☆橋下徹(大阪維新の会)を信用するの?(2)at SEIJI
☆橋下徹(大阪維新の会)を信用するの?(2) - 暇つぶし2ch145:名無しさん@3周年
12/02/26 13:20:56.89 68Oz6FAs
>>141-142
それは話がおかしいです。
市民ウケ狙ってと言うのは141さんの勝手な想像ですし、
市長権限において交通局に話を通し、交通局として決めた「方針」
で、正式な労使交渉もなしにと書かれてますが、その交渉の為の方針でしょう。
労使交渉もなしにと言う言葉は、実際しないで断行した場合に使う言葉で
仰る労使交渉は「これからする」話ですし、
労使交渉しないで断行などできません。議会での議決も必要なのですから。

今は、首長の方針を受けて対応部局が話しをまとめ
首長との統一見解として方針を出した段階。
次に労使交渉を経て、2月「議会で」議論。最終決定です。

政治家・首長はその方針を出すのが仕事の1つ。
方針出すのが政治家のやることじゃないと言うのは明らかにおかしいでしょう。

喜んでいる側も、今はまだ方針しかでていないので
最終的にどうなるかを注視しないと。4割削減は最高値の設定をしているはずなので
労使交渉の結果はおそらく下がるでしょう。それがどこまで下げられるか。

それと外国人、創価学会員を優遇しているような事実は
私が知る限り思いつかないですが、だとしたら
過半数が市長選で橋下に入れなかった公明支持者と言うのは、どういう考えの人たちだったのだろう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch