戦隊史上最弱のボスアクドス・ギルat SFX
戦隊史上最弱のボスアクドス・ギル - 暇つぶし2ch750:名無しより愛をこめて
12/02/14 21:01:44.52 0ejlUwHz0
ワルズギルの頭は悪かっただろww

751:名無しより愛をこめて
12/02/14 21:04:04.37 62OPJoiKO
>>750
お前そこは「ワルズギルの頭は悪すぎるww」くらい言っとけよ

752:名無しより愛をこめて
12/02/14 21:05:01.61 g6W2wM970
>>751
そんなツッコミは悪ど過ぎる

753:名無しより愛をこめて
12/02/14 21:06:36.79 C81AZ80lP
ワルズギルはもう少し経験をつませれば強敵になった気がする。
骨抜き作戦や、金のなる木作戦など今までにない着眼点を
即実行に移す子供っぽいけどうまく行ったらかなりやばい作戦を
立案しているし

754:名無しより愛をこめて
12/02/14 21:11:37.77 7sAk8G1a0
ザンギャックが薄味なのは確かだけど、
じゃあレジェンド回を玩具の発売される戦隊だけにして
ダイレン回、ジェット回、ゴーゴー回みたいな話はやめて
戦隊の悪役らしいザンギャック内部の権力闘争、内訌、裏切りみたいなドラマを
メインにすべきだったかどうかは・・・・

755:名無しより愛をこめて
12/02/14 22:04:27.84 k+W8j9+70
>>748
その辺が劇中で描写・説明されてるのはわかった上で尚
「だけど、劇中の大半での扱いがこれでは
34戦隊が相討ちになった相手の描写としては
あまりにも不足で納得がいかない」
って人が多いわけなんだよね、ザンギャック
理屈だけ通ればそれでいいわけでもないわけなんだし
(逆にバスコ退場回等、力関係のおかしさの
理屈が足りなさ過ぎになってる部分も多いし)

756:名無しより愛をこめて
12/02/14 22:08:11.19 VDks1OtsP
本気を出さず、気楽に油断してる間にずるずると劣勢になって、
気が付けばいつの間にか追いつめられてて取り返しがつかないことに
なっていて、そのまま負けて死ぬ……ってのは、その経緯事態が
既にカッコ悪いしな。
きちんと全力でぶつかった上での敗北の方が、悪役として見栄えがいい。

戦力の逐次投入自体はお約束の範囲内だが、
それでも尚、強さ恐ろしさを演出できた過去組織・首領はあったわけで。

757:名無しより愛をこめて
12/02/14 22:14:31.38 KCq2F8Pi0
ゴズマ、ゾーン、バラノイア以外に所持戦力そのものは大きいって組織あったっけ。
暴魔は大半が封印されてたか…。

ギアは首領のお手製だし、バイラムは生産能力がなくて拾ってきたものを使ってる感じがするし

758:名無しより愛をこめて
12/02/14 22:19:50.85 C81AZ80lP
まあその物足りなさを取り返すような敵の恐ろしさは今週出ていたと思うよ
どれだけ敵艦を破壊しても尚戦力を投入できる物量
ゴーカイジャーもヘッダー集団やパワーアニマル、風雷丸など、これまでの
戦隊でも一番大勢の味方を投入したにも関わらず、次々とやられていくとか
旗艦ギガントホースのミサイルで轟沈するゴーカイオーとか

759:名無しより愛をこめて
12/02/14 22:35:18.48 KtNWY2fD0
>>756
>それでも尚、強さ恐ろしさを演出できた過去組織・首領はあったわけ

例えばどこの組織だろう?

760:名無しより愛をこめて
12/02/14 22:43:57.96 KCq2F8Pi0
一番思いつくのはやはりゴズマじゃないかね。
今地球を攻めてきているのはほんの一部だし、他にも同時進行で攻略中の星がいくつもある。
あと、敵の幹部も元は被害者で故郷を返してもらうために他の星を蹂躙しまくっている。
一人脱走者が出ただけで大騒ぎになるくらい。
首領の仮の姿も生理的嫌悪感さえ感じる怖さ。

761:名無しより愛をこめて
12/02/14 22:48:02.94 VT9WeWVW0
>>745
地球への関心はともかく、皇太子が殺されて前代未聞の懸賞金が出てる段では
海賊達に対しての関心は並々ならぬものなはずなんだけどなぁ

>>757
ネジレジア

762:名無しより愛をこめて
12/02/14 23:30:52.68 UqUU/6IA0
>>712
いい方法を思いついた。
艦隊が大気圏に突入する前に、ブイレックスを特攻させてλ2000を暴走させればいいんだ。
時空全体が吹っ飛んだら艦隊もおしまいだろw

763:名無しより愛をこめて
12/02/15 00:13:47.26 HpBRujn10
VSシリーズのラクシャーサはSクラスと思うけどどうでしょう?

764:名無しより愛をこめて
12/02/15 10:01:50.55 BAu9kWwg0
>>72
アルティメットもグレートの後ろで大破してると監督が言ってた。
・レジェンド達は命を捨てる覚悟で全力で戦ったがザンギャックを追い返すのが限界だった。
・ワルズ艦隊はスーパー戦隊を喪った地球の制圧用でザンギャックの主力とはほど遠い存在。
この二点くらいはいい加減認めた方がいいと思うけどなあ。

765:名無しより愛をこめて
12/02/15 10:07:45.29 BAu9kWwg0
そもそも「大いなる力を探せ」と助言したのは魁なのに
なんでマジレンジャーやオーレンジャーならザンギャックに勝てるとかいう
>>714みたいな意見が出るんだろ?
それができるなら「俺たちのレンジャーキー返せ」で終わってるだろ。

766:名無しより愛をこめて
12/02/15 10:14:13.20 ldm1BmB50
>>764
ザンギャックは「Sランククラスの強大さだが司令官等に問題があり作中でほとんど醍醐味を見せることなく終わった組織」でいいと思う

>>765
どこに勝てるなんて書いてあるんだ?>>712>>714も「それなりに戦える」としか書いてないが

767:名無しより愛をこめて
12/02/15 10:40:52.07 47vshWJl0
>>758
厨房に木刀でやられるほど兵力自体はショボイけどなw

768:名無しより愛をこめて
12/02/15 10:46:30.55 Ixrn3kYcO
>>767
相手は元シンケンレッドだから仕方ないな

769:名無しより愛をこめて
12/02/15 10:47:42.28 XsQ3fA+TO
第2艦隊の話なら勝てるという表現でもおかしくないしな
ザンギャックをこのスレでどう評価するかは事前実績を考慮するかしないかに絞られる

770:名無しより愛をこめて
12/02/15 10:56:17.84 sLrdPm/k0
>>768
いや、それは関係ないと思う。元シンケンレッドとはいえ今や只の一般人に
宇宙最強を誇る敵の兵が負けるのは問題あり。それにその後何かしら特別な
パワーアップを果たしたわけじゃないゴーカイジャーに次々とやられる兵を
見る限りザンギャック第二艦隊は物量では勝ってても個々の兵士や戦力では
どう見ても低いとしか思えないんだよね。第一艦隊のことも考慮すればそりゃ
かなり強い敵組織だとは思うんだけど

771:名無しより愛をこめて
12/02/15 11:12:27.47 BAu9kWwg0
>>769
それよりも東映がはっきりゴーカイジャーを「最強の戦隊」と言ってるのを
認めるかどうかじゃないの?
実際、「大いなる力」フルコンプ状態のゴーカイジャーはそれに恥じぬ強さだった。
ロボにスパーダイナマイト使わせてさらにフェニックスとか本家にも真似できない攻撃だし。

772:名無しより愛をこめて
12/02/15 11:26:29.67 ldm1BmB50
>>770
雑魚敵の強さがザンギャックの強さを語るのに何か影響あるのか?たとえ中坊に負けるような烏合の衆でも数があつまって歴代戦隊に勝ったことは揺るがないわけで

>>771
>ゴーカイジャーを「最強の戦隊」と言ってるのを 認めるかどうか
んなもん語っても結論出ないだろwゴーカイを好ましく思ってない連中が全力で否定しにかかるだけ
それよりは事前実績語ってたほうがまだ建設的だわ。考慮するならS、しないなら最終2話の大艦隊をどう判断するか

773:名無しより愛をこめて
12/02/15 11:52:47.97 BAu9kWwg0
そういえば封じるとかじゃなくガチ戦闘で戦隊巨大戦力の殲滅に成功したのも久ぶりだな。
欲を言えばカンゼンゴーカイオーもたおして欲しかったが
あれは地上戦向けなんで今回はゴレンゴーカイオーとメガ豪獣神を使った
戦術判断が明白だからマイナス要因にはならんけど。
ガンゼンゴーカイオー+ドルとザンギャック艦隊の空中戦とかも見たかったな。

774:名無しより愛をこめて
12/02/15 16:11:24.97 dfOGIfd30
一年前の負けた悔しさをバネに鍛錬を続けて戦士に成長した中学生。
あのシーンを中学生に負けたと評価するのは何だかなあ
ザンギャック対中学生で評価したいなら2話を見れば解るだろう

775:名無しより愛をこめて
12/02/15 16:36:43.90 bC9CzCmR0
スレの趣旨から考えるとザンギャックの二重性を正確にランキングにはめ込むには
やはり既存の敵組織の評価基準のあいまいさを再整理すべきだと思う
まず設定上超巨大あるいは膨大な前科を持つ組織(ゴズマやゾーン、バイラムなど)の評価基準を
「実際に戦隊と戦った範囲内での評価」と「設定(背景)上のもの」とに分離、
前者のみを零細組織と同じ土俵に乗せるべきではないか。(後者は後者で、それのみをランキングにするなど。)



776:名無しより愛をこめて
12/02/15 16:51:59.80 Y9nOMRgd0
>>775
組織の強さに関しては、合意された基準がなくて
みんな印象だけで好き勝手言っているのが現状なので
そこだけ細かくしても意味ないよ。

仮に基準を作るなら避けて通れない所ではあるけど。

777:名無しより愛をこめて
12/02/15 16:56:04.56 oRFB9vtp0
減点評価はあまりしたくないなぁ。
悪の組織好きなのにそれの悪口の言い合いになるし。

