14/01/19 14:38:57.85 aJg3fwNp0
だいたい、あんなセキュリティがザルのユグドラシルが、
異世界やらモンスターやらの情報隠蔽出来る訳ねーだろ。
901:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:39:17.56 lptM0eAv0
規制キツイから立てられる人は今からでも早めに立てに行ってみて欲しい
悪いが俺は無理だった
902:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:39:27.65 XyDUdgpR0
>>877
1話で覚悟決めさせときゃ14話まで引っ張る必要なかったな
903:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:39:36.24 Ajel/Av40
>>895
声優と同じく使い捨てが簡単で誤魔化しも聞くと思ってるんじゃない?
904:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:40:05.29 5f9FTXfii
>>900
行けるか?
905:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:40:30.37 GO6OX6E0O
>>896
ぶっちゃけ全然違うよ。井上は重要なキャラはちゃんと立たせてる。
それが不快か否かはあるが、ろくに立ってないキャラを劇的に死なせたりはしない。
佐野マンとか四話ぐらいでもあんだけ立ったんだぞ。
906:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:40:43.29 O50VONSm0
>>873
人前や自作漫画劇中では、神経質そうな太宰治風味キャラで通してるのに、分かる人に分かればいいという作風を貫いてる
久米田康治先生のメンタルを見習うべきだな
907:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:40:57.39 Dyr7NBEPP
>>900
沢芽市の住人相手なら楽勝なんだろう
908:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:42:58.41 U2iu129B0
>>900
スレ立て宣言して挑戦してくれよ
今アンチスレ勢い5000近くで推移してるし
放送日だし
早めに立てないと前スレみたくなる
909:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:43:15.19 GO6OX6E0O
警察が何もしないからな沢飯
910:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:43:17.29 O50VONSm0
>>874
何度も言うが、深夜アニメがダメなんじゃない
虚淵がダメなんだ
例えばおっぱいとパンツだけが売りのアニメでも、その方面だけは徹底してるなら、それはそれで胸の張れる立派な仕事だ
少なくとも一定層を楽しませようとしてる分、鎧武よりは真摯で誠実な姿勢で仕事してる
911:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:43:17.37 +UbkjZDy0
>>907
水戸タワーがあって、大きな港があって、ビルの夜景が綺麗で、
コインパーキングの駐車料金が2000円以上するレベルの都市ですよ?
912:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:43:20.48 lptM0eAv0
今週も都合のいい馴れ合い要因にされちゃってるし、バロン@戒人さんの描写は本当にダメだなぁ
初期の子供を受け止めた「お前は強いな・・・」とか、言動は辛口だけど大事な所は間違えてない感じの求道者的な方向で掘り下げて欲しかったんだけど
913:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:44:28.38 5f9FTXfii
>>911
沢芽納豆売らなきゃ(使命感)
914:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:44:45.23 O50VONSm0
>>877
だよな
915:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:44:45.85 yPQ3XHNQ0
>>828
まったくだ
鎧武だって玩具(AC)と俳優の演技は評価してるし、
内容が面白ければいつだって掌返す準備はできてる
特撮好きなだけで、やりたくてアンチやってるわけじゃない
だがダメだ
良いところはあるがそれ以上にダメなところがダメすぎる
>>836
「敵が実は知り合い」というのはマジンガー・ゲッターでも何回か出てる定番ネタ
特にゲッターロボGだと相手が元人間確定なのでそういうエピソードは多く、印象深い
それを今更稚拙に再現してもねぇ
916:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:45:09.15 UIrpWsF90
沢芽市も謎だよな
相当な人数が行方不明になってるのに普通に生活してるんだからw
まぁ、映画でもライダー3人+1が行方不明なのに、一週間後には
バトルロワイヤルを残った人間で再開するんだからさw
917:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:45:21.20 EnjRgUNw0
>>876
社会批判は稀代の大作家が必死でやっても
大抵てんで的外れた物になるのが当たり前なぐらい
作家にとっては典型的なつまづきの石で
三流未満の人がポッとツイッターで呟いて出来るわけ無いのにね
918:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:45:32.33 U2iu129B0
ところで沢芽市の名前に元ネタってあるの?
919:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:45:38.00 Dyr7NBEPP
>>911
あの街の住人は、凶暴化したインベスが街中で暴れる現場に居合わせてもビートライダーズファン続けてるくらい全員馬鹿なんすよ
920:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:46:50.55 5f9FTXfii
>>918
ローマ字で書いてZをひっくり返して並び替えてみろ
921:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:46:51.47 GO6OX6E0O
>>911
あれ、山に囲まれた孤立都市の設定じゃなかったっけ
922:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:46:52.86 +vHncgQyi
>>885
井上は干されたではなく半隠居
白倉とはいまだに仲は良い
923:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:47:30.29 oPXoq5Kc0
>>910
萌え重視してちゃんと萌えるアニメになってるなら、それは上手く行ったと言えるからな
虚淵の場合はシリアスとか鬱とか、そういうシナリオ面で売ろうとしているようだが、そのシナリオが稚拙ではな
他にもこの手のはちょこちょこいたりするが、今一番酷いのは間違いなく虚淵だろう
…後、この手の脚本家は信者も痛いんだよな、シナリオに突っ込まれたら萌え豚化して、ほとぼりが冷めたらまたシナリオが良いとか言い出したり
924:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:47:40.51 aJg3fwNp0
とりあえず今からたてるよん。
925:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:47:44.57 lptM0eAv0
>>828,>>915
なお、今度の映画では昭和vs平成の露骨な対立構造を公式がノリノリでやる模様
926:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:48:03.23 Dyr7NBEPP
>>917
露骨な描写は避けて、SFとかファンタジーとかで、普通に作品としても面白いが、実は社会批判的な側面もあります~
くらいが限界だよな
927:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:48:12.59 Bh/I6xN7i
>>900
内の会社は各会議室はカードのロックで機密ファイルはパスワードだからなぁ。
あのガキがスーパーハッカーて設定で片付く話なのにさ
928:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:48:33.67 KYfKKizD0
信者は「ネットでの評価が悪いだけ」と思いたいみたいだな
まどマギの時はその「ネットでの評価」を表に持って行ったくせに
929:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:49:16.81 5f9FTXfii
>>927
上の方で書かれてたけど
それこそパスワードがミチザネだったとかでもいいし
930:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:49:43.97 /zVZkuiC0
>>920
sawameshi
駄目だ。ここからどう並び替えるのかわからねぇ
931:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:49:59.08 Ajel/Av40
とにかく積み重ねがない
唐突に鬱展開やっても意味がない
932:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:50:13.61 lptM0eAv0
>>905
いきなり社長になったりするのは後に555,ディケイド,OOOのノブくんもやってる
キャラ立ては出来てても手法がワンパターンなんだよね
933:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:50:44.95 IW1B0h360
>>930
スネーク!Zを横にするんだ!
934:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:50:53.08 5f9FTXfii
>>930
「さ」じゃねぇよ「ざ」だwww
935:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:51:14.89 l8+g/IPl0
>>928
ある作品が人気があるかどうかを真面目に測りたいなら、
ネットとリアル両面の評価を調査してそれらを定量的に勘案し分析と考察をすべきだが
そんなかったるいことをやるのは社会学者くらいのものだ
だからこそ信者は都合のいいようにネットとリアルを使い分けるんだろう
936:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:51:41.90 aJg3fwNp0
仮面ライダー鎧武アンチスレ 64
スレリンク(sfx板)
鬱展開のフラグだけじゃなくて新スレが立ったよー!
937:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:51:42.87 2RAM4N3A0
謎の少女ってベルトに付属して出てくるの?
だったらユグドラシル関係者?戦極関係者?
メロン兄やゲネシスたちには出てこないの?
ってか、ドングリ、マツボックリ、ドリアンはスルー?
サクランボ、出てすぐにシドばれさせたけど、
わざわざ雑誌で正体不明ってした意味無いような。
なんかこう、見せ方(売り方)下手だな
938:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:51:52.62 Ajel/Av40
>>936
乙
939:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:52:25.42 l8+g/IPl0
さすが>>936主任だ!
940:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:52:32.10 AFjRN7zL0
>>936
前スレで笑っちまったじゃねーかよw
941:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:52:36.33 oPXoq5Kc0
>>928
シナリオの稚拙さを問われれば、萌えればいいと逃げ、
良かった所を語れと言われれば別世界で放映された作品を語り、
挙句の果てには売れてるからいい、アンチは作者に嫉妬していると騒ぐ
常に自分にとって都合の良い事を言うのが虚淵信者だ
…他にもこの手の信者が大量発生している奴いるけどな
942:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:52:39.94 AcDv43Fc0
>>936
前スレがなぜか本スレになってるけど乙
943:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:52:56.39 6DYySW2D0
>>936
乙
前スレ間違えんなw
944:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:52:56.55 vpg87gyz0
>>936
これが乙って奴だろ
945:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:53:05.14 5f9FTXfii
>>940
ちょwww
946:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:53:29.82 EnjRgUNw0
>>926
そうそう、調子に乗るとフラクタルみたいに)ry
今の社会に作品を通じて警鐘を鳴らす俺)ドヤァ…なんてやるなら
一般書書くのが一番の筋で、娯楽創作物でするなら
せめてノンフィクションじゃないと例によって火達磨になるwww
947:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:53:57.79 oPXoq5Kc0
>>936
乙
当分勢いは収まらんな、鎧武と違って
948:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:54:12.10 IW1B0h360
>>936
やめろ!あいつは乙なんだよ!
949:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:54:28.51 U2iu129B0
>>936
理由のない乙!
950:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:54:29.44 ftICayhV0
>>940
主任なみのうっかりw
951:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:54:39.41 Ajel/Av40
なんかどのスレでもろくに見てない奴に限って過剰に持ち上げてるんだな
お仕事なのかな
952:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:54:46.14 /zVZkuiC0
>>933
Nawameshi
もう降参。答えください
953:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:54:58.00 l8+g/IPl0
創作の中での風刺や社会批判的要素は時代性にも左右されるからな
本当に正鵠を射た社会批判を展開できるなんてジャーナリストくらいじゃね?
954:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:54:58.65 aJg3fwNp0
前スレ番号ミスったヽ(`Д´)ノ
受付の前をしゃがんで歩いて通過出来るセキュリティなんて、
コメディドラマに出て来る会社くらいだべ。
955:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:54:59.77 6DYySW2D0
>>937
児童誌でも「?」とか「誰が変身するか不明だ」とかにして隠してたのに肝心の特オタ誌で「錠前ディーラー」
もうね
956:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:55:11.99 yPQ3XHNQ0
名言ってのは、つくろうと思った瞬間に失格なのよ
お前、いきなりアウトってわけ
>>885
このセリフ自体庵野の二番煎じだしねぇ
>>936
さすがは>>900主任だ!
957:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:55:44.77 5f9FTXfii
>>952
しめなわ
958:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:55:47.12 AptWz9LI0
さすがに衝撃的な展開だっただけにスレの消費も早いな
959:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:56:13.73 l8+g/IPl0
>>955
で、実際画面に映ってみればシドであることを隠した意味もまるでなかったしな
何がしたかったのやら
960:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:56:44.21 oPXoq5Kc0
>>951
お仕事かあるいは、虚淵の名前だけで高評価しているか
正直さ、虚淵に関しては「名前だけで批判する人」よりも「名前だけで高評価する人」の方が多いと思う
961:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:57:00.45 EnjRgUNw0
>>958
何の工夫も無いテンプレを
そのまま出してくるとか本当衝撃だったなw
962:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:58:05.20 O50VONSm0
>>936
乙です
963:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:58:11.72 ftICayhV0
>>958
朝立てたと思ったらもう埋まりそうだからビックリだわ
964:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:58:24.25 l8+g/IPl0
>>951
中身のない称賛のコメントをあちこちのスレに書き込むだけの簡単なお仕事でいくらくらい貰えるんだろうな
965:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:59:16.55 AcDv43Fc0
>>960
まあそういうのって「雰囲気」で決まるからね
虚淵はすごい脚本家だ!っていう雰囲気がネットに蔓延してるからそう言っちゃう人が多いんじゃないかな
966:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:59:16.76 6DYySW2D0
リーダー:実は1話のビャッコインベスでしたー しかもコータが殺しちゃったんですー(どや!
