14/01/05 07:18:03.55 aedZojYP0
論戦をこれ以上期待するわけじゃないけど、参考になった。
ロボコン前期→ロボコン後期→クウガ前期→クウガ後期と、
視聴者の行動(視聴率)は週~月単位で連鎖しているように素朴に思っていたけど、
TV局のマーケッターとしては、前年前月と比較し、年度ごとに成績を比較してもいるわけか。
ほかの商品やサービスと比べて、視聴率はいかにもあやふやで、水や煙のように扱いにくいものだと思う。
視聴率が当座低い番組も、新しい実験をしている最中とか、前番組で視聴者が離れて取り戻している最中とか、
さまざまな解釈を数字に付与することもできてしまうのだろう。
視聴者の行動(=面白く感じたか?という主観的なもの)を数字で客観化・総体化する所に無理がある気はするけど、
白倉さんのタフさ、理屈のこじつけぶりは、視聴率を取り続ける現場では必要な才能なんだろうとも思う。
一視聴者としては、売り手の都合などは知ったこっちゃないのだけど。