鳩に追われて池に落ちたラディゲごときに揺るがされたバイラムなんか~
とか、言い出したらキリないよね。


778:名無しより愛をこめて
12/02/15 17:03:29.16 Y9nOMRgd0
>>777
敗北表現はともかく、結束の弱さは減点要因とせざるをえないのでは。

779:名無しより愛をこめて
12/02/15 17:21:58.56 51Fiz/US0
だから>>5の基準で組織ランクも作り直したらいいじゃんか
なんでラスボスの強さは>>5の基準で皆合意してるのに組織ランクは曖昧なまま話を進めようとするんだ
基準が曖昧なまま個々の印象だけで語ってたら設定と描画がチグハグなザンギャックなんかいつまで経っても結論でないぞ
なんか>>5の基準でランクを作り直すことに不都合でもあるのか?ゴズマを下げたくないとか、インフェルシアを上げたくないとかか

780:名無しより愛をこめて
12/02/15 17:33:47.73 maE/VGx00
全ての組織評価を総括して見なおすのはいろいろ面倒かもだが
ザンギャック単体での評価を考えるなら
ボーゾックやネジレジアみたいな境遇の似た組織と比較して考えれてみれば
実績やバックが強大だが、運用力だめだめなボーゾックはE評価だが
ザンギャックはボーゾックに比べて何ランク程度マシなのか、とか相対評価的にさ

781:名無しより愛をこめて
12/02/15 17:42:02.21 9ko6grgrP
雑魚構成員単体では気合の入った中坊にも負けるのに
艦隊戦だとロボ全滅まで戦隊を追い詰めるとか
これが数の脅威ってヤツなんだろうな

782:名無しより愛をこめて
12/02/15 18:10:17.44 t5OAfq6J0
>>779
どこを議論の対象にすればいいか比較的明確なボスと違って
全話が対象になりかねないから、どこ、なにをもって基準を
適用するかが、決められないからでしょ。

戦闘員、怪人、幹部、ボスそれぞれの評価をどう反映させるかも
まったく決めようがないし。
幹部が強いけど、怪人がいまいちな組織と、怪人が強いけど
幹部がいまいちな組織では、どっちが上なのかね?

こんな所から全部議論しないと基準なんて作れんのだよ?

783:名無しより愛をこめて
12/02/15 18:13:35.30 51Fiz/US0
>>780
いや、それ結局 ゴズマはチェンジマンに、バイラムはジェットマンに、バラノイアはオーレンジャーに負けた
ザンギャックはチェンジマン・ジェットマン・オーレンジャーを含む団体に勝った、ザンギャックはゴズマ、バイラム、バラノイアより強い
って結論にしかならんぞ

784:名無しより愛をこめて
12/02/15 18:14:16.85 7hVrcb0UP
>>770
>特別なパワーアップを果たしたわけじゃない
強化形態などなくても、この一年の海賊の成長は
精神面戦闘面共に十分表現されていると思う

785:名無しより愛をこめて
12/02/15 18:21:41.42 51Fiz/US0
ちょっと気付かんかったから連レスさせてもらうけど

>>782
同じだろ。「どれだけ戦隊を苦しめたか」が評価基準なんだから幹部で苦しもうと怪人で苦しもうと同じこと
むしろそういう複数の要素を1つにまとめられるから>>5の基準にすりゃいいって言ってるんだろ。なんでいちいち面倒なほうに話を持っていこうとするんだか

ていうかその偉そうな物言い何様だよ

786:名無しより愛をこめて
12/02/15 18:28:31.73 t5OAfq6J0
>>785
> ていうかその偉そうな物言い何様だよ

「自分は全部同じだと思うから、このスレの人間は全部俺に従え。
異論は認めん」
とおっしゃっておられる貴方様には、はるかに及びません。
謙譲なさらなくても結構ですよw

787:名無しより愛をこめて
12/02/15 18:32:55.43 oRFB9vtp0
罵りあわないでくれ、頼むから。
曖昧なランクを肴に悪の組織を語り合うスレでしょここ。

細かいテンプレの採用云々は結構昔にされてたはず。

788:名無しより愛をこめて
12/02/15 18:43:57.56 7hVrcb0UP
二度に渡る圧倒的物量による絶望的な侵略者という点では
日本における元寇的な位置づけかなあ?ザンギャック
などと、考えていると元寇を退けたのが神風であれ、武士
の奮闘によるものであれ、当時の日本>元なんて考える人
はまずいないわけで、各パラメータを積み上げた強さと勝
敗というのはなかなか一致しないというか、強さを不等号
で正しく並べようとするのってナンセンスなんですよね。
スポーツの試合でも100戦やって結果が変わらないなんて
なかなか無いですしね。
正攻法ではなかなか勝てないくらい強い敵に知恵と勇気で
辛勝するのがヒーロものの醍醐味でもあるわけですし。
>>787さんのおっしゃるようなスタンスでゆるゆると楽しみたいですね。

789:名無しより愛をこめて
12/02/15 18:53:17.65 51Fiz/US0
>>787
すまん。罵りあったつもりはないんだが、なんで>>786はこんなに突っかかってくるんだ?

>「自分は全部同じだと思うから、このスレの人間は全部俺に従え。 異論は認めん」とおっしゃっておられる貴方様
これとか本当に意味不明。勝手に発言をでっち上げた上に「はるか及びません」とかもう訳が分からん。なんか痛いとこでも突いちまったか

まあザンギャックの位置が定まるまではもうしばらく荒れるかね…

790:名無しより愛をこめて
12/02/15 19:07:50.56 t5OAfq6J0
>>789
捏造もなにも
> どれだけ戦隊を苦しめたか」が評価基準なんだから幹部で苦しもうと怪人で苦しもうと同じこと
って自分で断言しているやん。

議論しないと決められないことに関して、議論を拒否して、
自分の考える基準を押し付けておいて、なにを言ってるんですか。

原則、最終決戦だけ考えればいいボスと違って、回数とか質とか
までどう重みをつけるか考えないと、議論の前提のスタートライン
にすら立てんのに。

で、自分の基準を押し付けて、その傲慢さに気付くことのない馬鹿さ加減を
ちょっとおちょくったら、この反応ですか。
組織の基準を作るのは面白い議論だと思うけど、こんな馬鹿の相手は
いやだなあw

791:名無しより愛をこめて
12/02/15 19:34:27.97 51Fiz/US0
まだ懲りないのかこいつ…

そりゃあ俺は基準が「どれだけ戦隊を苦しめたか」なら幹部だろうと怪人だろうと同じだと思うからそういう意見を述べた
後々ザンギャック絡みで「このランクはおかしい」と荒れる原因を作るぐらいなら今のうちに基準を定めておいたほうがいいだろうと思ったからな
で、意見を述べちゃいかんのか?ここは議論をするスレじゃないのか?それともお前はいちいち文末に「~と俺は思う」とついてないとそれが確定するものだとでも思ってたのか?
お前がその意見に反対なら、それに対する意見を言葉にすればいいだけ。それなのにそれすらできず>>786だからな。議論を拒否してるのはどっちなんだか
それで、結局その発言のどこに「このスレの人間は全部俺に従え」なんて書いてあったんだ?

他人を一方的に馬鹿扱いして優越感に浸るのが好きならもう少し利口な発言をしてくれ。みっともない文体が馬鹿丸出しで見ていて恥ずかしい

792:名無しより愛をこめて
12/02/15 19:56:40.43 t5OAfq6J0
>>791

>782で議論のためにはこれだけの事を決める必要があると示して
キミが返した返事が>785

で、なんでいまさら「自分は議論しようとしたのに」みたいな事実無根の
無茶な言い訳をしてるの?

議論の必要のあるテーマを列挙して、議論の必要があると指摘した
相手に向かって「議論を拒否しているのはどっちなんだか」とか、
噴飯物の言い草にも程があるでしょうにw

「議論が必要なことを、考えなしに断言してしまいましたごめんなさい」
とヒトコト言えば済む問題なのに。返す返事がそれかいw


あやまってもらっても別に嬉しくないけど、その態度を改めないと、
議論の前提づくりは現実的に無理。相手が私であろうと誰であろうと。な。

793:名無しより愛をこめて
12/02/15 20:03:19.78 Iqtxqvbj0
いつもこの時期になると評価基準をどうするかで揉めるな

794:名無しより愛をこめて
12/02/15 20:05:24.49 QunM0TBaP
>>787
やっぱり、厳密な組織ランクは荒れの元になるから
やめといた方がいいな。

って何度言ったかなこれ。

795:名無しより愛をこめて
12/02/15 20:10:39.37 maE/VGx00
>>783
何で、いきなり結果至上主義の話になるのか分からん
実績も大事だけど、どうやってどの様にして負けたり勝ったりしたかが焦点だろ
エグゾスが負けたのはツイてなかっただけだが、その程度でエグゾスがカーレンより劣るか?

「ザンギャックは戦隊ロボ達に勝った」って結果だけが全てじゃないだろ
ザンギャックはどんな風に攻めてきて、それに対し戦隊ロボ達はどう戦い、負けたか
そこの所を無視して、戦績だけ比較するのは愚の骨頂だと思うね

796:名無しより愛をこめて
12/02/15 20:11:23.85 OEI53tZa0
>>793
最終回の様子によっては
「アクドスvsヨゴシマクリ&ドウコク」
のようなな議論と化すだろうな

797:名無しより愛をこめて
12/02/15 20:21:18.98 t5OAfq6J0
>>796
ゲキからこっち特徴的なボスが続いていますから。

絶対的不死身(ロン)
攻撃力超特化型(ヨゴシマクリタイン)
戦隊のほうが戦術特化(ドウコク)
ネタ型癒し系(違 (ブラジラ)
圧倒的物量型?(アクドス)

議論の素材としては面白いし、脚本家のチャレンジが活発なのはいいことですが、
その弊害で、このスレが荒れがちになるのは、多少はしょうがないかとw

ブラジラは、このスレ的には愛されているけど、ボスとしてはちょっと平凡だな。
>796ではスルーされているし、自分もゲキからこっち4年連続で特徴的なボスが
と素で書きかけたww

798:名無しより愛をこめて
12/02/15 20:31:19.98 OEI53tZa0
>>797
いや、ブの字はスーパーヒーロー大戦に出ずっぱりな上に
議論の必要も無いほど皆に理解されているから省いたんだよw
ロンも多分「超存在」としての文句無いS評価だろうし

799:名無しより愛をこめて
12/02/15 20:35:24.94 maE/VGx00
プレシャスを吸えば吸うほど強くなる、という
対ボウケンジャー特化能力だったガジャドムもなかなか面倒な要素持ちではあるけどね

800:名無しより愛をこめて
12/02/15 20:41:16.73 MXoJ6xN00
ドクターマンとかビアスみたいな非戦闘系ラスボスもまだ出てきてくれないかな。
王様とか組織のボスは必ずしも戦闘力や現場での指揮能力は必要とされないし。

801:名無しより愛をこめて
12/02/15 20:48:36.43 51Fiz/US0
>>792
結局全て決め付けだけで食って掛かってきてたってことか。勝手に脳内で発言の意図を作り上げて突っかかってこられても迷惑なんだが

>事実無根の無茶な言い訳
事実無根かどうかはお前に分かることじゃないよな?それを決め付けで食って掛かるとか、他人の発言を「断言」として煽った人間のものとは思えない断言っぷりだな
>>782で「これとこれはどちらを重視するのか」という質問に対し>>785で「どちらも同等に扱ったほうがよい」と答えた。何かおかしいところがあるのか?
>>785で俺は>>5の基準に「すればいい」と提案しているだけだが。これが断言とか何言ってんだ?
まあ他人の傲慢さを指摘しながら、それだけ傲慢な物言いができる奴なら程度も知れてるって話だが

>議論の必要のあるテーマを列挙して、議論の必要があると指摘した相手に向かって「議論を拒否しているのはどっちなんだか」とか
何言ってんだ?「議論を拒否してる」と言ったのは>>786の発言に対してで、お前の言う>>782に対するレスは>>785で返してあるんだが。それに対して>>786の有様だから議論を拒否してるって言ってるんだろ

いちいち言うことがおかしい奴だが、「噴飯物の言い草」だの「あやまってもらっても別に嬉しくないけど」だのと本当にお前は頭の中でだけ一方的に勝ち誇るのが得意だな。残念ながら口が追いついていないが
くだらん事言ってる暇があったら>>791の質問にも答えたらどうなんだ?それすらできない奴に議論がどうのとは言われたくないな

802:名無しより愛をこめて
12/02/15 20:50:26.50 O6oiKfs20
こんなくだらないことで議論して虚しくないか?
明日の昼飯のことでも考えたほうが建設的だ

803:名無しより愛をこめて
12/02/15 20:52:16.49 51Fiz/US0
いや本当に。スレの空気を悪くしてすまん

804:名無しより愛をこめて
12/02/15 20:58:13.24 vqpNg2pp0
もう組織の話は他所でやったほうがいいかもしれんな

805:名無しより愛をこめて
12/02/15 21:28:42.91 dfOGIfd30
やるとしたら>>601>>604みたいに複数の評価を付けて、更にSやAを数値化して合計でランキングを決めるとかの方が良いかなあ
複数のランキングに別ければ特徴や組織の得意分野が反映されて、納得する人も多いだろうし
長く遊べそう

806:名無しより愛をこめて
12/02/15 21:42:07.29 vNyX/dfv0
無理っしょ
かつてボスの新基準をそんなふうにつくったけど
「オレの知らないところで勝手に決めるな」
「ガチガチに決めたらそれ以上話が進まないんじゃ」
「スレが荒れるのは新基準のせいだ」
等々、結果新基準は追い出されたからねえ

807:名無しより愛をこめて
12/02/15 21:56:06.06 t5OAfq6J0
>>805
実はそこまでやっても、「50話ほどの中のどこをもって評価するか」
とか、ボスと比較してはるかに煩雑かつ面倒。

議論して合意にたどる付けるかと言われるとかなり怪しいです。

基準がある程度出来ても、そこから、主観で埋めるにせよ、
演出要素から客観的に埋めるにしろ、
手間の割にイマイチなものになると思いますよ。

808:名無しより愛をこめて
12/02/15 22:04:35.00 QunM0TBaP
>>806
人、それを自浄作用という。

新基準が魅力的なものならば、新基準スレが賑わったはずだからな。
ちゃんと新基準スレも立ったけど、結局「新基準の方がいいや」って人が
集まらず、過疎って消えた。
こっちから向こうに人が流出して、こっちが過疎って消えるという流れも
あり得たはずだが、そうはならなかったし。

幾多の議論と試行錯誤、長い年月、淘汰の果てに残ったのが>>5ッ。
ってことだ。


809:名無しより愛をこめて
12/02/15 22:12:01.13 bC9CzCmR0
>>5はいいんだよ。根本的には毎回同じような筋を辿らなければならない戦隊モノのお約束に
よく合致した見事な判定基準だと思う。

でもあれの本来の趣旨からすると、そもそも全ラスボスなり全敵組織のランキングって
「何がどうあってもこれはSこれはD!」みたいなことにはなりようもなく
常時揺れ動きそうな気がするんだよね。

おそらくだが、「規模」「戦跡」「どこまでを戦隊の自前の戦力とするか」
このへんは全部>>5の基準では関係ない。

810:名無しより愛をこめて
12/02/15 22:14:06.68 XhxSGSCU0
>>808
一度、ビデオを見て演出をチェックしてランクを確認したら、
本当にすることがなくなるんだよ<新基準

することがなくなるから、新基準のスレなんて作っても、訳の解らん細かい要素を
盛り込もうとしてみたり、明らかに数字遊びでしかないような、評価いじりをして
みたりと、迷走する。

あれは、作る途中過程はともかく、できた後は、「実績で評価するとこう」
という資料として、このスレのテンプレにでも追加して、数レス使って
貼っておけば十分なもの。
新基準スレを作れとかいって、追い出した連中が無茶だっただけ。

新基準で旧基準を全て上書きしようという動きでもあったのなら、それを
追い出すのは自浄作用なんだろうけど、そんなものはなかったし、
自浄作用と呼ぶのは間違いだと思うな。

811:名無しより愛をこめて
12/02/15 22:54:12.98 maE/VGx00
思えば、黒十字城から連なる
アジトそのものが最終兵器、的なお約束はジェットマン以降大分廃れちゃったなぁ
グランネジロスぐらいしかパッと思いつかない
ボウケンの一話がゴードムでアジトロボオマージュしてたのを受けて
ゴーカイのラストは帝国軍旗艦に最終兵器へと変形して貰いたいものだが…

812:名無しより愛をこめて
12/02/15 23:10:02.67 dfOGIfd30
旗艦を中心に宇宙中のザンギャック艦隊が合体して巨大なアクドスになって月を握り潰して欲しい
地上に降り注ぐ月の破片を蘇えった34戦隊がロボや飛行機で撃ち落とす光景まで>>811見て一気に妄想出来た

813:名無しより愛をこめて
12/02/15 23:30:12.78 Iqtxqvbj0
>>808
自浄作用っつーか「自分の決めた基準以外は認めない」っていう駄々っ子がいて
周りがそれに合わせただけだと思う

814:名無しより愛をこめて
12/02/15 23:56:02.71 bC9CzCmR0
まああんときはぶっちゃけた話、
言い争ってるどっちの側も必死すぎたな。

ランキング内の上下動なんて
別にどんだけあったっていいんだよ。
どっち派も居るってぐらい現に評価が分かれてるんだから、
動いたら動いたでまた揺り返しはあるだろ。

815:名無しより愛をこめて
12/02/16 01:04:48.52 4Y0U35AB0
いつも思うけどロンってそんなに強いか?
不死身なだけで戦闘力はたいしたことないし、
あっさり封印されてる時点でそこまで脅威でもないじゃん
ゲキレン壊滅させたわけでもないし

VSの「自分が本調子ならば~」なんてただの負け惜しみで
描写だけ見れば最強ロボには手も足も出ず

って印象なんだけどねえ
激獣拳だけでは無力化出来なかったけど「獣拳」にはあっさり負けたわけだし

816:名無しより愛をこめて
12/02/16 01:57:32.98 rWWfB5Tu0
他に不死身と言えば、黒十字総統とゼイハブか
(ゼイハブの不死身は星の命に依存したものだけど)

817:名無しより愛をこめて
12/02/16 02:15:19.59 NGPW2zCN0
個人的にロンは不死のせいで最後まで本気だった印象がない
リオメレとかでムカついた部分はあるけど、それでもどこか慢心が残ってそうというか
まあ、その慢心のせいで封印されたマヌケなんだろうけど

818:名無しより愛をこめて
12/02/16 04:46:05.33 DLYi8T5Q0
ロンて実際攻撃面での強さどんなもんだっけ?
等身大ではジャン、リオコンビに負けた事しか覚えてなくて
巨大戦に至っては全く記憶無いんだけど

819:名無しより愛をこめて
12/02/16 06:19:06.45 RLJtLjjZO
>>818 天候を操れるんじゃなかったけか? サイダイゲキリントージャに雷降らせて気がする

820:名無しより愛をこめて
12/02/16 07:28:19.61 XvkFHExRP
最終回は東京の半分を複数の光球攻撃で破壊している


821:名無しより愛をこめて
12/02/16 09:55:52.16 vmzD8GuuO
ロンはあくまで自分が楽しむためだからな

822:名無しより愛をこめて
12/02/16 12:55:14.77 Eg55m3ev0
ロンとの最終決戦は話の構造上は
戦隊(初期メンバー)3人が彼を倒す技の習得のため仮死状態で離脱、
その決め手自体は敵組織の開発したもの(つまりラスボスであるロンを除く敵味方の共同戦)、
残っていた追加メンバー2人がボコられていたところを
ゲストキャラ(師匠勢)総がかりで足止め、とかなり盛りだくさんなので
普通に戦隊のみの力で勝ったというのとはやはり同列には論じられないと思う。

823:名無しより愛をこめて
12/02/16 20:27:24.92 mFetwwHTP
>>813
>「自分の決めた基準以外は認めない」っていう駄々っ子がいて

それ、自分で矛盾させてるぞ。

>周りがそれに合わせただけだと思う

周りがそれを支持した、つまり立派な多数決。

駄々をこねるってことは、誰かを相手にケンカになってわけだろ。
で、そいつと駄々っ子さんとのどっちがいいと思う? の結果、
「そいつ」よりも「駄々っ子」の方をみんなが選んだと。

もしかしてお前さんが、「そいつ」か? 負け惜しみで
相手を駄々っ子呼ばわりしてるようにしか見えんぞ。

824:名無しより愛をこめて
12/02/16 20:30:43.42 QRMwPtBq0
>>823
そうやってむやみに煽るから荒れるんだと思うがね

825:名無しより愛をこめて
12/02/16 20:38:00.34 1BH7zGNZ0
新基準とかほざいてたヤツはやり方からして顰蹙買ってたし
具体的には勝手にテンプレ変えたり、AA連投して荒らしたりとかな(過去ログ見ればわかるよ)
まず信用たらない行為しておいて自分の意見を認めて貰おうとか図々しいんだよ。

826:名無しより愛をこめて
12/02/16 20:40:15.32 QRMwPtBq0
でも新基準を決める議論には多くの住人が参加してたよな?