初瀬:人間が実を食べて変身! 人間が怪人化とかすごいっしょ! 初瀬る!(どや!
967:名無しより愛をこめて
14/01/19 14:59:25.73 A9vqhGQf0
ちょwww本スレ、「初瀬の荒い息遣い」の後はスレタイ無しかよwww
本当に作品同様に迷走しているよなwww
968:名無しより愛をこめて
14/01/19 15:00:37.40 Ajel/Av40
>>966
どっちも主人公との関わりはほとんど描かれてないと言うオチ付き
969:名無しより愛をこめて
14/01/19 15:02:21.23 AcDv43Fc0
流行るといいね「初瀬る」(絶望)
970:名無しより愛をこめて
14/01/19 15:02:34.90 X2w6K0gJ0
知らぬうちに親しい人を~って展開はわりとよくあるよな
ここ最近のぬるいライダーとは違う!みたいなのもうんざりする
どのライダーにも重い部分はあったしとにかくキャラ殺せば衝撃的で面白いのか
971:名無しより愛をこめて
14/01/19 15:02:42.55 KYfKKizD0
衝撃的と言うより笑撃的だろ
972:名無しより愛をこめて
14/01/19 15:02:46.73 IW1B0h360
>>963
全盛期は2スレ~3スレくらいは消化してたけどね。
アンチ工作ってすげー(棒)
973:名無しより愛をこめて
14/01/19 15:03:16.09 l8+g/IPl0
マミさんみたいな衝撃映像もないし絶対流行らんだろ>初瀬る
974:名無しより愛をこめて
14/01/19 15:03:17.65 lptM0eAv0
武部はもしかしなくてもコレ本当にまどマギ見て「凄ェ!(彼岸島っぽく)」と思って自分の趣味だけで虚淵連れて来ただけか
元々虚淵を知ってる人はそもそもこの鬱っぽい展開は「あーはいはいやっぱりね、またですか」だと思うんだけど
975:名無しより愛をこめて
14/01/19 15:04:03.11 RzffPf+rP
あらすじを整理してみると
ほんとただ回りくどいだけで中身カラッポだな
976:名無しより愛をこめて
14/01/19 15:04:19.42 PwW1U/rf0
>>936
(スレが)早い は や い
詐欺CM風、乙!
>>954
ミッチが二次元の女の子、ミニスカだったら人気出てたと思うね
腹黒、うっかり属性
977:名無しより愛をこめて
14/01/19 15:04:41.40 Dyr7NBEPP
>>973
むしろ流行らせてやるべきでは?
「脇役が唐突に目立って死ぬだけなのに、脚本は会心の出来とどや顔している」
的な意味で
978:名無しより愛をこめて
14/01/19 15:05:29.69 EnjRgUNw0
>>970
しかも無駄に14話かけて大した役じゃない脇役を殺すという
こんなのそれこそ2話ぐらいでいいだろと・・・
979:名無しより愛をこめて
14/01/19 15:05:32.45 5f9FTXfii
>>976
pixivでライダー少女でも見るか(すっとぼけ)
980:名無しより愛をこめて
14/01/19 15:05:35.01 Ajel/Av40
>>970
そりゃ引っ付いてるアニオタのタイプがそういうファッション鬱好きの人ばかりだからだろうよ
981:名無しより愛をこめて
14/01/19 15:05:44.79 IW1B0h360
>>973
いかにも強敵のようなキャラがモブのかませになりましたな、
「ハサドる」は面白かったんだけどなぁ…。
982:名無しより愛をこめて
14/01/19 15:05:56.68 Dyr7NBEPP
>>976
じゃあ馬鹿虎も二次元の、乳に養分いって層なおまぬけ巨乳ねーちゃんキャラで
983:名無しより愛をこめて
14/01/19 15:07:10.06 5f9FTXfii
>>982
昔のゼクター擬人化スレのドレイクだな
984:名無しより愛をこめて
14/01/19 15:07:12.89 EnjRgUNw0
>>974
むしろ、脚本家知らないけどライダーは知ってる層が一番白けてる
985:名無しより愛をこめて
14/01/19 15:07:27.00 PwW1U/rf0
>>979
>>982
今回の対面ガラス張りでしゃがむってのが、ミニスカならブヒブヒだぜ?
