11/05/14 20:17:11.47 0EpgG2vJ0
【ルール】万が一、こうした書き込みがあった場合はその書き込みを無視して話を続けてもよいこととします。
①このスレは、1行リレー小説【平成仮面ライダー版】であり、平成仮面ライダーに関係のない人物や事柄の書き込みは禁止します。ただし、季節ネタ(クリスマスやお正月関係の書き込み)は禁止にはあたりません。
②2行以上の長文は禁止します。ただし、PCの表示設定によっては1行の文が2行に表示されることや、書き込んでみたら少しはみ出して2行になった等故意に2行にしていないと見受けられるものは有効とする。
③平成仮面ライダーの定義として、平成12年放送開始の『クウガ』以降のテレビシリーズ並びにそれらの劇場版とします。
④下ネタや、それに類似するネタ(ロリコンネタ等)は、全て禁止とします。例外は認めません。そうした内容の書き込みは無効とし、無かったことにして下さい。
⑤TSUTAYAギャレンなどの設定をこれ以上増やさないでください。ややこしくなるのを防止するためです。
⑥その他、スレの正常な進行を妨げるような書き込みも、同様に無視してもかまわないこととします。(死亡→蘇生展開など)
【語句説明】
①タチバナーズ
橘とともに行動する人達のこと。さしずめ、橘と愉快な仲間達といった感じ。
浅倉や侑斗、デネブ、SL轟鬼などのメンバーがいる。メンバーは増えたりもする。
②ゼロノス タチバナフォーム
侑斗はアルタイルフォームやベガフォームになる際にカードを消費する。そのカードを節約するため、デネブが橘からもらったダイヤのラウズカードを使い侑斗がゼロノスに変身した姿がタチバナフォーム。ラウズカードであるため、使ってもなくならない。
故に、何度でも変身ができるので侑斗もよく使っている様子。変身直後、みるみる力が抜けていくのが特徴。見た目の特徴としては、アルタイルフォームでは顔のレールを走るのが牛なのに対し、タチバナフォームは 橘さんの顔がレールの上を走ってくる。
タチバナベガフォームやタチバナゼロフォームへの変身も可能。
ジョーカーである剣崎を封印したジョーカーのカードで変身するとゼロノスオンドゥルフォームになる。この場合、顔の線路には剣崎の顔が走ってくる。
変身中はずっとオンドゥル語しか話せなくなり、デネブですら侑斗と会話が成立しない。