827:名無しより愛をこめて
12/02/16 20:43:16.83 sECLXuSd0
周りが支持する、と周りが合わせるは全く別物だけどね。
あの時の流れは
・新基準反対派が「新基準は出て行け」と新基準スレを強引に立てる
・ボススレそのものが機能停止しかかっていたため、新基準自体の煮詰めはそちらに移動する
・スレ全体の流れとしては、「もう基準はどうでもいいからボスの話したい、というか疲れた」が多数
だったが。

そもそも匿名掲示板のスレッドなんて「道理よりも多数よりも騒いだ奴が強い」だしな。
某特撮脚本家がアニメのシリーズ構成やった某ラノベの原作スレとか1,2人の粘着荒らしで崩壊してるし。

828:名無しより愛をこめて
12/02/16 20:43:45.99 0F6FVHvD0
多数派でも何でもないのが、新基準のスレ立てして
新基準はスレ違いだからそっちで議論しろと言っていたような記憶が。

演出に関する客観的な基準だから、改めて議論することもないし
かといって、スレ違いだと主張しているのがいるこのスレに新基準の
検証結果を貼るのもどうかと言っているうちに、なし崩しになっただけ。

で、無理やり作られた新基準スレが落ちた後、ここは旧基準のスレ
だから、新基準のデータを貼るなとか言っていたようないなかったような。



829:名無しより愛をこめて
12/02/16 21:23:04.64 ExbCcgKf0
まぁどこかの強さ議論スレみたく項目分けして総合評価するのは七面倒くさいにしても
前にちょろっとやってた、戦闘員ランクみたく
部門別にどこの組織のが凄かったか比べるのは、酒の肴としてなかなか面白い

だけど「戦闘員が~で、結束度が~で、ラスボスが~だから総合最優秀組織はここだ」
なんてやろうぜとか言い出すのは勘弁
首領の強さと、組織力のどっちを高評価するべきだとか、結論が出るわけないし
何らかの明瞭な結論を出そうとして議論する動きは、このスレには馴染めまい

830:名無しより愛をこめて
12/02/16 21:27:26.37 P9adDZL+0
ランク決定をメインにして弄ってどうにかしていきたい人と
ランクは肴程度の軽い適当な扱いで会話をメインにしたい人

この間には深い溝があると思う
下手すれば憎悪に近いものもあるかもしれん

831:名無しより愛をこめて
12/02/16 22:14:46.64 MO9HAtlsO
ギルドスって強いの?

832:名無しより愛をこめて
12/02/16 22:24:59.89 Yr3Mxlub0
忘れてる人も多いと思うから改めて新基準(って言っても2年近く前のことだが)を発掘してみた


5 :名無しより愛をこめて [] :2010/06/15(火) 19:47:50 ID:Du0xAjbO0
A+:Bの条件に加え、以下の全ての条件を満たす。

A:Bの条件に加え、以下のいずれか2つを満たす。

B+:Bの条件に加え、以下のいずれか1つを満たす。
  ・戦隊の最強ロボを使用不可能、 又は戦闘可能な全巨大ロボを使用不可能にする。
   又は、戦隊に与えた被害により戦隊レギュラーメンバーを一人以上戦線離脱させる。
   又は、戦隊メンバー全員を変身不可能な状態にする。
  ・戦隊の最終決戦限定or対ボス専用の技以外の全攻撃を一度以上無効化する。(ダメージ無し、再生による無効化問わず)
  ・最終決戦限定or対ボス専用の技を手に入れる、または倒す過程において
   最終戦直前の戦隊レギュラーメンバーの力だけでは実行できないイベントがあった

B:Dの条件に加え、以下の条件のいずれかを満たす。
  ・最終決戦限定or対ボス専用の技で倒される。
  ・戦隊のメンバーまたは装備に深刻なダメージを与える。 (腕や頭部、強化パーツ等の喪失、炎上など画面上で明確に破壊されてる場合)。
  ・戦隊を一度以上敗走させる。(ボス側の追撃の意志の有無や、制限による追撃不可を問わず)

C:以下のいずれかを満たした上でB以上の条件を満たさない。
  ・戦隊の変身解除。
  ・巨大戦力(ロボ・母艦)の動作に影響を与えるダメージ(外見上の破損無しだが、決戦中に墜落などで退場させる・もしくは機能を著しく低下させる描写がある)。

D:C以上の条件を満たさないが、戦隊全員との戦闘、もしくはロボ戦によって倒される。

E:条件なし。D以上のどの条件も満たせなかったものがランキングされる。

833:名無しより愛をこめて
12/02/16 22:57:39.84 IpWmzimq0
>>832
現時点でアクドスは前線に出張ってきてないから
一応ザンギャック最強軍師さんのダマラスさんが仮にボスだと
Dの条件を満たした上で、一度はゴーカイジャーを敗走させているから
Bクラスってことか

834:名無しより愛をこめて
12/02/16 23:04:14.79 c4fJP/yj0
アクドスの戦闘は最終回Bパートだけで終わりそうだな~
歴代で最短のラスボスになりそう
前年のラスボスが出すぎたんだ

835:名無しより愛をこめて
12/02/16 23:11:14.16 XvkFHExRP
一番戦闘時間の短いラスボスって今までだとどれが短かったけ?

836:名無しより愛をこめて
12/02/16 23:29:31.95 IpWmzimq0
ジャッカーの大首領シャインじゃね?
しょっぽい爆発させて鉄の爪にポイ捨てされて終ってたよな?

837:名無しより愛をこめて
12/02/16 23:40:41.44 1BH7zGNZ0
巨大化戦限定ならあの人なんだろうけどなw

838:名無しより愛をこめて
12/02/17 00:50:45.57 +Hukwz6z0
>>833
ザンギャック艦隊は既に
> ・戦隊の最強ロボを使用不可能、 又は戦闘可能な全巨大ロボを使用不可能にする。
を達成済みなんだよね。

特殊イベント無しで艦隊を追い返せるとは考えにくいので、
陛下withザンギャック艦隊は新基準Aは、ほぼ確定。
似たようなパターンのアブレラ+傭兵軍団との最大の違いは、直接手を下した
アブレラと違って、こっちは陛下抜きでも問題なく達成可能だということだね。

陛下単体でどれだけ頑張ってくれるかは未知なので、楽しみですね。

839:名無しより愛をこめて
12/02/17 00:54:20.61 Lz3KQ9Z+0
>>835
最終話じゃあバンドーラ様は戦ってもいないぞ!

840:名無しより愛をこめて
12/02/17 02:17:44.23 iQ/wwc3s0
>>837
さっき時間をはかってみたけど、巨大化してから爆発するまでに約三分w

841:名無しより愛をこめて
12/02/17 05:13:19.82 GA+k6GirO
>>838 兵士は木刀中学生に数人がかりで負けるレベル。

842:名無しより愛をこめて
12/02/17 05:28:24.47 n8MwwUGP0
Dr.ヒネラーもヒネラーの時は短かったよな
怪人姿の着ぐるみまで作ったのに、大して暴れる事も無くグランネジロスに乗り込んじゃった

843:名無しより愛をこめて
12/02/17 08:56:02.05 7tlg+SlVO
>>841
艦船の強さと乗組員の腕っ節に何の関係があるの?

844:名無しより愛をこめて
12/02/17 18:24:56.39 iQ/wwc3s0
リサールドグラー二代目も結構短かった気がする

845:名無しより愛をこめて
12/02/17 22:31:52.20 PeWJ8AvW0
>>833
バスコもいたからダマラスBは微妙じゃない?
単体の戦力で退けたわけじゃないんだし。

846:名無しより愛をこめて
12/02/17 22:43:01.34 THWn9s5Q0
>>845
アブレラの評価を考えると、バスコがいるからという減点は
ダブルスタンダードでは。

逆に、アブレラを下げてもいいけどw

847:名無しより愛をこめて
12/02/17 22:51:11.81 Km42oVV80
陛下って自分自身は全く動かないのに
口数少ないしたまにしゃべっても普通のことしか言わないし
曲がりなりにも悪の首領とは思えない

いまじゃネタキャラのブの字ですら

ダチョウに蹴られる前はクールな強キャラを演じ、
膜筋コンビに騙されるまで正体不明の不気味な腹黒策士を演じ、
計画通りとのたまうまでは、本能で閣下からの支配から脱するという執念を見せ、
正体発覚後も何かと頑張ってたというのに

848:名無しより愛をこめて
12/02/17 22:54:22.31 3K3Ie5mJ0
強さとか実績が伴ってないとネタキャラとして受け入れてもらえないんだよね。
ブっさんは199で「最初から2匹ビービ虫放っておけよ…」というマヌケっぷりも披露してたが。
今度は春の映画で何をやらかすか…

849:名無しより愛をこめて
12/02/17 22:55:03.18 5wHX/84UP
そうかなあ
インサーンにかけた言葉とか
地球人に命令するときの言葉とかは冷酷非情さは出ていたと思うけど

850:名無しより愛をこめて
12/02/18 01:36:04.84 mlcUTGwM0
とにかくザンギャックを評価したくないというヤツがいるからな
このスレに限らず

851:名無しより愛をこめて
12/02/18 02:02:09.08 y8KMOIc20
戦隊35周年作品という特性上、ザンギャックよりレジェンド戦隊側との交流メインの描写になってたのがな
ザンギャック側の描写が無かったとは言わんけど、どうしても語るには弱い

852:名無しより愛をこめて
12/02/18 04:30:07.72 Ma/fXGJz0
販促展開以外じゃ苦戦した印象が残ってないんだよな
戦隊はどれも同一の強さという基準から
ザンギャックが強く見えない印象にどうしてもなってしまう

853:名無しより愛をこめて
12/02/18 09:44:33.35 mLERBZan0
>>849
販促展開はノーカンてのは変じゃない?
新戦力を投入しないと勝てなかったて事でしょ?