馬鹿虎姉ちゃん、メロンエナジーでちゃうわ!
986:名無しより愛をこめて
14/01/19 15:08:42.52 IW1B0h360
>>985
もう、その路線でいったほうがええんちゃうかな…(切実)
987:名無しより愛をこめて
14/01/19 15:09:30.84 5f9FTXfii
>>985
萌豚オンステージ(販促皆無)
988:名無しより愛をこめて
14/01/19 15:09:42.72 ewUV96sO0
久しぶりに見たら予想通りすぎて呆れた
最近の人殺せばシリアスになる風潮ホント嫌い
全然シリアスじゃないしグロくないよ…
989:名無しより愛をこめて
14/01/19 15:09:47.89 ftICayhV0
>>982
ロックシードの副作用で二次元化ということにしよう
990:名無しより愛をこめて
14/01/19 15:10:20.56 IW1B0h360
>>987
成る程!ジャスト陰毛ってそういう…
991:名無しより愛をこめて
14/01/19 15:10:22.79 EnjRgUNw0
>>985
番組が突如30分間ものイメージビデオに変わるのか…
東映による自爆テロかよwww
992:名無しより愛をこめて
14/01/19 15:10:25.91 Ajel/Av40
>>988
殺さずにシリアスできないなんて三流ですわ
993:名無しより愛をこめて
14/01/19 15:10:43.06 5f9FTXfii
>>989
インベスまでロリ化されてたわ
Pixivって魔境なんですね(小並感)
994:名無しより愛をこめて
14/01/19 15:11:18.64 PwW1U/rf0
>>987
深夜アニメかエロゲで、メロンとスイカ柄のパンツ売ればよろしい
995:名無しより愛をこめて
14/01/19 15:12:16.83 ftICayhV0
>>993
ちゃんとツッコミいれてる人もいるから・・・
URLリンク(www.pixiv.net)
996:名無しより愛をこめて
14/01/19 15:12:21.47 Dyr7NBEPP
>>986
カイトさんの無様な口だけ野郎っぷりも、二次元ロリが言ってるとかなら許せてしまうのが萌豚の業やからね
997:名無しより愛をこめて
14/01/19 15:12:39.13 v+E4Tw5U0
>>1000なら仮面ライダー我淫夢開始
998:名無しより愛をこめて
14/01/19 15:13:00.56 IW1B0h360
男なら作品一つで勝負せんかい!
999:名無しより愛をこめて
14/01/19 15:13:07.17 AFjRN7zL0
999
1000:名無しより愛をこめて
14/01/19 15:13:08.53 O50VONSm0
まあ広い世の中には、虚淵作品みたいなのが好きって層も、一定数いるのかも知れない
問題は、それは決して一般的な趣味ではないということだ
エロゲーや深夜アニメなら、見る層も限られるからまだいい
でも仮面ライダーみたいな超メジャー作品でやっちゃダメだろ
有名女優に一般向け映画でスカトロシーンやらせるようなものだ
1001:1001
Over 1000 Thread
♪進め ♪進め 次スレへ ♪新スレ 始まるぞ~
∧ 人 /∥ ∧∧
♪~ < ・∀・>( 0w0) ( ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉 ~♪
ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;: ;;..: :; ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /., ,;.: ,,。,, .;
:;.. .; ; ,,。゚ ::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; :: :; ;: ;;.
長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
新番組「次スレ」 お楽しみに!!
特撮!
URLリンク(toro.2ch.net)