☆橋下徹(大阪維新の会)を信用するの?(2)at SEIJI
☆橋下徹(大阪維新の会)を信用するの?(2) - 暇つぶし2ch50:名無しさん@3周年
12/02/25 01:11:52.93 gqjL9J57
>>41
つまり広告料が減ったわけだね

51:名無しさん@3周年
12/02/25 01:35:17.60 zbFhppm0
>>42
大阪市議・村上栄二
DC開発研究所(有限会社ディシィ開発研究所)代表取締役
主な事業内容:1.複合カフェ(インターネット設備やコミック・雑誌の備え置きなど多目的設備を備えた喫茶・レストラン)の経営、企画および経営のコンサルティング
       2.飲食店の経営、企画および経営のコンサルティング
       3.バッテリー応用による揚力機器の開発および研究
       4.不動産の賃貸ならびに管理

実際の業務内容:1.飲食店の経営、企画および経営のコンサルティング
         (経営する焼肉店「天命」のFC展開)
        2.ネットカフェ事業
         (コミックバスターのFC「M#DLIVE」西中島店、上新庄店、菅原店を経営)
        3.飲食事業
         (焼肉「天命」を経営…2010年5月29日21時に売却済み)
        4.不動産事業
         (家具・食事付賃貸マンション「コンソートホームズ」経営(福知山市))
         (「新大阪天命ガレージ」経営)
DC開発研究所HP
URLリンク(www.dc-k.net)
2010年5月29日21時を持ちまして、焼肉天命売却(村上栄二オフィシャルブログ)
URLリンク(ameblo.jp)
コンソートホームズHP
URLリンク(www.consort-homes.net)
M#DRIVE HP(コミックバスターのFC)
URLリンク(www.mdrive.info)
コミックバスターHP(コミックバスターM#DRIVE○○店と確認できる)
URLリンク(www.v-buster.co.jp)

52:名無しさん@3周年
12/02/25 02:54:05.16 Y+cYCdvz
逆賊朝敵の橋下が日本を壊す企みを加速させればさせるほどそれと呼応して橋下とは反対に日本と国民を想う天皇陛下の心労が
重なり陛下の体調も思わしくなくなっている。このまま逆賊朝敵の橋下が存在すればますます陛下の体調が思わしくなくなり
最悪の場合陛下の命にも関わるゆゆしき問題にもなりかねない。

53:名無しさん@3周年
12/02/25 02:56:14.83 bGskecR6
橋下の実績・公約実現の一部(大阪府編)

・職員給与・ボーナス・手当・福利厚生カット、退職金カット(全国初)→人件費1300億円削減
・一般施策の経費見直し、建設事業費カット→1100億円削減
・大阪府が負担する借金の残高を3100億円削減、太田やノックがやっていた赤字隠し手法を止めた
・天下り先の大阪府出資法人を44→28に削減、赤字垂れ流しハコモノ28施設を廃止・見直し
・府の全ての公金支出と予算要求をHPで全面公開(全国初)、情報公開度ランキングで28→1位に
・府の監査に民間が参加できるようにしてチェック機能が向上
・東京都と連携して民間企業と同じ複式簿記の会計制度を導入
・知事交際費を廃止(全国初)
・国の直轄事業負担金制度見直しを訴え国に認めさせる
・関空と伊丹空港の経営統合を国交省に認めさせたほか、国交省の「大戸川ダム」計画を
 建設中止に追い込む。国交省の計画が知事の意見で凍結されたのは全国初
・街頭防犯カメラ1700台・LED防犯灯1940器を設置、警察装備強化、青色防犯パトロール、
 府庁「青少年・地域安全室」の新設など、様々な治安対策を実施
その結果大阪府の犯罪件数は平成19年→22年で24%減少。全国の17%を上回る成果
・ひったくり件数ワーストを35年ぶりに返上、街頭犯罪件数ワーストも11年ぶりに返上
公共事業からの暴力団排除という独自規定を盛り込んだ「大阪府暴力団排除条例」を制定
・弁護士の能力を生かし自ら草稿を書いたナマポ対策の貧困ビジネス規制条例を制定(全国初)
・部落解放同盟に40年間無償貸与されていた「大阪人権センター」を解体。各種同和予算の削減
・教員に君が代の起立斉唱を義務づける条例を制定(全国初)。朝鮮高級学校補助金を停止
・公立学校に塾講師などを派遣し無料補習授業。全国学力テスト小学校部門の大阪府順位は41→31位に

54:名無しさん@3周年
12/02/25 03:28:41.95 1Ut89nX6
>>53
大阪府民にとっての利益は?

55:名無しさん@3周年
12/02/25 03:44:34.01 OfOfeA5J
橋下が日本分断工作を着々と進行させているため天皇陛下は思い悩まれ苦しみ橋下に病状を
刻々と悪化させられている。今こそ日本全国の憂国の烈士は立ち上がらねばならない。
愛国者をよそおい日本を破壊して近い将来日本中に争いの渦を巻き起こそうと画策している
橋下一族を決して許してはならない。

56:名無しさん@3周年
12/02/25 03:46:03.95 qNh9Agw3
こんな削減削減の嵐なのになんで基金取り崩ししてるの?

57:名無しさん@3周年
12/02/25 03:49:30.54 HbsXB9uO



■■■■■日本国内の朝鮮人が使う日本名■■■■■
スレリンク(ms板)


★★★★★日本国内のチョン(朝鮮人)の職業★★★★★
スレリンク(siberia板)


■■■日本の子供が接する朝鮮人■■■
スレリンク(baby板)





58:名無しさん@3周年
12/02/25 04:29:03.13 g9bzvl3I
橋下の都構想はただ天皇ではなく自分がいるから都だと言いたいだけ。
自分が天皇に代わる新たな権威となるため天皇を象徴とする日本を解体しようとしている。
もし行革推進のために都にする必要があるなら日本中が都だらけになる。
日本解体の目的以外に都にしなければならない理由など何一つ存在しない。
橋下は自分が大統領になりたいということも実際に言っている真正のキチガイ。

59:名無しさん@3周年
12/02/25 04:41:06.25 qIABlxmU
アフォかと思うほど橋と高速道路と空港を作りまくってた大阪の暴走をとめてくれたのが橋下

60:名無しさん@3周年
12/02/25 04:59:16.24 zbFhppm0
橋下の実績・公約実現の一部(大阪府編)

・職員給与・ボーナス・手当・福利厚生カット、退職金カット(全国初)→人件費1300億円削減
 →2011年7月に給与削減率を下げる、2011年夏のボーナス増額
・一般施策の経費見直し、建設事業費カット→1100億円削減
  →発表後見直しで建設事業費カット率が下がる
   府庁移転で100億以上を突っ込む(
・大阪府が負担する借金の残高を3100億円削減、太田やノックがやっていた赤字隠し手法を止めた
  →その分臨時債を発行。三年半で府の借金残高を1兆円上乗せする
・天下り先の大阪府出資法人を44→28に削減、赤字垂れ流しハコモノ28施設を廃止・見直し
  →出資削減の結果、りんくうタウン等が破綻。
   泉佐野市が巨額の負債をこうむった
・府の全ての公金支出と予算要求をHPで全面公開(全国初)、情報公開度ランキングで28→1位に
  →正しくは一位同率。その年は10以上の自治体が満点の70点をとった
・府の監査に民間が参加できるようにしてチェック機能が向上
  →外部監査人に、赤字隠しを指摘されるも無視
   黒字発表後、赤字化駆使を指摘したが無視されたと外部監査人が記者会見


61:名無しさん@3周年
12/02/25 05:01:16.54 zbFhppm0
橋下の実績・公約実現の一部(大阪府編)

・東京都と連携して民間企業と同じ複式簿記の会計制度を導入
  →東京都の複式簿記は、民間の複式簿記とは差異がある
・知事交際費を廃止(全国初)
  →その後復活させた
・国の直轄事業負担金制度見直しを訴え国に認めさせる
  →会費を支払わなかったので、公務員試験問題を供給されなかった
   記者会見で橋下は金を払わなくても試験問題をよこせと訴えたが相手にされず
   公務員試験一ヶ月前になっても、試験問題を用意できない異常事態に陥る
   民間(公務員試験予備校)に問題作成を委託。かかった費用は、会費の3倍
   その後、東京都に職員を研修に出し、「面接を重視した」独自問題を作成
・関空と伊丹空港の経営統合を国交省に認めさせたほか、国交省の「大戸川ダム」計画を
 建設中止に追い込む。国交省の計画が知事の意見で凍結されたのは全国初
   →建設凍結で過去に投資した税金が無駄になったと職員を叱責
    穴埋めは職員給与を減らして補填するとマスコミ発表後、識者に無茶苦茶だと指摘されて撤回


62:名無しさん@3周年
12/02/25 05:01:57.27 zbFhppm0
橋下の実績・公約実現の一部(大阪府編)

・・街頭防犯カメラ1700台・LED防犯灯1940器を設置、警察装備強化、青色防犯パトロール、
 府庁「青少年・地域安全室」の新設など、様々な治安対策を実施
その結果大阪府の犯罪件数は平成19年→22年で24%減少。全国の17%を上回る成果
   →先に大阪市や東大阪市、堺市が行っていた施策
・ひったくり件数ワーストを35年ぶりに返上、街頭犯罪件数ワーストも11年ぶりに返上
   →直後に財政難を理由に警察官削減をぶち上げる
    府下警察署長や市町村から反対されて撤回するも、予算は減額
    ひったくり件数ワースト1返上は、一年だけとなる
    その折に、「自身と妻子の個別365日24時間警備」を府警に要請していた事が発覚
    識者に「日本でそれをしているのは皇族だけ」と指摘される
・公共事業からの暴力団排除という独自規定を盛り込んだ「大阪府暴力団排除条例」を制定
   →誤り。暴力団排除法に準じた条例で、全国で同じような内容の条例が出されている
    条例を作る事は、国から都道府県に通達されていた
・弁護士の能力を生かし自ら草稿を書いたナマポ対策の貧困ビジネス規制条例を制定(全国初)
   →大阪市がその前からしていた
    国に貧困ビジネス撲滅の為の陳情をしたのも、大阪市(平松市長)が先
    平松提言を受け、国が全国自治体に通達を出している    
・部落解放同盟に40年間無償貸与されていた「大阪人権センター」を解体。各種同和予算の削減
・教員に君が代の起立斉唱を義務づける条例を制定(全国初)。朝鮮高級学校補助金を停止
   →大阪市(平松市長)は就任直後に、条例を作ることなく教員を説得
    君が代斉唱100%、平時の国家掲揚率100%を達成していた
・公立学校に塾講師などを派遣し無料補習授業。全国学力テスト小学校部門の大阪府順位は41→31位に
   →府下市町村に行わせるといったのみ
    実施している市町村は、わずか(財政的理由による)


63:名無しさん@3周年
12/02/25 05:02:53.98 zbFhppm0
>>53
事実誤認が多いから訂正しておいた



64:名無しさん@3周年
12/02/25 05:20:19.44 qNh9Agw3
これが民間なら(笑)とっくに解任だな。

65:名無しさん@3周年
12/02/25 05:38:44.63 EcEVhN2w
国際線会社管理空港
国管理空港
特定地方管理空港
地方管理空港

名目だけ変えて空港作りすぎ

66:名無しさん@3周年
12/02/25 06:39:10.89 r0waOhx+
明治維新のときも勝てば官軍で意見が対立する幕府と戦闘になって
幕府を打ち倒して維新を成し遂げたじゃん

今回の維新で白虎隊の役目を負うのは、大阪市民、、そうあなたたちだよ!!

67:名無しさん@3周年
12/02/25 06:44:02.23 62d4F8Sk

大阪も北朝鮮並の強力体制が必要だろ 不正職員は強制収容所に送り

(金山でも送って)働かせるんだな、たいした仕事も無いのに講釈能書きが
好きらしいからな、所得に見合った仕事は強制的にさせるべきだろ、

と大阪市民は思っておるわな。





68:名無しさん@3周年
12/02/25 06:47:57.10 w5RSIJbU
福島第一で強制労働させるといいよ

69:名無しさん@3周年
12/02/25 07:12:20.12 qzD5FcN3
小沢一郎を超える政界のキーパーソンになったのだから、大したもの。
次の選挙で、自民党も民主党も負けると思う。

70:名無しさん@3周年
12/02/25 07:18:08.89 cQjeQI9a
平松市政で既に給与削減されていながら、平松市長と共にその任期中に市の累積赤字を3000億円も減らしてみせた職員さん達は実際優秀だろ。
今は市の仕事をほっぽりだして国政選挙対策ばかりしているスカタンが市長をしている状況で、市が混乱しないよう必死に支えているんだからスゴいものだよ。

71:名無しさん@3周年
12/02/25 07:31:41.99 0LA0DrSQ
留年ってバカかよ。やりたくないものを無理矢理やらせる必要は無いんだよ。
やりたいことを伸ばさせれば良いんだよ。
まぁ、それでも、最低学力は必要かもしれないから、土日で、補講すれば、
そうとう授業数も取れるだろ。土日で、12時間補講すれば、留年みたいなもんだ。
教師自身も、土日、補講したくないから、必死に教えるだろ。さらに、留年の児童を
出したら、その教師は減俸だ。

72:名無しさん@3周年
12/02/25 08:48:21.03 OVmU64tN
俺が買っている新聞「役立たず」だとさ…

73:名無しさん@3周年
12/02/25 08:51:29.67 d5qZZCW7
松井一郎みたいな超低学歴を府知事に担いでおいて留年はねえわな

74:名無しさん@3周年
12/02/25 09:21:46.14 WXKEXgFU
維新市議の態度が一番悪いと市職員に指摘されて、ただちに改めさせるというのはいいけど、その前につけてた前市長時代に維新市議は煮え湯を飲まされ続けてきたったって実際、市職員に嫌がらせされてたのか?
どういう意味でいってるんだ?

75:名無しさん@3周年
12/02/25 09:23:30.30 WXKEXgFU
続けてきったったって変になってるな
続けてきたっていってるけどが正解

76:名無しさん@3周年
12/02/25 10:34:46.30 uZtTAi7B
>>53

このコピペ時々見かけるけど、ソースはどこなんだ?

>>60-63でも書いてくれているけど、事実とウソがごちゃ混ぜになっていて極めて悪質な
デマに見える。

>職員給与・ボーナス・手当・福利厚生カット、退職金カット(全国初)→人件費1300億円削減

退職金カットが全国で初めて行われたのは、僕が調べた限りでは堺市で、2003(H15)年度に
10%減額している模様。

URLリンク(www.47news.jp)


また、大阪府自体も平成15年度から退職手当の支給率を約5.5%引き下げていたらしい。

URLリンク(www.pref.osaka.jp)


さらに、人件費「1300億円」削減というのはどこを探してもソースを見つけられなかった。

ちなみに URLリンク(www.pref.osaka.jp) (平成23年度当初
予算案について)によると、人件費はH19年度決算からH20年度決算には473億円削減、
H20年度決算からH21年度決算には383億円の削減、H21年度決算からH22年度決算
にかけては逆に86億円の増額となっている。

ついでに言うと、この資料で単年度で最も人件費を減らしているのは太田知事時代の
H16年度からH17年度間で587億円削減している。



77:名無しさん@3周年
12/02/25 10:44:21.21 cQjeQI9a
>>74
実際は職員による嫌がらせなんてあったのかも疑わしい。
あったのなら市長選前に維新の議員が橋下に告げ口してるし、橋下にしたって市役所を叩く絶好の口実が出来たと大喜びでアチコチに言いふらしていた筈だ。

78:名無しさん@3周年
12/02/25 10:50:55.79 uZtTAi7B
>>53

建設事業費に関する数字も嘘くさい。

URLリンク(www.pref.osaka.jp)によると、

H19→H20が562億円減、H20→H21が221億円増、H21→H22が299億円増。

トータルで減っているけど、以前の減り幅に比べたらごくわずか。なんせH19での
2644億円に対して、H7年度には7328億円もの建設事業費があったのだから。


橋下の知事選公約に財政削減は入っていなかったようだけど、知事時代に発した
財政非常事態宣言と照らし合わせると、財政面では「実績」があったとは言い難い。

というのも、様々な取り組みにも関わらず、普通会計決算の歳出規模が、H19年
からH22年にかけて2兆7617億円から2兆9789億円まで結果として2172億円も増えて
しまったから。

79:名無しさん@3周年
12/02/25 10:52:30.60 uZtTAi7B
>>78

あ、出所貼るの忘れてた。

URLリンク(www.pref.osaka.jp)(普通会計歳入歳出決算の推移)

80:名無しさん@3周年
12/02/25 10:58:49.30 uZtTAi7B
>>78

ごめんなさいまた間違いがあった。

建設事業費

× H21→H22が299億円増。

○ H21→H22が299億円減。


橋下市長とその支持者さんスマナイ……

81:名無しさん@3周年
12/02/25 11:06:32.23 zbFhppm0
>>74
実は平松市政下でも大阪維新の会議員団の態度は問題になっている
市政や行政の仕組みを理解していない、
頓珍漢な要求(維新の会の議会質問書政策の為の下調べの要求、
       就業時間間際の職員への質問&当日回答要求
       基本的事実の誤認に基づく、職員への糾弾
       委員会での審議は止めて、全ての議題を本会議で議論すべき 等々)
委員会・議会の議事進行を妨げ(維新市議全員が本議会で質問できる時間を儲けろ
               無党派議員の本会議での質問時間を削り、その分維新の会の質問時間を長くしろ
               議席の少ない会派の本会議での質問時間を削り、その分維新の会の質問時間を長くしろ
               民主・自民・公明・共産党の本会議での質問時間を削り、その分維新の会の質問時間を長くしろ
               全ての委員会で市長を槍玉に挙げ、委員会の議論を中断させる
               委員会に市長が出席しない事への批判 
               公開された本会議傍聴席からの、維新の会支持者からの悪質な野次 等々)

その態度を、弱小会派や既存政等の議員に所属している市議から批判されている
改善の為の正式な申し入れも行われたし、
平松市長からも、維新の会に改善をお願いしていた



82:名無しさん@3周年
12/02/25 11:20:05.23 sUPvoWbz
>>1
地方主権、外国人参政権の売国、詐欺フェスト以下の暗中愚策、
府財政の粉飾発覚、童話利権の温存、自治労、日教組つぶし以外
の政策がでたらめすぎ。ノックを当選させるようなアフォの大阪
だから当選したような奴だろ。維新は隠れ民主の巣だろ。
当選したような奴だろ。

83:名無しさん@3周年
12/02/25 11:21:57.27 zbFhppm0
>>76
橋下徹府知事の応援スレが初出だったと思う

当時から、事実の誤認等を指摘されまくって
主張の殆どが事実誤認だと指摘されていた
指摘は「アンチの世迷言」と無視されて、しつこくコピペが貼られている
主張の一つ一つを覆えす報道や事実のリンクが貼られたことがあった
既得権益を守るための陰謀、維新の会を陥れる為の陰謀、
橋下はそんな事を言っていないと、支持派は相手にしなかったけど


大阪府職員1.9%増の77万円 夏賞与、橋下知事 ... - MSN産経ニュース
>府は財政状況の改善から一般職員(平均年齢44歳6カ月)のボーナスカットは行わず、
>平均支給額は76万6430円(1.885カ月)で前年同期と比べて1.9%増加した。
>特別職は橋下徹知事が225万3300円。このほか、副知事215万1180円
>▽議長259万7400円▽副議長228万6600円▽議員206万4600円。

すり替え、詭弁、責任転嫁---借金を6兆円に膨らませても「改革者」に納まった橋下前大阪府知事「最強」の言論術を検証する (2011.11.22)
URLリンク(gendai.ismedia.jp)



84:名無しさん@3周年
12/02/25 11:27:21.19 zbFhppm0
>>82
>維新は隠れ民主の巣

維新の会の議員の多くが、元自民党か元自民党議員の秘書
橋下自身、府知事選挙は自民&公明の全面的支援を受けて当選している

松井知事は、大阪府議会議員時代は自民党府議案のお荷物で有名だった
自民市議団の建設族のドン、議会の居眠り&遅刻の常習者だった議員、
口利き要求で有名だった議員も、大阪維新の会に参加している


85:名無しさん@3周年
12/02/25 11:45:00.84 sUPvoWbz
>>84
最近、橋下ブレーンとしてテレビに出てくる中田宏、山田宏は
元民主だ。典型的な隠れ民主。しかも、民主党議員が橋下新党に
応募したことも発覚。氷山の一角だろ。しかも、橋下自体が、
府財政の粉飾、府債増加をごまかしての市長当選だろ。

86:名無しさん@3周年
12/02/25 11:48:59.19 sUPvoWbz
>>83
この通りだとすると、橋下は、所詮、三百代言
口先だけだと言うことになるな。

87:名無しさん@3周年
12/02/25 11:52:21.95 /hJLS2sk
まぁいずれにしても「盲信」は危険・・・と言う事だな。
怖いのは、「橋下ならなんとかしてくれる」と盲信する香具師が多い事。

騙されたと知った時の反動はでかいものだから要注意、
小泉の時の様に。

88:名無しさん@3周年
12/02/25 11:53:49.23 XV/y9zwM
もと自民だろうが民主だろうが現行のシステムで何も出来ず右往左往してるだけ。
どっちの能無しなのか括ることに何の意味があるんだ?

89:名無しさん@3周年
12/02/25 11:56:17.41 XV/y9zwM
小泉や民主に騙されたと受動的に考える時点でお上を頼る奴隷根性。

90:名無しさん@3周年
12/02/25 11:58:19.29 GUV/RsC5
橋下徹に惨敗の山口二郎が再び毒舌攻撃!大橋巨泉も参戦
URLリンク(www.tanteifile.com)

91:名無しさん@3周年
12/02/25 11:59:41.29 XV/y9zwM
スレタイの信用するってのも奴隷根性。
例えばオセロ片割れの占い師を信じるってのは言葉の使い方として間違ってないが、
政治家を信じるとか会社を信じるとかあほか?

92:名無しさん@3周年
12/02/25 12:10:10.99 XV/y9zwM
この国の多くの人間は変化を好まない。
永遠に三枝や文枝を繰り返す。永遠に林家三平が逝きつづける。
オワコンの長島監督が痛ましい姿になっても電波で世間に晒される。
参院選も現行のシステムが変わるのを恐れて、野党が多数を取るように投票する。


93:名無しさん@3周年
12/02/25 12:14:54.22 XV/y9zwM
国会は茶番。
決定できない仕組みになってるのに、マニやら公約やら、実現可能性ないのにあほだろww
だったらまず


94:名無しさん@3周年
12/02/25 12:37:06.19 OVmU64tN
内田さんの反駁はじまりました

95:名無しさん@3周年
12/02/25 12:45:55.64 XV/y9zwM
だったらまず決定できるしくみを公約だあげろと思う。

96:公務員ハンターi(アイ)
12/02/25 14:24:10.66 LMLjf1JQ
これは正しい!!

【消費増税】 橋下氏、反対 「今のような社会システムを前提にして(税率を)5%上げたところで、砂漠に水をまくようなものだ」
スレリンク(newsplus板)

97:名無しさん@3周年
12/02/25 14:29:22.22 gqjL9J57
>>96
今のような社会システムを前提にして橋下式緊縮財政をしたところで、
砂漠のオアシスを埋め立てるようなもんだわな。

98:名無しさん@3周年
12/02/25 14:32:58.83 qNh9Agw3
消費税反対はわかるが、
こいつ大阪を砂漠にするつもりの癖に何言ってんだってなるよね。

99:名無しさん@3周年
12/02/25 14:38:24.08 PoSBC3BZ
【消費増税】 橋下氏、反対 「今のような社会システムを前提にして(税率を)5%上げたところで、砂漠に水をまくようなものだ」
スレリンク(newsplus板)

日韓議連を介して韓国文化を引き込んだのは売国奴麻生です!そして増税も!
■麻生太郎は「消費税10%に」
「基本的には消費税10%はいまでも一つの案だ。小福祉小負担、北欧のような高福祉高負担とあるが、
日本の落ち着く先は中福祉中負担だ。その場合、消費税10%は一つの目安かと思う」(今年九月十四日、NHK番組)
ほか政府に増税を押し付けた面々、谷垣、加藤紘一、野田毅(自民党税担当)

■安倍晋三は「消費税12%も」
 自民党の安倍晋三元首相は17日、都内で講演し、消費税を2010年代半ばまでに
10%まで引き上げるとした政府・与党の方針に関し、「10%で足りるのか、場合によっては
12%ということになっていくかもしれない」との認識を示した。
産経新聞

100:名無しさん@3周年
12/02/25 14:59:40.64 Wowfs1BX
今朝のウェークアップで言ってたが、
大阪の新聞では連日一面が橋下の記事とか。
東京ではもちろん違う。

TVも関西は橋下ヨイショばかりか?
関東ではちゃんと苦言を言うコメンテーターも存在するけど。

年金掛け捨てだの資産税だの言いだすから、
反橋下急増中。



101:名無しさん@3周年
12/02/25 15:01:13.17 fsg+Im6N
こんな芸能政治家に期待するバカ日本人が多いことw

102:名無しさん@3周年
12/02/25 16:07:09.46 d5qZZCW7
茶髪弁護士w

103:名無しさん@3周年
12/02/25 16:43:13.26 erN4q5ys
いやいやみんなが彼を支持したのは彼が自分の本当の政策を隠してたからじゃん

彼がTPP賛成などの本音を公開したいま彼を支持する理由は

何一つとして存在しないでしょ

日教組対策や君が代は意味があったけど

あれ以外ではまるで使い物にならない

104:名無しさん@3周年
12/02/25 17:35:24.01 xME2vnp3
>>50
多少の広告料のために、大手の違法賭博業者を公営の公共交通機関が宣伝するのはどうかと思うが。

105:名無しさん@3周年
12/02/25 18:01:33.06 RgeOxHYp
ブタ枝野、クソ猪瀬、バカ国民どもお前ら勘違いするなよ!原発事故を東電だけに責任被せ過ぎだ!(俺は橋下が嫌いな関西人)原発推進したのは政治屋利権屋だろ。欠陥原発を造った日本GE何故黙る?クソ民主公務員給与20%カットが約束!良心的日本人よ目を覚まし声を上げろ!