854:名無しより愛をこめて
12/02/18 10:00:08.96 ScHF1HaO0
>>851
話の都合上ゴーカイジャーより圧倒的に優勢であってくれないと困るわけだが
ゴーカイジャーも彼らが毎度獲得する「大いなる力」も大活躍しないといけないので
乖離がものすごいことになるというのはもう仕方ない気がするね

本来はそれがためのバカ殿下設定だったわけだが
父上が出てきて以降この問題が顕著になってしまった

855:名無しより愛をこめて
12/02/18 14:21:01.38 KEbEV3VZO
>>854
ごく少数のお供だけ連れてご登場だからな
すぐさま地球に回せる常設艦隊は無かったんだろうか

856:名無しより愛をこめて
12/02/18 14:27:31.67 ZJ45uL6u0
>>854
クリスマス商戦以降なら販促的に
いくらでもアクドスの強さをアピールしても問題なかったんだろうが
貴重な1月の4話分をニンジャマンとバスコに割いたのは痛かったな。


857:名無しより愛をこめて
12/02/18 16:01:42.91 GfV4+9rk0
回想シーンででも、ダマラスやデラツエがアクドスに歯向かったり、
あるいは稽古つけてもらって叩きのめされたとか、そういうシーンが
あればなあ。

現状では、平成ライダーに時々いる、ぽっと出ラスボスと変わらん。
実際には、第一話時点からずっといて、ちゃんと活動してたはずなのに、
そんな気がしない。

858:名無しより愛をこめて
12/02/18 17:02:13.15 7KJzI3yL0
>>825
AA連投して荒らしてたのは新基準否定派だぞ(過去ログ見ればわかるよ)

859:名無しより愛をこめて
12/02/18 18:38:31.04 0JzFmt1d0
>>838
>アブレラと違って、こっちは陛下抜きでも問題なく達成可能だということだね。

アブレラは自分で策を立て、準備を整え、最前線で指揮を取り、
体を張って戦ってあの戦果だからな。終盤で策を破られ、単純な
武力勝負になったらあっと言う間に負けたことから考えても、
正に知恵と勇気で武力の差を埋めて健闘したわけだ。

アクドス個人に、同じようなことができるかどうか。できるとしても、
それを視聴者に示してないなら意味がないし。

860:名無しより愛をこめて
12/02/18 18:51:45.47 A5V+l68G0
歴代の敵の力もキー化して出せばよかったのにな

861:名無しより愛をこめて
12/02/18 19:14:43.50 acvK1H6o0
>>858
捏造乙

862:名無しより愛をこめて
12/02/18 19:17:15.71 QVcjYY6TP
>>860
メビウスのマケット怪獣かよw

863:名無しより愛をこめて
12/02/18 19:26:59.85 kyp36sqX0
>>859
逆に言えば、圧倒的な物量を誇る宇宙警察相手に策を弄する
必要があったアブレラと違って、小細工抜きで圧倒的な物量で、
宇宙海賊ごとき簡単に踏み潰せるだけの実力がザンギャック帝国
にあるということだよね。

この実力が、個人じゃなくて国に所属するものだけに、どう演出するか
腕の見せ所でしょう。あと半日ほどか。楽しみだなあ。

864:名無しより愛をこめて
12/02/18 19:40:20.27 Ma/fXGJz0
テレビ雑誌の予告読んだけど
物量作戦もあっさり打開されるみたい
まあそうじゃないとアクドスが出てこないわけだから何とも言えんがww

865:名無しより愛をこめて
12/02/18 21:32:28.83 7KJzI3yL0
159 :名無しより愛をこめて [sage] :2010/04/10(土) 23:05:23 ID:KUDMfPjv0
         ___
       /     \ キリッ
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \    ヨゴシマクリタインはカスだお!
     |       (__人__)   |    よってCが妥当だお!
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |


            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)  いえ、Cにいる大サタンやブルドント夫妻などは戦隊最強ロボの通常必殺技で死んでます
          |     (__人__)  しかしヨゴシマクリタインは戦隊最強ロボの通常必殺技では死んでませんので
             |     ` ⌒´ノ   この2人と同格というのは有り得ません
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!



162 :名無しより愛をこめて [sage] :2010/04/10(土) 23:08:32 ID:KUDMfPjv0
         ___
       /     \ キリッ
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \    ぬぅ~
     |       (__人__)   |    しかしB以上には上げないお!
      \      ` ⌒ ´  ,/    あんなカスがAなんて許されないお!
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |


            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \    しかしヨゴシマクリタインの敗因には戦隊の戦力以外の要素が含まれており
          |    ( ●)(●)   従来の考え方ですと、戦隊の戦力だけで倒せたボスより高く評価される事になります
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

866:名無しより愛をこめて
12/02/18 21:33:03.50 7KJzI3yL0
164 :名無しより愛をこめて [sage] :2010/04/10(土) 23:14:15 ID:KUDMfPjv0
         ___
       /     \ キリッ
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \     いや、幹部が裏切ったのはヨゴシマクリタイン本人の責任だお
     |       (__人__)   |     自分を敗北に追いやる切欠を自分で作るアホにAの資格はないお
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |


            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \    当スレは加点方式で評価を下しており、減点は行っておりません
          |    ( ●)(●)    それ以前に、ヨゴシマクリタインの評価を下げるために新しい基準を設けたりすると
          |     (__人__)    恣意的なルールだと批判されてしまうでしょう
             |     ` ⌒´ノ
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!



166 :名無しより愛をこめて [sage] :2010/04/10(土) 23:19:37 ID:KUDMfPjv0
         ___
       /     \ キリッ
      /   \ , , /\      ぬぅぅぅ
    /    (●)  (●) \    そうだ、ヨゴシマクリタインは正義解散が無くなったらゴミ同然だったお
     |       (__人__)   |    あんな醜態をさらしてAはありえないお!
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |


            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)    正義解散が使える状態が本来の状態なので
          |     (__人__)     正義解散が使えなくなった状態を基準にして考えるのはフェアでは有りません
             |     ` ⌒´ノ   言うなれば星の命がなくなった後のゼイハブだけを見てゼイハブを評価するのと変わりません
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

867:名無しより愛をこめて
12/02/18 21:33:41.02 7KJzI3yL0
169 :名無しより愛をこめて [sage] :2010/04/10(土) 23:25:55 ID:KUDMfPjv0
         ___
       /     \ キリッ
      /   \ , , /\      ぬぅぅぅ
    /    (●)  (●) \    ゼイハブは星の命がなくなってもクソ強かったお!
     |       (__人__)   |    ヨゴシマクリタインはカス同然だったお!
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |


            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)   と、いいますか
          |     (__人__)    ヨゴシマクリタインは正義解散のある状態を
             |     ` ⌒´ノ   ゼイハブは星の命がある状態を基準にしてますので
              |         }     それらがなくなった後にどうだったかを論じるのナンセンスです
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!



174 :名無しより愛をこめて [sage] :2010/04/10(土) 23:30:24 ID:KUDMfPjv0
         ___
       /     \ キリッ
      /   \ , , /\       愚か者!このスレはボスのスペックを比較するスレだお!
    /    (●)  (●) \    それらを省いた状態の考察をするのは当然であろう!
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |


            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \     残念ですがそれは違います
          |    ( ●)(●)    このスレは戦隊をどれだけ苦しめたか?が評価基準なのであり
          |     (__人__)     ボスのスペックをそれぞれ吟味したケースは今までに有りません
             |     ` ⌒´ノ
              |         }    それに先程も申しました通り、ヨゴシマクリタインは
              ヽ        }    正義解散が使える状態をデフォとして考えますので
            ヽ、.,__ __ノ     正義解散を省いて考える事はできないのです
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

868:名無しより愛をこめて
12/02/18 21:34:18.40 7KJzI3yL0
178 :名無しより愛をこめて [sage] :2010/04/10(土) 23:34:31 ID:KUDMfPjv0
         ___
       /     \ キリッ
      /   \ , , /\     スペックは何よりも大事だお!
    /    (●)  (●) \   戦隊を苦戦させる事ができたのはスペックが高かったからだお!
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |


            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \    ですがヨゴシマクリタインは正義解散でロボや戦隊メンバーを倒しています
          |    ( ●)(●)    戦隊ロボを倒した実績のあるボスは以外と少ないですし
          |     (__人__)    ましてや等身大の状態でそれを行ったボスは彼が初めてなのです
             |     ` ⌒´ノ
              |         }    結果を残せるという事はそれ相応のスペックがあるという事なので
              ヽ        }    ヨゴシマクリタインのスペックは決して低くありません
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!



180 :名無しより愛をこめて [sage] :2010/04/10(土) 23:37:21 ID:KUDMfPjv0
         ___
       /     \ キリッ
      /   \ , , /\    それは正義解散が強いのであってヨゴシマクリタインが強い事にならないお!
    /    (●)  (●) \  正義解散無しだとケチョンケチョンだったお!
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |


            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \   ですから何度も申してる通り
          |    ( ●)(●)   正義解散の使えない状態のヨゴシマクリタインを基準に評価はできないのです
          |     (__人__)   正義解散ありきで考えて頂かないと
             |     ` ⌒´ノ
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

869:名無しより愛をこめて
12/02/18 21:38:08.04 V6wpNE5J0
>>865
ここで連投したらダメだろ

870:名無しより愛をこめて
12/02/18 21:43:41.05 7KJzI3yL0
>>869
いや、一部分だけ抜き出すのも分かりにくいかなー、と思ってさ
本当はAA以外の発言全部載せたかったんだが、一人で50レス近く粘ってたもんだからAA部分だけ抽出してみた
正直すまんかった

871:名無しより愛をこめて
12/02/18 21:49:07.81 acvK1H6o0
いや、だからその連投しまくってる奴がヨゴ上げたがってた新基準派だろが

872:名無しより愛をこめて
12/02/18 21:53:03.35 V6wpNE5J0
>>4
ヨゴとドウコクって何時の間にかAになってたんだな
長期の審議中の後にどんな議論が有って納得したんだ?

873:名無しより愛をこめて
12/02/18 22:16:03.38 7KJzI3yL0
>>872
Aになった初出はブラジラスレの
スレリンク(sfx板:124番)
みたいだ

これの前スレではBのままなんだけど、新基準ではどっちもA扱いだからこちらと混同させたっぽい
その後ドウコクとヨゴについて若干の議論があったが、ブラさん散華直後だったこともあってなし崩し的にAになったようだ

874:名無しより愛をこめて
12/02/18 22:24:50.93 V6wpNE5J0
>>873
ありがとう
なるほど、その頃か
もしかしたらブラさん見て争ってた人達も冷静になれたのかもしれん

875:名無しより愛をこめて
12/02/18 22:30:48.59 0JzFmt1d0
>>874
癒された、ってことか……
まるで天使のようだな。

876:名無しより愛をこめて
12/02/18 22:33:54.96 KEbEV3VZO
なし崩しってそういう意味の単語だったか?
ブラさんが癒し系なのは同意だけど…

877:名無しより愛をこめて
12/02/18 22:37:20.40 1eoSAwf90
>>871
キミの頭の中で、新基準=ヨゴ推しという妄想が巣食っているのは
よく判ったw

878:名無しより愛をこめて
12/02/19 00:18:56.63 5c28+kGQ0
>>875
クックック、体を張った救星計画によりこのスレの争いを鎮める…これも全て計画通りだ

879:名無しより愛をこめて
12/02/19 01:05:51.40 B1HrbGIQ0
>>878
やだブラジラさんかっこいい

880:名無しより愛をこめて
12/02/19 05:35:45.44 Uv5goE0MO
さて、今日が最終話だな
果たしてゴーカイジャーはどんな手を使ってザンギャック艦隊に立ち向かうんだろうか

881:名無しより愛をこめて
12/02/19 07:17:50.02 5pYfabkxO
赤と銀が先に皇帝を倒してから他の4人の加勢に入り実質ダイランドーがラスボス。なら笑う

882:名無しより愛をこめて
12/02/19 07:51:13.44 U7NQes/g0
結局雑魚のまま終った・・・・

ザンギャックとはなんだったのか

883:名無しより愛をこめて
12/02/19 07:52:40.23 hRiuFXP/0
こんだけフルボッコにされる情けないラスボス・・・
飛び道具あるなら船の操作止めれるだろw

884:名無しより愛をこめて
12/02/19 07:54:14.36 YLuQFa500
・・・うん、なんというか、皇帝単品だと下手するとDじゃないかな、これ。良くてもC。
2対1で五分、6対1になったら何時もの戦いの延長版状態だったし。

Withザンギャック艦隊ならA~B狙えそうなんだけど、そこを含むかどうかで色々意見が出そうな予感。

885:名無しより愛をこめて
12/02/19 07:55:14.29 Uv5goE0MO
ギガントホースの火力と総エネルギー陵は凄まじいな
旗艦からの攻撃とはいえあれだけの数の艦隊を一瞬にして消滅させるとは
わざわざ艦隊呼ばなくてもフルパワーで砲撃してれば勝てたんじゃないか?

886:名無しより愛をこめて
12/02/19 07:56:39.62 lKAHSqkRP
耐久力だけはあのワルズの父親とは思えないほどあったけど
攻撃力はバリゾーグ並かな

887:名無しより愛をこめて
12/02/19 07:57:26.93 eDTAOH7m0
マベと鎧の二人だけでも倒せたっぽいな。

888:名無しより愛をこめて
12/02/19 07:57:50.99 wMOXQKbzO
とにかくタフだけど戦闘力はさほどでもなさそうな

889:名無しより愛をこめて
12/02/19 07:58:08.83 mJnjUHpY0
>B(かなり強い。必殺技だけだと厳しい)
>バンリキ魔王、キングメガス、ゴズマスター、ザ・デーモス、リサールドグラー2世、妖怪大魔王、グランネジロス、
>地球魔獣、ゼイハブ船長 、ネオクライシス、邪悪なる意思、デズモゲヴァルス、ガジャドム
ここらへんか?

890:名無しより愛をこめて
12/02/19 07:58:27.14 tjZaxlDc0
結論:ギガントホースは宇宙最強だったが司令官が致命的にバカ

891:名無しより愛をこめて
12/02/19 07:59:20.40 e+6uk0Gg0
アクドス C
ダイランドー D

892:名無しより愛をこめて
12/02/19 07:59:21.42 lKAHSqkRP
最弱ではないんだろうな…。
他の戦隊だとこの耐久力を打ち破れない戦隊もいたと思うし

893:名無しより愛をこめて
12/02/19 07:59:29.74 Hzf/gcYf0
まあ、そのなんだ……
ゴーカイジャーはあらゆる戦隊の力を持ったチートなわけだしな

894:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:00:01.61 eDTAOH7m0
艦隊はアクドスの発明品ではないし、操縦もしてないから
withはやっぱりダメだろ。それで考えると……これはかなり……

895:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:00:37.04 d1ukpQyp0
これDでよくね?
どう見ても政治タイプのラスボスだろう
E+耐久力込=Dぐらいで

あとギガントホースがご都合主義の便利アイテムだったな

896:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:01:05.48 Uv5goE0MO
>>889
いやぁ、陛下単独だとCが良いとこだろ
艦隊とギガントホースも入れたらかなり高ランクになるだろうが

897:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:01:05.49 hLgy/Epv0
スーパーレンジャー状態まで出てるからなぁ

ちょっと判断しにくいか?

898:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:01:48.88 Oc/mB34v0
ギガントホース一隻で
大艦隊全滅っていうのがなあ……

いままで大艦隊でSだAだいっていたのになあ…


899:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:02:32.15 e+6uk0Gg0
銀一人に足止めされてるようじゃ

900:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:02:45.63 CVR/urPE0
少なくとも強さが伝わってこない点では歴代最低

901:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:03:08.30 hRiuFXP/0
2人に内部突撃された後何も考えてなかったって時点でダメすぎるよなぁ・・・
耐久以外誉めれる所がないぞ、今までやって来た事も賞金上げるだけだったし・・・

902:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:04:45.09 A3pypAn/0
まあ、CかDクラス

903:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:04:56.60 e+6uk0Gg0
組織はAかな
幹部クラスが総じて馬鹿だった

904:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:05:55.87 mJnjUHpY0
>>900
そこは激しく同意w


905:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:05:59.73 tjZaxlDc0
力は35種類あっても、それを使った戦隊は6人しかいないんだぞ

複数の戦隊の力を一つに束ねた必殺技とかならまだしも
各ヒーローの技を一個一個順番に使って最後に6人でバズーカしただけじゃないか
別にゴーカイジャーじゃなくても、6人以上メンツがいる戦隊が
根気よく叩き続けてれば勝てるスペックとしか…

906:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:06:37.08 hRiuFXP/0
幹部は全く動かなくて1~2回戦って退場だし
皇帝もリンチで退場、一番頑張ったのは殿下・・・

907:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:06:38.02 Oc/mB34v0
アクドスはCかDで。

組織はSだとおもってたけど
たかが一隻に全滅される大艦隊っていうのもなあ。
1話見た後だと非常に残念だがAか、なあ…

908:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:06:54.65 eDTAOH7m0
>>895
>ギガントホースがご都合主義

艦隊の皆様が混乱して、
「なんだ、どこから攻撃が来てる?」
「反撃! ……いやまて、撃つな! あれはギガントホース!  陛下がおられる!」
みたいなシーンがあればまだマシだったんだが。
人質を取ってラス戦に勝つという、なかなか海賊らしい展開を見せつけて。

909:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:10:35.15 XKDx+3klO
組織内最強には見えなかった
耐久力のある怪人あつかいでDかと

910:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:12:42.21 e+6uk0Gg0
攻撃法が火球しかなかったww

911:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:13:47.10 tjZaxlDc0
ザンギャック主力艦隊の問題点も考えるか
まず、旗艦ギガントホースが艦隊総火力の大部分を占める偏った構成
そしてギガントホースは火力こそ凄いが、簡単に突入できる程度の装甲

旗艦さえ、後方からの艦砲射撃に徹してくれれば安定なんだけど……
やっぱ一次艦隊の方が遙かに強かったんだね……

912:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:14:51.97 lKAHSqkRP
剣技はそれなりの実力はあったように思うけどねえ

913:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:17:31.92 wMOXQKbzO
それなりでしかなかった

914:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:18:07.64 U7NQes/g0
>>907
まぁ悲しいかな尺の都合とかで反撃の時間をほとんど
貰えなかったのがな
能力的に耐久力はBクラス攻撃力はバリゾーグとトントンくらいか
総合でCくらいだろうな

ギガントホースは実質砲撃2発でゴーカイオーと豪獣神を戦闘不能に
した実績があるのと、皇帝の旗艦にいきなり砲撃されたら対応できない
のは仕方ないから組織的にはSでも良いと思うけどね

915:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:18:53.14 A3pypAn/0
あくまでそれなりに戦闘力を持った政治系のラスボスといった感じだったな
学者系ほど頭良さそうに見えないし、武闘系ほど圧倒的武力も感じられない

916:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:19:22.50 Uv5goE0MO
>>832の基準で行くと、

【アクドス単体】
> A+:Bの条件に加え、以下の全ての条件を満たす。

満たしてない


> A:Bの条件に加え、以下のいずれか2つを満たす。

同上


> B+:Bの条件に加え、以下のいずれか1つを満たす。
>   ・戦隊の最強ロボを使用不可能、 又は戦闘可能な全巨大ロボを使用不可能にする。
>    又は、戦隊に与えた被害により戦隊レギュラーメンバーを一人以上戦線離脱させる。
>    又は、戦隊メンバー全員を変身不可能な状態にする。
>   ・戦隊の最終決戦限定or対ボス専用の技以外の全攻撃を一度以上無効化する。(ダメージ無し、再生による無効化問わず)
>   ・最終決戦限定or対ボス専用の技を手に入れる、または倒す過程において
>    最終戦直前の戦隊レギュラーメンバーの力だけでは実行できないイベントがあった

同上。ただしバスコ艦をゴーカイの戦力とするかどうかが微妙なところか


> B:Dの条件に加え、以下の条件のいずれかを満たす。
>   ・最終決戦限定or対ボス専用の技で倒される。
>   ・戦隊のメンバーまたは装備に深刻なダメージを与える。 (腕や頭部、強化パーツ等の喪失、炎上など画面上で明確に破壊されてる場合)。
>   ・戦隊を一度以上敗走させる。(ボス側の追撃の意志の有無や、制限による追撃不可を問わず)

全く満たしてない。


> C:以下のいずれかを満たした上でB以上の条件を満たさない。
>   ・戦隊の変身解除。
>   ・巨大戦力(ロボ・母艦)の動作に影響を与えるダメージ(外見上の破損無しだが、決戦中に墜落などで退場させる・もしくは機能を著しく低下させる描写がある)。

変身解除のみあり。


> D:C以上の条件を満たさないが、戦隊全員との戦闘、もしくはロボ戦によって倒される。
> E:条件なし。D以上のどの条件も満たせなかったものがランキングされる。

一応Cは満たしてる。


しかし唯一条件を満たした変身解除も半ばゴーカイ側の自爆に近かったような…

917:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:21:03.14 XCIrAuw3O
対策立てれば銀一人でも倒せる可能性ありそう

Aパートで苦戦してBパートで倒す通常怪人とあまり変わらない

918:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:22:36.01 e+6uk0Gg0
ブ 攻撃力があった 耐久力が無かった
アクドス 逆

919:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:23:39.65 kcatjVtE0
しぶとさだけならAランクかな
攻めは……Dか

920:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:24:26.81 LCrSyLbk0
181 名前:名無しステーション[] 投稿日:2012/02/19(日) 07:41:56.92 ID:tO9NxGud
これだけの大戦力で負けるとか
やっぱ殿下の親父だけの事はあるなwww

        ↑

これが一番真実を言い得ているな

921:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:24:52.21 lKAHSqkRP
戦闘力だとDクラス内だとどうだろう
剣技もなかなかの威力だったとは思うし

922:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:26:14.90 A3pypAn/0
>>918
ブは耐久力(というか、しぶとさ)はあったろ

923:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:27:23.04 YLuQFa500
>>918
いや、ブラさんは耐久力と執念がありすぎだろうw
あの人のC評価はどちらかというと決戦の時点でゴセイナイト・データス・ゴセイアルティメットを別働隊として
欠いていた部分が結構大きいし。(マトリンティス編決戦が総力戦だっただけに余計)

924:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:28:21.53 Oc/mB34v0
まさかこんな低レベルなところで議論するとは
放送開始時は思わなかったなあ…

とはいえ今回ほど不文律の
「全ての戦隊は同じ戦力として計算する」が
心情的にやりにくいのもな。

…まあアクドス単体なら別に34大戦隊の力借りなくても勝てた気がする、
正直あれは
「これは◎◎の分だ!」
「こいつは●●の分!」
みたいな感じだった。

925:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:29:03.13 d1ukpQyp0
>>C(平均的な首領。ラスボス及び強敵としての風格が保てるライン。最強の戦力&必殺技でなら楽に勝てる)
>>D(一般怪人とそんなに変わらない。タイマンで勝てちゃうかも)

アクドスが風格を保てるラインを保ってたとは思えないなあ
タイマンで勝てちゃうかもって感じだったし

926:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:31:29.84 ykj+LHYpO
シブトス・ギルでしたな

927:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:33:15.21 U7NQes/g0
流石に単独勝利は難しいと思うぞ
ギガントホース内での戦闘でも赤と銀GM相手に優勢だったし
トドメになったガレオンバスターにしろ単独じゃ難しい

6人全員揃って+全戦隊へのゴーカイチェンジ+ガレオンバスターだし
Cの条件「最強の戦力&必殺技でなら楽に勝てる」がしっかり
当てはまってると思うけどね

928:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:33:19.31 Y1lsrv5n0
アクドスの耐久力は A でもいいと思う
34変身 一応今確認できた

プリキュアを生で見るぜ
フォーゼは録画を

929:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:33:44.19 MKAtfDU10
シツコス・ギルでもあった

930:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:34:11.84 e+6uk0Gg0
>>929
それブさんだろw

931:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:35:00.31 Oc/mB34v0
頭脳的には
オバカス・ギルだな


932:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:35:28.18 MKAtfDU10
>>930
あ・・・そういえばw

933:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:35:40.24 A3pypAn/0
>>923
あれは地球破壊という本来の目的を行いつつ、結果的にゴセイ側の戦力分散になってるから理に適った内容だとは思うけどな

934:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:35:52.50 e3qBqGkB0
>>538
やっぱりあんま強くなかったね…
それどころかキャラクターとしての魅力もない…
あそこまで戦隊を苦しめたんだからなんか一言くらいあってもよかったんでは?
釈が足りなかったのもあるけどさー
バスコやダマラスのが活躍してたぜw

935:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:36:10.87 e3qBqGkB0
934 名前:名無しより愛をこめて [sage] :2012/02/19(日) 08:35:52.50 ID:e3qBqGkB0
>>538
やっぱりあんま強くなかったね…
それどころかキャラクターとしての魅力もない…
あそこまで戦隊を苦しめたんだからなんか一言くらいあってもよかったんでは?
釈が足りなかったのもあるけどさー
バスコやダマラスのが活躍してたぜw


936:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:36:12.37 wMOXQKbzO
キタイヲウラ・ギル

937:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:36:33.92 e3qBqGkB0
ミスった

やっぱりあんま強くなかったね…
それどころかキャラクターとしての魅力もない…
あそこまで戦隊を苦しめたんだからなんか一言くらいあってもよかったんでは?
釈が足りなかったのもあるけどさー
バスコやダマラスのが活躍してたぜw


938:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:36:48.12 lKAHSqkRP
まあ、アクドス自身最弱という訳ではなかった気がするな。
たしかにいろいろ残念な部分は多いけど
最弱ではなく一言、中途半端すぎる…。

939:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:37:20.25 A3pypAn/0
息子や17歳みたいなメカに乗ってたならな

940:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:37:53.90 mJnjUHpY0
もうラスボスはバスコだったってことにすりゃいいんだよw


941:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:39:51.47 U7NQes/g0
バスコもね
最後にマベちゃんとタイマンで負けたのがマイナス要因になるなぁ
他の部分では十分ラスボス並の描写と強さが描かれてたけどね

942:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:41:27.26 MR04dDTC0
ギガントホース S
アクドス・ギル D

943:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:41:45.86 tjZaxlDc0
耐久力ランクなら~と言ってる人もチラホラいるけど、そんなランクここにゃねぇし
それに喰らった攻撃は殆どが戦士単体の技で、トドメ系の合同技は一回も耐えて無かったような…
タフネス自慢系の中ではそんなに抜きんでてる訳では無くね?

944:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:42:29.35 A3pypAn/0
バスコは心情的にはマベとのタイマン以外考えにくいけど
このスレ的にはやはり低評価になるのは仕方ないのも分かる

945:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:43:02.20 5pYfabkxO
下剋上ダマラス、帝国乗っ取りバスコ、覚醒ヤケクソ殿下、
アクドスは途中で暗殺されてコイツらがラスボスやってた方が盛り上がったな。

946:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:43:18.45 Lb+73NH80
最後の技は最終回限定の必殺技か?
まあ弱い者いじめに見えない程度には強かったよな
椅子に座ったまま奇襲を軽く受け流してたし、あの爆発でも無傷で笑ってた

947:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:44:27.46 Lb+73NH80
>>943
ファイナルウェーブに耐えたからスーパーチャージのガレオンバスターをぶち込まれたんじゃね?

948:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:45:08.20 XKDx+3klO
???「あれだけの戦力差で負けるとは、最強戦力を開放せず頑張ったワシの爪の垢を飲ませるべきだな」

949:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:46:18.45 QOMDf07K0
でも爪が甘いよなほんとに

950:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:48:56.96 CVR/urPE0
アクドスの実力はともかく
その強さがまったく画面を通して伝わってこなかった事実と
地球にやってきて以降椅子に座ってるだけでまったく何もしてこなかったこと
たまに口を開けば「まさかここまで手こずるとは」「援軍はどうなってる」
ようやく自ら腰を上げたと思ったら「何」「しぶといやつらよ」「バカな」

このキャラとしてのつまらなさは歴代最低最弱間違いなしで、強さ議論とは別に永久にこのショボさを語り継いでいくべき

951:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:50:36.99 boSduFIJO
>>843 関係あったな バーカ! いくら戦艦が強くても中の兵士が雑魚過ぎたら意味ねぇんだよ!

952:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:51:34.03 Z3NCMQzw0
「皇帝が最前線に出てきて千載一遇のチャンス」
って台詞が全てだと思う。


953:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:54:33.41 A3pypAn/0
お祭り作品のラスボスとして、予想以上の期待されてたのもあるだろうけど、それでもちょっとどうもな

954:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:57:06.96 10ZWXppL0
しかし皇帝弱すぎw
あの1話のレジェント大戦で頑張ってきた34戦隊の苦労は何だったのか・・・。
バスコはおろか、同じ規模の組織であるゴズマのラスボスゴズマスターより
下手すればターボのラゴーン様(ネオになる前)より弱くないか?

スーパー戦隊無双、あれが皇帝じゃなくてラディゲだったらどういう
リアクションとるか面白そうだなw



955:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:58:23.55 lKAHSqkRP
戦士鉄の爪、帝王メギド、リー・ケフレン
Dランクの等身大の敵で比べるとどうかな

956:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:59:15.86 e+6uk0Gg0
議論が過熱することなく妥当なところに落ちそうだな

957:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:59:38.76 gziuYpSq0
ワルズの方がまだ活躍してた感じ

958:名無しより愛をこめて
12/02/19 08:59:44.30 YLuQFa500
>>933
勿論。儀式の阻止を第一目的として戦隊側も必然で戦力分散したわけだし、「ネガー・エンドの儀式」自体は仕掛けも最後のあがきも恐ろしく厄介だったから、
戦隊の戦力分散のマイナスを差し引かれてのブラさん自体の強さがC評価って過大とも過小とも言われにくく、意見割れにくいんだよね。
ボスとして十分相手を苦しめたし、倒されたその後の楔の暴走とゴセイグローバルっていう話の上での盛り上がりもあったし。
(ゴセイの最終局面って「ブラジラを倒す」じゃなくて「ネガー・エンドの儀式を止める」が明確に話の中心だったしね)

でも最後にもう一度、ブラさんにはあのバケモノと戦って欲しかったなあ・・・w

959:名無しより愛をこめて
12/02/19 09:01:05.46 e3qBqGkB0
バスコがテラー
アクドスがユートピア


そんな感じだわww

960:名無しより愛をこめて
12/02/19 09:02:06.70 d1ukpQyp0
すでにDかCで固まってるよな

961:名無しより愛をこめて
12/02/19 09:02:09.03 l/bipUy1O
>>959
アクドスは最終回の雑魚ドーパントレベルだろ。

962:名無しより愛をこめて
12/02/19 09:04:33.94 e+6uk0Gg0
ダマラス テラー
バスコ ユートピア
アクドス エナジー

963:名無しより愛をこめて
12/02/19 09:05:39.24 e3qBqGkB0
>>962
それはないだろw

964:名無しより愛をこめて
12/02/19 09:06:09.39 U7NQes/g0
せめてもう少し早めにダイランドーを処理しといて
アクドスが一度でも前線に出てきて、ゴーカイジャーと
一戦交えて強さの描写をしとけばと悔やまれる

最終話の10分程度の戦闘じゃ、どうしてもゴーカイジャーの優勢で
進めざるをえないしなぁ

965:名無しより愛をこめて
12/02/19 09:06:32.31 l/bipUy1O
正直ダイランドーのほうがまだ強そうだった。

966:名無しより愛をこめて
12/02/19 09:07:35.13 QZ8TeZM0O
例年にましてヒーローの引き立て役だったね
ゴーカイ最強の敵はダマラスだったのかな

967:名無しより愛をこめて
12/02/19 09:07:56.12 lKAHSqkRP
>>965
いや、ダイランドーはあれはだめだろう。
皇帝以下にしか見えなかった。

968:名無しより愛をこめて
12/02/19 09:08:48.59 lKAHSqkRP
>>966
まあ帝国最強の男っていう触れ込みだったしなあ。

969:名無しより愛をこめて
12/02/19 09:10:54.81 qY4Aj861O
まさか皇帝がキュアピースでも倒せるレベルだったとは・・・

970:名無しより愛をこめて
12/02/19 09:14:41.18 CVR/urPE0
インサーンより弱いだろ、描写だけでいえば

今ごろあの世で幹部たちに蔑まれてそう、なんでこんな雑魚に従ってたんだろうって


971:名無しより愛をこめて
12/02/19 09:14:51.70 XKDx+3klO
次のスレタイはどうしますか?

972:名無しより愛をこめて
12/02/19 09:16:58.81 P07QcZVN0
>>969
ねーy…あるあるwww

973:名無しより愛をこめて
12/02/19 09:17:19.57 e+6uk0Gg0
ワルズ・ギル E(グレートワルズ C)
ダマラス B
インサーン D
バリゾーグ D
アクドス・ギル C
ダイランドー D
ザツリグ D

バスコ C

974:名無しより愛をこめて
12/02/19 09:17:37.21 eDTAOH7m0
アクドスを倒すのに、あの連続ゴーカイチェンジが不可欠だったとは
とても見えんしな。ゴーカイのまま変わらず、ただザクザク切り続けて、
最後にバズーカすればそれで終わってたような。

975:名無しより愛をこめて
12/02/19 09:20:24.38 CVR/urPE0
ダマラスも描写だけでいったらショボいことこのうえなし


976:名無しより愛をこめて
12/02/19 09:20:54.30 Z3NCMQzw0
公式でザンギャックの恐ろしさ=物量って言われちゃってるし、まぁそういうことなんだろう。

977:名無しより愛をこめて
12/02/19 09:21:08.02 lKAHSqkRP
ただEランクではないことは間違いないかな
政治力というステータスだけならEだけど

978:名無しより愛をこめて
12/02/19 09:22:58.32 e3qBqGkB0
Dの上位かCの真ん中ぐらいかなあせいぜい(笑)

979:名無しより愛をこめて
12/02/19 09:24:10.02 mzs9j2G/0
>>970
ザンギャックも一般怪人は大して強そうに見えなかったけどな
皇帝自身「力こそ全て」とかそういうこと言ってた訳でもないし
でも確かにもっとカリスマが欲しかったところではあるが

>>974
そもそもこのスレでは強化形態まで含めて
全戦隊の強さは同じと判断してるよな

980:名無しより愛をこめて
12/02/19 09:28:49.74 lKAHSqkRP
旗艦ギガントホースをロボ形態にした方がよかったとは
思うな。あの大艦隊を一撃で破壊してしまう威力は馬鹿にはできない。

981:名無しより愛をこめて
12/02/19 09:32:28.31 Uv5goE0MO
>>980
次スレ頼む

982:名無しより愛をこめて
12/02/19 09:34:25.23 qxCA8+yx0
正直、今となってはあの第一話の描写がなかったら
普通に「物量だけなら歴代最強の、まあ強いレベルの悪の組織」
になってたと思う

そりゃ「歴代戦隊が束になって相打ちレベルでいったん撃退するのがやっと」
なんて悪の組織がいたら期待もするわな・・

983:名無しより愛をこめて
12/02/19 09:34:41.83 UAQXPktT0
最近のラスボス撃破の流れ
ドウコク:大斬刀二刀流&姫のモヂカラディスク→捨て身の侍斬り
ブラジラ:ゴセイバスター&バレット→零距離スカイランドシーストライク→レッドダイナミック
アクドス:赤銀の不意打ち→連続豪快チェンジ&ファイナルウェイブ→零距離ガレオンバスター

984:名無しより愛をこめて
12/02/19 09:41:18.91 Lb+73NH80
次スレ立つまで書き込むの待たないか?

985:名無しより愛をこめて
12/02/19 09:41:30.57 lKAHSqkRP
>>983を見ると
HPだけは99999あるって感じだな
そこはあのワルズ殿下の父親?と疑うステータスの高さはあったと思う。
剣技も序盤は銀と赤を圧倒していたし
ゴールドモードに足をつけていた点ではそれなりに帝国内では
上位だったと思うし

986:名無しより愛をこめて
12/02/19 09:41:39.10 t/0cuGkI0
次スレは海賊繋がりでゼイハブ船長でどうたろう?

987:名無しより愛をこめて
12/02/19 09:42:13.71 Occv4pF00
こうしてみると倒された攻撃自体に差は無いな

その前のラスボス無双のターンが大艦隊に回されたのが運の尽きか

988:名無しより愛をこめて
12/02/19 09:59:38.48 oKrKF2F90
まさか、ギガントホース操って大艦隊殲滅とは…
フリージョーカー突っ込ませるし敵の戦力すら軽々利用するゴーカイレッド怖ぇ

巨大戦はないわ、ドリームチームのためのサンドバッグに徹してたわ
実力はあるのに完全に慢心の塊だったなアクドス

989:名無しより愛をこめて
12/02/19 09:59:50.86 wdf1ZI/10
陛下をラスボスだと思うからいかんので、
ラスボス=ザンギャック艦隊:ギガントホースを使わないと倒せない
ということでどう?

990:名無しより愛をこめて
12/02/19 10:00:08.46 tjZaxlDc0
戦隊史上最弱のラスボス ザンギャック艦隊とかかな、次は

991:名無しより愛をこめて
12/02/19 10:12:58.00 29voxEVs0
映画の黒十字がラスボス臭強すぎた
後は消化試合

992:名無しより愛をこめて
12/02/19 10:17:11.06 mJnjUHpY0
>>965
ダイランドーは結局幹部以下の普通怪人だったぞw

993:名無しより愛をこめて
12/02/19 10:36:33.65 yVS/l1CH0
ラスボスの最期
皇帝アクドス・ギル:ゴーカイシューティングスラッシュ→0距離からのゴーカイガレオンバスター

994:994
12/02/19 10:52:57.13 /J3LbULj0
次は995(救急ファイブ)!!

995:名無しより愛をこめて
12/02/19 10:55:02.91 Lb+73NH80
誰も立てないんでオレが派手に立てて来るわ

996: 【中部電 75.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/02/19 10:56:23.72 s8gjqYyv0
>>952
どうせだったら最終決戦はザンギャック本星までワープして、だったら……最終三話じゃ不可能な展開だったか?

997:名無しより愛をこめて
12/02/19 11:03:57.52 1ITInkNA0
>>991
次スレは史上最強のボス黒十字王で

998:名無しより愛をこめて
12/02/19 11:05:19.55 Lb+73NH80

戦隊史上最弱のラスボス ゼイハブ船長
スレリンク(sfx板)

999:名無しより愛をこめて
12/02/19 11:10:49.68 yVS/l1CH0
999

1000:名無しより愛をこめて
12/02/19 11:10:52.87 Uv5goE0MO
>>998

>>980はどっか行ったらしいな

1001:1001
Over 1000 Thread

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ~

           ∧    人    /∥  ∧∧
    ♪~ < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  ~♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      URLリンク(toro.2ch.net)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch