12/07/03 16:20:33.28 8ZRLySVc
>>707
>少なくとも、最初から無理な条項を記載しているような政党に政権を任せるな。
>でないと、また今回のような政治のドタバタ劇を繰り返すことになってしまうからだ。
アホな記事だなw
09年マニフェストの大前提は、特別会計も含めた予算の総組換えで財源を
捻出するという点だろ。政権交代初年度は時期的な制約から麻生政権が作った
予算を踏襲するしかなかったが、民主党が一から作成できる二年目以降の予算で
菅と野田はそれをやってないんだよ。
菅対小沢の党首選の公開討論の時に、小沢が従来通り予算の総組換えを主張したのに対して
菅は「組換えしても無駄は元々ほとんどないことが分かった。財源は出てこない」
と政権交代前の自民党か?という発言に終始して、司会の長谷川に
「やって約束した額が結果的に出てこなかったらその時に謝ればいい。
やる前からやらないことを正当化する説明をするってのはおかしいね」
と指摘されてもいつもの苦笑いをしてただけ。
結局最初っから無理な事を書いてたとかではなく、菅以降の民主党政権は
一番根本的なところに一切手をつけてないということ。可能不可能以前の話
岡田に至っては、そういう根本的なところで懈怠してることを棚に上げて
「前回のマニフェストでは具体的なことを書きすぎた。今度は書かない」
と国会で答弁。どこまで時計の針を戻すつもりなのか????