12/04/22 06:17:02.40
つまり赤毛が死ぬのが早すぎたわけじゃなかったのか
175:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/22 06:58:24.87
>>173
それって田中が言ったの?
172は銀河英雄伝説読本からの引用なんだけど?
176:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/22 09:23:43.46
>>170
ビッテン艦隊はかなりの損害受けてもすぐに再建されてるようだけど
新艦/新兵?の補充だけじゃ戦力的に劣るんで他の艦隊からも
少しずつベテランの人員を割いて補充してる気もする
177:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/22 09:59:07.15
突撃馬鹿なら高度な艦隊機動アルゴリズムを組まなくても済むから
コンピューターで制御された無人艦でも十分に使えるし、
搭乗者の心理的なラグがない分ビッテさんの高度かつ無茶なタイミング見極めへの追従性も高いと思うの。
178:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/22 10:35:20.80
>>174
「キルヒアイスが死ぬのは、ラインハルトが登り詰める直前」と決めていたそうだから、三巻構想だと帝国の権力を
巡る争いが終わった直後ということで、あのタイミングは構想どおり。
しかし、延長になったことで「早すぎる死」になってしまった。10巻構成が決まっていれば、バーミリオン辺りになっ
ていたろう。
179:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/22 10:39:33.72
キルヒアイスが生きてたら戦力偏りすぎだし、あそこで死んで良かったと思うけどな
180:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/22 10:59:42.27
ゼークトがオーベルシュタインの進言通りにしてたら、イゼルローン要塞は保持できてオーベルシュタインはそのままイゼルローンに駐留
ヴェスターラント事件も起こらず、ジークも死ななかったはずだよね
181:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/22 11:18:39.61
アムリッツァの大敗もなく、同盟も相応の兵力を保持していただろうね。
182:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/22 11:39:56.04
>>167
そこまで男女比が極端だと、逆に男の間に抑止力が働く。
米国西部開拓時代が実証している。
183:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/22 12:13:20.62
ラインハルトって戦場で負けても被害は軍団規模に比しては軽微っていうのも徹底してるから
10万艦隊を1年の間に何回も連続して投入できる
心底戦略家だろ
アムリッツアではヤンの智謀をも凌駕している
背面からの突撃に際して機雷群を速攻で排除する手法も備えて望んでるんだから
184:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/22 13:05:05.58
姉を取り返すのが最大の目的だったというから、
姉を取り戻したとたんに弱くなったみたいだな。
キルヒアイスが死んでさらに弱くなった。
アムリッツァからリップシュタットにかけてがやつのピークだったな。
185:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/22 14:27:16.11
キルヒアイスが死んでさらに弱くなった。
だからこそ、宇宙を手に入れるという夢・野望に
邁進したんじゃないかな。
それを友の死からの逃避とみるか脱皮(成長)とみるかは
読み手しだいだと思う。
弱くなったラインハルトに滅ぼされたフェザーンと同盟は
どれだけ無能なんだ
186:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/22 14:46:37.15
弱くなったっていうより国が巨大化するにつれて知能の使いどころが多すぎるんだろう
政治・経済・福祉まで考えてるんだもの
戦場だけに集中できなくなってくるのは不可避
187:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/22 15:05:29.93
ボスなんて全部自分でやって過労死するか、
全部丸投げして騙されたり大ポカやられるのを尻拭いするしかねえのよ。
188:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/22 15:06:06.45
>>183
愚将レベルの失敗して死にかけたけどなw
189:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/22 15:08:07.89
>>185
フェザーンはともかく、同盟はろくでもないって作者が描いてるわけだしw
190:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/22 15:21:50.84
対フェザーンは、剣があれば金を手にできる、という、権謀術数の見本。
同様の可能性は、帝国宰相ラインハルトがボルテックに対して同盟との挟撃をちらつかせて恫喝した際、ボルテック自身が口にしている。
原則性を欠く同盟が、帝国と手を組んで借金を踏み倒すかもしれない……と。
191:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/22 16:14:03.05
ラインハルトが死んだ時、お膝元のフェザーンでは祝勝気分だっただろ思うと不思議な気分。
192:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/22 18:20:57.53
>>178
2巻執筆時点で10巻構成として考え直して欲しい
その代わり同盟とバランスを取るために2巻でキルヒアイスを殺して欲しいと
言われて本来は4、5巻で殺すはずだったのを2巻で殺すことになった
だからそれはちょっと違う
193:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/22 18:29:17.76
>>191
別に必ずしもそうだったわけじゃない
帝国は単に力ずくで支配していたわけではなく大商人に反発する中小商人や
没落商人、長老に反発した若い世代の商人に支持されていたと書いてある
フェザーンの商人達は一枚岩だったわけじゃないし既存の体制じゃ出世できない
芽が出ない連中はむしろ帝国が体制を変えてくれたことを歓迎していたわけで
194:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/22 18:34:48.22
10巻の終盤とはいえ、ポプランが自治政府からの離脱で物語から退場したのは、戦死して退場するより切ない…
195:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/22 19:12:11.30
>>193
よそ者に侵略支配されていい感情なんて持てるわけねーじゃんw
作者は脳ミソお花畑なんか?
196:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/22 19:26:23.59
まぁ確かにそう思う人達もいるだろけど、元々帝国の
自治領だったし、結果フェザーンは宇宙の中心となったし
前向きに考える人達もいるだろう。
それより、フェザーンが地球教団に影から支配されていた事を
知った時の市民達の感想が聞きたいな。
197:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/22 19:27:36.40
>>195
戦争中は鬼畜米英とか言ってたのに、
負けて進駐されたら、ギブミーチョコレートになって、
生活風俗もアメリカナイズされた国がありますが
198:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/22 20:24:07.27
ラインハルトを名君にしすぎてなんだかありえんことまで都合よくしてしまっているよな。
199:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/22 20:26:41.44
作者が、善政を行いましたと、
ぺろっと一文添えただけで、
ああよかったね、の流れになる。
安易だなとは思うわ。
200:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/22 20:38:09.22
作者の設定を否定したらおしまいだろw
ラインハルトは政戦両略の天才でその分精神的には子供だったっていうのが設定なのに
201:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/22 20:45:19.72
通商が自由化されて喜ばない商人は居ない
この作品内のフェザーン商人の気質からすれば宇宙統一は願ってもない商機なんだが
散々そう描かれて来ただろ
国でも親でも高く売っちまえとな
202:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/22 21:07:00.88
ヤンが言っていたな。フェザーンが自分達の自由と
矜持を守るために流血も辞さない覚悟があるかどうかと。
作中 市民レベルの抵抗がなかったから帝政の直轄地と
なったことに市民達は流血してまでの価値はないと判断
したんだろう。逆に同盟はビュコック・ヤンが最後まで
抵抗して何百万もの兵士が戦死し その後も抵抗運動は続いた。
どちらも自分の価値観に従った行動
一方的に批判はできないと思う。
203:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/22 21:37:21.40
ミッタマがフェザーン社会の混乱を未然に防いだから帝国への反逆が起きなかったと説明されてたのに
こんなに理解出来ない奴が多いとは
小説なのに侵略者に無抵抗な市民を見ると日本の反戦主義団体を連想して批判したくなったのだろう
ネトウヨも程々にな
204:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/22 21:53:45.46
>>188
愚将だったらそもそもヤンの猛攻を防げないだろw
205:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/22 21:57:59.10
>>199
安易なのは、原作も読まずに安易な一文で説明をすませたことにしている、
てめえの記憶力〇の脳みそだろw
羞恥心が少しでもあるならちゃんと読んでから発言しろやw
206:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/22 22:10:50.44
>>195
そういう人はボリス・コーネフとか通じて、
イゼルローンとか反帝国活動のスポンサーになっていると思う。
207:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/22 22:27:16.15
>>198
あり得ないところまで都合よく、というとどこの事だろう。
具体的に書いてあげてみてくれ。
208:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/22 22:46:46.21
>>197
天皇を処刑し日本国解体してアメリカの一部にするってなら、ギブミーチョコレートどこじゃないと思うぞ。
ラインハルトがやったことは上記のような事だろう。
209:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/22 22:59:48.63
>>208
もともとフェザーンは帝国の自治領だから、
日本とアメリカを例に出して話すこと自体おかしい事に気づけw
210:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/22 23:00:25.93
>>208
当時は、天皇も処刑を覚悟してたし、日本を4分割する案もあって独立は不透明だったが、民衆はギブミーチョコレートだったぞ。
211:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/22 23:02:29.86
ルビンスキーがフェザーンで神格化されてるとかどこ情報よそれ~
212:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/22 23:10:30.89
>>210
覚悟していないw戦争降伏後も憲法改正にぐずついていたら東京裁判の訴追をちらつかせ
られてあわててうけいれという土壇場のブラウンシュバイク張りの行動を取っている。
ブラウンシュバイクには自決を強要する臣下しかいなかったが現実は日本に限らず
靖康の変のように国家は媚態を尽くすなり、不利な条件をするなりして生き延びようとするよ。
213:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/22 23:15:30.96
フェザーン人の感情は敗戦日本より明治の江戸っ子に近いんじゃないかな
過ぎた時代を懐かしむ気持ちはあるけど、新しい帝国の首都になればより大きなチャンスがあるんだから
214:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/22 23:21:44.57
>>212
神格化されていた天皇と単なる自治領主のルビンスキーを同列に扱う時点で>>208はおかしい上に、
そもそもルビンスキーは逃げて処刑されてないし、以前のナンバー2が順当にトップに立ってる。
これで何か起こる方がおかしい。
215:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/22 23:21:59.73
現在の台湾の方が近いのではないかね?
独立と通商のうまみとの狭間で揺れていて、人々は徐々に後者の価値を上に置きつつある。
216:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/22 23:33:56.19
ルビンスキーは公式記録ではかなり無能な領主として名を残すだろう
政略でもテロでも小僧に破れてまさか手下の弁務官にまで裏切られ地位を奪われ散々だね
ラインハルトが航路図の提供を要求した時のボルテックのビビり方だが
あれ実は一番ビビったのルビンスキーだよ
217:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/22 23:51:53.58
ボルテックが№2はどうかな?
フェザーンの行政機構自体、原作には何も書かれていないんだが
20億もの人口を統治するならそれなりの行政機関があったと思う。
台湾を例に挙げると内政部、外交部、国防部、財政部、教育部、
法務部、経済部、交通部(部は日本の省に相当)がある。
副自治領主とか大臣級の人間がいてボルテックと争ったら
面白かったんだけど。
218:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/22 23:57:00.69
現実の政治は多くの難問を抱えているんだよ。
そういうのをほとんど考えないで、公正な裁判と公平な税制があればよい、
とかいってるから、現実離れしているんだよ。
219:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/23 00:07:41.78
ラノベなんだからそんな深いところまでやる必要ないだろ
220:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/23 00:12:02.83
俺の糞レスはお前らに飯食わせる時間を与えてるんだよう
221:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/23 00:13:07.77
「公正な裁判と公平な税制があればよい」
あれは政治的スローガンだろ
漢の高祖劉邦の“法三章”の銀英伝バージョン。
222:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/23 00:17:05.98
とか言いつつ個人の自尊心守るために戦争しまくりだったよね
たった一人を殺すために
223:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/23 00:21:01.82
>>191
「皇帝の代替わり」に伴う商売のネタに速攻で食らいついてるだけだろう
224:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/23 00:40:40.10
ラインハルトが死んで喜ぶよりも悲しむ人達は旧領土
に大勢いただろう。
そして、人類史上最も多数の人間(3000億人)にその死を
喜ばれたのはルドルフ大帝だろうな。
225:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/23 00:51:43.32
>>210
焼け野原にされた国と、ほぼ無血占領だったフェザーンを一緒に語って良いのか?
226:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/23 01:21:39.84
フェザーンはともかく、旧同盟領は戦争狂の死に拍手喝采だったろうし
バーラト星域以外の旧同盟領はこれを機に抵抗運動が加速すんじゃないの?
227:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/23 01:35:54.18
機動戦力がもう無いし無理だな
228:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/23 01:47:24.02
純粋な意味でヤンに対して戦争狂だったのはイゼルローン奪回のときだけだろう
バーミリオン会戦は宇宙統一という戦略上ありうる選択肢だし
結果論だがビュコックみたいなのがいる以上専制君主にとってはハイネセンを完全制圧する
必要があった
229:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/23 09:24:47.49
旧同盟領の市民達は拍手喝采したかも知れないけど
それより不安の方が大きかったんじゃないかな?
これから先どうなるかって また戦争が始まるのかとか
何故なら、自分達の身を守る武力が無くなってしまったんだから・・・・。
230:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/23 09:46:19.32
>>218
帝国では現実に不公平がまかりとおっていたのだから、
民衆が公平になって喜んだり、満足っていうのは当たり前の反応で、
現実離れしているといっているお前の頭のほうが理屈倒れのシュターデンwww
231:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/23 09:58:35.91
> 現実の政治は多くの難問を抱えているんだよ。
具体的にどうぞ。
銀英伝世界には外交から派生した問題は存在しないからそれは除いてな。
232:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/23 10:20:12.27
>>226
多少は反帝国活動家とか共和主義者らが喜びはするだろうし、士気は上がるだろうけど。
皇帝が死んだからって味方の宇宙艦隊や兵隊がよみがえってくるわけでもないし、
150年続いた戦争やルビンスキーの混乱で弱体化した社会システムが健全に再生するわけでもない。
同盟側にもラインハルトやラグラン・グループのような人望と指導力を兼ね備えた英雄が出ないかぎり、
敗戦国で劣勢な共和主義者が強大な帝国を倒すことは不可能だろう。
233:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/23 11:18:17.05
ハイネセン自治政府が出来た事で、自治政府下に入りたいと思う
旧同盟領は多いんじゃないかと思う。
そういう意味で抵抗運動は加速しそう。
234:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/23 11:42:26.79
アムリッツアの会戦って実際には戦力差どのくらいだったの?
帝国側は10万艇ていうのはわかるんだけど
同盟側8個艦隊半減再編成と書いてあったから45000~60000艇程度で
陣形から5万艇ぐらいに見えるんだけど
7万で5万を包囲して背後から3万の突撃ってところか?
235:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/23 12:32:21.86
>>233
実際問題として、
その旧同盟領が混乱していた状況であってさえイゼルローン軍は帝国、帝国軍の優位を崩せず、
多大な犠牲を払った上に、軍隊の解体、イゼルローン要塞の譲渡を条件に自治権を認められている。
バーラト星系に続いて自分たちもちょっと抵抗するくらいで自治を認められるとか思ったのなら、
よほど楽観的な思考の持ち主か、よほどの馬鹿くらいだろう。
236:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/23 13:05:06.22
無駄でも無謀でも侵略者に抵抗するのは当然の事と思うけどね。
ただ自治政は、帝国との関係を考慮して抵抗運動を黙殺しなきゃならんだろし
帝国の名将達は、民衆の弾圧という、ロイエンいわく犬の仕事に従事しなきゃならん。
237:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/23 13:35:28.33
黙殺の使い方間違ってね?
238:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/23 13:48:32.75
抵抗運動の連中も自治政に何らかの支援は求めるんじゃないかな?
239:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/23 14:18:01.39
>>135
あの時のメックリンガーはテンパり過ぎたな。
慌ててミッターマイヤーに泣き付いてしまい、
それを(当たり前だが)ポプランに傍受されたんだし。
>>141
ラインハルトが最悪な点は、
圧倒的な国力差を武器に戦わずに勝てる相手なのに
条件を落としてまで無駄に戦いを挑むトコだね。
ヤンは政治レベルで見れていたけど、
ラインハルトはより小さな戦略・作戦レベルに固執した感じ。
戦術レベルではご覧のありさまだよ。
240:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/23 14:39:10.11
>>239
その固執ゆえに敵味方に何百万人もの犠牲出ちゃったね。
ヒルダやミッタマイヤーらの命令違反は、主君を諌める目的もあったのかも?
241:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/23 15:14:15.64
>>239
>ラインハルトはより小さな戦略・作戦レベルに固執した感じ。
バーミリオンで戦術レベルで負けたからな。戦略手腕もたいしたもんだし、重要性も理解しているが、根っこが
戦術屋で自負もある―政治宣伝には戦術的勝利の方がわかりやすくて効果的という意味でも、負けは取り返し
ておきたい。
ヤンにはずっと勝ちきれないままだし。二度も三度も完全やノーノーを終盤で阻止されるようなことされてれば、
意地にもなるだろ。
242:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/23 15:22:55.30
ヒルダやオーベルシュタインの進言通り戦争せずに相手を無力化させて勝利したら
部下はガッカリするよね
覇気が衰えたとかいって
243:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/23 15:26:10.28
勝利したらもう用済みなんだから覇気なんか衰えさせるのが正解。
244:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/23 15:27:48.65
溜まった覇気を処理出来ずにドビュッと反乱おこしちゃう子もいますしね。
245:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/23 15:57:33.09
カイザーは戦を好む。
そして「美姫(ブリュンヒルト)は血を欲す」のである。
246:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/23 16:20:55.40
皇帝即位後はオーベルとヒルダに丸投げしちゃえば無駄な犠牲出さなかったのにな。
247:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/23 18:17:33.80
常識人のミッターマイヤー他はともかくロイエンタールやビッテンフェルトはラインハルトが平和的に統治するのを受け入れられない
ヤンを討たずに放置して宇宙を平和にする道を選択したらロイエンタールはやっぱり暴れるだろう
248:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/23 18:25:13.09
流石に戦争狂すぎるだろw
249:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/23 19:07:54.14
ビッテは意外といい子のような気がする。
平和になったらどこかの小学校の校長先生になっていつもニコニコしているような。
250:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/23 19:11:14.62
ロイエンタールは「カイザーが病で衰えていく」のが耐えられなくて反乱起こしたクチだから、敵と戦い、叩き伏せ
る覇者であることを放棄したカイザーには、やっぱりガマンできないだろうな。それが平和の道とわかっていも―。
発想のスケールで及ばなかったが、性質としてはプチラインハルトなんだよな。
251:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/23 19:36:15.52
ロイエンタールは産まれた時のことや決闘事件もあるし
基本的に破滅思考の持ち主だな
252:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/23 19:55:36.16
強者との戦いはもはや望むべくもなく、残された仕事は弱者の抵抗運動の弾圧…
あの性格ではきっかけ一つでそりゃ反逆するわな。
253:(゜∀゜)
12/04/23 20:36:46.80
>> 239
>ラインハルトが最悪な点は、
>圧倒的な国力差を武器に戦わずに勝てる相手なのに
>条件を落としてまで無駄に戦いを挑むトコだね。
>ラインハルトはより小さな戦略・作戦レベルに固執した感じ。
>戦術レベルではご覧のありさまだよ。
まあそれが良くも悪くも「ラインハルト」なんでしょう。
例え最悪だ、欠点だ、と悪い面をいくらあげたところで、
彼が「政治的、軍事的にも万能無敵、完全無欠の全知全能の神では無かった」だけで、
結果的に宇宙を統一して、150年続いた戦争を勝利者として終結させた歴史は変わらない。
よりベターな征服の方法があったところで、
よりベターな方法を考え出す幕僚や配下がいたところで、
ラインハルトがいなければそもそも、そんな勝利条件すら見いだせない、
彼が敗者として語られる歴史は存在しないんだよね。
254:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/23 20:41:21.03
ヨーロッパの勝者ナポレオンはなんであんなに惨めな最後だったの
255:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/23 20:41:55.35
ぶっちゃけ後世に悪評も相当ある英雄だろうけどな。
256:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/23 20:47:37.68
あんな赤ちゃん時に、母親が目を抉ろうとしたのなんて、覚えてるもんなの?
257:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/23 21:00:18.19
ロイエンタールの父親に破滅させられた男の娘が復讐のために
メイドとして乗り込んできて幼いオスカーに有る事無い事吹き込んだ。
258:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/23 21:03:03.63
オフレッサーは石器時代の勇者だけれど、
ラインハルトは中世後期の勇者だな。
近代人ではないと思う。
259:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/23 21:04:25.39
>ロイエンタールの父親に破滅させられた「男の娘」が復讐のために
>メイドとして乗り込んできて幼いオスカーに有る事無い事吹き込んだ。
こうするとなかなか面白いことに
260:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/23 21:16:17.18
>>258
近代の勇者ってなによ?
261:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/23 21:34:18.82
宇宙を武力で統一するという発想自体が相当古いと思うんだけどな。
262:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/23 21:53:47.77
>>261
そういう時代劇臭い物語をあえて宇宙でやったという話に何言ってんだか┐(´д`)┌ ウンザリ
263:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/23 21:54:46.31
>>261
ではキミが万人とは言わないからスレ住人だけでも納得できる
斬新な代案を提示してください。
できなければただのイチャモンです。
264:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/23 21:57:14.86
経済で統一(キリッ
フェザーン(笑)
265:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/23 21:58:53.22
>>261
だから、近代の勇者ってなによ?
266:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/23 22:17:24.52
>>256
三島由紀夫は、自分の産湯のたらいの縁が金色なのを覚えていたそうだ。
267:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/23 22:19:05.68
あまりぐだぐだやりたくないんだけれど、
いま地球上に武力によって地球を統一しようとしている人いないでしょ。
それが時代錯誤もはなはだしいということはわかるな。
268:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/23 22:22:05.49
>>249
士官学校の校長になって、若者をしごいている姿しか思い浮かばないw
269:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/23 22:23:13.62
>>266
脳科学的に言えば、3歳以前の記憶は残っていてもトラウマにしかならんから成長過程で忘れるはずなんだがな
270:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/23 22:32:59.56
>>267
良くも悪くも核抑止力が機能しているからだね。
現代という時代が、世界史上、極めて特殊なんだよ。
少なくとも銀英世界では、そういう扱い。
271:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/23 22:34:32.17
宇宙統一ではないが、名前欄の元ネタ「月は無慈悲な夜の女王」は
コンピューター端末で体制をひっくり返す話だったような記憶があるような気がしてならない…
272:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/23 23:18:31.72
>>267
>>270
地球という閉鎖世界で自滅戦争やることには今は躊躇しているが
この先生存環境が悪化したらどうなるかわからんけどね
小氷期みたいなことになったらどうなることか
今の安定したのがいつまで続くかわからんし
273:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/23 23:26:30.34
両軍の装甲服が装甲たりえてないように思えるんだが
274:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/23 23:33:27.68
>>256
俺自身の体験だが、1歳の頃に足こぎ車に乗ったまま坂道を落ちていって、頭に7針縫う怪我をしたことがある。
両親や祖父母から、何度もそのときの話を聞かされた。
そして今、とうに30歳を越えている俺は、坂道を猛スピードで降りていって側溝の角に激突する光景を、
ありありと脳裏に思い浮かべることができる。
多分、自分が実際に見たものではなく、そうした後で聞いた話から構築したものであろうと解釈している。
恐らくロイエンタールの記憶も同じはず。
っていうか、作中にそんな感じの説明がさらっとあったはずだが。
275:(゜∀゜)
12/04/23 23:43:32.47
>>267
うーん、人類が進歩したからかあ。
信じたいけど、正直、それはどうかなあ???
どちらかというと、今現在の人類が戦争で統一なんてことをしないのは、
石器時代や中世時代の人間から進歩したからではなく、
今の文化や技術の限界が統一を不可能としているからではないかと思うのだよね?
276:(゜∀゜)
12/04/23 23:53:45.57
>>274
作中には、
「覚えているはずもない光景」と前置きしながらも、
「手を触れることさえ可能な実体として網膜と心の双方に焼きつけてきたのである」
とあるね。
作中の光景の説明も、
母に抱かれてナイフを突きつけられている乳児が見た記憶というよりも、
「母親はベッドに半身を起こしていた」とか「果物ナイフ」とか、
「赤ん坊の泣き声がひびく」など第三者的に見ている光景のようだし、
その可能性はある、というか同意。
277:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/24 00:15:27.39
>>254
>ヨーロッパの勝者ナポレオンはなんであんなに惨めな最後だったの
いろいろ要因はあるけど、
ぶっちゃけていえば、最終的には流刑になった敗者だから。
278:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/24 00:19:22.73
織田信長の名前が出てこないあたり作者の知識が足りないのがわかる
279:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/24 00:21:46.16
どこの誤爆ですか?
280:(゜∀゜)
12/04/24 00:44:00.04
>>273
原作だと、
七巻でユリアンが初めて装甲服に身を固めて戦う場面があるが、
「斬撃の応酬は苛烈だったが、結局のところトマホークで相手の装甲服に亀裂をつくるのがせいぜい…」
などと書かれている。
281:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/24 00:45:48.81
>>275
じっさいそうだと思う。
なにも核の脅威があるから世界征服できないんじゃなくて、
あまりにも世界は価値観が多様であるために統一できないんだと思う。
だから、帝国が同盟を支配しようとしても、やはり無理だと思うわ。
アニメみてても同盟の市民が帝国風の格好で歩いている姿を想像できん。
282:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/24 02:29:08.25
>>281
275は今の世界の文化や技術の限界が統一を不可能にしているというだけで、
未来永劫、統一が不可能と言っているわけではないと思うぞ。
第一、銀英の世界は地球で核戦争が起こって当時の国家や宗教なども全部滅んで、
統一政体として人類は再出発して、さらにそれが発展した、っていう設定だ。
星系同士が戦う時代をもう数百年前に経験して星系国家を束ねる銀河規模の国家を誕生させた歴史をもっている。
帝国と同盟とフェザーンはそれをもう一度規模を大きくして再統合という話で、
難しいかもしれんが、不可能という話では無いと思うぞ。
283:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/24 06:25:18.61
核抑止力より経済の相互依存だろ。
現代で大国間の戦争が起きなくなったのは。
284:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/24 08:03:45.62
>>282
金髪とヤンは二人とも「ウッド提督の再来」と言われたことがあるんだっけ。
なんだかんだ言って文化的な共通点がないわけではない。
285:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/24 08:14:02.70
ヤンがボヤくのも分かる。
人はなぜか、現体制が永久に続くと錯覚してしまう。
今、世界征服戦争がないからといって、将来もそうとは限らないのに。
286:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/24 10:30:04.27
ヤンという偶像一つで抵抗運動は加速したんだから
自治政府と言うしっかりした形が出来たなら、さらに抵抗運動は加速するだろう。
七元帥らが犬の仕事を徹底しない限り、いずれ旧同盟領の支配権は失うんじゃないか。
287:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/24 10:40:16.09
>>280
それは技量の問題で、装甲服の性質的な問題ではないと思うが?
攻撃手段と防御手段の差ての大体昔から、攻撃する側が有利。攻撃手段はいろいろ度外視すれば、なんぼでも
威力を上げられるが、守る側は動きの制約とか物理限界とかでどうしても諦めなきゃいけないところがある。
絶対防御がない以上、突き詰めていけば、「戦艦並みのビーム砲だろうと、当たらなければどうということはない」
と、機動力と秤にかけて「攻撃側にとって簡単な一撃で致命傷にならなきゃいい」ってところまで妥協することに
なる。
288:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/24 12:44:48.68
やっぱあの装甲服って筋力増強機能もあるよな?
でなきゃカリンが志願なんぞ出来るわけねーし。
289:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/24 12:49:35.42
艦隊戦の時代に白兵戦はないよな。
あれに比べればガンダムのほうがまだ現実的な気がするが、
あれが出てくるともう別の作品になるからな。
290:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/24 13:42:19.88
ロボット工学が未発達なのでアシモレベルも作れないんだってよ
291:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/24 14:13:42.06
義手とか発達してそうだけど
292:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/24 14:21:56.99
今より遥かに医学が発達した時代に原因不明の病で若死にする皇帝w
293:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/24 14:40:58.44
義手は自在に作れてもロボット兵器一個作れないのよ
今ですら無人爆撃機あるのにね
294:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/24 14:41:32.96
あれ現代なら過労死だよw
295:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/24 14:48:45.44
あれってフライ・バイ・ワイヤの発展だろ。
ロボット技術不要www
296:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/24 15:07:08.54
ゴ王朝の思想として、無人兵器の運用は弱者の兵法みたいな考えがあったのかも。
297:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/24 15:15:32.13
伝書鳩や軍用犬も無人兵器だが
298:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/24 15:29:59.76
アニメをみるかぎり帝国の農業はものすごく立ち遅れているよな。
荘園制度みたいなこといってるけど、
ほとんど中世と変わらないレベルなんじゃないか。
トラクターくらい使えばいいのに。
299:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/24 15:32:52.51
農奴に近代的な道具を使わせたくないんだろう。
300:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/24 16:05:00.53
これが遥か未来だってんだからなぁ~
301:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/24 17:02:00.21
>>286
帝国側「最近自治政府調子に乗ってるな」
↓
帝国側「通商関係締め上げるか」
で済む話だ
302:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/24 17:13:15.07
行政が恒星系単位って通商が無くても完全自給自足出来そうな。
303:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/24 17:34:10.25
>>302
ハイネセンは原作で生産より消費が多い所って書いてあったから
通商締め上げられたら詰む
304:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/24 17:41:53.78
単に生きていくなら一般的な恒星系区だと可能な気がす。ただ短期間の内乱で経済が成り立たなくなる程の戦略物資もあるみたいだから(カーフの例にある)、長期間はどうかな?
あと基本的な水資源やらはテラフォーミングされてても不足しがちな辺境星区とかありそうな。
305:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/24 18:10:09.70
フェザーンはごく狭い居住域以外は荒野って設定だったと思うけど
これから大いに発展するであろう都市としてそれはどうなんだろう。
306:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/24 19:07:47.04
>>289
>>290
>>293
巨大パワードスーツもかつては使われてたが廃れたという設定だったと思う
無人兵器の類も妨害によって無効化されてるようだ
今の無人兵器も基本は遠隔操作のものが多いし的に妨害手段があれば
無力化されるし自律行動するものもそんなに高度なものじゃないので
307:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/24 19:22:42.09
>>303
産業よりも流通、情報を扱うのが主の同盟の「首都星」だったからで、そうでなくなれば、需給バランスは変わる
だろ。一星系でやってかなきゃならなくなれば、産業構造も変わる。
自治領っても隔離するわけじゃないから、フェザーンみたいに他に突出した何かがあれば、「輸出産業」になりえ
る―フェザーンは回廊という地の利があったから通商でやっていけたがバーラトは厳しいだろうな。
308:(゜∀゜)
12/04/24 19:45:35.32
>>307
ハイネセンはもともと「星系自体が消費社会としての性格が強い」ということで、
食料などを他の星系からの輸入に頼っているのが現状。
309:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/24 19:55:35.86
>>292
症例が少ない病気っていうのは今でも原因がつかめない、
症状を緩和させる方法も治療法も確立されていない病気はいくらでもある。
ましてや初めての症例なんかで治す方法があるとか、
病理学の常識も知らない池沼さんw
310:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/24 20:06:46.74
>>289
巨大人型兵器よりは白兵戦のほうがまだ説得力あると思うぜ?w
311:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/24 20:11:31.82
ブリュンヒルト、バルバロッサ、トリスタン、ベイオウルフ、ケーニヒスティーゲルが変形合体!
312:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/24 20:19:40.75
リメイクしたらバンダイがスポンサーで可変戦闘機のスパルタニアンとか
巨大人型強行型に変形して殴り合いする戦艦とか
やたら美形ばかりになる帝国提督連中とかヤンとか
313:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/24 20:44:27.84
ハイネセン以外の同盟の一員だった諸惑星が反乱を
起こしても高衛星軌道からミサイル打ち込まれたらお終いだろ。
帝国には同盟の統合作戦本部を精密攻撃できる技術があるんだから。
314:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/24 20:55:03.48
>>313
諸惑星「帝国から独立すんぞ」
帝国「ビッテンフェルト送るね^^」
諸惑星「あQWせDRFTGYふじこ」
315:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/24 21:25:06.25
お終いだろうけど、それをやり始めると更なる叛乱を産んで、
そしてまたミサイル攻撃という具合に連鎖して、
かなり悲惨なことになるだろうな。
現在の地球みたいに、外国や、ジャーナリズムでもあれば、また違うかもしれんが。
…人類(旧同盟民)の悲惨な歴史がまた1ページ。
316:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/24 21:33:09.64
敗戦国の人間って基本的にひどい扱い受けるのが当たり前だしな
同盟領で帝国人による同盟人間狩りツアーとか起こってもおかしくないし
どう考えても治安悪化は避けられないから海賊・テロ行為も横行する
旧同盟人かわいそ~
317:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/24 21:35:50.00
確かにね。でも武力による威圧は最終手段だからその前に
帝国の統治能力と惑星政府の交渉能力との駆け引きがある
だろうね。
どこかで妥協するか破滅に向かうかその惑星の命運を
懸けたチキン・ランの始まりだな・・・・・・・・・。
318:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/24 22:22:30.18
>>301
バーラト以外の旧同盟領の反抗の事だけど・・・
自治政府の誕生により、反帝国の機運がさらに高まるのは確実。
ヒルダと七元帥らは抵抗運動の弾圧をせざる得なくなり
自治政府は帝国との関係のため彼らを見殺しにせざる得ない。
やっぱ銀英も綺麗な終わり方とは言えないなと思うわ。
319:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/24 22:35:50.26
逆に自治政府の存在が適度なガス抜きにになって不満が収まるとか。
あくまで民主主義を貫きたい人はバーラトに移住するようになるだろうし。
320:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/24 22:40:39.61
確かに、ラインハルトの死去と自治政府の誕生により
反帝国の機運が高まるかもしれんが原作では
ヒルダが帝国を育てたとの後世の歴史家の批評が
あるからうまく統治したと思うけど。
どうやったかは想像の余地があるけどね。
321:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/24 22:46:00.99
ヒルダとフレデリカが亡夫を茶化しながら談笑する場面が見たい
322:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/24 22:53:54.45
談笑するかはどうか解らんが、摂政皇太后への拝謁という形に
なるだろうけど首脳外交としてフレデリカが親帝都を訪問する
ことはありえる。
逆はないだろうな。
323:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/24 23:06:48.92
ハイネセンに民主主義を貫きたい人=反帝国主義者が
集結したら自治政府は難しい立場になるだろうね。
民主主義を貫きたい人が増えれば増えるほど自治政府と
帝国との軋轢は強まる。かといって自由を求める人の
受け入れ拒否もできない。また、人口が増えればそれだけ
自給能力が低下するし、なにより自治政府が選挙で反帝国
主義者が選ばれたら元の木阿弥だし・・・・・・・・・。
324:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/24 23:10:19.93
自治政府は軍を解体するとかいう話あったけど
有事の際に自国を守る力ないなら独立の意義なくね?
作者が無防備マンな人だとは思いたくないんだけど・・・
325:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/24 23:14:36.82
>>323
民主主義を貫きたい人=反帝国主義者とは限らないんじゃないだろうか。
ユリアンたちは民主主義の存続を目指すが帝国の統治は否定していない。
ハイネセンに集うのはそういう姿勢を受け入れた人間だと思う。
というかどうしても帝国の統治に反対したい人間からすれば自治政府はむしろ裏切り者じゃないか。
合流なんてせずに各自活動するだろう。
326:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/24 23:17:30.33
逆だろう 軍を解体するから自治権を認められたと見るべき。
あくまでもハイネセンは自治領であって独立国ではない。
だからこそ自治政府の指導部は細心の注意をはらって
自治領を運営していかないとあっさりと滅びかね無い。
327:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/24 23:30:04.46
地方で反乱されても良いようにハイネセンだけは確実に武力をもいだんでしょ
その時点でどうあがいても共和政体は詰んでるんだよ
反乱を起こしても鎮圧されるだけ
航路も多方面から集中してるしあそこだけは確実に鎮圧しなくてはならない
だから親和路線のヒルダだけが出兵に反対でオーベルシュタインは是とした
イゼルローン奪還の為の出兵はヒルダもオーベルシュタインも諸将もかなり反対してたのにね
328:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/24 23:31:12.02
>>325
確かにそうだけど、将来的には自由に政治活動ができるのは
ハイネセン以外なくなると思う。
各惑星で各自活動すれば時間をかけてじっくりと個別に帝国に
潰されていくと思うよ。
だからこそ命がけで自治権を獲得したユリアン達が歴史家に
評価されたんじゃないかな。
329:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/24 23:45:50.95
>>289
宇宙空間では人型である必要性皆無なんだよなー。
地上では尚更のこと。
330:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/24 23:47:59.77
ビッテンフェルトなら相手が民衆であろうと嬉々して弾圧するだろうな。
同盟にとってはまさに地獄絵図。
作者は綺麗に終わらせたかったいだが全然綺麗じゃネーナw
331:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 00:04:21.94
ビッテンフェルトと、
「銀河帝国皇帝を自称するもの
権利なしに議場を見学しようとした」
のバトルがみたい
332:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 00:06:11.49
フーセネガーが机内蔵のパソコンでカタカタとユリアンのこと調べてた
帝国軍の中ではレトロが流行ってるようだ
フーセネガーってこだわりありそうだから旧式とか好きそうだ
333:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 00:09:30.70
民衆を弾圧するヒルダと7元帥か・・・
ロイエン反逆の理由の一つにそういう仕事をやりたくないと言う気持ちがあったなら
あの幼稚で無謀な反逆にもシンパシーを感じるな。
334:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 00:23:22.06
俺は理解できん。ロイエンタールは皇帝に背き
親友を敵とし同僚を裏切り部下を多数死なせて
平和を求める時代に逆行した。
民衆の弾圧を是とするわけではないが、帝国の重臣が
そういう仕事はやりたくないという幼稚園児みたいな
こと言うなといいたい。
335:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 00:26:43.37
>>317
武力を用いるのは最終手段とかいうが、
既に自由惑星同盟自体がその最終手段の武力(戦争)に敗北して降伏、滅亡してしまっている。
その下部組織の星系政府に残された手段は、
降伏を受け入れるか、
受け入れないで戦争を続行するかの二択であって、
取引や交渉なんてものは存在しない。
336:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 00:41:21.45
フォーク准将は同盟を直接滅亡させた張本人だな
あの無謀な作戦の所為で戦力バランスが崩れすぎた
本来はイゼルローン陥落した時点で戦力貯めれば相当有利になっていた
同盟は元々帝国から派生してるから航路も割とはっきりしてるし帝国側は同盟の航路はわからない
回廊は2個しかないのに一方を同盟が押さえて大敗北して
もう一方のフェザーン落とされただけで戦力なさ過ぎて回廊の出口抑えられない
戦力拮抗してればなんてことなかったはずなのに
337:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 00:41:30.54
>>333
ワーレンは十巻で暴動を剛柔を使い分けて鎮圧しているって書いてあるから、
既にやっているんじゃないか?
もともとロイエンタールが新領土総督としてあれほどの兵力を率いたのも、
民衆を武力で支配、もしくは弾圧するっていう性質をもった軍だろうし、
オーベルシュタインなんかは政治犯として多数の民間人を拘束したけどお咎め無しだ。
民間人に危害を加えないっていうのはあくまで軍規で定められたからで、
軍規に秩序や暴動を起す民衆を攻撃してはならんなんて法は帝国にはないだろう。
むしろ任務に忠実な軍人ほど帝国の場合は熱心に暴動を武力で弾圧するんじゃないかな?
338:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 00:49:05.38
>>335
もちろん 無能な星系政府なら何も考えずに唯唯諾諾として
降伏を受け入れるのも悪くない。
でも、市民のこと思って少しでも有利な条件を勝ち取るため
頑張る星系政府があってもいいはず。
武力のない星系政府にできることは少ないけど(例えば
非暴力不服従運動)結果は同じでも何もせず屈服するのは
くやしいだろう。
339:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 00:58:43.51
同盟滅亡の責任はフォーク准将という意見が多いけど
サンフォード議長の方がよっぽど張本人じゃない?
340:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 01:29:10.10
まあ、ふつうに考えれば、
ラインハルトが死んでアレク二世皇帝、ヒルダ摂政皇太后の時代になると、
立憲君主政治への転換が段階的に進められる。
議会が開設され、政党が作られて、選挙で勝った政党が政権を担う。
君主の役割は、君臨すれども統治せず、が基本になって、
たとえていうなら、現在のイギリスみたいな国家形態になる。
また、旧同盟領の比較的開発が進んだ地域は自治が認められ、実質的に独立していく。
バーラトを中心にEUのような国家連合を作るようになって、
実質的に同盟が復活する。
フェザーンは帝国の首都としてさらに繁栄する。
こんな流れじゃないかと思うんだが、
これじゃつまらんか。
341:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 01:35:05.03
>>340
自分は独立させていって、同盟復活なんて思わないな
何の為に統一したんだって思うわ
342:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 01:40:57.12
>>340
んな共和制大勝利な展開をあの鬼畜作者が思い描くわけはない。
悲しいことだが旧同盟の民衆にとっては過酷な日々が何百年か続くは確実。
戦いのない鬱憤を民衆弾圧に向けるビッテンとか想像に難くないわ。
343:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 01:41:53.40
>>340
何で帝国が同盟を手放す政策を取るんだ?
帝国のメリットは?
帝国大敗北だろ
344:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 01:48:00.29
帝国が立憲君主政治を推し進めて民主国家になるためには、
それやらないとなれないんだよ。
カナダやオーストラリアが平和的に独立していったのと同じことだな。
元々考え方の違う住民を支配するのは非常に難しいもので、
旧同盟領は帝国の統治能力では統治できないと思うな。
345:(゜∀゜)
12/04/25 02:01:23.29
>>338
結果が同じどころか、無益な抵抗の結果、
さらに星系政府や市民の立場や環境が悪くなる、っていう可能性を考えていない。
帝国が同盟政府の存続すら許さず、完全に滅亡させて支配下においたってことは、
前回と違い、今度は同盟領を完全に征服して帝国の一部にするっていう帝国の意志を示したものだ。
勝者である帝国がそんな強い意思を見せている以上、
敗者である同盟、しかも下部組織の星系政府は勝者に抵抗、反対するデメリットを考えるべきで、
プライドなんかで立場を悪くするのは下策だと思うよ。
346:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 02:09:03.87
>>343
領土については帝国はフェザーンを中心に銀河系の未開拓の地域に向かって開発を進めていくことになるな。
銀英伝の世界では、まだ銀河系の1/4くらいしか開発されていないということだから、
そういう方向に向かうんだろうな。
帝国軍の性質も、外征のための軍隊から、治安維持を目的とした警察予備隊的なものへと変わっていく。
このようにして、人類の歴史の中でもまれな比較的平和な時代がわりと長く続くことになるらしい。
伝説が終わり、歴史がはじまる。
347:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 02:15:33.99
>>344
いや別に帝国が民主化するなら、何も同盟側だってそれならいいかって
懐柔されるでしょう
348:(゜∀゜)
12/04/25 02:35:18.62
>>340
ヒルダがローエングラム王朝を育てた、
ラインハルトが無制限、無原則に民主主義の存続を認める意志が無いということが明白だった、
っていう原作の記述や、
戦乱を生き残った民主主義が、平和の時代で腐食しないかどうか、ラインハルトは民主主義に対して試練を与えた、
みたいな書き方もあり、
銀河帝国は帝政がしばらく続く一方で、民主主義も平和な時代に腐敗しないかか試されるような未来を暗示させる文章はあるけどな。
349:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 03:04:10.82
>>346
>人類の歴史の中でもまれな比較的平和な時代がわりと長く続くことになるらしい
帝国臣民のみの平和なw
350:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 03:46:17.11
>>349
帝国臣民=全人類だけどな、既に
バーラト自治領も帝国の下での自治だし
351:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 04:39:40.82
>>350
旧帝国領臣民のみの平和だろうな
旧同盟人にとっては地獄だろうけど
旧同盟は植民地的な扱いになるな
352:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 07:13:59.76
なんで旧同盟だけ圧政が行われる脳内設定なのか
353:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 07:39:18.60
>>352
負けたから
フェザーンは帝都だし
354:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 07:40:19.08
>>324
フェザーンも軍備を持ってなかったが、警備隊くらいはいた。その程度は保有するだろう。帝国としても、少しは
負担掛けて力削ぎたいだろうし。
外交の手段としての戦争をやる必要はないし、星系を跨いで広域的に活動する海賊のようなものは帝国軍が
対処するものだろう―もう帝国領なんだから。
355:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 08:36:27.08
>>353
文明国同士が戦って敗戦国を併合、その領地に
圧政を布いた例があるかね。
356:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 08:44:22.40
>>351
>旧同盟人にとっては地獄だろうけど
イゼルローン要塞を無血攻略したからって、
調子に乗って帝国を倒せると根拠も無い夢みちゃった政府、軍部の主戦派、強硬派、
それを煽り立てたジャーナリズム、そしてそれを支持した市民様の自業自得。
357:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 08:57:41.95
>>353
ヒルダは効率とか考えて、アメとムチを使い分ける政治をしそうだ。
358:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 09:34:36.47
戦勝国がなんで敗戦国の政治体制を真似するんだ?
劣っていたからこそ滅びたんだろ。わざわざ滅んだ
政治体制を目指す理由をどう臣民に説明する?
「旧同盟領は帝国の統治能力では統治できないと思うな。」
ゴ王朝でさえ500年間支配できたんだ。武力をもたない
旧同盟の諸星系国家も支配できるだろう。
帝国が民主国家にならなくても国家運営できると思うが。
359:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 09:55:27.15
>>351
>旧同盟人にとっては地獄だろうけど
そんなことしたら反乱が続発して治安維持に費用が掛かり
すぎ財政が悪化しかねない。
そんな無駄なことをヒルダが選択するとも思えない。
統治とはいかに効率よく民衆から税金を絞り取るかという事
弾圧して税収が低下したら意味がない。
>>357さんじゃないけどアメとムチを使い分けるのが効率的。
360:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 10:59:17.44
そもそも、ローエングラム朝新銀河帝国は、構造的に搾取の必要性に乏しい国家だよ
同盟との戦争は終わり、近い将来の時点で既に軍の治安維持組織への改変と削減とが決定されている&されたという結果も明示されてる
また、全人類領域の物流が統一された&軍事インフラの縮減がなされる(た)以上、経済発展は約束されてる
更に、新帝国が貴族制度を必要としない自由帝政へと向かったのに加え、割と極端な実力主義が是とされている以上、
新領土の人材が帝国の国政に参画する道は既に出来てる訳だ
一部の人が期待するような地獄が現実になる可能性はほぼ無いのよね、実際は
361:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 11:21:36.77
まるでユートピア。
362:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 12:02:09.92
びっくりするほどユートピア
363:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 12:48:48.13
まあヤバそうな奴らは皆カイザーが道連れにしてくれたからな。
364:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 13:09:52.60
>>360 のような世界だったら本当に理想だよな。
ヒルダとアレクの頑張りに期待しよう。
365:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 13:12:01.81
不満があるなら、ヤバイのは皆死なせて
ヒルダが育てたとかロ王朝繁栄を暗示するような文章いれた、田中を恨め
366:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 13:20:31.91
ヒルダがせっかく育てたローエングラム王朝だけど、
ヒルダの死後、帝国宰相フェリックスミッターマイヤーによって簒奪される運命にある。
それを引き金に銀河は再び戦乱の時代に突入するのであった。
367:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 13:26:24.90
>>366
そんなあっけなく戦乱なるなら、育てたなんて言葉使わないし、
ミッターが簒奪するような人物なら、作者が死なせてます。
368:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 13:26:39.39
ヒルダほどの人物が謀反人の息子をそんな
要職につけるわけがなかろう。
369:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 13:31:06.37
>>366
親父がロイエンタールってのがバレてるから周りに警戒されて反乱しようにも出来なくね?
フェリックスは文官コース行きだと思う。
流石に軍人にはしないっしょ
370:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 13:34:03.80
フェリックスの出生の秘密を知ってるのはヒルダと金髪と
疾風夫妻だけだろ?
371:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 13:36:15.85
とりあえずビッテンには反乱起こして欲しい
372:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 13:42:52.94
ビッテンは西郷隆盛みたいになる可能性がある。
373:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 13:44:28.48
>>370
ロイエンに私生児がいる、でその子がミッターの養子になった
フェリックスはロイエンの子って、周囲は知ってるんじゃね
374:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 13:50:00.27
>>372
軍縮に反対して不満分子を引き連れて叛旗コースですな
375:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 13:50:56.07
フェリックスミッターマイヤーがオーディンで挙兵すると、
よぼよぼのワーレンや土壁ミュラーが討伐に向かうものの、
フェリックスミッターマイヤーにぼろ負けする。
アレクはぼんくらで、フェリックスミッターマイヤーの艦隊が帝都フェザーンのすぐそこまで近づいてきても、
ポケーとしていて頼りにならない。メックリンガーがどんなに諌めてもうわのそらで遊興に耽っている。
シャーテンブルグ要塞の陥落によって帝都フェザーンが危険になると、アレクはバーラト星系に亡命する。
一方、フェザーンを占拠したフェリックスミッターマイヤーはミッターマイヤー王朝の成立を宣言し、
アレクを追って、復興しつつあった同盟領への侵攻を企てる。
銀河を覆う戦乱は深まる一方であった。
376:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 13:53:18.75
>>360
むしろ軍縮による空前の不況が来ると思うが。
160年もの長き間、産業の中核として君臨してたものが不要になるんだからな。
当面は軍需企業の失業者を軍艦スクラップという公共事業で養うとしても、
そう何年も持つような政策じゃないしな。
もう貿易相手もいないし、自動車・テレビ・洗濯機みたいな新たな産業の誕生も期待できまい。
退役軍人は悠々自適の年金暮らしができるからこの方面の失業は当面考える必要は無いが、
逆に言えばただでさえ不況なのに億単位のヤンを養っていかなければならないんだしな。
377:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 13:53:36.69
>>375
平和なイゼルローンにワロタww
378:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 14:02:11.73
ビッテンってキャラクターじゃなくてアイテムでしょ?
379:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 14:06:57.31
アレクを追ってバーラト星系に迫るフェリックスミッターマイヤーの艦隊であったが、
思わぬ大敗を喫してフェリックスミッターマイヤー自身が戦死する。
同盟には後世、不敗の奇術師、と讃えられる提督がいた。
フェリックスミッターマイヤーの死後、かれの帝国はまもなく崩壊し、
銀河にあらたな戦乱の種を残していくのであった。第一部完。
380:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 14:09:18.29
あやしげな自治領から新帝国の首都に昇格したフェザーンの一人勝ちかな
旧同盟人はともかく命がけで宇宙を統一したはずの帝国軍人達は釈然とせんだろう
381:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 14:11:06.76
>>376
アホー
軍需ってのは一時的な経済効果しかねえんだよ。
製品に他に波及する効果がなく何ら生産しないんだから、
歳入がなければどん詰まりになる。
382:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 14:29:45.86
>軍需ってのは一時的な経済効果しかねえんだよ。
そうなんだけど、ほとんどの国には軍需産業が存在し続けている不思議…
一方的な経済効果はあるということか?
383:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 14:45:11.69
極端な軍縮はしないでしょ
軍隊を治安維持部隊に変質させたら、それはそれで軍需産業は必要だし
384:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 14:46:38.63
一国の銀河連邦の時代にだって、それなりの軍隊はあったわけだし
385:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 15:11:31.02
>>382
国防という一大公共事業があるから。
不思議でも何でもない。不思議に思うのは無防備マンくらいだろう。
386:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 15:27:48.51
>>376
帝国軍に限れば、そう極端な軍縮はないと思われる。
領土は倍になり、治安維持の責任を負う領域が広まったから、そうそう規模縮小はできん。役割の変化→質的
変化で多少の再編は避けられないだろうが。
上が詰まった組織になってしまったから、七元帥には早く退役してもらうか、実権は手放してもらわないと困る。
旧同盟の元軍人をどうするかが問題だが、同盟は社会の人的資源が不補足していたくらいだから、補助金つけ
てやる程度でいくらでも受け皿は生まれるだろう。
いざとなれば、新規開拓事業に始めるという手もあるから、公共事業には困らんだろう。
>もう貿易相手もいないし
同盟も帝国も相互貿易にそう頼っていたわけでもないだろうから、内需市場の規模が大きくなるだけかと。
>自動車・テレビ・洗濯機みたいな新たな産業の誕生も期待できまい
商品には寿命があり、買い替え需要というものがあるのだが。まあ、ドカンとくる新規産業の可能性は低いが、
それは本編以前からの問題で、これからの問題でもない。
387:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 18:02:32.23
「七元帥には早く退役してもらうか、実権は手放してもらわないと困る。」
この一文だけは正しい事だけど難しいだろう 七元帥は新帝国の元勲で
あり要石であり武威の象徴でもある 排除は難しい。
明治維新とか中国の王朝交代においてもこの手の元勲は死ぬまで権力を
握り続けるか皇帝に粛清されるかどちらかだろうな。
388:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 18:22:16.38
貿易について、
銀河帝国の旧領土は連邦以前から大量の資源を消費
してきた。そして新領土は手つかずの資源が残っている。
そう思えば人類社会の新しい発展が訪れるかなと想像している。
389:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 18:41:32.12
外敵のいなくなったローエングラム王朝が恐れるのは
軍事クーデターだろうな。エジプトのナセルやリビアの
カダフィみたいに将校団を掌握して政権奪取を狙うものが
現れるかもしれない。それを防ぐためにも実力と実績を持つ
七元帥は必要だろう。
390:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 18:59:48.65
たいていは実力と実績を持たせた七元帥がクーデター起こすんでねの。
391:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 19:04:42.58
クーデター起こしそうなのは元帥じゃなくて上がつかえてる
大将、中将クラスだろう
人事で不満を持つ層
392:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 19:08:50.44
西郷どんみたいにその不満がある下に担がれるんだよ。
393:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 19:12:14.34
平和な時代になってしまったら、そんな功績上げる機会もないし
戦乱の時代みたいにホイホイ昇進できないのは当り前じゃね
元帥って地位は特に、7元帥が退役したからって
そう昇進させるもんじゃないと思うけどな、相撲の横綱みたいな感じ
394:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 19:26:12.37
帝国軍は士族みたいに、元特権階級でもなく
特権奪われたわけでもないし、そんな不満もつかな。
出世は年功序列型でも構わないんじゃなのか。
395:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 19:29:31.95
まぁ 確かに先の話になるけど七元帥が退役した後は元帥
の地位は空白になるかも。元帥の地位につくだけの武勲も
建てれないだろうし・・・・。平和な時代に幕僚を自由に
任免できるとか不逮捕特権とか権力巨大すぎ。
396:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 19:38:30.05
七元帥の誰かがクーデターを起こそうとしても他の誰かが
止めるだろ。
397:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 19:39:28.69
>>393
より実権もった「上官」がいるといないでは全然違う。
元帥連中がいなければ、階級はそこまで行かなくても、フリーハンドで実質同じ権限を持てる可能性があるが、上がいてはいつ
までも「使われる側」で面白くない。
東郷元帥は晩年、老害と言われるほど強い影響力を持っていた。実権を与えられてなくても担ぎ出されてくると
厄介極まりない。権限をともなっていたら、うぜぇ事この上ないだろう。
398:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 19:49:48.23
うぜぇ事この上ないのは事実だがどうしようもないのも事実。
東郷元帥を海軍が排除できなかったように帝国軍も七元帥を
排除できんだろう。やろうとしたら潰されるだけ。
399:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 19:52:09.24
>>397
海軍の東郷詣でですな
いっそのこと7元帥を他省庁に異動させちまえwww
ミッター・・・・国務尚書
ミュラー・・・・工部尚書
メック・・・・・学芸尚書
ケスラー・・・司法尚書
ビッテン・・・宮内尚書
ワーレン・・・内務尚書
無口・・・・・・手話尚書
400:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 19:55:49.72
メックリンガーは結構さっさと退役して、芸術活動に専念しそうじゃないかw
401:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 21:24:41.59
URLリンク(twitter.com)
【速報】6月1日19時30分(ヤン・ウェンリーの命日)に銀
河英雄伝説OFF会開催が決定!フリードリンク、コー
ス料理で会費は3500円です。銀英伝を語り続けるノイ
ジーズのパッキー小林&less、そして銀河英雄伝説を
語る女子小室友里さんが参加決定!
402:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 21:32:15.88
>>399
ビッテン宮内尚書はねーよwwwww
朝から晩まで「ジークカイザー!」と怒号を発していそうだ。
403:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 21:48:14.58
>>402
どうしても陰湿になりそうな所だからあえてビッテンを尚書にしてみたんだwww
404:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 21:54:00.80
他に飛ばされても元帥達の旧部下が強いつながりを維持するべ
405:(゜∀゜)
12/04/25 21:56:44.02
>>382
国が軍事予算を組んで毎年お金を出すし、
公共事業みたいに不景気だからといってばっさり無くしちゃうなんてことがは少ないから、
軍需産業っていうのは安定して儲かるんだ。
ただ装備が近代化したのにともなって軍隊っていうのは装備を整えたり維持したりするだけでも非常に金がかかるし、
戦争で被害を受ければ軍需産業なんかで儲けた経済効果なんか吹き飛んじゃうくらいの損害が出る場合がある。
原作では同盟が国家予算の半分近くを軍事費が占めた結果、投資が必要な分野に金が回らなかったために国力低下を招いたし、
帝国もゴールデンバウム王朝は戦争のために赤字予算だった。
406:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 21:59:44.20
>>404
軍務尚書次第では旧部下も散り散りにされそう
407:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 22:02:45.01
>>405
軍需企業で民生品作ろう!ってのは?
戦後の日本は民間企業が軍製品作ってるよね
戦艦作る会社なら→民間宇宙船製造
軍用レーション作る会社→食品加工会社
とか
408:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 22:16:40.06
>>406
ああ、旧部下達が結局尚書になった元ボスの所にご意見伺いにいっちゃう的な意味で
突き放せないだろうし、軍辞めても影響力が残る、と
409:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/25 22:18:26.97
>>405
さほど儲かりはしない。動く金もデカイのと利益がデカイのはちがう。
でなりゃ、アメリカの航空機メーカーが戦後、あんなに吸収合併されたりしない。政治の都合でムダに金も手間も
掛かる契約(しかも数が少ないから、量産効果も少ない)のお陰で三菱、小松はほとんど技術保存の社会奉仕wに
なっていたり。
GEでも、収益で軍需が締める割合は数%もいかない。9割は民需。
410:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/26 00:56:25.67
>>391
なぜ北朝鮮でクーデターが起きないのか
411:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/26 06:17:50.86
偉大なる人民の太陽であるキム閣下が天才であるからなのは全世界が認める事実ニダ
412:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/26 07:50:46.92
>>410
ルドルフの専横を許した銀河連邦と同じじゃね。
民衆が楽をしたがってる。
あるいは、民族そのものが奴隷根性に染まりきってるか。
奴隷根性の描写は、アルスラーン戦記の初期エピソードにあったね。
413:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/26 08:28:39.33
クーデターなら結果おきても非民主制なのは変わらんし、軍事的緊張も変わらんぞ。
フォークのように「敵国」が自壊すると思っているようでは先行き不安だな。
414:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/26 08:37:01.93
>>412
韓国の軍事政権の存続(今も徴兵制など名残は多い)が長く許されてきたのと同様
軍事的緊張がそういう体制を延命させてきた。南米や中東、アフリカでも同様だし。
銀英伝の銀河帝国がローマ帝国をモデルにしたアシモフ作品の銀河帝国を下敷き
にしているが現代の独裁強権国家の前身に共和制ローマのような成熟あるいは
腐敗した市民社会は存在しないぞ。
415:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/26 10:22:46.37
>>412
すげーブーメランだなあおい
416:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/26 18:47:11.71
>>410
>>412
まあ楽するどころか餓死者がかなりて出ているけどな
クーデター起こしそうなのは、ばしばし処刑してる
相互監視もして危険分子は排除
一般人から結構高位の政治家までも亡命してるな
国全体が強制収容所みたいなものだ
417:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/26 23:46:28.54
七元帥同士仲いいみたいだけどその実どうなのかな
ケスラーと飯食ってたメックリンガーとワーレンあたり
ヤバイ情報手に入れてそうだ
418:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/26 23:49:03.86
7人もいれば仲の悪い二人くらいいそうなもんだが。
419:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/27 03:00:07.70
ワーレンはビッテンに含むところがあったみたいだね。アイゼナッハの機転で
殴り合いにはならなかったけど。
420:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/27 08:09:28.26
ビッテンが原作終了後の帝国で平和に生きられるとは思いませんなぁ・・・・
軍縮に反対する連中に担ぎ上げられて反乱起こすと思う。
最後は王虎の艦橋か自室でブラスターで頭ぶち抜いて自殺しそう
421:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/27 08:11:12.58
ビッテンは不満をため込むタイプじゃないから
謀反まではいかないと思う。
422:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/27 08:12:39.55
>>418
平和になったらビッテンはあっという間に他の6人煙たがれそう
あっという間に閑職に回されるな、軍でしか使い道なさそうだし。
423:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/27 08:17:57.09
>>421
原作10巻でカイザーに文句たれたオベにブチキレてつかみかかった
あの短気っぷりはヤバい。
原作終了後の帝国で
反軍縮派「偉大なカイザーの帝国軍が官僚どもに良いように操られてますよ~」
的な事をビッテンに言ったらそれだけで反乱起こしそう
424:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/27 08:20:54.53
ビッテンさんは平時でもいい上司になれる人じゃないかな。
ああ見えて、副官や参謀の進言はよく聞くし、裏表がない。
ラインハルトはそういう部分を評価して、なんど失敗しても可愛がってた感じ。
425:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/27 09:31:05.49
>>420
大丈夫。伝統ある宇宙海賊退治という仕事がある。暇つぶしにはなるだろう。
でも、前にも言ったけど、士官学校の校長になって、若者をしごいているイメージが浮かんでしまうw
426:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/27 09:59:18.22
皆 ビッテンが好きなんだな。
芸術家と猪は反目しあうと思うんだけど間にミュラーや
ミッターが入るから大丈夫。
あの戦乱を生き延びた七人だからケンカしても破滅にまでは向わんだろう。
427:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/27 11:47:31.76
ミュラーもミッターも、性格的にはビッテンに近い武闘派だからな。
芸術家は権力握ったら何しでかすか分からん気がする。
428:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/27 12:18:54.68
>>420
ビッテンは提督連中の中では単純で脳筋系ではあるが、脳なしではない。忠誠の方向もはっきりしているから、
反乱はないだろ。
しかし、今度はビッテンアンチの流れか……GWだな。
429:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/27 12:33:35.66
こう言う時は独身派と既婚派に分かれるんだよね
やっぱ守るものが有ると穏健的になるから親王朝
独身は反王朝
430:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/27 12:46:38.80
>>426
本人たちはそのつもりでも西郷隆盛のように下から神輿に担がれて
どうしようもなくなるということもあり得る。
431:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/27 12:57:47.49
ビッテンさんは脳筋系なのかな?
脳筋系と言えばオフレッサーだけど、ケンプとかレンネンカンプみたいな思い込みの激しいタイプが思いあたる。
ビッテンさんは、猪突猛進だけど忠犬っぽくて可愛げがあるというか
己を知るというか、横暴なところがないのが好き。
432:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/27 13:09:42.61
脳筋でありインテリでもある
433:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/27 13:11:25.75
>>430
西郷は不平士族が同郷ってのもあったし、そのままのケースがあり得るとも思えんなぁ。忠誠心を越えるくらい、
同情したり、不平派に入れ込む大きな理由がなさそうだ。
そもそも、軍縮に対する懸念を口にしているのは将官クラスのみで、一般兵士については描写なしなので、問題
になるほどの不平層が出るということ自体、根拠の無い妄想でしかない。
434:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/27 13:11:42.11
「粗にして野だが卑にあらず」がビッテンだからな。
435:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/27 13:21:42.64
本編終わった時点で最強の提督はミッターマイヤーさんか
436:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/27 13:33:22.34
アッテンボローがいるだろ。
ミッターマイヤーと同じか、すこし強いかもしれない。
437:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/27 13:35:45.78
>>436
ええええええええええええええええええ
438:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/27 13:43:28.71
ユリアンが言ってたじゃないか。
ヤンの影に隠れて目立たなかったが、
大変有能な艦隊司令官であると、
アッテンボローにもし機会があれば、
ヤンよりもより知勇の均衡のとれた元帥になっていた可能性が高い、とか。
帝国は常に勝者の陣営に属しているから、
全体に帝国軍のほうが過大評価されがちなんだよ。
439:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/27 13:45:57.57
知勇の均衡がとれた=強いってわけじゃない
440:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/27 13:49:05.00
それがどうしたさんは艦隊司令官としての実績はあるが、
提督の上に立つ総司令官としては経験も実績もなくね
441:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/27 13:55:29.80
>>433
うん、よく西郷の反乱を出す人いるけど、帝国軍人と、不平士族は全然違うよね
帝国軍人は特権剥奪された、元特権階級じゃない
あの時代の軍人からしたら、大貴族が幅をきかせなくなっただけても
平和の世になって出世の機会減っても、満足して反乱なんか起こしそうにないんだけおd
442:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/27 14:03:15.66
>>438
なっていた可能性が高い=その時点で、なってない。
地の文で、ミッターマイヤーの部下のバイエルラインと互角と。
ヤン陣営は、最大規模が一個艦隊だから、ヤンの下で分艦隊司令では、数個艦隊を従えたこともあるミッター
マイヤーと「同じか、すこし強い」と指揮能力で比較できない。ヤン補正も入るし。
443:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/27 14:03:20.07
大貴族と同盟を倒し宇宙を統一した俺たちはもっと優遇されるべき!
とかならんかな?
444:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/27 14:07:09.71
>>443
「カイザーラインハルト陛下がいてのことだろう? お前らだけで、大貴族と戦えかと思っているのか? 一匹の獅子
に率いられた羊が威張るとは飛んだ狐だ。バカかお前らは?」と、ビッテンフェルトが叱り付けそうだなw
445:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/27 14:12:11.19
それなりに平和になって極潰しと化した軍隊の規模がそのままだと財政の負担になるから
適度にシェイプアップするっぺか!って話が出て軍縮したら、
民間に大量放出された退役軍人に就職先がなくて社会不安の要因になったり
軍縮自体に不満を抱いた軍人が徐々に権力強めて国政に影響を与え始めたり
そもそもそんなまどろっこしいことせずにクーデター起こして独裁政権が誕生したり
現代アフリカではよくあること
上から3段目は大正~昭和の大日本帝国だが
しかし明治政府のように、軍部の頂点にでんと座って小揺るぎもしない大重鎮がいれば
せいぜい一部のハネッ返りの小規模な反乱程度で済む可能性も十分あるし、
帝国軍にはそういう人材が結構残ってそうな気がしないでもない
仮想敵国はハイネセンでw
446:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/27 14:13:17.30
アッテンボローは、ヤンの指示を忠実に実行する描写はあるけど、自分で戦局を打開するとか
陣営を導くシーンがほとんどないから、疾風さんとは比較できないな。
447:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/27 14:21:34.17
ロイエンの部下で数千隻を指揮するのがうまい提督がいたけど
アッテンもその類の可能性があるしな。
448:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/27 14:47:27.60
ヤンも大局を見る経験を積ませるとかで要再奪取時は後方に配置してたけど
あの経験役に立ったのかね?やはりイメージは逃げる振りがうまい提督にな
ってしまうな。
449:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/27 14:47:56.45
うまい 座布団一枚だなww
実際のところ、帝国の軍人はゴ王朝の貴族優先人事が無くなったし
退役将兵や傷病者への年金の増額とか遺族に対する育英制度の強化
とかやっている。
特に年金の増額は、ヤンが帝国軍にいたら神の存在を信じたかも・・・・・・・。
450:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/27 14:55:54.43
>>445
同盟は、社会の人的資源の枯渇が表面化していた。
帝国に似たような現象は起ってなかったが、単に人口の差で、あのままならすぐに表面化していたかもしれない。
軍から人を流出させても、社会に受け皿になりえる余裕はあったろう。
軍縮と言っても、フェザーン、同盟領を合併して、デカくなっている分、治安維持兵力も多く必要になるから、再編
はあっても、大幅な規模縮小はちょっと考えにくい。
また、大貴族の消滅、直轄化で、その領土の守備隊など私兵も用なしになり、代わりに正規軍が担っていただろ
う。ラインハルト―ヒルダ間で合意されていた貴族層の廃止が続く限り、軍の仕事は増える一方―やっぱ、問題
になるほどの急激かつ大規模な軍縮は考えにくいわ。
451:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/27 14:56:50.42
>>445
ロ王朝は質素で、門閥貴族を支えなくてもよくなった
ラインハルト生前時で、財政にしめる軍事費が何%か分からないけど
同盟からの税収も入るしで、軍事費はそう負担にならないんじゃないのか
海賊討伐に治安維持に軍隊は必要だし、社会不安になる程、軍縮するとは思えない
452:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/27 15:03:13.30
>>451
> 同盟からの税収も入るしで
同盟へは支出もあるから㌧㌧だろwww
むしろ出超かもよ
453:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/27 15:05:29.78
>>436
アッテンボローはバイエルンと同等って描写があったろ。
454:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/27 15:08:53.87
>>452
支出ってあるのかな?
オーベルシュタインは絞りとる気満々でラインハルトも同意してたじゃん。
455:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/27 15:09:53.19
偉人亡き後ながら賢者多しで過去最良な統治時代だな
456:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/27 15:13:01.45
>>454
インフレ整備に手を抜いたとしても、旧同盟領に派遣する官吏は給料ナシだと思うのか?www
457:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/27 15:14:06.27
×インフレ整備
◯インフラ整備
458:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/27 15:15:01.96
>>456
軍事費支出の割合が、ロ王朝なるとそれだけ低下するって意味だろ
459:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/27 15:36:16.60
>>456
だから、オーベルシュタインが駐留経費とかの名目で絞りとるって言ってたじゃん。
460:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/27 15:45:32.57
完全併合した後も旧同盟市民にだけ高額の税金をかけるのか?
461:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/27 15:58:59.72
>>453
(限定された戦場での)戦術能力は拮抗してるって表現だね。
けんかや逃げ足はアッテンの方が上だと思う。
462:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/27 16:20:49.75
>>460
同盟の軍事費が激減するから、その代わり安全保障税で払わせようって事で
同盟市民からしたら、前のままの税金負担じゃないのか
併呑後はそんなのなくなったと思うけど、帝国より税負担が下回る事はさせないんじゃ
463:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/27 17:46:19.55
>>452
支出って、同盟の軍隊は維持しないんだし、ほぼ解体で財政を逼迫してた軍事費激減
帝国は同盟分領土増えても、軍隊は帝国軍だけの状態だから
新王朝の軍事費の割合は減る事なる
464:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/27 18:36:27.66
>>462
安全保障税は同盟弱体化も目的の一つだろうから
同盟市民の負担は過大なものだったんじゃないだろうか。
帝国より税負担が下ってことはないだろうが、帝国と同じになれば
負担そのものはむしろ軽くなると思う。
465:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/27 19:08:53.67
>>464
安全保障税は「彼らを第二のフェザーンにならしめる必要はありませんから」という話だったから、基本的には
バーラト和約以降再占領までの形ばかりの独立を認めていた期間限定じゃないか? 同盟が独立採算でやって
いくのが前提になっているような……併合した後は、旧領と同等に扱わんと、ラインハルトが進めた「公正な
裁判と公平な税制」改革上、ちとまずいだろ。
466:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/27 19:17:50.88
安全保障とか些末な話じゃなく統治するのに支出が必要なのはあたりまえだろ。
旧同盟領は自治ではなく帝国領なんだから。
467:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/27 19:22:23.45
>>454あたりでなんかおかしくなった。
468:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/27 19:34:16.34
>>461
リップシュタットとか3巻の援軍の時とか疾風軍は結構逃げるふり戦法やってるから
バイエルラインも意外と逃げるのは得意なんではないかと思う
それも含めて同等設定だったりして
469:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/27 21:57:01.99
>>468
同盟やアッテンファンからすると素直には受け入れにくい記述だな
あの戦術能力は拮抗ってのは。あくまで次の文の指揮してる兵力の差ほ
どは無いってことで、アッテンの方が上と思いたいね。
470:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/27 22:31:45.78
どっちが強い論議にありがちな失敗に陥ってないか?
前提条件(分艦隊規模の戦いか艦隊規模の戦いか戦略レベル)が
決まってないのに、いくら議論しても意味のある結論がでるわけない。
471:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/27 23:27:41.80
専制国家なら税金なんてかけ放題に思えるけどゴ王朝の
リヒテン侯爵も民衆の不満を抑えるため減税するとか
言っているからロ王朝も無茶な事はしないだろう。
472:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/27 23:47:58.17
ラインハルト:ヤン
メルカッツ:ビュコック
双璧:ウランフ、ボロディン
て感じか?
最後の項はちょっと同盟の二人が落ちるかもしれんが
473:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 00:37:07.83
>>471
皇室費もあんまりかけないだろうな、贅沢三昧だったら
旧同盟市民が皇室なんていらね、って反感買いやすいだろうし
474:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 00:58:12.26
贅沢三昧というか私生活や皇室費は公表せんだろう。
実際 獅子の泉宮殿の建造費にしろ維持費にしろ巨額の費用が
掛かるのは仕方のないことだけど、それをもって皇室は贅沢
をしているとして反帝国運動に利用する人間は必ず現れるからな。
475:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 01:08:26.37
まぁ立憲君主制に移行したなら、公表はするだろ
それまでは皇室費のみならず、歳入・歳出がどんなか公表さえしてないかもしれん
476:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 01:14:50.95
まあ隠そうと思えば他の予算に計上しちまえばいいんだから、適当に国民が納得する数値にしとけ、と
477:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 01:28:36.71
正直 銀河帝国は国家財政の歳入・歳出は公表して
いなかったんじゃないかな。
愚民には知らせるなと・・・・・・・・・。
478:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 01:40:24.57
ふと 思ったんだが、自分達が収めた税金が政治家に
間違って使われ(一例 帝国への侵攻)国が滅びた同盟と
税金を搾取され使い道を知らされずそれでも結果として
勝利した帝国とどちらが国民としてマシかな?
前提条件間違っている?
479:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 01:45:39.35
敗戦で滅亡よりは勝ったほうがマシに決まってんだろ
480:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 01:46:57.60
質問が恣意的過ぎるな
481:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 02:17:59.56
選挙で選ばれた政治家達の失政で国が滅びた。
そして、民主主義で大きな恩得を受けた人達が民衆主義を
侮辱する。
482:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 02:38:23.60
>>469
バイエルラインと比較するならアッテンボローのほうが断然強いと思うぞ。
アッテンボローはヤンの副将的な立場だから、分艦隊の指揮をしていることが多かったけど、
同盟に十分な戦力があれば、一個艦隊を任されても不思議はなかっただろう。
本編の中で分艦隊の指揮をしていることが多かったから、
これとこれが同格というけれど、その発想がちょっと間違っているんだよ。
483:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 02:52:19.23
バイエルが過小評価されてるのかアッテンが過大評価されてるのか
484:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 03:33:00.63
アムリツアでもウランフ戦死後の第10艦隊の完全崩壊防いで退却させた
ようだしね。ってこれも逃げるパターンかよ。(残存艦隊の何割くらい指揮
したのは不明だけど。次席指揮官ではなかったはずだから)
485:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 03:35:18.76
同盟側の上級士官を殺しすぎたから、アッテンボローを強くせざるを得なかったってだけだよね
486:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 04:18:21.01
1巻では登場しないからそんな感じかな。
487:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 08:39:22.92
まぁ、第10艦隊の大半は殿に残ったウランフの奮戦で
アッテンボローが指揮するまでもなく退却できてた訳だしな。
かといって追撃される可能性のある距離で艦隊の再編成なんてできないし、
乗艦を逃走する艦艇の先頭に立たせて
逃げる方向を示したぐらいなんじゃないのかな。
488:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 08:52:55.42
カイザーをはじめとしてあらゆる帝国軍を倒しまくったヤンという名将
50年後辺りには神として神社が出来てそうww
489:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 09:07:21.02
同僚のフィッシャー、グエン、アラルコンは戦死とヤンは不敗と評価されるが
部下は結構戦死しているし、(敗残兵を追撃していたら双璧登場とかブラック職場だよな。)
ヤン死後の戦いはメルカッツも戦死する厳しいものだが何とか生きているしな。
490:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 09:13:20.07
神社ができるかどうか解らんが、遺体はとことん
政治利用されるだろうな。
静謐な場所で静かに眠りついてほしいんだけど・・・・・。
491:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 09:42:35.08
>>489が何を言ってるのかわからん
誰か訳してくれ
492:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 09:55:37.17
アッテンすげえさすがバイエルライン級
493:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 09:55:51.43
ヤンは無能
戦場は一寸先闇
アッテンは有能
494:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 09:57:12.76
思えばヤンってちょっと主人公としてはありえないくらい不遇な人生送ってるよな
死後まで利用とかほんとやめてやれよ
…
495:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 09:58:46.48
昨日からアッテンボローの信者でもいんの?信者つくほど目立ってたっけあいつ
496:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 10:01:43.26
1巻で確かに同盟の司令官がさせ戦死すぎたけど作者がその気なら
いくらでも新しく有能な司令官を作中に登場させることができた。
それをしなかったのは銀英伝でヤンを孤高の提督として描きたかった
いう理由があるんじゃないかな。
497:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 10:10:11.12
>>492
帝国軍に転職すれば大将級だし、給料も帝国の方が多そうだし
一生安泰な生活送れるなwwwww
アッテンボロー勝ち組だなwwwww
498:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 10:16:26.05
もし、ヤンの墓地ができるならどこか都会から離れた
森林公園の片隅に目立たないように置かれていて
彼に感謝する人達が静かに慰霊に訪れ献花するという
だったらうれしいんだけど・・・・・・・・・・。
499:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 10:18:53.32
>>498
金日成もビックリの超豪華墓地がハイネセンのど真ん中に出来ます
高さ500メートルのヤン元帥像も横に立ちます
500:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 10:22:45.41
>>497
原作を少し読め アッテンが帝国に下るくらいなら
ヤンを助けるため同盟に反旗を翻す男か。
ヤンの傘下にいるから評価されているだけであって帝国には
アッテンクラスの指揮官は幾らでもいるだろう。
501:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 10:25:10.39
>>500
自治政府の運営が失敗して給料でなければあっさり転職しても
おかしくないかもよwwwwww
その前に本出版して印税生活入りそうだなww
502:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 10:28:15.41
>>500
むしろ原作終了後の旧同盟領を運営する上でアッテンボロークラスの高官なら
帝国側としても喉から手が出るほど欲しいと思うぞ。
503:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 10:28:19.46
十三艦隊は司令官一人で保ってる的な描写が原作になかったか?
なんだアッテンボローとか実は大したことないのかーって思った覚えがあるぞ
504:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 11:06:19.66
内乱で第11艦隊を撃破した後のシェーンコップの感想だね。
ヤンの率いる部隊は弱兵(新兵と敗残兵)の混成部隊という感想もある。
505:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 11:10:47.40
ぶっちゃけヤンがいない方が帝国側は苦労するんだよな
506:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 11:13:37.52
>>503
アッテンボローは第10艦隊所属ですよ。ヤン配下になったのは
イゼルローン駐留艦隊(通称ヤン艦隊)になってから。
507:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 11:16:46.90
喉から手が出るかはともかく、政治的宣伝としてまた新領土
運営するにあたって旧同盟政府の軍人や官僚は欲しがるだろう。
だけど、旧イゼルローン自治政府の面々はハイネセン自治政府
の運営をするから帝国に行くことはありえん。
行くとしたら旧同盟に寄生していて新政府から排除された奴らかな。
508:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 11:24:06.50
>>505
もしもヤンがいなかったら
1巻、
アスターテで3個艦隊ボロ負け
イゼルローンは帝国の持ちモノ
同盟の帝国領侵攻作戦が無いから
ラインハルトも武勲立てられず宇宙艦隊副司令官のまま
皇帝死んで内乱勃発確定
2巻
同盟側戦力はさほど減って無いし能力有る提督が残ってるので
クーデター起きず
むしろ帝国の内乱に同盟が介入、帝国がドロ沼に
あれ!?ヤンいない方が同盟勝てるんじゃね?
509:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 11:24:09.57
ヤングループは勢力として小さすぎるもんな。
帝国だったら一個艦隊を任されていい人材が2000~3000隻程度の集団しか扱えないところに、
弱みが表れているわけだけれど、そのぶんヤンが強いのでバランスがとれているかな。
ヤンが十万隻の大軍を指揮していたら、話が進まないよな。
510:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 11:31:55.45
ラインハルト亡き後、ヤンが少数の艦隊を率いて同盟領で
ゲリラ戦をしていたらゾッとする。ヤンがいれば同盟を構成
する星系政府も援助を惜しまんだろう。フェザーンの援助も
期待できる。
ヤンの知略と人望は帝国にとって最大の敵
それを思えば、ヤン亡き後反乱や暴動がどれほど多発しても
制圧できる。
511:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 11:34:35.72
10万単位になったら政治力も要るからどだいヤンさんには無理ゲー
512:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 11:36:00.64
>>510
一理ある、自給自足が出来る難攻不落の要塞にこもり切って
自由気ままに帝国軍をイジメまくるヤン艦隊・・・カイザー不在の帝国軍にとっては
悪夢以外の何物でもないな。
ミッターやミュラーが軍率いてくるけどその度に回廊から叩きだされるだろうし
513:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 11:37:06.81
>>508
ヤン自身、自分がいなかったらどうなるかと査問会の時
シュミレートしている。結論はまったく逆だが。
514:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 11:40:32.86
>>508
帝国内乱勃発時にヤンがイゼルローンかっぱらう展開になったら
帝国が一気にヤバくなるな
515:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 11:44:21.80
それは考えた事がなかった。確かにアスターテの後じゃなく
帝国内乱時にヤンがイゼルローンを攻略していたら状況は変わっていたかも。
516:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 12:18:49.36
「回廊の戦い」は正直いらなかったんじゃないかなと考えて
いたんだが>>512の意見を考えればやはりヤンを討たなければ
銀河に平和(帝国主導による)がこなかったと思ううべきか。
517:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 12:25:17.51
>>514
となれば、
アンドリューフォークの作戦がどんぴしゃり当たって、
帝国は崩壊し、フォーク自身も30代で元帥になって、
統合作戦本部長になっていただろう。
サンフォード議長は同盟最大の政治家になって、
人々から尊敬されていただろう。
だれかのセリフではないが、歴史の可能性の豊かなことだな。
518:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 12:34:07.14
>>517
反乱軍の侵攻に激怒したブラ公が門閥貴族連合軍を侵攻軍
に向け、両軍が疲弊したところライハルトが率いる帝国軍が
両軍を全滅させ漁夫の利を得る可能性もあるな。
519:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 12:50:17.14
っていうかアスターテで2個艦隊壊滅してんのに
シトレ本部長責任取ってなくね?おかしくね?
あそこでシトレが更迭されてればヤンのイゼルローンパクリ作戦は無い
ヤンは少将に上がるだろうけどロボス新本部長に嫌われて辺境送りかな?
それともロボスの息のかかってない艦隊に送られて副司令官か艦隊参謀長かな?
520:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 12:55:16.56
ヤンが一巻の最後でブラ公と組んでラインハルトを討つ事を
思案しているけどそれはありえないと思う。
門閥貴族の歪んだ選民意識からして反乱軍と手を組んで帝国軍を
討つくらいなら反乱軍と戦う方を間違いなく選ぶと思う。
仮にヤンが、彼らと共闘しようとしたらシュターデンのように
後悔しただろう。また、友軍である貴族連合軍がヴェスターラントの
虐殺が起こした時ヤンはどう対処しただろう。
521:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 12:55:20.18
>>517の展開通りにいけば
フォークが出世してヤンの上に行けばヤンは喜んで辞表出すだろうな
フォークも労せずライバル排除出来るからウイン-ウインの関係でめでたしめでたしですな
522:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 12:58:15.04
司令官ドーソン、参謀長ヤンという夢のタッグが…
523:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 12:59:34.19
>>520
むしろラインハルトと手を組んだ方が良いと思う
ラインハルトと手を組むけどなんだかんだもったいぶらせて
援護遅らせてブラ公と金髪がドンパチやってる途中に背後から
襲いかかれば漁夫の利間違いなし。
524:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 13:00:45.72
>>519
責任を問われないために、ヤンを英雄に仕立て上げたんでしょ?
525:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 13:01:09.30
>>522
余計な所で細かい司令官ドーソンと
明らかにやる気無しのヤン参謀長
艦隊の士気はダダ下がりですwwww
526:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 13:02:16.23
迎撃作戦を立案するなら統合作戦本部だが、実戦部隊を
指揮するのは宇宙艦隊司令部だがら本来責任はどっちが取るべきかな?
両方同時には、帝国侵攻作戦のような大敗北でない限りありえんからな。
527:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 13:03:28.56
>>524
そういえばそうだった
あそこでシトレが責任取って更迭になったら国防委員長のヨブさんも
責任取ってご一緒に更迭されてたな。
528:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 13:06:33.72
>>518さんが思いつく陳腐な手にまんまと引っかかるようなアホな子に、
金髪さんが書かれている銀英伝ってどこに売ってるの~?
529:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 13:13:51.74
>>523
どうかな、ラインハルトと手を組むことは皇帝に味方
することだから同盟の国是を否定することになりまず無理。
仮に手を組んでも、相手を捨石にしようとするのはラインハルト
も一緒。
むしろ、同盟軍に罠をかけて双方全滅するようにするだろう。
530:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 13:19:04.08
>>518
それは逆だろ。
正規軍を率いるラインハルトが、はよ、とかいわれる立場、
頃合いをみて、ラインハルトが”後ろからの一突き”で倒される公算のほうが高いと思う。
もちろん、そうなったところで、ブラウンシュバイク公も同盟相手に勝てる計算はないので、
帝国全体が大混乱に陥って、収拾のつかない混乱に陥る可能性が高いと思われる。
531:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 13:19:35.57
ヤン以外の相手はすべてアホになるという銀英伝なら
書店にいけば売ってるよ。
532:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 13:21:50.15
どちらに味方するもどっちみち
フェザーンが仲介するからどうなるかな
フェザーンの立場としては帝国同盟痛み分けしててほしいだろうし
533:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 13:32:51.51
ラインハルトが勝つルートなら>>518
同盟が勝利するルートは>>530
それぞれ好きな方を選べばいい。可能性は何でもあるから。
534:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 14:35:03.32
ヤンが暗殺された場面で
もしもシェーンコップ・ポプラン・ユリアンがいたらヤンは助かったかな?
535:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 14:41:10.31
睡眠薬を飲んでトロンとした状態のヤンはいかにもさえてなかったな。
シェーンコップあたりがついていれば、
提督、これはなにかへんですぞ、みたいなことをいったかもしれない。
536:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 15:05:31.20
銀河英雄以外伝説
537:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 15:11:03.84
>>536
主人公帝国側・・・
同盟側・・・ラオ大佐
538:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 15:45:00.84
帝国軍で名前のある一番下っ端の軍人て誰だっけ?
539:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 15:51:39.74
ガルミッシュ要塞に配属される途中だった幼年学校の生徒
540:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 15:52:09.59
>>539
コンラート少年だっけ?
541:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 15:58:20.68
彼は、アンネローゼに引き取られて軍から除隊したはず。
542:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 16:01:25.65
幼年学校に在籍してると兵卒待遇でいいの?
ならラインハルトとかも入るじゃん。
543:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 16:06:09.27
>>542
おまえバカだろ?
544:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 16:12:27.67
>>542
は除外だろう。しかし登場人物の大部分が将官というSF小説も
昔はなかったな。 無名の人物が活躍するのが主流だった。
545:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 16:20:29.56
コンラートの次はマインホフ兵長くらいか。
546:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 16:21:19.19
クルト・ジングフーベル軍曹
シェーンコップを殺した軍人 最後まで生き延びているはず。
547:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 16:25:31.11
コンラート少年は上等兵で要塞に配属されるところだったから階級としては一番低いな
名前ありで二等兵が登場した覚えないし
548:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 16:25:56.07
マインホフ兵長は、軍曹に昇進した後戦死しているから
さらに2階級特進でしょう。
549:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 16:26:32.45
外伝に出てた警視が元二等兵だろ。
550:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 16:29:40.31
元とか将来そうなるとか作中でなってない事例いれるとキルヒアイスの友人とかまで入ってしまう
551:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 16:36:02.30
キルヒアイスの友人は徴兵されずに死んでる。
552:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 16:40:51.09
銀河英雄以外伝説 の帝国サイドの主役は現役で最後まで
生き延びたクルト・ジングフーベル軍曹かな。
553:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 17:07:38.99
オフレッサーとシェーンコップ
戦ったらどっちが勝つかな
554:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 17:44:37.20
条件がわからんから不明
555:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 17:46:45.48
オフレッサーの手足縛って、目隠し、猿ぐつわしてたら
トマホーク装備のユリアンでも勝てる
556:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 17:47:56.74
●素手のオフレッサーvsスパルタニアン搭乗のポプラン○
557:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 19:13:19.82
>>553
条件がわからんから不明だが、あえて言うならオフレッサー
ロイエンとミッターが戦いたくないと言っているからな。
只 勝負は何が起こるかわからない。シェーンコップが
20歳くらいのジングフーベル軍曹に不意をつかれて
致命傷を受けたのがいい例。でも、誰もジングフーベル軍曹が
シェーンコップより強いとは思わんだろ。
558:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 19:18:15.47
>>547
リッテンハイムを殺したラウディッツ中佐の部下でパウルス一等兵ってのがいたな。
登場した際に既に死体だったけど…。
559:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 22:31:46.85
>>534
ヤンが暗殺された場面で
もしもシェーンコップ・ポプラン・ユリアンがいたらヤンは助かったかな?
その3人が乗っていたら、身を挺してヤンを守るだろうから
誰か死亡するだろう。
田中の神様がどいつを選ぶかまではわからんがw
560:名無しは無慈悲な夜の女王
12/04/28 23:28:36.40
ラインハルトやキルヒアイスは裏切り者の弁解を素直に受け取りすぎる
裏切った主君にもう忠誠心は無いのかなんて聞いても
オーベルシュタインやフェルナーやコンラート何某の様に答えるに決まってるのに