銀河英雄伝説 素朴な疑問vol_97at SF
銀河英雄伝説 素朴な疑問vol_97 - 暇つぶし2ch356:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/28 18:44:18.21
>>355
あの時点ではリンチの持ちこんだ計画書を見たことで決定的になったってことかな。所謂、最後のひと押しかな。

357:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/28 19:30:10.48
>>348
フォークのような若造の作戦案が認められたのは、ヤンという大成功例が
あったからか なるほどね


358:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/28 19:54:34.82
>>345
シトレがアムリッツァ出兵を阻止できなかった理由

国を守るために砦があればいい考えと国を守るために敵を滅ぼすという考え
戦時下の軍人である同盟軍は後者が一気に主流派になってシトレも流れを変えれなかったと。
ロボスやフォーク達だけで遠征が決まったとも思えない。




359:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/28 20:11:53.59
>>358
加えて大義名分だな。自分達は銀河連邦の正統な後継者だから簒奪者である
銀河帝国を倒すべきってやつだね。そこに加えて今まではとても軍事的に劣勢(防衛がせ
い一杯)だったのが味方の血を一滴も流さず難攻不落と言われた要塞を奪取
出来た、もはや怖いものなしってやつだね。要は世論もそう傾いたってこと


360:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/28 20:19:02.52
世論をそう傾かせたのはシトレが作戦したヤンのイゼルローン奪取だよ
シトレは良かれと思ってやったことだったが、結果は同盟の自らの力量への勘違いを生んだだけだった

361:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/28 20:21:05.10
後世から見れば異様にみえるけど、当時の同盟の人達は大真面目だったんだろうな。

362:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/28 20:29:28.87
イゼルローン攻略は同盟軍の長年の悲願 
攻略成功が帝国への大遠征になるなんて誰も予測できなかったと思う。

363:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/28 20:31:26.07
両軍がイゼルローンに固執しすぎて戦略の幅が狭くなっていることは
ラインハルトが指摘してバカにしていたことだ

364:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/28 20:40:10.34
>>361
まあ、いつの世も後世から見りゃ異様なことで大真面目になってるよ。
>>362
そうでもないだろ、あの要塞さえ攻略出来れば帝国に攻め込めるって考えた
たのはいるだろ。で現実に実行されたんだから。あの要塞さえ攻略出来りゃ
戦争は終わるって考えてたのはヤンやシトレみたいな少数派でしょう。

365:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/28 20:46:50.71
>>364
帝国領侵攻はあくまで選挙対策なので、それは無い。

366:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/28 20:50:57.04
>>356
グリーンヒル大将は自分の意思でクーデターを起こしたつもりでも
歴史はラインハルトの智謀に踊らされた愚かな軍人として評価するだろう。
勝者たる帝国はラインハルトの神話の彩りに最大限利用するだろうしな。

獅子帝は智謀をもって反乱軍の内戦への介入を防ぎましたと。

367:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/28 20:59:39.74
>>346
アムリッツァの大敗は防げなかったと思うよ。

帝国領侵攻は最高評議会の決定事項であり、シビリアン・コントロールの点でも軍人が拒否することは許されない。
そして、侵攻の真の目標は、最高評議会の支持率回復であり、期間は目標が達成されるまでと決まっている。

ロボスがアムリッツァへの終結を指示したのも、最高評議会の意を汲んでの判断だったと想像する。

368:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/28 21:06:06.72
>>365
選挙対策になるってことは世論もそれを望んでるからだろ?つまり要塞攻略後は
帝国国内侵攻って考えてる人が多かったってことじゃないの?
議長も会議の席で帝国に対する軍事的成功(要塞奪取後の話だから侵攻のことで
しょ)があれば支持率が上昇するって世論調査を出してたじゃない。その世論を
加速させたのはヤンによる無血攻略だけどね。

369:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/28 21:11:35.46
>>367
侵攻そのものは政府命令で逆らえないから、あの状況で犠牲押さえてかつ政府の目的
達成するには、最初から司令部がこれは支持率上昇のための作戦だからどこかで直接
帝国軍と決戦して5分以上の結果得たら即撤退とかの方針で行動すればなんとかなっ
たかも知れないね。むろんフォークみたいなのが実権握ってなくロボスが全盛期?の
打算保身にすごい能力発揮して配下の艦隊司令官も一致団結とかまあ無理な要素がて
んこ盛りだけど。

370:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/28 21:12:24.55
アムリッツァ恒星系での会戦でロボスは参戦したんだろうか?
まさか、最後までイゼルローンに籠っていたんじゃないか。
もしそうなら、アムリッツァで総指揮官なしで各艦隊ごとにバラバラに
戦ったんだろうか

371:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/28 21:19:20.74
>>370
原作読むかぎり総司令部は要塞は動いてないと思われますが。

372:(゜∀゜)
12/09/28 21:24:12.42
>>346
原作をみるとわかると思うけど、
帝国領侵攻作戦は政府によって決定されて、それを政府に持ち込んだフォーク、
そしてその上司のロボスが作戦を取り仕切っている。

シトレとロボスは長年のライバルであり、軍部でポストを争ってきた仲。
これは予想だが、
多分シトレは侵攻作戦に反対してきたこともあって、
侵攻作戦を手動してきたロボス、及び主戦派との勢力争いにまけてしまい、
もはやこの作戦に口出しすることが不可能か、それに近い状態になってしまっていると思われる。

また司令部はハイネセンから遠いイゼルローン要塞に置かれているので、
シトレがハイネセンから帝国領での戦況を分析するのは難しいだろうし、
また作戦の司令官はロボスのため、シトレは現場レベルの指揮はできないと思われる。

373:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/28 21:27:35.33
ロボス、外伝ではヤンにもお見事って言われるような戦術手腕発揮してんのに
本編じゃさんざんだな。帝国の女工作員のせいであろうか。

374:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/28 21:34:34.83
>>371

総司令官が決戦場におらず、前線の提督達だけで連絡を取り合って統一された
10万隻の帝国軍を迎撃しようとしたのか・・・・・・・・。











あえて言おう 同盟軍はバカである。

375:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/28 21:36:24.70
最後はロボス出張ってこなかったっけ?

376:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/28 21:38:39.59
>>374
ついでに言えば、その提督たちも特に連絡取り合って戦ってたような記述はないなあ。
最後の撤退時の会話くらい? まあそれ以前にアムリッツアに集結出来たのは帝国10万
に対して3個半艦隊4万強くらいなのかなあ。

377:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/28 21:45:12.74
>>374
ダゴン星域の会戦でリン・パオが帝国軍はあほうだ と言ったけど
150年後 同盟軍がそう言われるとは思わなかっただろうな。 

378:(゜∀゜)
12/09/28 21:50:14.16
>>370
原作に「総司令部が遠い後方にあり、全体の指揮が円滑さを欠く」と書いてあり、
総司令部はイゼルローンから大まかな命令を送っていると思われる。

379:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/28 21:53:31.91
>>375
総司令部は遠い後方にあり 全体の指揮が欠くと書かれている。


380:(゜∀゜)
12/09/28 22:07:43.69
>>376
勝手な予想だが、
同盟軍総数20万隻、そのうち四万隻くらいが地上部隊や占領維持軍とかで、
正規艦隊に重装備の警備隊など艦隊行動がとれる戦力があわせて十六万。

アムリッツァにたどり着いた戦力は半減したそうなので同盟は兵力は八万くらい?
帝国軍は10万隻だが当初キルヒアイスは戦場を迂回していたので参加した兵力は七万くらい。

ビッテンフェルトがやられた時に援軍を出せば戦線が崩壊するといったことから、
当初帝国軍は同盟軍よりも少ない兵力で戦っていたと予想する。

381:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/28 22:10:37.75
>>363
イゼルローンってなんか響きがいいじゃん
これがドズルザビだったらラインハルトはあっという間に陥落させるって

382:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/28 22:22:46.26
>>380
ちょっと実戦部隊16万は多すぎないかな?いくらなんでもそれが帝国10万隻に
攻撃されてあっというまに8万になるってのは。。。まあ諸説あるけどな。
読んだかぎりではキルヒアイスが来る前に同盟は分断されラインハルトもビッテン
も勝ったかなと感じてるし帝国7万対同盟5万じゃないかなあ。(つまり同盟の戦
闘用艦艇は8個艦隊10万隻くらい) ビッテンの要請のさいも細かいとこだが戦
線のバランスがって表現だしそれほど深刻でもないような。むろん個人の感想で絶
対と思わんけど。

383:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/28 22:46:33.03
>>380,382
アムリッツアは、同盟軍にとってはイゼルローン要塞から程近いので
補給面では比較的有利だが、帝国軍にとっては辺境星域だから補給線が
伸びて不利な面もある。

・・・って、何が言いたいんだっけ?(゚∀。)

384:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/28 22:51:36.46
>>383
第二次世界大戦の日本とアメリカみたいな感じかな
地図見ると日本軍は伸びきった兵站をどうやって維持するのかと
思ったものだがアメリカはさらに太平洋の向こうから来てるのに
何で強いのかと思ったら圧倒的な物量作戦だった

おっとこのスレの住人には釈迦の説法だった

385:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/28 22:51:54.24
>>383
その有利なはずの同盟が補給船団撃破されてピーンチ。ってあれはアムリッツア以前の話か。
380 382はアムリッツア星系に集結した時点で同盟は何隻って?永遠のループ話題だよ。
もっと上の方はシトレとグリーンヒルはあの惨敗をどっかで防げなかったのか?って話題だね。

386:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/28 22:55:26.80
>>336-340
アムリッツアがない場合、ラインハルトは門閥貴族どもをことごとく成敗して
皇帝に「その所業に相応しい死」を与える方を優先するのではないかな?

皇帝に死を与えてゴールデンバウム王朝を滅ぼすのにあと2年かける計画
だったから、同盟を本格的に攻略するのはその後なのでは?

387:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/28 22:57:47.44
動員されたのは20万隻と将兵3000万人は書かれているな。

帝国の各星系を制圧した正規艦隊 それ以外にイゼルローンの警備及び
予備実戦部隊 補給船に病院船 工作船 連絡船もあっただろう。
内訳はわからんが凄い数だな。消費した物資も半端じゃなさそうだ。

388:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/28 22:58:15.42
>>384
ただ、アムリッツアではその物量のはずの帝国軍が後の巻で実は同盟の6割程度でしたって
書いてところから永遠のループが始まったんだけどね。
ちなみに私はあれは同盟側はレンジャーやら陸戦要員やら含めて3000万人なのに対し、ライン
ハルト側は戦闘用艦艇要員9個艦隊1800万人の比較だと考えてる。戦闘用艦艇要員なら同盟は
8個艦隊1600万人くらい?

389:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/28 23:00:52.37
>>386
それはラインハルト側の論理で、問題はその門閥貴族との戦いの間に健在な戦力の
同盟がちょっかいだしてきたらどう対応するかって話だよ。

390:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/28 23:14:41.78
なんで、ロボスは最後までイゼルローンに引き籠りしてたんだ?
戦うのが怖くて隠れていたと批判されるの明白だろうに。
よく辞任だけですんだものだ。

391:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/28 23:24:51.23
単純に激変する状況について来れなかっただけじゃね。>ロボス

392:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/28 23:26:14.29
>>390
普通の感覚ならそうだよねえ、補給部隊につける護衛けちってたからまだ要塞には
いくらかの兵力あったからそれを司令部として行けばいいのにねとは思う。まあそ
んなのが司令長官だからってのも敗北の一因だんだろね。

393:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/28 23:26:23.43
>>390
外伝だったか元々、最前線から離れた地点から全体を統括する指揮の方法がロボスのやり方
とあった、でもティアマトとかと比べたら、アムツッリアは離れすぎだけど

394:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/28 23:26:26.32
予備戦力だろ

395:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/28 23:26:55.99
ロボスは遠征軍総司令官だから前線にいなくても職場放棄には問われない。

396:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/28 23:28:20.81
イゼルローンさえ陥落しなければ
同盟の兵力のほうが圧倒的に多いのだし負けることはないというアバウトな思考のせいだろ

同盟軍がやっていることは後のラグナロック作戦と似たような感じになるはずだったし
でもそうは問屋がおろさないのがラインハルトの焦土作戦だった
誇り高い帝国貴族どもは自分たちの領地が削られていくのに耐えられず必ず迎撃に来るというのが同盟の考えだったんだけど
実際に侵攻作戦に対応したのは、門閥貴族ではないリヒテンラーデ候と自前の領土をおそらく持たないであろう
ローエングラム伯のコンビであったので、焦土作戦の実行になんら痛痒を感じなかったという

そういやロボス元帥の母親は帝国からの亡命者だったらしいな、敵を見誤った感が否めない

397:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/28 23:30:42.66
>>388
漏れは、同盟軍20万隻に対して帝国軍はその6割の12万隻という意味でだと思っている。
これなら追撃戦時の10万隻との差が小さい。

動員兵数だと、同盟軍は陸戦要員が多いので兵数が通常の5割増しの3000万人、
対して帝国軍は1200万人+辺境星域奪還時の治安要員。

398:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/28 23:31:02.66
>>393
そうだっけ?あれはさらに動員予定の2個艦隊がまだ来てないから戦線全体をみると
称して(要は言い訳)後方にいたんじゃなかったっけ? それ以外はおおむね前線に
いたような。(6次攻略戦、4次ティアマトなど) まあアムリッツアのころは噂
される脳軟化症が一段と進んでただの昼寝親父になっちゃったのかな。

399:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/28 23:33:22.86
何か 生き延びた同盟軍1000万将兵の内、多数がロボスとともに
イゼルローンにいた連中だけのような気がした。

400:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/28 23:36:43.58
>>397
うん、そういう計算もなりたつね。とにかく同盟は直接の戦闘部隊以外も含んでの
数に対しラインハルト側は戦闘部隊のみの数ってことだよね。(自国内で満を持し
ての出撃、短期決戦だからそれほど支援用艦艇も必要ないだろうしね)
これで直接の戦闘ではウランフ対ビッテンフェルトみたいに帝国の方が数が多いって
説明つくからね)

401:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/28 23:43:16.10
>>393
そこまでは書いてなかったと思う

ロボスが後方に待機していた一番の理由は、第三次ティアマト会戦の前にあった会戦である
ヴァンフリート星域会戦初期の醜態の影響が大きいと思う
ヴァンフリートでは、同盟軍と帝国軍が双方ともに敵味方の所在を見失ってウロウロと秩序なく陣形の構築に苦労していたから
その教訓として司令部は戦場と艦隊の全容を把握しやすい地に陣取って、戦場の前線には出ないほうがいい
という決断をロボスが下した可能性があるよ

402:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/28 23:56:49.47
>>401
どっちかってとヴァンフリートの教訓は司令部が後方にあって各艦隊ばらばらに行動させたから
混戦になったってことで、以後は艦隊主力とともに行動した方が統率出来るってことにならない
かな?離れた艦隊には通信妨害のせいでいちいちシャトル出さないような状況になるわけだし。

403:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 00:54:24.97
ヴァンフリートで通信妨害を受けたのは敵に近づきすぎたせいだと思うけどな
そして艦隊同士の連携と連絡をスムーズに行おうとするのにも地形が邪魔していたという感じ

404:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 07:24:41.88
なんか遠征作戦の総司令官は一緒に前線近くに出るべし、というのが一般常識っぽくなってるけど
実際の戦争を見るとそうでもない。むしろ、帝国領侵攻作戦レベルの大規模作戦だと最高司令官は
後方に司令部を構えていることがほとんどだし、実際にそうする必要もある。まぁ、銀英伝世界だと
皇帝自ら戦艦に乗って最前線、という世界なんで実際の戦争とは様相が異なってくるだろうけど

405:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 07:46:15.63
ラインハルトは自らの信条からでヤンはそれプラス戦力の足りなさから
前線にでてきているんだからあの世界での一般常識ではないっぽい

406:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 08:48:52.51
>>404
帝国の内戦時もブラウンシュバイクら大貴族自ら最前線に出てたし、
帝国からしたらそれが常識なんじゃないの。
それとラインハルトのモデルの一人であろうナポレオンも皇帝になって尚、
ロシア遠征ですら最前線で各部隊を見て周り指揮をとっていた。

407:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 08:51:46.49
>>404
帝国領侵攻作戦も最初はそれでよかったが、全軍をアムリッツアに集結させて
最終決戦いどむってんだから総司令官も参加すべきでしょう。別にその戦場の
中で最前線に出る必要はないけど。皇帝も総旗艦でその戦場にいるってだけで
再先頭で突撃してるわけじゃない。

408:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 08:59:37.86
実際の戦争で考えると陸海空と大きく3つに分かれていて
総司令官が全てにおいて的確に指揮を執るのは困難だけど
銀英伝はとりあえず艦隊戦だけ見てればいいから可能なんでしょ

地球上でならリアルタイムで情報が送られてくるけど
銀英伝の戦場の規模だと総司令部が後方では
第一次大戦の頃のように情報伝達に時間差があって指揮の執りようがないかも知らんし

409:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 09:18:24.32
ブラウンシュバイクは前線には出てなかった気が…
確かそのおかげでガイエスブルグに逃げ込めたはず

ミッターマイヤーとシュターデンの戦いでは貴族の馬鹿息子どもは
司令官ではなくシュターデンが司令官だったはず

410:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 09:22:32.57
ここでいってる総司令官、司令部は艦隊のだからな。作戦に投入した全艦隊を
一星系に集中して戦うってんだから指揮の関係でもその星系にいないとまずい
でしょ。同時に別星系でも配下の艦隊が作戦行動してるわけじゃないしな。
実際、複数の艦隊を投入したのに総司令官が参加しなかった3次ティアマト、
アスターテは(指揮だけの問題じゃないけど)うまく機能せず敗北してるからな。

411:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 09:30:05.06
あー、確かに金髪に煽られて全軍出撃した時に
ブラウンシュバイクは出撃はしたが後方にいたな

412:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 09:56:22.66
ブラウンシュヴァイク

413:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 09:56:52.83
艦隊の総司令部がいなくてどうやって艦隊決戦をするかという事。

原作を読む限りアムリッア会戦では各艦隊がバラバラに戦ったいることになる。
確かに、情報伝達に時間差があって指揮の執りようがないかもしれないが
総司令官でなくても、権限のあるまとめ役が戦場にいて全体を見回し指示をださないと。
個別の判断で撤退することになったら総崩れになってしまう。





414:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 10:13:42.77
総司令官って言いきると語弊があるかもしれんから、413の言うように複数の艦隊が
同一戦場で戦うんだから、それを統括指揮する上級司令部は必要だよな。
狭義のアムリッツア会戦でいえば、第八艦隊が危機になったときヤンが救うべきか
どうか迷ってる場面あるけど、ああいう局面こそ本来は上級司令部が判断すべき問題
だと思う。

415:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 10:35:18.97
フォーク閣下を総司令官代理にして指揮させるべきだったな。

416:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 10:39:20.88
フォークは入院中 ある意味責任を免れたと言える。
あのまま現役でいたら・・・・・・・・。

417:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 10:43:39.98
2000万も死んだんだから身内が病院関係者にいる可能性が高いし苛められるだろうな
自主的に退院する事もできず脱走するしかなかった

418:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 10:48:40.67
>>415
どうしてもロボスが行けないんだったら人選はともかく誰かを司令部として出す
必要はあるな。しかしそれじゃあ宇宙艦隊司令長官って何のためにいるんだって
話になるがな。ロボスも第4次ティアマトやそれ以前は前線でちゃんと指揮して
たのにこのころはもはや昼寝するだけのじいさんになってしまったわけか。

419:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 10:53:28.28
>>417
一度は正式に退院したんじゃなかったっけ?あれも勝手に抜け出してたのかな?
医師の診断書うんぬんあたりで切れて発砲してたからそうだったのかな?
あそこでクブスリーが、よっしゃわかったわしの権限で特別に早期現役復帰させ
てやろうって言ってたらクーデーター計画のうち本部長襲撃は未遂に終わったん
だろうか?(感激したフォークが計画洗いざらいしゃべって計画そのものが未遂
なんてことになったらラインハルトもびっくりだろうに)

420:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 10:55:18.32
どうかな フォークは現役だったら責任を問われるだろうか?
左遷は免れんだろうが、降格処分とか軍法で裁かれんだろうし
マスコミには自己弁護に終始するだろうな。悪いのは無能な提督と兵士達だって

まぁ 闇夜に一人歩きはできんだろうがな。

421:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 11:04:59.16
>>420
本部長や長官が引責辞任、キャゼルヌも左遷とかだから参謀だった彼も左遷は間違いないとこだろ、
軍法犯したわけじゃないから軍法会議は関係ないけど査問くらいはあるやもだね。
実際は入院したからそれで遺族から逃れた面はあるな、病院関係者に遺族いたら一服盛られかねな
いのは確かだが。

422:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 11:05:13.57
公式にはフォークは遠征軍の平参謀だしな 


423:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 11:13:05.07
フォークが正規ルートを通さずに最高評議会に作戦案を持ち込んだとか
最高評議会の出征の本当の理由などの帝国領遠征に至った経緯が漏れたら
辞任や病院送りじゃ済まなかったろうな

424:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 11:26:54.83
最高評議会の思惑は彼に関係ないんじゃないの。私的ルートで持ちこんだ件は軍法に触れるのかな?

425:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 11:34:39.26
出征の本当の理由には、打倒帝国大義名分があるからなぁ
政治家に軍事機密を漏えいしたというのも無理だろうな
相手が元首だし

残念だけど、公的にはフォークを誰も裁けないな

426:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 11:38:08.35
一般市民からフルボッコにされるって事でしょ

正規のルートを通さずに捻じ込んだのは軍内部で却下される可能性があったし
支持率回復のために出征をきめたなんて口に出来るわけも無い

427:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 12:14:32.24
>>426
支持率回復のために出征をきめたなんて口に出来るわけも無い

この件は別にフォークがしゃべったって責められるのは議会であって彼じゃないでしょ。
実際に決定に関わったわけじゃなし。

428:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 12:14:49.34
>>414
多分、ビュコックがあの戦場における最高司令の立場だったと思う。
で、ビュコックはヤンを全面的に信頼しているから、ヤンの提案は
全部受け入れて、実質的にヤンが最高司令だった。
結果としてヤンとビュコックは生還した。

もしロボスが最高司令としてアムリッツァまで出張って指揮してたら、
結果論だが、ヤンもビュコックも戦死、同盟軍は文字通り全滅して
いたと思うw

429:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 12:16:43.09
正規のルートを通さないのは責められるだろうな
当然理由を聞かれるだろうし上手い言い訳はなさそう

430:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 12:19:07.00
つうか私的ルートで作戦案を最高評議会に捻じ込んだって
軍部的にはそういった行為は処罰の対象じゃないのかね?

どう考えても逸脱してるとしか思えないんだが

431:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 12:21:28.52
>>388
一説によると……

作者は当初、帝国軍が同盟軍の9割程度であると設定していた。
しかし、同盟軍3000万人をうっかり2000万人と勘違いしてしまい、
帝国軍は1800万人(2000万人の9割)だと書きまくってしまった。
後で、同盟軍が3000万人だったと思いだし、9割を6割に修正した。

なんでも、古い刷を調べてみると数字の変遷が分かるとか何とかw

432:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 12:24:52.52
>>428
ビュコックが最先任ってのはそのとうりだろうけど、ヤンとビュコックって何か作戦上の打ち合わせでもしてたかいな?ただバラバラに
戦ってただけのような。最後の最後のしんがり引き受けるってはあったけど、あれはもはや作戦とは言えないしねえ。
ロボスがどうのはそうなったかもしれないけど、ここでの話は総司令部も全戦力結集しての戦いには前線に行くべきでは?って話だから
彼の能力は直接の話ではないよ。結果的にはかえってよかったのではって話はわかるけどね。

433:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 12:29:41.97
>>431
なるほど、確かに私の徳間文庫にはラインハルトは1660万がこれまでの指揮した最高の
数って書いた直後にアムリッツアでは3000万の6割程度ってあって、それじゃ1800万で
そっちの方が多いじゃんって思ったもんだ。作者も混乱してたんだな。
ついでに言えば記述的には常に帝国軍が数的優勢のようにしか思えないから、そこもう
まく修正してほしかったな。ビッテフェルトは数では劣ってたが、兵は飢えてなく戦意
も高かったのでウランフに勝ったとかっていうふうに。

434:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 12:44:11.52
>>429 430
その事実を本部長も知りながら特に処罰の対象になってなかったからねえ。
同盟軍法はどういうものなんだろうね。

435:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 14:03:03.75
フォークの事だから、間に何人か挟むとかして
直接法を越えるような真似はしなかったんじやないか。

436:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 14:05:12.39
途中にロビー団体挟むようなことはやるだろうよ

437:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 14:09:37.45
あいつそんなに知恵が回るのか?

438:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 14:13:56.60
むしろそういう知恵は回りそう。

439:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 14:16:12.15
フォークの持ち込んだ相手は、国家元首だろう
国家元首から戦略について問われたので答えました ですむ話
これが野党の政治家とか民間人だったら軍事情報を漏らしたとかで
処罰されると思うけど。

なにより、国家元首が26歳若造の提案にのるなよ と心の底から言いたい。

440:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 14:20:24.95
正確には議長の秘書に持ち込んだとある。で、それが最高評議会の正式議題になってる。(軍部から提出された作戦案として)

441:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 14:32:26.78
アメリカの戦略国際問題研究所とかイギリスの国際戦略研究所みたいな
戦略研究機関は同盟にはなかったんだろうか。
国家元首だったら、そういう研究所の意見を参考にしてほしかった。
選挙目当てで出征するなんて・・・・・・・・・・・・。

442:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 14:40:31.00
原作だと、軍部の青年高級士官が直接評議会に提出となっているな。

文民統制(シビリアン・コントロール)政治判断に立ち入らない軍人の立場を
超えてない?

443:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 14:42:18.24
アメリカやイギリスのそういった団体こそがロビー団体の一種だろ
軍部から直接上がってきた意見が気に入らない場合は
その手の戦略シンクタンクに都合の良い意見を言わせてひっくり返す

当時の同盟軍のトップは政界進出を匂わせているシトレ元帥だからな
それを支持率低下もあって脅威に感じていた評議会議長が、軍非主流派のロボスとフォークの進言を
ことさらに重要視したのも仕方がない話ではある

444:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 14:53:14.34
そっか シトレ潰しの陰謀もあった訳か 


445:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 14:58:19.38
シトレが優秀だったので、ロボスは必要以上に持ち上げられてシトレと競争せざるを得なかった
ロボスが昇進すればするほど精彩を欠いていったのも、そういう要らない政治家同士の抗争も関係していると思う
ロボスはシトレの競争相手としては力量不足だったのに、評議会議長としてはシトレの対抗馬としてロボスが必要であった
ヤンみたいな目障りな青二才にも、フォークというこれまた力量不足の対抗馬が必要だった

446:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 16:21:02.02
なにやらにわかにロボスが可哀想になってきた

外伝のバーンシャッフェやレンネンカンプみたいに
実力以上の地位に付いてしまったうえでの不幸なのかもね

447:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 16:31:31.77
シトレが、たった半個艦隊でイゼルローン攻略という無茶苦茶な作戦を無理やり成功させたので
ロボスも、それ以上の無茶苦茶な作戦で無理やり帝国に勝たなければいけなくなったみたいな~

そういう点においては、ヤンの魔術師という称号はある意味皮肉なんだろうな

448:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 17:07:26.44
いつだって若者の野心を老人は利用する。
ロボスはフォークを利用しただけ。
成功すればロボスは名誉と統合作戦本部長の地位
失敗しても歴史上の悪名はフォークが被ってくれた。

無能なふりしていた狸かも・・・・・・・・・。



449:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 17:18:40.22
総司令官なんだからロボスも悪名を逃れられない
そう言う意味での狸は国防委員長だったのに祖国の敗北で名声を上げたトリューニヒトだろw

450:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 17:30:47.91
トリューニヒトは自分が蚊帳の外で進んだ作戦立案だったんだから
賛成する理由がなかったんだろ

成功したら評議会議長とロボスがヒーローで、シトレは退役
失敗したら評議会議長が退任して、シトレは退役
だったら失敗の方に賭けたほうがトリューニヒト自身にとってはオトクだよ

451:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 17:36:31.68
ロボスも敗戦の責任から当然逃げられないけど
振り返ってみると、フォークがアムリッア敗戦の象徴みたいに語られているし
原作でもそう書かれているだろう
本来そう言われるのは、一介の参謀ではなく総司令官であるロボスの無能に
あるはずなのに。

452:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 17:59:26.25
フォークがやたら叩かれたのは軍部の責任逃れの意味もある
ロボスの場合はシトレを道連れにしてしまったために、叩いても逆に軍部が痛むだけなんだよな
ロボスを貶めてもシトレが退任を逃れられるわけじゃないから軍の面目が全く立たない
逆に評議会議長は叩けば叩くほどトリューニヒトの株が上がるから、議長はそりゃもうフォークと一緒にガンガン叩かれただろうね

トリューニヒトは政治家だから、遠征反対の声明を予め出しておいて、後に評価を上げれたが
シトレは軍のトップであり軍人だから、遠征反対の声明を出すことは一切できなかった、当人がたとえ遠征反対であろうとも

政治家と軍人の立場の違いがこの両者の運命を分けた
そしてそのギャップが、グリーンヒルが後に救国軍事会議を起こしたキッカケでもある

453:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 18:34:56.82
遠征を決定し、軍に命令し、ロボスを総司令官に据えたのは評議会
民主国家だから当然だけど、責任を問われるべきなのは軍人ではなく議会じゃねーの

454:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 18:49:44.84
ロボスの参謀のフォークが、この侵攻計画案を評議会に持ち込んだという発端があるので
ロボスとフォークはまず責任取らされるだろう
シトレは、次の評議会議長たるトリューニヒトにとって邪魔だからついでに退役に追い込まれる

455:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 19:15:14.12
>>453
議会も当然責任を取る必要があるが、現場を指揮するものの責任論は当然出てくる
「専門家なんだから無理な戦いだと分かっていたならなぜ早めに後退しなかったのか、少なくともその準備はできたはずだ」
とかね

456:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 19:21:29.94
>>453
だから、評議会議員12人は敗戦後、責任を取って総辞職している。
うち、遠征に反対票を投じたトリューニヒト、レベロ、ホアン・ルイの3人は留任されているけど。

# 誰が留任したんだ?(’’;)

457:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 19:33:10.78
議会じゃね。

458:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 19:58:26.63
>>455
無理な戦いだと分かっていたのに、無理やり遠征を決めたのはお前たちだろう と
軍人なら言えないけど言ってやりたい。

アムリッツアの敗戦後は同盟の全軍人がそう思っただろうな。


459:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 20:06:56.02
といっても徴兵制のある同盟で評議会/議会を支持する主戦派の同盟市民もかつては
軍人だったからな
反戦派の同盟市民もかつては軍人
複雑だわ

460:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 20:43:23.68
キャゼルヌ夫人の親父は天下り団体で働いてなかったけ?

461:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 20:52:34.93
作戦立案した三宅坂参謀本部が悪い
そういう事だ

462:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 21:12:37.93
銀英伝の戦艦の砲門って隠れているけどあれって作画上の都合なの?
確かに、普段隠れていて撃つときだけ砲門を開いた方が防御にはいいだろうけど?

463:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 21:30:31.98
ラインハルトは、統合作戦本部長以外 罪を問わないでいるから結局
参謀達は生き延びているんだろうな。



464:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 21:46:01.87
>>460
在郷軍人会の事務だそうだけどオルタンスの父親は
たいして栄達せず退職したらしいからたいした役職ではないっぽい

465:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 22:02:40.79
アッテンボローの祖父も軍人だな
娘婿が軍人じゃなかったので、孫を軍人にしろという話だったそうだが

466:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 22:19:31.52
>>465
もし祖父が生きていたら、孫に対してどんな反応を示すだろうか?o(^-^)o
# 若干27歳で将官にまで昇進し最終階級は中将!一方・・・

祖父は退役直前に戦死して、その直後にアッテンボローが生まれているから、
生きていたら80代後半ぐらいでまだまだ壮健である可能性は十分にある。

467:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 22:27:05.94
ラインハルトに、祖父とか叔父とか従姉妹とかいたらしてどんな反応を示すだろうか?

468:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 22:48:18.07
>>466
生きてたら国が滅ぶのも目の当たりにするわけだが

469:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 22:54:34.55
>>466
国が滅ぶ直前のスピード出世は、虚しいだけだよ

470:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 23:20:54.94
あの時代の死亡率って異常だろうからね。

471:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 23:27:24.58
台風来るみたいだからちょっと田んぼの様子見てくる

472:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 23:32:41.61
ガンの治療薬もあるみたいだし、戦死以外の死亡率は低いと思うけどな。
人口が減少しているということは出生率が低くて死亡率が高いというこだけど
どうなんだろう?

473:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 23:36:53.73
若い奴が死ねば当然出生率に影響が出る
ついでに女性の徴兵の無い銀河帝国側はさぞ男女比が歪なんだろうと思うが女性キャラの少なさよ…

474:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 23:41:37.77
そこでバイエルラインですよ

475:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 23:44:15.79
>>470
時代関係なく人間の死亡率は100%だぞ

476:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/29 23:54:55.44
>>474
しかしバイエルラインもさることながら政府や軍関係者の
お偉いさんになると奥方様がいないと出世に響くって言うじゃない
そのへん帝国軍の方々は軍功立ててるから関係ないのかな

477:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 00:37:04.79
>>471帰ってきたか?

478:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 01:45:27.29
田舎の農家で銀英伝妄想なんて羨ましいな
こっちは仕事の現実逃避だ
まぁ同じようなもんか。

479:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 04:08:01.68
銀英伝の劇場版やってたので見ててふと思ったんだけど、
ラインハルトが皇帝になる前、双璧とかが左右に別れて整列してるシーン。

あれ、序列によって場所が決まると思うけど、右と左じゃ右のほうが上の扱いとかあるのかな。
原作だとどこに誰々とかはなかったよね?

480:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 06:29:25.78
>>476
そりゃ現実世界の話で、銀英世界では関係ない。
>>479
原作には序列による立ち位置への言及はないな、これも現実じゃあ右大臣、左大臣
とか左右で序列はあるけどね。大抵の場合は左が上だったかな。

481:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 08:28:02.58
俺も給料分働いて年金貰って悠々自適な老後と思ったら無職だった\(^o^)/

482:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 08:38:54.31
>>473
原作では後方勤務の女性が居るような文章はあったから居るには居るんだろうけど
艦隊戦がメインな上に名前が付いて実際にしゃべる表立った軍人扱いの人は
ヒルダくらいしかいないから帝国はマジで男のイメージしかないな…

ミッターマイヤーが「カイザーにはフロイラインマリーンドルフがふさわしいと思ってた」的なこと言ってたけど
むしろヒルダ以外女性いないじゃねーかwと突っ込まざるを得なかった

483:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 09:02:08.23
前に、病院船に看護婦さんがいるかも と思っていたけど
誰かに否定されたなぁ・・・・・・・・・・・・・・・・。

484:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 09:12:05.00
病院船の乗務員の描写はないからいるかどうかはわからない

485:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 10:14:12.98
>>478
23区内でも田んぼあるよ

486:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 10:16:28.81
>>482
ヒルダ以外にまともな女が帝国側にいないからなぁ・・・・・・・・
ラインハルトは貴族の女みて上面だけ飾り立てたバターケーキと言う始末だし


487:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 10:25:05.94
レンテンベルグ攻略時のデイッケル中将はその後どーなった?

488:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 10:54:18.99
同盟軍が女っ気が少ないと思われないのはシェーンコップとポプランのおかげ

489:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 11:00:32.38
メイン辺りでフレデリカやカリンも居るし、オルタンスも旧軍人だしね
特にカリンは女性兵にユリアンの事からかわれたりコンパに誘われたりしてるんで
男性の方が多いとしても同盟軍の女性の存在感は全然違うな

490:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 11:24:24.58
>>483
後方勤務に病院船の看護婦も含まれると信じよう、でも病院船はわりと前線近くまで
行くんだっけ?じゃあ後方とはいえないか。軍務省の尚書閣下のまわりには結構
いるかもだな。

491:(゜∀゜)
12/09/30 12:22:45.19
>>483
ダゴン星域会戦の時、
帝国軍はヘルベルト大公を頭にして、当時最大規模の艦艇を用意したけど、
その時の遠征において女性が一人も艦隊にいなかったことが書かれている。

あれだけの規模で病院船が零の可能性は低いと思うし、
病院船にも通常は女性兵はいないのではないだろうか???

492:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 12:30:34.78
昔何かの本で組織に女性がいる事で精神面で
よい効果が得られるみたいな事を見たな

敵と殺しあう殺伐とした環境の中での女性の存在は
兵達の心に少なからずよい影響があると思う

最前線にいるかは不明だけど病院船や根拠地などにはいると思う

493:(゜∀゜)
12/09/30 12:32:20.27
>>446
ロボスは無能な者が元帥にまでなれるはずがない、みたいな書き方で、
元帥にふさわしい能力と実績を残しているみたいだよ。
ロボス司令官、グリーンヒル参謀長というコンビも数々の戦いで成果をあげてきたみたい。

ただ近年になって衰えがみえはじめてきて、
特に自分のひいきにしている幕僚を信頼してそれにまかせている、みたいな感じ。

494:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 12:34:13.38
ロボスは一艦隊司令官としては有能だが、シトレと違い軍全体を統括する能力は劣っていたのかも
しれない
 ミスターレンネンみたいな感じ

495:(゜∀゜)
12/09/30 12:39:18.39
>>433
>なるほど、確かに私の徳間文庫にはラインハルトは1660万がこれまでの指揮した最高の
>数って書いた直後にアムリッツアでは3000万の6割程度ってあって、それじゃ1800万で
>そっちの方が多いじゃんって思ったもんだ。作者も混乱してたんだな。

それは君の勘違いじゃないか?
たしか原作では「アムリッツァで同盟軍2000万の将兵と対峙したとき」とか書いてある。
総兵力は3000万だけど、艦隊は2000万という意味かと思うのだ。

また上で1800万と書きまくった、っていうのは眉唾だな。
以前、前の版を持っている人が書いていたのは輸送艦の数が違うくらいで、
帝国軍が1800万と書きまくられていた、なんていうのは初耳だ。

496:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 12:41:51.48
女性を乗せないのは、戦争中でのげん担ぎがあったとか…。

それとも、病院船等は指揮系統が微妙に違っていてカウントされていなかったとか…

497:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 12:57:03.34
帝国は貴族社会中心だったから、同盟と違って
「女性は前線に出さないもの、男性の後ろで仕えるもの」的な思想が強かったんじゃないかと
勝手に思っている。これが紳士の気配りなのか男尊女卑の発想なのかはよくわかんないが…

498:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 13:03:36.25
男尊女卑以前に女性の方でもそれが当たり前と考えているのかもしれんな

499:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 13:15:07.15
そういう世の中というか仕組みだったからな
戦前の日本も夫が一番で妻はそれを支えるのが当たり前って思ってたわけだし

500:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 13:15:36.73
>>495
97年版の徳間文庫5巻124ページの記述だと
「アムリッツァ会戦において三000万をこす同盟軍と対決したときでも、
彼の兵力は敵の六割ていどであったのだ。」
になってるね


501:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 13:25:34.68
戦場に居る女性兵が死んだり怪我したりすると、
報復が男同士だけのときよりも必要以上に苛烈になるから割と忌避されると聞いた。

502:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 13:27:55.79
>>492
このスレに女性はいるだろうか?
精神面でよい効果が無いからいないみたいだね

503:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 13:38:31.02
モニターの向こう側じゃ意味無いだろ

504:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 13:41:57.32
股に穴三つ開いてりゃいいってもんでもないということを
勘違いしておられる御腐人も多いようで

505:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 13:47:20.44
穴の話なんぞ誰もしてないわけだが

506:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 13:48:45.52
生物学的には

507:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 13:53:23.79
>>493
本部長昇進の可能性が低くなるにつれ有能な補佐役だったはずのグリーンヒルが自分の地位を狙うライバルに見えてきたのかも。
その結果フォークをさらに重用するようになったのかもしれん

508:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 13:57:27.02
>>502にはこのスレが酷く殺伐としたように見えるらしい

509:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 14:12:49.68
>>480
日本では古来左が上席
西洋では右が上席だったので、明治以降陛下の立ち位置やら雛人形まで逆位置になっちゃった

510:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 14:34:24.36
>>500
そうなんだよねえ。複数の版を読み比べなんて普通しないし自分の持ってるのに
そう書いてたら当然それを信じるからたまに議論でかみ合わなくなるときあるん
だよなあ、私からすれば495こそ何か勘違いしてるとしか思えない訳だ。
1800万と書きまくられてるってのは私も初耳ではあるが。で、最終的にここはど
ういう数字が作者の意図なのかな?

511:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 16:06:16.85
>>489
>オルタンスも旧軍人だしね
そうだっけ?

512:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 16:12:52.61
たしかそれであってる筈

513:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 16:15:00.11
>>511
違う。
在郷軍人会の事務なので民間人

514:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 16:18:28.96
>>513
それは父ちゃん
本人については何も言及されてないので多分一般人

515:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 16:20:58.44
結婚後しばらく階級付きで呼び合ってたとか記述があったはずだよ

516:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 16:30:30.40
>>515
呼びあってはないだろ、夫人が旦那をそう呼んでただけ

517:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 16:35:38.91
徴兵制があるから男は全員だろうけど女も全員なんかね
同盟だと社会が成り立たないくらい徴兵してるから女も全員な気も
後方勤務含め

518:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 16:40:23.57
>>517
カリンも徴兵されて軍に入ったのかな?全員徴兵にしては兵士にしめる割合が
少ないようにも思えるが、特に記述してないだけ、あるいは大半は後方勤務と
言う訳かな。ウィンザー女史も兵役義務果たしてきたのかな。

519:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 16:45:05.90
一般人だと軍人さんを階級付けで呼んだりはしないと思うけどな

520:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 16:48:19.38
>>519
父親が軍人ならその影響を受けるというのはあるだろう
父親の呼び方をそのまましたのかもしれん

521:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 16:49:18.46
女性も徴兵でも、基本予備役扱いなんかもね。
有能な人材や志願者が実戦の軍役に就く

522:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 16:49:55.95
思うのはキミの勝手

523:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 16:50:52.25
女は社会奉仕とか工場労働とかで徴兵義務の代わりなんじゃね?
戦闘艇を工場で作るのは女たちであった、紅の豚かよ

524:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 16:53:27.38
イスラエルみたいに女性も徴兵義務があったのかもしれない
ただ 記述してないから何とも言えない
志願兵は、10代の半ばくらいから男女別なく可能みたい。


525:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 16:57:20.89
>>520
影響を受けるにしても軍人口調ってのはおかしいと思うな
父親の知り合いなんだから「○○大尉さん」って感じでさん付けで呼ぶのが普通じゃないかな?

526:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 17:06:39.57
同盟だと良心的兵役拒否が認められたみたいだね
帝国だと強制徴募みたいな感じかな。

527:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 17:07:08.88
登場人物の台詞で変だなと思うのは、他にも有ったかなと。

528:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 17:15:09.69
>>525
テラ日本語www

529:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 17:16:36.62
>>526
同盟には良心的兵役拒否はないんじゃないのか

トリューニヒトとかコネ活用して後方勤務したくらいだし

530:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 17:19:14.65
外人は父親の知り合いに敬称など付けずに呼び捨てにするのか

531:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 17:21:16.07
あの世界、特に同盟は混血が進んでるだろうから外人・日本人って考えはどうかと。
ただ普通は父親の知り合いを呼び捨てにしたりはしないと思うけどね

532:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 17:33:00.02
救国軍事評議会が、良心的兵役拒否は刑罰の対象にすると言ってるよ。

ところで、徴兵制度は実は両刃の剣じゃない?同盟の人口比率がわからんが
130億の人口における20歳の男女が仮に1億人だとしたら一度に
徴兵はできないから社会奉仕とかがあったかも と思うんだが。



533:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 17:38:17.54
>>532
良心的兵役拒否があるといっても制度化されてるとは限らないし
クーデターに抗議しての兵役拒否に対しての懲罰かもしれない


現実の徴兵してる国は20歳から25歳の間で2年とか範囲をもたせて
20歳になったら全員というわけじゃなかったと思う

534:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 17:41:38.24
>>515
それはキャゼルヌがヤン夫妻をあの夫婦、結婚後も提督とか少佐って呼び合うのかね?
って言ってた場面じゃねえの?でそこでキャゼルヌも俺も結婚当初はキャゼルヌ大尉
とか呼ばれてたなって話をしたんだよ。

535:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 17:44:27.62
オルタンスに関する記述は殆ど無いから口調で
元軍人か一般人かどっちやねんって話になってる

536:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 17:50:29.46
>>525
単にふざけて役職つけて呼んだだけならさん付けないのがおかしいとかないだろ
しかもそれが結婚後の話ならもうさん付けしなきゃいけないような仲でもないし

537:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 18:06:51.17
結婚当初は奥さんからキャゼルヌ大尉と呼ばれていたとある

結婚したから階級をつけて呼ぶというのはありえないから結婚前からそう呼ばれていたと考えるのが普通だろうね

で、文脈から推測するに長い間そう呼び合っていたからその習慣がしばらく抜けなかったというエピソードなわけだから
仮にも父親の知り合いなわけだし、たまたま冗談で…ならわかるけど常に役職つけで呼んでいたと考えるのは不自然だと思うな


538:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 19:01:50.77
そこら辺、原作でも統一されていないんだよな

結婚当初は奥さんからキャゼルヌ大尉と呼ばれていたとあるけど
外伝のたしか螺旋迷宮でアッテンボローとヤンがキャゼルヌと婚約したオルタンスに
引き合わされた時はキャゼルヌの事をアレックスと呼んでるんだよな

だから口調で元軍人か一般人かどうかは判断できなくないか?

539:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 19:07:50.86
>>538
あれはヤンたちにアレックスがお世話になってます、だから当然でしょ。
2人だけのときはふざけてキャゼルヌ大尉と呼ぶこともあったんだろ。
ま、元軍人かどうかは明記されてないし呼び方じゃあわからんし不明だね。
個人的感想ではとても軍にいたようには思えないな。

540:(゜∀゜)
12/09/30 19:28:20.41
>>525
ユリアンも軍隊に入る前から尊敬しているヤンのことを、
「准将」とか「提督」とか呼んでいるから、
同盟じゃ普通なんじゃないかな???




541:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 19:38:47.03
ジェシカはヤンやラップに階級は付けないで呼んでるな

ジェシカもユリアンも呼ぶ対象とかなり親しい間柄だけど階級は付けていたり付けていなかったりだ

542:(゜∀゜)
12/09/30 19:39:41.24
>>500
>>510

確認した。
たしかに文庫版には3000万と書いてある。
で、俺様の持っているTOKUMA NOVELS1991年48刷だと、
2000万になっている。

年数でいえば文庫版のほうが訂正されて正しいと理解したほうが良いのかな?

ただ3000万にすると、
六割は1800万になって本文中のラインハルトの総兵力を超えて矛盾するし、
3000万は総動員数であって非戦闘員や陸戦部隊や治安部隊なども含め数であるので、
なんか修正した後の版のほうが変な感じになるなあ。

543:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 19:43:34.63
>>529
徴兵制度の有る国で国家元首になるには軍隊に居た記録が無いと
軍人会や軍の支持が得られないと聞いた

544:(゜∀゜)
12/09/30 19:46:42.07
>>541
ヤンは私生活ではキャゼルヌのことを「キャゼルヌ先輩」と士官学校時代の呼び方をしているし、
アッテンボローも私生活ではヤンのことを「ヤン先輩」と士官学校時代の呼び方でしている。
ジェシカも士官学校で出会ったヤンやラップを名前で呼んでいたから、
階級をもつ軍人になってもついつい昔の習慣で名前で呼んでしまうのでは?

545:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 20:05:15.36
作者の表現のぶれやこなれていないのがあると思う。
ヒルダとマリーンドルフ伯との会話でも、親子ではちょっと変かなと感じる台詞あったし

546:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 20:08:18.96
やっぱり口調で判断するのは無理だなこりゃ

547:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 20:20:02.09
口調だけでモノを伝えられるのはアニメ位だよ

548:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 20:31:16.13
>>543
そうとも言えない 軍歴が無くとも軍の支持を得た政治家はいるし
軍人だけが選挙民でもないだろう。
軍にいて英雄的な経歴があればより支持が深まるのも間違いないけどね。

トリューニヒトは、後方勤務でも軍にいたんだしな。


549:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 20:38:07.84
>>542
私の考えは同盟総兵力3000万、うち艦隊兵員8個艦隊1600万、
ラインハルトは艦隊兵員9個艦隊1800万人(自国領での出撃だし敵艦隊撃破が目的だから
補給や陸戦隊はほとんどなしの短期艦隊決戦なので)だな。これならラインハルトは同盟
3000万の6割だし、実戦艦隊兵員ではラインハルトが上でウランフが数で劣ってたことなん
かの説明つくと思うのだ。ただ例の1660万がこれまでで最高ってのだけが矛盾しちゃうけどな。
もっとうまい数合わせの意見はないかな?

550:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 20:53:46.17
原作重視なら「同盟総兵力3000万」と「1660万が最高」の数は変えれないから
うまく数合わせするなら3000万の内訳じゃないかな
艦隊兵員数を減らして治安維持要員を増やすとか >>549さん ダメかな

551:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 20:57:24.85
原作に書いてないんだから各々勝手に想像してたらいいだろ

552:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 21:11:39.01
>>550
そだね、あの文「3000万を超える同盟軍と対したときもラインハルトの兵力は
(同盟の艦隊兵員2000万)の6割程度だった」とでもしますか?そうしないと原作
が矛盾してて説明のしようがないからねえ。
>>551
みんなで意見出し合うのが面白いんじゃないか。むろん俺様の意見が絶対正しい
なんて言わないぞ。

553:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 21:20:29.50
OVAでキャゼルヌがヤンに初めてオルタンスのことを紹介するとき
彼女が軍で働いていた事と、キャゼルヌの元上司みたいな事を言ってたことが気がするけど
あれはOVAのみの設定だったのかな?

554:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 21:23:27.56
>>501
「女性兵士が負傷した時、男性兵士は戦闘を続行するよりも彼女らに気を取られて
危険な行動をとりがちである」という研究の結果があるそうだ。
イギリスはこの研究の結果を踏まえて、最前線には女性兵士を配置しないらしい。

イスラエルでは、最前線に女性兵士を配置したら、その部隊の男性兵士の戦死率が
跳ね上がったことがあって、止めたらしい。女性に勇ましいところを見せようとして、
無謀な突撃をしてしまうのが原因とか。

555:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 21:30:45.95
>>553
オルタンスのパパがそうだったという説明ならしてたよ。いくらなんでもオルタンスがキャゼルヌ
の元上司の訳はないでしょ。

556:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 21:40:00.57
>>553
オルタンス・ミルベール嬢については外伝「螺旋迷宮」の第9章を読むといいよ 

557:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 23:06:29.21
>>547
うん 
コナンくんに出てくる服部平次に思わずラインハルト様って言ってしまうもんね

558:名無しは無慈悲な夜の女王
12/09/30 23:31:17.02
>>554
エゲレスには戦車兵王女がいなかったか?

559:名無しは無慈悲な夜の女王
12/10/01 00:10:41.00
あんなの一日署長だよ

本当に前線が厳しい状態におかれたときに女性兵士を配置して機能するのか
という人体実験をやったら、不可という結果が出たのでそれに従っているだけだろ

560:名無しは無慈悲な夜の女王
12/10/01 00:13:44.03
>>384
それは大間違い。
釈迦に説法が正しい。

561:名無しは無慈悲な夜の女王
12/10/01 00:18:13.89
>>558
最前線に女性兵士を割と投入したのは二次大戦のソ連くらいじゃないのか
切羽詰まったということもあるが

562:名無しは無慈悲な夜の女王
12/10/01 00:19:38.43
>>554
今のアメリカはイラクとかに女性兵士を投入しているような

563:名無しは無慈悲な夜の女王
12/10/01 00:20:18.53
もし、同盟が女性兵を前線に送るんだったら駆逐艦とか巡航艦の
乗組員全員女性にすればいいんじゃないの?

564:名無しは無慈悲な夜の女王
12/10/01 00:24:08.24
そう言えばイラク戦争で捕虜になった女性兵がいたな。
男達の妄想を掻き立てたけど紳士的に取り扱われたそうだ。

565:名無しは無慈悲な夜の女王
12/10/01 00:26:32.44
むしろ女性兵が捕虜虐待して問題になったという

566:名無しは無慈悲な夜の女王
12/10/01 03:15:00.18
女性兵士を前線に置くと
女性兵士が危険な状態なったら
男性兵士ガ必要以上に危険を犯して助けようとして部隊全体が危機に陥る
てのを聞いたな

567:名無しは無慈悲な夜の女王
12/10/01 04:57:27.89
帝国に女性兵士がいるとしても病院船や根拠地ぐらいで
実際に砲火を交えるような所にはいない。ってぐらいまでしか推測できんな

568:名無しは無慈悲な夜の女王
12/10/01 05:37:12.97
後方勤務ってことらしいからね。病院船てのは後方勤務になるのかな?

569:名無しは無慈悲な夜の女王
12/10/01 06:41:26.23
リッテンハイムがキルヒアイスにボコられた戦いだと輸送船などは艦隊の後方に待機していたな

戦闘能力がほぼ無い艦を艦列に組み込むとも思えないし
艦隊から一歩離れた位置に待機させるんじゃないかな

570:名無しは無慈悲な夜の女王
12/10/01 07:30:26.36
そりゃ戦闘用艦艇とともにビームやミサイル飛び交う中にはいないと思うが。
戦線のすぐ近くを後方勤務というかと言えば違うよなあ。でも病院船はその
あたりにはいないと意味ないだろうし(すぐに負傷者移乗させられないもん
な)、よって結論は病院船には女性兵はいないだな。
でも民間の看護婦は乗ってたりしてな。。。似たような話あったな、戦闘地域
は危険で自衛隊出せないから民間が行くとかなんとか、、関係ない話失礼。

571:名無しは無慈悲な夜の女王
12/10/01 09:24:49.40
両軍とも病院船でも躊躇なく攻撃すんのかな

572:名無しは無慈悲な夜の女王
12/10/01 09:26:40.59
病院船って負傷した将兵が入院してるんだろ?だったら後方にいるよ。
負傷者の救助の為に病院船自体を危険にさらすわけにはいかないだろう。
前線から応急処置設備を備えたシャトルにでも載せて搬送だろうけど
乱戦になれば負傷兵のいる艦を特定して接舷することもままならないから
乗艦の後退の時期まで艦内で耐えるしかないね


573:名無しは無慈悲な夜の女王
12/10/01 09:39:42.41
>>571
どうかな 反乱軍と条約を結べないから公式な協定はないと思うけど
捕虜交換してるくらいだから暗黙の了解くらいはあったかもしれない。


574:名無しは無慈悲な夜の女王
12/10/01 10:51:57.91
どっちかの軍に源義経みたいな考えの指揮官がいたら
病院船を狙えー!ってやるんだろうなw

575:名無しは無慈悲な夜の女王
12/10/01 11:00:51.40
病院船攻撃するより健在な艦を攻撃する方がいいだろう
敵にとって負担になる傷病兵をわざわざ殺してやる必要はない

576:名無しは無慈悲な夜の女王
12/10/01 11:10:44.77
>>572
まあ言葉のあやの問題だけど、後方勤務ってのは帝都や安全圏の惑星勤務とかで、
前線の近くで行動する病院船は戦線の後方にいるだけで後方勤務の後方とはまた
違うと思われ。だから>>574みたいな敵司令官いたら戦線突破して後方の補給部隊
や病院船(さすがに抵抗あるなあ)を攻撃したりするかもで危険なお仕事ではある
からなあ。リッテンハイム候なら例の補給部隊の中に病院船がいても攻撃する?のかな。
まどでもいい話ですね、すみません。


577:名無しは無慈悲な夜の女王
12/10/01 11:43:15.60
敵の補給船攻撃するのは名将って言われるかもだけど、敵の病院船攻撃するのは言われないよねえ、道義的にも>>575のように戦略的にもね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch