12/07/11 14:50:13.16 EdEivESd
官僚機構は節約すればバカをみるところだ。
どんな仕事でも細分化して管理ポストを作る。
臨調で叩かれたから、多少知恵がついて、
今は独法と特別会計に無駄を移した。
近年は、ガツンとやれる人がいないからやり放題だったな。
451:名無しさん@3周年
12/07/11 15:06:28.70 EdEivESd
官僚どもに自省を促しても失望するだけだ。
企業のように海外に手がかりをさがす方がいい。
452:名無しさん@3周年
12/07/11 15:26:27.38 7EoDFEll
デフレだから政府の借金が増えるのは当たり前だ。むしろもっと増やせよ。
453:名無しさん@3周年
12/07/11 19:56:08.57 buMaShhG
本当は自分らが選んだ政治家が無能だから借金増えたというのが正解なのに
全部公務員のせいとかそれも自分らの投票責任は棚上げして責任回避してるわけだし
所詮おまえらも叩いてる公務員と同じだよ。ただたんに公務員より馬鹿な民間人が
甘い汁すえないから妬んで公務員叩いてるだけにしか見えないよw
454:名無しさん@3周年
12/07/11 20:03:26.79 vGdH9dry
公務員関連のスレには必ず出没する自称メンヘラ詐欺公務員(ID:buMaShhG)
455:名無しさん@3周年
12/07/12 12:43:04.79 g6NTU2Q0
野田政権 外国 資金提供 14兆
456:名無しさん@3周年
12/07/14 21:26:38.25 K1HDF4h1
消費税5%から10%にあげて税収増分「13・5兆円分」が完全に消えてなくなるな
外国への資金提供分14・3兆円で
457:名無しさん@3周年
12/08/04 15:31:07.57 thRu2Ga5
自民党のせいだろ
458:名無しさん@3周年
12/08/04 15:36:25.33 pIlM5rqo
一般会計の3倍規模の特別会計では、
天下り外郭団体に凄まじい額の賃金、退職金等が予算化され
支払われています。天下りは犯罪化し特別会計を廃止することが
強く求められています。
459:名無しさん@3周年
12/08/04 17:58:23.78 q4X9Y8Jb
民間人だけ税金を払ってると思うバカ
公務員の給料の水準に不満があるなら選挙に出馬して
議員に当選して公務員給与に関する法律とか条例を改正すればいい
自分が当選できなさそうなときは有望そうな日本人を探し出して
議員に当選させて法律とか条令を改正させればいい
それもできなきゃあ 諦めろ
460:名無しさん@3周年
12/08/04 19:48:21.41 /70a45hv
毎年数十兆円の60年返済の借金の国債や地方債を垂れ流し続けて支払われる世界一高い公務員給与から払われる極小額の税金を返金して
公務員いわく納税したと言うらしい
461:名無しさん@3周年
12/08/04 19:52:03.61 /70a45hv
ちなみに、過去にすでに積み上げられた60年返済の借金の国債や地方債等1000兆円以上を
主に返済しなければならなくなるのは、将来人口激減の若者や子供や生まれもしない子供達である現実は隠しようがない現実である
462:名無しさん@3周年
12/08/04 20:27:44.44 x1wNqUzz
日本を売り飛ばす朝鮮麻生!
■IMFに10兆円 ■日韓スワップに3兆円
■在日にも定額給付金支給
URLリンク(news.livedoor.com)
■中国人、韓国人留学生に年間500万円もタダであげている自民党。
URLリンク(bbs.jpcanada.com)
■ "中韓などのアジア人留学生、日本で就職して" 2千人に月20~30万の無償奨学金支給…経産・文科省★10
スレリンク(newsplus板)
■毎年防衛予算を削減をした上で韓国を助ける国賊麻生の正体!
URLリンク(www.mofa.go.jp)
■麻生首相、アジア支援に1兆5000億円 ダボス会議で表明
URLリンク(www.afpbb.com)
■「アジア向けODA、過去最多の8555億円…政府方針」 =麻生太郎 国民には増税!アジアにバラまき!
スレリンク(seiji板:71番)
■米政府=アフガニスタン軍事支援に200億ドル(2兆円)を要求
麻生は費用は明らかではないと、はぐらかして回答
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
463:名無しさん@3周年
12/08/04 21:40:14.68 9fretjae
>>460
大企業給与ベースとの比較では、「民間との格差は殆ど無い(By人事院)」と言う理由で、
公務員給与据え置きだとか。
月給、ボーナスとも据え置きへ=公務員給与、勧告は8日-人事院
URLリンク(www.jiji.com)
(2012/08/03-20:26)
464:名無しさん@3周年
12/08/05 09:29:36.51 k0sw4JW5
ありすぎ
465:名無しさん@3周年
12/08/05 09:46:48.77 SVas3ESQ
財政が破綻する日が、一億国民の怒りが爆発する日かな…
国賊さんは先に日本から逃げていく…
466:名無しさん@3周年
12/08/05 09:48:46.40 w4RLtdN2
>>463
給与据え置きといいながら、賞与を増額したり、別にナンチャラ手当てとかで実質増額だろう
コソコソしてて「こすっからい」んだよ、ヤツラは
467:名無しさん@3周年
12/08/05 15:18:51.61 Yw5pvDuI
>>463>>466
人事院勧告を審議して
法律の形で公務員給料の額を
最終的に決定するのは有権者が選んだ
国会議員センセイ方なんだけどね。
つまり素案に過ぎない人事院勧告も
議員センセイ方が審議して
法律になってしまえば国民の総意ってわけだ。
468:名無しさん@3周年
12/08/07 22:53:23.64 1I3gyjTX
要求する予算の額を決定しているのは公務員
469:名無しさん@3周年
12/08/08 01:57:28.30 f2+m3DZt
>>467
民主党の場合
詐欺罪だろうけどね
470:名無しさん@3周年
12/08/08 21:52:54.80 cL5HdlLU
国だか国民の借金など インフレにすればすっかり棒引きよ、
国民の所得が2倍になれば国の借金は半分だ、インフレにしてしまえば借金騒ぎは収まる。
471:名無しさん@3周年
12/08/08 22:11:57.90 mj5kbIRn
口先だけで一向に現状が好転しないのは、
明らかにいつもの官僚の騙し行為が原因だな。
472:名無しさん@3周年
12/08/11 04:53:36.14 EX/XNSLG
公務員給料を今の半分にすれば国の借金は間違いなく減るよ。
賞与も完全廃止で良いな。
473:名無しさん@3周年
12/08/11 05:16:55.23 2gSRwXvh
東京地検が必死に小沢を潰した成果が今の野田の消費税増税だよ
日本は見事に東京地検にやられたって事ね
474:名無しさん@3周年
12/08/11 11:02:34.49 mpbGNBqj
ひとえに国民の皆様が選んだ国の代表者の皆様が、国のため、国のためとおっしゃる政策を
実施するために必要となったお金が、国民の皆様から頂戴できる税金より多かっただけです。
けっして公務員が勝手に使ったわけではありません。
ご両親、祖父母の方々にも聞いてみてください。
475:名無しさん@3周年
12/08/11 11:14:48.03 9QJw+Ixu
公務員の給料は4割削減。それから増税だ。
476:名無しさん@3周年
12/08/11 12:36:59.67 znSXpq66
>>474
国の司法のトップ裁判官や検事、立法府のトップ総理大臣を国民は
選んでいないし選挙が無いので選べません
お金を盗む公務員も選挙で選べません
477:名無しさん@3周年
12/08/11 12:38:41.51 nD4WTrU7
財務相勝財務次官が消費増税可決を機に退任
結局 野田はこいつの奴隷だった
478:名無しさん@3周年
12/08/11 13:02:36.80 Y1k8ZQ2p
豚が退任したって何のケジメにもならんからな
公約破った政治家をブタ箱に放り込む為の法整備して欲しいもんだ
479:名無しさん@3周年
12/08/11 13:08:46.68 z3dIw2/n
赤字国債を現金化しても、そのお金は有りません!だろう
480:名無しさん@3周年
12/08/11 19:11:11.48 FqgJIZcz
とりあえず1ドル100円になるくらいまで日本円刷り刷りしてそれで借金減らせばいいのに。
481:名無しさん@3周年
12/08/11 22:16:44.78 mpbGNBqj
>>476
その給与を許可したのは、国民の皆様が国会に送り込んだ人たちだという事を忘れていませんか?
482:名無しさん@3周年
12/08/11 22:32:17.41 Q27bbmaI
要求したのは公務員
483:名無しさん@3周年
12/08/12 12:38:51.59 kYozbQdv
認めたのは、国民に選ばれた人たち。
484:名無しさん@3周年
12/08/12 17:14:45.15 If8vUe2M
僕負け組だお\(^o^)/
今日もにちゃんねるで公務員叩くお\(^o^)/
485:名無しさん@3周年
12/08/12 23:47:36.46 9kIT0dAY
公務員の要求をのまない議員は
不審な死を遂げたり
冤罪で逮捕されまくってた。
日本オワタ\(^o^)/
486:名無しさん@3周年
12/08/13 00:27:25.54 KH6bdaNm
脛に傷のない有力代議士さんはそうそういないか?
487:名無しさん@3周年
12/08/13 03:11:40.55 42vAzy0j
すべてが公務員の思うがまま
488:名無しさん@3周年
12/08/13 07:18:42.69 CWtURPCE
大統領制なら民意が直接、政府になるけど日本はイカサマの選挙だからね
489:名無しさん@3周年
12/08/13 08:55:53.55 MG+gus30
国の借金は国の借金であって、国民の借金ではない。
マスゴミは勝手に国民一人当たりなどと勝手に割り算するな。
そして、借金は大手企業に内部留保されているのである。
490:名無しさん@3周年
12/08/13 18:23:26.71 h/ZUTRAx
公務員は決して負担することのない借金
負担するハメになるのは…
491:名無しさん@3周年
12/08/13 19:05:58.40 g5sfuEOG
全体のパイが増えない前提であれば
政府が黒字ならば民間が赤字になるだろう
492:公務員だけがパラダイス!これが日本の殺戮政策
12/08/13 20:11:38.67 TnHWQMrz
日本の財政問題を解決するには、もはや「インフレ税」という大増税しかないとフジマキ・ジャパン代表取締役の藤巻健史氏(元モルガン銀行東京支店長)は語る。
残念ながら、政府が掲げる5─10%程度の消費増税で、日本の財政問題は解決しない。
消費増税1%分の税収はざっと2兆円程度。単年度の赤字を消費税だけで穴埋めしようとしたら、
ラフに計算しても、22%以上の税率にする必要がある。
試算の詳細は省くが、1000兆円もの大借金を100年で返そうとすれば、
さらに10%前後の引き上げが必要となるだろう。30%以上の消費税率など、
10%で大騒ぎしている日本国民が今すぐ受け入れるとは到底思えない。
では、どうなるのか。非常に厳しい現実だが、私は、日本に残された道はもはやインフレというかたちの実質大増税しかないと考えている。
■
経済学では、財政赤字を解消するインフレを「インフレ税」と呼ぶ。
インフレで貨幣価値は下がり国家債務は実質目減りするが、同時に汗水垂らして稼いだ国民の財産も失われる。
実際には課税されないものの、言い方は悪いが、お上に召し上げられる(行儀よく言えば、国民から国家への富の移転)という意味では、税と同じだ。
誤解してほしくないが、私は何も経済弱者を直撃するハイパーインフレを政策として掲げろと言っているわけではない。
結果としてそこに追い込まれると申し上げている。
日本は、経済破綻という第二の敗戦を経て「真の資本主義」に目覚めるしかないと考えている。
493:名無しさん@3周年
12/08/14 00:36:52.76 inn/r9/F
民間と給与同じにしてごまかしているようだが、こいつらタダのような
官舎に住んで、年金もごっそりもらうからな。同一条件とは笑止千万。
こいつらの人件費も問題だが、この低脳連中がやる政策の無駄遣いも酷い。
何かあると国民的キャンペーンだと
言って意味ねーポスターやパンフレット刷ってイベントしてる。
494:名無しさん@3周年
12/08/14 00:53:11.98 6/LFQiKV
することないから
すぐ「このお金使ってこういうことしよう」
とかいう発想になるんだろ
495:名無しさん@3周年
12/08/14 04:24:39.75 l1ts9FY7
政府はもっと節約して緊縮財政すべきだな。
496:名無しさん@3周年
12/08/17 23:29:22.80 lnItV0UG
緊縮財政しないと景気は良くならない
497:名無しさん@3周年
12/08/18 08:20:01.14 MBRgPnNv
>>493 :名無しさん@3周年:2012/08/14(火) 00:36:52.76 ID:inn/r9/F
>>民間と給与同じにしてごまかしているようだが、
人事院が公表している民間給与の平均は、
大企業と給与の高い中小企業のみを参考に算出されている。
こいつらは民間の平均給与を600万円台だと述べるが、
実際は400万円台程度で、パートや派遣などを含めると、
民間の平均値は更に下がる。
498:名無しさん@3周年
12/08/23 07:38:51.33 fxPzzi8x
300万円も言っていないのが事実だろう。
データー算出の方法も理不尽で、詳しく調べればいい事を抽出している。
無作為ではなく、都合のいい民間を選択しているから操作されたデーターである。
そして、意味のないそんなデーター作成に税金が投入されている。
経済規模に対して多すぎる議員や公務員の数。
多すぎる数に民間の2倍ほど給与を支給すれば、経済のブレーキになるのは当たり前。
日本の国会議員はアメリカの2倍ほどの給料を得ている。
その上給料より、違う名目でもらう金額の方が多い日本の議員。
日本の体質が浮き彫りとなっている日本の政治家達は、それを変えようとしない。
そんな人達が、正しい方向へ国を導くはずがないのは当然。
しょせん真当な振りを、国民に演じ騙すことができるかを争う日本の政治家。
本当に国のシステムを変える人を選択する事でしか、国民に方法はない。
499:名無しさん@3周年
12/08/23 08:41:23.96 5E/k6N/J
国の借金は=国民の預金残高なんだよ。
なぜなら、国が発行している国債は日本国民が買ってるから。
国は、円をいくらでも印刷して発行できるんだから国民負担はない。
日本はデフレなんだから、どんどんお札を刷れば、いいこと。
ギリシャは、国外から借金しているし、ユーロを印刷する権限もない。
日本は、世界1の債権国だし、もっと自信持てばいいw
500:名無しさん@3周年
12/08/23 08:55:55.89 5E/k6N/J
OFCD加盟の先進国で日本は1番公務員が少ないから、
日本は公務員を増やして、お金をばらまけばいいと思う。
「金は天下の回り物」だから経済効果抜群。
デフレ脱却にはこれが1番。
不況で悩んでいる他の国家が軍人を増やすのは、
これを経済効果を狙ってやらざるを得ないからやっている。
日本の公務員が減れば、さらに不況が続く。
経済はとはそういうものだと思うけどねw
501:名無しさん@3周年
12/08/23 08:56:35.21 5E/k6N/J
OFCD→OECD
502:名無しさん@3周年
12/08/23 09:47:15.79 tyeTSqlr
>>499 名前:名無しさん@3周年 :2012/08/23(木) 08:41:23.96 ID:5E/k6N/J
>>国の借金は=国民の預金残高なんだよ。
要するに国民の懐をあてにして借金しまくっていると言う話なんだが・・・・・
しかも「国債 > 国民の預金残高」になった時の事や、「国際的な信用問題」に関しては何も考えていないと言う。
日本が多重債務国になった時、一体何処の国が金を貸してくれるというのか・・・・と言う事は・・・・
考えないんだろうなぁ。
>>500 名前:名無しさん@3周年 :2012/08/23(木) 08:55:55.89 ID:5E/k6N/J
>>OFCD加盟の先進国で日本は1番公務員が少ないから、
>>日本は公務員を増やして、お金をばらまけばいいと思う。
世界の公務員事情と警察官の平均年収
URLリンク(www.ojibleau.com)
世界の公務員の比較をしてみたところ、日本は1000万人あたりの公務員の数が極端に少ないことが分かりました。
日本42人、イギリス98人、フランス96人、アメリカ74人、ドイツ70人。公務員の範囲がどこまでという条件が各国で異なるため、
絶対的とまではいえませんが、確かに日本はダントツで少なくみえます。
しかし、国の歳出による公務員の人件費の割合はドイツ16%、日本17%、イギリス19%、フランス26%、アメリカ28%となり、
日本は公務員の人数が 少ないのに公務員の人件費率がドイツやイギリスとあまり変わりません。
503:名無しさん@3周年
12/08/23 15:21:23.31 Mw/U1He0
公務員の範囲がどこまでという条件が各国で異なるため、
絶対的とまではいえません
と認識できるなら海外比較を持ち出すなよww
504:名無しさん@3周年
12/08/23 19:41:46.30 fxPzzi8x
日本は、みなし公務員まで含めると人件費で60兆程度と、国会で質疑応答があったのだよ。
天下り団体を正規公務員に含めないことで、公務員の人口比率を上げないようにしている。
特殊法人が天下りのメンバーで形成され、そこから流れる仕事も天下り団体というのは当たり前。
ここで出されるデーターとかは、意図して作り出された、見せるためのデーターみたいなもの。
正規公務員の給与だけで30兆円弱だが、給与と違う手段で予算から得ている収入もある。
まやかしを出し、いや違うんだよと言っているのはおそらく公務員でしょう。
電力会社も公務員ではないでしょ、官僚の天下り組織なんだけどね。
そこから出る仕事も天下りの巣窟で、その組織の協力会社はまた天下りばかりというのが日本の実態。
高官、高級公務員は定年も無いのと同じで、椅子だけ用意された天下り先に属すだけで、税金からお金が流れる。
東電の体質も、天下り連中が公務員で培った体裁だけの組織形態にある。
みなし公務員も含めた人件費は60兆で、税収より多いという事を忘れてはならない。
505:名無しさん@3周年
12/08/31 15:26:03.70 H3AbKEZ9
【行政改革】理事長の最高年収は2296万円、官僚天国"独立行政法人"の給与を完全公開! [08/31]
スレリンク(bizplus板:1番)
1 名前:ライトスタッフ◎φ ★[] 投稿日:2012/08/31(金) 12:29:37.78 ID:???
■2000万円以上の超高給取りがゴロゴロの独立行政法人
2011年度の独立行政法人の役員報酬額が明らかになった。
まず、下図をみてほしい。
●URLリンク(diamond.jp)
これは独立行政法人の理事長の報酬が高額な上位20法人を示したものだ。
独立行政法人とは、かつて中央省庁傘下の特殊法人などが一連の行政改革で看板を掛けかえた、
一定の行政サービスを行う法人組織のこと。
わかりやすく言えば、官僚の天下り組織の代表格だ。
2011年の独立行政法人の理事長の報酬トップは、経済産業省所管の産業技術総合研究所で、
報酬額は2296万円。
以下、国立病院機構の2277万円、日本貿易保険の2229万円、年金・健康保険福祉施設整理
機構の2221万円と続き、上位16位までが2000万円を超える高給取りだ。
506:名無しさん@3周年
12/08/31 21:34:52.29 oD8KdUuU
つまり、公務員が自分の懐に税金を入れて借金を積み上げたんだ
507:名無しさん@3周年
12/09/01 08:33:14.52 spchJkRm
財政悪化の一因の補助金垂れ流しは国民全般に対する背信行為だけでない。
民業圧迫されて一家離散させられた国民もいるんだ。
補助金垂れ流し民業圧迫やった官僚、地方公務員、国会議員らは、憲法違反、
行政詐欺として財産没収しろ。
508:名無しさん@3周年
12/09/02 10:52:26.41 0aq2dl9N
で?
509:名無しさん@3周年
12/09/02 18:30:09.95 FJnSKs51
リセットさ、敗戦なのね、チャンコロの属国だろ
510:名無しさん@3周年
12/09/07 21:15:05.77 I/98Nk0G
ダメリカの属国がいいかチャンコロの属国がいいのか、高級官僚答えろ
511:名無しさん@3周年
12/09/07 21:35:19.02 A1WtmVO8
>>505
ナレーター「2003年4月より印刷局は財務省から独立して業務を行ってきました」
ナレーター「このように国から独立して行政上の仕事を行う法人を独立行政法人と言うのですが・・・。独立させる目的やメリットって何なのぉ?」
池上彰「国から独立しているのか? …名ばかりなんですよ(笑)」
関根まり「はあー」
池上「すっかり実はおんぶに抱っこ。独立行政法人って言ってるんですが、運営費はだいたい国から出してもらう。」
【池上ポイント】 独立行政法人は「独立」できていない!
池上「仕事はそれぞれの省庁から請け負う。」
池上「そのくせ給料は“独立”したところですから公務員とは関係なく自分たちだけで自由に決められる。」
土田晃之「それは… おかしいですねぇ」
池上「そうなんですよ(笑)」
池上「これねぇあの、橋本内閣のときに行政改革というのが行われて、国の仕事をもっと整理しましょう。小さな政府を作りましょう。」
池上「これまで国がやってたようなことをどんどん分けて、独立させましょうと言って独立行政法人というのをどんどん作ったんですよ。」
池上「国が直接やらなくていい、国立美術館とかですね大学入試センター。(国民生活センター、JAXA他)こういうものを別のものにしてしまうってことなんです。」
池上「これまで国の仕事はあまりにもたくさん色んなものを抱え込んでた。そんなものはさっさと切り離しましょう…と、いうことになりまして」
池上「現在104に分かれたということになるんですよね(※2010年4月1日現在)」
劇団ひとり「そこで、利益って出ることもあるんですか?」
池上「そうですね、『国から切り離されたから独立したんだよ。コスト意識を高めて経費を削減しなさいよ、と。経費を削減すれば、利益を上げることができますでしょ。」
池上「利益を上げることができれば、国家公務員の給与にとらわれずに給与を決めることができますよ』…ってことにすれば、きっとみんな一生懸命やるだろうと。」
一同「あ~(一同納得)」
512:名無しさん@3周年
12/09/08 01:06:55.51 vrtYdJ9z
国の資産を考えると借金はまだ大丈夫なんだろう。いつかイギリスみたいに緊縮財政が必要になる。
513:名無しさん@3周年
12/09/08 01:24:39.71 prf2dUXN
役人のアナルに顔を突っ込むのがジャップクオリティ
514:名無しさん@3周年
12/09/08 21:24:15.07 y/hkBhcu
URLリンク(m.chiebukuro.yahoo.co.jp)
515:名無しさん@3周年
12/09/08 23:41:52.62 EK85QVTS
>>514
> ID:y/hkBhcu
お前、ヤフーにまで晒さなきゃ、気が治まらんかったんか?
やっぱ、ガキンチョはこうだから。
それとも人格破綻者か、ある種のキチガイだなwww
国債は債権だ。債権である以上譲渡できる。日銀が引き受けた国債を市中銀行に譲渡しようと
したとしよう。国が返さない、国債を償還しない、と言っていれば、だれがその国債を買う気に
なるか?もし市中銀行が喜んでその国債を買うならば、国がちゃんと償還してくれると思うから
買うのだろうが?
冷静に、イエスかノーで答えてみろよ。
質問の意味がわからなきゃ、もう一回聞け。
516:名無しさん@3周年
12/09/08 23:59:40.35 EK85QVTS
>>514
お前、そこまでしなきゃ、自分の持論に自信がないのかよ?
なぁ、根性が腐ってんのかよ、てめえ。
517:名無しさん@3周年
12/09/09 00:03:04.46 hiqTvf60
>>514
お前、根性腐ってんのか?
イエス、ノーで答えろ。
518:名無しさん@3周年
12/09/09 00:19:11.84 h2Uyx8nH
日本破綻ってしないのかね。
公務員や独立法人の役員たちは、そのとき
海外逃亡かな。
519:名無しさん@3周年
12/09/09 00:22:28.84 hiqTvf60
>>514
一つ聞くが、お前自身は個人国債を買って持っているのか?
持っていない、あるいは買ったことがないなら、何故か?
520:名無しさん@3周年
12/09/09 00:36:18.57 y9w4h33i
「なんだよ国の借金900兆円は公務員のせいじゃないかよ」って、それ本当のはなしなの?
521:名無しさん@3周年
12/09/09 00:49:12.63 hiqTvf60
>>514
俺が以前、他スレで、公務員の給料を国債で払えばいい、と言ったら、こいつは、国は家計や企業と違う、と意味不明の
レスしたことある。
公務員だって、給料を国債で払われたんじゃたまったもんじゃない、てことなんだろな。
国債は譲渡すれば、あるいは満期が来れば、現金化できるのに、なんで、国債で給料が支払われることを
毛嫌いする必要あるのか?
522:名無しさん@3周年
12/09/09 07:26:16.83 /e3Oly0J
30超えた底辺てきもいな。
523:名無しさん@3周年
12/09/09 07:32:52.18 /e3Oly0J
じゃあお前も質問に答えろよ。
デフレの今、政府支出を減らすべきか?
イエスかノーで答えろ。この際お前の考えをはっきりさせるw
524:名無しさん@3周年
12/09/09 07:43:38.96 epJ5MfxD
財政出動厨 うぜー
525:名無しさん@3周年
12/09/09 07:45:29.45 /e3Oly0J
デフレの今、財政出動するべきかしないべきか。
526:名無しさん@3周年
12/09/09 07:46:30.37 /e3Oly0J
URLリンク(hissi.org)
527:名無しさん@3周年
12/09/09 07:59:05.19 hiqTvf60
>>523
お前、人をヤフーに晒して小馬鹿にするくらいのことしたんだから、
よっぽど自分の考えに自信あるんだろうが。
先に答えるのが筋だろが。
聞き直す。お前本気で日銀引き受けの国債は政府が償還しなくてもいいと思ってるのか?
自分の考えを言えよ。
528:名無しさん@3周年
12/09/09 08:12:27.25 ebV7Qayr
【栃木】「シャープに入れば一生安泰だと言われてたのに、人生設計が狂った」 シャープ勤務の30代★5
スレリンク(newsplus板:2番)
2 名前:そーきそばΦ ★[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 13:07:28.71 ID:???0
シャープは8月28日、グループで2000人の希望退職者を募集することを発表した。
今年度中にグループ合計5万7000人の社員のなかから5000人を削減する計画だ。
理由は先に挙げた主力3事業の失速である。特に液晶テレビ事業は韓国メーカーにシェアを奪われた。
そこにリーマン・ショックや家電エコポイントの終了なども重なり、
約4300億円をつぎ込んで2009年に稼働を始めた大阪・堺の世界最大の液晶パネル生産工場は稼働率3割程度に落ちこむ。
在庫の山が積み上がり、業績はどん底まで落ちた。
大手銀行幹部がいう。
「5000人のリストラ、栃木工場(栃木・矢板市)や葛城工場(奈良・葛城市)の縮小などで財務改善するようだが、
銀行団が継続的に融資するためにはまだ足りない。
リストラは1万人規模にする必要があるし、中国やメキシコなどの海外工場の売却も早急に検討すべき。
コピー機などの情報機器事業やエアコンなどの空調事業を切り売りすることも考えなくてはならない」
社員は数千万円の住宅を購入し、子供を私立学校に入れているケースも多い。老後は豊かな年金で、
妻と旅行三昧という悠々自適な生活を描いていた人もいるだろう。そんな将来設計はもろくも崩れ去った。(終)
こういう企業を民間準拠とし給与の引き上げに利用し斜陽となれば
準拠対象から除外
リストラされた5000人が給与0になっても平均給与には反映されないから
こっちは無視し
リストラで残った連中の給与が上がれば人件費が増えてるから
景気は回復傾向なのでと民間準拠対象企業に復活
働けるものの働く意欲がある人間の平均所得を公務員給与に反映させろよ
529:名無しさん@3周年
12/09/09 08:14:16.50 hiqTvf60
>>523
俺の質問に答えられないなら、速やかにヤフーに削除してもらえ。
530:名無しさん@3周年
12/09/09 08:21:19.57 /e3Oly0J
>>527
>お前、人をヤフーに晒して小馬鹿にするくらいのことしたんだから、
>よっぽど自分の考えに自信あるんだろうが。
いや、専門家じゃないし。大学の講義受けて経済ちょっとかじってる程度だよ。
>先に答えるのが筋だろが。
>聞き直す。お前本気で日銀引き受けの国債は政府が償還しなくてもいいと思ってるのか?
>自分の考えを言えよ。
質問おかしいもん。日銀引き受け=償還期限なしってことな。
考えとかじゃなくて、定義だから。明らかにお前の知識不足。
531:名無しさん@3周年
12/09/09 08:33:44.31 j31ify1P
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
地方公務員47都道府県「年収ランキング」15
【1位】東京都 724.0万円 【2位】神奈川県 714.6万円 【3位】福島県 713.8万円 【4位】愛媛県 708.3万円
【5位】滋賀県 704.9万円 【6位】埼玉県 703.0万円 【7位】愛知県 698.6万円 【8位】三重県 695.6万円
【9位】宮城県 695.0万円 【10位】広島県 694.6万円 【11位】千葉県 692.7万円 【12位】京都府 687.3万円
【13位】静岡県 687.2万円 【14位】兵庫県 684.2万円 【15位】岩手県 673.4万円
532:名無しさん@3周年
12/09/09 08:37:08.33 hiqTvf60
>>530
償還期限なし=償還の義務なしと解釈したわけだな。
523の答えだが、ある程度緊縮財政でいくべきだな。
その分赤字国債発行を抑えることができるのだから。
利息負担も減るしな。その分財政に余裕できるだろ。
年度の途中で予算の組み替えなんて、しょっちゅうだろ。
それで、ある程度、土建業者は倒産してもしょうがないわな。
特養老人ホームとかに業種転換もできるのだから。
そういう所へこそ銀行は貸付すべきだろ。
533:名無しさん@3周年
12/09/09 08:41:40.13 /e3Oly0J
>>532
>償還期限なし=償還の義務なしと解釈したわけだな。
解釈の問題じゃねぇよ。
>523の答えだが、ある程度緊縮財政でいくべきだな。
>その分赤字国債発行を抑えることができるのだから。
>利息負担も減るしな。その分財政に余裕できるだろ。
緊縮財政にしたら、デフレが進行し、税収減ります。財政支出を削減した以上に税収が減るんだよ。意味わかる?
>年度の途中で予算の組み替えなんて、しょっちゅうだろ。
>
>それで、ある程度、土建業者は倒産してもしょうがないわな。
>特養老人ホームとかに業種転換もできるのだから。
>そういう所へこそ銀行は貸付すべきだろ。
534:名無しさん@3周年
12/09/09 08:47:31.28 vhgR9iQN
経営が悪化すれば民間ではこうなる。
給与水準決定の時だけ民間の仕組みを利用し、
組織が赤字の時は屁理屈を付け、決して給与を引き下げようとしないのが公務員組織。
ヨーカ堂、4店でパート9割実験 社員半減など正式表明
2012/9/9 0:45
URLリンク(www.nikkei.com)
535:名無しさん@3周年
12/09/09 08:48:40.50 hiqTvf60
>>533
>>償還期限なし=償還の義務なしと解釈したわけだな。
>解釈の問題じゃねぇよ。
イコールでないということだな。お前の考えをはっきりさせるんだよ。
俺は知識不足なんだから。どっちなんだ?
536:名無しさん@3周年
12/09/09 08:56:33.76 /e3Oly0J
>>535
>>>償還期限なし=償還の義務なしと解釈したわけだな。
>
>>解釈の問題じゃねぇよ。
>
>
>イコールでないということだな。お前の考えをはっきりさせるんだよ。
>俺は知識不足なんだから。どっちなんだ?
ただ単に、日銀が増刷するということ。
政府の国債残高は増えない。
で、そんなことはどうでもいいんだよ。
デフレの今、緊縮財政なんかしたら、益々お前みたいな底辺は苦しむぞ。さっきの説明で分からないところある?
537:名無しさん@3周年
12/09/09 09:01:46.21 hiqTvf60
>>536
>ただ単に、日銀が増刷するということ。
>政府の国債残高は増えない。
借り換えのことを言ってるのか?
>デフレの今、緊縮財政なんかしたら、益々お前みたいな底辺は苦しむぞ。さっきの説明で分からないところある?
お前が苦しむわけでなし、心配していただかなくて結構。
538:名無しさん@3周年
12/09/09 09:04:08.11 /e3Oly0J
>>537
>>ただ単に、日銀が増刷するということ。
>>政府の国債残高は増えない。
>
>借り換えのことを言ってるのか?
>
>>デフレの今、緊縮財政なんかしたら、益々お前みたいな底辺は苦しむぞ。さっきの説明で分からないところある?
>
>お前が苦しむわけでなし、心配していただかなくて結構。
お前だけが給料未払いで死ぬなら別にいいが、日本経済全体に悪影響なんだよ。デフレの今、緊縮財政は禁物だって分かって欲しいんだが。
539:名無しさん@3周年
12/09/09 09:10:24.73 hiqTvf60
>>538
借り換えのことを言ってるのですか?
答えて下さいな。
>お前だけが給料未払いで死ぬなら別にいいが、日本経済全体に悪影響なんだよ。デフレの今、緊縮財政は禁物だって分かって欲しいんだが。
だったら、民主党に言ってやれ。
540:名無しさん@3周年
12/09/09 09:11:29.26 /e3Oly0J
>>539
>>>538
>
>借り換えのことを言ってるのですか?
>答えて下さいな。
>
>
>>お前だけが給料未払いで死ぬなら別にいいが、日本経済全体に悪影響なんだよ。デフレの今、緊縮財政は禁物だって分かって欲しいんだが。
>
>だったら、民主党に言ってやれ。
>
お前はこれからも緊縮財政をしていくべきと主張していくの?
541:名無しさん@3周年
12/09/09 09:14:40.84 hiqTvf60
>>540
削除要請しろよ、質問に答えられないなら。誤魔化す気か?
>お前はこれからも緊縮財政をしていくべきと主張していくの?
そうだよ。
542:名無しさん@3周年
12/09/09 09:17:10.77 /e3Oly0J
>>541
>>>540
>削除要請しろよ、質問に答えられないなら。誤魔化す気か?
借換とは違います。
>>お前はこれからも緊縮財政をしていくべきと主張していくの?
>
>そうだよ。
なんで国益にならないことをあえて主張すんの?
それともまだ自分が正しいとおもってるの?
543:名無しさん@3周年
12/09/09 09:25:02.52 hiqTvf60
>>542
>借換とは違います。
なんなんだよ?結局ごまかしてるだけじゃないか?お前は自分の考えをはっきりさせたくないわけだな?
>なんで国益にならないことをあえて主張すんの?
>それともまだ自分が正しいとおもってるの?
国益になると思ってるよ。そうだよ。
544:名無しさん@3周年
12/09/09 09:29:15.67 /e3Oly0J
>>543
>>借換とは違います。
>なんなんだよ?結局ごまかしてるだけじゃないか?お前は自分の考えをはっきりさせたくないわけだな?
実際借換とは違うからね。つーか何が聞きたいの?国債の日銀引き受けについておっさんが分からないからって、俺から聞いて勉強したいの?
>
>
>
>>なんで国益にならないことをあえて主張すんの?
>>それともまだ自分が正しいとおもってるの?
>
>国益になると思ってるよ。そうだよ。
で、君の理屈は間違ってたわけだが。
545:名無しさん@3周年
12/09/09 09:31:30.32 /e3Oly0J
1.緊縮財政
2.デフレ進行
3.政府支出削減額より大きく税収が減る
また財政を均衡するように緊縮財政をすると1.2.3の繰り返し。
546:名無しさん@3周年
12/09/09 09:32:58.13 hiqTvf60
>>544
答えたくなきゃ答えなくていいよ。
547:名無しさん@3周年
12/09/09 09:36:03.63 /e3Oly0J
>>546
何が聞きたいの?答えてるのにお前が誤魔化してんじゃん!
で、お前が緊縮財政を主張する根拠は間違ってたわけだが、反論ないの?
548:名無しさん@3周年
12/09/09 09:38:19.95 MfjNQuok
自分らが勝手に自民党とか民主党とか
無能な政治家に投票したおかげで借金増えてるだけなのに
自分らの投票責任は棚上げして公務員に責任転嫁してるなよww
そんな糞ばかりなので日本の政治の質は三流なので
官僚に依存せざるをえないんだろうに。
549:名無しさん@3周年
12/09/09 09:42:01.58 hiqTvf60
>>547
償還の期限なしが返さなくてもいいことにならないだろうが。
俺の何が間違っててヤフーにあんなこと書いたんだ?
550:名無しさん@3周年
12/09/09 09:47:52.59 /e3Oly0J
>>549
返さなくていいことになるよ
551:名無しさん@3周年
12/09/09 09:50:06.22 hiqTvf60
>>550
わかりました。ありがとうございました。
552:名無しさん@3周年
12/09/09 10:00:06.88 /e3Oly0J
>>551
で、緊縮財政を主張する根拠は?
553:名無しさん@3周年
12/09/09 10:16:07.34 hiqTvf60
>>552
君がヤフーに書いた通りだわ。他に何か?
554:名無しさん@3周年
12/09/09 10:24:28.77 /e3Oly0J
>>553
緊縮財政をしないと、ハイパーインフレになる理由は何
緊縮財政をすると、国民負担(デフレによる国民所得の減少、減収による財政赤字)は増えるよ。
君は公益に反し間違った主張をするのはやめた方がいい。
555:名無しさん@3周年
12/09/09 10:33:47.26 hiqTvf60
返さなくていいと言ってるようじゃ、円の信用がなくなり、インフレになるのは、自明の理だろうが。
じゃあ、お前、個人国債買って持ってるのか?
556:名無しさん@3周年
12/09/09 10:39:49.07 /e3Oly0J
>>555
>返さなくていいと言ってるようじゃ、円の信用がなくなり、インフレになるのは、自明の理だろうが。
>じゃあ、お前、個人国債買って持ってるのか?
ハイパーインフレとインフレは違う。
インフレは経済成長に必要。
緊縮財政をしたら財政赤字は増えるんだがまだそんな主張続けるの?
557:名無しさん@3周年
12/09/09 10:41:51.93 /e3Oly0J
>>555
いい加減はっきりしろ。
緊縮財政をすべきじゃないってなんで認めたがらないの?
558:名無しさん@3周年
12/09/09 10:47:04.98 hiqTvf60
財政出動した方が国債発行が増えるだろうが。
政府の資産を売却するなりして赤字減らす方法があるだろが。
大体日銀引き受けにしても法的に規制されているしな。
559:名無しさん@3周年
12/09/09 10:48:59.42 hiqTvf60
>緊縮財政をすべきじゃないってなんで認めたがらないの?
何様だ、お前は?
560:名無しさん@3周年
12/09/09 10:51:17.14 /e3Oly0J
>>558
>財政出動した方が国債発行が増えるだろうが。
一時的にな、その後インフレになり国債残高は減っていく。税収も増えるしな。増税もしなくてよい。
>政府の資産を売却するなりして赤字減らす方法があるだろが。
>大体日銀引き受けにしても法的に規制されているしな。
緊縮財政すべきっていう根拠は結局ないの?
561:名無しさん@3周年
12/09/09 10:55:34.96 hiqTvf60
お前、馬鹿か?インフレになっても借金の額面は減らんよ。
インフレになったからといって、労働者の賃金が上がらなきゃ税収は増えないよ。
緊縮財政すべき根拠?いくらでも今まで言ってきただろ?
562:名無しさん@3周年
12/09/09 11:02:58.95 /e3Oly0J
>お前、馬鹿か?インフレになっても借金の額面は減らんよ。
>インフレになったからといって、労働者の賃金が上がらなきゃ税収は増えないよ。
お前、馬鹿。額面じゃなくて、実質負担は減るだろ。ラーメン一杯50円のとき借金1000円と、一杯500円のときの借金1000円じゃ価値が違うだろボケ。当然後者の方が借金は軽いよな?
デフレになると逆に同じ額面でも、負担は増えるよな?しかも、税収も減るんで結局財政赤字は増えるんだよ馬鹿。
>緊縮財政すべき根拠?いくらでも今まで言ってきただろ?
で、それが間違ってるわけだが。何故そんな主張を続けるのかと聞いている?そんなに日本を滅ぼしたいのか?
563:名無しさん@3周年
12/09/09 11:06:20.68 /e3Oly0J
>>966
>インフレで借金の価値は下がっても、1000兆円という額面は変わらないだろが。
>1000兆円という日銀券で、つまり国民の税収から1000兆円そっくり耳を揃えて
>返す必要がある。
だから額面の価値が下がってんだから実質的に債務が減ってるだろ。割引現在価値で見たら当然インフレ後の方が好ましいだろ。
>なんべんも言うが、インフレになったからといって、労働者の賃金が上がる
>わけでもないから、国民負担の重さは同じ。
また根拠なくそんなこと言うのか。
URLリンク(f.hatena.ne.jp)
上のグラフを見れば一目瞭然だが、賃金上昇率の方が物価上昇率を上まっている。物価上昇と賃金上昇には相関がある。
つーか前にも俺言ってんじゃん。
お前反論してないし。
564:名無しさん@3周年
12/09/09 11:09:22.54 hiqTvf60
>>562
ラーメン一杯50円が500円なら、インフレ率1000%じゃねえか。
労働者の賃金も10倍になると思うか?
利息なら10倍になると思うがな。
565:名無しさん@3周年
12/09/09 11:32:35.62 /e3Oly0J
>>564
>ラーメン一杯50円が500円なら、インフレ率1000%じゃねえか。
>労働者の賃金も10倍になると思うか?
>利息なら10倍になると思うがな。
どういう計算したの?www
算数もできない奴が適当なこというなよ。
566:名無しさん@3周年
12/09/09 11:41:02.79 hiqTvf60
は、10倍は1000%にならないか?
500円は50円の10倍にならないか?
567:名無しさん@3周年
12/09/09 12:10:51.90 /e3Oly0J
死ね底辺。時間の無駄だわ。
568:名無しさん@3周年
12/09/09 17:46:33.94 LL4lA7In
hiqTvf60
こいつ馬鹿すぎだろwww
完全に論破されてんのに認めたがらないとか笑
やっぱ公務員叩きって底辺の嫉妬にすぎないんだな…
569:名無しさん@3周年
12/09/09 20:12:04.27 hiqTvf60
>>568
>ID:LL4lA7In
インフレになれば、そりゃあ、民間労働者はともかく公務員の給料なら、待ってましたとばかりに、物価上昇に応じて、
上がるだろうし、国や地方の予算の歳出の人件費以外の項目も物価上昇に応じて増えるだろう。
すると、結局公債の償還に回す予算も限られるし(借り換えで対処するしかない→公債残高減らない)、企業にしても、
売り上げが上昇しても、その分経費も上昇するから、必ずしも企業の利益が増大するとは限らない。
労働者の賃金も物価上昇率ほど上がらないとすると、法人税収や所得税収などの税収入も増えるとは限らないぞ。
この件について、お前の見解は?
570:名無しさん@3周年
12/09/09 20:26:30.18 hiqTvf60
>ID:LL4lA7In
物価が10倍になったら税収入も10倍になり、歳出は10倍以下に抑えないと、
公債残高を減らしていくことは不可能だろ?
571:名無しさん@3周年
12/09/09 20:48:46.68 9d6LLipl
公務員の人件費削減は絶対的課題である事は明白。政党も垣根無く言ってるだろう。
獄つぶしがいくら詭弁を並べても無駄。
572:名無しさん@3周年
12/09/09 20:57:20.82 vhgR9iQN
>>567 名前:名無しさん@3周年 :2012/09/09(日) 12:10:51.90 ID:/e3Oly0J
>>死ね底辺。時間の無駄だわ。
大体「底辺」と言う言葉を使うやつほど、
「俺はお前らより上だ」と思い込んでいる屑が多いので、
そう言う表現はしない方がいいと思うぞ?
おまいの品性の問題。
573:名無しさん@3周年
12/09/09 21:33:21.55 +WhIzCRm
復興予算19兆円は、
我々の増税で賄われる理由だが、復興の名目で
各省がなりの額、勝手に使ってることが暴露された…NHKより
574:名無しさん@3周年
12/09/09 21:39:11.88 vhgR9iQN
収入が増えればそれだけ各省庁による「寄生が増える」のは、
既に分かり切っていた事。
そもそも、「無駄を垂れ流しても潰れない組織 = 国や自治体の機関」なのだから、
支出を減らす努力をする訳もなく、取れる金を取らない訳もない。
575:名無しさん@3周年
12/09/09 21:40:39.95 vhgR9iQN
ナレーター「2003年4月より印刷局は財務省から独立して業務を行ってきました」
ナレーター「このように国から独立して行政上の仕事を行う法人を独立行政法人と言うのですが・・・。独立させる目的やメリットって何なのぉ?」
池上彰「国から独立しているのか? …名ばかりなんですよ(笑)」
関根まり「はあー」
池上「すっかり実はおんぶに抱っこ。独立行政法人って言ってるんですが、運営費はだいたい国から出してもらう。」
【池上ポイント】 独立行政法人は「独立」できていない!
池上「仕事はそれぞれの省庁から請け負う。」
池上「そのくせ給料は“独立”したところですから公務員とは関係なく自分たちだけで自由に決められる。」
土田晃之「それは… おかしいですねぇ」
池上「そうなんですよ(笑)」
池上「これねぇあの、橋本内閣のときに行政改革というのが行われて、国の仕事をもっと整理しましょう。小さな政府を作りましょう。」
池上「これまで国がやってたようなことをどんどん分けて、独立させましょうと言って独立行政法人というのをどんどん作ったんですよ。」
池上「国が直接やらなくていい、国立美術館とかですね大学入試センター。(国民生活センター、JAXA他)こういうものを別のものにしてしまうってことなんです。」
池上「これまで国の仕事はあまりにもたくさん色んなものを抱え込んでた。そんなものはさっさと切り離しましょう…と、いうことになりまして」
池上「現在104に分かれたということになるんですよね(※2010年4月1日現在)」
劇団ひとり「そこで、利益って出ることもあるんですか?」
池上「そうですね、『国から切り離されたから独立したんだよ。コスト意識を高めて経費を削減しなさいよ、と。経費を削減すれば、利益を上げることができますでしょ。」
池上「利益を上げることができれば、国家公務員の給与にとらわれずに給与を決めることができますよ』…ってことにすれば、きっとみんな一生懸命やるだろうと。」
一同「あ~(一同納得)」
576:名無しさん@3周年
12/09/09 21:46:46.68 /e3Oly0J
>インフレになれば、そりゃあ、民間労働者はともかく公務員の給料なら、待ってましたとばかりに、物価上昇に応じて、上がるだろうし、国や地方の予算の歳出の人件費以外の項目も物価上昇に応じて増えるだろう。
根拠もない主張を続けるのはやめた方がいい。君の主張は底辺独特の妄想によるものばかり。理由を示さずに「~だろう。」と言ったところで説得力がまるでない。
公務員の給料に物価上昇が反映されるのは民間より後である。なぜなら公務員給料は前年度の民間給与によって決まるからである。
>すると、結局公債の償還に回す予算も限られるし(借り換えで対処するしかない→公債残高減らない)、企業にしても、
売り上げが上昇しても、その分経費も上昇するから、必ずしも企業の利益が増大するとは限らない。
労働者の賃金も物価上昇率ほど上がらないとすると、法人税収や所得税収などの税収入も増えるとは限らないぞ。
この件について、お前の見解は?
まず、何度も言っているが、物価上昇と民間の賃金上昇率には相関関係があり、しかも後者の方が高い傾向にある。以前貼ったリンクを参照してくれ。そして、民間の賃金上昇がない限り、公務員給与が上がることはない。
よって、君の主張は前提から間違っているので、その前提から帰結される結論も間違いである。
君は私の主張の粗探しどころか、何度も同じことを聞きまくり煩わすことしかしないな。
緊縮財政をするべきだと未だに考える理由を教えてくれ。
何度も言っているだろとか、そういう誤魔化しはいらない。君の渋々挙げた根拠は全て間違っていたわけだ。
今、君が考える根拠、それを教えてくれ。
「緊縮財政をすれば、~という理由により、~になり、結果、~になる。」
こういう感じで簡潔に頼むよ。根拠もなく勝手な妄想で「~だろ?」とかはやめろよ。
577:名無しさん@3周年
12/09/09 23:43:03.57 jGx8YVH0
ああ言えば上祐
578:名無しさん@3周年
12/09/10 00:35:40.47 ztD6JNAB
>>576
国の借金を返す(借金残高を減らす)には、デフレ時であろうがインフレ時であろうが、税収及び国が行う営利事業による
収益で返していくしかない。
今の予算はどうか?赤字国債を発行しているくらいだから、借金残高(国債残高)は増える一方。
仮に今税収が50兆あり、予算の歳出が80兆だとして、物価上昇が10倍となり、税収も500兆まで増大したとしても、
歳出も800兆になる可能性がある。(君だって可能性でしか物言えないだろうが。)それを官僚が頑張って700兆に抑えたとしよう。
それでも200兆お金が足りないから、またその分赤字国債発行せざるを得ないだろ?
物価上昇が10倍だけど赤字国債は約6.7倍に抑えたと言っても慰めにもならない。
つまりインフレ時には、借金も物価上昇と同じ程度に増えていく。
それこそ、デフレ時よりも爆発的に増えることになる。借金の価値は下がっても、
名目上の価値が物価上昇と同じ程度の借金が増えるのである。
物価上昇が10倍なのに、歳出を物価上昇前と同じ水準に止めることは現実的に到底不可能。
以上のことから、緊縮財政の方がいいのだよ。
579:名無しさん@3周年
12/09/10 00:39:28.79 QtfFFHa5
国家が自国の通貨を円天にしている...!
580:名無しさん@3周年
12/09/10 00:39:51.55 ztD6JNAB
(補足)
国が国債残高を減らすには、税収及び国が行う営利事業による収益が
予算の歳出額を上回っていなければならない。
581:名無しさん@3周年
12/09/10 01:02:52.17 ztD6JNAB
(補足2)
物価上昇が10倍になれば、預貯金の価値は10分の1に下がる。
582:名無しさん@3周年
12/09/10 02:11:36.21 OQtEx5HN
>>578
>国の借金を返す(借金残高を減らす)には、デフレ時であろうがインフレ時であろうが、税収及び国が行う営利事業による
>収益で返していくしかない。
>
>今の予算はどうか?赤字国債を発行しているくらいだから、借金残高(国債残高)は増える一方。
>仮に今税収が50兆あり、予算の歳出が80兆だとして、物価上昇が10倍となり、税収も500兆まで増大したとしても、
>歳出も800兆になる可能性がある。(君だって可能性でしか物言えないだろうが。)それを官僚が頑張って700兆に抑えたとしよう。
>それでも200兆お金が足りないから、またその分赤字国債発行せざるを得ないだろ?
>物価上昇が10倍だけど赤字国債は約6.7倍に抑えたと言っても慰めにもならない。
慰めにならない。とはどういう意味だ?
実質的に負担が減っても額面的には変わらないから意味がないということか?
これに関してはイエスかノーで答えろよ。誤魔化しはいらない。
>つまりインフレ時には、借金も物価上昇と同じ程度に増えていく。
またもや前提に間違いがあるので、この部分は間違いである。ってか自分でも無理があるなーって分かってんじゃないのさすがに?笑
前述の通り実質負担は減らせる。また、理由は後述するが、歳出は減らすことが可能なので名目赤字国債も物価上昇による実質負担の低下以上に減らすことができる。
>それこそ、デフレ時よりも爆発的に増えることになる。借金の価値は下がっても、
>名目上の価値が物価上昇と同じ程度の借金が増えるのである。
反論済み。
>物価上昇が10倍なのに、歳出を物価上昇前と同じ水準に止めることは現実的に到底不可能。
は?だから勝手な予測はやめろ。根拠もなく主張すんなと何回言わせんだよ。
いいか?財政出動というのは政府が積極的に歳出を増やし金を回すことな。"国家機能を保つための必要最低限"以上の金を出す、ということな。つまり、どれだけ増やすかってのは政府の裁量。物価上昇率>政府支出増加率を保てば済むこと。
>以上のことから、緊縮財政の方がいいのだよ。
まだ言うのか。呆れるよ。
583:名無しさん@3周年
12/09/10 02:17:16.08 OQtEx5HN
ちなみに君が答えたのは、「財政出動の効果」(デタラメな妄想。)であり、「緊縮財政の効果」ではない。
君の大好きな「緊縮財政」を、デフレの時期に行なったらどういう効果があるのか聞きたいんだが。
584:名無しさん@3周年
12/09/10 02:23:31.54 CkORamZe
景気を上げたいなら緊縮財政しかないんだよ
585:名無しさん@3周年
12/09/10 04:44:43.48 ztD6JNAB
>>582
>慰めにならない。とはどういう意味だ?
>実質的に負担が減っても額面的には変わらないから意味がないということか?
文学的表現になったまでだ。意味のないツッコミするな。額面的にも変わってるだろが。
今まで赤字国債30兆円発行に対して200兆円に膨らむわな。
確かに、物価上昇率を考えれば、実質的負担は減るが、赤字国債発行することには変わりはない。
そういう意味で、そういう表現になっただけだ。
>理由は後述するが、歳出は減らすことが可能なので
それが緊縮財政だろが。インフレになったら緊縮財政派に華麗に転進ってわけか?
>は?だから勝手な予測はやめろ。根拠もなく主張すんなと何回言わせんだよ。
は、公務員の人件費などの総務費は物価上昇率より低く抑える、ってことか?
それこそ、性善説的妄想じゃねえか?官僚に対する甘い期待ね。
とにかく、お前だって、確実に国債残高を減らす方策を示せるのかよ。
それとも、年率1000%以上のハイパーインフレで、
借金を無価値にする、ってか?
ハイパーインフレじゃあかんわな。
緊縮財政の根拠?インフレ政策はだめだから、しかも少しずつでも国債残高を
減らすべく、選択肢として緊縮財政しかないやろが。
駄々っ子のネンネみたいなこと言うな。いい加減にしろ。
それとも、お前、財務官僚か政治家になれ。
586:名無しさん@3周年
12/09/10 04:52:41.97 ztD6JNAB
>>582
これ以上俺に反論したけりゃ、ヤフー知恵袋の削除要請してからにしろ。
卑怯者め!
人格に問題ある奴と議論しても、みんなにも迷惑だね。
587:名無しさん@3周年
12/09/10 09:25:16.73 nFpLk16+
マスコミは特亜系エセ左翼・カルト宗教団体が行っている組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、電磁波悪用、「ガスライティング」を報道しろ
588:名無しさん@3周年
12/09/10 10:28:35.64 jU5wr7Lp
本当に賃金上昇と物価上昇に相関が有るんだろうか
ヨーカ堂、正社員を半減へ 3年後めど、パート9割に
セブン&アイ・ホールディングスは、傘下のスーパー「イトーヨーカ堂」の業績が
低迷しているため、正社員8600人を3年後をめどに半分に減らす方針を決めた。
かわりにパートを6800人増やし、1店あたりの従業員に占めるパートの割合を
今の8割弱から9割に高める。
正社員は希望退職は募らず、傘下のコンビニエンスストア「セブン―イレブン」などに
転籍してもらい、新卒採用も減らす。セブン―イレブンは年間1千店を超える出店を
続けるため、ヨーカ堂出身者には店舗運営の指導役や新店の店長を務めてもらうという。
一方、パートは3万人弱から3万6千人以上に増やし、給与制度も改善する。
調理師免許などの技能を持つ人の給与を3倍ほどに増やしたり、パートのままで
役員や店長に起用したりして、優秀な人材を確保するという。
正社員とパートを含めた総従業員数は約2500人増えて約4万500人になる。
ただ、人件費は正社員が減る分、100億円(7%)減る計算だという。
URLリンク(www.asahi.com)
確かに給与所得者は2500人増え、技能取得者や正規の給与も増えるのだろう。
しかし、企業が支払う人件費は100億減。
賃金上昇と物価上昇に相関が有るって主張は、良いとこ取りの民間準拠の
公務員給与と何ら変わらん主張としか思えんな。
リストラや倒産で所得が0になったものは給与所得者じゃ無いから
世帯収入統計からも除外して残った給与所得者を参考に所得が増えてるって
言われても答えは「まじかよ」で終わるだろう。