106:名無しさん@3周年
12/02/25 18:04:01.90 d5qZZCW7
違法だと思うなら、なぜ橋下はパチンコを取り締まらないのですか?
違法営業している店舗を取り締まる権限はある。
また合法だと仮定しても、宝塚市等パチンコ店を規制する条例を制定している自治体は既にあります。
なぜ橋下は府知事時代にやらなかったんですか?

107:名無しさん@3周年
12/02/25 18:33:18.86 xME2vnp3
>>106
そこまで知らんよ。
パチンコが違法ってのは俺が言ってるだけで、橋下にパチンコが違法という意識があるのかどうかも知らん。
「公序良俗に反する」くらいに思ってるだけかもしれんが、御堂筋線からあの目障りな車両が消えたのは素晴らしいこと。

108:名無しさん@3周年
12/02/25 18:55:50.36 epucmCRb
今すぐ辞職して政界から引退してくれ。

109:名無しさん@3周年
12/02/25 19:24:38.98 ux7/aXP6
TPP参加賛成を言い出したことで、化けの皮が剥がれたね。

110:名無しさん@3周年
12/02/25 19:27:59.32 qNh9Agw3
言っても昔から新自由主義者だからな。自由貿易とか市場原理主義とか小さな政府とかが大好き。

111:名無しさん@3周年
12/02/25 19:32:45.22 xME2vnp3
TPPは参加すべきだよ。

112:名無しさん@3周年
12/02/25 19:36:55.49 XJjATrKL
【政治】石原都知事「河村君の言うことが正しい」
スレリンク(newsplus板)


113:名無しさん@3周年
12/02/25 20:14:51.13 7XFGo3Wv
橋下を政治家として扱うことがそもそも間違い

114:名無しさん@3周年
12/02/25 20:41:50.33 /JXsFZ0W
そろそろ、失脚へのカウントダウンが始まったんじゃない?
・留年促進発言
・維新出身議員の質の低さ
とかいろいろあるからさぁ・・・。

政治ネタとは無関係なんだけれど、橋下ってさぁ、2005年あたりから
調子に乗った発言多くなったよね?
そのあたりぐらいからスゲェ嫌いになった記憶があるんだよなぁ、個人的に。

115:名無しさん@3周年
12/02/25 22:00:35.39 tu7ET6cp
>>113
でも、政治家が政治の話で橋下に勝てないんだよね
じいちゃん政治家には休んでもらって、もっと若返らないと


116:名無しさん@3周年
12/02/25 22:24:06.75 qNh9Agw3
橋下って若いくせになんで外国かぶれのお爺ちゃんみたいなことばっかり言うの。
「ヨーロッパみたいになりたい」は最近さすがに言わなくなったけど。

117:名無しさん@3周年
12/02/25 22:36:15.69 zbFhppm0
>>106,>>107
橋下は府知事時代に大阪府を「パチンコ特区」にてパチ屋を増やそうとした男
取り締まるわけがない

118:名無しさん@3周年
12/02/25 22:36:27.12 PGfMZPZ2
昔からどことなく醸し出していた共和主義者のかほりを
最近は隠さなくなってきたからなぁ。。

ま、大阪民国とは無関係な地域住みなので
どーでもいいけど。

119:名無しさん@3周年
12/02/25 22:53:47.35 zbFhppm0
>>100
関西ローカルだと、ラジオもTVも橋下の都合の悪い事には突っ込まないよ
MBS「ちちんぷいぷい」の一コーナー「今日の橋下さん」(登庁時の橋下に、好きに話させてノーカットで放送)
で河田直也アナが就任半年ぐらいの橋下の
「選挙で選ばれた僕がする事は、全て府民の意思」という言葉をノーカットで伝えた時は、
MCの角淳一が全否定。川田アナが悔しさで半泣きになったことがある
西アナウンサーが疑問点に突っ込んだ時もMCの角淳一が全否定していた
ABCのムーブ!で橋下に都合の悪いニュースを伝えた時は、橋下が罵詈雑言をツイート。局にも抗議
読売のューススクランブルが橋下に都合の悪いニュースを伝えた時も、同じ
関テレのFNNスーパーニュースANCHORも、同じ目にあっている

今じゃ橋下の都合の悪いニュースをきちんと伝えているのは、関テレのFNNスーパーニュースANCHORぐらい
ラジオの情報番組や出演者(アナ・芸能人問わず)でも、橋下に都合の悪い事はスルー
「橋下さんには大阪をよくしてもらわないと」「橋下さんならきっとよくしてくれる」
「これで大阪はもっと良くなる」としか言わない


120:名無しさん@3周年
12/02/25 23:00:35.58 xME2vnp3
>>119
>関西ローカルだと、ラジオもTVも橋下の都合の悪い事には突っ込まない
>MCの角淳一が全否定

思いっきり矛盾してんぞ。

121:名無しさん@3周年
12/02/25 23:01:18.34 zbFhppm0
>>100
橋下がツイッターである報道機関を叩くと、
真偽も確かめずに凸る信者が大勢いる
「橋下が言ってるから、放送機関が悪いと」噛み付く
ニコ生の石川興行の足軽みたいな奴らだよ

122:名無しさん@3周年
12/02/25 23:06:12.65 zbFhppm0
>>120
昔は突っ込みが結構あったんだよ
就任直後の橋下は「僕が間違っていたらどんどん報道してください」と語っていたから
それで突っ込まれて態度を豹変。ファビョりまくって今の現状がある

ついでに言うと、角淳一は親橋下の1人。
橋下がどんなおかしなことを言っても、隠された真意がある。と信じ込んでる
番組内の他の出演者が橋下の言動に疑問を呈すると、途端に機嫌が悪くなる
最悪、その出演者は番組から降ろされる
(角は退職後、MBSの役員待遇の専属アナウンサーになっている)

123:名無しさん@3周年
12/02/25 23:13:15.02 1Ut89nX6
>>119
関西だけでなく、マスコミ総体があまり橋下批判をしなくなっている。
あれだけ突っ込みどころ満載の人間を批判しないのか?
基本的にマスコミも大衆追随するしかない、ということなのか、
本物のジャーナリストが一人ぐらい出てきても良さそうなものだが。

124:名無しさん@3周年
12/02/25 23:24:35.62 gqjL9J57
>>119
>関テレのFNNスーパーニュースANCHORぐらい

そうか?
基地外の総本山みたいな番組だと思うがw
昨日は元近鉄の金村が小中学生の留年に肯定的な事を言っていた。
そんな制度になったらお前は一生留年だってw

125:名無しさん@3周年
12/02/25 23:40:53.77 9vi0YqCg
ハシゲ儲のチキンレース。

バカな小学生は留年させろ(その親は報復として教師をクビにしていいからw)
選挙は公明党に入れろ
ガレキを受け入れないのは憲法9条が悪い

これも盲目的に信じている&従っちゃうらしい。
次の試練は何かなw 楽しみだなw


126:名無しさん@3周年
12/02/25 23:40:56.76 MdYowDR4
>>8
学力ランクで結果も出せないくせに保身に走る教員の姿は、本当にみっともないな。
ちょっと前の大阪市職員と同じ。
その上、在日汚染されてるとあっては、いっそ大阪の公立高校教員をシャッフルして
統廃合で潰す可能性が高いところに問題教師を詰め込むしかあるまいて。
教員をクビにできないとか原則言ってるけど、廃止される学校の教師は自動排除だ。

127:名無しさん@3周年
12/02/25 23:43:54.59 gqjL9J57
>>126
お前を一流大学に入れるのはドラゴン桜でも無理だ

128:名無しさん@3周年
12/02/25 23:46:05.99 9vi0YqCg
クラスに>>126みたいないやな奴がいたら
いじめて不登校にさせて留年させる。
いいアイディアだな。

129:名無しさん@3周年
12/02/26 00:25:34.73 incJfuzC
バカ教師が
橋下に立たされてやんのw
ざまーみろ
義務を果たせないやつは
教師やめろ


130:名無しさん@3周年
12/02/26 00:39:21.52 KWuNIdP/
単に嫌がらせを楽しんでいるだけですな

131:名無しさん@3周年
12/02/26 04:51:28.42 uchs3n5v
>>129
ハシゲはバカな生徒に鉄槌下そうとしてるんだが?

132:名無しさん@3周年
12/02/26 05:46:49.64 R/2mzov4
幕末時には尊皇攘夷や公武合体など様々な意見が対立していたが橋下のように各藩の権限を強化させて
各藩を独立状態に近い形にしろなどと言う者は一人もいなかった。西欧列強の植民地化政策の時代にそんなことを
言う人間は言うまでもなく売国奴以外の何者でもなかったからだ。橋下が幕末時に存在していれば間違いなく維新志士所か
志士と対立関係の新撰組にも一瞬で一刀両断に斬り殺されている。

133:名無しさん@3周年
12/02/26 05:56:37.15 Qx5T2ap5
無能の頑張り屋さんなんて真っ先に斬り殺されるわな

134:名無しさん@3周年
12/02/26 06:02:42.10 incJfuzC
>131
体罰できない教員に、留年カードを持たせる
学級崩壊してる生徒は
教師を舐めてる
少しは教師の言うことを聞くようになるから
いいんじゃないか?
学生の仕事は学業
生徒は留年しないよう
教師の言うことを聞くようになる




135:名無しさん@3周年
12/02/26 09:42:56.52 HSOMEcRR
>>119
在阪テレビマスコミの凋落は異常だな。
そのせいもあって府の累積赤字急増と税収急落も知らない府民が多すぎる。

本当の愛国者ほど橋下にNOを突きつけなきゃおかしいだろ。

136:名無しさん@3周年
12/02/26 10:09:09.74 uchs3n5v
>>134
留年生が発生

教師:生徒がバカ杉...
 親:教師が無能杉!

教師リコール制度発令

公務員の教師、無抵抗で減俸もしくは免職処分 ←ハシゲが一番やりたい事w

つまり、痛み分けの制度なんだよ気付けよwww

137:名無しさん@3周年
12/02/26 11:11:46.57 kLNI/hEE
>>136
教師リコールが無抵抗でされることは現状の案の中では
考えるのは難しいですよ。
教師の評価に保護者の意見を反映させる仕組みを取り入れた後
更にそれを精査、決定するのは校長と教育委員です。
留年を最終決定する責任者も校長です。今のところは。
それも確か教育委員との話し合いが必要だったはず。
制度がこの先どう変るかですし、私は内容によっては留年はありだと思っていますが
制度の案も出ていない段階でそれは早計です。

138:名無しさん@3周年
12/02/26 11:44:17.18 pna6R6lA
教育に対して無責任な親、教師が少しは減るだろ

139:名無しさん@3周年
12/02/26 12:02:58.90 GvaTUeDH
橋本さんバスの運転手の給料4割削減なんて偉い!
あんた見直したよ。
応援するからな。

140:名無しさん@3周年
12/02/26 12:26:15.14 incJfuzC
>136
なんだ教師リコール制ってw
そんなもんねーよ

141:名無しさん@3周年
12/02/26 12:37:59.00 HSOMEcRR
>>139
交通局との正式な労使交渉も無しに、市民ウケを狙って決めようとするのは政治家のやることではない。
こんなことを喜んでいたら次は確実に市民が一方的な痛みを押し付けられるぞ?

142:名無しさん@3周年
12/02/26 12:55:23.15 +JkLHVa7
日本人の公務員をいじめて外国人と創価学会員を優遇するのが橋下イズム

143:名無しさん@3周年
12/02/26 13:02:49.44 Qx5T2ap5
なお橋下さんは公務員いじめと府民への行政サービスカットで浮かせた金は同和支援行政及び仕組み債という名のギャンブルでその年のうちにスってます。
大阪府は一切財政健全化なんてしてません。

144:名無しさん@3周年
12/02/26 13:10:07.33 2XjSRzT8
バカは火遊びが大好きだからな
橋下があちこち火をつけて相手が熱がってるのをやんややんやとはやし立ててるうちに大火事になって
馬鹿信者どもが焼け死ぬだけだらまだしもまともな人間まで貰い火はまっぴらだよ

145:名無しさん@3周年
12/02/26 13:20:56.89 68Oz6FAs
>>141-142
それは話がおかしいです。
市民ウケ狙ってと言うのは141さんの勝手な想像ですし、
市長権限において交通局に話を通し、交通局として決めた「方針」
で、正式な労使交渉もなしにと書かれてますが、その交渉の為の方針でしょう。
労使交渉もなしにと言う言葉は、実際しないで断行した場合に使う言葉で
仰る労使交渉は「これからする」話ですし、
労使交渉しないで断行などできません。議会での議決も必要なのですから。

今は、首長の方針を受けて対応部局が話しをまとめ
首長との統一見解として方針を出した段階。
次に労使交渉を経て、2月「議会で」議論。最終決定です。

政治家・首長はその方針を出すのが仕事の1つ。
方針出すのが政治家のやることじゃないと言うのは明らかにおかしいでしょう。

喜んでいる側も、今はまだ方針しかでていないので
最終的にどうなるかを注視しないと。4割削減は最高値の設定をしているはずなので
労使交渉の結果はおそらく下がるでしょう。それがどこまで下げられるか。

それと外国人、創価学会員を優遇しているような事実は
私が知る限り思いつかないですが、だとしたら
過半数が市長選で橋下に入れなかった公明支持者と言うのは、どういう考えの人たちだったのだろう。

146:名無しさん@3周年
12/02/26 13:21:11.88 1FIpj8Sn
>>139
明らかにやり過ぎだな
民間に比べて高いから下げるのはわかるが、4割減は以上だろ。若手なんか400もないだろうから300以下
市営バスの赤字が民間に比べて大きいといっても民間に比べて赤字路線が異常に多いのが大きな原因なのに、それを考えずするのは単なる横暴。
それやるなら先に赤字路線の廃止、本数減をやるべき

147:名無しさん@3周年
12/02/26 13:30:19.85 AcanbtO+
何でも民間のようにいたいのなら、
民間のように争議権よこせという話になるわな。

148:公務員ハンターi(アイ)
12/02/26 13:30:26.96 pP38anUJ
無駄口はいい早く自立してくれないか!!

149:名無しさん@3周年
12/02/26 13:31:24.34 68Oz6FAs
このスレで出てくる公務員の話は少し不思議な感じがしますね。

公務員の制度改革や、給与削減含めた人件費削減になると
公務員改革ではなく、公務員「いじめ」と称される。

市民ウケだか、人気取りだとか別に表題はどうでも良いですが
中身として、公務員の人件費削減は大阪市、大阪府、橋下のみならず
日本国として財政逼迫の昨今必要なことでしょうに。
本来公務員は真っ先にその対象になる物ですから。一部特別職をのぞき。

それがいじめと称する。批判は別に構わないと思いますし議論をどんどんすれば良いのですが
いじめですか。
今話ししていた大阪市交通局のバス運転手の4割削減案も
民間と比べてどうか、高いから削減しようと言うわけですが
これも「いじめ」ですか。民間の同業者はやるせないでしょうね。
公務員で身分保障されていてそれだけの給与を貰っている人たちが
自分たちと同じ給与にされることを、「いじめ」といわれるわけですし。

150:名無しさん@3周年
12/02/26 13:50:17.45 68Oz6FAs
>>146
在阪バス会社大手5社で近鉄・447万円、 南海・441万円
この程度まで引き下げる「方針」です。

赤字路線が「異常に多い」とか、民間に比べて高いのは分かると書くほど
ご存知の方が、この一文は不可解なんですが

>若手なんか400もないだろうから300以下

まだ方針なので分かりませんが、上記最低水準並にする方針で
一律4割減を決め、年収400万の人が300以下、つまり一律だと240万ですか。
にするんですか?
年収400万の若手と言うのも、本当にいるのか分かりませんが
こういう場合は平均でやる物だと思いますが、一律でしたか?

>>147
だとしたら、民間なみに解雇処分も課せられますよ。
今話されてるのは給与ですし、本来の公務員の基本に則っているだけだと思うのですが。
一般公務員の給与は民間と比較し、それに合わせる民間準拠が基本でしょう。
民間並みの給与が、「何でも民間」と言うことになりますでしょうか。
ならないと思いますよ。

151:名無しさん@3周年
12/02/26 14:01:52.23 qOeUTR1B
ニコニコ動画  政治 総合ランキング
URLリンク(www.nicovideo.jp)

 ↑ 毎日毎日、見てください。参考になるトコが多いんです

橋下動画もあるよ

152:名無しさん@3周年
12/02/26 14:24:57.57 drFT/MDU
>>150
公務員にクビがないとか本気で思ってんのか?
毎度毎度お前は基礎学力が低すぎるんだよ。

153:名無しさん@3周年
12/02/26 14:58:36.08 HSOMEcRR
丁寧に書けば正しく見えると本気で思っているんだから仕方がない。
そもそも財政再建を掲げて知事になった筈なのに、逆に悪化させた上に
「黒字化した」
と大嘘こいて任期途中で投げ出した橋下を、人件費削減だけで「結果を出した」なんて言ってる奴だぞ?


154:名無しさん@3周年
12/02/26 15:40:17.37 MX1qqlJ1
もっと世の中お金を回さないといけないだろ。
公務員がえげつない給料カットすれば民間も
人件費削減がやりやすくなって消費が益々低迷
する。

155:名無しさん@3周年
12/02/26 15:47:34.03 stC2SOUf
橋下憎しで公務員擁護に回ってる連中がいるのが笑えるわw

156:名無しさん@3周年
12/02/26 16:20:52.04 vzMipHFf
大山憲司氏(西山憲明氏)冤罪ならびに不起訴釈放後18年社会隔離事件すら
政治救済してないような政治家などは政治家とはいえんわな。それにNTTエイズの問題や、
「週刊文春」でも18年前から具体的かつ完璧に証明されている厚生労働省による統計偽装での
「国内のエイズ汚染隠しの犯罪」 についてもそうだ。

157:名無しさん@3周年
12/02/26 16:25:27.46 vzMipHFf
これらの件をやらないで他の案件を宣伝してやまない政治家ということは、
日本国民の生命、身体、健康、財産等を政治家として、わが国の特別公務員として、
守る気が無い人間ということだからな。

158:サビ残罰則強化
12/02/26 16:25:34.52 4l+WDxyL
サービス残業根絶特別措置法案で検索してください。
供給過剰、低価格によりサービス残業させざる負えない悪循環を打破するには
法律で一気に取り締まるのが有力だと思います。
橋下市長がこの有力法案を取り入れていないことから財界との癒着が少し心
配です。

159:名無しさん@3周年
12/02/26 16:38:28.37 u8UIq+R7


アメリカの搾取を根絶してこそ本当の改革者だ!!!

  橋下はTPP賛成、日米同盟強化だ 日本から追い出せ!!



160:名無しさん@3周年
12/02/26 16:57:32.51 5yubL4Vx
>>150
交通局によると、市営バス運転��は計約700 ��。平均年収(49.7歳)は、在阪����5社(阪 急、南海、京阪、近鉄、阪神)の平均(44.5 歳、544万円)より195万円��い。
しかし、バス 事業は28年間、��字決算が続いており、累積��字は10年度で604 億円に上っている。

民間440万?100万も違いがありますけど?しかも平均年齢も全然違う中で
民間では経営見直ししないまま給料いきなり4割もカットするなんてなかなかないと思うけど
公務員いじめといわれるのはこのあたりじゃないのかな?

161:名無しさん@3周年
12/02/26 17:41:49.11 0UMML5vW
橋下はCIAだろ。何で逮捕しねぇの?
スレリンク(police板)

162:名無しさん@3周年
12/02/26 18:22:25.37 Qx5T2ap5
ほぼ焼け石に水レベルなのに給料を山ほど持って行かれて、その分アホの思いつきで倒壊寸前の庁舎購入だの仕組み債に1200億投入だの府民が全く望まない同和行政継続だのやって財政健全化なんて夢のまた夢とか労組もキレるわ

163:名無しさん@3周年
12/02/26 18:26:55.70 stC2SOUf
市職員の労組が切れたところで、一般市民には関係ないからww

164:名無しさん@3周年
12/02/26 18:27:57.94 Qx5T2ap5
あと従業員の給与は全力でカットしたくせに、自分は公費でジム通いしたり皇族並みの身辺警護させてたんだろ?

コレガミンカンナラーって言う人に聞きたいんだけど民間ではこういう経営者はクビになんないの?

165:名無しさん@3周年
12/02/26 18:34:40.77 Qx5T2ap5
>>163
いやまず一般市民がキレろよ
例えばWTCは一般財源で買ってるから全額府民負担だぞキレなくて良いの?

166:名無しさん@3周年
12/02/26 18:41:29.67 FL5Yfvn/
あの船中八策を見て維新支持とか言ってるのはアメリカや在日マスゴミやB層くらいだろ

橋下に政権なんかとらせたら自由競争の名の下に規制撤廃しまくって
その上で外資とかも参入させまくってとんでもなく格差拡大するだろーな

みん党みたいなアメリカの手先が真っ先に支持するのも納得

167:名無しさん@3周年
12/02/26 18:53:02.69 stC2SOUf
>>165
WTCに使った費用なんて、4年間の府の人件費削減額に比べればほんの1/20だからな。

168:名無しさん@3周年
12/02/26 19:02:12.15 nZfhQ5S5
●毎日放送の報道に橋下市長キレる
橋下氏がいたくご立腹のご様子です。彼のツイートから。
朝からMBSに怒り心頭だよ(笑)昨日のVOICEをチェックした。
大阪教育改革を取り上げていたから。
メディアは批判することが仕事だから批判は良いんだけど、
今回は度を越している。これはメディアとして良いのかね。
大阪の基本条例をアメリカの教育専門家に見せてコメント求めた

橋下氏が怒り心頭に達したという報道番組が本当に「度を越している」かどうかを見てみましょう。


URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(akiharahaduki.blog31.fc2.com)

橋下の都合の悪い映像は直ぐに誰かにカットされる
これを書かないと1日も経たない間にカットされる。
ここは北朝鮮か?

169:名無しさん@3周年
12/02/26 19:04:48.97 pmpOAKbV
総選挙後のスターティングメンバー。
GK   DAIGO(消費税の孫)

DF  谷垣禎一(自転車泥棒)
    石破茂(元銀行員)
    小泉孝太郎(長男)
    小泉進次郎(次男)

MF  田母神俊雄(閣下)
    ホラレモン(堀江貴文)
    大村秀章(ダウン症)
    河村たかし(南京大虐殺)

FW  ハシシタ徹(大阪維新)
    石原慎太郎(芥川賞)


監督  天皇陛下
     
補欠  岡田克也(ジャスコ) 前原誠司(言うだけ番長) 仙谷由人(暴力装置)
枝野幸男(政界のジャック・バウアー) 細野豪志(モナちゃん)
     鳩山由紀夫(ペテン師)鳩山邦夫(アルカイダ) 鳩山来留夫(オフィス北野)
鈴木宗男(元受刑者) 麻生太郎(セメント)福田康夫(のび太くん)
    森喜朗(支持率5%)石原伸晃(まゆ毛の兄)石原良純(まゆ毛と天気)
    ゆうたろう(弟?)小沢一郎(壊し家)菅直人(チョン)東国原英夫(前科あり)

170:名無しさん@3周年
12/02/26 19:04:57.60 Qx5T2ap5
なら残り19棟分どこで大損こいたんだろうな(笑)

171:名無しさん@3周年
12/02/26 19:11:21.81 stC2SOUf
>>170
・基金を活用した雇用創出事業
・国保・後期高齢者医療関係費)
・子宮頸がんワクチン接種事業 
・私立高校生等授業料支援補助金

この辺りだよ。

172:名無しさん@3周年
12/02/26 19:20:55.93 Qx5T2ap5
おめでとう

173:名無しさん@3周年
12/02/26 19:26:41.91 xcS2330E
>>172
ワロタw

174:名無しさん@3周年
12/02/26 19:34:04.75 0UMML5vW
>>166

アメリカが古代ローマ帝国なら、日本は、そのどっかの属州だな。



175:名無しさん@3周年
12/02/26 19:40:11.66 Qx5T2ap5
古代中国と朝鮮だろ

176:名無しさん@3周年
12/02/26 20:30:12.04 Ze79hAAv
橋下は政界再編の起爆剤だ。応援しようw政界再編なくして日本の未来は無い。

177:名無しさん@3周年
12/02/26 20:40:31.07 phPOF3xW
創価や民潭と組んでる男を起爆剤にたら
日本が吹っ飛ぶわな 未来どころか日本がなくなる

178:名無しさん@3周年
12/02/26 20:42:13.20 cmL2PjvJ
橋下は経済政策かなり危ないこと言ってるからな~
あと道州制とか日本的じゃないよね

微妙かな~
これ以上ムダに競争社会にされたくないし

昔の日本的な助け合いの社会に戻りたい

そこのところ彼はあんまし分かってくれてないよね

179:名無しさん@3周年
12/02/26 20:46:19.36 Qx5T2ap5
この人経済政策って何かしてましたっけ

180:名無しさん@3周年
12/02/26 20:50:22.99 68Oz6FAs
>>152
思ってませんが、民間より保障されてるのは事実ですよ。
これは法律がそうなっていますし、分限免職なども
基本し難い風潮と、システムに現場ではなってる。
だからこそ、労働の基本権利である争議権などが制約されていて
給料の決め方も、条例等、法律で全て決めることになっていて
手当てなどもその例外ではないとされてる。

>>150では、民間並みの解雇と書いていると思います。
それは、>>147さんの民間並の争議権と言う話へのレスだからです。
流れと、内容で、再度読んで頂ければ、誰でも分かることかと。


181:名無しさん@3周年
12/02/26 20:51:44.92 68Oz6FAs
>>153
話変ってますね。あなたは>>141さんでしょう。

>>141へのレスが>>145で、あなたの言う労使交渉もなしや、
首長が方針を出すのがおかしいなどは、事実として間違いですし
市民ウケを狙っては、あなたの作文、想像でしょう。
その話をしていて、それを指摘されたら、
財政再建どうこう、人件費削減だけで結果だした云々に話すり替えですか。

更にそれも事実の指摘がされてレスに窮したら、今度はレスをしている人を罵倒。
となるのがいつもの流れですね。今回はそうなるのか分かりませんが。

話を摩り替えても>>141がおかしな話なのは変らないと思いますよ。
>>145で指摘した通りだと思いますが。

それに>>153でも間違いがありますね。人件費削減だけで結果を出したなどと
私は過去に言った覚えもありません。人件費削減も結果の1つだといったのです。
全然内容が変ってきます。これも言葉のすり替え、誇張ですね。
結果が何もないと言っていた方へのレスです。結果の1つ。全然意味合いが違いますよ。
わざとではないと思いますが、

わざとやってるとしたら、相当悪質なすり替えレベルだと思いますね。

182:名無しさん@3周年
12/02/26 21:07:01.70 Cf1lX/G3
こんな選挙だけが上手い詐欺師はおらんだろ?

大阪都の次は道州制でしょ?

一つも結果を出さずに選挙民に受ける事だけ言うし

まぁ弁護士はこんな商売らしいが

とりああえず大阪で遊んどいて国政とかいらん事考えるな

183:名無しさん@3周年
12/02/26 21:07:45.18 68Oz6FAs
>>160
>在阪大手5社のうち最低水準の近鉄(447万円)、
>南海(441万円)程度まで引き下げる方針を決めた。

おそらく同じ記事を見ての引用だと思いますが。
仰っている440万とはこれの話ですよね?URLリンク(p.tl) こちらが記事です。

平均年齢が違うと書かれていますが、これ(記事)は確か
在阪主要バス会社の運転手の平均年齢ですよね?
大阪市営バスの運転手の平均年齢が高いのは、年配の方がいらっしゃるということですが
それ以上の比較はできませんし、民間並の給与水準ですから
バス運転手と言う職種であれば、同じ職種で比較されて当然じゃないでしょうか。
年齢で分けなければいけませんかね。

それと経営の見直しはやってますよね。赤字路線に関しても平松時代から
あれやこれやとやっていたと思います。平松時代からで言うと、2010年くらいに出された
アクションプランとかでしょうか。

橋下になってからも路線見直しなど着手してますよ。
>>145でも書いたのですが、首長は方針を色々と出します。それを関係部局がまとめ
首長と相談の上、決定し、今回のように議決が必要な物、労使交渉などの
関係団体等との折衝が必要な物はこれからそこへ進むわけです。
なので、同時並行で色々な物が進んでいます。記事は1つ1つを取り上げる物ですから。

つまり、これもまだ方針の段階で決まってないので、どちらの考えの人も
注視すべきことだと言うことではないでしょうか。

184:名無しさん@3周年
12/02/26 21:14:52.28 e6XIf2I9

南京大虐殺は 中国の内乱を日本人に擦り付けただけ、

中国は日本国を戦略しようと福岡に上陸し大量の日本人を殺戮した
運よく台風が来て中国兵士の乗ってきた船は沈んで日本は

中国戦略から免れたわけよ、そのときの台風を神風と呼ぶようになった。

話は変わって大阪の公務員も気楽じゃなくなったね。



185:名無しさん@3周年
12/02/26 21:14:56.63 68Oz6FAs
>>164
公費でジム通いと言うのは公務の合間に、その車でジムにいってたと言うやつですよね。
ジム費を公費で出したわけではなく。

皇室並み云々は後に他の方がそれくらいですと言った言葉が一人歩きしているようですが
実際は、その時はその警護体制は断られていて、そのようにはなっていませんよね。
では、なぜ橋下がそのように要請したのかと言えば

橋下の家族を含めて殺害、暗殺予告等々が続いたから。と言う話でしたよね。
要請することが悪いことではないと思いますが。
そして今は、確かそれくらいされていたのでは。これも府警の判断だったと記憶していますが
違いますかね。
まぁ、雑誌ですらあれだけのネガキャンで個人、家族攻撃するのですから怖いものです。

>>165
とりあえず裁判になりますね。あとは使い道は耐震に関する夏か秋にでる
検査報告でしたか、が出てからの対応になるのでは。裁判にするということなので
それは裁判以外では中々話はできなくなるでしょうね。

186:名無しさん@3周年
12/02/26 21:23:00.33 npdWK36B
TPP参加言い出した時点でアウト。

187:名無しさん@3周年
12/02/26 21:23:18.65 qk6WC4vx
大阪都より道州制が優先されて欲しい。
ダムを作るかどうかとかは道州単位で決めれば良い。
財源を移譲せんとダメだわ

188:名無しさん@3周年
12/02/26 21:24:34.20 stC2SOUf
TPPは参加すべき。
反対派はほとんど中野や他の既得権層に良いように煽られてるだけ。

189:名無しさん@3周年
12/02/26 21:45:26.92 qk6WC4vx
TPPは不要
既得権益は問題があるが外圧を使うと後が大変。



190:名無しさん@3周年
12/02/26 21:48:05.58 68Oz6FAs
>>186
言った時点でと言うのは少し考えが違いますが、大方
それには賛同します。それにはと言うか、別の物も含めてですが。

>>187
道州制の方も、関西広域連合等で話を進めていますが
是非は別として大阪都より大変な作業になります。
広域ですし、現在の単位より上の存在と言うと国となってしまうので
国がそれこそ4年間で自分の党が潰れていいくらいの気概でやらないと
現状では難しいでしょう。なので、優先となるのは難しいのでは。現実として。
そもそも大阪都は道州制の前に大阪府内を整える意味合いも持たせたものですから
道州制が今、仮にポンとなってしまうと都構想はここでストップじゃないですかね。

>>188
保険適用についてはどのようなお考えでしょうか。

191:名無しさん@3周年
12/02/26 21:50:09.10 oqgN1wc9
橋下徹市長釈明「意図を十分に理解しないまま、職員メール調査を了承していた」 調査目的に食い違い
 URLリンク(mainichi.jp)
 > 野村氏の意図を十分に理解しないまま、メール調査を了承していたことを認めた。
 > 橋下市長は「批判はあるかもしれない。調査自体は野村氏に委ねているとしか
 > 釈明できない」と述べた。

つまり、橋下の言い分は

 ・野村がメール調査を言い出した。俺は命令していない

 ・俺は調査実施を承認しただけ

 ・調査お任せなので、その内容も関知していない

ですか・・・
もはや、なんじゃそりゃの世界だなあ

明らかに市長の責任を問われない御堂筋線梅田駅の火災では、「清掃業者に仕事を
委託したのは市だから、市長である僕の責任」 とカッコいいこと言ったくせに、
自分の責任問題になる今回の件では、「俺のせいじゃない。野村のせい」ですかww


192:名無しさん@3周年
12/02/26 21:54:20.42 stC2SOUf
>>190
保険適用って健康保険のこと?何も変わらないよ。
アメリカからは非公式では日本に対し変更を求めないと言われているし、公式にも今までTPPの交渉で公的医療保険制度について
交渉したことは無いと言われてる。

193:名無しさん@3周年
12/02/26 21:58:50.73 oqgN1wc9
>>185
> 橋下の家族を含めて殺害、暗殺予告等々が続いたから。と言う話でしたよね。

うん、そういう話だよね

そして、「抵抗勢力に家族の生命を狙われる改革派」って印象付けるテレビ報道が
行われ、それは選挙のうえで有利に働いた

でも、橋下が依頼したのは「自分の警備」の要請だけなんだぜ?

疑問その①
なぜ、『家族への殺害予告』が事実なら、家族の警護は何故依頼しなかったんだろうね?

疑問その②
なぜ、そういう暗殺者が狙っているなら、予告の手紙とかを警察に提出して、その犯人の
捜査を依頼しなかったんだろうね?

不思議だと思わないか?

俺はすごく不思議だ

194:名無しさん@3周年
12/02/26 22:05:33.22 phPOF3xW
「満員電車でキムチを日本人に盗み食いされた」
と言ってたオバサンを思い出したよ

195:名無しさん@3周年
12/02/26 22:30:34.94 uchs3n5v
>>167
なるほどね。
だからはるか数百キロ彼方で起こった地震でぶっ壊れて
移転計画がブッ潰れたんだw

196:名無しさん@3周年
12/02/26 23:07:28.60 mGeP0hns
>>191
橋下ってそういう奴だったな
詭弁を繰り返して言い逃れしている。少なくとも本人だけはそう思っているw

197:名無しさん@3周年
12/02/26 23:16:48.13 31ZIrXU5



【赤旗】 「橋下独裁政治許すな」「独裁政治には世論の壁がたちはだかっている」…大阪教職員組合が臨時大会
スレリンク(newsplus板)







198:名無しさん@3周年
12/02/26 23:22:47.84 Ze79hAAv
地域主権と在日参政権の組み合わせは最悪なんだが今回はそれ以外のことに期待する方を取る。
橋下ほど強烈な当て馬は当分現われない。ここは橋下をつかって政界再編実現するのが先決だ

199:名無しさん@3周年
12/02/26 23:29:12.87 68Oz6FAs
>>193
とりあえず>>164がおかしいと言うのはそれで宜しいのですね。

そして>>193の内容ですが、そのソースなり、事実根拠ありますか?

>橋下が依頼したのは「自分の警備」の要請だけなんだぜ?

橋下が以前番組内では家族もと言っていた記憶がありますが、
家族の警護依頼をしなかったとは聞いたのはあなたのこのレスが初めてです。

おかしいんですよね。橋下の家族まで含めて要請したから
そんなことをしているのは皇族くらいだ。と言われたと聞いたのですが。
(識者の発言と言うこれ自体もソースは私は知りませんが)

それと捜査の依頼と言うか、殺害予告の物とかは提出していると言ってたと思いますよ。
それに、橋下の警護は大阪府警がしています。殺害予告等の手紙なりがくれば、
彼らは必ずチェックしているはずですし、であればこれは捜査対象ではあります。
ですが、脅迫罪と言うのは親告罪ではありませんが、被害届けを出さないと
捜査事態はできません。脅迫された側がその文章を読み、脅迫されたと証明されなければ
その罪の有無が判断できないので。と言うことを念頭に、

>捜査を依頼しなかったんだろうね?

しなかったのですか?例えば、捜査となると捜査をしているのかを含めて
警察は情報を公開は基本しません。誰が犯人なのかも分からないので
捜査の有無でさえ問題になるからです。
個人的な話ですが、以前、通り魔事件があった時に、その事件の有無と、
捜査をしているのかと言うことを警察で尋ねた時にそのように言われ断られました。

しなかったと言う事実があるから、その疑問なのですよね?
それはどこにありますでしょうか?以上二点の事実確認、根拠の提示を頂けると
その話の信憑性は増すと思います。そうでないと、その疑問自体、思い込み空想と言うことになりませんかね。

200:名無しさん@3周年
12/02/26 23:45:01.40 68Oz6FAs
>>191,196
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

随分と印象が違いますし

> ・野村がメール調査を言い出した。俺は命令していない
> ・俺は調査実施を承認しただけ
> ・調査お任せなので、その内容も関知していない
    中略
> 俺のせいじゃない。野村のせい

これも少し違和感がありますね。
メールに限らず野村に調査をさせたのは橋下です。それは橋下も明言していますし
橋下と野村の関係上、ここまでの経緯上それは周知の事実でもあります。
メール調査について、理解・解釈に違いがあったことは橋下も認めていますので
内容に関知していないとはどこにも書いてませんし、そのようにも取れませんでしたが。
改めて、実態解明は必要であり、それをすると言っているので
関知しないも、野村のせいも通用しないでしょうし、言っているとは思えませんでしたが。

201:サビ残罰則強化
12/02/26 23:45:57.08 ej6UNJaT
緑の未来の緑の党は、サービス残業の罰則を強化しようとしています。
供給過剰、低価格の悪循環を打破する有力策を橋下市長が取り入れていないこ
とから財界との癒着が心配です。
尚、この緑の党は、三橋派緑の党とは、別団体です。

202:名無しさん@3周年
12/02/26 23:47:13.48 Z8OW7bGs
自民党が推薦する、前橋市長の、山本龍は、
高校時代に、明和高校のガラスをパチンコで50枚割って警察に逮捕されたことがある。その事件は、当時の上毛新聞にものった。自民党も落ちぶれたもんだ  

203:名無しさん@3周年
12/02/27 00:03:35.33 frIs2rer
>>167

>WTCに使った費用なんて、4年間の府の人件費削減額に比べればほんの1/20だからな。

WTCの購入費用は85億円とも95億円とも言われていますが、仮に85億円だとすると橋下の
人件費削減額は1700億円になります。

しかし入手可能な最新の資料によると、平成19年度決算での人件費は9142億円、平成23
年度当初予算額が8501億円ですから、おおよそ4年で641億円の削減となります。

もちろん決算額がいくらになるかによって変わってきますが、1700億円には遠く届かない
と思いますよ。

URLリンク(www.pref.osaka.jp)

ただ、WTCへの府庁移転は現在の本庁の耐震工事額とWTCの耐震工事額との差次第では
意外とお得な選択になるかも知れません。現本庁の土地もそれなりの値段で売れる可能性が
高いし。



204:名無しさん@3周年
12/02/27 00:07:01.56 n6VtY4E1
>>203
4年間での実績という意味でH16-19年とH20-23年で比較した場合、2800億円になるってことだよ。
WTCはイニシャルコストで人件費はランニングコストなんだから、比較するなら総額で比較するべきだろ?

205:名無しさん@3周年
12/02/27 00:42:52.86 frIs2rer
>>204

なるほど納得しました。

ところで橋下は>>53(数字に疑問はありますが)などの様々な改革を行ったにも関わらず、
歳出規模の拡大を抑えられていません。それは(おそらく)あなたが>>171で指摘した一般
施策経費(=民生費?)や商工費の増大によるものと思います。

これらは不景気のときに増えざるを得ない出費であることに加え、橋下も指摘しているように、
大阪府の財源として不安定な法人税に依存するところが多く、景気に左右されやすいという
弱点を持っているためだと思います。

だから景気が悪いこと、歳出超過が膨らんでしまったことをもって橋下を無能扱いする気は
無いのですが、それならそれで、彼がまともな経済刺激策をロクにやってこなかったのは
やはり彼の失政だと思うのですが204さんはどう思いますか?


206:名無しさん@3周年
12/02/27 00:55:28.80 frIs2rer

また公債費についても府債残高の減少によって削減傾向にありますが、他方臨財債の
増加(H19年度2兆6300億円→H22年度7兆7069億円)という結果になっています。

URLリンク(www.pref.osaka.jp)

思うにいくら退職手当債などの府債発行額を減らしても、あるいは公務員改革などを行って
歳出規模を削っても、大阪の景気を良くしない限りは大阪の財政問題は解決しないのでは
ないでしょうか?

なぜなら景気悪化を原因とする歳出規模の拡大は明らかに公務員改革によって減らした
費用を上回るペースで進んでいますし、そうなると府債を減らしても代わりに臨財債を増
やさざるを得ないからです。

これで臨財債とその金利を国が払ってくれればまだ救いはあるかも知れませんが、国が
払わないと居直ってしまった場合、公債費は倍以上に膨らんでしまうかと思われます。

大阪都構想で景気が良くなればいいのですが、今のところそうなる道すじは見えてきません。

橋下の信用できないところは、彼の政策の到達と以上に述べた課題を明らかにした上で、次
の知事に引き継がせるのが筋なのに、それを全く行わず手放しで「皆さんは優良会社の社員
だ」と言って何も問題はないかのように去っていってしまったことですね。まったくもって無責任
です。

207:名無しさん@3周年
12/02/27 01:25:05.32 /diCgkvx
>>183
赤字路線の見直しなんてなにもすすんでないだろ?

それに平均年齢は関係あるだろ。バスの運転手とか特に成果昇給がなさそうな職種では、年功で給料が決まる中で平均年齢5歳も違うとこを比較するのはおかしいだろ
大阪の公務員って確か5年新規採用凍結してたからその分年齢が高いんだろ。

208:名無しさん@3周年
12/02/27 02:08:37.17 hxKvkXq2
歩を5枚も6枚も取って大喜びした後に
飛車角に好き放題されるような政治だなw

209:名無しさん@3周年
12/02/27 02:48:09.10 EbTkcDJA
リップサービスは結構なんだがやり方が強引過ぎてな
バスの運ちゃんももらい過ぎなんだろうけど来年から4割カットねっていきなり言われたら気の毒だなw
それよりも市議の方を何とかしてほしいわ
橋下の維新の会にいる市議とかも含めて

210:名無しさん@3周年
12/02/27 02:54:09.83 dBHhlMXQ
・誰かを悪者にする
・響きのいい「スローガン」を連呼する
・具体的な内容を語らない
これが「新自由主義」「構造改革」「郵政民営化」「政権交代」「TPP」の正体


ぶっちゃけ維新もコレだろ
スローガンは「道州制」「地方分権」か?

211:名無しさん@3周年
12/02/27 03:06:41.56 kPpp782/
某政権のスローガンの「聖域なき構造改革」はちょっとかっこよかった。

まあ聖域どころかいろんな物も吹き飛んだわけだが…

212:名無しさん@3周年
12/02/27 03:23:37.76 F42VA7Hv
発言より行動や活動を信頼する人たちは、
橋下を全く信用しません。


213:名無しさん@3周年
12/02/27 03:24:47.80 TTMYt+l8
しかし既存の政党は行動や活動はおろか発言すらままなりません。

214:名無しさん@3周年
12/02/27 03:29:02.77 EbTkcDJA
既存政党が何もしないし残念仕方がないんだが
橋下みたいな極端な政策をポンポン言って実際にそれが実施されるとどうなるんだろ
一種のファシズムだけど良くなるんだろうか?
自分的には現状より悪くなりそうな気がする
格差社会が余計に広がったりしそう

215:名無しさん@3周年
12/02/27 07:46:59.20 kPpp782/
余計なことをしないってのも戦略だと思います。
対案が無いからって愚劣な思いつきが通りまくるなら、それこそ悪い意味の独裁だ

216:名無しさん@3周年
12/02/27 08:50:04.33 eQNEiPwL
てか実行する気ねーだろ
留年にしても4割削減にしてもメールチェックにしてもさ
弁護士なんだから法的問題がわからんはずがない
抵抗勢力を作りたいだけ
「大阪のためにやるぞ」

「法的に無理です」

「抵抗勢力だ!制度を変える!」

217:名無しさん@3周年
12/02/27 09:30:37.66 xdRrskiq
>>185
・合間ではなく、仕事切り上げてた
・公用車でジム→橋下法律事務所で業務管理→北新地へ行き、公用車を返した
 →タクシーで帰宅
・ジム→橋下法律事務所の間も、「府庁で執務→退庁」と発表していた
公用車の目的外使用、執務時間の虚偽発表は、他の自治体なら大騒ぎになる

218:名無しさん@3周年
12/02/27 09:35:29.23 xdRrskiq
>>184
大阪市は、関市政の時に新卒者の新規採用を止めている
平均年齢が高い理由は、それだよ
民間バスは正社員としての新規採用は控えているけど、
契約社員として新卒者の新規採用をしているところが多い

バス板・鉄道板では知られている知識だよ

219:名無しさん@3周年
12/02/27 12:15:21.20 TTMYt+l8
>>215
日和見政治ってことですね、分かります。
国民にへこへこ、外国にもへこへこ。

220:名無しさん@3周年
12/02/27 13:13:31.04 iqO76c9+
橋下は言うだけ番長だが、橋下が主張している
「在日韓国人だけに参政権付与」も言うだけとは限らない

民潭と維新の会は公明党と協力関係になったわけだし
段々と現実味が出てきた

221:名無しさん@3周年
12/02/27 13:27:03.70 MsETrHoJ
URLリンク(www.youtube.com)

222:名無しさん@3周年
12/02/27 14:01:10.72 Ugx7kM7a
橋下徹が公明党と協力した時点でダメだと分かれよ、と橋下徹支持者に対して思う。


支持者は悪い面も認めなきゃね。

223:名無しさん@3周年
12/02/27 18:43:19.80 nsduMOUO
    /      悪 で
    i      い も
    |      ん 日
    |      で 本
    .!      .す 人
     ヽ     よ も    /
      \          /
        ー─V──'
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー──' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||



224:名無しさん@3周年
12/02/27 19:32:55.68 At55k0DL
日本の仇討と決闘の代表的な事件が誕生日

URLリンク(music.geocities.jp)

その日が、橋下徹市長の誕生日だった。

225:名無しさん@3周年
12/02/27 19:35:08.63 N5lKIx/X







小泉のデッドコピーw







                            以上。

226:名無しさん@3周年
12/02/27 21:05:16.85 UtIDiw0p
最初は橋下に期待してたが、
さすがに公明党と共闘と在日参政権はやばい

227:名無しさん@3周年
12/02/27 22:09:00.21 sexXLo1H
>>226

 祭りの寄付金集めに行ったら水ぶっ掛けられた 祭りの神輿が来ると
雨戸まで閉めてしまうんだ 日本文化をぶっ壊す創価は 何考えているのか訳解らん 

公明党は何で日本の祭りが嫌いなの?。







228:名無しさん@3周年
12/02/27 22:27:09.98 QriqzozH
子供が創価の子をクリスマス会に誘ったら汚らわしいと断られた事あるよ。

229:名無しさん@3周年
12/02/27 22:30:11.67 6ZW8tt8f
>>222
おい?いい面て?w

230:名無しさん@3周年
12/02/27 22:43:19.87 TTMYt+l8
>>229
>>222がブーメランであることが証明されました。

231:名無しさん@3周年
12/02/27 23:00:56.06 myvX3q7P
【南京事件】橋下氏、河村発言に「現実的なプラス感じない」
スレリンク(newsplus板)


232:名無しさん@3周年
12/02/27 23:39:23.68 +A095Jm0
TPP賛成とみんなの塔のみっちーJrに通じてる時点で子鼠亜流を確信したわw
危なく騙されるところだったわwww

233:名無しさん@3周年
12/02/28 00:21:04.95 ilCZB1cS
>>227>>228
創価学会員は、他の宗教の行事には参加できないんだよ
大阪は学会員が多いから、学校行事で宗教が絡むようなイベントは参加不参加のアンケートを取る

神社の参拝や祭礼は宗教儀式(神道)だから駄目
クリスマス会も、キリスト教の行事だから駄目(賛美歌歌ったりするから)

234:名無しさん@3周年
12/02/28 06:57:13.27 7Am4CZao
幕末期には長年争いあってきた仏と英がそれぞれ幕府側と新政府側についていたが
もし万が一歴史の誤りで大政奉還が行われず分離独立主義者の橋下がその時代に存在し
あろうことか権力まで握っていれば日本は一つにまとまることもできず大混乱におちいり
英仏の干渉戦争に巻き込まれて朝鮮半島よりも早く二つ以上の国に分離しその後奇跡の発展を
遂げることも無く今も国は分断したままだった。

235:名無しさん@3周年
12/02/28 08:24:57.94 tbE5Ri/B
運転手給与4割カット。
4割が大きすぎるなら、払いすぎの分、入社時までさかのぼって返還させろ。
減額割合が大きいんでなく、分母がでかいんだからそこを労組のクズどもに理解させろ。

236:名無しさん@3周年
12/02/28 08:38:26.85 uZi++D8y
ま~なんだかんだといってもこんなことができるのは橋本ぐらいだろう。
この調子で日教組を潰してくれ。あれこれ理屈はいらない、反日団体は
潰すのみ余計なことは考えなくて良い。潰すのみだ。

237:名無しさん@3周年
12/02/28 08:58:36.97 ilCZB1cS
確かに橋本昌茨城県知事はがんばっている
このty

238:名無しさん@3周年
12/02/28 08:59:43.35 ilCZB1cS
確かに橋本昌茨城県知事はがんばっている
この調子で、茨城県がよくなるといいな

239:名無しさん@3周年
12/02/28 09:30:55.67 TGIPqioU
まぁ、しかし、何でもかんでも、事業を黒字にする企業みたいになったら、
税金を取る必要も無くなるというか、料金だけで経営する企業みたいになるな。
利益追求が一番になる。企業でたとえ過ぎなんだよな。
まぁ、しかし、その分、税金を安くすれば、納得されるのかな。

240:名無しさん@3周年
12/02/28 10:18:37.28 ilCZB1cS
他のスレでも指摘されてたけど
橋下支持派ってどうして順法意識の低い人が多いの?

