12/10/26 21:32:00.13 1Fzrn4vS
消費者物価、エネルギー主因で下落幅縮小も実体面のデフレ継続
URLリンク(jp.reuters.com)
電気代やガソリンなどエネルギー価格が上昇したことが主因であり、財やサービスの需給を反映する物価は下落傾向が続いている
経営改善しないから全部PPSで
小沢一郎
「東電に損害賠償などをやらせて、政府がそれを裏から支えるというこれまでのやり方では、
とても解決できません。やはり国の責任で、子供たちをはじめ危険な地域からの移住を速やかに進め、
地域住民が新しい生活設計を描けるように国が支援しなければなりません」
全部国民に電気料も賠償も転化して経済めちゃくちゃになってまうよい
プルトニウム飲んでも大丈夫
URLリンク(blog.livedoor.jp)
なんでも大企業や役人が叩かれやすい理由を「水戸黄門の影響だと思う」
んなわけないがな水戸黄門の影響?
政府が国際提訴先送り、竹島問題 韓国に「修復の兆し」
URLリンク(www.47news.jp)
韓国大統領の長男、土地購入疑惑で聴取
李明博大統領は任期満了後逮捕か
橋下氏「全然違う、つたない!」 国会議員団まとめの維新公約原案に反論
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
「たたき台のたたき台。維新八策を反映させているところもあれば、おやっと思うところもある」
橋下氏は、公約原案について「(維新の)政調会にも上がってきていない。今後激論になる」