12/12/28 12:17:14.86 N3uxRGSc
複式簿記が議題になるの楽しみだなw
201:名無しさん@3周年
12/12/28 12:26:16.31 N3uxRGSc
大丈夫ですよ!
何て言ったって、
借りてる人と貸してる人が、
同んなじ人なんですから!
202:名無しさん@3周年
12/12/28 12:29:11.75 JDnlUjJy
>>198
アホか 出だしから間違ってるゾw
株主=有権者
執行役員=国会議員
従業員=一般国家公務員
203:名無しさん@3周年
12/12/28 12:39:57.81 E2yvCH0e
底辺は口惜しいだろうが、財政破綻しないかぎりは公務員が権力者だから勝ち組だよ。
もっとも財政破綻なんかしないけど(笑)
204:名無しさん@3周年
12/12/28 12:40:20.68 QMS74Beb
>>147
【政治】生活保護費、4月から引き下げも…田村厚労相★3
スレリンク(newsplus板:529番)
529 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/28(金) 12:32:39.69 ID:2c/mSvCA0
>>521
精神病って言えば人が黙るとでも?
あんなもの病気じゃない、みんな心の中でそう思ってるけど言わないだけだって気づけよ。
俺鬱だから~って言われても、みんな「だから何?」って感じなのに気づいてないのは患者だけ。
精神病は特別だと思ってるみたいだが、そんなもの自己申告して
他人から見下されてるのに気づけない馬鹿。
549 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 12:37:35.91 ID:2hvPGtp4i
>>529
じゃ、鬱で長期休職してる教師とか公務員は何だ?
不正受給と同じだろに
詐病して働かず給料だけ横取りする公務員が全国に何万人もいるんだが
わろすw
205:名無しさん@3周年
12/12/28 12:51:29.44 N3uxRGSc
貸方の、
ここにあるアメリカ合衆国国債って言うの、
かなり積み上がってますから、
売っちゃいましょう!
206:名無しさん@3周年
12/12/28 12:54:40.98 N3uxRGSc
>>202 ははー、そう取られましたか…。
そうだ!
一度、
六法全書とか読んでみると、
いいですよ!
207:名無しさん@3周年
12/12/28 12:58:52.19 JDnlUjJy
>>205
橋本が「米国債売却の誘惑にかられたことがある」って言っただけで
ダウが急落したのを思い出したw
208:名無しさん@3周年
12/12/28 13:02:35.61 N3uxRGSc
>>207 次なる勇者が待たれますねw
209:名無しさん@3周年
12/12/28 13:06:27.27 9ARRE8SK
20~39歳までの未婚男性の3分の1は年収200万円未満・・・「結婚したくても収入が低くて、できない」
スレリンク(newsplus板)
少子・高齢化の背景にあるのは、正社員になりたくてもなれない、結婚したくてもできない若者が増えているという現実だ。
「正社員と主婦」というこれまで当たり前と思われていた家族形態が崩れ、それを前提として構築されている
社会保障制度にも、矛盾が拡大している。この問題に詳しい山田昌弘・中央大学教授は
「家族形態や働き方に関わらず、個人単位に社会保障制度を構築することが急務」と主張する。
親と同居しながら、リッチな生活を送って、結婚を先延ばしする人たちがパラサイト・シングルだったのですが、
その後アジア金融危機が起きて、若者の経済状況が坂を転げ落ちるように悪化しました。
そのあたりから若者の収入が低下し、雇用の非正規化(フリーター化)が進んだのです。
いまは、自立できるのにしないのではなくて、自立すると生活ができないから、
しかたなく親と同居して、慎ましやかに生活をするという人がほとんどです。
―結婚して家族を養いたいと思っても、養えるほどの経済力がないワーキングプアと呼ばれる若者が増えているのですね。
山田 20年前は「三高」といって、年収が1000万円なければ(結婚相手としては)だめだという女性が多かったのですが、
いまは年収300万円、400万円を稼ぐ未婚男性も少なくなっています。
URLリンク(www.nikkei.com)
210:名無しさん@3周年
12/12/28 13:07:54.87 9ARRE8SK
明治安田生命生活福祉研究所が2010年に行った調査によると、20~39歳までの未婚男性のうち、
約3分の1が年収200万円未満でした。3分の1が年収200万円から400万円までです。
年収400万円以上を稼ぐ未婚男性は25%しかいないのです。
けれども女性の条件はもっと悪い。20年前は未婚女性の多くは「一般職」ではあったけれども
正社員でした。いまは非正規雇用の女性が多く、男性以上に収入が少ない。
―男女ともに収入が少ないと、なかなか結婚に踏み切れないわけですね。
山田 男性は、親と同居しながら自分の収入が高くなるのを待つ。女性は収入が高い男性が現れるのを待つ。
けれども、待てども、そんな男性は現れないのです。そして、結婚しない人が増えて少子化が進むというのがいまの日本の状況です。
―昔、アルバイトをしながら、演劇を志すような若者はいましたが、そういう若者と、いまの若者はまた違うわけですね。
山田 20年前に「フリーター」という言葉が生まれたころは、そういう若者たちを指す言葉だったのです。
つまり、正社員になれるのに、あえてならずに、アルバイトの仕事とは別のことに情熱を傾けている人たちをフリーターと呼んでいました。
パラサイト・シングルも似ていて、結婚できるのにしなかったのが90年ごろの若者でした。
もちろん、そういう人はいまでもいますが、大多数の人は正社員になりたくてもなれない。
独立して結婚したくても収入が低くて、それができないのです。
211:名無しさん@3周年
12/12/28 13:12:52.49 JDnlUjJy
>>206
本物のバカだな
お前が六法読み直して来い
つーか小学校の社会の教科書からやり直せ
「先ず社員である有権者が経営責任を取り」って有り得ないだろ
最初に責任を取らされるのは株価が0円になる株主だよ
これまで最初の経営責任が社員にあった事例なんぞ一件もない
第一民間企業で社員と従業員の差異ななんだね
説明して欲しいものだ
212:名無しさん@3周年
12/12/28 13:14:04.61 uVukAwOU
>>205
日本から見たアメリカ合衆国国債(アメリカへの貸付金債権)は
負債(貸方)でなくて資産(借方)だべ。
213:名無しさん@3周年
12/12/28 13:15:33.55 N3uxRGSc
経済の東京一極集中を更に推し進めれば、核崩壊が起きてIターンビッグバン→嫌東京住民に拠る地方分権化が急進するかも知れませんね。
214:名無しさん@3周年
12/12/28 13:23:33.31 N3uxRGSc
>>212 それは対出資者や対債権者向けの対外説明用の対照表の書式ですね。
注釈が足りず申し訳ありませんでした。
内部説明向け対照表で述べてしまいました。
お手数ですが読者側で適宜読み替えをお願いしますw
215:名無しさん@3周年
12/12/28 13:31:19.06 N3uxRGSc
>>211 んー、困りましたね。
どの会社も基本は同じなんですがねー。
そうだ!
旧法には相互会社とか端的な例があって分かり易いので、
平成18年だかの会社法改正以前の六法を読んでみると、
いいですよ!
216:名無しさん@3周年
12/12/28 13:46:04.09 VJjh34/a
民主党が政権を奪還するには次の公約が必要
1.公務員の給料を廃止する
2.公務員の財産を没収する。
3.公務員犯罪の刑罰は死刑一択
217:名無しさん@3周年
12/12/28 13:52:03.92 N3uxRGSc
>>216 律まで持ち出さなくても、
日本法令に一括アウトソーシングで、
いいんじゃないですか!
218:名無しさん@3周年
12/12/28 13:55:52.57 Rwhu+dqP
公務員が悪い訳ではなく自民党の失策を公務員のせいにしているだけ。
再・自民×維新(橋下)の道州制が公務員を窮地に追いやる?
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
行政、公務員の縮小で不採用やクビ切りもあり得る。窓口の減少で利用者は不便に。
219:名無しさん@3周年
12/12/28 14:08:09.68 N3uxRGSc
道州制に移行しても、
国債を片付けてからでないと、
減税もできませんし、
相変わらずブラックボックスが大きなままでは、
ラスパイレス指数が急上昇するだけですね!
220:名無しさん@3周年
12/12/28 16:32:31.23 2GV4Xavl
俺は良いときに辞めた
退職金3000円に
若年退職年金補填金 1500円
221:名無しさん@3周年
12/12/28 16:48:00.91 UeaAXCB4
>>197
ただいまー。
長いから二つに分けるけど、頑張って読んでね。
多分、君にとっては勉強になると思うから。…君、法律とか社会の仕組みとか一切しらなそうだしさ。
>民間会社が国民の金を使う権利がどこにある?
ないよ。同様に、国民が裁判等を経ずに民間会社(=個人)の金を使う権利もない。
ましてや、行政の下部組織が民間会社の金を使う権利なんかない。
そもそも災害救助に従事した公務員は須く「被害者のために」働いているのであり「東電のために」働いてるわけじゃないんだよ
どこの誰が起こした被害だろうが、国は被害者を救済しなくちゃいけないの。だから予算は国庫から出る。
(事故の原因を作った人物や組織が死去・倒産した場合、救済が止まっていいと思う?)
ついでに、国にとって「困ってる被害者を救済する」のはごく当たり前の事業なので、それを他の民間会社から予算を補填させる制度も法律もないの。
まぁ、設計上はそれでいいのさ。経営体制や安全管理の見直しは、法律上は別のシステムで実施できる。
「お金を分捕れば、反省して、ちゃんとしたシステムにするだろ!」なんて大雑把は法律にはないんだ
(…というか、それをやったら、大抵ブラック化→さらに悪化、という負のスパイラルに陥ってきたんでね…)
222:名無しさん@3周年
12/12/28 16:51:16.58 UeaAXCB4
>>197
で、もう一つ。
>おれが、放射能汚染させたら除去費用などは国もちの無料か? 低脳丸出し!!
えっとね、多分、誤解を招くかもしれないけど、答えは「二重の意味でイエス」だよ
まず、君がもし
「(国民が選出した)国会議員たちの総意として認可されたプロジェクトにおいて」
「(地震や天災などの)本人たちの故意や、一般的には当然に払っているはずの注意義務を怠っている過失などがない場合」
普通にその責任は認可をした国のものとなる。君に責任はない。
基本的に法律(というかこの国の責任概念)は、原因と意思を問うものであって、単純に結果を見るものじゃないんだ。
それに………まぁ、ここから先はちょっとマニアックな話なんだけどね
法律や諸制度は基本的に「誰かに責任を取らせるため」に存在するんじゃなく「被害者を救済する(その中で負担を責任者に負わせる)」ために存在するんだ。
よって、君が、何かの酷い間違いで公務員等になり、誰かの生活に対して影響を与えてしまえる立場に就き、結果、惨憺たる被害を行った場合でも
被害者救済のためにまず国が賠償し、次に国が君の責任の有無に応じて賠償を請求する、というプロセスを経る。
で、さ。ぶっちゃけ君、収入低いだろ? 頭悪そうだもん。
そういう場合、責任に応じて君にお金を請求しても、貧しい君は払えない。
じゃ被害者は救わなくて良いのかっていうとそうはいかない。だから国が立て替えて君に請求し続けることになる。
よって実質的には「国が払う」こととなるってこと。
勉強になったかな? 不明確なことがあったら、言いなさい。
223:名無しさん@3周年
12/12/28 17:24:25.90 SY+TqRJl
>184 >高いつっても50歳で年収800万程度。
>大手民間で順調に出世してるやつよりも低いよ。
公務員は、低偏差値の”一般職”が、その設定なんだわ~
キャリア以外は、年収300万程度の仕事もしているとは思えない…
若いやつの給与上げて、年収上限を300万程度に抑えるのが現実的だよ。
キャリアは、もっと評価して上げてもいいと思うが… 世論と経済状況考えると
現行維持が妥当だろうね~もちろん、天下り廃止でねw
224:名無しさん@3周年
12/12/28 17:53:41.50 E2yvCH0e
底辺が妬みと悔しさで泣き叫ぼうが、公務員の一人勝ちは年々加速してます(笑)
225:名無しさん@3周年
12/12/28 18:21:32.23 pw9TYKaT
この世の悪の根源は全て公務員。ギリシャ破綻、フランス、エジプト、夕張、東電の天下り・年棒7300万円も全て公務員のせい。
JR、UR、かんぽの宿、年金横領、天下り、第三セクター、郵便局も公務員のせい。
ソ連・中国の昔を思い出しても同じだ。
働かず、給料だけせびる。 どれだけ、経済発展の足かせになっていたか!
すべてコイツらのせい。
・国鉄も国民に借金16兆円を丸投げした。
・日本住宅公団は、14兆7000億円の借金を抱え、毎年1500億円の税金が投入
・郵便局はかんぽの宿とか本業と関係のないのに、大金をドブに捨て続けた。
・各地方では、第三セクター方式による事業が失敗。借金は一般市民に押し付け自分らは給料を満額貰い続けた。
・社会保険庁は、民間の厚生年金・国民年金だけを横領。共済年金は隠し保護した。
・特定郵便局長の世襲制も公務員のせい。自営業でもないのに親族に郵便局長を継がせた。
・東電も天下り高待遇で当たり前のように受け入れ、保安員との癒着ににより規制が厳しくならないように仕向けた。
避難民を寒い体育館に毛布で寝むせ、自分らはボーナスを支給した。
(半官半民をいいように利用している、役員年収7300万円)
226:名無しさん@3周年
12/12/28 18:27:17.20 pw9TYKaT
>>222
低脳ー その長文を3文字にまとめろ 低脳ー
国民が選出した)国会議員たち???? wwww 低脳ーー
選びたくもねー 立候補したペテン師の中から選べと強要しただけだろ 低脳~ こんな事もわからんのか? 低脳~
227:名無しさん@3周年
12/12/28 18:32:31.12 pw9TYKaT
世の中に要らないもの・・・公務員!!
228:ツイッター1500万
12/12/28 18:39:42.03 8W0fqZAt
一川防衛相 創価で検索して下さい。
宗教と民主主義研究会の幹事長・一川防衛省が昨年12月失脚しました。
民主党の創価学会中和力が激減しました。
229:名無しさん@3周年
12/12/28 19:32:12.53 ahnJ9h12
端的に公務員給与はムダだと思う
230:名無しさん@3周年
12/12/28 21:32:54.72 E2yvCH0e
おまえらの望みどおり地方公務員も給与7、8%カットするようだし、
これで満足だろ。もっとも国家公務員同様に闇手当てで補填するけどw
231:名無しさん@3周年
12/12/28 21:51:06.57 ahnJ9h12
そもそも闇手当を公然と語る事自体
犯罪を自慢してて 恥ずかしいんだけど
232:名無しさん@3周年
12/12/28 22:03:28.41 UeaAXCB4
>>226
うん、君に長文を読む能力がないのは薄々気づいてた。
ちゃんと新聞や本を読めるなら、そこまで政治や法律に無知に育たないもの
難しいことを要求しちゃって悪かったね、ごめん
…3文字? えーと…じゃ、ヤマト以来の伝統で「バカメ」で。
233:名無しさん@3周年
12/12/28 22:08:05.87 9ZkTj5TQ
>>227,229
馬鹿のくせに話しかけるなよ
234:名無しさん@3周年
12/12/28 23:23:22.01 ahnJ9h12
バカが幾ら語った所で説得力ゼロなんだが
235:名無しさん@3周年
12/12/29 01:07:41.23 2jCw6NRj
>>232
低脳ー ウルトラ低脳ーーーー
>>233
誰がオマエに話しかけた? ウルトラ低脳ーーーー
236:名無しさん@3周年
12/12/29 07:49:08.85 COeHPiCQ
こんな連中に税金を払う必要なし!!! 以上!!
237:名無しさん@3周年
12/12/29 09:05:28.12 Yf+8cnV4
アベノミクスで景気回復、インフレで民間の給与も上がり、公務員の給与もそれに伴い上がるよ。
日本にとってはいいこと。もっとも底辺にとってはますます厳しさが増すけど(笑)
238:名無しさん@3周年
12/12/29 11:58:25.18 HFyk+GY1
どこの誰が起こした被害だろうが、国は被害者を救済しなくちゃいけないの。だから予算は国庫から出る。
(事故の原因を作った人物や組織が死去・倒産した場合、救済が止まっていいと思う?)
消えた年金は解消されそうだな
239:名無しさん@3周年
12/12/29 12:18:12.37 RBenA7uT
>>238
せざるをえないっしょ。
「消えたから払いません」は政府や行政の独断では絶対にできない。
新しく国庫から金を用意するなり、減額して払うなり、あるいはその両方なりか。
…と言うと、たぶんヒステリー君たちが「当時の担当者の個人資産を没収するべきニダ!」ってはじめるんだろうけどね。
んなことやっても基本小額過ぎて意味がないし、そもそも「業務の失敗のツケとして会社が個人資産を差し押さえる」なんて聞いたことがない。
つか、あの個人資産没収論って、ここにいるバイト、ニート君たちって
例えばバイト先の経営が怪しくなったら自分の家からお金もってってバイト先に寄付するのが当然!と思ってるのかなぁ。
もうそれ「社畜」とかってレベルじゃないよね
240:名無しさん@3周年
12/12/29 12:23:57.82 dMfWW42k
「俺達は一生懸命勉強したから公務員になれたんだ!」
え?
2012年12月21日16時41分
URLリンク(www.asahi.com)
「市議口利きで職員合格」 名古屋市幹部ら書類送検へ
ちなみに、地方レベルではこんな話はよく耳にしますが。
241:名無しさん@3周年
12/12/29 12:27:12.69 HFyk+GY1
>>239
業務の失敗のツケとして個人資産を差し押さえる
中内さんは没収されたようだが・・・
残ったマンションは、あまりに気の毒と筆頭金融機関のお目こぼしとも聞くし
> 例えばバイト先の経営が怪しくなったら自分の家からお金もってって
> バイト先に寄付するのが当然!と思ってるのかなぁ。
例が不適当
そのバイト先がバイト君の納めた税金で運営されてる訳ではないからね
242:名無しさん@3周年
12/12/29 12:27:40.34 COeHPiCQ
公務員の高給は、税金の着服と同意
243:名無しさん@3周年
12/12/29 12:37:52.74 kXEnN6sB
公務員
,. --△-- 、
/ ヽ
. l l
__iコ ⌒ ⌒ ヒi__ < 国の財政や国民の生活よりも、わしらの給料が第一でございまーす
i, ̄ j` "゚`,__,"゚` "i,  ̄,i
l \`ーi、__ '=' ___,,i-" /l わしらの高給はそのままで、税金だけバカ高く上げさせていただきまーす
'y' `゙!、_>、.▽. ,<_ノ''" 'v'
/ o ヽ`TーT"/ o \
( //'''v'''\\ )
 ̄ ̄  ̄`''-'^'-''" ̄  ̄ ̄
244:名無しさん@3周年
12/12/29 12:49:30.79 TDvS41nG
>>243
在日
245:名無しさん@3周年
12/12/29 14:02:02.27 YvCgRFPu
ここ数日で一気にレベルが下がったね
246:名無しさん@3周年
12/12/29 15:11:20.11 Yf+8cnV4
2ちゃんとか地方公務員程度も受からんような底辺の馬鹿が多すぎ。
俺の周りはそんなやつら皆無だし、やっぱ生きてるステージが違うやつらだ
247:名無しさん@3周年
12/12/29 15:57:40.40 5cfBjoD4
■地方公務員給与削減へ=来年度から-麻生財務相■
麻生太郎副総理兼財務・金融相は28日、時事通信などのインタビューで、2013年度から地方公務員の給与削減を求める方針を表明した。
東日本大震災の復興財源を捻出するため、12年度から2年間の臨時措置として国家公務員の給与が平均で7.8%引き下げられていることを踏まえ、「国に合わせるのが当然だ」と述べた。
引用: URLリンク(www.jiji.com)
【政治】公務員給与、地方も国家並み削減を…麻生太郎財務・金融相★5
スレリンク(newsplus板)
248:名無しさん@3周年
12/12/29 19:32:31.94 dMfWW42k
>>246
それでこの書き込みか?
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意19
148 :名無しさん@3周年:2012/06/07(木) 10:47:23.39 ID:N4HaxJ3v
言っておくが俺は公務員だけど今は仕事きつくて鬱病診断受けて
今月まで療養だ。おまえらみたいな糞が公務員は楽して高い給与得てるとか
知ったかぶって批判されると虫唾が走るんだよ。
153 名前:名無しさん@3周年 :2012/06/07(木) 11:18:01.46 ID:N4HaxJ3v
給与は当然半年までなら出るよ。
俺を鬱病にしたのは職場環境だしね。
俺の給与なんて上場企業ベースすらないよ。
今年齢は今年で30歳になるけど、
年収なんて400万前後ってとこだ。
上場企業なら30歳で最低500万超はでるだろう。
すでに結婚して妻子もいるけど、生活はかなり苦しいよ。
249:名無しさん@3周年
12/12/29 22:13:12.50 RBenA7uT
>>241
>そのバイト先がバイト君の納めた税金で運営されてる訳ではないからね
で? バイト君の納めた税金で運営されてるか否かがどう関わるの?
「税金は国民からの預かりもの!」とか言ったって、
「株式会社の資金は株主からの預かりもの」だよ
例が不適当だ、不適当なんだぁ!って叫べば、話が別になってくれる、と言うものではないよ。
「国がピンチなのだから、公務員は今まで貰った給料を差し出せ」っていうのは
「会社がピンチなときは、社員は今まで貰った給料を差し出すべきだし、自分もそうする」と宣言するのと一緒だよ
250:名無しさん@3周年
12/12/29 22:39:50.15 pQ74wwFF
普通会社は業績不振の時には
社員の給与カットするんだけど
この辺が常識を知らないって
言われる理由だわ
251:名無しさん@3周年
12/12/29 22:47:12.30 RBenA7uT
>>250
別にカットすれば?
つか、実際に1割近くこの1年で減らされてるよ。
(民主党政権下で、それも何故か震災で頑張った警察・消防・自衛隊中心にね
民主党支持母体の教職とかはノータッチのはず)
ただ「会社がピンチなときは、社員は今まで貰った給料を差し出すべきだ!」って言う人に常識を説かれるとは思わなかったなぁ…
252:名無しさん@3周年
12/12/29 22:50:40.95 hF942PNA
俺の知り合いの定年間近のおっちゃんは月一の発注以外はずっとソリティアやってる
253:名無しさん@3周年
12/12/29 22:54:53.67 eNM1f/lv
>>250
だったら、チミ 業績不振の会社辞めたら?
転業して、真面目に働きなさい
254:ツイッター1500万
12/12/29 23:44:14.64 nAOOhfMA
創価批判の急先鋒・民主党の石井一議員が78歳になられました。
70歳を過ぎると数年で急激に心身が弱ると聞いたことがあります。
ゴルフの件でマスコミに叩かれて心身も弱っています。
民主党の創価学会中和力はここ4年で激減しています。
255:名無しさん@3周年
12/12/30 02:02:35.83 REUAnxos
>>238
番号が変わる前の年金については消えっぱなしだよ
一番ひどいのは民主党だけど
256:名無しさん@3周年
12/12/30 02:34:42.66 bvG51Y4A
大きな会社の場合
業績不振は上層部が下手こいてる事が多い
その失敗を一般社員が薄く広く被ってる
上層部は知らん顔してるけど
そして気付いたら役員が何人か居なくなる
公務員にはこの辺の仕掛け無いのが
制度の欠陥だな
257:井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ
12/12/30 08:27:32.13 QH7Ud/wE
>>208
その勇者はその後
女性スキャンダル→不審死
勇者が100人は必要だな
258:井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ
12/12/30 08:29:28.76 QH7Ud/wE
>>181
ドイツは最近公務員給与上がったんだろう?
日本の借金完済まで何百年かかるか知らないがw
259:名無しさん@3周年
12/12/30 08:35:28.87 V1EVodOv
______
\ :::::/
│ 安倍::│
/⌒ヽ__// ∥\\__/⌒\ | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
( ◯ / /) (\\ ○ )  ̄`フ | | ̄  ̄| __| ̄|_
\ / ./● I I ●\\/ / / | ̄  ̄||__ __ /| ̄ ̄|
/ ̄\ / // │ │ \_ゝヽ \/  ̄|_| ̄ |__| 'ー'  ̄ ̄
, ┤ ト、 /│ │ヽ :::ヽ
l \__/ ヽ ノ (___):::ヽ :::|
| ___)( ̄ | I I :::::: ::::::|
| __) ヽ.ノ /トエェェェェエイ\ ::::::::|
ヽ、__)_,ノヽ /ヽニニニニソヽ :::::::::/ < 甘い汁を トリモロス!
\ \ __ ' :::::/
260:名無しさん@3周年
12/12/30 08:52:16.11 Mwlv2BML
民間はこれからパナソニックやシャープとか大手でも崩壊してくし、
公務員の一人勝ち、笑いがとまらんわw
261:名無しさん@3周年
12/12/30 09:31:49.24 /tZeHStM
あまり知られていないがNHKは総括原価方式だよな
せめて公務員なみの人件費にしろよ
262:名無しさん@3周年
12/12/30 10:25:15.32 Mwlv2BML
NHK職員の平均年収は1700万らしいし、こういうのは批判せず、
公務員のみ叩いてる辺りがやはり底辺らしく頭悪い
263:名無しさん@3周年
12/12/30 11:43:57.52 MaEiDOQG
>>262
>>260←この書き込みは誰がみても低脳なのに?お前バカだろw
264:名無しさん@3周年
12/12/30 12:48:58.79 vMCCwrd+
国税庁の調査では民間給与はこの20年間大きく落ち込んだ。
にも関わらず、人事院勧告がなぜわずかな給与引き下げにしかならないのか?
この理由は、人事院勧告の調査対象が「民間平均準拠」になっていないからだ。
比較対象とばっている事業所50名以上は、企業規模全体では500名を超える大企業ばかり。
またボーナスが出る企業だけを調査している。出ない企業も当然、加重平均に入れるべき。
公務員は勤続年数が長いので給与が高くなると言うが、民間では終身雇用崩壊で長期勤続自体が不可能。とにかく民間のいいとこ取りばかりをやっている。
地方では50名以上の事業所などほとんどない。対象事業所を10名まで下げるべき。
現在の人事院勧告制度では国家を削減すれば地方や独法・公益法人もそれに連動してカットされる。
公務員の給与を削減する余地はまだまだある。
265:名無しさん@3周年
12/12/30 13:25:21.78 eRCakB8R
>>249
> 「会社がピンチなときは、社員は今まで貰った給料を差し出すべきだし、
> 自分もそうする」と宣言するのと一緒だよ
日航ではしただろ?積み立ててる退職金は減額
預け運用されてる企業年金は減額・・・・それぞれが社員、元社員の
懐に手を入れ金をむしりとっていっただろ?
バイト君の納めた税金で運営されてるか否かがどう関わるの?
おまえさんは役所での非正規と正規の区別も付かない程度なのか?
266:名無しさん@3周年
12/12/30 14:47:56.73 huomNpGO
>>265
>日航ではしただろ?積み立ててる退職金は減額
はい、二個ダウト。
まず、あれはそもそも「未だ支払ってない給与」に近い概念。
「(既に支払った)資産を没収しろ!」とはまるで毛色が違う。
次に、あれは会社からの拠出金を結構含んでる。
>おまえさんは役所での非正規と正規の区別も付かない程度なのか?
あー…君はアレか「バイトはバイトだもん! …せ、正社員なら、ホラ、さぁ?」みたいなところに突破口を見つけたいのかい?
無理だと思うなぁ…「バイトは無責任でいい」なんて時代、もうとっくに終わってるぜ?
あとね、今回に限らず、つける必要のない区別をつけるのを「ダブスタ」って言うんだよ?
君さ、もしかして公務員試験に落ちまくってフリーターか何かになったひと?
「とにかく民間のバイトには優しくして欲しい!」ってのが透けて見えて、なんだかなぁって感じ。
267:名無しさん@3周年
12/12/30 15:01:32.57 f+zBmtBm
バイトに責任を求める馬鹿って時々居るよなぁ。
何の為に、責任者とバイトの賃金に差があると思ってるんだろ?
268:名無しさん@3周年
12/12/30 15:09:25.40 bvG51Y4A
責任転嫁しかしないし
それしか出来ない公務員が責任を語るって
どんなアメリカンジョークなんだよww
269:名無しさん@3周年
12/12/30 15:25:05.83 l8V2Tc9U
>>1
不満があるなら自分らで公務員給料削減の
組織票を作って議員センセイに圧力をかければ良いじゃん。
270:名無しさん@3周年
12/12/30 15:25:11.00 huomNpGO
>>267
正社員とバイトの賃金の差? そりゃ普通に「業務の質と量」だよ。
「いざってときに責任取りなさーい料」なんてもの含んだら、もっと差は開くだろうよ
普通「バイトだから無責任でおk」「正社員はバイトの責任も取れよ」なんて会社無いから「責任とりなさい料」の金額なんざ存在しないけどw
…あ、ちなみに「責任者」にすりかえよーとしてるけど
トップ、リーダーは別に「人材の管理・育成が業務内容に入ってるから」って話になるんで、別問題な。
そもそもさ、仮に正社員が「内省として」責任を採るのは己でありバイトではない、と考えるのであれば、それは善かもしれない。
だが、それを外、例えばお客様に向けてしまったら素っ頓狂な責任の取り方になる。
(まぁ、バイトに全部押し付けてさようならってもんでもないけどね。
「上司として」「部下を教育する義務」はあるんだから。ただそれは「内省」の話)
ましてや、バイト自身が「責任を取るのは正社員!俺じゃない!」などと考えるのであれば、それは甘え。
物を売り買いする以上、知識や技術や経験の有無はともかく、誠意を尽くすのは「人として」当たり前。
己の誠意の不足を他者に押し付けたい、という醜い欲望から発生する規範は「賢さ」でもなんでもないよん。
271:名無しさん@3周年
12/12/30 15:26:56.80 huomNpGO
>>268
公務員は責任には敏感よー。
…変な政治家がたまに責任区分の明確じゃない方針出してくれちゃって、それがトラウマになるから。
そもそも「君が責任を取って欲しいだけの人間に、責任を押し付けよーとしたら、諭された」ってのは
「責任転嫁」とは言わないよん。
272:名無しさん@3周年
12/12/30 15:34:00.39 f+zBmtBm
ん~、お子様臭の漂う270は一度世間の荒波に揉まれた方がいい。
責任者(正社員やそれに準ずる者達)と言うものが何故存在するのか、
又、アルバイトの意味についてもよーく考えてみよう。
そうすれば両者の間に何故賃金の差があるのかが分かるはず。
273:名無しさん@3周年
12/12/30 15:46:53.99 f+zBmtBm
>>公務員は責任には敏感よー。
まぁ、「責任を取らされる可能性があるから、それを回避する為に嘘、出鱈目を平気で言う」
と言う点では、確かに公務員は責任に関して敏感だが。
274:名無しさん@3周年
12/12/30 17:36:40.00 Mwlv2BML
底辺は口惜しいだろうが、年々公務員の勝ち度合いは強まってるよ。
民間がそれだけ崩壊してるから
275:名無しさん@3周年
12/12/30 19:02:53.91 f+zBmtBm
現実が全く見えていないネット公務員w
曰く、「いつまでも俺達は優遇されるはず」
自民公約 公務員総人件費2兆円削減 道、交付税減額を警戒 職員組合の反発必至(12/30 07:15)
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
276:名無しさん@3周年
12/12/30 19:10:27.17 l8V2Tc9U
>>1
公務員給料削減の組織票を作って
議員センセイに圧力をかければ良いじゃん。
特に年金暮らしの年寄りと手を組んで
「年金財源と高齢者医療・介護財源を確保するためにも
公務員給料を削減しよう」って感じで
議員センセイに圧力をかければ、もの凄く捗ると思うよ。
277:名無しさん@3周年
12/12/30 20:37:16.69 bvG51Y4A
>>273
言ったもん勝ちな口から出鱈目は
捏造と同じ官僚公務員の得意技ですよね
278:名無しさん@3周年
12/12/30 22:09:31.32 f+zBmtBm
学歴至上主義を吹聴する公務員社会の上層部は、
検察の証拠でっち上げ事件に見られるように、
嘘を吐く事をなんとも思ってませんからねぇ。
まぁその根底には、嘘をついても厳罰を課されない、
公務員組織の根源的欠陥がある訳ですが。
279:名無しさん@3周年
12/12/30 22:27:25.46 bvG51Y4A
普通に考えて
検察官の調査報告書の捏造と
検察審査会への提出は
明らかな公文書偽造だら
こんなのやらかしても
検察官は不起訴なんだから
マジメに税金納めるのがバカらしくなるわ
280:名無しさん@3周年
12/12/30 23:21:52.69 HsGS+rTL
まあ、優秀な官僚、公務員が
日本を財政破綻から
守ってくれるんだろな。
万が一、破綻なったら
官僚、公務員、ぜってー許さねえからな!
281:名無しさん@3周年
12/12/30 23:33:54.06 +2Woy8A7
日本(の公務員の生活)は破綻しません。
財政破綻するのは、国民の生活だけです。
282:名無しさん@3周年
12/12/30 23:45:21.73 zrgL8TEc
>>280 いいえマイケル、東京駅の駅頭で刺されたり撃たれたりするのは、常に国会議員の仕事です。
283:井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ
12/12/30 23:53:45.00 QH7Ud/wE
>>281
破綻したら公務員の大リストラだろうがw
284:名無しさん@3周年
12/12/30 23:54:12.13 tY+gFMiN
>280 官僚のいる省庁は、予算を欲しがるだけだよw
どこの省庁も、税金の使用による国家債務の拡大なんて考えてないよw
勉強が足りてないね~
285:名無しさん@3周年
12/12/31 00:50:38.49 chNyTQZj
憎たらしいシロアリさん達はお金をあっちからこっちへ運ぶことで給餌を得る
それは何も彼が勝手にやっているわけでなく法律を根拠とした諸々の制度に基づいており
法律は「国の責任でー」とか「弱者の生活がー」とかいった国民の声によって制定されたものだ
さてシロアリを飼っているのは誰でしょ?
誤解を招くといけないのでエクスキューズしておくが
何らかの公的制度は必ず誰かしらの役には立っているのは間違いない
ある制度を廃止したら困窮する国民が発生するのも確かだろう
でも国民全体で負担しなければいけないのかと問われれば話はまた別である
本当にシロアリを退治したければ闇雲に公務員の給与を減らせと叫ぶのではなく
一つ一つの制度に対して「これは国がやらなくてもいい」と声を上げなければならない
286:名無しさん@3周年
12/12/31 01:24:12.90 aqaQq/3Y
>>281
そのとおり。
破綻するのは日本ではなく日本国民の中の経済的弱者の生活さ。
政府・自治体が、国債・地方債の大半を引き受けている
銀行様や生保損保会社様に支払う元本・利子の原資を
工面するために生活保護とか公的医療とか公的年金が削減されることになるのさ。
国民の大半が増税に耐えうる程の余力を失っていて
増税できないから仕方がないことだけどね。
287:名無しさん@3周年
12/12/31 01:28:45.70 GVTBRbbk
それで済むなら
早くやれ。
デフォルトやハイパーインフレよりマシだ。
288:名無しさん@3周年
12/12/31 01:55:53.12 x3nv0I9t
官邸に隠された、絶対的な官僚支配を生み出すシステムと彼らの巧妙な手口を今夜はこの男がぶった切る...!
A「霞ヶ関の秘密を暴露してみたいと思います。政策決定の主な流れなんですが、政策立案を官僚がして、政策案として上(総理)に上がってきます。そして閣議を経て国会審議に回るんですが」
A「ま、政治主導ということでこの事務次官会議は(廃止されました)」
たけし「前はこれ(事務次官会議)あったんですね。で、この事務次官会議でダメなやつはここで終わっちゃって、上(総理)に上がんなかったという時代があったんだけどこれを取っ払おうとしたんだよね」
A「政治主導ということで事務次官会議を廃止したと」
A「官僚のですね、出世の条件。というのがありましてね。まあ言ってみれば日本に有益・・・国益というものを考えると出世できません。」
一同「(一同唖然)」
A「むしろですね、省庁に有益なことを考えてそれを実行に移す官僚というのがですね、ま、出世をすると。」
たけし「まず身近な自分たちを守ろうよ、ということですか」
A「そうですね。省益官僚の方が出世をしていくということなんですね」
たけし「これがメイン。なるほど。」
289:名無しさん@3周年
12/12/31 01:56:52.61 x3nv0I9t
A「省益官僚、武器を持っております。いろいろ。例えば“霞ヶ関文学”。このあたりはTさんが専門だと思いますが...」
T「日本語のようですね、裏に色々と仕掛けがある。意味が色々とある」
A「言い回しとか業界用語とかね。霞ヶ関文学を握ってます」
A「“特別会計”。これは金ですね。で“膨大なデータ”。省庁というのはですね、情報収集機関ですから。非常に大きな大量な情報を持ってます。」
A「で、こういったものを使って色んな形でですね、出向という形で秘書官が総理の周りについて進言をしたり。
あるいは政策案を作るにあたってはデータを巧妙に書き換えてくるんですよ。霞ヶ関文学を使って巧妙に書き換えてきたりします。」
たけし「ああそうか、総理も何もここが(霞ヶ関文学)知らないんだから書き換えられようがどうやろうがわからないんだ」
たけし「ここ違うじゃないか、とも言えない」
たけし「“御用学者”というのはよくでてくるあの研究費もらったりしてアレに有利な発言をする、最近原発なんかで話題になった人たちですか?」
A「おっしゃる通りです」
阿川佐和子「お金もらってるんですか?」
A「あるいは情報もらったり。研究費という形でお金が出てくるわけです」
阿川「ああ~、なるほどそうか」
290:名無しさん@3周年
12/12/31 02:12:14.03 aqaQq/3Y
>>287
医療・年金に手をつけると次の選挙で高齢者層と
(高齢者層の病院利用が減って困る)医師会からの組織票を
失って負けるからまずやらないって
じっちゃ…いや最高顧問がおっしゃっていた。
291:名無しさん@3周年
12/12/31 07:28:09.34 kmeN+wsi
残念ながら財政破綻はまずないが、長期金利の上昇に伴う国債暴落は不可避だよ。
でハイパーインフレまではいかずともかなりのインフレになる。
で、それで困るのは結局民間の弱者だよ。公務員は雇用守られるし、
だいたい夫婦で公務員だし少し節約した生活すれば切り抜けられる。
民間はそうはいかない。インフレで全然物が売れず倒産する会社続出、国債もってる金融が大ダメージ受け倒産か大規模なリストラ
それに伴うドミノだおしの倒産リストラの嵐で失業率は倍増する。
292:名無しさん@3周年
12/12/31 07:34:17.59 kmeN+wsi
おまえらみたいな底辺にお勧めなのは農業。
インフレ大失業時代になったら、円安で輸入食糧がはね上がってしまうから、
国内農家からの供給が重要視されるはずだ。
先を見越せば中小リーマンや非正規とか底辺職で働くより農業やったほうがいい。
教えてやったんだ、さっさと動けよ
293:名無しさん@3周年
12/12/31 08:28:07.48 8CNFjmN0
たけし「この“お抱え記者”っていうのはどうですか?」
阿川「記者もいるんだ」
A「ええ、いますよ。情報お前にだけ渡すから、こういう記事を書いてくれよと。」
厚生労働省医系技官K「この御用学者というのがですね、幅を利かせていまして」
K「これはどこの省庁でもおんなじなんですけれども、この人たちだけが重宝されるためにですね、本当に優秀な頭脳っていうのはみんな海外に流出しちゃってるんです」
たけし「ああなるほど」
K「だから日本にはクズしかいないんです」
たけし「かなりあの、日本のノーベル賞なんか海外研究ですよね」
K「他の省庁のことは申し上げられないんですけど、少なくとも厚生労働省の御用学者っていうのはクズしかいないんです」
たけし「クズしか...w すみません、これ、私映さないようにお願いします」
一同「(笑)」
294:名無しさん@3周年
12/12/31 09:10:30.74 opPkxRik
公務員
,. --△-- 、
/ ヽ
. l l
__iコ ⌒ ⌒ ヒi__ < 国の財政や国民の生活よりも、わしらの給料が第一でございまーす
i, ̄ j` "゚`,__,"゚` "i,  ̄,i
l \`ーi、__ '=' ___,,i-" /l わしらの高給はそのままで、税金だけバカ高く上げさせていただきまーす
'y' `゙!、_>、.▽. ,<_ノ''" 'v'
/ o ヽ`TーT"/ o \
( //'''v'''\\ )
 ̄ ̄  ̄`''-'^'-''" ̄  ̄ ̄
295:名無しさん@3周年
12/12/31 09:13:29.31 kmeN+wsi
地方公務員も来年からは給与カットするんだし、これで満足だろ。
政府がやることしっかりやりだしたんだしまだ文句言うほうがおかしいわ。
296:名無しさん@3周年
12/12/31 10:08:58.24 j1qrCqGE
どうせ政治家にスリスリ寄り添って
お得意の捏造データと嘘八百と
国のカネで政治家を籠絡してたらしこんで
政治家も公務員改革め骨抜きにするクセに
297:名無しさん@3周年
12/12/31 10:27:26.42 kmeN+wsi
妬むな。見苦しい。
民間より勉強した分、待遇いいのはあたりまえだ。
権力握ってるのは公務員だし、権力握ってない民間人よりは優位な立場なのもあたりまえ。
そんなに悔しかったらしっかり勉強すりゃよかったのに、
いまさらうだうだ言ってんな。
298:名無しさん@3周年
12/12/31 10:40:34.82 EmisqdR9
A「具体的な例をお見せしたいと思うんですが、総理の諮問機関で“復興構想会議”っていうのがありますね」
A「有識者16人入ってるんですね。で、この復興構想会議で閣議決定が行われているんですね。この閣議決定の中に、こんな一文が入ってくるんですよ」
“会議の庶務は、内閣官房において処理する”
A「大竹さん、この“庶務”ってどういう意味だと思いますか」
大竹まこと「庶務ってあのフジテレビのショムニの庶務でしょ。お茶汲んでたりするあれでしょ。」
たけし「オジキ、こいつの指詰めてやってください」
一同「(笑)」
A「霞ヶ関の“庶務”とは、会議の進行・検討内容を左右できるんですよ。」
一同「えっ?!」
A「全部取り仕切る。」
たけし「じゃあ議長みたいなものになっちゃうんですか」
A「ですから例えば書類を用意したりこういう方向で会議をしますというようなことをぜ~んぶ庶務がやる」
阿川「え、じゃ会議始まる前に全部コントロールしてるってことですか」
A「方向性は見えてるわけです」
阿川「じゃ結論はもう...」
たけし「有識者16人とか言ったってこれがある限り何も役に立たないと」
A「あやつり人形です」
T「有識者選ぶのも、庶務。会議の日取りを設定するのも庶務。それと会議にどんなペーパーを用意するかも庶務。」
阿川「省庁に審議会ってありますよね、あれがもう本当に先に決まってて...」
T「どの省庁にも審議会があったりナントカ委員会ってあるでしょ。それはみんなこのね、“庶務”って書いてある」
299:名無しさん@3周年
12/12/31 10:43:38.79 IlbW0fBq
自民の安倍さんならやってくれるよ
分けあたえてくれるよ仕事ぐらい
のんびりみてたらいいよ回復するし
沈没とかありえん破綻とか論外
古い人間はかなり減ったし
舐めた政治する離党者もいなくなった
目をさましたのですよ日本が
路頭に迷った10年に終止符をお願いします
300:名無しさん@3周年
12/12/31 13:34:26.30 aqaQq/3Y
>>291
>長期金利の上昇に伴う国債暴落…
>国債持ってる金融が大ダメージを受け…
金融機関(&生保損保会社)が大量に国債を持っている理由は
途中で売却して利ざやを稼ぐためではなく
満期まで持って安定的な利息を回収するためだから。
国債格付けが暴落し、市場価格も暴落しても途中で売らずに満期まで持っていれば
元本は額面どおり日本政府から返済されるし利息も額面どおり支払われる。
むしろ金利上昇により、これから引き受ける分の国債は利率が高くなるから
利息収入が増えてウハウハだね。
301:名無しさん@3周年
12/12/31 13:44:54.50 aqaQq/3Y
>>291
>>300の続きだが、
それでは何故、利率が高いとは言えない日本国債で
預金を運用しているかというと
不景気で有望な融資先が減っているからなんだけどね。
まあ判断ミスで間違った融資先に融資して不良債権を作るよりは
世界的には酷い格付けでも元本と利息を確実に回収できる
日本国債で運用した方が遥かにマシだからね。
そして将来の公費(=税収&国債収入)の大半が
国債の元本と利息の支払いに充てられて
生活保護などの所得再分配機能がある歳出が削られるから
>それで困るのは民間の弱者だよ…ってのには同意。
302:名無しさん@3周年
12/12/31 15:17:42.46 kmeN+wsi
公務員はリストラできないから安泰だよ。金利が上がっても給与カットもまずない。
インフレで自動的に賃下げになるから。
303:名無しさん@3周年
12/12/31 16:14:50.92 6usLM5wn
>>302
バカだなw
分限処分を適用すれば、いくらでも公務員をリストラできる。
現にそういう事例もある。
304:名無しさん@3周年
12/12/31 16:49:03.79 my8qCJ3d
デフォルト、ハイパーインフレ
極左の常套句
305:井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ
12/12/31 17:13:12.31 JiaywRNV
で、あと何年国債発行できるんだ?
306:名無しさん@3周年
12/12/31 17:25:29.66 kmeN+wsi
おまえらよりは頭いいであろう公務員の俺が言ってるんだ、
デフォルトなんかないよ。馬鹿がんなこと真に受けてるだけ。
金刷ればデフォルトなんか回避可能。起こる可能性があるのは、
ハイパーまではいかないレベルのインフレ。
これが起こる時期は国債の国内消費が難しくなるとき。
具体的には団塊の貯蓄切り崩しと国債の国内消費が進み、かつ政府のインフレ政策が裏目に出て、
景気は持ち直したが金利が上がりまくったとき。
2015~2020年の間だろう。インフレで被害受けるのは民間の弱者。
金融と建設は国債の価値暴落の影響受けるからかなりやばいよ。
特に建設はリストラされたら再就職無理だから人生詰むわ。
307:名無しさん@3周年
12/12/31 17:39:38.80 kmeN+wsi
公務員は絶対に安泰だよ。自民党じゃ法改正で公務員のリストラ可能になんてできるわけないから。
インフレで実質上給与は減るが、夫婦二馬力で公務員してる人ばかりだしまあ大丈夫。
おまえらみたいな民間の底辺なんか吹き飛ぶがな(笑)
308:ツイッター1500万
12/12/31 18:41:51.08 HDVuxrzf
公務員給与研究所で検索して、都道府県編の項目をご覧ください。
2009年の公務員年収ランキングは、第2都市の大阪が23位で688万まで削減した
のに対して、東京は1位で759万もあります。
石原都知事を党首にした橋下市長の公務員削減は、国政進出のための大阪のみ
のパフォーマンスだと思います。
309:井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ
12/12/31 18:56:38.59 JiaywRNV
>>306
つまり回避するためには歳出を抑えないとね☆
夕張市の公務員ってリストラされなかったのか?
310:名無しさん@3周年
12/12/31 18:59:44.17 Q5k8lWZE
公務員って現実の厳しさ知らないよねー
311:名無しさん@3周年
12/12/31 19:21:20.60 Q5k8lWZE
だって財政危機なのに、なんですよね?民間より給料がイイなんて破産(収入<出費)ですよね
バブル時上限のお給料UPのままって...○鹿なのor○○外なんですか...
312:名無しさん@3周年
12/12/31 19:27:21.96 aqaQq/3Y
>>310
×現実の厳しさ
○ブラック企業正社員や非正規ニート連中にとっての人生の厳しさ
の間違いだろ。
知っていたところで一体何の役に立つんだ?
313:名無しさん@3周年
12/12/31 19:42:24.63 kmeN+wsi
ほんとに学生時代に勉強怠ったやつが現実の厳しさに晒されてるだけだよな(笑)
極論では現実の厳しさをやわらげるためにみんな勉強して少しでも待遇いい職に就こうとするんだしさ。
314:名無しさん@3周年
12/12/31 20:30:44.48 HDAiAoCy
ますます「ジリ貧」になる、自称高学歴自慢の方々のお友達w
社会保険病院への天下り一掃 不明朗会計で機構理事長
URLリンク(www.47news.jp)
2012/12/30 19:13 【共同通信】
自民公約 公務員総人件費2兆円削減 道、交付税減額を警戒 職員組合の反発必至(12/30 07:15)
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
<北海道新聞12月30日朝刊掲載>
315:ninja
13/01/01 05:29:53.37 XJSXUzMC
群馬県警裏金告発者の元警部補、大河原宗 平さんと鹿児島県阿久根市前市長の竹原 信一さんが集団ストーカー行為の内容と手 口と黒幕をYouTubeで語っているので被害者は必見です。
URLリンク(www.youtube.com)
その手口は産地偽装した手紙を市役所(大河原宗平さんの勤務先)に送り付けると言う中学生並みの卑劣な嫌がらせと大河原宗平さんの個人情報を仄めかし退職を進める内容 です。
自治体がこんな事をやっていて子供のいじめや自殺が収まる事は無いでしょう。
316:名無しさん@3周年
13/01/01 06:01:47.56 8X1YNhDP
>>310
特に低賃金労働者のそれはね
所得控除を100万にしないと生活保護と対等にさえならないことが分からない
安倍さんは特に馬鹿
317:名無しさん@3周年
13/01/01 07:58:59.61 6NTRw+YP
負け組が厳しさに晒されてるだけ。
努力を怠り負け組になれば搾取されまくるのはあたりまえだ。
318:名無しさん@3周年
13/01/01 10:37:02.85 XiDdIz8A
国の借金 国民一人当たり 771万円
公務員
,. --△-- 、
/ ヽ
. l l
__iコ ⌒ ⌒ ヒi__ < 国が財政破綻、国民が飢え死にしても、わしらの給料が第一でございまーす
i, ̄ j` "゚`,__,"゚` "i,  ̄,i
l \`ーi、__ '=' ___,,i-" /l わしらの高給はそのままで、税金だけバカ高く上げさせていただきまーす
'y' `゙!、_>、.▽. ,<_ノ''" 'v'
/ o ヽ`TーT"/ o \
( //'''v'''\\ )
 ̄ ̄  ̄`''-'^'-''" ̄  ̄ ̄
319:名無しさん@3周年
13/01/01 11:18:28.02 Ms1JQdjR
民主党 野田佳彦
増税 庶民いじめで英雄気取り
軽減税率導入なし(財務省の方針)
わが身を削る気はなし
政治家&公務員天国は温存
320:名無しさん@3周年
13/01/01 11:19:41.30 6NTRw+YP
公務員程度も受かる努力もできん屑には社会は冷たいだけの話
321:名無しさん@3周年
13/01/01 11:56:37.01 Tco5g73h
公務員試験程度のレベルでさえ受からない馬鹿ワロスw
スレリンク(koumu板)
322:名無しさん@3周年
13/01/01 12:03:01.76 NEqHlUpV
国債って、日本政府が銀行様や生保損保会社様から借りた金だからね。
経済的弱者が餓死・病死しても元本と利息の支払いを優先するのが筋ってもんだよね。
銀行様や生保損保会社様だってビジネスでやっているんだから。
323:名無しさん@3周年
13/01/01 12:22:36.22 JFibqQl4
日本(の公務員の生活)は破綻しない。破綻するのはお前ら国民だヴォケw
スレリンク(seiji板)
324:名無しさん@3周年
13/01/01 13:35:17.72 UydxLPwn
公務員の給与が下がるときは、それ以上に国民の給与が下がるときなんだな
325:ツイッター1500万
13/01/01 14:28:01.80 L68jwfCb
2010年 資産家ランキングで検索して下さい。
2010年の資産家1位は、ユニクロを手掛けた柳井社長の8300億円でした。
2009年より2500億円以上資産を増やしています。
株の利益が大きいと言われています。
耳寄り情報の伝達力の強い創価学会員が知らされていないはずはありませんが
326:名無しさん@3周年
13/01/01 14:47:05.56 6NTRw+YP
公務員の給与なんて高くもない。底辺が高いと言ってるだけで(笑)
俺も乗ってる車は軽自動車だぜ。高給ならBMWでも乗ってるよ。
327:名無しさん@3周年
13/01/01 17:38:22.99 Lnuj6bNs
とりあえず生活できる程度くれればいいです(役人は貧乏暮らしだと知ってたし)
328:名無しさん@3周年
13/01/02 00:29:57.43 R69qYtoj
阿川佐和子「公務員と民間の違いを御覧いただくと」
国家公務員 民間
平均年収 645万円 430万円 (2008年)
年金月額 24.3万円 22.4万円
阿川「こんな具合ですね」
元官僚 岸博幸「やっぱり恵まれてます。国家公務員は」
大学教授A「人事院は50人以上の企業の計算でやるから高くなるわけ」」
大学教授A「人事院なんてのはもう・・廃止した方がいいよ、はっきり言って」
若林亜紀「実はこの数字、違いますよね」
若林「645万っていうのは手当て入ってなくって」
岸博幸「そうそうそう、だからもっといっぱいありますね」
一同「ええっ?!」
大竹まこと「そこも違うのかよ」
若林「実際に計算したら、800万円台です」
阿川「・・・えっ?」
B「手当てっていうのはまた別にですね、枠外である」
C「これさぁ、手当て入れなかったり謝金だったら入らなかったりとかさぁ」
C「 い い 加 減 に し ろ よ な 本 当 に 」
329:池田大作
13/01/02 01:00:59.28 EWxLIuG1
創価諸君よ!
今年も田浦本部横須賀桜山支部の高橋裕之氏が宝くじ及びジャンボで1等前後賞がガンガン当たるように
また女子部と結婚成就と障害者年金1級受給と健康とご長寿と貯金残高10億円と刑事権力から護り抜く
祈りを毎日30分しっかりと高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!
また女子部は何が起きても高橋裕之氏について行きなさい
いいね!
330:名無しさん@3周年
13/01/02 02:22:08.98 72sfbD+f
ま、公務員以外の日本国民は将来海外脱出を目指すしかないよな
日本には公務員だけ残ればいい
331:名無しさん@3周年
13/01/02 09:58:25.69 LSDJHw0B
民間は一部の強者以外は公務員から搾取されまくるのはずっーと昔から一緒だ。
332:名無しさん@3周年
13/01/02 12:06:12.73 z3OFyGTk
>>272
んと、俺の経験した「荒波」の中では
「責任は正社員が取れよ!」と台詞は大抵責任を取ってもらう側
つまりアルバイトのごく一部が自分に責任が来そうになったときだけ言ってたなぁ。
で、そういう奴は大抵が無能で、ごますりちゃん。自分に責任が来そうになると全力で逃げる。
後輩の面倒は見ない。仕事は教えない。でも後輩に服従だけは要求し、もちろん手も出す。
面白いのは、共通して「他人は絶対に楽をしている」「自分が一番苦労をしている」と思い込む奇癖がある
どういう相関性があるのかは知らんが、何故か「他人がやっててよくわかんない仕事=楽な仕事」と思い込みたがるんだよなぁ…。
繰り返すが、俺の見てきた「責任は○○がとれよ!」っていう台詞は
「自分に責任が来て欲しくない人間が、他人に責任を押し付けるための言葉」だったよ。
…ま、そもそもそんな頻繁に「責任を取らねばならない事態」が発生することを許されるほど甘い世間じゃないのでね。
アルバイトしか経験したことのない人にとっては「責任を問われるのが荒波!」なんだろーけど
正社員や公務員の場合、そこはまだ温いプール。
「仕事で致命的なミスをする=もはや個人で責任を取れるレベルじゃない事態が起こる」からが海、
規模がどんどん大きくなる(≒各段階のチェックプロセスがシビアになる)ところからが荒波、なのさ
(そのあたりの業務の難易性がお給料の差額なのさ。決して「いざというとき責任を取れよ料金」の前払いなんかじゃないのよ)
333:名無しさん@3周年
13/01/02 12:08:10.48 72sfbD+f
日本は中国の一部になり、中国人の公務員に支配してもらえばいいのだ
334:名無しさん@3周年
13/01/02 12:11:28.99 z3OFyGTk
>>324
まぁ「公務員の給与が上がるときは、それ以上に国民の給与が上がるとき」なのでね
そのあたりは、システム上国民の給与をベースに公務員の給与に反映させる=反映のプロセスで時間がかかる・反映の割合も穏やかになる、というのと
根本的に職業の性質(公務とは基本国民の生活のサポートであり、直接利益を生み出す仕事ではない=儲かる・儲からないが単純に出てこない)ってのがあるからなぁ
それはもう職業選択そのものとしか言いようがない
335:名無しさん@3周年
13/01/02 12:23:23.04 72sfbD+f
金正恩閣下マンセー
336:名無しさん@3周年
13/01/02 12:28:19.14 f6ypHUm4
倒産・リストラ・減給・ボーナスカット!! 国民の不幸で!!
俺たち公務員
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ─┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
337:名無しさん@3周年
13/01/02 14:17:32.33 PTY4FtLI
人の不幸を悦ぶクズ公務員が
荒らし常駐するスレ
まぁ景気が悪けりゃそのうち自分にも
災難は降りかかって来る
その位の事すら気付かない
お目出度いヤツらだって事でも有るんだが
338:名無しさん@3周年
13/01/02 15:15:59.49 K9Oi9ev1
法律や国会運営を公務員に仕切られてる政治化には公務員給与のコントロールが
できないんだから総選挙の時にでもいっしょに国民投票で決めちゃえば。
339:名無しさん@3周年
13/01/02 16:38:20.00 z3OFyGTk
>>337
彼は本当に公務員なのかねぇ
主張内容は、公務員たたきの人がイメージする「わるいこーむいん」そのもの
それ以外の要素(公務員はこうなんだ、アレが辛いんだetc)は特になし
無駄に粗暴で挑発的な文体
現れるタイミング(公務員たたきの人が詰まったときによく現れる)…
どっちかっていうと公務員たたきの人の自演の可能性のほうがゴフゲフゴフン
340:名無しさん@3周年
13/01/02 16:47:11.50 LSDJHw0B
しかしここもそうだが2ちゃんって底辺だらけだよな(笑)
民間でも公務員以上の給与のとこで働いてるやつなんて2ちゃんでみたことないし。
341:名無しさん@3周年
13/01/02 17:00:43.41 K9Oi9ev1
もはや世界が違うといえるとこまできたかな?。
342:ツイッター1500万
13/01/02 17:25:28.44 pUsFk4n0
1998年、株の配当税率は20パーセントでしたが、自公が連立してから10パーセ
ントに下がりました。
政府の借金増大の一因です。
共産党はこれを20パーセントに戻そうとしています。
かなりの財源が確保できそうです。
343:名無しさん@3周年
13/01/02 18:00:48.82 72sfbD+f
製造業が海外に拠点を移し、TPPで農業や金融・保険などのサービス業が壊滅状態になれば、
日本は、公務員以外は皆海外へ出稼ぎに行くか、生活保護受給者になるしかないな。
344:名無しさん@3周年
13/01/02 18:14:49.80 LSDJHw0B
優秀なのは民間でも海外で通用するし問題ない。
苦しむのは民間の弱者だけ。文字通り弱肉強食の世の中になっただけ。
弱き者は滅んでいくのが自然の掟だ
345:名無しさん@3周年
13/01/02 18:29:34.38 72sfbD+f
>>344
だから、強者はより良い世界を求めて海外へ、弱者は難民として海外へ脱出するから、
日本に残った公務員は自分の庭に芋を植えるなどして精々自給自足の生活でもしていて下さい。
346:名無しさん@3周年
13/01/02 19:18:08.79 o5cHjz0G
>>344
弱肉強食なら不満はないけど生活保護だけが安泰な部分に理不尽を感じます
347:名無しさん@3周年
13/01/02 19:28:15.31 v/GmHQM7
先ずは納税の廃止して、世直しが先だな
348:名無しさん@3周年
13/01/02 19:56:43.95 LSDJHw0B
ごちゃごちゃ言ってんな。要は公務員試験も受からん能力しかないやつには徹底して冷たい時代になっただけのこと。
高卒でも受かるんだしんなもん受かる努力もできない屑を養う余裕が社会になくなっただけ。
民間でも公務員試験受かるレベルなら大手で働いてるし、
公務員とそこまで格差はないよ。
349:名無しさん@3周年
13/01/02 20:01:11.93 v/GmHQM7
公務員脳 = 勉強イコール公務員試験勉強 = 民間の低脳
350:名無しさん@3周年
13/01/02 20:02:18.82 v/GmHQM7
公務員の優秀 = 半分高卒 = 自称優秀 = 民間の廃人かつ低脳
351:名無しさん@3周年
13/01/02 20:03:27.08 PTY4FtLI
公務員は何故税金だけが頼りなクセに
バカみたいに態度がデカいの?
352:名無しさん@3周年
13/01/02 20:04:33.22 v/GmHQM7
>>351
それはね、低脳だから
353:名無しさん@3周年
13/01/02 20:15:02.93 Xub1VykL
財務省の犬 野田佳彦
増税 庶民いじめで英雄気取り
身を削る気はなし
公務員天国温存
後ろで糸ひいてるのは
財務省 事務次官 勝栄二郎
354:名無しさん@3周年
13/01/02 20:18:38.88 K9Oi9ev1
>>351
公務員が頼りにシテルノハ法律、法的根拠
これが無ければ税金もあつめられない?。
ま、法律も自分で作っちゃってるんだろうけどね。
355:名無しさん@3周年
13/01/02 20:19:46.40 72sfbD+f
ID:LSDJHw0Bは、俺は小学生の時、射精大会で優秀作品賞で表彰されたんだぞ、といつまでも過去の栄光に
しがみつく偏執狂みたいなもんだな
356:名無しさん@3周年
13/01/02 20:24:52.46 v/GmHQM7
>>354
法は帝国主義時代の人間が自分の都合の良いように、不可能に近いぐらい変えられないように仕組んだ既得権益の法を変えるのは容易ではない
法はスタートから仕組まれたデタラメなんだよ
国民をペテンにかけるための足固めを帝国主義時代にやっていたんだ
法改正どころの話ではない!! こんなのは廃止にしろ
357:井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ
13/01/02 22:01:58.60 d+NqZ2++
>>339
>どっちかっていうと公務員たたきの人の自演
オレもちょっとそう思うw
358:ネット掲示板歴21年
13/01/02 22:48:31.57 5obpzgFN
友達いない奴がネット上のケンカにしゃしゃりでてきて
どちらかになりすまし、
火に油を注いで喜ぶというのは
稀にあることではありますね
359:井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ
13/01/02 23:14:52.69 d+NqZ2++
漫画系の板にも対立厨は多い
360:名無しさん@3周年
13/01/02 23:34:07.11 7OJLfw2x
社会保障の歳出110兆
ベーシックインカムと負の負債にすれば、
公務員40兆のうち半分くらいは削れるよ。
税収42兆のうちの26兆円は社会保障費に使われている。
361:名無しさん@3周年
13/01/02 23:37:45.57 3SjITCqo
あるいはこれだったりして
URLリンク(www.logsoku.com)
108 : 名無し募集中。。。[] : 投稿日:2012/07/31 12:19:54 0
自演てあれだろスレ潰すときにケンカ自演やって過疎らせてスレ落ちさせる
とゆう高等テクニックのことだろう?
362:名無しさん@3周年
13/01/03 00:22:05.08 S2nvhidR
このスレはワタミの社長が監視しています。あまり正論を言うとワタミ社長がファビョります。
363:名無しさん@3周年
13/01/03 07:21:57.42 MImjOeOz
民間でも人生楽しんでるやつらは公務員云々どうでもいいはず。
所詮人生楽しめない、性格悪いから友人彼女もできない、
いい会社就職できない糞が公務員叩いて鬱憤ばらししてるだけ。
364:名無しさん@3周年
13/01/03 08:05:32.69 dJOepTvB
財務省の犬 野田佳彦
増税 庶民いじめで英雄気取り
身を削る気はなし
公務員天国温存
後ろで糸ひいてるのは
財務省 事務次官 勝栄二郎
365:名無しさん@3周年
13/01/03 08:28:05.87 lfuKZJhu
諸悪根源は人事院だよね~
上場優良企業の平均から給与を算出するなんて愚かすぎ、
国民の税金で飯食ってんだからフルタイムの民間賃金の平均から出すべき。
366:名無しさん@3周年
13/01/03 10:29:40.90 WpZL0V0g
>>365
何万社も調査した挙句、給料の高い会社を厳選している。しかも、役職の高い人を抽出している。
公務員の2/3は管理職にしているのは役職相当の社員だけを抽出するためのこじづけに利用している。
(平社員の給料の低いのは平均から除外)
また、厳選した会社名・役職や人数は公開しない。
367:名無しさん@3周年
13/01/03 10:42:18.13 qmb4nUyr
これが誰もが納得できる景気回復、財政再建の5本柱だ
①地方公務員(警察、消防、医師、看護師除く)の給与と退職金を60%削減。
※民間平均給与の2倍の給与と1.8倍の退職金をもらっています。
※採用試験もコネ採用と縁故採用が蔓延しています。
※60%削減しても、公務員共済の想像と絶する福利厚生で実質の年収は500万円以上に匹敵します。
②生活保護費を月額最高5万円にまで削減。
※40年間掛け金を支払った国民年金より金額が多く、利権化しています。
③宗教法人にも法人税を課税。
※もう、国家財政は破綻寸前。
宗教法人だけが優遇される時代ではありません。
④医療費自己負担5割(60歳以上は3割)にして、保険点数の金額を25%アップ。
※日本の医療費の自己負担は先進国でも異常に軽すぎる。
財政圧迫の原因になっている。
コンビニ受診を減らし、医療費削減。
⑤消費税を廃止して、景気を回復。
①~④を実行すれば、消費税を廃止できて景気が良くなります。
368:名無しさん@3周年
13/01/03 12:11:10.97 C1StDuza
国の借金 国民一人当たり 771万円
公務員
,. --△-- 、
/ ヽ
. l l
__iコ ⌒ ⌒ ヒi__ < 国が財政破綻、国民が飢え死にしても、わしらの給料が第一でございまーす
i, ̄ j` "゚`,__,"゚` "i,  ̄,i
l \`ーi、__ '=' ___,,i-" /l わしらの高給はそのままで、税金だけバカ高く上げさせていただきまーす
'y' `゙!、_>、.▽. ,<_ノ''" 'v'
/ o ヽ`TーT"/ o \
( //'''v'''\\ )
 ̄ ̄  ̄`''-'^'-''" ̄  ̄ ̄
369:名無しさん@3周年
13/01/03 12:22:59.72 SVZ1udEF
今日本の若者は働く場所が無くって困っています。
外国の物を買うと日本のお金が外国に流れてお金が絶対に日本に帰ってこないので
日本人の働く場所が無くなります。
今高卒が求人難ですがこのままで行くとそのうちに求人難が大卒まで広がる可能性が大です。
大卒の求人倍率の推移↓
URLリンク(diamond.jp)
高卒の求人倍率の推移↓
URLリンク(www.jiji.com)
370:名無しさん@3周年
13/01/03 12:25:19.53 WwDX5TCq
>>367
地方公務員年収:平均約728万円
6割カット後 :728*0.4=291.2万円
⇒ >>367の評価する「公務員共済の想像と絶する福利厚生」
=「年500万円相当」―291.2万円 = 年210万円相当
…どんだけだよ、と。
その組合、どこからどうやってどういう手法で資金を捻出してるんだ。年収とほぼ同額だし。
そもそも「210万円級の福利厚生」って何をどうすれば支払ってあげられるんだ…?
「家賃の補助」「ローンの一部補助」とかじゃどうやっても間に合わないぞ…?
家賃全額、光熱費全額、水道全額、電気料金、ガス料金……生活にまつわる全額を足しても210万円いかないぞ…?
(イッてたら今頃、俺、破産してるよ…)
どうしてこう、こういう威勢のいい「案」書く人って算数レベルでおかしなこと書けるかねぇ…
民主党の人とか、こういうので国民騙せちゃったのかなぁ…
371:名無しさん@3周年
13/01/03 12:32:05.45 WwDX5TCq
>>367
ちなみに「年収300万円以下」って「契約社員」「フリーター」の年収そのものなんだよなぁ
つまり
・ 人材劣化に伴う行政機能の悪化、不祥事等の続出
・ 失業率の(一時的な?)激増
・ 収入の配分の急激な変化(貧困層の急激な拡大)
などが励起し、経済は混乱のズンドコに陥る。日本再生どころじゃなくなる罠。
…多分、コレ、何かの受け売りなんだろうなぁ。
自分で計算してコレじゃあ、あまりにも悲惨すぎる。
でも、公務員云々じゃなく「何かの業種を6割賃金カットしちゃえ」なんてイケるわけないのに
それにひっかかっちゃうって…今回の民主党の顛末に何も得てない人って、たまに存在するんだなぁ…
372:名無しさん@3周年
13/01/03 13:04:24.28 FfHlC8LI
>>370
>>371
国家公務員の本当の平均年収は808万円
人事院によれば、国家公務員(行政職)の平均年収は637万円。
対して民間サラリーマンは平均412万円(2010年の国税庁の民間給与実態統計調査)。
単純に比較すれば、国家公務員はサラリーマンの1.5倍の収入を得ているように見える。
しかし実際の格差はさらに大きい。この平均年収637万円には「残業代」が含まれていないからだ。
2012年度予算の人件費をみると、「国家公務員の給与費」は3兆7737億円。
ここから自衛官の給与費1兆3482億円を引くと2兆4255億円となり、
これが自衛官以外の国家公務員の給与や各種手当の総額となる。
これを人数で割ると、1人当たりの金額は808万5000円。
URLリンク(fxya.blog129.fc2.com)
ちなみに地方公務員の平均年収は国家公務員より50万円前後高い。
※過去の調査でも証明済み
地方公務員の平均年収は850万円以上だ。
貴殿のおっしゃる、地方公務員年収:平均約728万円は間違いです。
373:名無しさん@3周年
13/01/03 13:15:12.52 mfdCjxag
欧米は公務員の年収は300万くらい
はっきりいって、日本の公務員の年収はオカシイ
完全なお手盛り給与になっている
早急に是正しないとけない
「年収300万円でも市役所職員になりたい」と言う人は腐るほどいる
374:井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ
13/01/03 13:34:45.96 9wiBpWMe
単純に歳出は減らさんとな
375:名無しさん@3周年
13/01/03 14:46:41.73 0BhNVAyS
そう 国にカネは無い
公僕なら素直に歳出削減に
積極的に協力すべき
376:名無しさん@3周年
13/01/03 17:35:50.55 pAXnU/wT
もう、給与削減とか
ボーナスカットなどではなく
大リストラを行う時期にまで来ている。
全面的に大リストラしてしまえ!
一時的に困ることは
出てくるだろうが
国民生活が全面的に
破壊されるよりマシだ。
377:名無しさん@3周年
13/01/03 17:38:29.96 pAXnU/wT
一人あたりの給与を減らしたり
ボーナスカットが嫌なら
全体の数を減らして
一人あたりの業務負担を増やすしかない。
そもそも復興税流用問題などが起きるのは
各省庁に人があまっていて
やることがないから
何か何でもいいから事業をやろうとして
ああいうことをやらかすのだ。
378:ツイッター1500万
13/01/03 17:54:02.97 zCxNS6sP
企業全体の内部留保は、1998年209兆円でしたが、自公が連立して441兆にもな
りました。
換金性資産も200兆円にもなっています。
政府の借金増大の一因です。
379:名無しさん@3周年
13/01/03 18:30:18.11 AFryLQh3
>>363
公務員批判するのに年収いくら以上でなければならないとか、納税額いくら以上でなければならないとか、
これこれこんな職業に就いて入る者に限られるとか決まりでもあるんかい。
公務員にこんなとてつもない馬鹿がいるから、公務員批判が止まないのである。
行政批判は国民の当然の権利だよ。
380:井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ
13/01/03 19:05:03.82 9wiBpWMe
「出せないものは出せない」
ってのは批判ですらないけどな
381:名無しさん@3周年
13/01/03 20:56:28.61 MeA6XNnL
>>372
>地方公務員の平均年収は850万円以上だ。
これは嘘でしょ。すべての地方自治体が職員の平均年収を公表しているが、
800万を超える自治体などひとつもない。もちろん手当込みでね。
東京都の給与・定員管理等について
www.soumu.metro.tokyo.jp/03jinji/23kyuyo_teiinkanri.pdf
一人当たり給与費 750万4千円(平成22年度決算)
382:名無しさん@3周年
13/01/03 21:01:22.17 qmb4nUyr
>>381
そりゃそうだよ
だって、公務員の公表されている年収なんて手当額を全て含んでいないんだから
年収は民間企業と同じように、源泉徴収票の支払金額でなければならないんだよ
383:名無しさん@3周年
13/01/03 21:03:27.42 qmb4nUyr
>>381
だから、一部の手当込みの金額じゃなくて全部含めた金額なら平均年収850万円行くってことだろ
384:名無しさん@3周年
13/01/03 21:09:09.50 0BhNVAyS
年収ベースの公務員給与は
あからさまに隠蔽してるって事ね
385:名無しさん@3周年
13/01/03 21:09:20.09 MeA6XNnL
>>366
>公務員の2/3は管理職にしているのは役職相当の社員だけを抽出するためのこじづけに利用している。
>(平社員の給料の低いのは平均から除外)
これも嘘。
管理職には、管理職手当に当たるものとして「俸給の特別調整額」が
支給されているが、国家公務員260,732人のうち、支給対象は41,631人。
管理職の割合は全体の16%に過ぎない。
www.jinji.go.jp/kankoku/kokkou/23kokkoulink/23houkoku.pdf
(平成23年国家公務員給与等実態調査 44ページ)
386:名無しさん@3周年
13/01/03 21:15:26.42 MeA6XNnL
>>381-382
給与ってのは、手当を含む金額だよ。
超過勤務手当や特殊勤務手当の支給実績なども公開されている。
ネットで検索できる資料くらいまともに読んだらいいのに。
東京都の場合、平成22年度決算の超過勤務手当の支給総額は549億で、
職員一人あたりでは36万8千円になるそうだ。
387:名無しさん@3周年
13/01/03 21:19:34.25 V1OZIjxv
>>379
底辺の批判は説得力が皆無なんだよw
気づけバカw
388:名無しさん@3周年
13/01/03 21:19:37.19 WpZL0V0g
公務員の給料は手当を含んでません。国民を欺くためです。
389:名無しさん@3周年
13/01/03 21:24:05.41 VcKpbCAz
>>386
そんなもん大学の就職率99%と一緒で操作された数字だよ。
地方都市に行くほど豪邸にすんでいるのは公務員ばっかりだ。
国民からに批判をかわすために、低く公表しているんだ。
実際、民間企業の給与を調査して公務員の給与を決定しているはずなのに、
民間企業の平均年収430万円に対して、地方公務員の平均年収はいくらだよ?
>>372が真実の情報だよ。
390:名無しさん@3周年
13/01/03 21:30:14.61 AFryLQh3
>>387
そりゃあ、誰だって自分に都合の悪いことを言われりゃ拒絶したくなるわな。
幼児性むき出しのバカ野郎が!
391:名無しさん@3周年
13/01/03 21:31:44.61 MeA6XNnL
>>389
民間企業の平均年収には、パートや契約社員も入ってるからだよ。
公務員の給与は民間の平均に合わせているんじゃなくて、
民間企業で同等の職務や責任にいる人どうしを比較して、
比較した人どうしの官民格差が生じないようにして決めている。
パートや契約社員や小企業の社員を含めた民間全体とは、どうしても差が付くよ。
392:名無しさん@3周年
13/01/03 21:37:17.40 WpZL0V0g
>>391
で、公務員は臨時職員も含んでいるわけか?
パート??? www 年収70万円? これ平均に含めている? ぷぎゃーーーーーwww
393:名無しさん@3周年
13/01/03 21:37:55.19 AFryLQh3
>>387
俺は公務員以外の一般民間人を説得できりゃいい、と思ってる。
公務員が自分たちに都合の悪いことを黙って受け入れるわけがないことは織り込み済みなんだから。
究極には政治家を動かすことが目的なんだから、国民の権利侵害すんな。
394:名無しさん@3周年
13/01/03 21:38:50.15 MeA6XNnL
>>392
臨時職員を平均に含めたら、地方公務員の平均年収は下がるよ。
公務員の年収が高いという話をしたかったんじゃないの?
395:名無しさん@3周年
13/01/03 21:40:04.61 WpZL0V0g
>>394
臨時職員含めて平均年収800万円か? ぷぎゃーーーーーwww
396:名無しさん@3周年
13/01/03 21:43:40.32 MeA6XNnL
>>395
正規職員だけでも800万なんていかねーよ。うちの場合、680万くらい。
700万を超えるところも相当減ってきているんじゃないかな。
町村クラスだと600万にも満たなかったりする。
397:名無しさん@3周年
13/01/03 21:46:38.09 WpZL0V0g
>>396
ぷぎゃー 自称年収600万円www 手取りか? www
398:名無しさん@3周年
13/01/03 21:53:10.23 MeA6XNnL
>>397
税込年収に決まってるじゃん…。
399:名無しさん@3周年
13/01/03 22:01:49.57 V1OZIjxv
>>398
ID:WpZL0V0g←こいつただのキチガイですから無視した方が
いいですよ
400:名無しさん@3周年
13/01/03 22:20:17.20 WpZL0V0g
>>399
ぷぎゃーーー 低脳が現れたwww
401:名無しさん@3周年
13/01/03 22:33:07.67 MeA6XNnL
>>372
これ、公務員の人数の計算が間違ってるんだよね。
行政機関の30.0万人だけを考えているけど、
裁判所、国会などの特別機関の人数を考えるのを忘れているようだ。
国家公務員全体57.9万人-自衛官24.7万人=33.2万人で
割り算しなきゃならない。これだけで、出てくる数字が1割違う。
公務部門の人件費の姿(平成24年度)
www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2012/seifuan24/yosan007.pdf
402:名無しさん@3周年
13/01/03 22:45:05.72 US4T8uLd
阿川佐和子「公務員と民間の違いを御覧いただくと」
国家公務員 民間
平均年収 645万円 430万円 (2008年)
年金月額 24.3万円 22.4万円
阿川「こんな具合ですね」
元官僚 岸博幸「やっぱり恵まれてます。国家公務員は」
大学教授A「人事院は50人以上の企業の計算でやるから高くなるわけ」」
大学教授A「人事院なんてのはもう・・廃止した方がいいよ、はっきり言って」
若林亜紀「実はこの数字、違いますよね」
若林「645万っていうのは手当て入ってなくって」
岸博幸「そうそうそう、だからもっといっぱいありますね」
一同「ええっ?!」
大竹まこと「そこも違うのかよ」
若林「実際に計算したら、800万円台です」
阿川「・・・えっ?」
B「手当てっていうのはまた別にですね、枠外である」
C「これさぁ、手当て入れなかったり謝金だったら入らなかったりとかさぁ」
C「 い い 加 減 に し ろ よ な 本 当 に 」
403:名無しさん@3周年
13/01/03 23:58:34.41 MeA6XNnL
>>372
もう1点、計算がおかしいのが、自衛官の給与費1兆3482億円を除いた全額を、
それ以外の公務員の給与にしているところ。
自衛官は、一般の公務員とは違い、衣食住が現物支給されるから、
給与・手当だけでなく、被服費・糧食費・営舎費を計算に含めないといけない。
陸海空合わせて、年間991億円かかっているから、ばかにならない。
防衛予算明細書(平成24年度当初予算)
www.mod.go.jp/j/yosan/2011/kakumoku.pdf
404:名無しさん@3周年
13/01/04 00:25:50.79 oCOOcIQF
あと年収1500万とか2000万とかもらってる職員は
「公務員じゃない」ってことにして
人件費じゃない予算を職員の給与の支払いにあてたり
公務員の人件費に含めなかったり
公務員の平均給与に反映させなかったり。
公務員が提示するデータってメチャクチャだよな
405:名無しさん@3周年
13/01/04 01:12:23.51 I1mzIAex
>>404
いや、公務員の給与の平均に入っていて、人件費から支給されてるだろ。
何十万人もいる公務員の中で、数千人が高給をもらっていても
平均の金額にはそんなに影響しないし。
406:名無しさん@3周年
13/01/04 01:39:19.66 6nYCbiFW
影響なけりゃ- 年収100万でも影響ないな
407:名無しさん@3周年
13/01/04 02:18:58.49 gYCR0Tui
パートの奥様も含めた民間平均
408:名無しさん@3周年
13/01/04 04:44:45.65 kzWEOi/O
池上彰「独立行政法人って例えばどんなものがあるかってイメージできますぅ?」
土田晃之「わからないです」
A「え・・・と、国立大学が今独立行政法人ですよね?」
池上「そうですね。国立大学法人って今言い方をしてますが、ま、独立行政法人の管轄に入りますよね」
池上「国立大学って名前ですが、国のものじゃないんですよね
独立した法人と。いうかたちになってるんですよ」
池上「例えば、みなさんの非常に身近なところでこの独立行政法人というのを見ることができます」
池上「それはですね、皆さんがいつも見ているアレに書いてあります」
上原美優「アレ?」
池上「そのアレっていうのはこれです。…お札ですね。」
池上「皆さん方のお札のここに注目してほしいんですがここがいつの間にか変わってたんですよ♪」
土田「あ、ホントだ」
池上「前は“財務省印刷局製造”って出てました。」
A「財務省が作ってると。」
池上「そうです。財務省が作ってたんです。今は“国立印刷局製造”ってなってます。」
一同「へ~」
池上「国立印刷局という、独立行政法人が作ってるんです。」
一同「へ~」
A「でもこれ知らなかった…ですねぇ。説明ありましたっけ?」
土田「ニュースとかでやったんですか?」
池上「いやほとんどニュースにはこれはなってないです」
(中略)
関根まり「でもこれ(変更)は何かいいことがあるんですか?」
池上「つまりこうやって国の仕事から切り離して独立させましょうと。少なくとも国家公務員の数は減りますよね」
(※国立印刷局の職員は国家公務員)
関根まり「…あ~」
土田「でもこれのお金は国から出てるんじゃないんですか。お札作ったりとかは。」
池上「その通りです。」
409:税金から給料出てるのに“公務員じゃない”そのカラクリとは!?
13/01/04 04:48:47.43 kzWEOi/O
ナレーター「2003年4月より印刷局は財務省から独立して業務を行ってきました」
ナレーター「このように国から独立して行政上の仕事を行う法人を独立行政法人と言うのですが・・・。独立させる目的やメリットって何なのぉ?」
池上彰「国から独立しているのか? …名ばかりなんですよ(笑)」
関根まり「はあー」
池上「すっかり実はおんぶに抱っこ。独立行政法人って言ってるんですが、運営費はだいたい国から出してもらう。」
【池上ポイント】 独立行政法人は「独立」できていない!
池上「仕事はそれぞれの省庁から請け負う。」
池上「そのくせ給料は“独立”したところですから公務員とは関係なく自分たちだけで自由に決められる。」
土田晃之「それは… おかしいですねぇ」
池上「そうなんですよ(笑)」
池上「これねぇあの、橋本内閣のときに行政改革というのが行われて、国の仕事をもっと整理しましょう。小さな政府を作りましょう。」
池上「これまで国がやってたようなことをどんどん分けて、独立させましょうと言って独立行政法人というのをどんどん作ったんですよ。」
池上「国が直接やらなくていい、国立美術館とかですね大学入試センター。(国民生活センター、JAXA他)こういうものを別のものにしてしまうってことなんです。」
池上「これまで国の仕事はあまりにもたくさん色んなものを抱え込んでた。そんなものはさっさと切り離しましょう…と、いうことになりまして」
池上「現在104に分かれたということになるんですよね(※2010年4月1日現在)」
劇団ひとり「そこで、利益って出ることもあるんですか?」
池上「そうですね、『国から切り離されたから独立したんだよ。コスト意識を高めて経費を削減しなさいよ、と。経費を削減すれば、利益を上げることができますでしょ。」
池上「利益を上げることができれば、国家公務員の給与にとらわれずに給与を決めることができますよ』…ってことにすれば、きっとみんな一生懸命やるだろうと。」
一同「あ~(一同納得)」
410:名無しさん@3周年
13/01/04 08:40:02.46 oIWlVTKZ
>>266
> 「未だ支払ってない給与」に近い概念。
> 会社からの拠出金を結構含んでる。
・・・・だからなに?退職者債って名の借金までして支払う必要は無いな
> 区別をつけるのを「ダブスタ」って言うんだよ?
言ってるんだ。当然、福利厚生にも差は無いだろう。
でだ。公務員の非正規って存在は、何のための存在なんだ?
【コラム】月給1万円のカンボジア人が"日本語入力"、日本人に残された仕事はあるのか?--森山たつを(海外就職研究家) [01/03]
スレリンク(bizplus板)
もはや、この現状下で高待遇を維持し続けようとしてるのが役所なんだろう
・・・・しかし、よくもま~嘘を書き込むもんだ
人件費の分母の総人件費に何が含まれてるのか知って公務に従事する
人数で割れば一人当たりの人件費は自ずから、その額になるだろうに。
411:名無しさん@3周年
13/01/04 10:56:12.20 4VKN3IVM
倒産・リストラ・減給・ボーナスカット!! 国民の不幸で!!
俺たち公務員
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ─┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
412:名無しさん@3周年
13/01/04 11:16:29.80 6nYCbiFW
納税から廃止して世直しが必要だ
413:名無しさん@3周年
13/01/04 11:18:11.91 6nYCbiFW
国家が潰れるか、公務員を潰すか、どちらかだな
414:ツイッター1500万
13/01/04 12:26:53.73 +auYZOGt
今回、自民党の比例得票数は1660万票でした。
大敗した2008年の衆院選よりさらに200万票以上下回りました。
有権者の数は1億を超えています。
創価学会員の方は怖がらずにどんどん退会しましょう。
415:名無しさん@3周年
13/01/04 13:33:37.73 Lv28Zmu/
たからなに?自民党が勝ったのは確かだし、
民主党と未来が蒔けたのは確かだ。
制度がどうの言うのは言い訳にすぎない。
得票数が少ないとはいっても負けた民主党よりは多い。
416:名無しさん@3周年
13/01/04 13:48:59.37 6nYCbiFW
勝っただけで、8割以上の国民は支持していない
417:名無しさん@3周年
13/01/04 14:09:17.81 Lv28Zmu/
支持を受けた政党が政権を取るのではなく
選挙に勝った政党が政権を取る。
これが日本の政治。
418:名無しさん@3周年
13/01/04 14:10:57.39 6nYCbiFW
ペテン政治だろ
419:名無しさん@3周年
13/01/04 14:13:07.68 6nYCbiFW
選挙とは、奇麗事ウソ八百で国民を騙し金を巻き上げるペテン大会
420:名無しさん@3周年
13/01/04 14:15:40.01 6nYCbiFW
× 国民が選んだ
○ 立候補したペテン師どもから選べと強要した。選びたくもねーのによー
421:名無しさん@3周年
13/01/04 14:16:08.35 gYCR0Tui
やっぱり公務員叩きも自民叩きもクソチョン左翼なんだね
422:名無しさん@3周年
13/01/04 14:19:16.25 6nYCbiFW
北朝鮮と同じように、国民に日本は民主主義で綺麗な国と洗脳教育していただけだろ
実態はこれだよw
423:池田大作
13/01/04 14:25:03.25 zFmdOeVl
創価諸君よ!
田浦本部横須賀桜山支部の偉大なる男子部
高橋裕之氏が1月10日と1月31日に宝くじ1等・前後賞が当たるように
また女子部と結婚成就と障害者年金1級受給と健康とご長寿と貯金残高10億円と刑事権力から護り抜く
祈りを毎日30分しっかりと高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!
特に飯田一家・柏崎まさかつ・徳永一家・宗像一家・尾崎一家・土井一家・尾島一家・横須賀総県創価学会員は喜んで祈るに祈っていこうではありませんか!
また女子部は何が起きても疑うことなく高橋裕之氏について行きなさい
いいね!
424:名無しさん@3周年
13/01/04 16:22:43.14 Ecw54CWr
公務員のお仕事とは所詮この程度のもの。
「ゼネコンに指示はちゃんとしたんだから俺達悪くないもんねw」
By官僚
2013年1月4日11時51分
手抜き除染、作業員証言 「詰め切れぬ葉は捨てて」指示
URLリンク(www.asahi.com)
425:名無しさん@3周年
13/01/04 16:26:24.34 Ecw54CWr
2013年1月3日9時58分
原発給付金事業、22年間独占 経産省OB天下り法人
URLリンク(www.asahi.com)
426:井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ
13/01/04 19:08:03.23 3I/KwOr0
>>422
五十歩百歩か
427:名無しさん@3周年
13/01/04 20:05:05.94 Lv28Zmu/
日本に一番合うのは徳川時代だな。
専制独裁がいい。
民主主義は合わない。
428:名無しさん@3周年
13/01/04 20:43:06.56 QG2h0Nqq
生活保護をカットするのが先じゃね?
生活保護に人権と言ってる奴らが生活保護の面倒を見ればいいんだよ
429:名無しさん@3周年
13/01/04 21:06:06.74 6nYCbiFW
生活保護費 たった3兆円 <<< 財政不足 44兆円 <<< 公務員+もどき人権費60兆円
430:名無しさん@3周年
13/01/04 21:56:15.51 Ecw54CWr
ネット公務員は不思議な事に、「俺達の給与よりも生活保護費を下げろ!」
と大騒ぎをする。
まず先に、親族を養育してから寝言を言え・・・・と思うのだが。
東大阪市職員30人の親族が生活保護受給
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)
(2012年6月25日 読売新聞)
'12/6/25
市職員親族30人が生活保護受給 東大阪市、扶養の可否再確認へ
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
431:名無しさん@3周年
13/01/05 01:32:19.97 vmrwX2x9
>>430
自分の給料で親族を養育したいんだろ。
432:名無しさん@3周年
13/01/05 02:24:39.14 aBqEXQj5
ところがどっこい、援助拒否の公務員が多くてワロタwwwww
433:名無しさん@3周年
13/01/05 03:42:40.14 5I/jrjle
国家財政が100兆円の黒字なら、公務員の平均年収は800万円でもいいよ。
でもな、1000兆円の赤字なのに年収800万円はおかしいでしょ。
医療費の自己負担を老人も3割負担にして、
地方と国の公務員と国立大学法人の給与と退職金を4割削減すれば、
消費税を廃止できるんだぜ。
もう、いい加減現実的な政治をしないといけない。
批判もあるだろうけど、若者より年寄りを優遇するなら、日本は未来を捨てている。
残業代含めた国家公務員の本当の年収は民間約2倍の808万円
URLリンク(www.news-postseven.com)
434:名無しさん@3周年
13/01/05 04:02:19.25 fM+mNKog
医療費の自己負担を老人も3割負担にして、
地方と国の公務員と国立大学法人の教職員の給与と退職金を4割削減すれば、
消費税を増税しなくても、国債の発行を0にできるんだぜ。
4割削減しても公務員の平均年収は450万円以上だし、退職金も1300万円以上なんだぞ。
ちなみに、民間企業のサラリーマンの平均年収は413万円で、 退職金の平均は1038万円。
財政再建はできるんだよ。あとは政治家が覚悟と勇気を持ってそれを実行するだけなんだ。
参議院では、公務員改革をかかげている「みんなの党」に投票するわ。
435:名無しさん@3周年
13/01/05 05:13:56.52 X1pRAb/k
ロンよりリーチなので、23年度の決算書を使って、国家公務員1人あたりの「年収」を計算してみたよ。
対象とした「年収」の基礎数値は、一般会計及び特別会計決算書に示されている
・職員基本給(旧2目)
・職員諸手当(旧3目)
・超過勤務手当(旧4目)
人員は、24年度予算案中「公務員の人件費の姿」を用いた。
ただし自衛官の人数は実人員とした(決算が実人員ベースだからね)。
集計結果。
○「年収」総計 3兆7440億円(うち自衛官分1兆3621億円) 差分 2兆3819億円
・職員基本給 2兆4540億円(うち自衛官分9326億円) 差分 1兆5214億円
・職員諸手当 1兆1404億円(うち自衛官分4296億円) 差分 7108億円
・超過勤務手当 1496億円(自衛官分はない) 差分 1496億円
○人員 56万人(うち自衛官22万9千人) 差分 33万1千人
1人あたり「年収」
・国家公務員(特別の機関、自衛官含む。議員、委員等除く)全体 615万3千円
・自衛官除く国家公務員 719万6千円
・自衛官 594万8千円
決算書の集計は、SUMIFとSUBTOTALを併用して検算しているので、大丈夫だと思う。
15分くらいでできるので、ためしてみられよ。
436:名無しさん@3周年
13/01/05 05:31:39.59 X1pRAb/k
ちなみに、地方公務員も「年収」相当額の集計はできる。
地方財政統計年報から、普通会計(一般会計及び特別会計)+地方公営企業の数値を積算すればいい。
でも、人員カウントがちょっとめんどい。
特に地方公営企業。
ご要望があれば、週末の時間割いてもいいよ。
437:名無しさん@3周年
13/01/05 06:35:23.93 A3LKO3Aw
国からごっそりカネをちょろまかしながら
給与減額に応じないとか
そんな今の公務員が生活保護の連中を
どうこう語れる立場には無いな
438:名無しさん@3周年
13/01/05 08:59:22.25 Gs7VPDu7
それは非正規も含んだ実人員じゃね?
> ただし自衛官の人数は実人員とした(決算が実人員ベースだからね)。
震災による補助自衛官の招集が有り人件費は膨らんだ筈なんだが・・・
あてになる統計なんかね?
439:名無しさん@3周年
13/01/05 09:13:50.55 4zSVXpXl
安定したいい生活したかったら公務員目指せなんて
言葉が聞かれる資本主義国がまともなわけがない。
ましてや借金まみれの国において
税金による安定を求めるなんて、
生活保護とどう違うんだ。
440:名無しさん@3周年
13/01/05 10:20:46.01 X1pRAb/k
>>438
人員は、自衛官以外24年度当初の予算定員。
自衛官だけ定員内の実数というくくりになっている。
予算定員だから、非正規は含んでない。
予備自衛官は定員外の非正規扱いなので、基本給がない。予備隊員手当(旧5目)で措置されているので、
人件費には入るけど給与費の扱いじゃないんだわ。
総務省に23年度末予算定員の表があったんだけど、防衛省の内訳がわかんなかったので使わなかった。
(防衛省職員>自衛隊員>自衛官という形になってるので、防衛省職員の大多数は自衛隊員。防衛省の
給与法適用予算定員って、防衛白書の付表によるとたった31人なんだわ)
ちなみにその表はこれ → URLリンク(www.soumu.go.jp)
あとは予算定員と現員の関係だけど、1年前(23.1.15時点)の在職者数が人事院の公務員白書に出てて、
給与法適用が274,387人、特例法(ぶっちゃけ国有林野だ)適用が4,763人、検察官が2,688人てとこまでわかる。
表はこれ → URLリンク(ssl.jinji.go.jp) の第6表
上の総務省の表とそんなに変わらないでしょ? だから予算定員使っても問題ないと判断した。
なお、これに国会、裁判所、防衛省をのせると上の表に対応する人数にはなる。
441:名無しさん@3周年
13/01/05 10:33:35.46 k2TI12j2
>>410
>・・・・だからなに?退職者債って名の借金までして支払う必要は無いな
うん。そう思うのは君の勝手だし、その見方には一理ある。
で「退職金のない仕事に、本当にそれなりの順法意識を持った人間が集まるか」って問題に対し
多分、君は「でもはらいたくないもん!」しか答えもってなさそうだから、割とどうでもいい。
だってさ、それ、今話してる
「会社の経営が危なくなった場合、既に支払い、個人の資産となっている給与等を強制的に回収できるか」ってテーマとは
何の関係もないんだもん。
「区別が大事!」といいながら、無関係の話を持ち出しちゃあ、いよいよお間抜けさんってことだよ
>公務員の非正規って存在は、何のための存在なんだ?
「他の職業同様」臨時に人員が必要になった際の存在。
…もしかして、君、自分がバイトをやっている際は
「雇い主は俺を『自分の仕事に責任を取らないでいい存在』として雇ってくれているんだ!
俺の仕事には当然に責任は生じ得ないし、お客様への応対もその程度でいい!」と思ってやってた?
うーん…まぁ、それじゃ、一生バイトからは抜け出せないと思うなぁ。
「バイトの中でも」質の悪い労働力だもん、それ。
>公務に従事する人数で割れば一人当たりの人件費は自ずから、その額になるだろうに
ほらほら、また「給与」と「一人当たりの人件費」の区別がついてない。
人件費って、福利厚生等、人にまつわる殆ど全てのお金を合わせた概念だよ?
あ、ちなみに、地方公務員800万円説の彼は、いちおー「給与費の…」とやってるから、君とは違うよ。
巻き込まないよーにね。
442:名無しさん@3周年
13/01/05 10:52:51.36 k2TI12j2
>>372
ちょいやさ。
URLリンク(www.gyoukaku.go.jp)
公務員年収800万説の場合(自衛官以外の)国家公務員の総数は30万人で計算している模様。
でも、↑の表では、(自衛官と非現業以外の)国家公務員の総数は37万人。
37万人で計算した場合、国家公務員が655万円
地方公務員を+50万円とすると705万円になる。
個人的には「人数で割るってどうなのさ?(非現業以外のカテゴリで臨時雇いもあるっぽいぞ)」とか
「国家公務員+50万円=地方公務員の給与って数式は色々怪しくねえ?」とか突っ込みどころは多々あるけど、
まぁ、そのあたりは、>>372の意思を尊重するとして
…37万にすると、割と役所の公表してる数字に近づくねぇ…ってこと。
たださー、ぶっちゃけ808万円でも>>367がお笑いってのはあまり変わんないのよね…
500-808*0.4=180
「180万円級の福利厚生」って、やっぱりそれ何ぞって話。月15万円ですよ?
「算数できてないね☆」って言われて再び算数できてないレスしちゃう子には
まぁ30万人とか37万人とかそのあたりは大目に見てあげちゃうのが優しさって奴なのかしらん?
443:名無しさん@3周年
13/01/05 12:05:00.36 zOmioYco
>>439
違わないな
特に自公民のばらまき増税政治家は有害と言う意味でも生活保護と一緒だ
444:名無しさん@3周年
13/01/05 12:24:18.30 X1pRAb/k
>>442
ちょっとまて~い! 「非現業」を引いちゃってどうすんの?
郵政と特定独法ばっかりになっちゃうだろ~よ!
445:名無しさん@3周年
13/01/05 12:38:02.64 bcw/k8yC
国民が苦しんで税収も減って
国地方で1100兆円も負債があって財政が苦しいのに
そもそも、なんで何で公務員にボーナスあるんだ?
しかもなんで増税して公務員のボーナス増やすんだ?
普通に考えて公務員、頭おかしいだろ!怒!
公務員は国家の非常時には給与を全額国庫に入れるように法改正しろよ。
公務員は大企業の給与水準に合わせて給料決めるのやめろよ。
今の公務員の存在はナマポ受給者より下だ 。公務員が日本を潰す。
公務員なんて給料低くて当然だろ。
国のために働いてるっていう意識が全くないのか?
どんだけ優遇されて胡坐かいてんだよ。
公僕は国民より下位だ、年収最高150万で十分だ、
パート並に下げるのが常識、世界の流れ。
446:名無しさん@3周年
13/01/05 12:41:51.06 bcw/k8yC
日本が財政破綻寸前の危機的状況なら、IMFのネバダ・レポートが言う通り
■公務員の総数 30%カット
■公務員の給与 30%カット
■公務員のボーナス100%カット
■公務員の退職金 100%カット
を増税より先に直ちに実行しろ!
☆地方公務員は、特に無駄な奴が多いから総数・給与ともに50%カットしろ!
447:名無しさん@3周年
13/01/05 12:43:46.33 Ugz9YLZJ
こう言う仕事をしていて「高給よこせw」とか言ってもねぇ。
労働局の労働問題放置にしてもそうだが、ロクな仕事をしないで給与は減らすなとか、
本当にずうずうしいわ。
2013年1月5日7時38分
手抜き除染、夏から苦情殺到 環境省、対応おざなり
URLリンク(www.asahi.com)
ところが、環境省は苦情内容や件数を記録・分析して業者の指導に活用することをしていなかったという。
住民からの苦情に場当たり的な対応を重ねたことが、手抜き除染を見逃す一因になった可能性がある。
448:名無しさん@3周年
13/01/05 15:07:39.79 K5i0Wzlb
現実は変わらない。
虚しい…
いくら書き込んでもおいらは低学歴低収入
449:名無しさん@3周年
13/01/05 16:31:15.03 Ugz9YLZJ
と、やらせ書き込みを行う、自称高学歴のネット公務員様。
450:名無しさん@3周年
13/01/05 17:38:20.10 aBqEXQj5
しかも、高卒無試験特別枠
451:名無しさん@3周年
13/01/05 18:02:05.78 7W4iBPBS
↑クソチョン左翼
452:名無しさん@3周年
13/01/05 18:47:39.21 aBqEXQj5
↑ 高卒無試験特別枠
453:ツイッター1500万
13/01/05 18:53:43.82 ZEY3L5AG
現在行政監視員は、財界と官僚OBで占められ機能していません。
共産党は行政監視員7名を異なる7つの政党から輩出し、国会の議決で決めるこ
とを提案しています。
官と一部の企業の癒着を監視し、民間委託費がかなり削減されそうです。
454:名無しさん@3周年
13/01/05 19:22:59.94 Gs7VPDu7
>>440
んっ?
・自衛官 594万8千円
これは給与費って名の平均額なのか?
>>441
>「会社の経営が危なくなった場合、既に支払い、個人の資産となっている給与等を強制的に回収できるか」ってテーマ
>で「退職金のない仕事に、本当にそれなりの順法意識を持った人間が集まるか」って問題
の行き着く先が
>多分、君は「でもはらいたくないもん!」しか答えもってなさそうだから、割とどうでもいい。
てのもな。レスを遡って読み返せば
>>239>そもそも「業務の失敗のツケとして会社が個人資産を差し押さえる」なんて聞いたことがない。
に対し>>241剥奪された人間も存在するようだが?
との実例を用いての問いのようで、それには全く触れてないようだが見解は?
455:名無しさん@3周年
13/01/05 22:02:13.60 k2TI12j2
>>444
いや…非現業入れると67万人に一気に膨れ上がるから、年収約362万円になるんだよ。
さすがにありえんし、非現業はフルタイム・一年単位じゃない奴の方が多いから、計算上もおかしくなって当然。
つーわけで、入れてない。
…もっとも、非現業の人件費も確かに同じところから出てるはずだから、
国家公務員の平均年収は(>>372の計算方式では)705万円よりさらに低くなっちゃうんだけどね…。
456:名無しさん@3周年
13/01/05 22:03:46.43 k2TI12j2
>>454
>全く触れてないようだが
いや。いやいやいや。さすがにその捏造は無理だとおもうよ?
>>239 >そもそも「業務の失敗のツケとして会社が個人資産を差し押さえる」なんて聞いたことがない。
>>241 (退職金に支払う予定だった金を、支払わないようにしたことについて)剥奪された人間も存在するようだが?
>>266 > 「未だ支払ってない給与」に近い概念。「(既に支払った)資産を没収しろ!」とはまるで毛色が違う。
> 会社からの拠出金を結構含んでる。
と、既に俺は>>266で君の「実例」について、
「支払われて個人資産になった給与を剥奪とするって言うのとはまるで違うから実例として不適格」と解答してるよ。
これに対する君の解答は
>>410 >・・・・だからなに?退職者債って名の借金までして支払う必要は無いな
と「個人資産の没収の実例があるといえる否か」じゃなく「退職金を支払う必要があるかどうか」という無関係の話題にジャンプ。
ぶっちゃけ、話をそらしたのは、君。
俺はそれに対し
>>441 >それ、今話してる 「会社の経営が危なくなった場合、既に支払い、
>個人の資産となっている給与等を強制的に回収できるか」ってテーマとは何の関係もないんだもん。
とちゃんと、テーマがそれてるよ…と再度教えてあげてる。
ちなみに、俺は、君のそれちゃったほうの論説(退職金を支払う必要があるかどうか)についても
>うん。そう思うのは君の勝手だし、その見方には一理ある。
>で「退職金のない仕事に、本当にそれなりの順法意識を持った人間が集まるか」って問題
>多分、君は「でもはらいたくないもん!」しか答えもってなさそうだから、割とどうでもいい。
とちゃんと応えてあげてる。
それを、こっちがテーマを放棄したかのように書き込んでもね…
ここは発言が消えちゃう場所じゃなく、書き込みとして残る場所なんだから
捏造、擦り付け、嘘は相当念入りにやらないと失敗しちゃうよー? 君程度の知能の子にはお勧めできないなぁ