241:名無しさん@3周年
12/02/28 13:02:21.36 wjDWSVde
【政治】 橋下市長 「任期中に、大阪にカジノを」…橋下・松井両氏、香港のカジノ運営会社CEOと会談
スレリンク(newsplus板)


242:名無しさん@3周年
12/02/28 13:48:32.58 djCBI73H
>>239
業種によるんやないの?
水や鉄道はは民間にしたってええんやない?電話みたいに。


243:名無しさん@3周年
12/02/28 14:31:42.95 6PyCw6LL
水道事業を民間にしたら大阪市は累積黒字600億円の事業を失うことになるんだぜ?

244:名無しさん@3周年
12/02/28 15:09:41.17 djCBI73H
>>243
水は水でと言って黒字分は水道局で握って市に回してないんやないの?
「ほんまや」かなんかいうペットボトル水道水はそれで
赤字埋めて、税金は使ってないいうから。

それなら民営化して水道料値下げして、税金市におさめたほうがええんやない?

245:名無しさん@3周年
12/02/28 17:34:47.76 rxJ0taSX
コピペを極める
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)


246:公務員ハンターi(アイ)
12/02/28 17:55:21.60 +YE31Xkh
不退転のブレない“公務員改革”こそが、明日の日本を創り変えることが出来る!!

第15条 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。

第17条 何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。

【大阪維新の会】 次期衆院選の公約として策定する「維新版・船中八策」 骨子全文
スレリンク(newsplus板)

247:名無しさん@3周年
12/02/28 18:02:34.52 vtNDU681
何でも民間に委託すれば良いと言うわけではない、
かと言って赤字を垂れ流して組織経営を行なって良い訳でもない。

そこに行政運営の難しさがある。

何でも民営化すれば「良くなる」と言い切った小泉はダメ政治家の典型例、
公務員とズブズブでどれだけ民間景気が冷え込んでも公務員給与に手をつけようとしなかった、
自民党政権も屑政党の典型例。

248:名無しさん@3周年
12/02/28 18:34:59.18 fSam6see
しっかし橋下って違憲・違法を疑われる政策ぶち上げては即手直し、または取り止めを繰り返しているが、
こんなことしてたら自身が代表勤める弁護士事務所に依頼者来なくなるだろ。


249:名無しさん@3周年
12/02/28 18:39:24.86 6PyCw6LL
>>244
民営化して安くなるというのは競争があるからでしょ。
自由に水道会社を選べるようにするのは無理だと思う。

250:名無しさん@3周年
12/02/28 19:27:26.23 cJ4SpVr2
>>233

そうだったの宗教の関係だ、だけど日本の祭りぐらい景気良くやりたいよな
日本伝統なんだから

創価の人だと思うけど 朝だか夜になると鶯の鳴きまねするよね、
「なんなんほーほけきょ」「ナンナンホーホケキョ」

朝から眠いのに向こうへ行って鶯やれって言ったらイライ形相で
 怒りまくってたよ。




251:名無しさん@3周年
12/02/28 21:09:57.28 djCBI73H
>>249
そうやなくて現に黒字が出てるんやから、民営化して職員削減、
民間並みの給与にすりゃなおさらの黒字。

同じインフラのガスも電気も民営なんやからね。

252:名無しさん@3周年
12/02/28 21:45:46.69 daetlYne
どこの世界に年収700万のばす運転手がいるんだろうね。
一流企業の社員並みだろ。しかも平均だってw。
じゃ、昨日今日入った新入りの運ちゃんってのは、400~500万
ぐらい貰ってんだろうね。信じられんわ。あんな単純労働で、
年収がそんなバカ高いなんてねw。ああ、信じられん。
何やってんだ、大阪はw。


253:名無しさん@3周年
12/02/28 22:02:59.51 IrS0KpPb
橋本さんが首相になって、自分にも厳しい対応をすれば、
国民は付いていく人が多いはず。貯蓄税導入もいいし、1度、国家破産
を宣言して、無駄な公務員などを減らせる力があるのはこの人だけだろ。
大阪の後でいいので首相になってくれ。

254:名無しさん@3周年
12/02/28 22:06:50.94 vtNDU681
よくまぁそこまで盲信できるもんだとある意味感心する。

255:名無しさん@3周年
12/02/28 22:24:56.04 8tUN8Lu0
船中八策ってどこかの引っ越し業者のキャッチフレーズか何か?

256:名無しさん@3周年
12/02/28 22:55:38.97 oSqAItOL
>>253

橋下を、橋元もしくは橋本と書くのは工作員のしるし。
ヤフコメでは常識な。


257:名無しさん@3周年
12/02/28 22:57:43.43 Lw18asuZ
>>256
いや、単純にあんまり書き込んでないだけでしょ。
何でもかんでも工作員扱い、それがアンチ橋下クオリティー。

258:名無しさん@3周年
12/02/28 23:00:50.49 oSqAItOL
>>257
何でもかんでも公務員とアンチ扱い。
すぐ火消しにやってくるのが工作員クオリティー。

優秀な業者さんですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

259:名無しさん@3周年
12/02/28 23:03:14.92 s5QE9vxa
胡散臭いのはこう言うニュースがあるからなんだよね。
外資のカジノ招いて日本人にメリットあるのだろうか?


任期中に香港のカジノ会社を誘致を 橋下市長、経営者と会談

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

260:名無しさん@3周年
12/02/28 23:04:30.93 Lw18asuZ
>>258
そりゃ放火魔はとっ捕まえないといけませんからね。

261:名無しさん@3周年
12/02/28 23:05:50.21 rNc5owvi
叩くのは簡単だけど
上手く利用するのも一つだな

例えば、酷い団体を潰させるとか
埋蔵金の在り処を教えるとか
そっちに意識してもらったほうが・・・

262:名無しさん@3周年
12/02/28 23:07:29.37 W432iz54
>>259
一番最初に思いつくのは観光客の増加だな。国内外問わず。

263:名無しさん@3周年
12/02/28 23:20:43.95 afHp9nhT
パチンコにかわる新たな資金源にしか見えん。

264:名無しさん@3周年
12/02/28 23:21:57.62 RGY5VOl6
URLリンク(www.youtube.com)
橋下徹という罠【愛国心を利用した詐欺師】
URLリンク(www.youtube.com)
橋下知事「韓国民団に破格の3億円 20年間無償 民団にだけ売却の覚書」
URLリンク(www.youtube.com)
橋下徹と大阪同和の会【大阪ダブル選挙】
URLリンク(www.youtube.com)
大阪カジノ構想の背後にパチンコ業界
URLリンク(www.inbong.com)
民団大阪韓日交流マダン
橋下大阪府知事も祝辞を述べる。
URLリンク(www.youtube.com)
橋下知事「中国の胡錦濤(コキントウ)閣下、チベット問題触れません」
URLリンク(www.youtube.com)
橋下知事「伊丹空港は危険、中国 韓国への戦争謝罪と同等に沖縄も」



265:名無しさん@3周年
12/02/28 23:24:57.34 W432iz54
>>263
何処の資金源なんだよw
胴元は明らかに別だぞ。

266:鳥肌実(ニセモノ)
12/02/28 23:42:54.26 2fIsS/y3
学校に通うという義務を果たしている小中学生でも留年させる。

だから、学校や職場へ行く義務を怠っているニートやひきこもりをガス室へ。w

それこそが、橋下総統に国民が望んでいる事だ。

267:名無しさん@3周年
12/02/28 23:54:06.49 ilCZB1cS
>>244
大阪府の水道より、大阪市の水道の方が安い

268:名無しさん@3周年
12/02/28 23:54:55.58 ilCZB1cS
>>252
ソースは?


269:名無しさん@3周年
12/02/29 00:08:35.87 6zrqL1Xx
>>266
ソースは?

270:K
12/02/29 00:22:10.55 UxljU/bi
時間のあるときに是非観てみて下さい。 → URLリンク(www.youtube.com)
ネットの中では、「マスコミが真実を伝えない」ということは周知の事実で、
「9.11」「パールハーバー」「南京大虐殺」「3.11」・・の捏造はかなり知られて来ました。
知っているという人も断片しか知らない人がほとんどだと思います。
このシリーズは、それらの「本筋」を非常に分かり易く表しています。
一切の先入観を持たずに観ることをお勧めします。

271:名無しさん@3周年
12/02/29 01:30:10.26 y5Q/ynZM
>>251
>そうやなくて現に黒字が出てるんやから、民営化して職員削減、
>民間並みの給与にすりゃなおさらの黒字。

言いたいことは分かるけど、現実には電力もガスも高給取りの典型みたいな会社でしょ。
職員・給与を削減して黒字増加よりも料金値上げで黒字増加の方が有りうるシナリオだと思うよ。
そうなったとしても、民営会社には基本的に何も言えないよ。

272:優しい名無しさん
12/02/29 02:25:01.32 C09eSvhi
>>268>>269
ソースはブルドック

273:名無しさん@3周年
12/02/29 08:10:33.80 Hgq4XbeT
ナチ党が共産主義を攻撃したとき、私は自分が多少不安だったが、共産主義者でなかったから何もしなかった。
ついでナチ党は社会主義者を攻撃した。私は前よりも不安だったが、社会主義者ではなかったから何もしなかった。
ついで学校が、新聞が、ユダヤ人等々が攻撃された。私はずっと不安だったが、まだ何もしなかった。
ナチ党はついに教会を攻撃した。私は牧師だったから行動した―しかし、それは遅すぎた。

― 『彼らが最初共産主義者を攻撃したとき』

274:名無しさん@3周年
12/02/29 08:28:50.22 B2xjBGJn
>>266
本当に橋下の話を聞いてるのか疑問。うわべだけ見て言ってるでしょ
橋下は、例えば習熟度が基準に達していない「科目だけ」「期間限定」で留年させるとか、
「特別学校を設けて」「一定期間集中」でそこに通わせると言っている
あなたは留年という言葉を一人歩きさせている

275:名無しさん@3周年
12/02/29 09:14:17.94 Hgq4XbeT
オフィシャルサイトにさえ、連発している構想を載せれない橋下さんパネー。
留年の話なんて、詳しく報道されていないからなんとでも言えるよねw
構想の矛盾が多すぎて載せれない?
基本政策の2重行政の改革はどうした?

276:名無しさん@3周年
12/02/29 09:24:38.84 b9MSOFjM
朝鮮自民党の憲法改正は子供騙し! 喜んでいるのは反日の在日です!
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
天皇陛下を国家元首へ→真っ赤な嘘→政治や軍隊に一切干渉できない立場で国家元首はありえない
つまり名称だけ国家元首にすると言う国民の目を欺く茶番

自衛隊を自衛軍へ→真っ赤な嘘→戦争放棄条項を改訂しないままでは専守防衛で従来と同じ
つまり名称だけ自衛軍にすると言う国民の目を欺く茶番
これでは支那・韓国の横暴を抑えられない

首相権限を大きくして天皇陛下に権限を与えないのは、陛下を愚弄している証拠
池田大作を国家元首にしようとしている公明党と共闘する朝鮮自民党は完全な国賊であり詐欺師です!

277:名無しさん@3周年
12/02/29 12:47:24.09 KimS24yy
【大阪】橋下市長「僕を生かすも殺すも公明さん次第」
スレリンク(newsplus板)


278:名無しさん@3周年
12/02/29 15:14:20.70 4io8Cr0Y
>>207
遅レスになりますが、あなたの見直しとは何をどのようにすれば見直しがすすむと
認識されるのでしょうか?その認識に違いがあれば、私とは話がすれ違うことになります。
また、私は見直しに着手(橋下に関しては)と書きましたが、見直しをしたや
見直しをすすめたとは書いていません。

183であなたの指摘される見直しとは、橋下も見直しに着手すると言うところでしょうか。
だとして議題として取り上げ話をしていますので、着手しているで問題ないかと思います。
橋下が就任してからまだ2~3ヶ月ですから幾ら早期に物をやるとは言え
全てがそのようにはならないと思います。進められる、進むものばかりではありまんし。

それと>>183の給与削減時における民間準拠の話で
バス運転手と区切った話では(現在この話をしています)
平均年齢は関係ありませんよ。あくまでバス運転手と言う区切りでの話しですから。

もちろん、仮定の話ですが4割削減が決まれば、これは平均の話のはずですから
現在のバス運転手の年齢等によって削減されるでしょう。
あくまで仮定です。まだ何も決まっていませんので。

年功で給料が決まるとか、それは市営バス内の話で
民間準拠で経営として見て、給与体系を考える上で、
民間が同じ仕事を平均それだけの額でやっていることの給与比較なので。
あくまでバス運転手として区切って話しをしている場合です。

>>252,262
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
URLリンク(president.jp)


279:名無しさん@3周年
12/02/29 15:55:09.09 aymSojWF
>>274
うわべだけでなく橋下の政策を知り尽くした君に聞きたいね。

知的障害者も留年か?
運動音痴も留年か?
出席日数は関係するのか?
特別学校の設置費用はいくらだ?
6年生で数学だけ留年すると中学に進学できないのか?
それとも数学だけ小学校に戻るのか?
モデルにしているフランスの学校は日本よりレベルが高いのか?

280:名無しさん@3周年
12/02/29 16:28:37.59 xUgNJXji
>>279
横レスで申し訳ない。
>>266さんに対してのレスが>>274さんのレス。

>>266さんが既に留年に対しての事項が決定済みであるのを前提に書かれています。
その内容も決め付けたもの。
これに対し>>274さんは留年と言う言葉だけを取り上げ勝手な解釈をしており
橋下が同時に言っている他の話は一切無視していることを指摘しているように思います。

留年云々に関してはまだ、市教委にその検討を支持した段階で
現行法制化でも留年させることは可能ですが、それらを含めた検討段階で
279さんの質問に答えられることはないと思いますよ。決まっていないのですから。

279さんの話も留年することが確定済みの話ですし、
留年をさせる方策が決まってからの話ですから。
留年を検討し、それを行うのであればどのような規定、基準、方法をがあるのか
今度はそれを検討、会議、議論等と流れるはず。
現段階では、話をする材料さえ殆どないと思います。
あるとすれば、市教委と橋下だけでしょう。

ここからは個人的感想ですが、橋下は現状の問題点、そう思えるところ、
提案は積極的に検討に入れるようにしているみたいです。
記者、記事はそれをその段階からあちこち、言葉は悪いですが
手当たり次第に流している、橋下も意図的にそれに乗っている(反応を見るため)
またはその逆。
その段階で表面の言葉だけ(今回で言えば留年)を捉えてあれやこれや言っても
意味がありません。それこそ橋下にふりまわされているだけでしょう。

281:名無しさん@3周年
12/02/29 17:33:23.69 pdMdlPcF

「こんな外国人が居るんですけど…もしかしたら…」とか相談でいい。
些細な情報でもいいんだし。疑わしいと思ったら通報すればいい。
通報は入管が調査するための情報提供だから何も犯罪を証明する必要はない。
もし間違っていても通報者は罪に問われない。客引きしてたらまず間違いない。
治安はみんなで守らないといけない。

◆ネットから匿名でも通報可能:
入国管理局 情報受付
URLリンク(www.imm)  i-moj.go.jp/imm   imail/datai    nput.php
※ あなたの提供された情報は 「違反者と思われる人の働いている場所又は見かけた場所等に
関する情報の住所」 で選択された都道府県を管轄する地方入国管理局にメールで送信されます。
※ 匿名を希望される方は入力しなくても結構です。←匿名だとお金もらえない。
通報によって摘発された場合、報奨金、長野じゃ1人5万だったな。新聞に載ってたわw
隣の中国人のおかげで40万円も儲かったひとも。
以上

282:名無しさん@3周年
12/02/29 17:44:16.76 rPv0Bjzp
>>279
お前馬鹿丸出しだなw

283:名無しさん@3周年
12/02/29 18:27:21.94 V7UB/+n/
「橋下さんの政策のうわべしか知らない馬鹿め」

「じゃあ説明してみろよ」

「そんなの知らないお。馬鹿だなお前w」

284:名無しさん@3周年
12/02/29 18:28:45.58 Y2JWqi7j
次世代皇室と「三都物語」
URLリンク(hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com)


285:名無しさん@3周年
12/02/29 18:52:50.87 mymEcf7h
カジノをやろうとしてる橋ゲが
朝鮮玉入れパチンコ団体と組んでるのよ

だからカジノやる事になっても結局は在日朝鮮人が
儲ける事になる

売国奴政治家は本当に氏んでほしい

286:名無しさん@3周年
12/02/29 22:12:47.14 ZF+Gk9UX
橋げなど大した問題じゃない
問題はこれで


>>7676543 :自身雷火字名無し(位茂):2012/02/39(水) 45:39:57.54 ID:NjhuytrewBGyHq0
>>おまえら、グーグルがヤバいことをやりそうだ。

URLリンク(kaleido11.blog111.fc2.com)

>>俺はス間ホはもう止める。

>>信じる奴は上のブロ具読んで対処しとけ。

>>あと第事な人にも伝えてくれ。



287:名無しさん@3周年
12/03/01 01:35:41.55 OdbDOiG6
>>283
「留年という言葉のうわべだけなぞって留年を一人歩きさせるのはやめろ」

「じゃあ説明してみろよ」

「まだ検討段階だから説明できるはずがない」

「そういうことだ。馬鹿だなお前w」

なんか間違ってたみたいだから訂正しておいた
つーか>>274から>>279への移行の時点で意味不明

288:名無しさん@3周年
12/03/01 01:55:59.93 dLdxqMSu
>>285
自民党のカジノ構想にも朝鮮パチンコの合法化が含まれているしね。
同じくカジノ推進の石原も、この前の選挙を自民党経由でパチンコ業界に
応援されて勝っている。実際、パチンコ規制を訴えても何もしないしな。
所詮ネトウヨ向けの八百長相撲だからするわけないのは当たり前だが。
カジノを訴えてる人間はみんな怪しいと思った方がいいかもしれない。

289:名無しさん@3周年
12/03/01 07:58:57.68 mAld74BZ
うわべだけでないのが知り尽くすまで逝っちゃう2ch脳w

290:名無しさん@3周年
12/03/01 10:50:52.82 xlEqDMzD
「船中八策も大阪都構想も留年もカジノも在日参政権も検討段階だから説明する必要ない(キリッ」

「説明も出来ないようなことをどうして賛成出来るの?」

「自治労・日教組乙wwwww」

291:名無しさん@3周年
12/03/01 11:07:40.74 OdbDOiG6
>>290
衆院選が始まってマニフェストとして正式に公表したわけでもない
こういう方針で議論検討していくよってことでしょ

292:名無しさん@3周年
12/03/01 12:05:15.40 UiHrzmX/
橋下は公務員改革部分だけは賛同できるんだが、
その他の政策に関しては、余計な事、無用な事に首を突っ込みすぎ。

君が代斉唱の条例化なんて今の逼迫した状況でぶちあげるようなもんじゃないだろうに。
こいつがイマイチ信用できんのは、どさくさに紛れてそう言う事を平気でゴリ押ししていく所。

やらなきゃならんことを全てやって世の中が平静を取り戻してから、
堂々と憲法関係の議論等を行なうべき。

293:名無しさん@3周年
12/03/01 12:44:41.18 dRkUzdtM
>>292
1つの考えではあるけど、どさくさに紛れてだとは思わない
どさくさに紛れてと言うのは、民主党みないなのを言う。

君が代も、教育も基本は教育。
中身の是非は別として、逼迫した状況だから教育が大事だと言う考え方は理解できる。
もちろん喫緊の課題である経済などへの対処も合わせてですが、
橋下の頭の中には構造改革、仕組みの構築が
それらへの対応の要と考えているところがありますから。
もちろん、それも是非は別れます。
現状のシステムではザルに水を入れるような物と考え
ザルに水漏れしないように布などを貼り付けようとするのか
ザルをボウルに作り変えようとするのか。

294:名無しさん@3周年
12/03/01 13:12:07.85 UiHrzmX/
元々が、「(自分の)出馬は有り得ない」とか、「大阪にヌーディストビーチを作る」とか、
「(光母子殺人の弁護の件で)弁護士を解任請求しろ」とか言う人物なので、
信用度の上では「?」が付くのは当然の話。

政策の目玉も「対公務員」だけで、それ以外はパッとせず、
新大阪府庁舎を大金をはたいて買い上げた際、建築に欠陥が見つかったことに関しては謝罪も何もない等、
自らのミスを反省することも出来ない小人物のように見える。

昔から、「弱い犬ほどよく吠える」とは言うが、
橋下を盲信することに関しては大きな危険が伴う。

295:名無しさん@3周年
12/03/01 13:31:33.87 gCyRg++Z
こいつの実績って何?
人件費削減しても財政健全化なんてしてねえぞ

296:名無しさん@3周年
12/03/01 13:36:32.06 WdCgwpiD

まつりごと・政・なんて・・・。
所詮オトコ社会の、ジャレ事よ・・のォ~~~。

297:名無しさん@3周年
12/03/01 13:45:07.66 OdbDOiG6
経済政策に力を入れてほしい

298:名無しさん@3周年
12/03/01 13:46:22.88 wUBhwbVh
>>294
そういえば光母子殺害事件の被告は元々クリスチャンで
今も時間があれば聖書を読んでいるそうだけど、日本キリスト教って
実は韓国人の巣窟なんですよね。橋下が庇うってことはおそらく・・・。

299:名無しさん@3周年
12/03/01 15:23:02.63 G1lUJYdq
>>295
まったく同意。
人件費削減なんて単純な奴にも一番わかりやすい事しただけ。
その層からは狙い通り支持が上がったがな。

次々あげる打ち上げ花火も実現しようなんて思っちゃいない。
取り組む姿勢を演じてるだけ。
それを見てさらに拍手を送る単純な奴ら。

まぁ2年半前の民主党議員が言う事に何でも拍手喝采が起きてたのと同じ状態。
すぐに化けの皮は剥がれる。



300:名無しさん@3周年
12/03/01 18:18:10.01 x5NzimV0
プギャー!
オフィシャルサイトにさえ自分の実績を載せない橋下。
オフィシャルサイトにさえ自分の政策・構想を全て載せれない橋下。
信者は橋下の構想を脳内補完するしかない罠www

301:名無しさん@3周年
12/03/01 19:15:09.35 AZseKzDY
【サッカー/日本代表】李忠成「自分が(先発で)出ていれば違った結果、違った流れになっていたかもしれない」
スレリンク(mnewsplus板)


302:名無しさん@3周年
12/03/01 19:22:08.31 ASDJS2UI
>>299

給料カットするというのに、今の今まで、
こんな労使協約の存在を知らなかったなんでありえるのか?
基本中の基本だろ、橋下は弁護士だろ、知らないチェックしなかったなんてありえん。

だいたい判例もある訳で、4割カットなんぞ出来る訳ない。
最初っから、パフォーマンスのつもりで、ハシゲは暴れまわってたんじゃないの?


【政治】 "高給取り"バス運転手らの給与カット「妨害」か…橋下氏が市長当選の直後に、交通局と労組が削減困難な協定結ぶ
スレリンク(newsplus板)



303:名無しさん@3周年
12/03/01 19:27:41.84 tcI19aGr
>>294
ヌーディストビーチはいいなw橋下の政策で一番先に実現してもらいたいわww


304:名無しさん@3周年
12/03/01 19:49:55.65 gCyRg++Z
>>303
正直橋下さんが公約にしてるどの政策より経済効果ありそうな気がするのは俺だけか

305:名無しさん@3周年
12/03/01 20:07:57.60 yJ/9WdI8
>>302
一生懸命やな
はよ職場戻って仕事せなお前も給料カットどころか、クビになるで、市の職員さん。

306:名無しさん@3周年
12/03/01 20:42:52.23 UiHrzmX/
>>295

人件費カットは意味がないって・・・・・
出自がバレバレですぜ?
295さん。

民間給与との格差を考えれば、格差是正はむしろ当然の話。
唯一これだけは橋下の意見を支持できる。

307:名無しさん@3周年
12/03/01 21:30:30.70 crP6ifrX
>>303
俺はヌーディストビーチで勃起しない自信がない。

308:名無しさん@3周年
12/03/01 21:47:55.78 O2fC739M
暗黒放送P 腐った大阪を改革する放送
大阪でビラ巻きと署名運動を行なう。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

309:名無しさん@3周年
12/03/01 22:11:27.44 w3NfDtY3
一言でいうとね、あの人下品なんですよ。
あのパフォーマンスといい、やり方といい、あの面といい・・・

「ガミラスに下品な者は必要ない・・・」

「しかし、オオサカはもともと下品であるから、ハシモトに祝電を打ちたまえ」

310:名無しさん@3周年
12/03/01 22:21:08.09 mAld74BZ
だまれジャミラス

311:名無しさん@3周年
12/03/01 23:09:55.52 Q+Yqf94s
>>306
公務員が商品やサービスを買えば公務員以外も潤うわけよ。
そしたら公務員に売った人がその金で他の人から買う。
公務員の給与を削減したらその分だけ大阪の経済規模が小さくなる。
結果として税収が減る。
それが経済の仕組みだよ。
公務員の給与を削減するなら別の支出を増やさないといけない。

312:名無しさん@3周年
12/03/02 00:37:25.51 YSVerlZN
とりあえず大阪市民はとっとと預金口座を市外か県外の銀行に移せ。
ぼやぼやしてると利息じゃなく預金そのものに課税されるぞww

ハイル、ハッシー!橋下徹 維新の会「貯金税」は庶民殺しだ!(1)
URLリンク(news.livedoor.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch