銀河英雄伝説 素朴な疑問Vol_85at SF
銀河英雄伝説 素朴な疑問Vol_85 - 暇つぶし2ch200:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/18 00:53:16.95
>>199
で終わってたwww

201:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/18 01:07:32.35
参謀的能力にも優れたヤンが参謀長として敢えてムライを迎えたのは
同盟一(?)の堅物から常識的意見を聞くためだったという。

と考えると、非常識的意見が聞きたくて敢えてポプランを会議に呼んで
積極的に発言させていたという、「会議好きのヤン提督」の方針だったとか。

202:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/18 01:13:02.12
>>187
ユリアンがシャルロット・フィリス達と飲んでたアップルサイダー、
幼少期のラインハルト達が飲んでたホットチョコレート、
あと、どこかでホットミルクが出てきたような気がする。
非アルコール飲料はこの程度か。

203:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/18 01:38:49.70
「マインカイザー・・・ミッターマイヤー・・・ジーク・・・シ・・・」

「宇宙を、手に入れたら・・・みんなで・・・・」


原作読んでなくてすいませんが
このあとはなんて続くことが想定されてるんでしょうか?

204:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/18 01:48:16.45
あの時代で歴史教科書に載るレベルなのはラインハルト、ヤン、ユリアンくらいかな?
帝国の名将達も軍オタくらいにしか知られてなさそう。

205:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/18 02:31:18.18
高等教育以上だと、200年後ぐらいまでなら
フリードリヒ4世、エルウィン・ヨーゼフ2世、カザリン・ケートヘン
リヒテンラーデ公、ブラウンシュバイク公、リッテンハイム侯
ヒルダ、アレク大公、ロイエンタール、フレデリカ
サンフォード、トリューニヒト、レベロ、総大主教
あたりは鉄板じゃね
ミッターマイヤー、マリーンドルフ伯、ルビンスキー、ド・ヴィリエ辺りも可能性としてはある感じ

206:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/18 02:57:22.25
>>203
それは一人一人がそれぞれ好きに想像して楽しむ部分だろ

207:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/18 07:24:56.26
>>204
一般人から見ると、ナポレオンの部下の元帥ズみたいな感じかもねえ

208:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/18 07:57:48.44
>>202
ヒルダの酔いざましのアップルジュース。
なんか美味そうな感じがする。

209:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/18 12:32:53.69
新帝国の歴史教科書でヤンはヤン自身語っていたけど、
統一を邪魔した悪者とかかれるのかな?

210:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/18 13:00:26.27
歴史学者の著書ならともかく、「歴史教科書」だったら、事実を並べるだけで
どっちが悪者とかは書かないんじゃね。
今の世界史教科書だって、ヒトラーがやったことは書いてあるだろうけど
だから彼が悪者だ、とは書いていないだろ。

211:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/18 14:06:06.12
>>210
>歴史学者の著書ならともかく、「歴史教科書」だったら、事実を並べるだけで
>どっちが悪者とかは書かないんじゃね。
そんな歴史学者はトンデモさんくらいだw
専門家としての学術書としてなら、なおさら「どっちが悪者」なんて価値観は混ぜないよ。世俗の価値観を基準
にしないというのが「学問」だ。
>だから彼が悪者だ、とは書いていないだろ。
一方的視点でのみ解説して、向こう側の違法性などは示しても、こちら側の問題はスルーという形でできるよ。
学校教育って、その国・民族の価値観を教える面もあるから、ガチの客観性なんかないよ。どこもそれなりに
偏っている。


212:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/18 14:12:59.23
お隣の国なんて、偏るどころか捏造がデフォだけどなw
そのお陰で国民は正しい歴史どころか、自分の国の大きさが分からないというお粗末な状態

213:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/18 15:10:21.72
まーた政治のお話にもっていこうとする馬鹿が

214:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/18 15:21:27.53
おっと、創竜伝の作者を馬鹿呼ばわりするのはそこまでだ。

215:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/18 16:23:53.57
創竜伝も作者本人の話もスレチだとおも

216:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/18 16:48:06.81
なんだかんだでやっぱ民主主義が一番ベストな政体なんだし
それを守り通したヤンが悪く言われる分けはないと思うけどな。

217:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/18 18:19:39.16
>>212
原爆投下を正当化するお隣の国にこびへつらうわが国もなかなか…

218:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/18 19:18:00.33
70年近くそれでずっと上手くやってこれたんだから、
これからもずうっとそれでやってけるんだお♪スキップスキップオハナバタケデルンラルンラ

219:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/18 19:22:40.21
強い金持ちには媚びるに限るだろ。ケンカ売って失敗したんだぞ。

220:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/18 19:40:25.71
その通りアル。お前なかなか卑屈で見どころあるポコペンな。哄哄哄

221:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/18 19:45:24.05
>>220
アンタ、信用できんし……

222:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/18 20:12:58.99
白人様なら信用できるという理屈がわからんw

223:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/18 20:41:27.65
0か100かみたいな話じゃないよ?
大陸や半島は信用レベルが低い。自業自得
まあ、そんなに差があるわけでもないがなw




224:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/18 20:59:53.63
で、どこが銀河英雄伝説 素朴な疑問なの?

225:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/18 21:02:54.34
銀英伝を読んだ後の子供は基本サヨにカブれるはずなのにネトウヨばっかり現れるのはなぜですか?

226:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/18 21:05:57.65
自作自演だから

227:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/18 21:07:39.91
NGワードあぼ~ん
だらけだw

228:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/18 21:08:22.97
銀英伝や創竜伝でサヨにかぶれる

2ちゃんでウヨにかぶれる ←「いまここ」の子供が多いんだろ

どこかに落ちつく

229:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/18 21:13:51.06
ヤンはテロを否定していたが、退役した後武力をもってイゼルローン要塞を占拠して
あーやこーやするのってテロって言わないの?

230:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/18 21:17:03.59
>>229
ヤンの感覚では、地球教徒が「我は地球教の陣営なり」と旗幟を鮮明にした上で襲い掛かってくれば、
それはテロではないとみなしそう

231:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/18 21:38:26.07
地球教がテロじゃなくて合法路線を選んでいたら
地球教平和党とかが生まれていたかな。

232:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/18 21:41:01.34
表では合法的にフェザーンというものを作って経済の面から合法的に
同盟と帝国を支配しようとしてたが

233:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/18 21:41:37.88
>>229
それはテロではなくゲリラだからおk

234:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/18 21:44:17.72
ヤン救出のときも一般の同盟軍兵士結構殺っちゃってるし
脅しとはいえ「同盟軍兵士と名乗って市民巻き込んだ市街戦やっちゃうよ♪」とか言ってるからな

なんだかんだ言ってヤン陣営も汚い手使ってる

235:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/18 21:58:11.26
国家の大事の前には巻き込まれる一市民などどうでもよかろうなのだ

236:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/18 22:09:11.70
レベロ「そやそや」

237:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/18 22:25:59.58
自己犠牲を強いるレベロを批判的に描写しているからな。
この件は客観的にレベロが招いたものというのが妥当だろ。

まあ最大の黒幕はヤンを迫害するようレンネンに仕向けた義眼なんだが。

238:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/18 22:36:58.96
ヤンを監視しろって命令自体は非難されるものではないしなぁ
ロイエンタールもムライを監視するようにいってたし
どこが悪かったっていうとなかなか難しい所ではあるなぁ

239:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/18 22:41:24.21
>>229
エル・ファシル政府に属する軍隊となっていた&後方の市民を狙う作戦はしてないから、ギリギリ踏みとどまって
いた。そういうことにしてくれ―と、ヤン本人は思っているだろうw 実態はアフガン時代のアルカイダとたいして
変わらない。
帝国からすれば、長年叛乱勢力=テロリスト視していて、滅亡の時に叛徒から国と格上げやった集団の分派・
残党にすぎん=今までの延長のようなモンで認識を変える必要もない。

結局、あえてテロリスト呼ばわりする者が存在してなかっただけの話。


240:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/18 23:49:10.74
ラインハルトの最終学歴って中卒?

241:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/18 23:52:37.64
は?

242:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/18 23:53:07.83
幼年学校卒

243:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/18 23:59:50.57
>>228
>銀英伝や創竜伝でサヨにかぶれる
そんな奴見たことねーよww

244:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 01:04:33.38
銀英伝の隅をつついてアタマいいつもりになってるのはお子様だけかと思ったらもう10年以上続けているってのがなんともはやw

素朴ってのはべつに褒め言葉じゃねえぞ、つか素朴が良いことってのはもともと左翼的価値観だしな、素朴な民衆の叡智www

245:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 01:13:38.01
ジジイ発狂wwwwwwwwwwwww

246:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 04:07:07.05
>>229
アッテンボローの言葉を借りれば、革命戦争なのでOK

247:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 07:24:55.78
>>202>>208
「ミンツ君、レモネードをお飲み」
とコーネフがユリアンに勧めてたと思ったが外伝だったっけか?

248:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 07:30:19.92
>>203
前者は「ジークカイザー、たとえ死すとも」と言ったとか「ジークフリード・キルヒアイスが死んでから・・・」と続くのだという説が作品世界にはある
後者は特に語られなかった


249:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 09:44:23.97
>>248
正直、どっちも苦しいと思うわw
「マインカイザー・・・ミッターマイヤー・・・」まではいいが、「ジーク…」で混乱するな。ここでキルヒアイスの名が
フルネームで出てくる意味がわからん。

250:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 11:05:01.90
えーと、この物語って最終的にハイネセンと
その周辺惑星の自治をユリアンらが勝ち取って
代わりにイゼルローンを帝国に返却だったよね?
結局、体制的には物語最初の頃に戻ったようなもんか?

251:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 11:12:53.22
>250
(おそらくは)数十の星系を版図としていた自由惑星同盟が
たった一つの惑星ハイネセンだけになって何とか残っている状態ですよ?

252:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 11:16:06.07
次のアレクの意向次第で自治政府はあっさりアボンか…

253:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 11:34:02.28
ラインハルトが認めた物だからそう簡単につぶされることはないと思うが。

254:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 11:42:24.38
ラインハルトに変に対抗心持ってたらヤバイ。
先代が出来なかった事を成し遂げる的な。
オベールが生きてたらアレクたきつけて確実に潰したろうけど。

255:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 11:43:45.63
遺族への補償、賠償金、同盟時代の借金押し付けられて利子払うだけで精一杯、半永久的に日の目見ることないからな
帝国が徐々に帝政から議会制導入し始めたら、いずれ併合を自ら求めるんじゃ

256:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 11:48:36.30
自治領なんて名ばかりでいくらでも骨抜きにできそうだな。

257:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 11:50:02.12
>>255
>遺族への補償、賠償金、同盟時代の借金
この辺って語られてたっけ。
借金を受け継ぐならその他の資産も受け継ぐからやりようはありそう。
てかあくまで「自治区」だから帝国の一部であって独立国ではない。

258:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 12:00:31.41
現実のチベット並に帝国民優遇政策を強いられたりしてな。

259:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 12:02:30.85
中国の自治区ならともかく、自治領なんて実質的な独立国が歴史上多いが

260:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 12:06:24.54
現実のチベット見せられるとどうしてもな…

261:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 12:06:47.76
分割して統治せよ(キリッ

262:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 12:10:23.23
チベットを想像するから駄目で、台湾を想像すればいいのかも?

263:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 12:17:08.51
自治区のハイネセンは消費が生産より遥かに多く食料などは輸入に頼る事になるとかなんとかあったから
実質的に外国扱いだな。。関税もかけ放題で軍も解体されてるし、周辺星域が復興して経済格差ついて
ハイネセンが田舎惑星に成り果てたら移民の自由はあるのだろうか

264:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 12:24:12.84
>>263
そこまでやると新領土というか帝国全体の経済が悪化するんじゃないか。
旧同盟領の経済の中心なわけだし。

265:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 12:36:48.10
フェザーンからの投資が無くなった時点でハイネセン経済はもう終わりだと思う
需要は旧帝国領が活性化してるし、新領土の中心惑星は帝国本国が結局、新たに開拓、投資しなくちゃならないんだし

266:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 12:46:14.55
文化や学問の為の大学都市みたいな雰囲気の星になるかな。>ハイネセン


267:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 13:01:53.53
戦国時代の京みたいなかんじだな。

268:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 13:59:02.30
それなんてファウンデーション?

269:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 14:30:31.10
民主主義信奉者の田中にしては自治政府の将来は絶望的なんだな。

270:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 15:02:18.42
そんなことはないだろ。アレクが成人する頃には
皇帝なんてお飾りで実質的な民主主義国家になってるはず。

271:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 15:07:43.57
君臨すれど統治せず(キリッは立憲君主制でねの。

272:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 15:50:54.32
>>270
500年絶対王政だったのに20年そこらで民主主義に転換出来るのだろうか?
無理やりやったら選挙のノウハウ持ってる旧同盟出身者大勝利だなww

273:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 16:06:18.21
>>270
んな簡単にくら替えすんならヤンの努力は…

274:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 16:37:20.11
ラインハルトが死んだ後は
門閥貴族の残党
旧同盟の残党
フェザーンの残党
同盟消滅したから軍縮もしなきゃいけない
大まかだけどこんだけ不安要因が有るから数年で群雄割拠戦国時代突入かね?
おそらくラインハルト死後テロ暗殺が横行しまくったろうな

憲兵・フェザーンの治安握ってるケスラーがテロで死んだら大変な事になるな

275:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 16:46:10.03
ヤン一派はさっさとラインハルト旗下に入って
帝国を民主制に移行させる努力をすべきだったかもな。
権力相続に不快感もってたラインハルトなら聞く耳持ったろうしな。

276:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 17:02:10.42
ラインハルトと対話を持つ条件として、立派に戦うことがあったんじゃね?
そういう設定を無視するの?

277:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 17:10:45.20
ヤンの戦いは不十分だと?

278:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 17:35:05.86
ヤンが生きてりゃ対話できただろうが。しようとした所で暗殺されたからな
評価されてたのはあくまでもヤン個人だから、ヤンがいなけりゃ対話もできん

279:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 17:46:31.42
対話つか、とりあえず配下に収まって、帝国内部からの改革をするべきって意見でしょ?
まあどのみちオベールとの抗争は避けられないだろうが…。

280:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 17:52:06.84
>>272
そこは日本と同じだって。わりと普通に500年以上は続いてたんだから
日本と同じようになるってことで日本っていい国だよなっていうそんなメッセージでしょ
権力は名目であっても板挟み状態になってるのが比較的良好だと言えるし

象徴天皇制は敗戦が絡んでるので行きすぎの感もあるにはあるけど
方便としては実によくできた考え方だよ
歴史的な皇帝の功績を讃えつつ、実権は民衆に委ねるという形式は
銀英伝の先にあるシナリオとしては妥当すぎるでしょう
それが今の日本のような問題を抱えるものだったとしても、それはまた別の話なので

281:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 17:57:03.83
そもそもラインハルト自体がグルック次官の辞表を受理しなかった時に
国家が安定した暁にはグルックのような堅実さこそが望ましい
と事業の徹底した民営化にも言及している

同時にヒルダが「陛下は新帝国そのものも同様に考えているのでは?」と考えたように
シナリオ上でもけっこうその伏線は明確に出来上がっている

282:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 18:05:40.94
帝国があっさり民主制に移行したならヤンの頑張りはなんだったんだ…

283:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 18:09:18.77
なんか頑張ってたっけ?w

284:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 18:14:38.98
「みんしゅしゅぎだからー」「いちぐんじんだからー」
と自分の立場に甘えながら課せられた義務以上の事は何一つしようともせずに、
大好きな戦争ゲームで遊んでいただけだよねw

285:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 18:15:29.55
あっさり移っても、そこは民主主義残した成果って、なりはしないか?
ヤン大勝利じゃん

286:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 18:19:51.00
どう考えても戦争ゲームで遊んでたのはラインハルト。

287:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 18:39:48.98
>>274
七元帥とヒルダ健在の間は大丈夫じゃね?
それで30年耐えれば、今度はアレクが一人前になるし

288:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 18:46:20.26
七元帥の間で争いとか起きないのか?

289:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 18:47:00.06
30年たって七元帥が逝き、ヒルダが老いさらばえたところで
フェリックス・ロイエンタールの乱

290:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 18:47:36.75
旧貴族は貧乏人だらけだし旧同盟は反抗の指導者になる人材がいなさそう。
フェザーン人は首都になって人も増えるしでむしろ帝国に感謝してるんじゃね?
地球今教はもういないわけだし。

291:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 18:48:25.18
実力とカリスマのあるのが、ミッターマイヤー以外にいないから分裂しようがない。

292:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 18:49:59.05
アレクが暴君化してヒルダを軟禁、ミッターマイヤーを暗殺する可能性。
やっぱ帝国がゴタゴタしないとハイネセン自治政の存在意義ないし。

293:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 18:51:52.82
>>282
ヤンは立憲君主制も本当は嫌だっていう立場だからなあ
社会が民主主義で始まり民主主義で終わることだけが至高の価値を持つと思い込んでいる
あるいみ潔癖が酷すぎる

でも第三期あたりから明確に妥協する気にはなってたけどね

294:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 18:53:13.01
その妥協してもいいよっていう遺志がユリアンに引き継がれた

295:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 19:03:50.75
なんにせよハイネセン自治政府の存在意義の無くなるような展開は作者も望んでなかろう。
ミッターマイヤー養子の最後の描写も帝国内乱の可能性を示唆したものだろうし。

296:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 19:12:22.52
まー発言力がどうやったらありえるのか、続編は有り得ないけどやったら描写するのは難しいな
10巻で軍は解体されてる描写あるし
2巻のクーデターの所で生産より消費が激しくて干上がるのも近いという話もあったし、輸出入が明らかに不均衡で
税収も首都としての投資も外部からの投資も無くなってフェザーン資本も引き上げが始まったら

297:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 19:19:47.47
帝国からの援助がないと餓死者が続出するレベル

298:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 19:20:33.06
>>289
30年後でも七元帥は50~60代
まだまだメルカッツ級の働きができる
ヒルダも50代前半だから、政治家としてはむしろピークじゃね?

299:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 19:23:06.54
帝国勝たせすぎたよな~
物語中盤以降はラインハルト打倒の可能性自体実質無理になっちゃて。

300:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 19:24:13.64
>>299
ウランフ生かしといても良かったかもなあ

301:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 19:28:50.09
アップルトンが生きてればなあ

302:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 19:32:30.44
なんで1巻はあんな駆け足にしたんだろうな

303:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 19:33:09.49
ムーアが生きてればなあ

304:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 19:33:20.31
トリューニヒトが生きていればなあ。

305:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 19:34:13.89
>>299
第1巻で同盟ボロボロにしすぎたよな
帝国と同盟の間で戦力に偏りが出すぎて同盟詰んだ状態だったし。

ランテマリオの戦いなんざ兵力差2倍以上かつ上級指揮官の能力差でイジメ以外の何者でもない
ヤンがランテマリオの戦いに最初から参加してたらほとんど何も出来ずに宇宙の藻屑だっただろう

306:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 19:37:09.99
>>304
この仮定が一番妄想をそそるなあw

ラインハルトと七元帥その他が築き上げた黄金時代を
カイザー死後トリューニヒトが如何にして食いつぶし、腐らかせていくのか見てみたい

307:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 19:37:37.54
>>305
もともと10巻も続くかどうかわからない話だったので・・・
一冊で終わっても大丈夫なように書かれてる。
巻数のない黎明篇もってるやついるよな?

308:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 19:40:44.35
>>306
カイザーの死後に財界と旧同盟の官僚組織バックに八面六臂の大活躍のトリューニヒトwww

見てみたい

309:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 19:40:56.53
>>289
原作終了後は大規模な会戦はしばらく無くなる。せいぜい海賊討伐、反乱鎮圧くらい。
つまり本格的な実戦を経験する司令官は少なくなる。

フェリックスがいくらかの艦隊を率いて乱を起こしたところで、かつて同盟軍なんかと
命をかけてドンパチやった連中がいる本隊とは勝負になるわけがない。
七元帥が引退した後でも、当時の分艦隊司令官級や艦長・副長クラスの若手が
まだまだ現役で残ってるだろう。

310:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 19:42:04.52
>>303
それはねーよwww

311:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 19:44:46.28
ラインハルトの息子がどうしようもない屑で
ミッターマイヤーの養子が凄いカリスマを備えた天才だったら
どうするんだろうな

312:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 19:49:54.39
>>309
フェリックス奇跡の出世で30台で軍務尚書、人事権握って私兵作りまくる
早期退職制度や辺境に飛ばしまくって50台以上の軍人追い出す
内務省や工部省味方につけとく
その上でカイザー2世がボンクラなら行けそうだwww


313:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 19:53:42.32
実父が謀反人だから出世は難しいんじゃ。

314:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 19:57:04.01
>>313
バックにミッタマが居て、
主要軍官僚・文官僚の前で瀕死のカイザーからカイザー2世の友人に
なってくれって頼まれてんだぞ、ご学友なんてレベルじゃねーぞwwww

315:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 19:58:07.45
まあ普通にビッテンが射殺してお終いということになる気がする

316:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 19:58:27.20
アレクが金髪の金正恩みたいな暴君で、傍らにはトリューニヒト帝国宰相
さらにその背後に地球教…つか国教が地球教。
そんな暗黒銀河帝国を見てみたかったぜ。

317:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 19:59:28.53
>>313
そこはまあ、DIO的なポジションで頑張るとか

318:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 20:03:22.49
結局無能でも臣下が支えるとかなっちゃうと
貴族が将軍になっただけでゴールデンバウムと変わらんよね

319:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 20:04:29.99
基本ローエングラム朝は軍事独裁政権だし

320:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 20:06:54.15
>>318
かと言って立憲君主制に移行しようとすると
500年選挙したこと無い帝国と
選挙のノウハウ持ちの旧同盟じゃ下手すれば
旧同盟に国乗っ取られかねない。

まあ、旧同盟人は選挙権無しとかにすれば良いんだろうけど

321:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 20:11:16.83
>>318
そりゃあ、いつもいつもラインハルト級の君主が出てくるわけない。というかヤンの言うように稀な例外だ。
いくら英才教育されたって、平凡なのばっかだろう。それでも国家運営に支障がない/致命的に悪くならないよ
うするために、官僚システムがあるわけでな。
ゴ王朝と変わらんよねと言っても、皇帝を担いだ臣下が国を回していくのが、歴史的に見れば当たり前だろう。


322:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 20:12:19.29
>>317
「アレク、オレは人間をやめるぞォッ!」と

323:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 20:13:35.75
>>320
でも、ノウハウ持ってる旧同盟の人材を招き入れた結果
ブレーンの殆どが同盟関係者で占められ
気づいた時には乗っ取られていたとかありそうで切ないw

324:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 20:16:24.63
>>296
フェザーンも消費地だったけど、真似は難しいか。

325:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 20:20:34.83
>>320
まあ、最初は貴族、裕福層の男性から始めて、段々広げていくのだろうな。


326:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 20:22:52.48
しっかし勧善懲悪でもあるまいに
単なるゲスや不穏分子的存在まで、ものの見事に廃除されて終ったな。
ルビンスキーやトリューニヒトみたいのが
生き残ってた方がいろいろ妄想を掻き立てられるものを…。

327:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 20:31:26.56
>>326
1巻がそれで、以降は2次創作と考えるとか
続編決定は3巻からだっけ

328:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 20:35:33.58
銀英伝は完結、続きは書かないと宣言するために、ラインハルトの死後も物語を動かしそうなキャラは皆殺しにしたんだろう。
実際の史伝では、たとえば徳川家康だと終わりが近づいたころに、後の知恵伊豆や下馬将軍がちらっと登場するのって
すごく楽しいんだけどね。


329:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 20:47:56.92
まあそこは創作としての気持ちのいい終わり方が優先した結果だよ
第一、いくら地球そのものを消すと脅させてもドヴィリエ自身がテロ実行するなんてあり得ん
あれはユリアンにちゃんと仇討ちさせて物語を終わらせるという
創作物としての気持ちのいい終わり方のためだけにドヴィリエは働かされて死ぬ羽目に合ったわけだ

330:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 20:49:29.36
そういうフィクションの心得というか押さえるべきツボを押さえてる点もいいよね
下手にリアルになりすぎないという

331:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 20:50:02.78
>>328
ま、あくまで「演義」と思えば、キレイに片付けて終わらせるってのもありだろう。主眼はあくまでも「英雄伝」で
「歴史物」ってのはカッコだけと。
秀吉物なんて、老害化する晩期まるっとスルーが定番だわな。

332:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 20:50:41.02
もっと言うなら
もう絶対これで終わりしたい!二度と書かない!という決意がこもってる

333:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 20:52:55.37
ド・ヴィリエだけは何があっても酒飲んで雲隠れしてるよな普通は

334:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 20:57:22.94
綺麗に完結させた後に始めたのが大して変わらないタイタニアで、これなら
銀英伝の続編にしてくれれば良かったのにと思ったな。

335:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 20:57:41.39
トリューニヒトはなんだかんだで物語上存在感抜群だし、
地球教もヤン暗殺やロイエンタールの叛乱で(主に話の都合のため)暗躍したけど
ルビンスキーは作中での扱いに失敗した感が強いな。
地下にもぐった後、なんか一つくらい成果があってもよかったよな。

336:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 21:01:43.70
それは若干あるなー、特にどうしろとまでは思わないg

337:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 21:03:56.86
最後にハイネセンで大爆発させたのも、わりとあっさり片付けられて終わった
地味でも後に引きずるタイプの犯罪のほうが存在感あって銀英伝では目立つな

338:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 21:13:09.14
>>303
ムーアw
生きてたらクーデターに合流してやられ役、ラップは艦隊から脱走してヤンに合流しようとして射殺される不幸な未来しかみえないw

339:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 21:13:42.33
キュンメルのこと?

340:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 21:38:39.58
生活習慣病全般を克服し再生医療もハンパないのに
年齢感覚が現代人と変わらないのが納得できない
戦死さえしなければ100歳超えが当たり前くらいになってそうなのに・・・

341:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 21:39:06.71
ルビンスキーほどの竜頭蛇尾はなかなかおらんと思うw

「ひとつ私の子を生んでみないか?」
からなんであんな展開やねん…

342:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 21:40:28.70
>>340
いちおう、平均年齢は90歳オーバーらしい

343:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 21:47:06.86
>>340
SF設定だけは大目にみてやってよ
そういうとこは例え矛盾してても現代の感覚に合わせないと共感が得られにくい
銀英伝は突き抜けたSF設定で驚かせるタイプの作品じゃないので

344:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 21:50:19.12
>>343
そういや、1巻でルビンスキーが使ってた思念波通信機も二度と登場しなかったな

345:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 22:00:46.21
ハイネセンからイゼルローンまでって結局何日くらい掛かるんだ?
4週間だったり2週間だったり毎回日数が大幅に違う気がする。

346:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 22:42:53.12
まあいろいろな描写を見るに、

オーディン-フェザーン、オーディン-イゼルローン、ハイネセン-フェザーン、ハイネセン-イゼルローンは
全部大体同じ距離で、艦隊が急行した場合2週間ってところじゃないか

347:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 22:45:29.34
ワープ回数最大にしてそれに伴う身体への影響とか一切無視して詰めると2週間ってとこなのかな?

348:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 22:54:06.87
とても中央集権制が成り立つとは思えない広さだな。

349:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 23:32:15.35
だから封建制と連邦制なんだろうな。

350:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 23:34:44.18
もっとも長距離を高速で飛ばしたのはラグナロック作戦終了時の
ハイネセンからオーディンまでの帰路かな。なんと一ヶ月で帰り着いてる。

351:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/19 23:42:25.13
ワープ計算を済ませた高速シャトルを要所要所で待機させて乗りつけば早くなるんかな

352:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 00:35:31.06
民間船の規制とかやれば早くなるのかな。

353:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 00:46:06.68
スーファミの銀英伝SLGでは、通常移動はワープアウトするごとに補給・整備して
急行移動だとワープアウトしても補給せずにそのまますぐ再びワープ移動だった。

移動に要する期間に差があることに対する良い解釈だと思う。

354:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 01:54:55.21
レベロが批判される理由がわからん
メルカッツを逃したのはヤン自身だし
帝国はそれを理由に同盟に攻撃をしかけることだって可能だ
それにヤンの身柄の引渡しを拒否した場合の戦争になる可能性と
ヤンを誅殺してなかったことにするのとを天秤にかけたら私だって誅殺する
レベロを批判する人の大多数はレンネンが独断でやってるってことが
自分は読者であるからわかっているが同盟側はわかっていないということを忘れている
メルカッツを逃したヤンを批判すべき

355:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 04:47:39.77
帝国がメルカッツが生きていると確信を持ったのはレベロが死んだ後だし
レンネンカンプのやっていた事は和約を逸脱した行為で独断かどうかは関係ないよ

356:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 07:24:47.38
>>355
というか、ラインハルト自身が
「変だと思ったらまず俺に問い合わせろよ」と言ってるんだよな

357:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 08:40:00.27
>私だって誅殺する
知るかwww

358:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 09:47:29.03
ラインハルトがヤンに勝ちたいってのは、あくまで戦術レベルででしょ?
んならイゼルローン攻略戦であんな大軍連れてかず、一個艦隊だけで勝負すりゃいいのに。

359:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 11:58:20.15
ヤン曰く、英雄色を好むというが、色を好むのが英雄とは限らない・・・だっけ?

360:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 12:31:33.92
>>350
ヤンのイゼルローン攻略の時は、表向き訓練&欺瞞コース込みで四週間だから、直行&特急なら二週間くらいだろう。
ハイネセンorオーディン⇔両回廊がほぼ等距離とすれば、一ヶ月±数日で行けるだろ。

361:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 12:36:18.64
>>358
勝つために数揃えるのも戦術の内ですよ? というか、「優位に立つ」算段だし(多くの場合、戦場内の局所的優位
だが)。

362:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 12:50:46.10
戦略的勝利でいいなら直接戦闘などしなくても
もっと有効な手段あったじゃん?

363:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 13:29:44.12
一番有効な手段は、マリーンドルフ国務尚書が提案した
イゼルローン封鎖作戦。ヤンを要塞に閉じ込めて老衰
するのを待つ作戦。
だけど、この作戦を実行した場合問題点もいくつかある。


364:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 13:42:05.28
まああまりにも非現実的すぎたんだろうな

365:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 13:51:34.70
ヒルダのと同じで馬鹿馬鹿しい嫌味

366:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 13:54:06.54
ラインハルトが欲しかったのは、互角の条件でヤンを打倒したという事実
流石に側近連中に止められたので、中途半端なラグナロック作戦とか回廊の戦い(こちらが精彩欠いたのは別の理由もあるが)みたいな形になっただけ

367:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 14:38:39.34
大軍引き連れてくるにしても、まずは自分指揮の一個艦隊だけで戦って見て
それで駄目なら諦めて物量作戦でいけばよかったのに。
こうやった方が犠牲も少なかった気がするわ。

368:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 15:01:48.13
なにその戦力の逐次投入

369:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 15:01:56.29
やってみてダメ→戦死直結じゃね?金髪の思考だと
その後、があるとは思えない
それでいいなら同盟占領後にヤンを招聘して戦術シミュレータ10番勝負でもなんでもすればいい


370:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 15:05:06.52
このスレって時折、
絶対指揮官や元首になっちゃいけない人が得意気に下の下策を語るよなw

371:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 15:07:58.55
さすがに投げやりに適当いってみただけだと思うが、・・たぶん

372:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 15:13:46.58
シャアはアムロと互角に戦うために新技術のデータすらくれたと言うのに…

373:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 15:16:17.08
で、ちゃんとシャア負けたよね。

374:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 15:59:47.22
>>370
どう考えてもヤンとの正面対決を避ける事こそ上策で
ラインハルトのやり方は下策だったと思うんだが
ただでさえ銀英の死傷者数なんてケタが違いすぎるんだし…

375:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 16:22:31.54
>>372
シャアはパイロットしてはともかく、指導者としてはダメな人だから
機体性能的に有利なのを利用して叩き潰すべきなのに、「勝負」と考えてしまったのが限界を示している。
そうでなければ「最強」とトミノが保証しているがw

376:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 17:07:56.46
>>374
>どう考えてもヤンとの正面対決を避ける事こそ上策で
純軍事的にはね。やるにしても、ホームグランドにしている回廊まで出張ってやるのはNG。イゼルローン回廊
から引っ張り出す工夫は必要。
しかし、ラインハルトは武力で支持を得たが、唯一地に着けたヤンがいまだに逆らっていてはラインハルト個人の
威信が傷付き、それによって成り立った新帝国の求心力が揺らぐ=政治的にはヤン一党は排除されなければな
らない存在で対決は避けられないし、正面から武力で打倒するのが望ましい(小勢力だから、向こうの降伏以外
では帝国のメンツが立たない)。
ヤンが隠棲していた状態を、あと10年も維持しているのがベターだったんだけどね。レンネンが余計なことやって
早々にブチ壊したから叩き潰す以外に手がなくなった(唆したオーベルシュタインとしては、ヤンの死というベスト
を考えたんだろうけど、せっかちすぎたな)。





377:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 17:38:38.75
善政さえしてれば威信が揺らぐなんて心配無用と思うけどな。
ぶっちゃけヤンなんてほっとけば良かったんじゃ?

378:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 17:56:52.72
いつまでも放っておくのはさすがになあ
ヤンは信用できても後継者やその後どうなるかなんてわからんし、旧同盟領はヤンがいる限り反抗する奴がでてくると危惧されてるし
放置してたら2万隻くらいの艦隊になっちゃったし、コーネフみたいに渡りをつけるやつもでてくるし
ある程度の生産能力まで有してるし

379:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 18:06:17.09
ヤンをほっとけば、落日編であった旧同盟での秩序の混乱
が反乱まで拡大したかもしれないだろう。
それを収めるためには、さらなる出費と流血が生じたかも。

380:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 18:08:11.68
ヒルダか誰かがいうように慌てて、特にラインハルトが出向いて倒す必要はないにしろ
双璧あたり送っておけば戦果は見込めるだろう、というのが妥当じゃね
ロイエンタールあたりに5個艦隊くらい預けて、消耗戦でも可といえば普通に落ちそう

381:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 18:09:05.75
恒久的に要塞に篭って戦い続けられるわけじゃないからなあ。
次世代で人口が激減して終わりだから。

382:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 18:09:53.46
つかレンネンじゃなくメックリンガー赴任させときゃトラブル起きなかったろうに。
何であんな堅物でヤンに恨み持ってるような奴を…

383:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 18:11:34.52
そういう状態になったら「余裕があるうちに降伏すべき」となるかもな。

384:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 18:15:07.48
寵姫の弟でも公平に扱っった所を評価されてた人だから
ヤンにも私情を挟んだりはしないと思ったんじゃないの。

385:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 18:23:58.37
少しでも不安要素のある人事はすべきじゃないと思うけどね。
ただでさえ大役なんだし、人材は他にもいっぱいるのに。

386:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 18:31:13.93
まあ作中でも末期のラインハルトの人事ミスは述べられてたし、今更

387:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 18:46:33.73
レンネンの副官(名前忘れた)の人はヤンに好意的だったのもレンネンには癇が触ったのかも。

レベロにしろ、レンネンにしろ元々融通の利かない性格の人間同士がヤンの粛清という
極端な行動を招いてその後の同盟滅亡、回廊戦につながると思うとつくづく戦後処理
は難しいものだな。


388:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 18:48:42.45
>>382
そら作中でラインハルト自身が感じてたように
レンネンが失敗してヤンと戦う名分を得られる展開を心の奥底で期待してたからじゃね

389:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 18:54:37.28
赴任したのがミュラーだったらヤンと仲良くやったかもw

390:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 19:58:03.50
>>389
ヤンと馴れ合いすぎて1年位で帝都に戻されそう
なお、戦術能力は大幅なパワーアップを遂げた模様

391:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 20:17:32.70
ロイエンタールがあんな結果になってしまった後
誰を信じられるっていうんだ

392:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 20:26:05.68
ロイエンタールはもともと破滅願望みたいなものがあったから仕方ないかも
巻き込まれた連中は悲惨だが

393:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 20:36:33.04
反乱側の兵が
「ロイエンタールがおかしいので指揮下から離脱して投降します」
って言っても絶対カイザーの不興を買うんだろうなw

394:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 20:50:36.53
>>393
最初の時点で反乱を拒否して監禁されてれば英雄じゃね?
ルッツの義弟とか

395:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 20:52:46.88
最後までロイエンタール軍として戦い抜いて悪びれない態度で
会えば許してもらえるよ。

396:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 20:58:41.37
「・・・命だけは・・・命だけはお助け下さい」

なら末代までバカにされるレベル


397:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 21:07:14.54
>>349
ってか帝国の国体がどうにもよく分からんなあ。
貴族が惑星の統治権持ってるあたり、中世西欧的封建制なのかな、とも思うけど、
そのわりに朝廷の統治機構は唐とか清とかの、中央集権体制っぽいんだよね。
何より兵士を朝廷が徴兵して、朝廷が軍のすべての機構を統括している。

そこまでできる力があって、なんで貴族に惑星の統治権持たせてるんだろ?
ルドルフの趣味だろうーか?w
>>363
だねえ。
その見解は純軍事的に見れば正しいかもしれんけど、政治的治安維持的な観点から非常にマズイ。
ただでさえ、旧同盟領は征服したてで不安定な状態で、
旧政権の精神的支柱になりかねない存在を残すのはよろしくない。
最悪の場合、同盟領の一部が今の中東のようになってしまう可能性さえあるかも。
>>375
ってかトミノ自身言ってたように、アムロとブライトをさっさと暗殺するのが一番効率的だったかと。
>>393
ロイエンタール直属の将官がやったら、内心生きざまの醜い奴だくらいには思うだろうね。
しかし、まあ政治的配慮からおとがめはなしだろう。

一般将校や兵卒にそこまで求めるほど、押しつけがましい価値観の持ち主とも思えんけど。
兵隊ってのは生きるために働いてんだ、ってことは最低限理解してることが指導者の条件かと思う。

ただ、将校だったら、部下捨てて身一つで逃げてくれば、不興は買うだろうな。

398:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 21:40:39.93
レンネンの代わりにヤンとうまくやれそうな奴というと、紅茶が好きな奴か?

…と考えたところで、ふと「帝国側で紅茶って出てきたっけか」という疑問が湧いた。
ほとんど酒とコーヒーの印象しかない。
なんとなくアンネローゼが友人と過ごしてるときに淹れてたような、無かったような。

399:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 21:44:01.16
アンネローゼが出すのは、ホットチョコレートとチシャサラダだろ

400:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 21:58:22.22
なんで貴族連合はガイエスブルグの主砲を使わなかったん?

401:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 22:06:17.91
射程に入ってこなかったから

402:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 22:33:39.40
>>400
そのころは装備されてなかった

403:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 22:36:12.68
>>397
>ルドルフの趣味だろうーか?w
ドイツ帝国/ドイツ皇帝みたいなのをイメージしていたのかもね。
で、貴族はユンカーみたいな位置づけ、と。
連邦時代の官僚、軍組織を基本居抜きで引き継ぎたいから、地方領主にあたる貴族にそれぞれの統治権他の
特権を認める一方、一定以上の兵力は持たず、軍備は中央集権的に皇帝に持たせろ―みたいな取り決めたと
かね。


404:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 22:46:38.51
>>400
ミッターマイヤーが主砲射程外から長距離ミサイルでおちょくり、
耐えれなくなって出てきたところを縦深陣でボコってた。
使う場面が無かったんじゃね?

405:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 22:50:03.65
自由に想像することは簡単だし、どういう解釈でもいいと思うよ
この作品は戦略はともかく戦術はツッコミどころ満載なので真面目に考えるだけ無駄だと思う

でも要塞主砲は戦略兵器だけどね

406:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 22:53:58.40
戦術は突き詰めればじゃんけんに勝つか負けるかの差だから案外あんなもん

407:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 22:58:00.78
>>403
むしろルドルフ時代はガチガチの中央集権だったんじゃね。
だんだん貴族が力を付けて、領地やら軍備やらを得たとか。

408:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 22:58:21.97
>>398
ビッテンを同盟に送らせてみたいw。
つかヤンとビッテンの会話が見たかった・・・

409:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 23:46:28.60
銀河帝国って国号なのかな。人類唯一の国家(という建前)なんだから、
国号はいらないって気もするが。

410:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 23:53:15.40
別に他に国家なしでも、自分らが国家として認識してたら、国名はつけるんじゃない?
あのルドルフが、銀河帝国って地味なのにしたなって思うわ
自分の家名からゴールデンバウム帝国とかにしそうなのに

411:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 23:56:46.32
中国の歴代王朝とか、タテマエとしては全人類を統べる皇帝じゃないの?
でも全部名前あるじゃん

412:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/20 23:58:07.23
パルパティーン「強力で安全な秩序ある銀河帝国の樹立を宣言する!」

413:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/21 00:03:14.96
ヌルハチ

414:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/21 00:27:54.80
フォーカス・ミュラーって表現は原典にあるの?
それとも二次創作で知られるようになった言葉?

415:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/21 00:41:46.44
原作で見かけた覚えはないな

416:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/21 01:43:01.72
そもそも今初めてそんな言葉を知った。
なるほど、言われてみれば確かにスクープが多い。

417:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/21 01:47:41.46
全艦出撃!で見たことがあるな。


418:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/21 02:13:34.44
ラインハルトとヤンの部下を全取っ替えした夢を見た
あんまり中身は思い出せないんだが

帝国勢がヤンに従うのはなんとか想像できるがヤン艦隊の連中がラインハルトの下で戦うところがどうしても想像できないんだよな…
お前らどう思う?

419:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/21 08:50:09.15
ラインハルトならそんな連中は追放して使える奴を抜擢するだけ

420:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/21 09:19:53.31
アッテンが先鋒として出撃するよう言われて「御意!」と元気よく答えて
嬉々として準備にいそしむ姿はなんとなく想像できる。
イメージとしてはミッターよりもファーレンハイトっぽい感じ。

ムライが意見を求められて、ぶすっとした顔でいかにも常識的な見解を
述べる様子もなんとなく想像できる。
形容が難しいけど、オーベルとレンネンの中間くらい?

グエンはビッテンの部下あたりになれば、割と活躍できそうだ。
逆に言えば、同盟でも一個艦隊の司令官では役者不足だった気がする。

421:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/21 09:39:58.62
ビッテンさんの部下って一人除くとそんなんばっかだから、逆に埋没しそうだ
むしろラインハルト麾下の分艦隊司令の一人の方が、個性発揮するかも
或いはロイエン・・・ダメだ、衝突するw

422:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/21 09:46:07.69
グエンがロイエンの部下だと、グエンが出撃したがってるところを
ロイエンが「好きにやらせろ」とぶっきらぼうに許可を出して、
無様に負ける様子を冷徹に眺めていそうだ。

423:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/21 09:57:58.14
レンネンカンプはともかく直属の部下見捨てるようなロイエンタールじゃないぞう

424:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/21 09:58:28.16
アニメの一話で「間もなく、アスターテ会戦が開始されます」とかいって、本国に陣形がリアルタイム中継されてたのはなんだったんだ
あれが出来るなら、通信のタイムラグとかないだろうに

425:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/21 10:10:15.40
ロイエンタールがヤンほど部下に対して寛容、放任的だとはおもえんが。
軍需物資横領した部下を自分で射殺してるぐらいだから私生活は荒れてても
原則的に厳格な統率をすると思う。

426:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/21 10:54:06.23
金髪がヤンに五艦隊くらい与えてみたいとか言ってたけど
んなことしたらお前らに勝ち目なんかなくなるぞwとか言ってやりたい。

427:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/21 11:06:46.31
春人さんは勝気だからな

428:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/21 11:08:56.86
一個艦隊以上を指揮するのは苦手だったりして。

429:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/21 11:09:01.09
学生時代のキルヒアイスがラインハルトを様付て呼んでいた理由がさっぱりわからない
あの時点では普通の友人だろ

430:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/21 11:33:26.83
>>429
最初はラインハルトだった。
ルドルフ打倒の話をしたあと様づけになった。

431:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/21 11:36:39.82
姉が後宮に入る前に呼んでないが・・・?

432:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/21 11:44:48.01
貴族と平民なんだから分別つく年頃になれば当然じゃないの?
つか、ラインハルトも友人だと思ってんなら様づけ止めさせろよ。

433:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/21 11:51:49.78
>>418
本人同士の、本来の資質からすれば逆の方がしっくりくるかも。
根っこが戦術屋のラインハルトなら、戦略スタッフのいないヤンの幕僚は戦術レベルに限ればちょうどいい。
逆に戦略志向のヤンに、ハイレベルな双璧やオーベルシュタインの存在はありがたいだろう(汚れ役を押し付け
られるという意味でw)。
でも、戦略的に縛られる立場はラインハルトはガマンならんだろうし(こんな立場と部下で、余と互角に戦ったの
か? と関心するだろうなw)、政治に手を出さなきゃならない立場はヤンには無理だろう。


434:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/21 12:02:03.33
ラインハルトがヤンみたいに帝国の名将を連破する事ができるか?

435:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/21 13:38:06.78
ラインハルトがヤンの立場なら、シェーンコップに唆されるまでもなくトリューニヒトに取ってかわるだろうね。
民主主義にもこだわらないだろうから、史上稀に見る善政を敷いた軍事独裁政権として後世に評価されてるかも。
最初からラインハルトが上司なら、イゼルローンの面々も彼に従うだろうけど、
あんな和気藹藹とした空気にはならんだろうね。
アッテンボローとポプランとシェーンコップが馬鹿話してても、皇帝が来ると襟を正す、みたいな感じになりそうだ。

ヤンがラインハルトの立場なら、皇帝倒そうとは考えんだろうね。
姉をかっさらって仲間連れて同盟なり、フェザーンなりに亡命しようとしそうだ。
ただ、まわりに双璧やオーベルシュタインがいるなら、情にほだされて彼らに担ぎ出されてしまいそうな気もする。
キルヒアイスもいるのなら、自分の資質を弁えて万能人のキルヒを立てて、自分は一将帥に徹しようとするやも。

436:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/21 16:30:09.70
ラインハルトならグリーンヒルに協力してクーデターに加わるんじゃね。

437:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/21 18:24:11.26
ラインハルトならグリーンヒルに与するよりは打倒して武勲を挙げる方を選ぶだろう。
ルグランジュさえ倒せば終わりだからな。

438:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/21 18:31:17.74
ようするに、ラインハルトの姉ちゃんがトリューニヒトの妾って設定ですか。

439:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/21 21:43:06.75
まぁラインハルトのあの性格じゃ、政治家軍部上層部とコネなけりゃ
いくら士官学校主席卒業してても、扱いづらいって干されてるな

440:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/21 22:05:29.96
ラインハルトがフォークの経ち位置にいたら。

441:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/21 22:44:57.83
ラインハルトの親衛隊って、ウルヴァシー事件の時に、ブリュンヒルトに行く時に何人かはぐれちゃってたけど、
あの後合流できたんだろうか?

あの事件でどのくらいの人的被害が出たんだろうか?

442:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/21 23:30:00.13
ウルヴァシー事件って結局何が起こったのかよくわからんよな。
大勢死んだのかもしれないし、ラインハルトの周り以外は案外平穏だったのかもしれない

まあでもラインハルトの価値観的には一兵卒百万人≒ルッツ一人くらいだろうから
人数はあまり重要じゃなさそう


443:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/21 23:57:58.21
後世にヤンの悪評があり、ユリアンの名声も大したことないって事は
せっかく勝ち取った自治政府も大きな役割果たすことはなかったと推測できちゃうよな。
以後を読者の想像に委ねたいなら、後世の批評家云々はもう少し考えていれろよ田中・・・

444:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 00:18:37.39
度々暴動が起きる難治の地で、民主主義の聖地。
ラインハルトが死ねば反抗機運が盛り上がる事は必至、容赦ない虐殺するならともかく軍事力で簡単に解決できる問題でもない。
ユリアン達を潰すのは容易だったけど、体よくハイネセンの後始末を押し付ける事に成功した、といえるんではあるまいか

445:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 00:29:00.90
四巻、ロイエンタールのイゼルローン攻略のところで
ロイエンタール側は要塞を上手く包囲して主導権にぎってたのに
なんでヤンの旗艦が出てきたぐらいで、大将みずから突撃してるんだろう
挙句、その隙をつかれて側面攻撃を許してしまうというイミフっぷり。
ロイエンタールは冷静沈着、頭脳明晰みたいに描かれてるのに、こんなわけのわからんミスをするのは違和感がある
そしてそれを前提に作戦組んでるヤン側も不可解だ。


446:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 00:30:34.78
>>443
おまえそんな北朝鮮みたいな後世でいいのかw

447:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 00:43:28.04
>>445
ヤンの方はアッテンボロー達が消耗戦に入って台所に余裕が無く危機的状況だから
ヒューべリオンをチラ見せするくらいのリスクで状況が打開できるならやって損はない、という程度の作戦で理解できるけど
ヤンが旗艦に乗り込む必要すらないし

ロイの方は馬鹿馬鹿しいよね。トリスタンが帝国軍の先頭で突っ込むとか
強襲揚陸艦を接触させられるんなら自爆してでも殺せよ、と

448:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 00:47:18.70
>>445
心の底では死にたがってるからそれが表に出たのかな
若いころから無謀なことはしてるだろう、決闘とか

449:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 00:47:59.74
>>447
確かに自爆されてたら一気に戦況変わってたのか
そう考えるとほんと迂闊としかいいようがないなw

まあほんの枝葉のシーンともいえるし、
ロイエンタールは肉弾戦も強いんですよ、ってシチュエーションを無理につくろうとしたのかな


450:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 00:51:07.72
>>447
>ヤンが旗艦に乗り込む必要すらないし 

そうすると士気の面で悪影響があると思う。常に前線で戦っていたヤンについてきた
兵士たちへの心理的な面で。
ただでさえ不利な状況なのに将兵の指揮が低下しては


451:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 00:55:56.15
ベルゲングリューンとかいう、自分が上官を説得できなかったことを棚に上げて
カイザーに皮肉を言いながらあてつけに自殺するクズ野朗

452:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 00:59:04.61
ロイエンタールはフェザーン回廊突破による同盟本土侵攻に比べて
要塞を落としたってそれほど戦略的に意味は無いって姿勢で臨んでいるのだから、
要塞を慎重に落とすことよりも多少分の悪い戦いになっても艦隊戦でヤン個人を葬ることに意義を見出してたんじゃないの
でヤンもラインハルトの戦略を見抜いているんだからそんなロイエンタールを引っかけようと自分の旗艦を囮にしたと

ロイエンタールはヤンが駐留艦隊で帝国艦隊を撃破しようとしてきたと判断して
まさか自分個人を陸戦部隊で強襲してくるとは考えてもいなかったのはヤンには劣ったけど艦隊戦の指揮としてはミスとまではいえないのでは
ルッツ・レンネンの艦隊と合わせて3個艦隊を有しているのだから、
3個艦隊で多少無理でも全力攻撃を敵の1個艦隊に加えれば損害を被っても敵の旗艦を倒せる可能性もあるしまさか自分の旗艦がやられるとは思わなかったんじゃないの


453:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 01:09:45.73
苦しいな、さすがにこの場面は

454:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 01:10:01.89
>>452
敵の旗艦を潰して指揮系統を破壊するのは軍事的にも常識だと思う。
旗艦は相手にとって最優先目標になるのは両軍とも理解しているだろう。


455:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 01:17:21.63
WW2までの頃の海戦みたいに旗艦が数少ない貴重な戦艦とかの重要な戦力だった時代と違って
何千何万隻もいる艦隊だけに旗艦が前線にでる異常性が際立つ

456:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 01:17:59.38
>452
そういうことではない
ヤンを狙うか否かでは無く「何故トリスタンを前に出したか?」だよ

457:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 01:19:59.16
>>451
あのセリフがちゃんとカイザーの耳に届いてるといいなあw
結構痛いとこつかれてると思う。

458:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 01:23:53.26
後に意味不明な反乱起こすし、ロイエンの後世の評価最悪だろうな。

459:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 01:24:57.17
>>455
電子妨害みたいなのが発達してるという設定だったと記憶してる。
余りに後方では指揮通信に不都合が出るのだろう。遠距離の連絡ではシャトル使用なくらいだし。
ある程度の距離では問題ないようだ。艦隊の陣形の後方でも被弾するときはするようだし。

現実の軍でも例えば通信妨害されて前線と後方の連絡が不可能になれば前線で指揮を
とるしかないだろう。相手がある場合は常にリアルタイムで前線の状況を把握可能とは限らなくなる。


460:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 01:31:16.01
>>459
そこまで極端な話じゃなくてだな

461:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 01:34:12.32
>>458
自殺願望者に普通の常識を求めるのも

462:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 01:35:18.54
何万艦もあるんだから艦ごとの個性なんて無きに等しいんだろうな
大和みたいな特注で高い戦闘力もった巨艦なんて望むべくもなし。

463:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 01:36:07.44
最後の方のあいつらのオーベルシュタインへの偏見は悪意しか無かったな
私心が無いってのは最低限評価してたがそれ以上に
何かが起きる度にオーベンシュタインの陰謀説を唱えるのは国家の重鎮としてはバランスを欠くもの
結果意味の分からん自尊心で数百万人を死地に立たせるなんてな
そしてそうやって死んで行ったアホの名誉を守る皇帝

464:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 01:45:06.10
>>328
読者の想像の翼を広げるためにヒルダも殺して欲しかったな。
あれが皇妃なら上手くいくに決まってんじゃん・・・
未来がどう転ぶかまったく分からない終わり方が良かったのに。

465:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 03:41:56.39
>>461
そこまでいかなくても、スペオペのガワかぶっているからわかりにくいだけで、アイツら武将だぜ? 宇宙三国志
だぜ?
合戦の見せ場になったら、武将自ら突撃するのは当たり前だろ?w

466:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 03:50:45.91
>>464
お話としての英雄伝の最後が、あっちもこっちも不透明で救いなしってのはちょっとな……。
君の中二的好みはともかく、よくも悪くもわかりやすい英雄伝であったのがヒットの要因だろうから、めでたしめで
たしで締められる方がいいんだよ。

後世の歴史家視点を置くことで、本編時代は過去の滅んだものと示しているんだから、100年や200年上手くいこ
うが関係ないし。

467:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 04:02:44.99
最初から最後まで帝国有利過ぎで、主要キャラの死傷者数も同盟のが圧倒的に多い
ビッテンとポプランが生き残ってどうのこうのって言ってたけど
ポプランまで死んだら同盟救いようがねえだろと、帝国もあと一人二人死んどけと思ったよ。

468:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 09:49:21.89
まあだからこそ同盟のほうが人気あるんだろうな
負ける側に入れ込む人多いね

469:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 10:13:03.10
>>455
つアースグリム砲

アニメ版のファーレンハイトだけは最前線に立つ大義名分があるわけですな

470:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 10:27:46.39
バーミリオン会戦の時シュトライトとキスリングはなんでラインハルトを
ブリュンヒルトから脱出させようとしたんだ?
被弾したわけでもないし少し後方に下がればいいだけじゃん

471:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 10:31:18.16
包囲下にあるんだから後方って中央のことでしょ。
で、このとき既にブリュンヒルトはその場所にいてなお危険だったんじゃないの

472:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 11:51:02.93
戦場から離脱しろっていってんだから中央じゃないべ
包囲といっても陣形としては包囲態勢にあっても三次元的には包囲できてない、とか
数的には差は圧倒的じゃないし、上も下も完全包囲すんのは無理

473:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 12:16:08.26
包囲下にあるんだったらなお更ありえないと思うけどな
装甲が0の脱出艇で包囲網突破して戦場離脱なんてありえないだろ
ブリュンヒルトで突破した方が安全だよな。

474:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 12:22:37.93
どういう方法か解らんが、艦隊旗艦は確実に捕捉できる
みたい。
だったらブリュンヒルトを囮にして脱出艇で包囲網突破
して戦場離脱なんてありえるんじゃないのか。
オーベルシュタインみたいにワープ付の脱出艇もある
みたいだし。

475:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 12:29:26.41
戦闘中でもワープありになっちゃうと包囲戦とか無意味だよな・・・


476:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 13:06:24.92
病院船や脱出艇は攻撃禁止の条約か暗黙の了解があるんだろう

477:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 13:11:06.95
ウランフとかも無人操艦モードに切り替えて脱出艇で逃げろよ、とか思わんでもないが

話の都合だな

478:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 13:29:27.40
>>473
ありえないだろ、とか安全だよなといった所で原作で危険だから脱出しろってことになってんだから
ぼくのかんがえたぎんえいでん乙w

479:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 13:55:46.89
>>456
そこは正直分からんとしか言いようがないなあ
ヤンだって何度も最前線で指揮しているし、
ミッターマイヤーだってアムリッツァや回廊戦で被弾しているくらいだから
この作品世界では、というよりも英雄たちの間では陣頭指揮が基本だったとしか言いようがない

要はロイエンタールのトリスタン突出だけが際立って彼の無能さを表している訳ではないという気がする

480:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 14:08:25.40
>>479
ミッタは1個艦隊の司令官としての陣頭指揮、回廊でもラインハルトが総司令官として後ろに控えているから前線に出たわけで
ヤンも艦隊と要塞の指揮を取るのには要塞内からの方が指揮を執りやすいから、艦隊をフィッシャーとアッテンに任せた
総司令官の身で最前線で陣頭指揮はしていない

だからこそヤンが要塞内での全体の指揮を置いて前線に出てきたのが囮として有効だったという扱い
ラインハルトのバーミリオンもそう

481:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 14:24:52.58
あの場面のトリスタンは「帝国軍の先頭に立ち」だからなあ

通常護衛の戦艦が火球に包まれた、とかの描写があるのに妨害もなく揚陸艦が突っ込めてるのが酷い

482:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 14:34:00.78
ロボスはやりすぎだったが、戦力に余裕のある総司令官の立場で陣頭指揮ってのはそうないな
アッシュビーも戦力はぎりぎりだったし

483:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 15:00:57.35
その辺はプロレスで「ロープに振られても跳ね返ってくる必要なくね?」
って言ってるのに通じる部分があるからな・・・

作中では無能者がミスすると地の文にも登場人物にもクソミソ言われるのに、
有能な人間のミスはやたら擁護してもらえる、もしくはミスとすら言われないといいう
不公平さはあるが。

484:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 15:52:45.02
アスターテ戦でボロデインが自決する必要なくね?
あの人なんかミスしたの?

485:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 16:12:10.26
アムリッツァ前哨戦な
捕虜になるのをよしとせず、さりとて部下を巻き込むのも筋が違うとなれば、自決以外ねーべ

486:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 16:16:43.74
ヤンやビュコックに高く評価されてた割にはあっけなくやられた
って感じだ。

487:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 16:18:33.96
>>484
ビュコックも死のうとしたし、ボロディンも結構責任感とか強いんじゃない。
一万隻以上いたのに気づいたら6隻しかいないし。
ヤンだったら死なないんだろうけどw



488:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 16:45:13.38
ただでさえ同盟には人材乏しいんだから自重してもらいたかったな。
逆にビッテンはよくも生き恥さらして平気だなと思うわw
大体、何であいつ降格されないんだろ?

489:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 17:18:45.04
ラインハルトの気分

490:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 17:34:46.38
>>487
そもそもヤンがそういう状況になってるところが想像しづらいんだが、確かに自決はしなさそうだなw

491:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 17:39:11.10
>>488
突撃屋て使い方を間違えなければ、その範囲ですごく使えるし、イケイケな性格は戦術屋気質のラインハルトと
相性がいいんだろうな。独自に微妙な判断させたらいけないってだけ。
ぶっちゃけ「お気に入り」なんだろうけど、それだけではない程度には有能(陣営内基準でも)だし、士気を鼓舞す
るには最適な人材。


492:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 17:45:49.35
でも信賞必罰は厳格にやらんと規律たもてんと思うけどな。
あの猪劇中で何回負けてんだと。

493:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 17:56:38.70
戦いでしか役に立たないだろうし
ラインハルトが死んでオーベルシュタインが生きてたら
真っ先に粛清されただろうな

494:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 18:18:50.11
ラインハルトが死んで一番最初にお役御免になるのはオーベルシュタインだろ


495:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 18:20:33.41
多少強引でも綺麗にまとめて終わる事を作者が望んでたなら
ビッテンフェルトもどこかで殺しとけば良かったのにな
コイツは高確率で将来の不穏材料になると思うけどな。

496:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 18:24:34.19
ビッテンは政治が出来ないから生かしておいても大丈夫。

497:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 18:33:44.51
ラインハルト死後の軍縮反対の急先鋒がコイツ
それ以外はしゃーないってすぐ納得する面子

498:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 18:37:45.51
>>486
ウランフは血路を切り開いて部下を逃がして死んだから印象がいいんだよな

499:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 18:40:22.72
ビッテンフェルトは子供が出来ると丸くなるタイプ

500:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 18:45:43.59
アレクが暴君化したらそれに同調しそうで恐い。
ヤンへのわだかまりから自治政府に対してどんな対応するかもわからんし。

501:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 18:52:58.02
>>498
ただ、10000以上の艦船が6隻までってのも考え難いし
殿軍として残ってたとか、他は降伏済みとかかも知れん
いずれにしても、約半数を逃がすことに成功したウランフより下って印象が拭えないのは間違いないが

502:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 19:01:51.21
>>501
あと、自決に対して二階級特進というのもよくわからん

503:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 19:18:16.41
>>492
> あの猪劇中で何回負けてんだと。

「失敗ばかりしている男」という、負のイメージがビッテンフェルトにはあるが、これは公
正な評価であるとは言いがたい。彼が柔軟さを欠く用兵によって失敗したのは、アムリッツァ
会戦の一回のみであって、自由惑星同盟軍や門閥貴族連合軍を相手とした無数の戦闘で、つね
に勝利をおさめている。その剛性の破壊力は、僚友であるロイエンタールやミッターマイヤー
さえ認めざるをえないところだ。

504:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 19:29:39.03
ビッテンフェルトの失敗でファーレンハイトは戦死したけど、カイザーは
ヤンと戦えて嬉しくてしょうがなかったのでセーフ。

505:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 19:32:03.21
>>502
自決後2階級特進って例は、現実でも一応はあるみたい

506:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 19:32:45.29
ビッテンが無難な戦いしてれば、ヤンもアムリッツァで死亡してた可能性もあるんだよな

507:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 19:41:55.16
ビッテンがそういう戦い方する人だったら、アップルトンもも少し持ちこたえたと思う
軽挙妄動っぽいのは欠点であると同時に即決即断な長所でもある

508:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 19:42:15.32
ビッテンがそういう戦い方する人だったら、アップルトンもも少し持ち堪えたと思う
軽挙妄動っぽいのは欠点であると同時に即決即断な長所でもある

509:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 19:42:47.76
失敬
多重になっちゃった

510:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 19:44:09.80
つまるところ状況に応じた戦い方ができなかった、ということ

511:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 19:47:24.24
実際のところ、ミッタマもラインハルトと同様の使い方(とどめ専)したしな

512:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 20:09:17.09
>>492
でも、ヤン艦隊に一番ダメージ与えたのもビッテンだよね。
フィッシャー、メルカッツを討ち取ってるし。

513:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 20:21:20.69
消耗を恐れずに向かってくるタイプ。蓄えの無いヤンにとって一番キツイ相手

514:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 20:55:22.20
作者が殺し損ねたキャラとしてビッテンフェルトとポプランを挙げてたけど、
ビッテンフェルトは最後メルカッツと相討ち、
ポプランはブリュンヒルト突入に参加せずにスパルタニアンで突入を支援して戦死
という形にすれば殺せたと思う。

もうヘロヘロになってるイゼルローン軍が今更ビッテンを討ち取るのは不自然かな。

515:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 21:09:11.66
>>497
軍縮には反対するだろうけどそれ以上にはならんだろ。>ビッテン
周りに宥められれば折れと思う

516:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 21:21:03.45
>>495
殺すつもりが生き延びたクチなので仕方がない。

517:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 21:25:43.43
>>514
ポプランはイゼルローン共和政府になってからは、パイロットというより「ユリアンの兄貴」役だから、あの展開で
ユリアンについていかないって選択は不自然。

518:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 21:36:03.65
ポプランはシェーンコップと同時に殺しても良かった気がするけど
一度に主役級二人を同じ殺し方ってのが嫌だったのかな

519:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 21:48:25.34
まあポプランはそのうち男に刺されて死ぬだろ
ユリアンも普通に謀殺されて終わりだと思う

520:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 21:59:11.44
所詮は一介のスパルタニアン乗り
戦局に何の影響も与えないキャラが死のうが生きようがどうでも良いのさ

521:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 22:40:43.61
バーラト自治政府を立ち上げるにあたっては、
ヤンが死んだ途端ムライの陰に隠れて逃げ出した旧エル・ファシル独立政府の
文官どもがまた何食わぬ顔で要職につこうと群がってくるのかね。
それともゼロからの建設を嫌がって近づこうとしないか、もっと言えばあるいは
そういう手合いは本編完結までのハイネセンでの各種暴動・鎮圧・大火で
結構くたばってるかな?

522:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 22:49:45.29
ハイネセンにはハイネセンの利権構造があるから、そう簡単にエル・ファシル組が
入り込めるとは思えないが。というか、あいつら権謀術数が弱そうだし。

ユリアン達はまず、ムライの名誉回復をしてあげて欲しい。
イゼルローン脱落組+ロイエンタール特使とか、旧同盟側からみても、帝国側から
見ても最悪に近いポジションだぞ。

523:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 23:47:31.89
>>520
イゼルローンには空戦を束ねるボスがいなかったのかな?
防御指揮官のシェーンコップ少将の下に、少佐クラスの空戦隊長たちが直属するんだろうか

524:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/22 23:59:46.14
>>523
書き込む前に、このスレくらい目を通しとけよ。

525:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/23 05:43:05.32
ポプランもそうだが、マシュンゴもなんてあそこまでユリアンに付き従うのか、
いまいち分からないんだよな。
兄貴分のポプランと比べ、こっちはもはや「王子様と忠実な従者」みたいな
関係になってる。

元々はシェーンコップが推薦してくるくらい高レベルの格闘能力、護衛能力を
持ち合わせているんだから、他にもっと活躍できる場があったと思うが。

526:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/23 05:52:27.56
運命ですから

527:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/23 06:29:48.36
なんか地球教徒になってラインハルト暗殺しにいく夢みた。味方がみんな基地外で怖かった

528:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/23 06:31:25.04
原作にそんな口癖はない

529:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/23 10:38:47.49
ヤンの精神的後継者を守る以上の活躍があるのかと?
現にユリアンは生き伸び未来に希望は残せた。
帝国の方の後継者はなにやら内乱フラグ立てちゃってるしw

530:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/23 14:53:24.92
フラグ・・・までいくのかなあ。
ま、後世の歴史家がいるんだから人類が存続していくことははっきりしてるけど

531:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/23 15:25:28.71
不安要素のある人に地球教徒とか退場させてて
ヒルダも後世の歴史家に、ロ王朝育てた言われてるのに
内乱フラグってある?

532:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/23 15:41:08.86
オスカーの息子の事だろ。

533:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/23 15:49:48.15
フラグってだたの願望妄想だろう
作中ではしばらくの間はローエングラム朝安泰な文章があるのに

534:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/23 16:15:25.95
しばらくってどのくらい?

535:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/23 17:06:18.76
具体的に時間が書いてあるわけじゃなくて531にもある
ヒルダがロ王朝を育てたという文だよ
それがあるからには内乱が起きたりアレクが暴君化したりとかは有り得ないだろ
すぐに終わって結果的に問題なかった程度なら内乱もあるかもしれないが
その程度じゃ内乱とは言わんだろうし

536:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/23 17:14:38.70
つまりヒルダ隠居後は未知数なわけだ。

537:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/23 17:18:43.90
新領土とかバーラト周辺はまだしばらくはゴタゴタして頭痛の種だろうけど、バーラトが上手く切り離せれば、
大事に発展する核にならんしな。バーラトもユリアンたちの意図を正しく受け継げば、早急な対外活動は慎む
だろうし、新領土政策で大きな間違い仕出かさなきゃゴタゴタレベルで済むだろうね。
軍縮が進むと言っても、よほどの技術革新がなけりゃあ治安維持戦力だけでもかなりいるし、当分はけっこうな
規模だろう。大抵は内乱まで発展する前に叩き潰せる。



538:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/23 17:31:20.52
>>536
育てたっていうからには何代かそれなりにいい状態で続いたから言われたんだろうから
隠居後すぐ騒動が起きたり衰退したりとかはないって

539:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/23 17:43:25.03
まあいずれ暴君が出るのは確か、早いか遅いかは大して意味がない…
というかハイネセン自治政府が力つける前に出られても困る。

540:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/23 17:43:29.31
まあミッターとヒルダがいるうちは大丈夫だろうが

541:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/23 17:49:10.66
暴君が出るって確定なのか?w
ゴールデンバウム系の血でも入らない限り大丈夫だと思うが。

542:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/23 18:00:04.85
血統なんて関係ないだろ?偉人の息子が凡庸以下だったなんて例はいっぱいあるし。
あえて血統云々言うなら、ラインハルトの攻撃的な性質なんて一歩間違うと危ないぞ?

543:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/23 18:00:13.10
皇帝の権力が強かったり、専制が続けばいずれ出るだろう
血じゃなく制度と年月の問題

暴君前提で話したがってる奴はどうかと思うが

544:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/23 18:18:08.05
せっかく多大な犠牲を出して守り抜いた民主国家が歴史的意義を持つには
いずれ帝国にはろくでもない状態になってもらわなきゃと思う。

545:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/23 18:19:44.93
隔世で無気力ダメ男

546:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/23 18:21:15.23
でも、ユリアンの提案て、暴君・暗君出現―王朝衰退前提だよね。
ラインハルトが上手い具合に超名君のまま死んだから、後の世代のハードルは高いだろうな。

547:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/23 18:34:06.55
>>546
どんな王朝や政府だっていずれは衰退するんだから別におかしくも失礼でもなくないか
別に今すぐそうなるとは言ってないし
何十年後か何百年後かのための話でまあユリアン達にとっては早い方がいいだろうが

548:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/23 18:35:53.96
> 超名君

新作の日本酒の銘柄によさげ

549:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/23 18:39:01.31
ロイエンの息子が星を掴もうとしたのは
大探検家になるフラグとかだよ。たぶん

550:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/23 18:43:06.04
ラインハルトどころじゃなく、あの時代の帝国そのものが奇跡的過ぎ。
王妃は美貌と知性と慈愛も兼ね備え、将校は能力は無論、私心なく人格者ぞろい…。
ここまでにしたら、この奇跡の反動も大きくなければと思うんだよな…。

551:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/23 19:09:26.05
>将校は能力は無論、私心なく人格者ぞろい…。 
ロイエンタールやビッテンやオーベルシュタインは人格者なのか?
ミッターとキルヒアイスは人格者だとは思うが
ヒルダは割と利己的だし美貌に関しては原作では飛びきり美人とは書かれないし


552:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/23 19:13:43.95
ヒルダって人気ねーよなー
能力高い上に女として甘やかされてる感がだめなんかな
そもそも銀英伝女子はあんまり目立たないが……今ならカリン辺りが人気なんだろうか

553:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/23 19:19:54.08
皆十分人格者だろw

554:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/23 19:21:20.35
同盟に比べればな

555:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/23 19:29:12.53
同盟があまりに無能に描かれすぎなんだよな。
門閥貴族はともかく、あいつら戦いのプロだろ!?。

556:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/23 19:31:53.41
ヤン周辺以外の軍がどこで何と戦ってんだか全然書かれないね。

557:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/23 19:35:08.24
同盟は昇進システムに問題がある感じ。

558:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/23 19:44:36.56
フォークが出世する軍隊だからな…

559:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/23 19:46:07.69
>>555
政治>外交>戦略>戦術を謳っている作品なので。

ヤン以下有能な提督がそろっていてもトリューニヒトやフォークがいると
負けてしまう設定だからな。

560:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/23 19:50:17.09
この作品は軍事専制国家万歳をいいたいの?

561:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/23 19:52:13.80
全部読んでそう思えるならそうなんじゃないの

562:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/23 19:55:47.68
マジな話、別に民主国家を残す意義は何も感じなかったな。

563:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/23 19:59:34.26
>>555
ラインハルトが活躍する前は国力的に劣勢ながらも同盟は
割と健闘してたな。
決して同盟側が無能というわけではない。

一人の英雄の出現によって軍事バランスが大きく崩れるというのは史実にある
ナポレオンや他の英雄たちの故事みたいなものだろう。

あと大きな戦いで受けた損失をカバー出来なかったというのもあるな。


564:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/23 20:02:46.13
>>551
ラインハルトと並んでも見劣りしないって、結構すごい美人だと思わせる表現だと思うよ

565:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/23 20:21:29.80
>>561
ヤンの口から語られるだけの民主政治の理想なんて
帝国の国政の充実さを見せられたら霞む。

566:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/23 20:36:09.18
そうかい

567:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/23 20:45:56.60
そうだね
清潔で公正な専制国家と腐敗した民主国家の
どちらが好いかがテーマの一つ。
俺は、それでも民主主義を選びたいな。

568:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/23 22:01:26.97
>>564
少年のようとか女性らしくない的表現はあったが、容姿が劣る(並程度)という描写はなかったな。
結婚式の時に、ビッテンだったかが「美男美女の似合いのカップル」とか言ってたから、お世辞半分としても
それなりの美人ではあるんだろうな。

569:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/23 23:46:58.95
美男(ヒルダ)美女(ラインハルト)

570:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/24 00:34:52.53
ラインハルトとの和平交渉が失敗したら、ヤンもこうしなければならなかったと思ってんだけど
イゼルローンに籠っての徹底した籠城作戦って愚作かな?
いくら数がいても艦船の攻撃くらいじゃビクともしないだろし、食糧自給が可能なら飢える心配はない。
普段の生活もおくれる要塞側と違い、攻めてる方は船内での生活からストレスが溜まり厭戦気分が広がる可能性も高い。

結構有利な条件がととのってると思うんだけども。

571:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/24 00:39:50.65
戦艦の射程>要塞砲の射程
というフシギな設定があるので、本当に要塞撤収まで追い込まれたらあっという間に
蜂の巣にされて要塞は陥落するだろ。

572:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/24 00:41:53.48
ロイエンタールに攻められた時、イゼルローン結構被害負ってたぞ
出撃港も破壊されて、数に任せた砲撃で要塞表面の砲塔も破壊されたら詰み、だ

573:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/24 01:01:49.09
たとえ要塞主砲があっても艦隊は出撃せざるを得ないので結局消耗戦になって負ける

574:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/24 11:38:04.15
>>570
ただ籠ってるだけじゃいずれそれこそ寿命が尽きるからなあ。
そこまでいかずともだけど。包囲側は自由に交代とか出来るし
ね。外部からの呼応勢力なければどうしようもないね。

575:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/24 11:44:56.13
籠城戦は
・敵が長期戦を避けて撤退する
・有力な援軍が期待できる
のどちらかの条件が無ければ意味を成さない。

ヤンがイゼルローン籠城を選ぶのはラインハルトの夭折を確信している場合

576:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/24 11:54:58.71
>>571
あの設定はほんと不思議だよねえ。移動出来ない側の武器の射程が
動ける側より短いなんて戦術的には意味ないじゃん。まだアニメ設定
のように要塞周辺の航行可能領域の大半が射程内にあるならともかく。

577:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/24 12:07:11.66
原作でも同盟のD線上のワルツみたいに射程限界ぎりぎりうろちょろして敵を誘き出したり
射程内まで入らないと要塞を直接攻撃できてないし
ロイエンタールも少数部隊を大量につくって主砲での犠牲覚悟で射程内に入って攻撃してるけど

578:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/24 12:13:16.63
原作でもって、ココは原作メインのスレなんだが

579:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/24 12:16:28.62
普通に原作の話だが

580:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/24 12:35:52.89
>>578
記憶や解釈に違いあっても皆原作の話してるようだけど?

581:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/24 14:19:25.74
>>577
D線の方はおいといて、ロイエンタールのとった攻撃方法も
よくわからんね。
最初の要塞主砲射程外からの攻撃では相当数の銃座など破壊し
たが、要塞本体には致命傷は与えられなかった。
次の小グループごとの接近戦でもかなりの損傷は与えたけど
本体には致命傷にはならないってあったよな。じゃあ敵艦隊
出てこないなら射程外から攻撃してるだけでいいような気が。
(そもそも陽動ってのもロイエンは自覚してるのに)
 要塞側もたまに艦隊だして帝国艦隊を主砲射程外に追い出し
たってあるけど、これもなんで短い主砲射程にわざわざ向こう
から入って来てくれるのを追いだすの?

582:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/24 14:40:25.05
                                    ,.-‐'''"
                                   .-‐'''"
                        ,. -ーァー 、      .-‐'''"
                    /    廴ノ |  ,.-‐'''"
                      /廴) _   ,.-‐'''"               ___,,,,,,--''''''
                 /   /´/''''"             ____,,,,,,--''''''
      [辷5イ]        /   ,.イ´ /          ___,,,,,,--''''''
    ー丑丹丑‐'   / ,.-<.ノ  {    ..___,,,,,,--'''''     ズドーン
.   、  マヌ冂{[_ / ,..イ { {\ ',、  \. ;--''''''
    \此亜沙''´‐''´  l \ー'人\   /
.    / 7 ̄「 ‘’l      l二l>'´  `7´
  ___,,Lム辷j_ _j_ __ __」二l____/
  ̄ ̄辷_:::::〈:::::::/::::::::::::/l二l:::::::::::::: \
     八__r=.;;_:{:::::::::::::{ ::::::::::::::::::::::::::.  `ヽ
      ー辷_'ー'う‐- ..;;j_:::::::::::::::::::::::::::::  ::}
          ̄     `'' ‐ ..;;_:::::::::::::  ,ノ


583:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/24 15:03:19.79
要塞主砲には死角があると繰り返し描写されてる
その上でミュラーが画策したように港湾施設が使用不能になったら一方的にタコ殴り
予算や資材の蓄えも限度があるのでやられっぱなしというわけにはいかない

ロイエンタールは陽動だとばれないよう攻撃を真に迫らせる必要があるし
ヤンも港湾施設が破壊されないよう必要以上の敵の接近を排除する必要がある

584:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/24 15:41:07.96
>>583
その陽動だけど、あれはなんのための陽動だったのかな?
別に同盟軍がそれによってイゼルローン方面におびき出さ
れたわけじゃないし。フェザーンにはもともと大した戦力
なし。陽動というよりは2正面作戦って言った方がしっくり
くるような。戦力に余裕ある帝国軍だからこその。
もし全軍でフェザーン回廊へのみ侵攻してたらどうなったん
だろう。

585:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/24 15:56:39.65
>>570
愚策だろうな。
帝国側もユリアン達も、新首都フェザーン中心の世界では
イゼルローンは政治的に無価値になるって知ってたし。

586:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/24 16:08:03.34
>>584
全軍でフェザーン回廊へ侵攻したら
ヤンがランテマリオの指揮を任されて、イゼルローン要塞からは帝国本土へ嫌がらせ攻撃

587:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/24 16:51:25.61
>>586
イゼルローンへの攻撃なければヤン艦隊はもっと早く動けるでしょうから
ビュコックたちとの合流は出来るでしょうね。その場合、帝国側もロイエ
ンタールたちが最初からいるわけでもっと規模を大きくしたランテマリオ
会戦が発生した可能性が大きいかな。ただチェンが危惧してたようにも
っと兵力差はつくから同盟はますます厳しいかな。
帝国本土への攻撃とは?そんな兵力はもうないような。ヤン艦隊の一部を
残していくんですか?

588:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/24 17:01:03.82
ラインハルト登場前から国力は帝国>同盟なんだよな。
トップにあの穀潰しの大貴族どもがいて、よく国力を維持できたもんだ。

589:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/24 17:04:22.39
いつ戦争終わるかわからんのに、本土荒らしまわられたら戦争続行なんて不可能
余程のアホでもない限り、帝国全軍フェザーン向いてたら本土を攻撃する
直接補給線も統治機構すら破壊できるのにw



590:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/24 18:27:06.88
>>588
作中での比較は国力比でしたからね。なんかかってに同盟が衰退
していったイメージだなあ。国力絶対値はラインハルトが統一す
るまでは帝国も落ちつつあったんでしょうねえ。

591:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/24 18:27:28.60
>>584
フェザーン政府への陽動の方が大きいだろうな。
ロイエンタールがイゼルローン攻め→ミッターマイヤーが援軍→……と思ったでしょ? 実はフェザーン攻めでした!
て作戦だから、イゼルローン攻めはそれなりに派手かつ膠着して、注目されていないと困る。
フェザーン自体には脅威となる戦力はないが、妨害工作で手間取ったり、荒っぽく占領するハメになるとラグナ
ロク作戦全体に響くからな。


592:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/24 18:36:51.20
>>591
確かにフェザーン政府=ルビンスキーも今年のうちにここまで
来るとは、と言ってたから効果はあったみたい。
まあイゼルローン方面も陽動だけの目的ではないよな。そちら
方面の抑え、駐留艦隊の牽制、あわよくばもうひとつの侵攻、
補給路の確保などいろんな要素含んでるんだろうね。

593:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/24 19:56:08.70
既出だと思うが、なぜイゼルローン要塞を同盟側のイゼルローン回廊の出口に
作らなかったのか理解できない。
そこに作れば、イゼルローン回廊の制宙権はおのずと帝国側が手中にでき、
狭い回廊内の戦いはなくなり、常に同盟側のみで戦闘が行われただろうに。

594:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/24 20:03:30.05
>>593
同盟側出口あたりに作ると帝国からの補給線が長くなりすぎて
物資の補給等に関して不利になるし帝国からの援軍の到達も遅くなる
あと通信が確保出来るのか不明
軍事的に敵陣の奥深くにぽつんと橋頭保を置くのも難しいだろう
まあ複数の要塞と駐留艦隊を途中に置けばいいが破産しそうだな

595:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/24 20:05:30.58
>>593
同盟軍が大兵力を動員して攻略に当たる時フェザーン経由とかから情報が来てるが
要塞が同盟領土間近ではオーディンからの援軍が間に合わない

596:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/24 20:06:26.40
そもそも敵軍の間近で要塞建設なんて無理っぽくねw

597:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/24 20:07:15.03
氷をぶつけられそうだな

598:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/24 20:37:44.51
>>593
>常に同盟側のみで戦闘が行われただろうに
回廊から出てしまうとなると、別働隊が回り込むなどの戦術が採られやすくなる。それを避けるには、大軍が
機動しにくい狭隘な回廊内の方が好ましい(ヤンが寡兵で互角に戦うために、要塞に立て籠もった理由でも
ある)。半端に引っ込むくらいなら、接近を捉えやすく、迎撃も容易になる適度に奥の方がいい。
あと、それで得られるものがあまりない。仮にエル・ファシルなりを落とせたとしても、守りにくい占領地を維持
するにはイゼルローン駐留兵力より多くの部隊を置く必要があり、負担が増えるばかり。
得るものが少ないなら、要塞より向こうの回廊内により深い制圧圏を確保している方が重要。

599:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/24 20:46:46.50
>>598
帝国にとってイゼルローンは防御用だったのか?叛徒掃討の為の前線基地だと思ってた

600:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/24 21:01:36.91
攻撃用に要塞つくるなんて、現実世界ではありえないから
防衛用だと思うけどな

601:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/24 21:05:55.52
一応要塞を拠点に艦隊が同盟の辺境星系を荒らしてるので
攻撃というか同盟領侵攻の基地という意味合いもある。
だから同盟にとっては目の上のたんこぶで目障りな存在。
要塞が出来てからは戦闘はイゼルローンより同盟側とイゼルローン攻防戦と。


602:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/24 21:12:18.40
しかしゴ朝のタテマエではあくまで同盟は一叛乱軍に過ぎない以上、
公式文書などでイゼルローンを防衛拠点と表記することは許されないんじゃないか?


603:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/24 22:06:55.16
>>602
国という対等の存在としては認めてないというだけで、一定以上の脅威と認めてないわけじゃないから「一叛乱
軍に過ぎない」からって「防衛拠点と表記することは許されない」とはならない。


604:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/24 22:09:27.51
読者にとってはどうでもいいし

605:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/24 23:41:02.39
同盟にクーデター起こさすためにリンチ少将を送り込んだけど
あのアル中男を信頼しすぎでないか?
下手をうって計画がばれたり、祖国に戻った瞬間愛国心らしきものが蘇って
作戦を暴露したらどうすんだ?

606:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/24 23:44:14.20
監視役の工作員をいっしょに捕虜交換で潜り込ませているんだろう

607:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/24 23:46:36.27
グリーンヒルに「見る目がない」のが前提の作戦だから、かなり危ういけどな

まあ、リンチ以外にもいくつかバックアップはあるんだろうけど

608:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/24 23:49:39.71
そもそも同盟にクーデターの温床があると知ってないと成り立たないし

609:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/24 23:50:52.21
後世の歴史家は、同盟のクーデターや銀河帝国正統政府の真相をどの程度
知っているんだろうか。
ラインハルト主犯説を唱えている歴史家は、陰謀史観乙なんだろうか。

610:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/24 23:54:13.92
>>609
クーデターに関しては、ヤンもビュコックも職務上報告書を書いてるだろうから史実には残ってるだろ

611:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/24 23:55:53.02
北朝鮮の三代目の後見人がいきなり大将待遇になったとかで
軍部に睨みを利かせる目的があるとかで、でもなんの実績も無いから
言うこと聞かないんじゃないかって話

ヒルダ 中将待遇で幕僚総監って軍部の3割方気にいらないんじゃないか?

612:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/24 23:59:40.35
この計画がばれたらどうするつもりなんだ?
後背からヤン艦隊が本土に攻めてきたら詰みだろ!?

613:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/25 00:00:13.88
>>611
気に入ろうが気に入るまいが、その上に皇帝がいて、皇帝が任命している

614:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/25 00:02:53.14
皇帝が誘拐されて、最大の利益を得たのは誰かと
考えれば自ずと答えはでるが、証拠はすべて消されて
いるしヒルダもケスラーも絶対口外しないだろうから
>>609 の言う通り陰謀史観乙になるだろうな。

615:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/25 00:05:57.94
>>612
クーデター起こす作戦失敗したら、キルヒアイスかラインハルトが2,3個艦隊持って残るんじゃね
討伐部隊減らしても被害は増えるが貴族共相手ならなんとかなるだろうし
キルヒアイスはずっと3個艦隊くらいで辺境討伐やってたし

616:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/25 00:08:29.46
>>612
? 一個艦隊が単独で帝国領に侵攻しても
補給線をつぶされて袋叩きになるだけだろ。


617:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/25 00:13:58.02
>>616
ヤン「ブラウンシュヴァイクさんブラウンシュヴァイクさん。うちらちょっとこの宙域に侵攻しようと思うんですがね」
ブラ「ほほう、すると儒子は防衛のために艦隊を貼り付けねばならんな。これはいいことを聞いた」
ヤン「偉大なるブラさんのことです。こんな感じのダイナミックな戦略をお考えなんじゃないですか?」
ブラ「ん?おお。もちろんだ。もちろんだとも。まさに私が考えていた戦略がこれだ。叛乱軍のくせに頭が回るではないか」

こんな感じで、貴族連合と緩やかな連携をとってラインハルトを痛めつける

618:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/25 00:17:56.92
ラインハルトがオーディンでたのはちゃんと同盟の異変の報が届いた後なんだよね

619:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/25 00:21:38.50
ヴェスターラントを政治利用したのは、あの暗殺未遂事件で
かなりオープンになっちゃったと思うけど
あれは隠匿しようにも、暗殺事件そのものをなかった事にしなきゃならないから、無理か

620:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/25 00:22:59.85
>>61
ヤンが、貴族連合と緩やかな連携をとるとして問題点は
まず、ブラウンシュヴァイク公が反乱軍と手を組むことは
大貴族の矜持からしてまず考えられない。
ヤンにしても、これまで民衆を搾取したきた貴族と手を
組むとも考えられない。
最悪、ヴェスターラントの虐殺者の仲間にされかねないぞ。


621:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/25 00:25:02.99
>>620
問題になるのはブラ公の方だけだろ
ヤンの側は完全に謀略モードで両者共倒れを狙ってるわけだから

622:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/25 00:28:52.12
>>621
ヤンにそこまでの権限ってあるのだろうか。

623:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/25 00:30:31.57
貴族側は賊軍共は反乱軍と手を結んでるなんて喧伝されたらヴェスターラントを待つまでもなく内部崩壊しそうだなw

624:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/25 00:48:29.83
>>611
ラインハルトの下じゃ幕僚総監自体が実権の薄い名誉職みたいなものだし、ヒルダにしても現職のシュタイメッツ
の戦死に伴い、戦時任官されたもんだから、お飾りにはちょうどいいとか思われていたんじゃないのか? シュタイ
ンメッツ役職がないからってあてがっていたのが勿体無かったんだよ。

625:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/25 00:54:40.70
>>612
当時の同盟の戦力だと、動員できるのはせいぜい二個艦隊。失敗続きの軍の出兵を政府はもとより世論が
許すとも思えんなぁ。
仮に一個艦隊でも出せたとしても後方支援も乏しいだろうし、いくらヤンでもたいしたことはできんだろ。騒ぐ
だけでも鬱陶しいだろうが全然詰まない。
チャンスのように見えるがスルーするしかないな。残念だがガマンの時。少しでも再建するのが先。厳しい
時こそ堅実にやるもんだ。博打に走るのはダメ人間のやることだぞ。

626:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/25 01:01:10.43
ヒルダはハイネセン攻略して、ラインハルト救ったわけで
その功績があるのに、別にロ王朝始まっても
ラインハルトが皇帝なって、それにつれて皇帝秘書官なっただけだし
その功績報いるのにも、幕僚総監させたのは、おkなんじゃないのか

帝国は男尊女卑っぽいから、女なのにって人も、あの功績で黙っただろ

627:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/25 01:11:55.82
ヤンは、自分なら策をもって貴族連合軍を勝たせられるとか
考えていたけど、いくらなんでも自意識過剰だと思うよ。

628:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/25 01:18:34.02
皇帝を補佐するのが仕事なら、秘書官でも一緒じゃね?
それなら軍事だけじゃなくて政治にも意見できるわけだし。

629:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/25 01:32:44.24
>>627
貴族ってところを抜けば、数だけはいるからね。上手くやれば十分勝ち目はある。
でも―それは抜きようがないから、無意味な仮定だが。

630:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/25 01:39:44.88
>>629
ヤンがよそから口を出しても、門閥貴族は耳を貸すまい
メルカッツですらあの扱いだからなぁ…

631:名無しは無慈悲な夜の女王
12/01/25 01:43:37.88
ファーレンハイトにしろシュターデン提督にしろ
わがままな貴族を指揮するのを後悔したいたからな。
仮に、ヤンが門閥貴族軍を率いて戦っていても命令に
従わなくて負けるんじゃないかな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch