>>891
セパルチュラワームは目立つ犯罪者を狙います。
適当な犯罪者なんか探してても当たりを付けるなんて無茶です。

893:名無しより愛をこめて
14/04/25 23:01:27.09 pwLbugmx0
>>887
はいはいテンプレテンプレ
「もともと理不尽なキャラが
理不尽な言動を取ることは
どこも理不尽ではありません」

894:名無しより愛をこめて
14/04/25 23:34:49.06 ypBZn+eO0
>>880-881
では「ウルトラマンコスモス」が日本で活躍していたのが理不尽です。
そのせいで主演男優が逮捕されて(たぶん公然猥褻罪だと思います)打ち切りになりました。
そもそも男性なのになぜ「マンコ」を名前に入れてるんでしょうか?

895:名無しより愛をこめて
14/04/25 23:36:32.04 tohlZuJs0
>>894
中田氏に謝ってください。

896:名無しより愛をこめて
14/04/26 02:03:05.50 alCASHxE0
怪人が死ぬ時爆発する理由の仮説として、
「負けても爆発してヒーローを道連れにできるよう、爆弾を体に埋め込んでいる」というのがありますが。

この理論で行くと、ヒーローが強敵に負けた時を想定して体に爆弾を埋め込まないのが理不尽です。
世界平和のために自分を犠牲にするのがヒーローなんだから、
ある意味怪人以上に敵を道連れにするための作戦をたてるべきなのではないでしょうか。

897:名無しより愛をこめて
14/04/26 02:10:27.95 /YTqQzTO0
>>896
ショッカーの側はライダーとクモ男が相打ちになっても
蝙蝠男に世界征服のための作戦を遂行させればいいだけですが、
ライダーの方はクモ男と差し違えたら、そこで何もかもお終いで
後はショッカーのやりたい放題です。

貴方はこんな簡単な事も理解できないんですか?

898:名無しより愛をこめて
14/04/26 05:47:57.20 cyeXmVQZ0
>>896
アントニオ猪木「「出る前に負けること考えるバカいるかよ!」

899:名無しより愛をこめて
14/04/26 06:38:35.90 1NVjt5+i0
怪人は倒されて爆散寸前の時、最後の力で前で決めポーズを悠長にとっているヒーローに
抱きついて爆散すれば巻き添えにして一矢報いるでしょう。爆散するとき捨て台詞吐くぐらいなら
そうしたほうが合理的です

900:名無しより愛をこめて
14/04/26 06:45:33.19 vP+AzktLO
>>896
それならばジョーカー(烈火の炎)や霧隠才蔵(虚無戦史MIROKU)やギュオー(強殖装甲ガイバー)のようにブラックホールを発動したほうが効果的かと思われますが

901:名無しより愛をこめて
14/04/26 06:55:49.47 W1SamvfK0
>>893で思いだしたのですが
>>331の件についてはどうするんですか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch