魔法学校に求めるテンプレについて語るスレat SF
魔法学校に求めるテンプレについて語るスレ - 暇つぶし2ch1:kaki
13/07/19 00:20:50.57
web小説に出て来る魔法学校に求める『テンプレ』『王道』について
見解求む!
短編の参考にしようかと。

例)
何処かに秘密の部屋がある。

2:名無しは無慈悲な夜の女王
13/07/19 00:39:41.63
「図書室の魔道書には危険なのもあるから気をつけてねん」

3:名無しは無慈悲な夜の女王
13/07/19 00:54:58.99
秀才タイプは簡便な

4:名無しは無慈悲な夜の女王
13/07/19 07:07:51.85
クソスレたてんな。
削除依頼出せ。

5:名無しは無慈悲な夜の女王
13/07/19 15:55:46.01
IT、グラフィックデザイナー、ゲームクリエイター、建築士、製品デザイナー、サウンドクリエイター、池沼など専門職業人の育成を目指します。
奨学金制度・学校見学会オープンキャンパス、資料請求など気になる情報を多数掲載。
神戸電子専門学校

6:名無しは無慈悲な夜の女王
13/07/19 17:14:30.29
学校の課題か

7:名無しは無慈悲な夜の女王
13/07/19 17:51:21.71
age

8:kaki
13/07/19 20:44:31.88
≫3
最近主人公強いの多いですよね。

ところで
ハリポタのハリーは俺TUEEに当てはまるのか……?

9:名無しは無慈悲な夜の女王
13/07/19 21:55:31.01
授業料をドブに捨ててるようなものだなw

10:名無しは無慈悲な夜の女王
13/07/19 22:02:22.37
SFスレに立てる必要あったか?
ディックみたいな作風で書けば目立つよ

>>9
まあ優秀なライバルが居るかも知れないじゃないですか(棒

11:名無しは無慈悲な夜の女王
13/07/19 22:03:39.02
こんなのも自分で考えられないやつが通ってるのか・・・

12:kaki
13/07/19 22:55:14.98
勘違いしているようなので
学校の課題とかじゃなくただの趣味です。

というか学校でそう言う課題でるんですか?
小説の学科なんて無い様に見えますが。

13:名無しは無慈悲な夜の女王
13/07/19 22:57:47.40
魔法が科学の代わりになってる世界だったら、学校もピンからキリまであるんだろうねぇ
魔法職はきっとIT技術者みたいにキツイ上に長持ちしない職場なんだろうな

14:kaki
13/07/19 23:20:02.99
≫13

建築魔法専門学校とかあるって事になるんでしょうか。
家一つ建てたらMP切れでバテそうですね。

15:名無しは無慈悲な夜の女王
13/07/19 23:36:46.71
「ITドカタ」ならぬ「魔法ドカタ」とか自嘲的に言われたりする
「魔法系高校」は偏差値低く、おおむねヤンチャな子が行くイメージだったりする

・・・とかだったら夢がなくて嫌だ^^

16:名無しは無慈悲な夜の女王
13/07/19 23:39:29.41
ME マジックエンジニア・・・ 決してだめなOSじゃないよ!

17:kaki
13/07/20 07:49:18.03
もういいです

皆さん全然協力して書き込んでくれませんし
残念です

18:名無しは無慈悲な夜の女王
13/07/20 08:48:38.56
「ドラえもん のび太の魔界大冒険」はオススメ
もしもボックスで魔法の世界になっても、のび太はやっぱり劣等性なトコがリアル

19:名無しは無慈悲な夜の女王
13/07/20 11:42:53.49
>>1
なんで
kd1177646@st.kobedenshi.ac.jp

20:名無しは無慈悲な夜の女王
13/07/20 18:32:46.40
初めての2ch(5)
1 tesuto[kd1177646@st.kobedenshi.ac.jp] 2013/07/19(金) 00:00:18.79 ID:???
てすとです

21:名無しは無慈悲な夜の女王
13/07/20 23:02:26.14
sf:SF・Fantasy・ホラー[重要削除]
スレリンク(saku2ch板:2-番)

2 名前:大前紗也加[@st.kobedenshi.ac.jp] 投稿日:2013/07/20(土) 22:47:39.00 HOST:182-167-14-39f1.hyg1.eonet.ne.jp[182.167.14.39]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
スレリンク(sf板:1-100番)+
削除理由・詳細・その他:
メールアドレスが公開されています。
個人を特定できる物なので削除してほしいです。

22:名無しは無慈悲な夜の女王
13/07/20 23:13:13.00
3 名前:不動 ◆HpcRk2ELiM @削除明王 ★[] 投稿日:2013/07/20(土) 23:01:15.90 0
>>2
無視。依頼不備のため受理せず。

1.理由不備
2.依頼対象不明(レス番の厳密な指定なし)

#メールアドレスが書き込まれただけなら削除対象になりません。
#メールアドレスが書き込まれることで重要削除対象になっているレスがあるなら、
#レス番を厳密に指定した上で適切な依頼理由を提示して再依頼して下さい。
#なお、メールアドレスは「個人を特定する情報」ではありません。

URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.peeep.us)
URLリンク(si0.twimg.com)

23:名無しは無慈悲な夜の女王
13/07/21 06:11:34.68
要するに削除されないのか

24:名無しは無慈悲な夜の女王
13/07/21 14:32:35.03
「園芸部はマンドラゴラを栽培している」こうですか?わかりません^^

25:名無しは無慈悲な夜の女王
13/07/22 22:28:59.80
>13
黒魔法使いとブラック魔法使いが区別される世界か。

26:名無しは無慈悲な夜の女王
13/07/22 22:56:40.44
じゃあ「生物部はコカトリスとバジリスクを飼育している」
触ったり息をかけられると石にされるんで、飼育にはちょっとコツがいる とかなんとか

27:名無しは無慈悲な夜の女王
13/07/22 23:42:32.92
主人公は落ちこぼれだけど、一芸に秀でてる

28:名無しは無慈悲な夜の女王
13/07/22 23:53:17.46
魔法の学校で一芸に秀でるって、どんな芸なんだろう・・・
コカトリスのヒナの雄と雌を瞬時に見分けるとか?

29:名無しは無慈悲な夜の女王
13/07/23 12:34:04.82
自分ではネタが思いつかないので、スレを立てるとか?

30:名無しは無慈悲な夜の女王
13/07/23 21:07:40.51
>28
早口言葉が得意とか、肺活量が大きくて長時間詠唱できるとか…

31:名無しは無慈悲な夜の女王
13/07/23 22:01:06.31
劣等性とか見ても判るが最近は口じゃない処理速度が重要

32:名無しは無慈悲な夜の女王
13/07/23 23:17:16.83
発声練習や早口言葉の授業とかありそうで、まるで声優スクールか劇団つきかげみたいな様相を呈する魔法専門学校

33:名無しは無慈悲な夜の女王
13/07/24 00:57:48.50
とりあえずリトルウィッチアカデミアの続編には期待

34:名無しは無慈悲な夜の女王
13/07/24 21:43:42.51
>32
滑舌は重要だな。身振り手振りも重要だし、長い呪文はリズムも必要。
まるでミュージカルのレッスンだな!

35:名無しは無慈悲な夜の女王
13/07/26 01:44:51.12
>>32竹本泉のMAGI×ESでは魔法を秘密にしている世界なので、魔法学科を演劇科だって言ってた
周りから「あそこはろくな俳優が出ない」とか言われる
あとPCゲーの空の浮動産は、大学の法学部かと思ったら魔法学部で今は廃れた魔法を教えてた
呪文がみんな「浮動産登記法第何条何項ニヨリ…」で家を浮かせたりするの

36:名無しは無慈悲な夜の女王
13/08/06 22:47:37.01
ミス

37:名無しは無慈悲な夜の女王
13/08/08 01:11:06.59
妙に論理的な学校が多いような気がするなぁ。
教育方針とかの大枠が論理で理解できない無茶苦茶な学校で、
なんでそうなのか調べてみたら、「ご神託でそうすることになってる」とか、
そういう学校は見たことない。

そういう魔法社会も見たことないけどな。

38:名無しは無慈悲な夜の女王
13/08/09 10:14:40.03
建築学や土木学の魔法科は面白いと思ったなw

リアルだし 魔法使いに大切なことの進化系だなw

39:名無しは無慈悲な夜の女王
13/08/09 22:28:46.51
土木工事用ゴーレムの操作術を習うのかな
「当魔法学院土木科の実習を受講すれば、2級特殊ゴーレム免許の実技試験が免除されます」

40:名無しは無慈悲な夜の女王
13/08/09 23:11:59.46
なんで副次的にするだよ
石柱生成とかじゃね?

41:名無しは無慈悲な夜の女王
13/08/10 09:06:07.93
課題:直径1メートル長さ2メートルの石の円柱を魔法で生成しなさい
「石柱の課題提出忘れずに出せよー!」
というわけで巻尺を持って採点する土木課の先生。
円柱ではない変テコな石のオブジェ群に思わずため息が漏れる・・・

42:名無しは無慈悲な夜の女王
13/08/10 12:38:15.57
なぜか発破系を極めた男が建築科に・・・

芸術は爆発だ! 

43:名無しは無慈悲な夜の女王
13/08/10 14:03:03.59
デリケートな「発破作業を極めた漢」って、意外と山本太郎的「芸術は爆発だ」とは
対極にあるような気がするんだぜ^^

44:名無しは無慈悲な夜の女王
13/08/10 15:28:49.77
劣等生w

45:名無しは無慈悲な夜の女王
13/08/10 15:46:43.87
炎を操り支配する爆炎の魔術師は、家政学部の調理学科に多い。
チャーハンをパラリと香ばしく仕上げるのは高難度の技なのである・・・

46:名無しは無慈悲な夜の女王
13/08/10 16:13:22.79
IT、グラフィックデザイナー、ゲームクリエイター、建築士、製品デザイナー、サウンドクリエイター、池沼!など専門職業人の育成を目指します!

神戸電子専門魔法学校!

47:名無しは無慈悲な夜の女王
13/08/10 20:08:18.99
精霊と共生する町作りを教える土木科

>>46
マサチューセッツ工科大学が魔法も教え始めたってネタがあったな。

48:名無しは無慈悲な夜の女王
13/08/10 20:10:06.04
精霊「人間(゚⊿゚)イラネ 」

49:名無しは無慈悲な夜の女王
13/08/10 21:19:34.40
>43
まて、山本太郎は「原発は爆発だ!」だろ。

50:名無しは無慈悲な夜の女王
13/08/10 23:02:05.91
岡本太郎と山本太郎がゴッチャになってるのは置いといて・・・

「魔法」って科学技術やCGみたいに日々技術革新する「卒業生が最先端」なものなんだろうか・・・
それだとガンダルフみたいな、じじい魔法使いの居場所がなくなるな^^

51:名無しは無慈悲な夜の女王
13/08/10 23:46:57.45
その卒業生を教えてる先生が最先端なんでは?

まあ、新人が最先端なのは覚えることが少ない分野だけだよね。

52:名無しは無慈悲な夜の女王
13/08/11 19:44:35.85
魔法って「昔むかし卓越した魔法文明があったのが神の怒りで滅びて」・・・とか
ロストテクノロジーっぽいイメージもある

砕けた魔法器の破片をちまちま接着剤でくっつけたり、石膏で埋めたりする
地味~な魔法学校の考古学科

53:名無しは無慈悲な夜の女王
13/08/24 09:43:23.82
ドラクエの呪文が本当に使えたら本気で考えると、
照明・冷凍保存・船ごとルーラが可能だと言う時点で近代化チートすぎる。

54:名無しは無慈悲な夜の女王
13/08/24 13:02:38.51
魔法が実用化された現代社会は面白いかもな
問題は無人で魔法を発生させるゲートとかの扱いだよなw

どっかからマナもって来るのか・・・
ヒャドが無限に使える杖とかの流用で冷凍保存は可能だろうけど量産可能か?
だな  マナの供給が人間やモンスターからの抽出だったら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

55:名無しは無慈悲な夜の女王
13/08/24 20:27:48.07
とりあえず、ニーブンの「魔法の世界が消えていく」だな

56:名無しは無慈悲な夜の女王
13/08/28 23:29:50.01
マナが石油やウラニウムみたいに、消費すれば枯渇していく という設定は面白かった

57:名無しは無慈悲な夜の女王
13/08/28 23:43:58.66
石油が枯渇すると思う?

58:名無しは無慈悲な夜の女王
13/11/23 22:11:30.60
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--─-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|   つ
     /                ヽ、::::|   っ
    /     ノ             ヽ|
     l              ヽ         l
    .|    ●             u  |
     l  , , ,           ●     l
    ` 、 u    (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐─‐‐‐┬'''""

59:名無しは無慈悲な夜の女王
14/02/12 22:35:10.98
ここはハイファンタジーファンが多いからな
参考になっただろうか?

60:名無しは無慈悲な夜の女王
14/04/16 00:10:22.29
魔法学園ものはやたらとあるけど、
アカデミックな魔法ものは案外ないきがする。

61:名無しは無慈悲な夜の女王
14/04/17 01:58:47.07
だって、魔法理論を駆使して新魔術を作り上げるより、
「新魔術を作る魔法」を使った方が早そうだし。

62:名無しは無慈悲な夜の女王
14/04/17 15:06:37.10
何を言ってるか良く判らないぜ
頭痛が痛い?

63:名無しは無慈悲な夜の女王
14/04/17 15:28:42.34
有限不可能性装置で無限不可能ドライブ作ったって話でねの。

64:名無しは無慈悲な夜の女王
14/05/05 14:44:18.65
今大人気ナ作品だな

65:名無しは無慈悲な夜の女王
14/05/05 20:44:42.38
>web小説に出て来る魔法学校に求める『テンプレ』『王道』について

なろうでいくつか読んだ
1.生徒の魔力を測定する魔法道具がある
1-1.主人公の魔法は全種類が可能、又は何かマイナーな一種類(土魔法とか)のみ
1-2.主人公の魔力は神から貰った属性、又は入学以前の努力等により最強である
1-3.主人公の魔力は測定できない。ゼロとみなされる又は測定道具が壊れる
2.主人公は差別を受ける
   貴族であれば貴族である為、平民であれば平民である為
3.立場の強いものに敵意を受ける
   生徒会長、何かのグループのリーダー等
4.全寮制である。エルフや獣人も同じ寮だが、男女は別棟
4-1.寮の同じ部屋の人とは友達になる
4-2.寮の食事は簡素だが美味しい
5.生徒間の争いが起こる
5-1.決闘、競技等で決着を付けることになるが圧勝する
5-2.敵意を持っていた相手が自分の誤解であったと理解し仲間になる、又は追放される
6.校舎を壊す。争いの為、又はパワーが大きすぎる為
7.教わることが無くなる
   最終的に教師が教えることが無くなる。授業のサポート役等になる

こんな感じかな、テンプレと言うか示し合わせたように良く似ている

66:名無しは無慈悲な夜の女王
14/05/06 22:29:25.88
あげ

67:名無しは無慈悲な夜の女王
14/05/06 23:08:22.57
なるほど、いずれもリアルの学校生活でのコンプレックスやルサンチマンの裏返しだな。

68:名無しは無慈悲な夜の女王
14/05/07 02:37:27.62
せっかくアニメで魔法科高校なんてドンピシャな作品が始まったのに
言及が無いのは・・ラノベ枠だから?

69:名無しは無慈悲な夜の女王
14/05/07 02:55:52.47
なんかそういう話やってるスレなのかって覗いてみて、前半の方の電波っぷりにみんな逃げてくんじゃないの

70:名無しは無慈悲な夜の女王
14/05/07 03:59:58.46
>言及が無いのは・・ラノベ枠だから?
俺は>>65だけど
web小説にはラノベが多くて、この板はラノベ嫌いが多いからじゃないかな
ラノベ板については情報を持ってないから何とも言えないけど

71:名無しは無慈悲な夜の女王
14/05/07 16:36:34.89
魔法科高校はweb版で途中まで読んでもうおなかいっぱいです。
あの作品はこれでもかってくらいテンプレを詰め込んで、それが上手く纏まっているのが凄い。

でも、もう一度読むのは勘弁だ!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch