【小林の奇妙な】小林靖子アンチスレ25【小説不参加】at SFX
【小林の奇妙な】小林靖子アンチスレ25【小説不参加】 - 暇つぶし2ch2:名無しより愛をこめて
12/10/14 07:39:30.19 pykM/m/D0
小林靖子信者の行動則

・手始めに他作品の本スレで堂々と批判し、追い出されたら「本スレは信者の巣窟」をテーマにその作品のアンチスレに巣作り
・同時期に放送中の靖子作品本スレは伸ばさず、巣作りした他作品のアンチスレを伸ばす
叩きの対象
・靖子作品と同時期に放送している番組 例:クウガ、ハリケン、ゲキ、ゴセイ
・靖子作品が終了した後に開始した番組 例:ガオ、キバ、ゴセイ
・靖子作品が開始する前に放送していた番組 例:アギト、ゴーオン、W
・以前叩いた作品の脚本家が再び執筆した作品 例:キバ、ゴセイ
主な行動
・直接的に靖子作品は褒めないが、一般のスレ民が偶然でも褒めたら便乗して褒める
・叩き対象を貶めるためなら、見てもいない作品を持ち上げる。内容は特に語らない、稀に語るとボロが出る
・井上作品は原則的に持ち上げない。話題に出たらついでに、とばかりに叩く。
・貶めるために、玩具スレやらの派生スレにおいてネガキャンを絶やさない。書かなくても監視している
・「本スレよりも真面目に考察してる」を合言葉にアンチスレを伸ばす。
・スレ数に拘るため、とにかく本スレに差をつけようとする。
・小林作品のアンチスレでは、自分たちの行為を棚に上げ「つまらなければ見なければいいのに」とレスする。
・また、アンチスレ民の振りをして、途中から擁護に走ることも多い。
・またまた、アンチスレで喧嘩を売り、空気を悪くしようと必死になっている。
・流れが不利になると、「どっちも悪い」となぜか喧嘩両成敗に持ち込もうとする。ちなみに反省はしていない。
・たまに叩き対象の本スレにも乗り込み煽りをかます。そしてアンチスレに逃げ込み、乗り込んできた本スレ民を信者総出で攻撃。
・根本的に自分たちが正しい。ということを疑わない。
・靖子作品アンチスレで「脚本はいいのに、○○は糞」とドサクサに紛れて小林擁護。
・常套句、論拠のほとんどは喧嘩した奴からのコピペ
・二枚舌
・スルースキルが皆無でアンチスレで当たり前のように擁護
・スレタイが読めない
・自分を信者と認めない
・もしくは他作品、他脚本家の信者を装う
・ヲチ行為をしているとそれに対して咎めるが、小林作品に対しての批判は一切なし
・あたかもアンチスレ民のフリをして、アンチ行為をやりすぎだのと火消ししようとする
・言い返せない正論を突きつけられると、相手の個人的な理想と決め付けてやり過ごそうとする。
・関係ないスレで叩きをはじめ注意されると、このくらいで、となお続けようとする。
・不利になると平気で論点をズラしてくる。
・不利になると人格の誹謗をし、アンチ認定して話を誤魔化す

3:名無しより愛をこめて
12/10/15 08:42:51.10 527qBffX0
>>1

4:名無しより愛をこめて
12/10/15 09:06:08.05 8IkMyZHE0
age

5:名無しより愛をこめて
12/10/15 11:25:08.24 GorrQbI+O
ゴーバスが売上目標90億に修正ってソースないよな?

6:名無しより愛をこめて
12/10/15 11:27:34.94 rpb7ziL40
>>1
なんか以前は作品単位で劣化してる印象だったけど、最近は作品内での劣化スピードがすさまじいな……

7:名無しより愛をこめて
12/10/16 00:00:58.08 EM11w8W70
>>1
信者も諦めればいいのに
こっちの誹謗中傷をしてストレス発散をしてきやがる

8:名無しより愛をこめて
12/10/16 00:26:00.78 sfPTcaEk0
>>6
4・5年前は「コイツ何でも台詞で説明したがるな」って言われてもイマイチピンとこなかったが
今だったらどういうことなのかハッキリわかるくらい際立ってるよホントw

9:名無しより愛をこめて
12/10/16 20:50:36.58 Xft8s7Bu0
配信中のボウケン二話とも酷すぎる
今まで出来てたことをリセットしてまで欠点強調するなよ違和感ありまくり
しかもキャラを無能にするだけでなく何回も謝らせるから本当に不快
ボウケンで各々の成長や絆を積み上げてきたいい流れをことごとくぶち壊してる
欠点克服エピはたまのアクセントならまだ気にならないが多すぎだろw

10:名無しより愛をこめて
12/10/16 20:54:59.77 Cnb8uQfv0
メガレンジャーの頃からそうだったけど、終盤に入っても中盤にするような話
書きたがるよね…。今までの流れとか積み重ねはリセットだし。
SS書きがそのまま脚本書いたらどうなるかって感じ。

11:名無しより愛をこめて
12/10/16 21:14:53.20 e2ss8bvPP
なんか各話ごと同じ顔した違うキャラみたいなんだよな。
特に金とあのバイクになるやつ。あと主人公と青。

12:名無しより愛をこめて
12/10/16 21:54:42.42 4vtQZ0280
>>11
残りが銀、黄色、ドラム缶、ゴリラだからきっかり半分だな

13:名無しより愛をこめて
12/10/16 23:57:06.80 HPPUAwmH0
靖子にゃんが忙しすぎて小説書けないというやつが多いが
小林より仕事の多い米村はしっかり書いてる訳だが

14:名無しより愛をこめて
12/10/17 00:00:22.73 Cnb8uQfv0
電王なんか、企画書や新書を書いたことはあっても仕事として創作をしたこともない
白倉が書くんでしょ?この守られっぷりは何なんだろうとも思う。

有名人が仕事の一環でチョチョイと書くときはあるけど、それだって
自分のオリジナル(ということになっている)ものだし。

15:名無しより愛をこめて
12/10/17 00:29:03.65 hAT5haJW0
>>13
「忙しくて書けない」んじゃなくて「書くスキルがない」んだよね実際は
これは嫌味とかじゃなくて本人が公言してることだから

むしろ信者もこのくらいの情報知っとけよとw

16:名無しより愛をこめて
12/10/17 00:30:44.93 J94mM1v90
そういうネガティブな情報は信者フィルターで弾かれるんじゃないの?

17:名無しより愛をこめて
12/10/17 03:22:35.92 5t5kt+w/0
「書くスキルがない」から「書けない」(書かないではなく「できない」)が真相なのを
「映像派だから小説はやらない」とか何とか靖子にゃんがおキレイな言葉で飾るのは勝手なんだけど、
そこを持ち上げるために、自分の仕事に誇りを持って取り組む靖子にゃん!!
それに引き換え他の奴らは小説家でもないくせに売文wwプライド持てよ素人www
…みたいな方向に行きかけてる狂信者がもう結構いるんだよなあ…ウザ

18:名無しより愛をこめて
12/10/17 04:21:55.22 hAT5haJW0
>>17
遠回しにトミノ・パヤオクラスの映像監督もディスってるなそれw
無知ゆえの暴投こえーw

あと文筆業を蹴って誇りを持って取り組んだ仕事=ゴーバスターズと思うと泣ける

19:名無しより愛をこめて
12/10/17 10:37:40.47 +eYHTRQw0
太田愛が「犯罪者クリミナル」を発表した年に、
小林はライダーノベルの仕事をシャットダウン

どうしてこうも差がついたw

20:名無しより愛をこめて
12/10/17 17:06:49.60 91mOBMciO
もう駄目だろこいつ

21:名無しより愛をこめて
12/10/17 17:53:36.02 vefhdcjw0
なんでオーズタイトルにしねえんだよ!!
オーズが一番小林靖子脚本で酷かっただろ…
あれだけは許しちゃいけない、本当に

22:名無しより愛をこめて
12/10/17 18:36:15.29 W+lDXCbuP
>>21
オーズが最低辺かと思いきや、半年後に更に酷いゴーバスを叩き込んでくる辺り
小林は悪い方向に限界知らず

「一番酷い小林脚本は次の小林作品」と言われる日も近いな

23:名無しより愛をこめて
12/10/17 22:21:13.49 5qBy3NbN0
なんかさ、信者さえ消えてくれれば靖子がどんな不快な作品を排出しようと
許せる気がしてきた
それだけ今信者がウザい
ひたすらウザい
死ねばいいのに
てかシネ

24:名無しより愛をこめて
12/10/18 00:28:53.40 2zjxtiKC0
未だに信者続けてる人見てると
「所詮匿名なんだから劣化したら何食わぬ顔で叩き側に回ればいい」という
ネットにおける基本的な信者・アンチ活動の概念を実践するには
多少持ち上げられてる期間が長すぎたんだろうなって感はある

ゲハ・政治の手合いみたいに手のひら返しするタイミングが遅れて
もうソレを信望することしかできない視野狭窄状態に陥ってるというか

25:名無しより愛をこめて
12/10/18 00:53:08.43 P4l+CAvr0
本尊をアゲる事だけを目的に他のわずかな瑕疵を針小棒大にあげつらって叩きのめす事を続けてきた結果、
「小林はもうダメなんじゃないか」ってはっと思った時初めて、
自分の行き場はもうなくなっちゃってる事に気付いた手合いが多そうだなー

あんなに崇め奉ってた本尊作品をふと「つまんない」って思った時、
普通のファンなら気分変えて他の番組見ればいいだけだけど、
小林信者に関しては本尊アゲのために他特撮作品のみならずアニメ一般ドラマ小説漫画…
小林と比べてあらゆるものはこんなに下らない!と論破()してきた結果、
代わりになる「価値のあるもの」がもう自分の世界から消えてしまっているんだよね
だからしがみつくしかない。しかしもう盲目的になる事は出来ない
そして積った鬱屈を今各方面に向けて暴れてるんじゃないかな
小林信者が巣食ってるスレの口汚さ必死さと言ったらひどいものだし

26:名無しより愛をこめて
12/10/18 01:34:43.44 sbQDFJ+l0
>>25
その通りかもな
奴らが叩きまくってたどの作品だって、ゴーバスよりは断然面白いから
信者は何としても脚本じゃなくてPのせいだということにしたい様だけど
武部に色々狂わされたというキバでもちゃんとキャラは立ってるし
説明セリフの多用もしていない


27:名無しより愛をこめて
12/10/18 02:05:42.96 UrlxND3Yi
ゴーバスの本スレ見て気持ち悪いと思ったけど、ここ読んでそれが普通の感覚だとわかって安心した。気持ち悪くてあそこには何も書けないな…。

28:名無しより愛をこめて
12/10/18 02:06:38.90 UrlxND3Yi
>>25読んで、そういうことかと、ゴーバス本スレの人達を憐れむ心が芽生えたよ、サンクス

29:名無しより愛をこめて
12/10/18 07:47:24.40 VJo2jZCt0
いやぁ絶対ゴーバスよりオーズの方が酷いわー…
絶対オーズが駄目だわー
設定破綻具合はオーズだわー

30:名無しより愛をこめて
12/10/18 07:51:26.28 yCzx+tWb0
オーズを売るから現行作品のゴーバスは叩くな
ってことですねわかります

31:名無しより愛をこめて
12/10/18 08:01:57.27 j2O+9opM0
>武部に色々狂わされたというキバでもちゃんとキャラは立ってるし
>説明セリフの多用もしていない

オーズもゴーバスもどうしようもない糞だが
キバもゴミだろ。それはない。


32:名無しより愛をこめて
12/10/18 08:25:54.37 UrlxND3Yi
自分はまだ見てないんだが、周りののジョジョ見たって二人は、男性と女性だがどちらも酷かったと言ってた。
自分がゴーバスひどいってことを普段から話していたので、靖子のことを話したら、「あ~ゴーバス見たことないけどわかったわ」ってさ。

33:名無しより愛をこめて
12/10/18 08:32:28.32 sbQDFJ+l0
>>31
ゴーバスよりは全然マシ

34:名無しより愛をこめて
12/10/18 13:44:49.60 w3qi1Wz00
ゴーバスもオーズも嫌い

35:名無しより愛をこめて
12/10/18 13:58:19.05 z4U303XxO
シンケンと電王も嫌い

36:名無しより愛をこめて
12/10/18 17:17:12.30 tAZIEMK40
なんかもう一周して逆に面白いくらいの落ちぶれっぷりだな小林
話はひとっかけらも面白い要素ないけど

37:名無しより愛をこめて
12/10/18 17:21:20.37 n24KpmW/0
電王、シンケン、オーズと3作連続で大成功させたのに落ちぶれ?
単なるキミの願望だろそれはw

38:名無しより愛をこめて
12/10/18 17:28:55.11 z4U303XxO
ゴーバスの存在は抹殺されました

39:名無しより愛をこめて
12/10/18 17:28:57.54 tAZIEMK40
信者自らゴーバス抜かす辺り哀しいな…
強く生きろよ

40:名無しより愛をこめて
12/10/18 18:50:18.80 5Q1RCN+dO
なんか哀れだよな
信者

41:名無しより愛をこめて
12/10/18 18:54:50.07 zpdcf00E0
ゴーバスアンチスレでなぜかゴセイ批判の流れが

42:名無しより愛をこめて
12/10/18 19:14:13.86 ACfVBRGV0
ゴセイの時は「本スレは少しの批判も許さない!」てわめいてたくせに
ゴーバスになると自分達が全く同じことしてるよね二枚舌死ねよってことをオブラートに包んで言ったつもりだが
俺の文章力が著しく低いのか向こうがバカなのか、まさか「ゴセイアンチとゴーバスアンチってある程度被ってんじゃないの?」
なんてトンチンカンな反応がかえってくるとは思わなかった。でもあの流れを作ったのは俺の責任だ。すまん。
一応ゴーバスアンチスレにいた奴なんで小林信者ではないと思うが…とにかくゴセイアンチは酷いなっていうことを改めて思い知ったよ。
こんなことアンチがうざい~スレで言ったとしても「そんなことよりゴーバスアンチ・オーズアンチのほうがうざい!」みたいなこと言われそうだから
ここに書いた。重ね重ねすまん

43:名無しより愛をこめて
12/10/18 19:20:37.56 yMooOagp0
全部台詞で説明すんのと「そんなこともあろうかと」展開いい加減やめて欲しい。

44:名無しより愛をこめて
12/10/18 19:32:18.62 Ml0Zm3Jl0
>>42
>ゴーバスアンチスレにいた奴なんで小林信者ではないと思うが

揚げ足取るわけじゃないけど、アンチスレに特攻(というか常時監視)するのは信者の常套手段だからね
夏になると沸いてくる蚊やハエみたいなもんでしょ

45:名無しより愛をこめて
12/10/18 19:51:14.47 z4U303XxO
そしてゴセイ叩きの流れへ

46:名無しより愛をこめて
12/10/18 19:59:17.81 yCzx+tWb0
>>44
蠅や蚊と違って、連中は年中湧いてるぞ
そして頭も沸いてる

47:名無しより愛をこめて
12/10/18 20:08:39.11 Tzi4NfmW0
>>43
キャラの人となりはとりあえず置いておくにしても今週のゴーバス
赤が金と戦ってるうちに違和感を覚えて「そうか今陣さんは泣いているんだ」
って気づいて話が進んでいくってのが男の子的な盛り上がりとしての定石だろうに
戦う前にJに解説させて同情込みで戦わせるとかね…

「全部口で説明」もここまでくると
見てる人間萎えさせるためにわざとやってるようにしか見えん

48:名無しより愛をこめて
12/10/18 20:11:12.14 BnfXyGrr0
今、ゴーバスアンチスレでシンケンも批判したらフルボッコなんだろうな
ゴセイ叩きは平然と行われてるというのにw

49:名無しより愛をこめて
12/10/18 20:26:53.42 tAZIEMK40
小林って基本的に前作の追い風ありきだったり、便乗してばっかだよな
今回もゴーカイに寄生してやりたい放題する算段だったんだろうけど

50:名無しより愛をこめて
12/10/18 20:27:50.04 yCzx+tWb0
下向きの流れの時は書かない
上向きの流れは見事下向きにして次にバトンタッチ

疫病神も甚だしいよな

51:名無しより愛をこめて
12/10/18 20:56:40.86 ACfVBRGV0
オーズも劇場版はオーズ単品じゃなく必ず何かしらと共演共闘っていう。
そりゃ信者も矢口品川レベルの勝ち馬にのることしか能が無い擦り寄り体質になりますわな。
今年度に入ってからのレンジャーキー売り上げまで小林の手柄になるかと思うと…ああ恐ろしい

52:名無しより愛をこめて
12/10/18 21:06:38.13 z4U303XxO
レンジャーキーが売れなかったからゴーバスの足引っ張った!ぐらいの妄言は吐きそうだ

53:名無しより愛をこめて
12/10/18 21:13:31.14 x4jdtXx70
ジョジョアニメも、なんか確かに元の作品はモノローグ多用するんだけど、声にされるとあそこまで違和感があるとは思わなかった。もう少しどうにかならなかったのか

54:名無しより愛をこめて
12/10/18 23:31:17.64 yCzx+tWb0
最近、連中の被害妄想が激しくなった気がする
ぶっちゃけ、”アンチ”って付いてるがお前らが翌年作品叩いたときほど叩いてないわ

55:名無しより愛をこめて
12/10/18 23:44:41.39 yCzx+tWb0
> 102 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2012/10/18(木) 23:20:27.19 ID:ufvw/DyZ0 [2/2]
> まあシンケン使ってゴセイも叩かれてたし、それは他のアンチも同じなんだけど、
> 小林作品が休む間もなく放送してるから目立つよな
>
> 103 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2012/10/18(木) 23:29:22.03 ID:iavptkun0
> >>102
> その重用され具合が、アンチを必死にさせるんじゃね?
> どんなに叩こうが、小林がここまで使われる事実だけはどうしようもないから。
> コネとも言えないし、年齢だけに枕営業とも言えないw

この>>103の自己暗示っぷりが怖い
集団催眠にでもかかってるのかこいつら

56:名無しより愛をこめて
12/10/19 08:42:11.51 7JAclxl+0
>>55
なんで小林信者はこんなに売り豚脳なんだよ
マジで数字以外のものさしで物の価値を判断できんのか
こいつらの脳内ではゴミを量産することと良い脚本家であることがイコールでつながってんのか?
カップラーメンやハンバーガーの例え話もあるが思考停止にもほどがあるっちゅうの

57:名無しより愛をこめて
12/10/19 09:01:37.17 zLQbTIjr0
>>56
もう連中には内容は届いてないんだよな・・・
靖子が連投している事実だけで全てを語ってる
もうバーチャル脚本家って感じ

58:名無しより愛をこめて
12/10/19 10:17:26.59 hSrZ0V+G0
ゴーバスが擁護のしようもないくらいの酷さだからなあ
散々他作品貶めてきたからブーメランが奴らを直撃してるんだろ
もう今までの実績()に縋りつくか、アンチの愚痴言うかぐらいだもんなw


59:名無しより愛をこめて
12/10/19 11:21:27.89 OtPmcv+Z0
てか元々は信者間では「数字は取れないけど大友受けが良い」で通ってたはずなんだけどな小林
ある意味売り豚思考の逆側にいる脚本家の筈なんだが…

層が変わったのか
言い訳と良かった探しに終始した結果行き先を見失ったのか

60:名無しより愛をこめて
12/10/19 11:48:26.94 cKqjW/bH0
小林の脚本って信者は「筋が通っている・辻褄が合っている」って評価してるけど
実際は「収支が合ってない話を合っているかのように誤魔化す」って方向のテクニシャンだったんだなと思う
タイムの頃は設定が複雑すぎたんで強調されたポイントだけ拾って「上手くつながった感」が得られたんだけど、今やもう……

61:名無しより愛をこめて
12/10/19 16:16:29.26 hSrZ0V+G0
>>47
信者曰く武部のせいでそうなるらしいぞ
奴が手を入れると無茶苦茶になるから
説明セリフで補完しないといけなくなるんだとw

62:名無しより愛をこめて
12/10/19 17:10:40.81 StsBwzyP0
前ここでちょっと話題になった55Ⅴのダイモン誤射回が配信されてるから見たんだが
言われてるほど悪くはなかったな。てか何で今これがまるで出来てないんだって言いたくなった
マツリが出番少なめなのと画面の人物が2人までしか動けないのはいつもの本尊だけど
必要以上に登場人物がヒスる事も無かったしよくまとまってた
つくづく何でこれが今できないんだというね・・・
今じゃ被害者側が一方的にヒスってダイモンソスみたいな感じになりそうだし

あとその回でマトイがダイモンに叱咤激励するシーン
マトイ「戦う資格なんて誰にもねぇんだよ。あるのは責任だけだ!」
これって後の偽殿やageが真逆の事やって賛美されてるってのが皮肉と言うか・・・
やっぱ後々のババァにゃん見てると55ⅤもPの修正がかなり入ったのかね?

63:名無しより愛をこめて
12/10/19 17:15:59.57 qEOxgkFT0
>>58
全部が全部そういう奴とまでは言わないまでもあんだけ口汚くののしってた奴らが
いざ自分らが叩かれる番になると「うるせえ!ゴセイのほうがひどい!」だかんねー
前番組のゴーカイだと相手として強すぎるからいまだゴセイに粘着っていうあたりいい性格してるよ
ほんと俺たちに出来ないことを平然とやってのける奴らだと思う

64:名無しより愛をこめて
12/10/19 18:08:44.77 zLQbTIjr0
糞林信者は相変わらずフォーゼアンチスレで数字の話ばかりしてるな
どれだけ数字が好きなんだ?
てか、実際こいつらが好きなタイプの作品ってこの世に存在しないんじゃないかと思えてきた
靖子名義なら無理やりageるのを含めて

65:名無しより愛をこめて
12/10/19 21:30:16.61 ORJEiqNT0
つーか、偽殿さんざん苦労してきたのは解るけどさ

十蔵と戦う理由が「戦士」としての「本能」というのがなあ

66:名無しより愛をこめて
12/10/19 21:45:55.48 7JAclxl+0
>>65
戦士としての本能はあるのに侍として人々を守る本能はない
もしくは戦士としての闘争本能はあるのに力を正義のために使う気がない
安定の偽殿クオリティ

67:名無しより愛をこめて
12/10/19 22:50:48.70 0tFb8aTLO
信者に恵まれないよね

68:名無しより愛をこめて
12/10/19 22:57:08.42 FG3tkF/k0
>>64
しかし頑なにゴーバスの数字は語らないんだよな~
売上下方修正(ゴセイ以下の可能性大)、平均視聴率歴代最低更新ほぼ確定と

69:名無しより愛をこめて
12/10/19 23:26:41.48 5NCojBnv0
電王の着ぐるみコントはムカムカするしシンケンは反吐が出る
オーズは知ったこっちゃ無いしゴーバスはどうしょうもないと思うけど

あんまり言いたくないけどフォーゼアンチスレの流れは
「フォーゼ売れてネーよな」
「いや売れてるだろwww妄想乙wwww」
「だって会社がほぼ売れてないってニュアンスで発表してるじゃん」
「妄想乙wwww」
って言う馬鹿が沸いてるだけで小林の話なんか一切出てないよ
実際見てくりゃどっちがキチかはすぐわかると思うんで
なんでもかんでも小林信者とか言うとそれこそこのスレも小林信者と同類に思われそうだから勘弁してほしい

70:名無しより愛をこめて
12/10/20 00:32:37.97 FEYKDCu20
>>69
保険の前置きが長過ぎる -30点

71:名無しより愛をこめて
12/10/20 02:04:50.13 X7OZQKcv0
わざわざ何々の信者だけどって名乗ってアンチする馬鹿がどこの世界にいるというのか
都合が悪い話をされるとすぐに横槍を入れてくるので解りやすい


72:名無しより愛をこめて
12/10/20 10:18:20.77 psElgV3YO
>>69
お前のその白々しい小林叩くフリしたどす黒い長文から読み取れるのは、
「フォーゼアンチは住み分けもロクに出来ないバカなんだね><」という事のみ

73:名無しより愛をこめて
12/10/20 10:54:42.90 F/k0l7V/0
>>69を見ると
なんか前置きしておけば信用を得られるみたいな薄っぺらさを感じた
小林作品の人間関係ってこういう薄っぺらいものがあるから
こいつらにウケるんじゃないかね?

74:名無しより愛をこめて
12/10/20 11:09:09.84 F/k0l7V/0
> 133 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2012/10/20(土) 10:39:59.08 ID:YahLF0Z80 [2/2]
> いやー、リアルで行動起こせるような人間には見えねーな。
> 本当に匿名中の匿名でしか行動出来ない。
> ツイッターでさえ出来ないんだぜ、あいつら。
> 井上アンチは割と、自分のアカウントで堂々とアンチしてるのを
> 時々見るけど(だからと言って、井上アンチが良いというわけではない)

これって小林アンチはtwitterで他人に迷惑をかけない常識的な人たちって言ってるよな
なんか連中って褒め言葉と叩き文句の区別もできなくなってんのか
馬鹿は悲しいな

75:名無しより愛をこめて
12/10/20 11:09:40.22 As6efHAn0
「別に信者じゃないけどー、過度の信者叩きや決め付けってどうかと思うんだよねー」

って小林信者の常套文句じゃないですかやだー

76:名無しより愛をこめて
12/10/20 12:36:02.54 6TJm0nPh0
もし本気でそう思ってんならどんだけ目が曇ってんだよっていう話だしな
信者フィルター分厚すぎ

77:名無しより愛をこめて
12/10/20 16:29:04.77 QRYIP5fl0
昨日の話だけど
やっぱりフォーゼアンチスレを「荒らしてる方」が小林信者だったな
このスレの一部の人の定義で言えばだが
どう言い訳するんだろう
特に>>75とか
これだから嫌なんだよなあ一部の小林信者と同レベルの輩は
こっちまで同類と思われるし

78:名無しより愛をこめて
12/10/20 16:36:25.35 QRYIP5fl0
そもそも小林の前後の作品を叩く奴=小林信者って発想自体が
コバ信者の「小林を叩く奴は前後作品の信者!」と同類だろ
単純に出来が悪くて文句言ってるだけの奴らに
いちいち○○信者扱いとかバカじゃねえの

79:名無しより愛をこめて
12/10/20 16:58:17.32 5lDs82Mn0
>単純に出来が悪くて文句言ってるだけ

えっじゃあなんであんなに出来の悪いオーズゴーバスに粘着アンチが全くいないの?

80:名無しより愛をこめて
12/10/20 17:27:29.47 X7OZQKcv0
散々叩きまくった事実を無かったことにしたいんだよね
いちいちスレヲチまでして突撃とは信者も必死w
ゴーバスがあれではね…御愁傷様です

81:名無しより愛をこめて
12/10/20 18:47:59.54 F/k0l7V/0
結局屁理屈をこねて自分らの叩き行為を正当化してるだけなんだよな
「俺らはフォーゼもゴセイも叩くけど、お前らはゴーバスやオーズを叩くな」的な本心が
全く隠せていない

82:名無しより愛をこめて
12/10/20 20:08:20.14 T5cFglHE0
で、もう何度も言われてるけどゴーカイは叩かねえんだよなあいつら。強いからw
まあ叩かれても困るし叩いてないことはないんだろうけど、ゴセイ叩いてるときみたいな目の輝きがないよね
強い奴に擦り寄ることしか能がない奴が不器用だけどやさしくて気の良い奴をいじめていじめていじめ抜いて
いざ自分がいじめられる立場になるとそのやさしい奴を盾にして「俺よりこっちのほうがクズだからこいつを叩け!」だもんな。
普通に受け入れて噛み付いたりとかぜすに普通に楽しんでりゃいいのに…ここまでのクズがいるとは思わなかった

83:名無しより愛をこめて
12/10/20 20:11:45.25 KjKwH0MtO
ギャバンスレ見てギャバンの出来が悪いらしいが
同じ小林なら靖子に書かせれば良かったのにとか…

84:名無しより愛をこめて
12/10/20 20:25:45.20 BHcDT9Cq0
むしろシンケンやオーズ(特に暴れん坊将軍との映画版)を、
同じ靖子なら大野靖子に書いてもらいたかったわ
URLリンク(ja.wikipedia.org)

85:名無しより愛をこめて
12/10/20 21:46:09.07 3ww2KEQIi
やっぱゴーバスってどう考えても面白くないよな?本スレ見てると本気で面白いと思ってる人が普通なのかと勘違いしてしまうよ。

86:名無しより愛をこめて
12/10/20 22:21:10.43 JKI6y40f0
>>85
人それぞれ

87:名無しより愛をこめて
12/10/21 00:31:09.45 abnOCeWT0
>>85
キバやオーズだって面白いと言える奴もいるんだからいるんだろう。


88:名無しより愛をこめて
12/10/21 00:33:14.60 hkFER+/f0
>>85
自分も全く面白くない
本スレは少しでも異議を唱えたものは即効アンチ扱いして追い出すから
すでに盲目的信者しか残らない仕組みになってる

89:名無しより愛をこめて
12/10/21 00:37:55.51 abnOCeWT0
>本スレは少しでも異議を唱えたものは即効アンチ扱いして追い出すから
>すでに盲目的信者しか残らない仕組みになってる

それ何処のスレもそうだよ。
この板って信者かアンチの二極に別れちゃってるからまともな会話にならないんだよね。
劇場版のスレとかはそうでもないけど。

だからふたばとかVIPとか画像掲示板とかのが公平な気はするよな。

90:名無しより愛をこめて
12/10/21 00:44:18.90 /EGTKF790
>だからふたばとかVIPとか画像掲示板とかのが公平な気はするよな。
え?ギャグ?

91:名無しより愛をこめて
12/10/21 01:24:27.14 abnOCeWT0
信者かアンチの二つしか無いこの板よりは充分公平だわな。


92:名無しより愛をこめて
12/10/21 01:46:02.53 3HjVjUXjO
ふたばなんか小林儲の巣じゃん

93:名無しより愛をこめて
12/10/21 12:15:34.34 zA8fRPmI0
ふたばはもう腐女子の巣窟、従って小林信者しかいない
試しにふたばの特撮スレでゴーバス貶してみろ
大変なことになるから

94:名無しより愛をこめて
12/10/21 13:22:06.97 fqe/vf8fO
東映youtubeのスレでもタイム信者が猛威を奮ってるな。

スレリンク(sfx板)l50

95:名無しより愛をこめて
12/10/21 17:37:09.83 2D+/gO8r0
ゴーバスってあれだろ
狂信者しかもう残ってないから絶賛コメントしかなくて結果的に良作に見えるってやつ

96:名無しより愛をこめて
12/10/21 22:51:27.77 atFhgAFn0
昔リアルタイムで全話撮った龍騎をまた見直してみたけど
マジでつまらなかったんだが・・・
龍騎までは良かったんだしギンガマンやタイムレンジャーも大丈夫だったから
これも大丈夫だと思ったが壊滅的につまらくてがっかりしてしまった
誰が生き残るとかに視聴者に問わせるとかいわゆるステマの先駆けだろこれ・・・

組織とかでなくライダーを倒すのが主体なので展開が怠くって仕方がない
さらに13人登場しない劇場版詐欺や最後の最後でリセットとモヤモヤしてしまう
ライダーバトルの謎の展開も先が読めてしまうから全くわくわくしない
何度も同じことばかりしてるから本当に内輪だけで終わってしまう感じしかしない

97:名無しより愛をこめて
12/10/21 23:08:25.85 P0bMp/We0
リアルタイムだと続きが気になって仕方がなかったが、
終わってしまうと見返すことは二度となかったな…。
リアルタイムでも納得がいかなかったのは神崎兄妹の全知全能っぷり。

98:名無しより愛をこめて
12/10/22 00:56:53.11 U9loV8fpO
おお俺よ。いや少し違うか。
自分は龍騎、リアルタイムでは熱狂していた。
でも時間を置いて回想すると、結局自分の中では「ライダーが沢山出ますよ」というお祭りに過ぎなかったんだよな
作業的にモンスターを倒す、カタルシスに欠けるノルマバトル。
城戸真司は戦いを止めろ止めろと喚く割にはその方策を探しもしない
殆どの戦いが痛み分けでウエットに終わる繰り返し。
考えてみれば自分は主人公たる城戸真司の有言不実行にイラついていたかもしれない。

99:名無しより愛をこめて
12/10/22 00:59:42.39 OwWV9GvQ0
後番組のファイズにはまったから、
龍騎というよか小林信者からの攻撃に辟易したのも冷める一因になった。

それに、「元凶が満足して終わる」系の話って昔から好きじゃなかった。
でも龍騎は構造的に神崎士郎が満足しないと何度でも何度でもライダーバトルは終わらないし。

100:名無しより愛をこめて
12/10/22 01:02:36.54 CM93i26pP
ライダー13年見てるけど、龍騎電王オーズは本当に見返す気力がわかない、1本見てその次見たい意欲がわかない。
平坦で同じ話リピートしてるような感覚に囚われる。あと全体的に視聴者小馬鹿にしたようなお茶濁した感じに話を捻られる。特撮や子供に見て貰う番組のセオリーをそんな技量も無いくせに上から小馬鹿にしてる感じがする。

101:名無しより愛をこめて
12/10/22 01:03:44.56 Nyjil5eB0
この人の状況リセット癖とでも言えばいいのか
とにかく話を最終的に第1話やそれ以前の好ましい状況(?)に戻すという、
本当に未知の未来に足を踏み出す事を拒否しているような話が好きではない
平和にいくはずだった未来を悪に封印されたケースはともかく、それ以外が

102:名無しより愛をこめて
12/10/22 01:45:37.64 pEEt7SxU0
ヒロム・殿・映司・良太郎・真司で戦隊組んだら凄まじく気持ち悪いチームになりそう

103:名無しより愛をこめて
12/10/22 01:56:39.66 wlHi8S1bP
後ろ二人はまだ常識人だから苦労しそうだな

104:名無しより愛をこめて
12/10/22 03:38:41.53 CM93i26pP
まあ5人中ニ病の集まりの中で比較して性格良さそうなのは、バカというね。
だがバカこそはド直球の中ニだったりする。

105:名無しより愛をこめて
12/10/22 08:03:54.16 H4rTMYwQ0
>>100
>平坦で同じ話リピートしてるような感覚に囚われる。あと全体的に視聴者小馬鹿にしたようなお茶濁した感じに話を捻られる。
>特撮や子供に見て貰う番組のセオリーをそんな技量も無いくせに上から小馬鹿にしてる感じがする。

これ今ゴーバス見てて思った事そのまんまだわ




106:名無しより愛をこめて
12/10/22 13:53:38.23 DBa0MBLK0
信者まとめwiki見てきたがさり気なく遠回しにキバやゴセイが好きな人達は
ガンダムの種や00が好きというコメント欄で工作してるな・・・

107:名無しより愛をこめて
12/10/22 16:34:26.98 H4rTMYwQ0
>>106
00放映中に新シャア板のあちこちで電王シンケンと比べて種00はゴミ糞
脚本家のレベルが違いすぎるとか小林信者が散々ディスってたのをよく見かけた
嫌われてる自覚はあるんじゃないかw


108:名無しより愛をこめて
12/10/22 17:15:57.64 kekCFRfN0
>>65
中盤で死んでおけばよかったんだよ十臓は
復活以降のあいつは偽殿の精神的な逃げ場所としてしか機能してない。
裏正が嫁さん材料と知っていたとかも表面的なエゲつなさだけで物語上何の意味もない。

109:名無しより愛をこめて
12/10/22 18:36:07.60 AkivuB9r0
ゴーバスはラスト5分くらいまでヒーローサイドいい話でまとめてんのに
次回への引きがウツ展開になりがちなんで、ウィザードの前振りに入るまで消音にしてる

110:名無しより愛をこめて
12/10/22 20:44:59.99 cvXYCnnV0
>>101
すっげーーー分かる
小林作品の着地点って
無慈悲な現実と格闘して自分の存在理由や未来を勝ち取ることじゃなくて
幸せだった過去に回帰することに設定されてることが多い
(で、幸せを奪われたかわいそうな俺ら描写を繰り返す)
だから登場人物たちは過去の安住を捨ててでも何かをつかみ取ろうとする決断をしない
そのせいで決断に伴う勇気も描かれないし、決断の結果である成長もない

111:名無しより愛をこめて
12/10/22 20:56:28.19 N3ZJoknt0
なるほどね。
もし小林がゴーカイやったら迷わず宇宙最大のお宝を使って
過去戦隊を犠牲に失われた過去を取り戻しそう。
ゴーバスも「元に戻す」とか言ってたしな。

112:名無しより愛をこめて
12/10/22 20:58:38.32 /R3aRmk90
そういうリセットオチとか転生オチって戦いの中で育ててきた人間関係もゼロになる
からイヤなんだよ。
龍騎の最終回も、真司と蓮の関係なんかは劇場版のが良かったかな。
元凶の神崎士郎も痛い目みてくれたし。
劇場版は井上脚本だったが、TV版とまるで逆だな。

113:名無しより愛をこめて
12/10/22 21:20:13.29 CM93i26pP
あの龍騎のリセットオチって、ただ戦わないだけで、13人の問題は8割そのままなんだよね。
浅倉はいつまでも最悪の犯罪者だし、弁護士は不死の病だし。
姉を殺された妹もそのまま絶望の渕。
結局希望を持つ人間の芽を摘んでるだけなんだよな。
しかも本人達の預かり知らぬうちに抵抗しようがない方法で。
結局誰も幸福にならないで、あの兄妹の自己満足の犠牲になったようなもんだ。

114:名無しより愛をこめて
12/10/22 22:12:59.70 pEEt7SxU0
リセットオチで得したのって、戦いに首を突っ込む事すらなくなった真司とモンスターが消えて彼女が襲われずにすんだ蓮か

さすが主人公だけ大勝利!
…一年間命がけで訴えてきた真司の叫びも全てチャラになったけどな

115:名無しより愛をこめて
12/10/22 22:47:50.88 x9xP0zsM0
真司は元々そんなに嫌いなやつでもなかったが偽殿や映司と比べると聖人に見えてくる

116:名無しより愛をこめて
12/10/23 00:18:04.51 7tzwamo+0
ウザアンチスレでやたら「小林アンチが言ってる信者悪行は全て捏造」
って言ってるが、もはや「私は小林信者です」アピールにしかなってないよなぁ
必死さが違う

117:名無しより愛をこめて
12/10/23 00:45:01.29 aS9BgOkOO
電王からずっと可哀想なら何やっても許されるみたいな主人公でウンザリ。
上目遣いでごり押し主張してる奴等でヒーロー以前に人として気持ちが悪いんだよ。

118:名無しより愛をこめて
12/10/23 01:38:30.76 KnARs5Pt0
>>110
モブキャラならともかく
ヒーロー物の主人公には致命的な欠陥だよなそれ

119:名無しより愛をこめて
12/10/23 13:25:23.47 tk35XRvJO
>>102
映司と丈瑠は放映順逆だけど
左に行けば行くほど悪化してる辺り、確実に劣化してるなあ……

映司を「社交性低くないからまだマシ」と見るか「偽善者的で余計タチが悪い」と見るか

120:名無しより愛をこめて
12/10/23 13:31:40.05 /mUDN6s80
映司はカワイソウアピールさえなければ、まだ幾分かマシになるかもしれん
ヒロムと偽殿は根本的に腐ってるから無理

121:名無しより愛をこめて
12/10/23 17:31:12.31 KS0E9LkXO
>>113
龍騎に関してはそれぞれの問題はある程度無くなってるぞ
北岡は不治の病治ってるし浅倉はちょっと苛つきやすいチンピラ程度になってるから捕まってないし。神崎がいない訳だから蓮の恋人も瀕死にならないし浅倉が殺人者じゃないから霧島姉も死んでない

122:名無しより愛をこめて
12/10/23 19:22:24.18 7tzwamo+0
結局作中の連中と名前も同じそっくりさんってだけで
そいつらは死んだんだよな

123:名無しより愛をこめて
12/10/23 20:26:31.77 cZikcGkqO
>>121
それら、特に北岡浅倉関連の問題解消については別に作中では語られてないと思うけど。

124:名無しより愛をこめて
12/10/23 21:58:45.72 s+vFWbIW0
>>123
>>123
劇中そんな描写がないのは確かだよな。
明らかに過剰にハッピーエンドに崇めたがる信者の脳内妄想。
ついでに、これと同じく真司の願いが届いて鏡の世界へひきこもったと信者の一部は言ってるけど、ただあれは妹に狂い泣きされただけで、たぶん真司自体対等の人間として扱ってないと思う。
それを叫び続ける信者の姿が痛烈な反例になってるんだよ。
信者がこんな些細な事に意固地になるんだったら、妹の命かけた神崎はもっと意固地になるだろうと。
ハエがブンブン頭の周り回って自分の妨害して、このハエも必死だ見所があるなんて思う人間いないと思うんだ。
おそらく何度も同じように神崎優衣に泣きつかれて自殺されてるだろうに、なぜあのループの時変心したかプロセスが全くない。
何度もループして疲れたからというのも信者の脳内補完で、その疲れた片鱗すら見せなかった。
神崎士郎も優衣に鏡の世界の事すら気づかせないようにしたらいいのに、そんな何度ループしてもうっかり気づかれるマヌケな事してたんだろうか。

やっぱり小林って時間ループ、過去改変などの基本的な構成が稚拙なんだ。
白倉が複雑だから電王頼みましたという前フリをしたけど、あれは皮肉かハッタリなんだと思うわ。

125:名無しより愛をこめて
12/10/24 01:16:45.61 Sa94AJx60
時間ネタ・ループネタてのはヲタの「補完したい欲」を
特に刺激するテーマではあるんだよな

そういう大友の性質を「知った」上で適当こいてたのなら暴動モンだわ

126:名無しより愛をこめて
12/10/24 01:26:06.15 DFHh1Wr60
でも時間ネタ・ループネタってだいたい似たり寄ったりだよね。
小林作品も全知全能の管理者が必ずいるし。

藤子Fくらいしか時間ネタで色々なバリエーション披露して、
なおかつ訳の分からない状態にならないように上手く落としこむ作家を知らないんだけど。

127:名無しより愛をこめて
12/10/24 09:51:37.22 ETmptJ9C0
今配信中のジュウレンジャーやアバレンジャーを視聴したり、ニコニコでギャバンを見ていた身なのだが
もしゴセイジャー放送中に東映がネットで過去作配信開始していたらやっぱり叩きのダシに使っていたのだろうか?
こんなこと言ったら彼からか「妄想で叩く小林アンチ。そんなことはしねーよ」とか言われそうだけど

彼らは「小林アンチは毎日このスレに貼りついている病人ばかりだ」とか言うけれど
皆さんは普段はアンチスレじゃない本スレでいいところ語ったり配信作品みて素直に楽しんでいる身なのでしょうか?
自分は「ゴセイジャーから過去作に興味持って視聴始めたけど異様に叩きが目立っていた。気が付いたらここにいた」って口だが

128:名無しより愛をこめて
12/10/24 09:54:03.02 VhYIo7NH0
うそくせーw

129:名無しより愛をこめて
12/10/24 09:59:57.88 yeEOMvS10
>>127
本スレでいいところを語れるならそいつらを必死チェッカーかけりゃわかるが
見たところ、ウザアンチスレでしかレスしてないし
本スレで色々褒める分にはIDを変える必要も全くない

消去法で考えると、何かしら叩いてる奴がウザアンチスレで喚いてるってことになる
で、小林作品を叩いてる奴が「小林アンチウゼェ」って喚くことは無意味だから
結局小林作品擁護派ってことになる
「小林作品擁護派かつそれ以外の何かしら叩いてる奴」
これが結論で小林信者ってことになる

130:名無しより愛をこめて
12/10/24 10:47:44.13 /eJdjgSP0
俺は小林の腐りきったゴミ脚本を叩くためにここに来てるのであって、信者連中の動向なんてどうでもいいんだよ
いきなり信者がどうの言い出して話題を切るのやめてくれ
信者叩きは新しくスレでも立ててそっちでやったらどうだ?

131:名無しより愛をこめて
12/10/24 10:56:34.55 JL4Hga7Q0
>彼らは「小林アンチは毎日このスレに貼りついている病人ばかりだ」とか言うけれど
奴さんらの戯言を信じてるのかそれとも自己弁護かは知らんが
どちらにせよこの地点でお話になってないからね

丸一日レスがないこともザラのこのスレと
所謂奴さんらの巣と呼ばれて賑わうスレ見比べた上でそういうセリフが出るなら
眼科行きをオススメするわw

132:名無しより愛をこめて
12/10/24 12:30:38.86 Vg9tZ44S0
小林信者被害者の会スレを別に立てるってのもアリかなとも思うが
連中の「俺たちカワイソ!カワイソ!特撮板過去最大級に虐げられてる!」てダミ声が酷くなりそうなんでやっぱいいや
同じ口で執拗にゴセイ叩いたり直接な批判は無くともアラタを指して「公然猥褻カット」
フォーゼを「座薬」なんてほざいてたら肉の芽植えつけられてると思う。DIOもそこまで暇人じゃないかw

133:名無しより愛をこめて
12/10/24 14:57:43.09 q5ghesfi0
>>130
乱立させないため普通は信者アンチスレと併用するもんなんだよ
興味ないならスルーして脚本を思い切り叩けばいい
やたらとスレ分けろ言ってくるのは信者の工作かもしれんしな

134:名無しより愛をこめて
12/10/24 16:25:56.52 ETmptJ9C0
>>127
自分、小林信者がイカれているのを知っていて皮肉のつもりで言ったのだが… 伝わらなかったらすまないです
ゴセイアンチは最盛期は特撮関係ないスレなどでも見られたが最近は見てないから沈静化しているのだろうか

135:名無しより愛をこめて
12/10/24 20:27:20.78 hNmfoj/30
ファイズもクリムゾンスマッシュ後の紋章が卑猥なマークに見えるとかで
一部でぎゃあぎゃあ騒がれてたな。
あれがそう見えるのなら相当おかしい。

136:名無しより愛をこめて
12/10/25 01:07:06.76 dy29k2uBO
>>124
北岡に関しては不治の病にかかっていたら北岡が死ぬ筈の日付を越えてるから不治の病にはかかってないって描写あるぞ
浅倉も最終回で「イライラさせるな」って台詞が常にイライラしてた改変前の浅倉とは違うって解釈出来るし

ここは無理に叩く所でも無いんじゃないの?

137:名無しより愛をこめて
12/10/25 01:10:32.25 SOZyWiAQO
いろいろ考えられるのが竜騎

138:名無しより愛をこめて
12/10/25 06:23:05.49 YW+QXxabP
>>136
その日まで死んでない、ってのと死なないは雲泥の差。
浅倉に関しては論外。
ハイハイ巣に帰れ。いつもの携帯信者。

139:名無しより愛をこめて
12/10/25 06:38:47.56 4LXWhA9I0
めんどくせえな

140:名無しより愛をこめて
12/10/25 09:36:02.52 LnarvkdQ0
ぶっちゃけ、小学生辺りでもわかるように書かないと意味が無いから
説明してないのも同じ

それでもシンケン辺りまでは意味不明な説明らしきものを入れてたけど
オーズ辺りから本気で説明を省くようになったな

141:名無しより愛をこめて
12/10/25 10:29:04.31 4LXWhA9I0
むしろ説明しすぎとか批判してたくせに
どっちなんだよw

142:名無しより愛をこめて
12/10/25 11:20:44.68 LnarvkdQ0
適度にやりゃいいんだよ
靖子の説明に関する問題点は2つ
・説明を全部台詞依存にする
・無説明
両極端で微調整のできない無能脚本家としか思えんのだが

143:名無しより愛をこめて
12/10/25 14:03:41.56 AaUzTegm0
・どうでもいいキャラ萌え的な部分を長々セリフで説明する
・物語の根幹にかかわる部分は無説明で放置

こうだろww

144:名無しより愛をこめて
12/10/25 14:21:48.86 LGcR9ZPE0
>>143
正解
その通りに作られてんのがゴーバス


145:名無しより愛をこめて
12/10/25 15:28:02.13 vhPagFVl0
名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2012/10/25(木) 14:51:47.47 ID:ucninbU70
一昨日徹子の部屋でチーフが出て凄くカッコ良かった。
戦隊ヒーローの中で2番目にカッコいい。
一番ファーストクラスにカッコ良いのはシンケンレッド(殿)

なんでこう一言多いんだろ・・・・シンケン関係のスレでないのに。ageで。こういうところが鼻つまみなんだ。

146:名無しより愛をこめて
12/10/25 15:34:57.80 LnarvkdQ0
もう頭オカシイ連中の集まりだから
相手にせずウィザードを楽しんでるわ

でも消えないから鬱陶しい
いつになったら被害者ヅラをやめて消えてくれるのか
何をするにも基本被害者ヅラしてるから気持ち悪い

147:名無しより愛をこめて
12/10/25 21:06:09.52 1opjtnWU0
視聴率絡みのスレ見てるとウィザードにも下手すりゃ牙むきそうで怖いわ
まああれとかあれは絶対にターゲットにしないんだろうけどな

148:名無しより愛をこめて
12/10/25 21:48:03.26 AaUzTegm0
>>147
今んとこウィザードの視聴率はフォーゼ叩きの材料に便利に利用されてる感じだねえ
上がったらますますエスカレートしそうだし、下がったら下がったで
ゴーバスageに使われそう

149:名無しより愛をこめて
12/10/25 22:00:37.57 07hdY9a/0
ジョジョ3部がこいつじゃ期待できんわ

150:名無しより愛をこめて
12/10/25 22:41:08.57 pzQCTGFt0
4部は吉良吉影カワイソスになりそ

151:名無しより愛をこめて
12/10/25 22:47:01.99 LnarvkdQ0
小林主人公はマンセーされながら暮らしたい

みたいなところか

152:名無しより愛をこめて
12/10/25 23:01:02.61 D2IB3u6t0
>>148
もしくはウィザードのバトン(ry的なことを言い出すか?
シンケンはライダーのおかげで視聴率高かったのに自分の手柄
ゴーバスの視聴率低迷はゴーカイのせいだもんな

153:名無しより愛をこめて
12/10/26 02:30:51.48 mXkhXdeS0
>>145
連中の何でも1位じゃないと気がすまない病は異常
ヤバイ時には上から目線で下位の作品なりキャラなり叩きまでセットという悪夢
で「オーズアンチは一番うざい!ゴーバスアンチは一番うざい!」なんて被害妄想はいっちょまえと

154:名無しより愛をこめて
12/10/26 04:11:34.86 wTNlKgts0
>>150
吉良は母親の虐待のせいで歪んだ、みたいな裏設定はあったが
悪人に同情させてもしょうがないからお蔵入りにしたと荒木直々に言ってたな

…よしんば4部アニメまでやるとして
まさか拾わないよなそんな設定?

155:名無しより愛をこめて
12/10/26 14:11:19.17 DZ5j0qzMO
吉良の裏設定もだが、しのぶが可愛くなくなったらと思うと……
しのぶには悪癖が出ず、吉良が幸せになれてしまうかも……というところで
今までのツケが回ってきてしまうのが吉良の魅力の一因だと思うから
しのぶが可愛くない→吉良幸せになれない、で
台無しになるんで靖子は止めて欲しいなあ

156: [―{}@{}@{}-] 名無しより愛をこめて
12/10/26 17:04:13.57 KPV8CDWPP
そういやディオが親父殺す決意が「これは母さんのドレス!」ってところだったのにカットされてたな

157:名無しより愛をこめて
12/10/26 18:38:08.46 wLkn22Em0
原作冒頭の石仮面や生け贄の場面もカットだったな
最初の一歩を変えておきながら、原作をいじる必要ない云々の発言が空々しい

158:名無しより愛をこめて
12/10/27 00:27:57.48 67DdPMxSP
ゴーバスvsゴーカイの事前情報を小耳に挟んだんだが
相当とんでもない代物みたいだな・・・
またしてもシンケンvsゴーオンの悪夢を見る事になるのか

159:名無しより愛をこめて
12/10/27 00:30:11.77 lPtOSZBA0
ライター決まったの?

160:名無しより愛をこめて
12/10/27 00:34:19.87 4HPqjpfv0
やだよ、頼むからゴーカイに関わらないでくれ

161:名無しより愛をこめて
12/10/27 15:05:20.53 Gh0JyV6o0
ヨーコの異常な冷遇もそうだが原作ありのジョジョですらいちいち女の描写削ってくる小林って…

162:名無しより愛をこめて
12/10/28 03:58:47.77 7FcbtLfZ0
009での003の扱いも酷かったしな。

163:名無しより愛をこめて
12/10/28 08:04:34.08 gtekxEnE0
ゴセイジャーの時さ
「追加戦士は着ぐるみゴセイナイトだと!
ふざけんなこっちは6人目のイケメンとホモさせることだけ考えて苦行を我慢してたのに」
って言ってた糞な奴がいたってレスがあったけど
その一方「イマジン×良太郎ユウトハアハア、ニックビートJスタッグ×ヒロム陣ハアハア」
って奴らは言ってるじゃないどうなってんだよ奴らは

164:名無しより愛をこめて
12/10/28 08:49:18.02 KPTtQWDO0
でもゴセイナイトの人気がうなぎのぼりになると急に手のひら返してみたりとか、嫌らしいよね。

165:名無しより愛をこめて
12/10/28 09:23:24.53 Oh/P6be6P
>>162
スピードワゴンが最初エリナを冷たい女だと思ってこそあのシーンが映えるのにな

166:名無しより愛をこめて
12/10/28 13:55:19.72 rWgn4cVE0
>>164
最早芸術レベルの擦り寄りっぷりw
ほんとにあいつら「強いものの味方」なんだよね。もう何度も言われてるとスネオ的というか
アーツで天使たちがでないことをファンがちょっと嘆くと「いやもう天装騎士ゴセイナイトがでたからいいでしょwwwwwwww」
て当たり前のように書いてくるし。もううんざり

167:名無しより愛をこめて
12/10/29 21:01:33.09 VaKVHavlO
アニメは不評だけど小林は人間臭い人間が得意だから
空想のアニメ漫画には向いてないんだなこれが


168:名無しより愛をこめて
12/10/29 21:31:41.31 9r/O/s1I0
>小林は人間臭い人間が得意だから
確かにキチガイのことを人間臭いと言えないこともないな。

169:名無しより愛をこめて
12/10/30 00:59:53.54 jxAoQN4QP
腐が好むホモ臭い人間の間違いでは

170:名無しより愛をこめて
12/10/30 04:47:27.88 EC6Dq2MCP
小林ほどアニメ漫画なキャラ作るやつを知らん。
あんな一方通行にオレの方が私の方がしか言わんやつがリアルに蔓延してたら世界が滅ぶわ。

171:名無しより愛をこめて
12/10/30 07:47:53.63 BsAka03SO
特撮キャラは漫画的すぎるし、アニメキャラは悪い意味で生々しくなるよな、小林の場合

172:名無しより愛をこめて
12/10/30 13:55:19.48 aA7SOI9jO
小林信者だけのコミュニティもすぐ無くなりそうな感じだな

173:名無しより愛をこめて
12/10/30 14:56:20.94 EC6Dq2MCP
ジョジョを見始めた。
まあ演出面は無難な原作付きアニメだが、どうしてこう小林の場合、より矮小にキャラを書けるんだろうか。
原作ってこんなキャラが逐一言い訳じみた事連呼してたっけかな。

174: [―{}@{}@{}-] 名無しより愛をこめて
12/10/30 16:45:34.52 IL/NNZwvP
悪いがしていたぞ
特にディオは
まあこのアニメは最初のアステカの部族の所ない時点でやる気あんの?って感じだけど
あんまり関係ない三部のOVAでさえ毎回OPでやってたのに

175:名無しより愛をこめて
12/10/30 19:49:23.23 5/CvK3B00
>701 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/30(火) 16:49:26.39 ID:xpCiNma3
>>>689
>まあギャバンは大葉さん登場や宇宙刑事3人そろい踏みがキッチリしていたので映画館で見る価値はあった。
>シナリオがダメなのは最近の劇場版東映特撮ならよくあることだし、今回も毎度の通りかと。小林靖子脚本以外に当たりを見た記憶がないくらいw


えっ

176:名無しより愛をこめて
12/10/31 00:29:29.81 AnRo8c/VO
>>175
その人はもう、靖子以外受け付けない脳になっちゃってるんだよきっと……

177:名無しより愛をこめて
12/10/31 02:25:52.21 uz7Urade0
このスレで言うのも何だが所謂「全盛期の頃の靖子」を指して言ってるのかなとも思ったが
「劇場版」で限定してる以上電王以降の完全にトウの立ったカス脚本しかねーじゃねーかと気付いた

まあこういう子はエピソードファイナルを靖子作と勘違いしてるか
さもなくばレッド・ブルー・イエロー並べてレッドが一番良かったと言っちゃえる筋金入りかのどっちかだろう
前者であることを願う

178:名無しより愛をこめて
12/10/31 12:45:36.56 zZi6FFDX0
つべのゴーゴーファイブ
あの可愛いマツリがいきなり意味もなくヒスってると思ったら小林脚本回だった
そんでマトイ達も一般人がサイマに生贄にされたのに
それを大して気にもせず妹の事ばっかり…何だこの…何だ…キャラ萌え同人みたいな脚本は…
ゴーゴーファイブは役者が上手いから比較的違和感少なく仕上がってるけどさあ
今ほど酷い脚本じゃないとは思うがやっぱ酷い

179:名無しより愛をこめて
12/10/31 13:34:50.91 U2KYnB2L0
全盛期もなにも、前は抑えが効いていたから粗が目立たなかっただけだと思う。

女性だけじゃなくて悪役のパターンも限られてるし、
特に戦隊ではゼイハブ、ドルネロ、ドウコクは性格や喋り方がほぼ同じ。

180:名無しより愛をこめて
12/10/31 17:57:41.97 YcfyxuzYO
ギンガタイムにしろ昔から露骨なキャラ萌え狙いであざとい
信者はキャラ萌えできれば満足なのでそれに拍車がかかる
信者がちやほやしていたからこのザマなんだろ
シンケンの殿なんて人間性に問題があるのに擁護やマンセーがキモかった

181:名無しより愛をこめて
12/10/31 18:01:01.84 dQ7U1rgu0
人間性に問題のあるキャラをマンセーするから
人間性に問題のある信者が増えるんだろうな・・・

182:名無しより愛をこめて
12/10/31 22:32:33.45 LPLjrMTe0
あいっかわらず「オーズ・ゴーバスは近年で一番ひどく叩かれた!小林アンチうざい!小林アンチうざい!」
なんてデカい声張り上げて騒ぎ散らしてるけど、同じ口でゴセイやキバを叩いてたと思うと…
「アンチがうざい特撮作品」に行って愚痴ろうかと思ったけど(勿論ゴセイアンチの酷さだけについて)完全に連中の城になっててあきれて辞めた
「わりと好評」てのがわかるとお前らが作ったの?て聞きたくなるぐらい態度がでかくなるし
「そこまで評価高くない」ていうのがわかると今度は誰よりも被害者ヅラ。客観的に見てもゴーバスなんて大好評!ではないかもしれんが
そこまでどこでもそこでもぶっ叩かれてるとは思えないんだけどなあ…ゴセイアンチに酷さに慣れてしまっただけかもしれんが
いい性格してるよホントに

あー、はいはいどうぞコピペしてください。「あのクズ小林アンチが客観的に物事見られるわけない!」て添えてコピペしにいってください


183:名無しより愛をこめて
12/10/31 22:33:57.69 dQ7U1rgu0
連中、中立派気取って語ってるけど
客観的に見ると信者丸出しなんだよなぁ・・・

184:名無しより愛をこめて
12/10/31 23:00:27.36 VIGUwald0
だって真顔でゴセイアンチはこんなにも酷くなかったって言っちゃう人達だし。

185:名無しより愛をこめて
12/11/01 00:41:53.99 UgNJt7yX0
「実績がないなら叩かれて当然!」みたいに開き直る奴もいるけどさ
じゃあ現行戦隊は?って話になってくるわけで…w

んで、彼らの言う「叩かれて当然の作品」よりも低い作品が
あの程度の批判でスルーされてることを考えると、2者の間で何が違うのかを考えれば
やっぱりその「彼ら」の存在の有無が浮き彫りになるわけでね…w

いやーやっぱゴーバスは神作品だわwコバ信者の妄言へのカウンター的な意味でw

186:名無しより愛をこめて
12/11/01 11:28:19.07 06B+l9nR0
ゴーバス終了後ウィザードの脚本に参加するそうだ

187:名無しより愛をこめて
12/11/01 12:52:22.04 wbXu3Phm0
836 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2012/10/03(水) 19:20:11.60 ID:e9Oc61X20
さんざん叩かれ乗り込んで暴れられたおかげでタフになり板内トップクラスのスルースキルを会得したゴセイ本スレ
一方全知全能神がかりの超天才脚本家靖子にゃん()ファンのかたがたは
「俺様(アテクシ)たちはお前を飽きるまで殴るけどそれに怒ってなぐりかえしてくるな」の崇高なる理念のもとご活動中ですか
…爪の垢でも煎じて飲んでろ

847 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2012/10/04(木) 00:43:06.29 ID:0dzCtik70
>>836
脱臼しても「あ、これくらい何ともないッスよ」と平然に歩き去るタフガイの隣で
擦り傷程度の怪我で「死ぬー殺されるー救急車呼んでー!!」って叫んでるアレな人
そんなイメージがふと思い浮かんだw
ホント実際の荒らされ方と騒ぎ方の比率が逆だろ普通ならw>ゴセイ本スレとゴーバス本スレ


前スレからのコピペになるがほんと今の信者どもを的確にあらわしてると思う

>>186
冗談でもそんなこというなよw
ありえなくもないけどな…背筋が凍るぜ

188:名無しより愛をこめて
12/11/01 15:49:58.42 jgkFRuC5P
サブで入ると、明らかに他のライターと見劣りするのが分かってしまうから、入らないだろう。
香村より見劣りしたら、本当に脚本家生命断たれたも同然だわ。

189:名無しより愛をこめて
12/11/01 18:08:53.24 PHMoe5+DO
牙狼のサブも酷かったな。色んな意味であの話だけ浮いてた

190:名無しより愛をこめて
12/11/01 19:48:43.21 f69vBlQL0
815 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/11/01(木) 11:17:01.18 ID:+CphUiW8
よろしくお願いします
【スレのURL】スレリンク(sfx板)
【名前欄】
【メール欄】 sage
【本文】↓
ゴーバス終了後ウィザードの脚本に参加するそうだ

191:名無しより愛をこめて
12/11/01 21:39:07.14 pdta1InC0
ゴーバスvsゴーカイが下山らしいときいて、泣きそうなほどほっとした
ゴーオン好きなのにシンゴーでひどい引退を見せられて以来トラウマだったんだ
ゴーバス全然見てないけど、TV本編よりは魅力ありになる、かもしれん

192:名無しより愛をこめて
12/11/01 23:20:04.88 eIHZhub50
ほんとホッとした…
ルカとアイムがヒス馬鹿女にされなくて良かった

193:名無しより愛をこめて
12/11/02 07:34:17.65 +PxW3LR20
>>191
ギャバン回があのザマだったからな…
あまり期待は出来ん。

194:名無しより愛をこめて
12/11/02 08:34:46.38 bHrETu+K0
>>187
ただウィザードはきだがあまりに書いていないから
香村のサポート兼ねてゲスト参加で書く可能性はありそうだ

195:名無しより愛をこめて
12/11/02 19:32:32.19 ipz2eA6I0
URLリンク(www.bandainamco.co.jp)
これ、ゴセイとゴーバスの玩具売上ペースはどっこいだってことだよね?
シンケンの視聴率や玩具売上持ちだしてゴセイ叩いてた人は、これ見て何を思うんだろうな

ちなみにゴーバス視聴率は、ゴセイ(とゴーカイ)に勝てる見込みなしという状況になってる
メインライター担当回が余りにも低すぎたのが響いたせいだな
スレリンク(sfx板:612-番)

196:名無しより愛をこめて
12/11/02 19:34:43.62 33zpUglB0
香村のサポートて
今まで面白いのに靖子が書くことでゴミを投棄してどうするんだよと

197:名無しより愛をこめて
12/11/02 19:45:31.54 fdaBnQoG0
ゴーバスであれだけの悲惨な結果を残した小林をわざわざ呼ぶわけがないわな
極端な話、小林以外の日本中の脚本家全員が一斉に謎の死を遂げれば別だが

198:名無しより愛をこめて
12/11/03 00:29:57.92 qpJAD4mC0
>>194
きだ次第ではゲスト参加で1.2本程度書く可能性はあると思う

199:名無しより愛をこめて
12/11/03 00:49:31.99 uA1tsVSH0
ただでさえ不幸背負った主人公とツンツンしたヒロインって組み合わせなのに、小林呼んだらそれらの要素が全部マイナスの方に飛ぶぞ

200:名無しより愛をこめて
12/11/03 01:06:24.70 MC+27XZt0
>>199
コヨミがヒスってる~凛子もヒスってる~♪ル~ルルル~ハルトはウジウジ中~♪
ってなるのか。胃が痛くなるな

201:名無しより愛をこめて
12/11/03 01:20:37.02 NaDsvJ2R0
ジュウレンジャーのゲキもブラコン言われてたが、
今週配信の話見ると仲間が私情に走るのを止めてたんだな。
ブライも死ぬ死ぬ詐欺じゃなくて、ちゃんとした形で終わりを迎えてるし。

202:名無しより愛をこめて
12/11/03 03:06:21.38 K1r6RgdTO
>>199
コヨミはここ最近デレて来ていい感じになってきたのに小林に書かせたら酷い事になるわ
晴人もただのウジウジした男に成り下がる未来しか見えない

203:名無しより愛をこめて
12/11/03 09:18:09.94 lPH6SxAz0
アクマイザー3は小林が書けば傑作になったのに・・・

204:名無しより愛をこめて
12/11/03 10:08:40.97 ANStbFW40
雄次さんの方か

205:名無しより愛をこめて
12/11/03 12:05:00.50 v6TlmL2B0
【小林の奇妙な】小林靖子アンチスレ25【小説不参加】
スレリンク(ff板)
>11 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2012/11/03(土) 07:24:57.60 ID:9ZfSSJyf0
>>4
>最近(といっても数年前)、コネ元だったプロデューサーにも愛想尽かされてついに干された
>しかもこいつ干されてライダーから外れたら売上が倍増したという落ち付き
>12 名前が無い@ただの名無しのようだ sage New! 2012/11/03(土) 11:04:08.27 ID:dedIST1GO
>>11
>2008のアレがなー
>人気出なかったんだよな
>演出がよかったからホンが悪いってハッキリわかっちゃって

どこまで湧く気だ

206:名無しより愛をこめて
12/11/03 12:54:41.83 NaDsvJ2R0
大河ドラマ板にも沸いた。
古くはTRPG板なんかにも同じような話題があった。

怒り新党といい、最近は特にねちっこくて困る。

207:名無しより愛をこめて
12/11/03 21:20:35.50 wVzxfmt80
JOJOファンとしては、変にキャライジる話作らないで欲しい。
日経エンタメでオリジナル入れた事公言してるけど。

208:名無しより愛をこめて
12/11/04 00:30:59.53 19UcM2n00
某板まとめブログのジョジョ記事で
みんなが定型のホモコメで盛り上がってる最中に
「靖子にゃんはアンチが言うほど腐ってなんか無いよ!!」と
マジレス特攻かました信者を見たときはさすがに草が生えそうになった

209:名無しより愛をこめて
12/11/04 00:41:13.07 kH1lDJypP
大体その回書いてるの小林じゃねえじゃん
ジョジョのアニメって詰め込みすぎて「どこをどう取捨選択するか」ってくらいしか見どころが無い

210:名無しより愛をこめて
12/11/04 02:06:37.38 1HbHRGTf0
744 名前:HG名無しさん [sage] 2012/11/02(金) 11:29:48.53 ID:nD78O0Ts
敵GTMがまんまモモタロスとウラタロスだった件

電王以降上みたいに僅かな共通点(色が赤と青、ツノがある)を見つけて小林作品に絡める奴が増えたな
ウザっ

211:名無しより愛をこめて
12/11/04 19:01:00.80 kxux/TSF0
なんか連中、「小林アンチは事実をねじ曲げてる」ってよく書くが
こっちそんなに暴れてないよなぁ
というか段々興味が失せてきてる

212:名無しより愛をこめて
12/11/04 19:07:01.48 Gs1zJOoT0
嘘つき、陰湿、ヒステリック

信者って小林を大量生産したような奴らだよな

213:名無しより愛をこめて
12/11/04 21:32:40.08 IGdw3ifc0
『1』ぐらいのことを『100』にも『200』にも膨らませて大げさに言いふらすからな連中
出会い頭ちょっと肩が触れてこっちが「すんません」の「すん」ぐらい言ったところで
大声で「病院に連れていけ~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!」と大声でわめくかんじ

214:名無しより愛をこめて
12/11/04 21:36:14.93 kxux/TSF0
逆に言えば
最近大人しいからこそ言いたい放題なのかもしれんな
連中、反撃しない相手を徹底的に攻撃するいじめっこ体質だし

まぁ、だからってこっちがあのレベルに落ちる必要は無いな

215:名無しより愛をこめて
12/11/05 17:59:35.92 KUjZjPneO
正直タイムで終わってればアンチにはならなかったな
こないだも言ったが龍騎はもうステマ臭くってみてられん…

後黒歴史にしたいんだろうが信者でありながら実写版セーラームーンは無視だと言うのがな…

216:名無しより愛をこめて
12/11/05 19:26:13.80 pAk20hBT0
そもそもセーラームーンは知名度低いし黒歴史も糞もないだろ

217:名無しより愛をこめて
12/11/07 19:00:21.07 5Zbm8Bmw0
今日の朝ドラでageがまた変な歌歌っててわろた
次の朝ドラで良い役をもらえるフォーゼ福士との差がなぁw
NHKの人も小林作品の役者は適当にあしらえって思ってるのかね
(松坂は既にそれなりに売れてるので別枠だった?)

218:名無しより愛をこめて
12/11/07 19:25:20.59 u7+bmHOnP
>>217
単純に事務所の力の差でしょ てか役者叩きはここではやめとけ
渡部氏のせいでageが最悪キャラになったわけじゃないんだし

219:名無しより愛をこめて
12/11/07 19:31:35.22 5Zbm8Bmw0
>>218
映画のパンフとか見るとわかるがオーズの役者は小林信者が多い
(そうでなかった君嶋は武部を怒らせてライダーになるのが遅れた)

220:名無しより愛をこめて
12/11/07 20:05:11.14 Gks+8UcS0
それはどうだろう…

最近は若い役者の発言力弱くなってるし、他の番組でも
自分の解釈で演技しようとしたら監督とか脚本からストップがかかったって
話もきくし、従順なのが増えてるなってのはなんとなく感じる。
余裕がなくなってきてるのかね。

221:名無しより愛をこめて
12/11/07 20:15:04.68 TD7NSD6G0
アギト映画の要の名アドリブみたいなのはもう許されない空気になってるのか…

222:名無しより愛をこめて
12/11/07 20:15:46.34 WalAkqIaP
パンフなんてファンなら見そうな雑誌のコメントはそりゃ褒めるだろう。
建前として。

223:名無しより愛をこめて
12/11/07 20:18:37.86 5Zbm8Bmw0
建前でも
「小林脚本チョーイイネサイコー」的なことを言ってるのが問題なわけで
しかも小林名指しで
ほかの脚本家じゃありえないことだよ

224:名無しより愛をこめて
12/11/07 20:30:46.94 Gks+8UcS0
小林も介入型だとは思う。武部も相当介入する方みたいだし。

でも、番組終了後も語り継がれる強烈なキャラってのは
介入型からは出てこないんだよね。

225:名無しより愛をこめて
12/11/07 21:41:32.12 pdrmN8HeO
>>217
朝ドラの渡部は変な役を好演してると思うよ。
あのドラマは変な人しかいないけど、一番ユルい方に振れてるw
あの役は別に彼にとって汚点にならないと思う。
むしろageのイメージを払拭するいい機会なのでは?

226:名無しより愛をこめて
12/11/07 22:11:50.95 WalAkqIaP
あの水商売の子がどうしても麻生ユリに見えるが、姉だったんだな。
オエェじのイメージ脱却する為に、あの役者も深夜でバカっぽい役もしてたなぁ。七転八倒してんだなぁ。

>>223
けどさ。チョーイイネって誌上では特別持ち上げておかないと、所属事務所に痛い電話がかかってくるんだぜ。
持ち上げなかったり、他の奴といっしょに持ち上げたりしても抗議すんだぜ。
信者連中がタイム頃からやってる事ってそういう事ばっかだぞ。

227:名無しより愛をこめて
12/11/07 22:23:23.78 Gks+8UcS0
タイムはこの前の配信でちらっと見たけど、
皆キャラが薄くてどのへんが支持されたのかサッパリ……。
玩具売れなかったのはよくわかった。

228:名無しより愛をこめて
12/11/07 22:35:30.02 5Zbm8Bmw0
>>225
渡部を擁護する気はさらさらないが
ライダーヲタの彼としては自分のライダーの役を払拭するってのはどうなんだろ

229:名無しより愛をこめて
12/11/07 22:41:45.26 OB3Tz3Pn0
小林作品に出た時点で
小林作品を持ち上げ続けないと信者から非国民みたいな仕打ちを受けるという
呪いがかけられたようなもんだからな

結局、靖子の人気って中身の全くない斬新さってだけだから
そういう痛い連中だけが持ち上げる感じ
タイムは戦隊なのにひたすら暗いってのを大人向けとはき違えた層にウケただけで

>>228
あんまり役者叩きをすると
そこだけ抜き出してうざアンチスレで「小林アンチは役者叩きをする糞連中」とか
なんか嬉しそうに被害者アピールし出すからやめてくれ

230:名無しより愛をこめて
12/11/07 23:06:30.06 u7+bmHOnP
>>227
まあ正直な話捻りすぎて失敗した・・・って言うのが率直な感想だわな>タイム
今のコバ作品と違ってアヤセやユウリ、ドモンが都合のいい改変された未来に逃げなかったのは良いとして
その一番の理由が達也ってのもなぁ・・・せめてそこはヒーローらしく
「過去の誰かを犠牲にしてまで都合の良い未来なんて与えられたくない」ってすればいいのに

231:名無しより愛をこめて
12/11/07 23:12:55.61 Gks+8UcS0
わりと最後まで私情で戦ってるよね…。
イマイチ乗り切れないのはそういうカッコ悪さだった。
他のヒーローものだとはっきり私情を切り捨てるエピソードがあるか、
徐々に私情じゃなくて使命を優先するようになるものなんだが。

232:名無しより愛をこめて
12/11/07 23:28:15.43 hTez9TaT0
別に私情で戦ってもカッコいいシチュエーションなんていくらでもあるんだが私情で戦うまでの過程がカッコ悪いんだよなぁ
あとここはあくまで小林アンチスレなんだから役者叩くのはNGっしょ
例えば小林好きだからってここで中島叩いたらおかしいでしょ?

役者といえば小林脚本って役者に褒められる率が多い気がする
ゴーゴーファイブの時も誰だったか忘れたがメインライターは小林さんですとか言ってたし
ボウケンの時も座談会の時に小林の話は褒めてたし
観る側は違和感を感じても演じる側は気持ち良いものなんだろうか


233:名無しより愛をこめて
12/11/08 00:04:36.56 aMrKyHbx0
若い役者はやたら死ぬ演技をしたがる、というのを思い出した。

234:名無しより愛をこめて
12/11/08 00:49:55.72 Xhgiad9w0
自分はアンチでも信者でもないがたまたま目についたので

>>229
うざアンチスレで非難されるのが嫌ってのがよくわからない
ここの書き込みである時点で小林アンチの意見として処理されるんだからある程度は仕方ないんじゃないの
まさか「小林アンチスレでの理不尽な役者叩きは信者の工作」なんて言い出さないよな?
あ、はいはい信者認定したきゃどうぞご自由に
でも「俺に楯突く奴や俺の意見に賛同しない奴は全員小林信者」って考えてる人多いみたいだけど
そのうち友達無くすよ?

どうして特板ってアンチも信者もキチガイしかいないんだろう…

235:名無しより愛をこめて
12/11/08 01:56:41.46 LS4NsPTo0
↑この人なんでいきなり発狂してんの?

236:名無しより愛をこめて
12/11/08 02:15:47.07 5lqAFSzU0
うざアンチスレでどうこう言ってる時点でお察し

237:名無しより愛をこめて
12/11/08 05:40:53.77 knFPgh6I0
連中が嬉々として被害者面してるのが嫌なのに
なぜうざアンチスレで叩かれるのが嫌と読んでるんだろこの人

238:名無しより愛をこめて
12/11/08 08:16:13.85 XnbqsNP90
今度出るコンパチヒーロー格ゲーに真木グリードが役者本人の声で出るのを見て
小林作品って本当に世間一般大衆で人気なのか俺っておかしいのかって思った…
あんなブラックホールに消えた奴なんてどうすんねん…

239:名無しより愛をこめて
12/11/08 10:32:32.17 Lgj7HyJS0
そりゃ人気に決まってるだろ
平成ライダーがゲームやフィギュア、グッズ、雑誌の特集なんかで取り上げられるとき
代表として選ばれるのはいつも龍騎、電王、ディケイド、W、オーズあたり
靖子にゃんは脅威のヒット率と言える

240:名無しより愛をこめて
12/11/08 12:14:11.01 4drnyYOAO
>>238
ライダー枠がWとエターナルだけは納得いくが、電王とオーズだけはねーよな

クウガとダグバか、555と馬か、ブレイドとカリスか、カブトとダブト辺りにでもしておけや。
ネガ電王()はさすがにあり得ん。

241:名無しより愛をこめて
12/11/08 12:34:34.96 +1yxFQMh0
ヒント1:オールオリジナルキャストの謳い文句
ヒント2:声優

242:名無しより愛をこめて
12/11/08 13:16:45.12 aMrKyHbx0
そこは長年のネガキャンが実を結んでるんだろうね。
まとめブログとかでは被害作品は子供にも受けない失敗作、でも小林脚本は
違う!みたいな変な記事たまに見掛けるし。

243:名無しより愛をこめて
12/11/08 13:23:19.33 wxNlcfh8O
電王は声優で扱いやすいがオーズは言い方が悪いが演じてる人の仕事が少ないとかギャラが低いからとかもありそうだがな

244:名無しより愛をこめて
12/11/08 13:45:54.08 aa4GbBeL0
オーズ役者で放送後一番姿見かけたのがウヴァの人だったよなあ
中の人本人はイケメン高学歴なのに、馬鹿虫のイメージ払拭しなきゃ本気でやばいと思って
事務所がかなり頑張ったんだろうね
今ヒロムの人が同じ方向で必死な感じ

映司の人は鳴り物入りだったわりにライダー卒業後ぱっとしないまま
イロモノの道に行っちゃったね…

245:名無しより愛をこめて
12/11/08 14:25:22.43 tzPFek3o0
悪役側でロクなのいないんだもんなあオーズ
エターナルは文句なしの参戦だし
ネガ電は声優使えたりグラをコンパチできたりするってんで納得できるが
一応名目上のボスの博士を除けば候補になるのは最終回前に在庫セールされた四バカ位だし

246:名無しより愛をこめて
12/11/08 18:18:00.48 4drnyYOAO
そのグリードどもがフィギュアアーツ化され高値が付いてるのがどうも納得がいかない。

247:名無しより愛をこめて
12/11/08 19:40:22.68 TsfKWOTv0
>>246
キャラクターは半端だったけど、デザイン的には良かったし、フィギュアーツの出来も悪くないからいいじゃないか。

248:名無しより愛をこめて
12/11/08 19:52:34.42 iYn3DC9U0
でも超クラヒーのPSPのパッケではかなり後ろに追いやられて豆粒みたいだよね

249:名無しより愛をこめて
12/11/08 23:34:52.03 fEpgHl1B0
十臓のフィギュアーツも高値みたいだから奴等余計調子に乗りそうだな

250:名無しより愛をこめて
12/11/08 23:38:53.63 knFPgh6I0
別にプレ値じゃねぇよ

251:名無しより愛をこめて
12/11/08 23:38:56.53 tYd87q/J0
寄生虫根性で無難な年ばっか参加してる脚本家が
脅 威 の ヒ ッ ト 率 ()

252:名無しより愛をこめて
12/11/08 23:43:01.64 knFPgh6I0
本当に爆死率低い年だけ書くんだよなぁ
それでいて確実に数字を落として翌年に多大な迷惑をかけると

253:名無しより愛をこめて
12/11/09 00:41:41.85 Hoyc8hs10
アギトの後とWの後はかなり勢いあるだろうしね…
カブトの後はまあ判断が割れる所だろうが商業的には上向いた直後なんだっけ?
なお全てにおいて視聴率は落としている模様

254:名無しより愛をこめて
12/11/09 02:42:00.87 633FAmdIO
シンケンは良かった

255:名無しより愛をこめて
12/11/09 06:09:21.16 t/Sr08KG0
等と書き込む信者がうざいから、
ここは小林信者叩きも認可された

256:名無しより愛をこめて
12/11/09 07:24:58.99 633FAmdIO
>>255
なんで俺が信者なの?

257:名無しより愛をこめて
12/11/09 09:58:09.01 3B1WAAt20
>>253
売上については電王オーズは小林の功績というより
玩具の出来が良かったのがポイントだろうしなあ
電王の場合は声優コントでそれまでと違った層も取り込めたけど
飽きてすぐ去ったのも多いし残った基地害は他の作品にとっては害悪にしかなってないし

258:名無しより愛をこめて
12/11/09 11:30:47.25 oxV23lEU0
電王にしても「今のフィギュアーツに繋がるアクション・プロポーション重視の装着変身」「拡張性の高いアクションライナーシリーズ」と
玩具的には見るところが多いんで、そこで助けられた部分もあるか

259:名無しより愛をこめて
12/11/09 17:54:16.12 otFzm9yKO
井上を見習えや

260:名無しより愛をこめて
12/11/09 18:04:11.52 t/Sr08KG0
>>256
小林(がメインをやったシンケン)信者だから
小林の仕事を誉めるだけなら、それらしいスレで自由におやんなさい

261:名無しより愛をこめて
12/11/09 18:32:35.48 Hoyc8hs10
そういや震災の関係でオーズの放送がずれた時
玩具の発売は元々の予定のまんまだったからストーリーで登場する前にバカ売れしてて突っ込まれた時があったような
あんまり覚えてないから迂闊なことは言えないがスピナーだっけか

262:名無しより愛をこめて
12/11/09 21:49:14.47 nxNB0mnmQ
殿といいageといい何故小林作品の役者ばかり朝ドラに抜擢されるんだ…
まぁチーフも出たし次の作品には弦ちゃんや信夫も出るみたいだけど

263:名無しより愛をこめて
12/11/09 21:51:28.50 Hoyc8hs10
売れてないとか言われるが最近の俳優はそこそこ露出ある方に見えるんだけどね

264:名無しより愛をこめて
12/11/09 22:13:03.72 TrN6fRR80
永井や佐藤健も結構出世したな、中村優一は引退してしまったみたいだが。
龍騎の二人は作品自体は人気や話題性があった割にあまり見ないな。
バラエティでイケメンヒーロー紹介とかあっても、あの二人は紹介されないし。

265:名無しより愛をこめて
12/11/09 22:19:14.47 SZJDTNgk0
龍騎の最終回、あれでよかったのか?
主人公の努力とか想いとか全てパーになったわけだが

266:名無しより愛をこめて
12/11/09 22:21:55.56 nxNB0mnmQ
>>265
虚淵が参考にしたってだけあって
まどかも似たような報われないラストだよね…
まぁあっちは新作映画でひっくり返すつもりらしいが

267:名無しより愛をこめて
12/11/09 22:32:02.28 W+DKmips0
元凶の神崎兄妹には「幼少時に死亡したことになった」以外は
一切の報いがなかったしな…
因果応報では劇場版のほうが納得できる終わり方だった。
個人のわがままで何十人という人間の人生弄んでるんだから、その分の
報いがないとすっきりしないんだけど。

龍騎はオタ系のクリエイターに異常に持ち上げられるんだよな…。
龍騎の後のファイズ叩きのせいで録画した分を見返すことは無くなった。

268:名無しより愛をこめて
12/11/09 22:45:57.51 iG9cS5zy0
>>262
実はメガレッドなど特撮出身役者が多い。
小林の為ムッツリ言い訳ばかり羅列してるが、逆に彼らが引き出しが無くあんなへらべったい演技してるわけでない事が朝ドラのおかげで分かる。

269:名無しより愛をこめて
12/11/09 22:56:00.70 iG9cS5zy0
>>266
まださ、虚淵のアレは実は全てハッピーエンドなわけじゃなくて、ほころびがあったり、問題点がただスライドしただけっぽいっていう風に、真正直に書いてる分だけマシなんだよね。
>>267
なんだよな。個人がわがまま言って、自分のしでかした事全部チャラにして雲隠れした形なんだ。
ブログで爆弾発言して、パッシング含め全て一切ログ消去して、ついでに見た人間の脳のログも消去って事だろ。
あとはほぼ問題点残したまま、ハッピーエンドっぽく見せてるだけ。

270:名無しより愛をこめて
12/11/09 22:56:47.08 nxNB0mnmQ
そういやジャンもゲゲゲに出てたね

271:名無しより愛をこめて
12/11/09 23:17:52.20 TrN6fRR80
龍騎は今でこそ平成ライダーの転換期とか良いように言われているけど、当時相当叩かれてたけどな。
最終回以前でもライダーの名を冠する者が自己の欲望のために戦うなんてけしらかんって意見が圧倒的だった。
2chはおろか普通の特撮サイトでも、最終回が意味不明とか視聴者置いてけぼりとか。
そもそもループしていたってことに気付いていない人が大多数っぽかったし。

272:名無しより愛をこめて
12/11/09 23:18:38.40 iG9cS5zy0
たぶん特撮出身はスケジュールを抑えやすいコスパのいい役者なんだろうな。

273:名無しより愛をこめて
12/11/09 23:22:33.67 nxNB0mnmQ
>>267
井上はそのへんしっかりしてるよね
だから木野さんも木場さんも草加もけじめをつけてちゃんと殺した。

キバだって武部のバカが余計なことしなけりゃ真夜・名護さん・兄さん・嶋さんは死んでたはずだし

274:名無しより愛をこめて
12/11/09 23:27:42.03 lLh4rBqo0
小林信者って自分らのマナーの悪さのせいで
小林作品自体の印象が悪くなってることに気づかないのだろうか?

275:名無しより愛をこめて
12/11/09 23:28:28.27 nxNB0mnmQ
「塚田ライダーは人が怪人に変身するから、話の都合でライダーが事実上の人殺しをする(例えば井坂先生とか校長とか)のが嫌だ」って言う塚田アンチ(=やっぱり小林信者?)がいるようだが
龍騎と電王で確実に何人か人殺ししてるよね小林ライダー
龍騎については今更語るまでもないが
少なくとも電王は牙王を殺してる
幽汽は幽霊だけど牙王は人間だよね?

276:名無しより愛をこめて
12/11/09 23:33:53.79 lLh4rBqo0
>>275
多分だけど、最新の小林ライダーが人殺しをしたら
連中が今度はそれを崇めて、人死にが出ないライダーを「ヌルい」とか言って叩きだすから
そういう意見は無意味だと思う

277:名無しより愛をこめて
12/11/09 23:35:50.51 2CQgeBlQ0
ドゥクタァ真木って人間だよね
オーズも人殺しライダーだな

278:名無しより愛をこめて
12/11/09 23:37:32.95 2CQgeBlQ0
井上アンチも塚田アンチも正体は小林信者なんか
知らなかった

279:名無しより愛をこめて
12/11/10 00:16:08.44 dbU+vBc+0
最終回のメダルになった車の中の人とか、あいつらにとっちゃ命無いも同然なんだろうな。

280:名無しより愛をこめて
12/11/10 00:20:10.60 bFn/mTXO0
何スレか前のこのスレにもそんな書き込みがあったような。
「ライダーの役に立てたからいいだろうが!」とか。
多分、ネタじゃないと思う。

281:名無しより愛をこめて
12/11/10 00:27:07.36 N3HWcdzM0
小林作品でモブが死ぬと「やすが靖子にゃんハード!!」だもんなw
あばたもえくぼってレベルじゃねーぞw

282:名無しより愛をこめて
12/11/10 00:28:35.10 pppOWJdIQ
人間をメダルにしたのってオーズの真の力だっけか
恐ろしいライダーだな

283:名無しより愛をこめて
12/11/10 00:29:27.37 bFn/mTXO0
モブの死は特に主人公に何ももたらさないしな。
ファイズの巧なんかモブの死で「罪を背負う」覚悟を決めたのに。

284:名無しより愛をこめて
12/11/10 00:50:05.24 uEx/+d4L0
人が死ねばとりあえず黒靖子とかほざいて祭りたてられるんだよなぁ
消耗品としか思ってないから死の描き方も薄っぺらいの何の

285:名無しより愛をこめて
12/11/10 00:53:04.60 dbU+vBc+0
やつら普通にリアルな社会でも、アカの他人をそのモブ並にどうでもいいやつらと思ってるんだろうな。
でなきゃあんな風に他人を軽んじる事しないって。

286:名無しより愛をこめて
12/11/10 01:11:10.51 rs1KAo650
少なくともライダーに関して塚田っていったらWとフォーゼなんだよな
この両者のアンチが持ち上げまくってる作品はってーとアレとかアレが多いしな
まあライダーに限らず最近発生してる塚田のアンチがデカゲキあたりを話題にしてるのあんま見ないけど

287:名無しより愛をこめて
12/11/10 11:08:36.58 pppOWJdIQ
でもゲキは電王の横だぞ
もし塚田アンチ=小林アンチなら奴らが話題にしないわけがない

288:名無しより愛をこめて
12/11/10 11:09:26.51 pppOWJdIQ
でもゲキは電王の横だぞ
もし塚田アンチ=小林信者なら奴らが話題にしないわけがない

289:名無しより愛をこめて
12/11/10 11:57:44.27 A74dVAUk0
>>269
アルバートオデッセイ並みの投げっぱなしエンドじゃないすか……
まあ、ゴーバスもそうなりそうだが

290:名無しより愛をこめて
12/11/10 13:02:31.61 bFn/mTXO0
平成ライダーの紹介記事には必ず龍騎電王がまず出てくるのが
段々ストレスたまってきた。

だいたいインタビューの窓口になるのは白倉で、必ずこの2つを挙げる。
平成ライダーといえばこれみたいに既成事実?がかたまっていくのがな…

龍騎については神崎士郎は言うまでもないが、優衣ももっと早く
止めておけよと最終回見て思った。
二回や三回のループじゃないんだし。
他のループものだったら繰り返した分の代価は命で済まないくらい大きいのに、末路も甘すぎる。

291:名無しより愛をこめて
12/11/10 14:27:31.90 8Fm9xjWD0
>>290
人気作の1つなんだから仕方ないだろそりゃ。

止めておけよって言うが
何度も何度も優衣は止めてて(自殺したりもしてる)だから士郎は何度もやり直してたんでしょ。

292:名無しより愛をこめて
12/11/10 20:18:43.97 UmTZBRN70
ゴーバススレって定期的に小林信者による話題反らしが入るよな

293:名無しより愛をこめて
12/11/10 20:20:54.27 UmTZBRN70
間違えた
×ゴーバススレ
○ゴーバスアンチスレ

294:名無しより愛をこめて
12/11/11 15:34:13.54 9wMbIJeNO
ゴーカイのとき脚本の荒川さんが雑誌でアバレンジャーの失敗を反省してたけど 小林は時が経っても反省とかしなさそうだな

295:名無しより愛をこめて
12/11/11 18:52:37.71 eXj7NuMQ0
パワレン版のシンケンは影武者じゃなくなったとか。
よくわからないお家騒動もないみたいだ。

……そりゃそうするわな。

296:名無しより愛をこめて
12/11/11 19:04:55.31 lUH3zcgG0
小林のジメジメネチネチした世界観が海外でウケるわけがないからな
当然の判断だろう
信者共は顔面レッドで「そのかわり姫レッドがいなくなってざまぁぶひぃぃぃ」とか負け惜しみ言うんだろうか

297:名無しより愛をこめて
12/11/11 19:12:55.19 gQmv8wHQO
つまり古きよき日本人向けの芸術ってわけか

298:名無しより愛をこめて
12/11/11 19:17:58.84 eXj7NuMQ0
女性レッドは男性レッドの姉として存在してるらしい。
秘密の文字の習得のために女は修行、男は戦いというところまでは一緒。
でも、女が復帰したからといって男はお役御免ではない。
「どっちを守るかで仲間に迷いが出てはいけないから」みたいな説明はあったらしい。
はぐれ外道二人も「ラスボスにだまされて怪人化した」くらいに落ち着いてる。

ていうか日本版の設定が思いつくままに花魁だの人斬りだの影武者だの
入れまくったってのがよくわかる。

299:名無しより愛をこめて
12/11/12 00:23:42.27 ajj7MCAg0
個人的にはループやリセットは逃げだと思うから龍騎は大嫌いだわ
夢落ちみたいなもんだろ

300:名無しより愛をこめて
12/11/12 01:53:19.74 ol+H580T0
序盤からその仕込みがあって、既定路線だったなら夢落ちにはなってない。
まどマギなんかは序盤からループ物を予測してた人もいたし、あれは大掛かりで分かりづらいけど、少なくとも夢落ちや投げっぱなしではなかった。
不思議の種やら敵が全部ブラックホールに飲まれる落ちでも、料理の仕方によってはまともになる。キャラクター達の成長とか、残るものを描くだけでいいんだが。

301:名無しより愛をこめて
12/11/12 01:59:32.40 SPxLU9J50
龍騎も電王もオーズも、小林の担当したライダーって全部投げっぱなしじゃないか…ひっでぇぇぇぇ

302:名無しより愛をこめて
12/11/12 07:56:06.20 xWhgD9o3O
井上は素晴らしい

303:名無しより愛をこめて
12/11/12 08:36:46.78 xsKYY2Vw0
近年の井上もゴミだろ

304:名無しより愛をこめて
12/11/12 11:27:26.55 pmf935lj0
信者様は病室にお帰りください

305:名無しより愛をこめて
12/11/12 12:13:14.24 4Xdoyb6F0
ゴーバスに至ってはあれ最初から投げてるだろ

306:名無しより愛をこめて
12/11/12 13:05:04.30 BLsD3Idx0
ゴーバスは「どうせ視聴率が低いから」
みたいな感じで制作サイドの適当さが浮き彫りになってきてる感があるな

307:名無しより愛をこめて
12/11/12 14:08:13.82 SRJPKxNTP
プロデューサーが匙投げて現場放任してるのは昨日感じたな。
役者の演技もややフリーダムにキャラ脱線気味だったし。赤なんかあんな変顔のオチはNGだろいつも。

308:名無しより愛をこめて
12/11/12 16:47:20.57 xWhgD9o3O
911(1): 11/12(月)15:31 ID:LQwb2s4v0(5)消 AAS
>>910
基本的に小林脚本の方がきれいに終わってるしね。あれが投げっぱなしに見えるなら目大丈夫かと問いたい…

309:名無しより愛をこめて
12/11/12 20:02:11.14 ObjZad+X0
パワレンスレによると、女シンケンレッド登場から男レッド一時離脱は結構感動的になってるらしい。
男レッドが離脱するのも使命を優先してのことだとか。
まあアメリカのヒーローで意見の対立は終盤でも許されるが、
個人的な感傷で私闘なんか特に主役じゃ許されないしな。

310:名無しより愛をこめて
12/11/12 21:10:49.29 xWhgD9o3O
アベンジャーズでも見てろ外人気取り

311:名無しより愛をこめて
12/11/13 05:41:25.73 AuTmEG3P0
最近信者の凸が多いが
なんでそんなに必死なんだろうか?

312:名無しより愛をこめて
12/11/13 07:34:53.08 RPDnPEbo0
>>311
盲信していたコバの作品は実は中身の無くてスカスカ、粗が目立つ、自分たちが勝手に作り上げてきた虚像に過ぎないことを目の当たりにして、
そんなはずは無い!と自分たちの拠って立つところを無くすのが怖くて必死にすがりつきたいから、じゃない?

313:名無しより愛をこめて
12/11/13 08:22:13.20 0OIeJ/I50
>>311
やつらの自信のなさの表れだな

314:名無しより愛をこめて
12/11/13 12:13:12.41 LrXWRrb90
ゴーバスアンチスレ
ついに無関係のアニメまで引き合いに出し始めたな馬鹿信者

315:名無しより愛をこめて
12/11/13 13:28:13.10 YiyoGosq0
口汚さがオーズ終盤で突撃してきた
「メダルにされてもライダーの役に立てるからいいだろう」
と言ってた奴に似ているが、本人かな。

316:名無しより愛をこめて
12/11/13 13:55:45.89 tRh6t73tO
小林にアンパンマンの脚本書いて欲しい

317:名無しより愛をこめて
12/11/13 14:00:20.49 oyHQHfvI0
「ゴーバスアンチスレでゴセイ叩いて何が悪いの?」

と真顔で語るのが信者クオリティか…実にきもいですあいつら

318:名無しより愛をこめて
12/11/13 17:14:05.17 Lt0o7qEEP
今日は一際酷いな奴らの活動。

319:名無しより愛をこめて
12/11/13 20:30:03.89 WKHj7+fZ0
え、ゴーバスターキングって最後の合体なんだよね?
その初登場があんなの?
エースの面白そうな戦いが見れるから脚本は関係ないだろうなと少しでも
期待していたのが間違ってた。
さすがの脚本だわ、ここまでくると。

320:名無しより愛をこめて
12/11/13 22:34:04.84 AuTmEG3P0
ぶっちゃけ関わりあいになりたくないよな
連中と関わっても得することが一切ないし

321:名無しより愛をこめて
12/11/14 08:07:48.63 G217irgG0
小林信者の何が問題かって
ゴーバスやオーズが同じ内容で小林以外が書いてたら、普通に叩いてそうなところだな

322:名無しより愛をこめて
12/11/14 10:09:41.29 2BCKVFfa0
>>321
実際そのあたりでそれまで信者だった人間もごっそり脱落してるみたいだし
よほど感性が異なるような輩で無い限り
宗教的義務感で無理矢理褒めてるのも少なくはないんだろうとは思う

いっそ引退でもすりゃこういう方々もこんな苦行から開放されるのにね

323:名無しより愛をこめて
12/11/14 10:58:07.60 yQ17Rvv00
>>321
逆に小林がゴセイやフォーゼ書いたら今のシンケンみたいな神の聖典扱いになってただろうな

324:名無しより愛をこめて
12/11/15 19:30:39.61 6KhYS7bB0
>>323
え? 悪の狂典の間違いじゃw

325:名無しより愛をこめて
12/11/15 19:56:39.69 ygAc9xWo0
一般人と小林信者とでは生きる世界や感覚が違うんだよきっとw

326:名無しより愛をこめて
12/11/17 00:00:40.69 WPS00F9o0
あきらかにあいつら閉じてるからな感覚を。

327:名無しより愛をこめて
12/11/17 09:51:35.68 E6F6YkoZ0
それでいてオウム級の攻撃性も併せ持ってるしな
もうネットテロと呼ぶべきだろ小林信者

328:名無しより愛をこめて
12/11/17 17:20:26.92 YGj+KXuV0
成長がない成長がないと口癖みたいに言ってるけどさあ(どの作品が言われてるかは言及を避ける)
真司あたりは百歩譲るとして偽殿とか成長要素殆どなくね?
まさか完成型だからいいんですと言うわけではあるまいね

329:名無しより愛をこめて
12/11/17 17:41:21.60 kxbhmA+X0
小林脚本こそ成長しないのが特徴みたいなもんだよね

330:名無しより愛をこめて
12/11/17 17:53:47.44 8a4SQ9Xo0
成長どころか退化、劣化(ry

331:名無しより愛をこめて
12/11/17 23:03:48.92 WPS00F9o0
成長を否定というか、そういう努力をしてるやつを根拠もないのに見下してる風なんだよな。
ギンガタイムの頃はまだ成長しない引きこもりの自分の居場所をくださいと半べそでお願いしてる感じだったが、龍騎の頃ほのかに、電王の頃は明確に選民思想的な排他性と攻撃性を持つようになった。
なんでもかんでも見下して、それでいて裏打ちされる力量の乏しいにわか変化球でしかモノ書いてないから、今散々な状況になってる。

332:ついあん
12/11/17 23:42:04.76 Jpgmfwpl0
電王でははっきりと
選ばれた者である良太郎様に努力など必要無い
と劇中で言ってるしね。
言い方は少し変えてあったけど。

かといって一発奮起してダメな子が大金星をというのないし。
王道がどこまでえも嫌いなんだなぁ。

333:名無しより愛をこめて
12/11/18 02:39:10.10 ExGOx9MpO
のニュースで石ノ森萬画館再開のニュースを見たがなんでよりによって電王なんているんだよ

334:名無しより愛をこめて
12/11/18 07:37:30.23 +6dVgid/O
>328
以前あった何でもアンチスレで、ボウケンチーフを
「独善的で子供。殿の方がずっと大人」(概要)と叩いてるバカ発見して腹抱えて笑った
初期チーフの皆を巻き込みたくない故の単独癖による独善ぶりや
冒険好き少年の心としての子供っぽさなら認めるけど、
殿 の が 大 人 、 は 天 地 ひ っ く り 返 っ て も ね え わ

335:名無しより愛をこめて
12/11/18 15:30:08.37 Na6+rb8GO
歴代赤の中で、殿だけは好きになれなかった赤。
小林作品でもリョウマや竜也は嫌悪感無かったけど、殿の性格の悪さはあまりにもひどい。
前年の走輔を歴代最悪のDQN赤と叩いている殿を絶賛している信者が多かったけど、走輔がそれまでの最悪のDQN赤だったとしても、2009年からはその座は殿が不動のものにしたと思う。

シンケンってヒーロー物とは思えないくらい、性格悪くて好感持てないキャラがあまりにも多い。

336:名無しより愛をこめて
12/11/18 15:42:08.18 bogVQTgm0
今日ゴーバスなんかいらっとした

337:名無しより愛をこめて
12/11/18 19:54:03.73 IXSkfr8B0
>>335
つヒロム

338:名無しより愛をこめて
12/11/18 20:47:09.82 chG2pML60
ヒロムといい殿といいなんで小林戦隊の赤はあんなに気持ち悪いんだ?
仮面ライダーのほうは全員まだマシに見えるのに。

339:名無しより愛をこめて
12/11/18 22:10:07.17 hmnKWfwNO
リョウマと達也は別に嫌いじゃないんだがな
仲間思いだし上から目線でもなかったんだよな

340:名無しより愛をこめて
12/11/18 23:21:03.11 ozCElJU10
竜也のキャラそのものはまだしも、婆にゃんによる赤カワイソスなオーラはタイムの頃から作品全体に蔓延していたんだよな
なんか赤への同情を強要されてるみたいで当時から変な違和感というか不快感はあった

341:名無しより愛をこめて
12/11/18 23:29:11.73 ROagsyzz0
小林作品の問題点を批判したらどういうわけか個人向けの中傷ばっかり飛んできて、マトモな意見が一つとして返ってこない
…って定番の流れだけど、最近はゴーバス爆死のせいかやたら焦りが見えて面白い
逆に完全に見捨てられてるゴーバスはだんだん可哀相に思えてきた

342:名無しより愛をこめて
12/11/19 01:14:08.27 mof/7+n00
擦り寄り先としては大してデカくないっていう判断なんだよな
シンケンであいつらが付け上がったのは毎度おなじみ大人の鑑賞にry()の他にも
ディケイドがああいう終わり方だったっからてのもあるかも。あいつら基本的に特撮モノ全体
特に戦隊は普段めちゃくちゃバカにして見下してるふしがある

343:名無しより愛をこめて
12/11/19 09:31:00.71 kRNvlpUK0
>>342
あるあるガキ向けワンパターンとか散々バカにしてるな
元々特撮好きってわけでもないからシンケンとタイムくらいしか見てないくせに
信者仲間の悪口雑言に同調して他の戦隊叩いたりしてる

344:名無しより愛をこめて
12/11/19 09:50:58.50 bPwkH0gr0
243 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] :2012/11/18(日) 17:52:26.63 ID:F4XcHWjw0
>>239
シャベリがウザい、顔がタノシンゴ、おまけにアーツも売れてない
>>238
地味やダサいのに比べると、ビート&スタッグは主役以上にインパクトあるよな?

247 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] :2012/11/18(日) 18:55:30.35 ID:F4XcHWjw0
追加戦士とは青や緑とは違う、追加戦士だけで映画がつくれるほどキャラがたたないといけない
ゴーカイシルバーなんてウィザードで言うところの奈良ちゃんみたいなポジションだからな
ゴーカイシルバーを欲しいと思う人が少なかったのは事実、まあこの話題はもう止めよう
ゴーバスターズにおいて金・銀・樹液は主役を超えるほどの人気キャラなのは間違いない

254 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] :2012/11/19(月) 03:13:21.72 ID:ZzN4QY7W0
>>246
頭パー()には確か理解は難しいかも知れないが例えデザインダメでも
劇中の活躍如何でその物の売り上げ高は結構変わる

ゴーカイシルバーは次期牙狼だから中の人繋がりとか
下らない理由で買い揃えたい連中には需要としては合うかも?だが
そもそも牙狼は小学生向けには作られてないのでニーズキャパはかなり低そう

345:名無しより愛をこめて
12/11/19 12:59:05.29 WqWiq9AHO
わざわざゴーカイアンチレス見せつける>344はタヒねとは思うが、
近年は戦隊だとゴーカイより未だ主にゴセイだったり、ライダーでも、
前のWには太刀打ち出来ないし、現行ウィザードはまだ序盤&叩いても反応薄いのもあってか、
数字関連で、たかが1億の差でネチネチとフォーゼ叩いてんのな
とにかく、自分達が優位に立てそうな相手ばかり標的にする

346:名無しより愛をこめて
12/11/19 19:17:04.38 LepjuMfS0
最初に小林信者という存在を強く意識した時にも感じたんだけど
無意味に高圧的なんだよねえこの人達

347:名無しより愛をこめて
12/11/19 19:24:44.52 4AAFbHPz0
まぁシンケンやオーズなんかを信仰してたらそのうち人格破綻するわな
人格破綻者がヨイショされるだけの話だし

348:名無しより愛をこめて
12/11/19 22:54:20.01 yzqGzVYxO
井上敏樹を見習えよ、小林

349:名無しより愛をこめて
12/11/19 23:07:04.25 4lKBNE3v0
ゴーバスがアレで擁護できないからか
連中の被害者ヅラがスケールアップしてやがる

350:名無しより愛をこめて
12/11/20 14:01:04.21 2hPZ3waD0
ゴーバスがどうして人気ないんでしょうか?みたいな質問してる奴を見かけて
それも大概馬鹿だと思ったけど、それに対する回答が口をそろえて
「ゴーバスは普通に面白い戦隊」
「そんなに人気なくないよ」「叩かれてなんかない」
(すんごい遅レスで)「叩かれてるのは粘着アンチが暴れてるだけ!」
ってもうね…

351:名無しより愛をこめて
12/11/20 18:20:47.02 EZppfHS5O
好きなら好き
嫌いなら嫌い
でいいのにあの子達(小林信者)はひとこと余計なのよね

352:名無しより愛をこめて
12/11/20 20:32:45.41 fdJnNoKu0
名前はあえて伏せるけど某戦隊のファンみたいなスルースキルがねーよな
あっちのがボコボコに言われてたのにさあ

353:名無しより愛をこめて
12/11/20 21:45:29.06 lgHfFBhf0
>>352
散々あちらこちらでボロクソに貶してきたもんだから耐性が付いてないんだろう
小林信者も自分らが貶される側になるとは思ってなかったんだろうな 同情なんてしないけど

354:名無しより愛をこめて
12/11/20 22:37:50.73 cktKmSN2O
>352
ゴーバス本スレ、惨憺たるモンだな
「(口汚い名称)はそっとしとこうぜ」って、自分が一番そっとしておけてないというw
あれ、腐れだろうな。無理して男言葉使わなくていいよw

355:名無しより愛をこめて
12/11/21 09:40:58.70 EvJVRUhQ0
>>354
ぶっちゃけ荒らされてるけど
心の底では「スレが伸びて嬉しい」って思ってそうで怖い

356:名無しより愛をこめて
12/11/21 21:46:52.21 FqW1WDtM0
>>353
「シンケン視聴率上昇は小林のお陰。ゲキやゴーオンは雑魚」→ゴーバスが歴代戦隊最低視聴率を更新する見込み
「シンケンの玩具売上は小林のお陰。売り上げ下げたゴセイはクズ」→ゴーバスの玩具売上はゴセイとほぼ同額になる見込み

シンケンの頃の小林信者の驕り高ぶりが、ゴーバス一本でひっくり返っちゃった感じだな

357:名無しより愛をこめて
12/11/21 21:52:50.37 Z66WJWLW0
「ゴーバスも糞だけど、○○も糞」としか言えなくなった小林信者、実に哀れで笑える

358:名無しより愛をこめて
12/11/21 22:42:00.63 hNJs5Vrk0
>>357
今はその通りだけど、新戦隊の事を考えると笑えなくなるなぁ
ゴーバスの不評の鬱憤を新戦隊を叩く事で晴らそうとするのは目に見えてるし・・・
「ゴーバスは糞だったが新戦隊は輪をかけて糞すぎる!」てな感じで暴れるんだろう

359:名無しより愛をこめて
12/11/21 23:05:47.25 45lIANCK0
パワレン版のシンケン見ると、
「あの日本版をよくぞここまでアレンジした」というよりは
「まあ、普通に作ればこのくらい面白いわな」って感じ。

メガレンの時からそうだったけど、何でこう意味の無い戦隊内不和を
やりたがるかね。ジェットマンの不和は後で団結するためだったが、
メガレンの一部の話とかシンケンは、ただ不快なだけ。

360:名無しより愛をこめて
12/11/22 01:38:41.57 Bat4MUWe0
メガレンの黒と銀がイチャイチャするホモ回で小林アンチになりました

361:名無しより愛をこめて
12/11/22 01:46:41.31 JuPBFNkz0
普段親友同士のはずのメガイエローとピンクが突然ヒステリックになった回があったな

362:名無しより愛をこめて
12/11/22 12:35:05.41 9FbKMCdT0
>>361
あれは修学旅行で熱く熱く友情を確かめ合った後だけに違和感あったよね
今さら男の取り合いでそんなケンカするかぁ?っていう

363:名無しより愛をこめて
12/11/22 13:02:40.43 Nt5igWUWO
友情なんて脆いもんよ

364:名無しより愛をこめて
12/11/22 14:39:46.18 KrvLGQBz0
その時から粘着してるとかすげえな
今いくつだよ

365:名無しより愛をこめて
12/11/22 16:43:26.59 hLou4q3f0
メガレンは10月までバンダイチャンネルで配信してたぞ
自分もそこで見た

366:名無しより愛をこめて
12/11/22 16:47:35.42 8e1RAMxL0
>>363
(小林にとっての)が抜けてるぞ

367:名無しより愛をこめて
12/11/22 18:16:57.35 INtWHep6O
小林の友情は脆いというか安い

368:名無しより愛をこめて
12/11/23 16:50:08.67 9+wmDTMU0
>>341
ゴーバスに関わった人達の中でも特に可哀想なのは赤と黄の中の人だよ。
ここで言うのはスレ違反かもしれんが2人とも若いのにアフレコ上手いけど作品の出来の酷さに泣かされてるような気がしてならない。

>>345
オーズの終盤はゴーバスでエースを立てる為なのか未だメガゾードのβが出てくるような最強態空気の出来レース展開に萎えて
途中で視聴を切った(47話と最終話は見てやったが)。

逆にフォーゼはコズミックステイツ登場以降最強フォームがきちんと活躍してるし「友情」というテーマにブレがなかったので
最終回までしっかり楽しめた。

369:名無しより愛をこめて
12/11/23 17:02:19.69 9+wmDTMU0
>>368訂正スマソ

誤→オーズの終盤はゴーバスでエースを立てる為なのか未だメガゾードのβが出てくるような最強態空気の出来レース展開に萎えて

正→オーズの終盤は1号ロボを立てる為未だメガゾードのβが出てくるようなゴーバスにも似た最強態空気の出来レース展開に萎えて

370:名無しより愛をこめて
12/11/23 18:02:30.37 ckhzYcNi0
>>368
大丈夫、言いたい事は伝わってる
なんか小林作品ってわかりやすいやられ役としての強敵が出てこないよね
主人公様を負けさせたくないどころか苦戦すらさせたくないのか知らんが、販促ってのをまるで考えてないい適当っぷりで
だから接待ヒーローとか苦笑されるんだよな

371:名無しより愛をこめて
12/11/23 18:49:51.88 y1QiUs3mi
>>368
赤の人はゴーバスのお陰で色々バラエティとか出れて良かったんじゃね?むしろ、ゴーバスがダメダメだったお陰で、お前番宣して来いっておくりだされてる気がするが

372:名無しより愛をこめて
12/11/23 22:00:33.79 kgZ15AHI0
バラエティに出れば普通の気さくな兄ちゃんだし絵があんまり上手じゃないっていうスキを見せたりして親しみがもてるな。
本編の糞みたいな役とのギャップがすごい

373:名無しより愛をこめて
12/11/23 23:15:14.07 HeZW9sK20
小林信者がゴーバス叩かれすぎて被害者ヅラしてるけど
今までゴセイやらキバやら叩きまくってたのは周知の事実だから
こっちを叩いても風当たりが強くて大変だなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch