11/12/10 18:53:04.79 NSr3geaI
(L´w`) 玄海原発で冷却水1.8トン漏れる 九電公表せず
スレリンク(poverty板)
289:名無しさん@3周年
11/12/11 19:55:55.53 ab2hl04h
【佐賀】九電「建屋内での冷却水漏れはトラブルではない」 玄海原発3号機で冷却水約1.8トンが漏れる[11/12/10]
スレリンク(newsplus板)
290:名無しさん@3周年
11/12/11 21:26:24.68 ab2hl04h
地震だけで壊れたことを隠蔽し人災のせいにしたい保安院
メルトダウンは防げた 全ては東電の責任であることが明らかに
スレリンク(news板)
>原子力安全・保安院の依頼を受けた専門機関の解析で分かりました。
>原子力安全・保安院の依頼を受けた専門機関の解析で分かりました。
>原子力安全・保安院の依頼を受けた専門機関の解析で分かりました。
291:名無しさん@3周年
11/12/12 11:55:51.58 xxrKY6RI
日本の原発なんか全部韓国にあげてしまったらどうかな?
電気代は韓国から輸入すればいいんだし。
292:名無しさん@3周年
11/12/12 12:48:33.21 gTNvTZil
>>288
隠蔽体質の基地外電力会社が述べるセリフ。
「原発は安全、クリーン」
293:名無しさん@3周年
11/12/12 21:25:43.35 BXbsHRc2
【原発問題】 万が一メルトダウンすると被害が甚大な浜岡原発 静岡県の市町が廃炉を求める採択相次ぐ
スレリンク(news板)
294:名無しさん@3周年
11/12/14 16:47:21.29 GGK5+amO
【原発問題】
30キロ圏内に100万人が住む東海第二原子力発電所 (茨城県)、メルトダウンの危機はぎりぎりで回避されていた!
スレリンク(newsplus板)
295:名無しさん@3周年
11/12/14 16:48:11.01 GGK5+amO
九州電力・玄海原発が限界に… 放水口の放射線値が変動幅超える
スレリンク(news板)
296:名無しさん@3周年
11/12/14 16:48:35.93 GGK5+amO
■浜岡廃炉の請願を不採択 掛川市議会総務委(12/13 08:02)
掛川市議会総務委員会は12日、同市などの市民団体から提出された
「浜岡原発(御前崎市)の永久停止と廃炉を決議することを求める請願」について協議し、
反対多数(賛成1、反対5、退席1)で不採択とした。
核燃料の最終処分方法や代替エネルギーが確立されず、
福島第1原発事故の検証、収束にも至っていない現状を理由に
「今の時点で廃炉とか永久停止とか言うべきではない」との意見が多数を占めた。
「これまで積み上げた原子力の技術を捨ててしまってよいのか」
「二酸化炭素による温暖化問題が心配だ」など、永久停止や廃炉の影響を懸念する声も上がった。
他方、同市民による「再稼働時に関する条件と原発に頼らないまちづくり」の陳情書については、
内容の趣旨を採択した。同議会が作成する意見書に反映させる方針。
(掛川市…人口12万程。浜岡原発から20㎞圏内に中心市街地が含まれる。
JR駅・高速道IC・国道1号線150号線有。
平成の大合併で大須賀町・それに原発乞食の大東町と合併し今に至る。
現在の掛川市長は松井三郎 URLリンク(www.city.kakegawa.shizuoka.jp)
URLリンク(www3.tokai.or.jp))
297:名無しさん@3周年
11/12/14 16:48:53.79 GGK5+amO
■浜岡廃炉の請願を不採択 掛川市議会総務委(12/13 08:02)
URLリンク(www.at-s.com)
298:名無しさん@3周年
11/12/14 16:49:17.27 GGK5+amO
現代「東電はトンデモだ。裁判は言葉遊びの場所じゃない、本気で言ってるのか?」
スレリンク(news板)
299:名無しさん@3周年
11/12/15 00:10:32.36 Br6HGtyh
福島県 「もう原発の交付金はいらない。県内の原発すべてを廃炉にしてもらいたい」
スレリンク(news板)
300:名無しさん@3周年
11/12/15 03:37:51.96 Br6HGtyh
福島原発3号機“核爆発”を起こした!専門家が断言
スレリンク(news板)
301:名無しさん@3周年
11/12/15 03:50:30.62 Br6HGtyh
キャスター「東電さん、『無主物』っておかしくないですか?」 東電「裁判中だからコメントできない」
スレリンク(news板)
302:名無しさん@3周年
11/12/15 03:50:56.84 Br6HGtyh
キャスター「東電さん、『無主物』っておかしくないですか?」 東電「裁判中だからコメントできない」
スレリンク(news板)
303:名無しさん@3周年
11/12/15 04:50:26.50 Br6HGtyh
URLリンク(kyushu.yomiuri.co.jp)
川内原発増設同意、鹿児島知事「撤回の考えない」
304:名無しさん@3周年
11/12/15 06:03:18.20 ptRT81hD
*****無欲献身【大勲位中曽根元首相を称ふ^^】至誠の人****
日本における原子力発電は、1954年3月に当時改進党に所属していた
★中曽根康弘★、稲葉修、齋藤憲三、川崎秀二により
原子力研究開発予算が国会に提出されたことがその起点とされている。
305:名無しさん@3周年
11/12/15 09:44:03.65 MdFDV6nl
原発賛成派には、原発を東京都港区にでも作らせればいいじゃないか?
だって、安全なんでしょ?
しかも入り口が狭い湾だから、東京湾に津波の心配はない。
大阪湾も、伊勢湾も津波の心配はないよ。
はい、どうぞ。
306:名無しさん@3周年
11/12/15 09:49:45.25 Z72vwHCn
>>301
この基地外連中は何をどうやったらこんな主張を平然と出来るんだろうな?
307:名無しさん@3周年
11/12/16 23:54:35.13 SXMbdZUQ
福島1号機配管 地震で亀裂の可能性
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
経済産業省原子力安全・保安院が、東京電力福島第一原発1号機の原子炉系配管に事故時、
地震の揺れによって〇・三平方センチの亀裂が入った可能性のあることを示す解析結果を
まとめていたことが分かった。東電は地震による重要機器の損傷を否定し、事故原因を「想定外の津波」と
主張しているが、保安院の解析は「津波原因説」に疑問を投げかけるものだ。政府の事故調査・検証委員会
年内に発表する中間報告にも影響を与えそうだ。
これまでの東電や保安院の説明によれば、三月十一日午後二時四十六分の地震発生後、1号機では、
非常時に原子炉を冷やす「非常用復水器(IC)」が同五十二分に自動起動。運転員の判断で手動停止するまでの
十一分間で、原子炉内の圧力と水位が急降下した。この後、津波などで午後三時三十七分に全交流電源が喪失し、
緊急炉心冷却装置(ECCS)が使えなくなったため、炉心溶融が起きたとされる。
一方、経産省所管の独立行政法人・原子力安全基盤機構が今月上旬にまとめた「1号機IC作動時の
原子炉挙動解析」は、IC作動時の原子炉内の圧力と水位の実測値は、ICや冷却水が通る再循環系の配管に
〇・三平方センチの亀裂が入った場合のシミュレーション結果と「有意な差はない」と結論付けた。圧力と水位の
急降下は、〇・三平方センチの配管亀裂でも説明できるという。〇・三平方センチの亀裂からは、一時間当たり
七トンもの水が漏えいする。
東電は二日に発表した社内事故調査委員会の中間報告で、「津波原因説」を展開、地震による重要機器の
損傷を重ねて否定している。
308:名無しさん@3周年
11/12/16 23:59:33.81 SXMbdZUQ
福島1号機配管 地震で亀裂の可能性 保安院解析 津波原因説に疑問符 12/15東京新聞・1面
URLリンク(heiheihei.cocolog-nifty.com)
福島原発 地震で配管亀裂? 解析結果 現実と符合 ”物証”ない 津波原因説 大量水漏れ裏付け 炉心溶融の引き金か 12/15東京新聞
URLリンク(heiheihei.cocolog-nifty.com)
福島原発 地震で配管亀裂? 解析結果 現実と符合 再稼働推進論に打撃
耐震指針見直しも 「最も率直なストーリー」 「国会事故調 徹底調査を」 12/15東京新聞こちら特報部2/2
URLリンク(heiheihei.cocolog-nifty.com)
309:名無しさん@3周年
11/12/16 23:59:59.01 SXMbdZUQ
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
東京電力が声高に主張し続ける「津波原因説」に風穴があいた。
経済産業省原子力安全・保安院が、福島第一原発1号機の原子炉系配管に
地震の揺れで亀裂が入った可能性のあることを認めたのだ。地震で重要機器が
損傷したとなれば、津波対策だけでお茶を濁そうとする原発再稼働計画は破綻する。
なぜ保安院は、今になって全原発が長期間停止しかねないような見方を示したのか。
310:名無しさん@3周年
11/12/17 00:00:19.65 HFim4fYq
URLリンク(blog.goo.ne.jp) (2011 6月)
配管が破断すると、最初は小さな傷でも、高温高圧の蒸気が噴き出し
てきて、現場では舐めるというのだが、口がだんだん開いてくる。か
なり衝撃的な格好になって、最初は小濾過でも中濾過になり、事故の
進展の中で切れてしまう可能性がある。
フライデー8/19・26号 98頁
「私がメルトダウンを招いた(結果、水素爆発が起きた)原因だと考える原子炉系の
配管破損とは、大口系の配管がギロチン破断したということではありません。もし
そうなら風呂の栓が抜けたように原子炉内の水位はあっという間に降下しますが、
そのような現象は起きていないからです。最初は比較的小さなひび割れなどが生じた
のではないでしょうか。そして、そこから冷却材(水)や水蒸気が噴出したことで、
徐々にひび割れが拡大していった。地震によって配管が破損したという証拠は
まだ確認されていません。しかし、そう考えれば、東電が公表しているデータと、
実際に起こったことの整合性が取れるのです」
いずれも田中氏
最初は小さな亀裂が時間とともに拡大していくと言ってる
311:名無しさん@3周年
11/12/17 00:01:03.10 SXMbdZUQ
848 名前:名無電力14001[] 投稿日:2011/12/16(金) 10:26:41.06
URLリンク(megalodon.jp)
東京電力が福島第1原発の「事故時運転操作手順書」の大半を黒く塗りつぶして開示したことを明らかにした。
委員会が「事故原因の究明のために欠かせない」として、東電に提出を求めていた。
別の「シビアアクシデント(過酷事故)発生時の手順書」については、開示にすら
応じなかった。同委員会は9日までに開示するよう再度要求した。
提出された事故時運転操作手順書はA4判計6枚。「主要項目」や「当直長(当直副長)」
など4項目に分類され、それぞれの手順などが書かれている。しかし、ほとんどが黒塗りされていて、
かろうじて読めるのは、「原子炉圧力(容器の圧力)が上昇した時、非常用復水器の使用などにより
圧力を●~●メガパスカル(●は黒塗り)に維持、報告する」といった記述に限られる。
↓
URLリンク(heiheihei.cocolog-nifty.com)
東電は当初、「知的財産権の保護」を理由に、ほとんどを黒塗りして情報公開を拒んだが、
十月末、原子炉規制法に基づいて受け取った保安院が公開するとともに、衆院科学技術・
イノベーション推進特別委員会に提出した。
公開された手順書によると、東電が「手順書通り」としていたのは、定期検査など
通常の冷温停止直前の操作。これを事故時の手順にすり替えるような説明をしていた。
事故時手順書として提出したものが事故時の手順書でなかったというオチ
つまり、事故の時『運転員が手順書に従って、急激な温度変化(五五℃/hr以上)を
避けるために非常用復水器を止めた』というウソの説明を成り立たせるために
事故時ではない通常停止時の手順書(しかも数値黒塗り)を提出してきたということ
312:名無しさん@3周年
11/12/17 01:59:48.70 HFim4fYq
浜岡原発廃炉を決議 静岡・吉田町議会、30キロ圏で初
静岡県御前崎市にある中部電力浜岡原発から半径20キロ圏に入る同県吉田町の町議会は16日、
「浜岡原発は再稼働せず、速やかに廃炉にすべきだ」とする決議案を全会一致で可決した。
中部電に対して廃炉を求めるよう国などに要請する意見書案も可決した。
URLリンク(www.asahi.com)
313:名無しさん@3周年
11/12/17 20:00:00.14 HFim4fYq
URLリンク(rkb.jp)
経産相が九電の対応を批判 - RKB(動画あり)
12月13日(火) 20時31分
今回のトラブルは、法令上は報告する義務はありませんが、九電の対応については、周辺の自治体から不満の声が上がっています。
URLリンク(www.fbs.co.jp)
九電 国へ「ストレステスト」結果を提出 - FBS
12/14 15:59
九電によりますと、国がこの結果を妥当と判断、これを受けて一次評価結果を国に提出しました。
しかし、枝野経済産業大臣が九電の経営体制の見直しが原発再稼働の前提条件との考えを示していて、再稼働できるかの見通しは不透明です。
URLリンク(www.nhk.or.jp)
ストレステスト3基分提出 - NHK福岡
12月14日 19時24分
URLリンク(www.nhk.or.jp)
ストレステスト結果を提出 - NHK佐賀
12月14日 19時46分
URLリンク(www.nhk.or.jp)
古川知事「しっかり説明を」 - NHK佐賀
URLリンク(www.nhk.or.jp)
玄海町長「再開簡単でない」 - NHK佐賀
URLリンク(rkb.jp)
九電“1次評価”を国に報告 - RKB(動画あり)
12月14日(水) 19時53分
314:名無しさん@3周年
11/12/17 20:00:16.30 HFim4fYq
サガテレビ:フラッシュニュース(動画あり)
URLリンク(www.sagatv.co.jp)
知事、九電の情報提供を批判
(12月12日 20:15)
URLリンク(www.sagatv.co.jp)
玄海・川内原発の再点検国が「妥当」判断
(12月13日 20:12)
URLリンク(www.sagatv.co.jp)
仕込み質問で元県幹部招致は延期
(12月14日 12:04)
URLリンク(www.sagatv.co.jp)
玄海2号機で九州電力ストレステスト提出
(12月14日 20:32)
URLリンク(www.sagatv.co.jp)
減給処分で議会の申し合わせ知事に伝える
(12月14日 20:56)
315:名無しさん@3周年
11/12/17 20:00:50.61 HFim4fYq
NHK 特報フロンティア
「原発依存~九州電力、自治体、そして巨額マネー」
■日時 12月16日(金)19:30~19:55
■内容 玄海原子力発電所の運転再開に端を発した九州電力のメール問題は迷走する。
12月には九州のすべての原発が運転停止する事態となっている。
住民に納得のいく説明がないまま、原子力発電所の運転再開を急ぐ電力会社。
見えてきたのは、原発に依存する電力会社と自治体の姿だ。
税金や電気料金から生まれる巨額の原発マネーは、電力会社、そして自治体を
どう変えたか。実態に迫る。
【ゲスト】一橋大学 大学院 橘川武郎教授
316:名無しさん@3周年
11/12/17 20:01:12.15 HFim4fYq
「原発に未来ない」 東電OBの蓮池透さんが講演 - 佐賀新聞
URLリンク(www.saga-s.co.jp)
URLリンク(www.saga-s.co.jp)
317:名無しさん@3周年
11/12/17 20:01:40.31 HFim4fYq
時事ドットコム:冷温停止「事故原発には使わない」=元東電社員の蓮池透さん講演-佐賀
URLリンク(www.jiji.com)
318:名無しさん@3周年
11/12/17 20:04:30.72 HFim4fYq
原発批判を削除要請、発行直前に出版中止 西日本新聞社
URLリンク(www.asahi.com)
九州でブロック紙を発行する西日本新聞社(福岡市)が、環境活動家に執筆を頼んだ地域づくりに関する本を、
九州電力玄海原発でのプルサーマル発電を批判した記述について削るよう求めたうえ、著者が応じたにもかかわらず、
昨年12月に出版中止にしていたことがわかった。担当編集者は著者に中止の理由を「上層部の意向」と伝えていた。
編集の最終段階だった本の出版が中止になるのは異例。西日本新聞社は朝日新聞の取材に応じていない。
この本の著者は環境活動家の田中優氏(54)。田中氏や関係者の話を総合すると、田中氏は2009年7月、
地産地消や環境問題などについて福岡市で講演した際、西日本新聞社の事業局出版部の編集者か
「話を本にしたい」と出版を持ちかけられたという。
昨年2月に本格的に編集作業に入り、10月末の発売が決まった。印税の割合も合意し、各地の書店からの予約注文も始まった。
319:名無しさん@3周年
11/12/17 20:04:42.09 HFim4fYq
続き
ところが、10月上旬に編集者が「社長決裁を受ける」と連絡した後から、話が進まなくなった。西日本新聞社は
発売を11月末に延ばした上、原稿を印刷にまわす直前になって、玄海原発に言及した「再処理工場は必要なのか?」と
題した部分など計12ページ分の全文削除を求めてきた。削除に応じるか他社から出版するかを選ぶよう迫った。
20冊以上の著作のある田中氏は「全文削除を求められたのは初めて」と驚いたが、「書く機会はほかにもある」
いったんは削除を受け入れたという。
しかし、12月に入っても最終決裁は下りなかった。昨年12月16日、編集者はメールで「新聞社としては少し荷が
重すぎる」というのが「会社の結論」だとして、出版の中止を伝えた。田中氏に謝罪し、別の出版社からの発行を持ちかけたという。
西日本新聞社にとって九電は、2番目の大株主で22万2千株(3.08%)を持つ。西日本新聞社も九電株を3800株持つ(3月末現在)。
川崎隆生社長は九電子会社の西日本空輸の取締役も兼ねる。
使用済み核燃料を再利用するプルサーマル発電をめぐっては、安全性への批判が根強くある。田中氏は今年6月、削除した部分を
元に戻し、子どもの未来社(東京)から「地宝論」として発行し、あとがきに出版中止の経緯を記した。
朝日新聞は、西日本新聞社に文書で、川崎社長には面会して、それぞれ取材を申し入れた。だが、ともに「お答えしません」としている。
320:名無しさん@3周年
11/12/17 20:10:38.68 HFim4fYq
玄海3号機、ポンプ主軸折れる 冷却水漏れで発見
URLリンク(www.47news.jp)
2011年12月16日 15時39分
九州電力玄海原発3号機(佐賀県玄海町)で9日に1次冷却水の浄化用ポンプの接合部から
放射性物質を含む冷却水約1・8トンが漏れた事故で、
九電は16日、ポンプの主軸が折れているのが見つかったと県に連絡した。
九電は9日、浄化装置に設置したポンプ1台の軸受けの温度が、80度以上に上昇したことを知らせる警報が
鳴る不具合があったことを県などに連絡したが、
水漏れの事実については「浄化装置の外に漏れたわけではない」として発表していなかった。
(共同)
321:名無しさん@3周年
11/12/17 20:11:16.77 HFim4fYq
玄海原発3号機の水漏れは主軸の損傷が原因 - FBS
12/16 18:39
URLリンク(www.fbs.co.jp)
URLリンク(www.fbs.co.jp)
玄海原発水漏れ「ポンプ主軸が破損」 - TNC
12/16 19:00
九州電力は冷却水を浄化するためのポンプの主軸が破損していたと発表した。
水漏れ発生直後に公表しなかったことについては「安全性に問題なく、正しい判断」とした
URLリンク(www.tnc.co.jp)
URLリンク(www.tnc.co.jp)
冷却水漏れはポンプ軸折れか - NHK福岡
12月16日 19時18分
URLリンク(www.nhk.or.jp)
九電が玄海町長に原因報告 - NHK佐賀
12月16日 19時32分
URLリンク(www.nhk.or.jp)
県が情報提供徹底を申し入れ - NHK佐賀
URLリンク(www.nhk.or.jp)
汚染水漏れ原因は軸折れか - NHK佐賀
URLリンク(www.nhk.or.jp)
玄海3号機 ポンプ主軸が折損 - RKB(動画あり)
12月16日(金) 20時13分
九電は、ポンプの主軸が折れたことは、本来は起きないはずの故障にあたり、国や周辺自治体への報告義務がある事項に該当するとして、きょう午後、国などに報告しています。
URLリンク(rkb.jp)
URLリンク(rkb.jp)
322:名無しさん@3周年
11/12/17 21:53:51.63 HFim4fYq
玄海原発全基停止求め提訴へ - NHK佐賀
12月16日 12時50分
早ければ来週にも佐賀地方裁判所に提訴する方針です。
URLリンク(megalodon.jp)
323:名無しさん@3周年
11/12/18 02:41:51.50 xVqDwrLV
教科書、原発の負の側面を強調 各社が訂正申請
URLリンク(www.asahi.com)
■表現変更例
「(事故が起きれば)大きな被害が生じる危険性がある」→「とり返しのつかない大きな被害が生じる」
「(クリーンエネルギーは)石油や石炭をおぎなえるようにはなっていない」→「大きな期待がかけられている」
■記述追加例
「(放射線の影響は)将来のがんの発症の原因となったり、被曝量が大きい場合には急性の障害を引き起こすこともある」
「原子力発電の安全神話は根底から覆された。世界ではFukushimaの事故を契機に、原子力発電所の全廃を決めるなど原発推進を見直す国が出てきている」
■削除例
「原子炉は、コンクリートなどでできた何重もの厚い壁で守られ…」
324:名無しさん@3周年
11/12/18 02:42:33.99 xVqDwrLV
ニューヨークタイムズ「冷温停止宣言の裏の疑問」
Japan May Declare Control of Reactors, Over Serious Doubts
URLリンク(ex-skf-jp.blogspot.com)
日本政府が原子炉制御成功を宣言しても、その裏には重大な疑問が有る。
<中略>
そのような宣言が出る前から、専門家は深い疑念を表明している。
「地震か津波が一つ来ただけで福島第1原発はまた振り出しに戻ってしまいます」
と九州大学の工藤教授は言う。
「このような危ない状態を冷温停止と本当に呼べるのでしょうか?」
325:名無しさん@3周年
11/12/18 02:58:08.51 xVqDwrLV
原発堅持 初の共同要望 立地4市町村、年内にも国に
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
原子力施設を立地するむつ、大間、東通、六ヶ所の4市町村は、経済産業省や内閣府などに対し、
原子力政策の堅持などを求める要望活動を共同で年内に行うことで調整していることがわかった。
立地4市町村共同の国への要望は初めて。
要望は、核燃料サイクル政策を堅持し、原子力発電と原子力関連事業の着実な進展、原発災害時の
避難道路や港湾などの社会基盤整備、電源立地地域への交付金制度の維持、緊急時防護措置準備区
域拡大に伴う防災対策の国負担などを求める予定だ。
326:名無しさん@3周年
11/12/18 15:58:39.73 xVqDwrLV
「電源がなくても動く」と言われた復水器、電源なしでは動かない構造だったらしい
URLリンク(www.asahi.com)
東京電力福島第一原発の事故で最初に炉心溶融した1号機の冷却装置「非常用復水器」について、
電源が失われると弁が閉じて機能しなくなる構造を原発幹部らが知らなかったことが、政府の事故調
査・検証委員会(畑村洋太郎委員長)の調べで分かった。委員会は、機能していると思い込んでいた
幹部らの認識不足を問題視している。また、その結果、炉心溶融を早めた可能性があるとみて調べて
いる。
327:名無しさん@3周年
11/12/18 23:22:46.97 xVqDwrLV
玄海3号機、ポンプ主軸折れる 冷却水漏れで発見
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
冷却水ポンプの主軸折れる 玄海3号機水漏れ原因か
URLリンク(www.saga-s.co.jp)
玄海原発3号機(東松浦郡玄海町)で放射性物質を含む1次冷却水1.8立方メートルが漏れた問題で、
九州電力は16日、冷却水を循環させるポンプの主軸が折れていたと発表した。
冷却水漏れの原因の可能性があり、さらに調べる。
再稼働の前提となるストレステスト1次評価結果の国への提出は大幅に遅れる見通し。
折れた主軸はステンレス製で、直径6~8センチ、長さ2.54メートル。
10個の羽根がつき、回転させることで冷却水が循環する。
ポンプを解体したところ、主軸が真っ二つに折れていたほか、
軸を覆って冷却水漏れを防いでいる部分(メカニカルシール)が損傷、軸受け部分も変形していた。
軸が折れてずれたことでシール部分が損傷し、冷却水が漏れたとみている。
今後、折れた断面を顕微鏡で調べるなど分析を重ねる。
328:名無しさん@3周年
11/12/19 23:14:24.27 dkU4BLf4
福島のダチョウ保護へ もと原発PRキャラが脱走…
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
震災前に約30羽いたダチョウだが、現在生き残りは10数羽とみられる。農水省は飼い主らと協力し、
10月下旬から捕獲作戦を開始。ターゲットを見つけると、おびき寄せ布などで目隠し。
動かなくなったところを捕まえる。これまでに2羽を保護した。また、農場の柵を作り直して餌を与えるなど
脱走防止への強化にも取り組んでいる。捕獲後の扱いは検討中。
脱走元の農場は、もとをただせば東電がきっかけで設立された。
福島第1原発が00年、「少しの餌で大きく育つダチョウのように、少しのウランで大きな電力を得られる原発」をうたい文句に、
PRキャラクターとして敷地内でダチョウを飼い始めたという。
原発がある大熊町では、それを機に有志がダチョウによる町おこしを企画。01年春に農場がオープンした。
東電は06年、原発で飼っていたダチョウを飼育施設に寄贈している。
東電は本紙取材に「ダチョウを寄贈した事実はありますが、寄贈先が大熊町の施設かどうかは分かりません」と回答。
農水省の捕獲作戦への協力も「そういった話はありません」と話している。
>脱走元の農場は、もとをただせば東電がきっかけで設立された。
>福島第1原発が00年、「少しの餌で大きく育つダチョウのように、
>少しのウランで大きな電力を得られる原発」をうたい文句に、
>PRキャラクターとして敷地内でダチョウを飼い始めたという。
原発推進PRキャラクターとして連れて来られ、原発事故により命を落としていったダチョウさん達・・・・
329:名無しさん@3周年
11/12/20 15:43:39.88 yFyB7gAA
経産省「発電と関係ない費用は電気料金に上乗せすんなよ」 東電「ごめ、色々上乗せてたはww」
スレリンク(news板)
東電、電気料金に上乗せ 保養所維持管理費 高利子の財形貯蓄
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
東京電力が、保養所や接待施設の維持管理費、年8・5%もの利子が付く財形貯蓄などさまざまな社員優遇に必要な費用を、
電気料金を決める際の原価に算入し、電気料金で回収していたことが本紙の調査で分かった。こうした事実を東電も認めている。
東電の手厚い福利厚生は、電力会社を選ぶことができない消費者の負担によって維持されてきたことになる。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
(ソース画像より)
・社員専用の飲食施設「東友クラブ」、接待用飲食施設「明石倶楽部」の維持管理費
・熱海などに所在する保養所の維持管理費
・女子サッカーチーム「マリーゼ」、東京電力管弦楽団の運営費
・総合グラウンドの維持管理費と減価償却費
・野球やバレーボールなど社内のサークル活動費
・PR施設(渋谷電力館とテプコ浅草館)
・一人当たり年間8万5千円の福利厚生の補助(他産業平均では6万6千円)
・健康保険料の70%負担(他企業の会社負担は50~60%)
・社員の自社株式の購入奨励金(代金の10%)
・年3.5%の財形貯蓄の利子(利子補てんがない企業がほとんど)
・年8.5%のリフレッシュ財形貯蓄の利子(制度自体がない企業がほとんど)
・電力と関係のない書籍の購入代金
・業界団体、財団法人への拠出金と出向者の人件費
・原発立地自治体への寄付金
・オール電化PRの広告宣伝費
330:名無しさん@3周年
11/12/20 18:33:19.47 yFyB7gAA
【電力】東電、電気料金に上乗せ 保養所維持管理費 高利子の財形貯蓄
スレリンク(newsplus板)
331:名無しさん@3周年
11/12/21 15:35:54.68 SXnJy6zu
福島原発1・2号機、地震直後に冷却状況誤認 排気遅れ誘発か
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(fpmario.doorblog.jp)
東日本大震災後、福島第1原子力発電所2号機の非常用冷却装置が実際はしばらく動いていたのに
東京電力が「動作していない」と誤認していたことが19日分かった。一方、1号機は動いていないのに「動作している」
と認識。判断ミスの連鎖が圧力を抜くベント(排気)作業の遅れにつながり、炉心溶融(メルトダウン)による水素爆発
を早めた可能性がある。
(略
2号機では地震直後、「原子炉隔離時冷却系」と呼ぶ非常用冷却装置を手動で起動したが1分後に自動停止。
その後、手動起動を繰り返したが、外部電源喪失などにより午後4時36分以降、現場も本店も「(冷却装置は)動いて
おらず注水できなくなった」と判断した。
一方、1号機の別タイプの冷却装置「非常用復水器」は「動いていると認識していた」(小森常務)。現場も本店も
全電源喪失時に自動停止する仕組みを知らなかった。ベントは「(冷却できている1号機より)2号機が先になるという
認識を持っていた」。1、2号機のベント作業は同時にできない構造という。
ところが12日午前2時55分、2号機の非常用冷却装置が動いているのを作業員が確認したため、原子炉内部の
圧力が高まっていた1号機優先に方針転換。午後2時半に1号機のベントを実施したが手遅れで、12日午後3時36分
に水素爆発した。
332:名無しさん@3周年
11/12/21 15:36:47.06 SXnJy6zu
【速報】東電が国有化!!!!!!総額2兆円支援wwwwwwwwwwwwwwwwww
スレリンク(news板)
333:名無しさん@3周年
11/12/21 15:37:37.56 SXnJy6zu
東電、「自分のところで出来る」 米支援は不要と判断
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
東電、廃炉がもったいないので海水注入を拒否、事態悪化招く
URLリンク(www.47news.jp)
東電、手間がかかるからと 「鉄道だけ電力供給は不可能」 とウソの報告
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
東電、「119につながらない」 と火災を4号機放置
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
東電、煙で火が見えなくなり 「鎮火」 と報告、4号機炎上中
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
東電、「2号機圧力低下」 発表は単位換算ミス
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
東電、2号機注水ポンプから目を離した間に燃料切れて炎上
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
東電、福島第一原発と本店の専用通信回線を誤って切断
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
東電、放水車引き渡し受けるも 「やっぱり警察で操作して」 と要請
URLリンク(www.asahi.com)
334:名無しさん@3周年
11/12/21 15:38:05.67 SXnJy6zu
【社会】東電、実質国有化…官民で総額2兆円支援へ
スレリンク(newsplus板)
335:名無しさん@3周年
11/12/21 15:47:30.87 SXnJy6zu
知事やらせ責任言及も本質の責任は否定 - STS(動画あり)
(12月19日 21:08)
URLリンク(www.sagatv.co.jp)
古川知事 原発問題で減給100%4か月 - FBS
12/20 16:02
URLリンク(www.fbs.co.jp)
URLリンク(www.fbs.co.jp)
佐賀県知事の減給処分 給料全額を4か月間カット|TVQ
12月20日 16:05
URLリンク(www.tvq.co.jp)
知事給与の減額案を提案 - NHK佐賀
12月20日 16時41分
URLリンク(www.nhk.or.jp)
知事減給案上程4ヵ月無給に - STS(動画あり)
(12月20日 20:37)
URLリンク(www.sagatv.co.jp)
“発言”責任認め知事が減給提案 - RKB(動画あり)
12月20日(火) 21時13分
URLリンク(rkb.jp)
URLリンク(rkb.jp)
336:名無しさん@3周年
11/12/21 15:47:57.17 SXnJy6zu
玄海原発運転差し止めを求め住民団体提訴へ - STS(動画あり)
(12月18日 18:26)
年明けの1月31日に玄海原発の運転差し止めなどを求め佐賀地裁に提訴
原告として参加予定の人は、およそ720人で今後も住民に裁判への参加を呼び掛ける
玄海原発を巡っては、別の住民グループが4基ある原子炉すべてを停止するよう求め、佐賀地裁へ提訴する方針
URLリンク(www.sagatv.co.jp)
原発運転差し止め訴訟提訴へ - NHK佐賀
12月18日 19時30分
URLリンク(megalodon.jp)
原発水漏れで九電に申し入れ - NHK佐賀
12月20日 16時45分
URLリンク(www.nhk.or.jp)
玄海原発3号機水漏れで申し入れ - STS(動画あり)
(12月20日 20:15)
申し入れをしたのは佐賀県平和運動センターや社民党佐賀県連など4つの団体
URLリンク(www.sagatv.co.jp)
337:名無しさん@3周年
11/12/21 22:13:52.25 SXnJy6zu
原発やらせ問題と玄海町の今
URLリンク(www.kbc.co.jp)
■KBCテレビ Life2011
■12月23日(金)15:00~16:54
■内容
3月11日に起きた東日本大震災と福島第一原発の事故。その4ヵ月後、全国の原子力発電所の
再稼働問題に注目が集まる中、九州電力による「やらせメール」問題が発覚した。
問題の原因分析と再発防止策の提言を委ねられた第三者委員会。
そこで次々と指摘された「やらせ」と「仕込み」・・・。
そこには佐賀県の古川知事と九電との「不透明」な関係も見え隠れする。
なぜ、「やらせ」は起きたのか?
なぜ九電は自らが設置した第三者委員会と対立しなければいけなかったのか?
また、本企画では玄海原発を抱える佐賀県玄海町の実態にも迫る。
原発マネーにより造られた数々のハコモノ。他の自治体と比較して恵まれた行政サービス。
しかしその影には原発に依存し続けた町の実態が改めて浮かび上がる。
自然豊かな玄海町は何故、原発立地に傾斜していったのか。
電力会社、国の原発行政に翻弄されながら、町、そして町民の未来を模索する玄海町の「今の姿」に迫る。
338:名無しさん@3周年
11/12/23 02:35:34.22 JtJN3CuY
東電、ついに家庭用電気料金の値上げ申請。社長「申請するのは我々の権利。税金だけじゃ赤字」
スレリンク(news板)
339:名無しさん@3周年
11/12/23 02:36:08.11 JtJN3CuY
日本の技術の粋の結集である原子炉、当然の如く手抜き工事してました
スレリンク(news板)
原子炉鋼材に不純物6倍 早期劣化指摘も、玄海原発
老朽化が指摘される九州電力玄海原発1号機(佐賀県玄海町、55・9万キロワット)の鋼鉄製の原子炉容器に、
不純物である銅が同社保有の他の原発と比べ最大約6倍含まれていることが21日、九電への取材で分かった。
銅の含有率が高いと、核分裂で生じる中性子を浴びた際、原子炉の劣化が早く進むとの指摘もある。
九電によると、1975年に運転開始した玄海1号機の原子炉に含まれる銅の割合は0・12%。
94年に運転開始した3号機は0・018%で約6・6倍に相当する。1号機は71年に着工しており、
同社は「当時の技術ではこの程度しか不純物を取り除けなかった」と説明している。
URLリンク(www.47news.jp)
340:名無しさん@3周年
11/12/23 22:54:38.18 JtJN3CuY
玄海原発4号機、配管溶接検査せず記録も改ざん
経済産業省原子力安全・保安院は22日、九州電力玄海原子力発電所4号機(佐賀県)で使用予定の配管の溶接検査で、
九電から作業を受託した「発電設備技術検査協会」(東京)が電気事業法で定められた必要な検査を怠ったうえ、実施したかのように記録を改ざんしていた、と発表した。
今年9月に保安院に情報提供があり、発覚した。
保安院は協会と九電に厳重注意の処分を下すとともに、他の電力8社に同様の事例がないか調査を指示した。
保安院によると、協会の検査担当者が今年8月、勘違いから検査の一部を実施しなかった。
後日、誤りに気づき、書類を改ざんした。協会は「自主的に実施した検査項目もあり、誤記と判断して修正した」と説明したという。九電は不十分な管理体制を問われた。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
341:名無しさん@3周年
11/12/23 22:55:51.17 JtJN3CuY
最終報告書に関する文書提出 - NHK福岡
12月22日 12時17分
URLリンク(www.nhk.or.jp)
九州電力が原子力と火力発電の部門を統合|KBC(動画あり)
12/22 12:49
第三者委員会から「閉鎖的」などと指摘されていた原子力発電本部を、来年7月をめどに火力発電本部と統合し、各支店へも原子力広報・防災連絡員を配置
URLリンク(www.kbc.co.jp)
九電補足説明文書を国に提出 佐賀県知事関与は否定のまま|TVQ
12月22日 15:27
URLリンク(www.tvq.co.jp)
“やらせ”幕引きへ、九電が報告書修正せず|KBC(動画あり)
12/22 18:50
URLリンク(www.kbc.co.jp)
メール問題 九電が文書提出 - NHK佐賀
12月22日 20時11分
URLリンク(www.nhk.or.jp)
九電メール問題 報告書修正せず - RKB(動画あり)
12月22日(木) 20時59分
URLリンク(rkb.jp)
URLリンク(rkb.jp)
342:名無しさん@3周年
11/12/23 22:56:04.78 JtJN3CuY
玄海3号機の軸折れ写真公開 - NHK佐賀
12月22日 20時11分
URLリンク(www.nhk.or.jp)
玄海4号機 25日から定検 - NHK佐賀
12月22日 20時11分
4号機は、25日午後4時すぎに原子炉の出力を下げる作業に取りかかり、午後11時ごろには発電を停止して、定期検査
原子炉が停止するのは翌日26日の午前1時ごろになる見通し
また、九州電力は4号機のストレステストの1次評価を22日から始めた
4号機の定期検査は4か月ほどで終える見通し
URLリンク(www.nhk.or.jp)
343:名無しさん@3周年
11/12/23 22:56:32.45 JtJN3CuY
玄海原発1号機の銅含有量他号機より高
(12月22日 20:37)
URLリンク(www.sagatv.co.jp)
市民グループが佐賀県に原発廃炉など要望
(12月22日 20:39)
URLリンク(www.sagatv.co.jp)
九州電力報告書再提出見送り
(12月22日 20:41)
URLリンク(www.sagatv.co.jp)
県内5市でメガソーラー候補地決まる
(12月22日 20:43)
URLリンク(www.sagatv.co.jp)
344:名無しさん@3周年
11/12/23 22:57:01.66 JtJN3CuY
【東電料金値上げ】朝日・毎日「東電解体・合理化前提」 読売・産経「まずは原発再稼働で圧縮を」
スレリンク(news板)
345:名無しさん@3周年
11/12/25 05:06:13.29 r+HrB8CK
東電社長と会長が辞任 新社長は内部昇格
スレリンク(news板)
346:名無しさん@3周年
11/12/25 05:06:30.20 r+HrB8CK
「給与カットは茶番」市民団体 「仕方ない」玄海町民-佐賀新聞
URLリンク(www.saga-s.co.jp)
玄海町民の受け止め方はさまざま。60代男性は「誰が考えても知事が関わっていたと思うのが当然」としながらも、「原発が動かなれば町が疲弊する。一定の区切りをつけるのは仕方ないとも思う」と話した。
347:名無しさん@3周年
11/12/25 05:07:34.99 r+HrB8CK
原子力災害、避難態勢の整備を議論 長浜市で検討委
2011年12月23日
長浜市原子力災害対策計画検討委員会の2回目の会議が22日、同市役所で開かれ、
避難態勢を中心に各委員が意見を出し合った。
国と県の動向を確認した後、現行の地域防災計画で策定されていない避難態勢の整備を議論。
委員からは
「避難する場合、要介護者へのサポートは民生委員だけでは難しい」
「山間部の道路が少ないため、誰から避難するのか検討する必要がある」
などの意見が出た。
福井工業大の寺川和良教授は
「福井県の原発から50キロ圏内の市では、1分1秒を争う避難の必要はない。2次災害や混乱が起きない計画を練る必要がある」との認識を示した。
同委員会は大学教授ら原子力防災や放射線の専門家、市民代表ら11人で構成。
計4回の検討委員会を経て、計画策定を目指す。 (塚田真裕)
348:名無しさん@3周年
11/12/25 07:05:37.10 r+HrB8CK
URLリンク(www.tepco.co.jp)
p4
・電源車到着が3/11深夜から3/12未明
・3/12の15:30にようやく電源車が二号のP/Cに接続できたが直後(13:26)に爆発した
・ホウ酸注入ポンプは電源がなくて動かせなかった
p11
・地震か津波で消火栓が壊れて防火水槽しか使えなかった
・消防車は三台あったが一台は流され一台は構内道路寸断で移動できず残る一台を持ってくるのに3/12 5:46までかかった
・取水する防火水槽にはホース一本しか突っ込めないので、注水を中断して取水した
p15
・ベント作業に必要な全面マスクと線量計が届いたのは3/12 4:45
p15-16
・3/12 08:37 大熊町の一部が避難しておらず避難を待ってからベントすると東電から県に連絡 (菅視察は3/12 07:11~08:04)
・3/12 09:04 大熊町の避難確認、ベント(手動)作業開始
p17
・ベントに必要な仮設コンプレッサーとアダプターがない。やっと発見できたのは3/12 12:30 移動して設置したのは14:00頃
349:名無しさん@3周年
11/12/25 07:12:16.60 r+HrB8CK
福島第1原発:「最悪シナリオ」原子力委員長が3月に作成
URLリンク(mainichi.jp)
350:名無しさん@3周年
11/12/26 03:53:32.45 c0IDTrRG
【電気】東京電力、年利8.5%の財形貯蓄、保養所や接待施設の維持管理費などを電気料金に上乗せ
スレリンク(bizplus板)
【電力】東電、電気料金に上乗せ 保養所維持管理費 高利子の財形貯蓄★2
スレリンク(newsplus板)
351:名無しさん@3周年
11/12/27 03:08:31.62 l2bo6cnZ
発電と送配電、分離を本格検討…新規参入促す (読売新聞)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
352:名無しさん@3周年
11/12/29 00:11:24.56 LTEUQZe6
【原発】もう一度水素爆発があったら東日本が終わっていた件
スレリンク(news板)
たまたま水素爆発も燃料プールの融解が無かっただけ。本当に幸運だった
来年から原発再稼働の動きもあるだろうけど、絶対阻止しないと
URLリンク(mainichi.jp)
東京電力福島第1原発事故から2週間後の3月25日、菅直人前首相の指示で、近藤駿介内閣府原子力委員長が「最悪シナリオ」を作成し、
菅氏に提出していたことが複数の関係者への取材で分かった。さらなる水素爆発や使用済み核燃料プールの燃料溶融が起きた場合、
原発から半径170キロ圏内が旧ソ連チェルノブイリ原発事故(1986年)の強制移住地域の汚染レベルになると試算していた。
353:名無しさん@3周年
11/12/29 00:11:59.99 LTEUQZe6
玄海原発4号機の停止によって、国内の原発は90%近くが止まるという異例の状態で
本格的な冬を迎えることになります。
電力会社ごとに見ますと、すべての原発が止まっているのは、東北電力の4基、中部電力の3基、
北陸電力の2基、日本原子力発電の3基となっています。また、関西電力では、
今月16日、福井県にある大飯原発2号機が定期検査のため停止し、原発11基のうち
10基が止まっています。一方、運転の再開に向けては、再開の判断の前提となる
安全評価「ストレステスト」が、定期検査で止まっている各地の原発で実施され、
これまでに北海道電力、関西電力、四国電力、それに九州電力の8基のテストの結果が、
国の原子力安全・保安院に提出されています。しかし、原子力安全・保安院の審査が
終わったケースは1つもありません。また、運転を再開するためには、地元の自治体の
了解を得なければなりませんが、自治体の多くは、再開に慎重な姿勢を崩していません。
運転を続ける国内の6基も、来年1月以降、春までに順次、定期検査で停止する見通しで、
運転を再開する原発がなければ国内のすべての原発が止まることになります。
*+*+ NHKニュース +*+*
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
354:名無しさん@3周年
11/12/29 00:12:28.37 LTEUQZe6
玄海4号機検査入りで九州の全原発停止へ [12/25]
スレリンク(liveplus板)
355:名無しさん@3周年
11/12/29 00:13:09.66 LTEUQZe6
あれ?原発がほとんど止まってるのに電力足りてるw
スレリンク(lifeline板)
356:名無しさん@3周年
11/12/29 00:13:23.20 LTEUQZe6
東電「2兆円の借金の返済期限が迫っている?払えねえよそんなもんw」
スレリンク(news板)
357:名無しさん@3周年
11/12/29 00:14:02.02 LTEUQZe6
原発全停止の九州電力、不必要な5%の節電要請パフォーマンス開始w
スレリンク(news板)
358:名無しさん@3周年
11/12/29 00:15:51.61 LTEUQZe6
【原発問題】 東京都世田谷区で原発由来ストロンチウム89が検出・・・ストロンチウム89が検出されるのは関東地方では初めて
スレリンク(newsplus板)
359:名無しさん@3周年
11/12/29 00:16:35.43 LTEUQZe6
<RKB News>(動画あり)
火力発電所トラブル停止
12月26日(月) 19時34分
相浦2号機の停止で、九電のこの冬の電力の予備率は、マイナス2.6%にまで落ち込むということです。
あすの「でんき予報」は、発表を開始して以来、初めて「やや厳しい」という表現になりました。
URLリンク(rkb.jp)
URLリンク(rkb.jp)
九電 “節電5パーセント”を要請
12月26日(月) 19時37分
博多駅前ではけさ、九電や福岡市など5つの団体が合同で通勤客にチラシを配って節電を呼びかけています。
URLリンク(rkb.jp)
URLリンク(rkb.jp)
九電社長 “めどつけば辞任”
12月26日(月) 19時39分
時期については、今後、「1、2か月で判断する」と述べる一方で、「私の一存では決められない」と明言を避けました。
URLリンク(rkb.jp)
URLリンク(rkb.jp)
360:名無しさん@3周年
12/01/02 23:45:38.86 dKGuB2B4
【原発問題】燃料プール冷却の配管から水漏れか-福島第1原発[01/02]
スレリンク(newsplus板)
361:名無しさん@3周年
12/01/04 03:17:38.56 71F4BD26
<福島第1原発>「最悪シナリオ」原子力委員長が3月に作成
毎日新聞 12月24日(土)15時0分配信
菅直人前首相の指示で、近藤駿介内閣府原子力委員長が試算、作成した「最悪シナリオ」の強制移住地域の範囲
東京電力福島第1原発事故から2週間後の3月25日、菅直人前首相の指示で、近藤駿介内閣府原子力委員長が
「最悪シナリオ」を作成し、菅氏に提出していたことが複数の関係者への取材で分かった。
さらなる水素爆発や使用済み核燃料プールの燃料溶融が起きた場合、福島第一原発から半径170キロ圏内が
旧ソ連チェルノブイリ原発事故(1986年)の強制移住地域の汚染レベルになると試算していた。
【あの日】津波に襲われる福島第1原発
近藤氏が作成したのはA4判約20ページ。第1原発は、全電源喪失で冷却機能が失われ、1、3、4号機で
相次いで水素爆発が起き、2号機も炉心溶融で放射性物質が放出されていた。
当時、冷却作業は外部からの注水に頼り、特に懸念されたのが1535本(原子炉2基分相当)の燃料を保管する
4号機の使用済み核燃料プールだった。
最悪シナリオは、1~3号機のいずれかでさらに水素爆発が起き原発内の放射線量が上昇。
余震も続いて冷却作業が長期間できなくなり、4号機プールの核燃料が全て溶融したと仮定した。
原発から半径170キロ圏内で、土壌中の放射性セシウムが1平方メートルあたり148万ベクレル以上という
チェルノブイリ事故の強制移住基準に達すると試算。東京都のほぼ全域や横浜市まで含めた同250キロの範囲が、
避難が必要な程度に汚染されると推定した。
近藤氏は「最悪事態を想定したことで、冷却機能の多重化などの対策につながったと聞いている」と話した。
菅氏は9月、毎日新聞の取材に「放射性物質が放出される事態に手をこまねいていれば、
(原発から)100キロ、200キロ、300キロの範囲から全部(住民が)出なければならなくなる」と述べており、
近藤氏のシナリオも根拠となったとみられる。
362:名無しさん@3周年
12/01/04 03:20:28.55 71F4BD26
JKの投書「上手に原発の利用を」にクレーム続出 「採用するな」「18歳が発言に責任とれるのか」 ★2
スレリンク(news板)
363:名無しさん@3周年
12/01/04 03:20:52.02 71F4BD26
【社会】 原子力業界、班目委員長含む安全委24人に計8500万円の寄付 委員らは影響を否定
スレリンク(newsplus板)
364:名無しさん@3周年
12/01/04 03:21:11.01 71F4BD26
【政治】浜岡原発再稼働、津波対策しても「認めぬ」川勝平太静岡県知事
スレリンク(newsplus板)
365:名無しさん@3周年
12/01/04 03:21:30.32 71F4BD26
エフ・シー・シー(FCC)は3~4年後をめどに輸送機器用クラッチと関連部品を生産する静岡県磐田市の2工場を閉鎖する方針を固めた。
両工場は沿岸部にあり、震災時に津波の被害が想定され、中部電力の浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)からも30km以内に位置する。
東日本大震災を機に津波と原発のリスクを考慮して事業継続計画(BCP)を見直した。生産機能は自社の国内他工場に移す。
閉鎖するのは2輪車用クラッチを製造する天竜工場と4輪車用クラッチ部品の竜洋工場。
天竜工場の生産機能は大半を鈴鹿工場(三重県鈴鹿市)に、残りは生産子会社の九州エフ・シー・シー(熊本県宇城市)にそれぞれ移す。
12年初から鈴鹿工場への移管を始め、16年ごろまでには天竜工場は閉鎖する方針。
約100人いる天竜工場の従業員は他工場への異動などを考えている。
▽ソース:日刊工業新聞 (2011/12/29)
URLリンク(www.nikkan.co.jp)
366:名無しさん@3周年
12/01/04 03:23:57.15 71F4BD26
【原発問題】東電、実質国有化に向けた動き加速か
スレリンク(newsplus板)
367:名無しさん@3周年
12/01/04 03:24:10.55 71F4BD26
【原発問題】 福島第1原発4号機タンク水位低下…地震の影響と発表 プールの冷却に影響はないとのこと [01/03]★2
スレリンク(newsplus板)
368:名無しさん@3周年
12/01/05 15:21:06.37 MeZR4JOC
今気づいたんだけど福島原発って20年以上前からぶっ壊れてたわ・・ごめんな・・東電
スレリンク(news板)
福島第1原発:91年事故でも非常用電源起動できない状態
URLリンク(mainichi.jp)
東京電力は4日、福島第1原発のタービン建屋地下で91年10月に起きた非常用電源部屋の
浸水事故について、非常用電源は起動できない状況だったと発表した。昨年末の発表では非常用電源は
機能していたとしていたが、当時の報告書を詳細に分析し、訂正した。
東日本大震災に伴う津波で浸水し、非常用電源が起動できなかったことが今回の事故の一因になった。
20年前は外部電源が機能していたとはいえ、当時の経験を教訓にできなかったことになる。
東電によると、配管が腐食したために中を流れる原子炉の冷却用海水が毎時20立方メートル漏出。
部屋にあふれて非常用発電機と配電盤が約60センチの深さで冠水した。報告書にあった電気抵抗データなどから
起動できない状態だったことが判明したという。
東電は「地下の方が耐震性が優れているので置いた」と説明した。
369:名無しさん@3周年
12/01/05 15:26:58.90 MeZR4JOC
URLリンク(www.jiji.com)
91年に建屋地下で水漏れ=非常用発電機の基礎冠水-福島第1
>東京電力は29日、福島第1原発1号機のタービン建屋地下で
>1991年10月30日に冷却用海水が配管から大量に漏れ、
>非常用ディーゼル発電機2台のうち1台の基礎部が冠水した事故があったことを明らかにした。
>
>同日中に原子炉を停止し、事故を国に報告。外部電源は正常で、非常用発電機も起動可能な状態を維持していたという。
>建屋地下の床下に埋設していた海水配管が腐食して穴が開いたのが原因だったため、
>東電は配管を建屋内部に移設して点検しやすくする措置を取った。
>当時、非常用発電機は耐震性を重視して岩盤上の地下階に設置する考え方だったため、
>津波などの浸水を想定して高い場所に移す方法は検討されなかったという。(2011/12/29-20:01)
370:名無しさん@3周年
12/01/06 23:13:13.68 EiXnxRya
原発40年超運転、例外に=過酷事故対策など法規制化-原子炉等規制法改正案
URLリンク(www.jiji.com)
細野豪志原発事故担当相は6日記者会見し、運転開始から40年を超える原発の運転継続の例外化や、
東京電力福島第1原発事故の教訓を踏まえたシビアアクシデント(過酷事故)対策の法規制化などを盛り込んだ
原子炉等規制法改正案の骨子を発表した。改正案は次期通常国会に提出される。
細野担当相は会見で「安全あっての原子力利用という哲学を徹底した」と述べた。
改正案は、原発の運転期間を原則40年間とする制限制度を導入。電力会社から延長申請があった場合に、
経年劣化の評価や安全を維持できる技術的能力などを審査した上で、例外的に運転継続を認めるとした。
継続認可は原子炉1基につき1度だけで、電力会社は延長年数を指定して申請する。
原発の高経年化(老朽化)対策としては、従来も経済産業省原子力安全・保安院が運転開始から30年を経過した原発を対象に、
10年ごとに評価を行った上で運転を許可してきた。新制度での具体的な審査基準は固まっていないが、
細野担当相は「政治判断が入り込む余地はなく、客観的・科学的に判断される。40年を超える運転は極めて例外的だ」と述べた。
既に、日本原電敦賀原発1号機と関西電力美浜原発1号機が40年を超過しており、今後も該当する原発が増えるため、経過規定が設けられる見通しだ。
また、事故の教訓を踏まえ、原発の安全規制基準を強化。これまで電力会社の自主的対応とされてきた過酷事故対策を改め、
法令による規制対象としたほか、電力会社に原子炉ごとのリスク評価を行わせ、公表するよう義務付けた。
371:名無しさん@3周年
12/01/06 23:15:20.71 EiXnxRya
URLリンク(takedanet.com)
372:名無しさん@3周年
12/01/07 10:58:06.11 UPOy27jQ
キチガイ朝鮮猿小手川竜郎と三井理陽ブチ殺すぞ
373:名無しさん@3周年
12/01/07 20:59:54.64 J+NjyR0F
【社会】浜岡原発沖の海底地形、津波頻発地とよく似ている
スレリンク(newsplus板)
「南海トラフ」沿いの地震による巨大津波が懸念される中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)付近の
海底地形が、東日本大震災で津波被害を受けた千葉県旭市近くの海底と
よく似ていることが7日、東京大地震研究所の都司嘉宣准教授の分析で分かった。
千葉県旭市は東日本大震災の津波で十数人の死者・行方不明者が出たほか、
1960年や2010年のチリ地震でも津波が到達するなど繰り返し被害を受けた。
海底地形により津波被害を受けやすくなっている可能性があり、浜岡原発の津波対策を
めぐって論議を呼びそうだ。
*+*+ 47NEWS +*+*
URLリンク(www.47news.jp)
374:名無しさん@3周年
12/01/08 18:38:52.05 UXdPRJ/X
東電、10議員を「厚遇」 パーティー券を多額購入
URLリンク(www.asahi.com)
東京電力が電力業界での重要度を査定し、自民、民主各党などで上位にランク付けして
パーティー券を購入していた計10人の国会議員が判明した。電力会社を所管する経済産業省の
大臣経験者や党実力者を重視し、議員秘書らの購入依頼に応じていた。1回あたりの購入額を、
政治資金収支報告書に記載義務がない20万円以下に抑えて表面化しないようにしていた。
また、東電の関連企業数十社が、東電の紹介などにより、多数の議員のパーティー券を購入していたことも判明した。
複数の東電幹部によると、東電は、電力業界から見た議員の重要度や貢献度を査定し、
購入額を決める際の目安としていた。2010年までの数年間の上位ランクは、いずれも衆院議員で、
自民では麻生太郎、甘利明、大島理森、石破茂、石原伸晃の5氏、元自民では与謝野馨(無所属)、
平沼赳夫(たちあがれ日本)の2氏。民主では仙谷由人、枝野幸男、小沢一郎の3氏だった。
375:名無しさん@3周年
12/01/09 11:28:09.29 5+8MVuvf
原発爆破を予告した馬鹿
URLリンク(yokoku.in)
376:名無しさん@3周年
12/01/09 16:34:57.30 kuSrGlHi
浜岡原発付近の海底地形、千葉津波被害地に酷似 東大地震研が分析 [01/07]
スレリンク(liveplus板)
377:名無しさん@3周年
12/01/10 23:25:59.32 CYCwIp7C
福島 関東地方にセシウム急増の件 2 【4号危機】
スレリンク(lifeline板)
378:名無しさん@3周年
12/01/11 23:39:23.97 zGzeWV4f
2012年の「厄病神」よ、消えうせろ 東京電力←原発作業員
URLリンク(news.livedoor.com)
現場でも東電のデタラメは一目瞭然だという。
福島第一原発の最前線で昨年、崩壊した建屋の修復作業に従事した職人が告発する。
379:井戸魔神F ◆Yyby928XKw
12/01/11 23:41:32.10 exqBGLBL
経済産業省を福島県に移転すれば
原発推進派も少しは説得力が増すかもな・・・
380:名無しさん@3周年
12/01/12 22:56:00.27 OfgSwZPf
【フランス】原発付近に住む子ども、白血病の発病率が2倍=仏調査[12/01/12]
スレリンク(news5plus板)
381:名無しさん@3周年
12/01/13 01:34:08.53 rQNillKv
サガテレビ:フラッシュニュース(動画あり)
九州電力“ツートップ”同時退任4月新体制
(1月12日 21:09)
会長の後任には企画・広報部門出身の貫正義(ぬきまさよし)副社長が社長職を飛び越えての異例の就任です。
社長に就任する瓜生副社長は「60年かけてつくった信頼が崩壊してしまったことの苦しさは非常につらいものがある」と述べました。
松尾会長は相談役に退いて経営から離れますが、眞部社長は取締役として残り、新体制をバックアップするということです。
URLリンク(www.sagatv.co.jp)
やらせ調査で郷原氏「知事聴取が条件」
(1月12日 21:12)
一行は12日午後、東京で郷原弁護士と面会し調査項目や事情聴取の対象となるリストを示したうえで調査を引き受けるよう求めました。
これに対し郷原弁護士は調査項目をさらに絞ったうえで「古川知事が事情聴取に応じなければ調査自体が成り立たない」という認識を示し回答を留保しました。
委員会は、知事への事情聴取が調査の前提となったことから週明けにも古川知事と面会し、郷原弁護士の事情聴取に応じるなど調査に協力するよう文書で申し入れることを確認しました。
URLリンク(www.sagatv.co.jp)
382:名無しさん@3周年
12/01/13 06:22:53.57 hvin1HoN
原爆の直接被爆を免れた人が数年後、座っていられないほどのだるさを訴える
「原爆ぶらぶら病」について語り始めた。
「血も出ていない、頭の毛が抜けるでもない、目に見える被害は何もないのに
死ぬほどだるいと訴える人がたくさん出てきた。診察してもどこも悪くない。
サボっているように見られて、患者の家族が『ぶらぶら病』と名付けたのです」
ぶらぶら病は、被爆前に健康だった人が病気がちになり
体がだるくて根気が続かずに仕事を休みがちになる。
医師が検査しても、異常がないと診断され
仲間や家族からは怠け者のレッテルを貼られた人も少なくないという。
講演会後、肥田さんはこう補足説明してくれた。
「簡単に言えば全身衰弱状態。本人の訴えしかなくて
今の医学の範疇(はんちゅう)には入ってこないから、医師から見れば
病気じゃなくノイローゼ扱いになってしまう。
最近、旧ソ連のチェルノブイリ原発事故(86年)の研究者に聞いたら『放射線疲れ』という言葉があるというのです。
原発事故で放射線にあたった人が、くたびれてかったるいということから、その名がついたそうです。
私から言わせれば、福島でこれらと同じ症状が出ても何ら不思議ではない」
383:名無しさん@3周年
12/01/13 16:00:03.14 rQNillKv
【胸に銃で撃たれた痕?】芦浜原発阻止の南伊勢町会議員、上村康広氏死亡。
1/3中日新聞・共同通信・読売新聞・・・胸の傷(銃痕)が散弾銃と記述する記事はない。
・・・原発用の土地を中電が持っている限り、計画は持ち上がってくるだろうと語っていた。
URLリンク(enzai.9-11.jp)
384:名無しさん@3周年
12/01/13 16:21:25.42 rQNillKv
59 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 10:41:29.90
原子力損害賠償法には憲法9条もびっくりな異様な規定がある。
GEの原子炉に欠陥があっても責任は問わない。事業者のみが責任を負う。
同法が出来たのは61年。アメリカではバクスター対フォード事件(32年)などで
製造物責任の法概念が出来ていた時代。
法成立当時からこれはおかしいという声はあった。
GEの原子炉は故障が多く、稼働率は最低。応力腐食割れで全炉を停めたこともあった。
そしてGEが津波を無視して福島第一の非常用電源を海側に置いた。
ちなみにGEは発明より訴訟で儲けたエジソンが作った会社。
385:名無しさん@3周年
12/01/14 01:25:42.13 0TVf1xeV
あれ?原発がほとんど止まってるのに電力足りてるw
スレリンク(lifeline板)
386:名無しさん@3周年
12/01/14 13:02:05.50 0TVf1xeV
金融機関、東電へ追加支援4月にも 値上げなど条件に:日本経済新聞
1/10 2:00
三井住友銀行など主要金融機関は、東京電力に対して昨年春の2兆円規模の緊急融資に続き1兆円規模の追加融資を4月にも実施する方向で調整に入る。
追加融資の前提は東電の財務基盤の安定で、電力の値上げや原子力発電所の再稼働は欠かせない。
主要金融機関が追加融資の前提条件として注視しているのは電力の値上げと原発の2年後の再稼働。
これらは追加融資に不可欠とみており、確実な実行を東電や政府に求める方針だ。
東電と賠償機構は2年後をメドに停止中の柏崎刈羽原発を再稼働させる方針を主要金融機関に示した。
原発を再稼働できなければ、コストの高い火力発電などに依存せざるを得ず、それだけ東電の収益改善は遠のく。
2年後に原発を再稼働できるかは政府の判断に依存するだけに、主要金融機関は再稼働に向けて政府に働きかけを強める方針だ。
URLリンク(nanohana.me)
387:(´・ω・`)
12/01/14 18:33:04.93 2Vx3FrPd
「キチガイ朝鮮人どもがテロの標的にするので、原発を安易に作るべきではない。
ホントに朝鮮人ってのは頭がおかしいから。実際にテポドン発射したりとか。」
と言うと、なぜか自称・反原発団体の連中は、黙ったり、話をそらしたりするんだよね。
不思議。(´・ω・`)
388:名無しさん@3周年
12/01/14 21:30:02.77 0TVf1xeV
2011.09.18(sun) 22時~ ETV シリーズ 原発事故への道程/前編 置き去りにされた慎重論
URLリンク(www.dailymotion.com)
URLリンク(www.dailymotion.com)
・正力松太郎による原子力発電導入のいきさつ。
・GEとのターン・キー契約により非常用発電機が海側に設置されていたが、追加費用が高かった為変更を見送った。
・GEのポンプでは35mまで海水の汲み上げが不可能なため岩盤を削った。
・政・財主導で三菱商事が(よけいなことに)頑張ったこと。
等が明かされている。
◇重要事項
1957年 日本原子力発電株設立
1952年 (財)電力経済研究所設立
1954年 3月ビキニ水爆実験
1955年 原子力平和使節団来日
1961年 「原子力長期計画」
1966年2月 東電GEとターン・キー契約
1971年3月 福島第一原発 営業運転開始
◇登場人物
元 東京電力副社長 豊田正敏
旧 通産省官僚 伊原義徳
旧 通産省官僚 島村武久
東京大学名誉教授 茅誠司・大阪大学教授 伏見康治
広島大学教授 三村剛昴・中央公論社 森一久(湯川秀樹の門下生)・後藤文夫 元国務大臣・物理学者 湯川秀樹
自民党 前田正男
改進党 斉藤憲三・通産省 堀純夫・通産省 村田浩
正力松太郎・柴田秀利
GE社長 ジョン・ホプキンス ・広島 森瀧市朗・東京大学原子核研究所教授 藤本陽一
元住友原子力工業 佐々木元増・ 浮田ノリ彦・日立製作所 神原豊三・元日本原子力研究所理事 佐藤一男
・元通商産業省 伊藤義徳・元東京大学教授 ふじもとよういち・日本原子力発電社長 一本松珠き
・東京電力副社長 豊田正敏・関西電力 板倉哲郎・元通産省 谷口富祐
389:名無しさん@3周年
12/01/14 22:23:03.11 0TVf1xeV
664 :可愛い奥様:2012/01/14(土) 19:55:59.77 ID:wJBV/BLJ0
「4」て書いてある建物の燃料プール丸見え・・・
URLリンク(cryptome.org)
665 :可愛い奥様:2012/01/14(土) 20:01:06.41 ID:Pd/cGRK70
>>664
見るたびに信じられない破壊っぷり…。
390:名無しさん@3周年
12/01/14 23:37:43.85 0TVf1xeV
584 名前:地震雷火事名無し(兵庫県)[] 投稿日:2011/08/25(木) 21:10:33.43 ID:2JQYch/S0
今動いている原発コストについてはいろいろ出ているから、新たな原発
コストについて海外事例を出しておくよ。
安全性高い新しい原発をと考えている人いるだろうけど、あまりに費用
がかかりすぎ採算に合わないことを知らないからだろう。現在フィンラ
ンドとフランスでより安全性の高い原発を2基建設しているが、当初見
積より実際工事に入ると2倍3倍と費用が増大した結果、仏大手原発メ
ーカーは赤字を出し社長は更迭され、メーカーは活路を代替エネルギー
にシフトするためスぺインの自然エネルギーメーカーと手を組んで事業
展開することになった。安全性高めようとすると建設コストが膨大にな
り、さすがの原発大国であるフランスも今建設中のこの1基以降計画が
なく、古い原発廃止計画もあり政府としても代替エネルギーシフトを急
ぐ動きになってきている。
391:名無しさん@3周年
12/01/15 04:44:46.02 eCxuXUlY
mixiid=2914658のつぶやき
福島は安全です。ありもしない放射性物質に怯えて他県へ避難した売国非国民こそ差別され抹殺すべき存在なのです。
子供が死のうがそれは東電のせいではありません。まともに育てなかった電波キチガイ親が殺したのです。
南相馬にいるぬまゆとかいうキチガイ女も大嘘吐いて復興妨害するのは止めろ!お前は非国民として国から抹殺されろ!
392:名無しさん@3周年
12/01/16 02:25:19.90 4/u0ITwP
東電副社長「発送電分離なんてとんでもない。もしそうなったら計画停電する他ない」
スレリンク(news板)
東京電力の藤本孝副社長は12日の記者会見で、政府が検討している電力会社の発電部門
と送配電部門を分ける「発送電分離」について、「発電と送配電、販売が一体となって電力
エネルギー供給をすることが最良の方法だ」と述べて反論し、電力会社による発送電の一体
体制の維持を主張した。
東電は東日本大震災後に計画停電を実施し、電力を安定供給できない事態に陥ったが、藤
本氏は「計画停電は総需要に対して供給力が圧倒的に不足したためだ。発送電を分離して計
画停電がなくなると言えるだろうか」と話した。
政府は原子力損害賠償支援機構の出資を通じて東電を実質国有化した場合、東電の送配電
事業の運営を切り離すことも検討している。
(2012年1月13日08時59分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
393:名無しさん@3周年
12/01/18 00:28:37.82 hcgrfpep
福島原発 地震で配管亀裂?
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
東京電力が声高に主張し続ける「津波原因説」に風穴があいた。
経済産業省原子力安全・保安院が、福島第一原発1号機の原子炉系配管に
地震の揺れで亀裂が入った可能性のあることを認めたのだ。地震で重要機器が
損傷したとなれば、津波対策だけでお茶を濁そうとする原発再稼働計画は破綻する。
なぜ保安院は、今になって全原発が長期間停止しかねないような見方を示したのか。
福島原発 地震で配管亀裂? (東京新聞) - 日々坦々 -
URLリンク(etc8.blog83.fc2.com)
394:名無しさん@3周年
12/01/18 23:13:04.47 hcgrfpep
【経済】東電分割で調整=政府、発送電分離要求-電力改革の推進役に
スレリンク(newsplus板)
395:名無しさん@3周年
12/01/20 16:52:13.52 tfoVzQms
原発、最長60年で廃炉に…運転延長の例外規定
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
原子力発電所の運転を原則40年以上は認めないとする原子炉等規制法改正案を巡り、政府は17日、
例外として電力事業者に運転延長を認めるのは1回のみとし、期間は最長でも20年とする規定を政令に
盛り込む方針を明らかにした。
同法改正案が次期通常国会で成立し、政令が閣議決定された場合、原発はどんなに長くても、
使用前検査に合格してから60年で廃炉になる。
内閣官房原子力安全組織等改革準備室によると、今回の規定は、運転を40年で区切って最長で
20年の延長を認めている米国の制度を参考にしたといい、「世界的な潮流からしても、延長を認める期間を
20年とする規定は妥当だ」と説明した。
実際の延長年数は、電力事業者側が環境相に申請。来年4月に環境相の外局として発足する原子力安全庁(仮称)
が、〈1〉施設の経年劣化の評価〈2〉運転期間中に的確に原発の保全ができる技術的能力―などを審査した上で、
問題のない原発について、運転延長を承認するという。ただ、細野原発相は6日の記者会見で、
「延長は極めて例外的なケース。40年の期限で基本的には廃炉にする」との考えを表明している。
396:名無しさん@3周年
12/01/21 00:40:15.28 m/lpYK3b
水素爆発防いだ?設備、原発7基で使えず
URLリンク(www.asahi.com)
東京電力福島第一原発の事故で、水素ガスを逃がして2号機が爆発しなかった原因と推定される、
原子炉建屋の壁にある扉のような設備が、ほかの4社の同型の原発7基にないか、使えない状態で
あることがわかった。原子力安全・保安院が調査結果を20日、明らかにした。
この設備はブローアウトパネルと呼ばれ、原子炉建屋内で配管が壊れて蒸気が漏れ、
急な圧力上昇が生じた際、天井や壁が壊れるのを防ぐために開く。
保安院によると東北電力東通、女川2、3号機、中部電力浜岡3、4号機、
日本原電敦賀1号機は原子炉建屋外壁にパネルがない。中国電力島根1号機はパネルはあったが、
ボルトで固定され、開かないようになっていた。
397:名無しさん@3周年
12/01/23 03:01:29.38 I5LyF0Al
「環境と人権を軽んじた」無責任な企業に与えられる「パブリックアイ・アワ
ード2012」に東京電力がノミネートされた。
受賞者は2012年1月27日に発表される。
パブリックアイアワードは、世界各地のNGO団体が環境と人権を軽んじた企業
を選ぶ賞で、2000年からスイス・ダボスで開催される世界経済フォーラムの
年次総会に合わせ発表されている。 東京電力は今回、「コスト削減のために
原子力発電所の安全管理を怠った」として、同賞の公式サイトで行われている
オンライン投票では10日現在、ノミネート6社のなかで1位となっている。
◇関連サイト
・Public Eye Awards 2012 - 公式サイト
URLリンク(www.publiceye.ch)
398:名無しさん@3周年
12/01/24 09:59:20.10 P9axoI/O
脱原発に賛成
399:名無しさん@3周年
12/01/27 23:22:01.07 hmgfDSKK
福島第1原発3号機近くの地下道に汚染水300トン 東電、調査で確認 [01/12]
スレリンク(liveplus板)
400:名無しさん@3周年
12/01/27 23:22:27.12 hmgfDSKK
【速報】関西終了 研究者「原発事故の危険性は関西エリアが最も高い」
スレリンク(poverty板)
401:名無しさん@3周年
12/01/27 23:23:37.64 hmgfDSKK
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
<原発推進>11大学に104億円 国と企業が提供 1月22日(日)9時49分配信
東京大や京都大など11国立大学の原子力関連研究に対し、06~10年度、国や原子力関連企業などから
少なくとも104億8764万円の資金が提供されたことが、毎日新聞の集計で分かった。
規模の大きな大学は毎年、数億円規模で受け取っている。
「原子力推進」に沿う限り、研究資金を安定的に得られる仕組みで、大学が国策に組み込まれている構図が鮮明になった。
各大学への情報公開請求で得た資料を分析した。
原子力関連の研究室や研究者が、受託研究▽共同研究▽奨学寄付金▽寄付講座--の形で、
国、日本原子力研究開発機構などの政府系団体、電力会社や原子力関連企業から受け取った金額を
集計した。未公開部分もあるため、実際にはもっと多いとみられる。
ほとんどは受託研究が占め93億円。特に国からの委託は高額で、文部科学省が福井大に委託した
「『もんじゅ』における高速増殖炉の実用化のための中核的研究開発」(5億1463万円、10年度)など億単位
も目立つ。
共同研究は総額4億1083万円。企業側が数十万~数百万円を負担することが多い。
奨学寄付金は総額2億1822万円で、研究者が自由に使えるケースも多い。
個人別で最多だったのは、福島第1原発事故直後、当時の菅直人首相から内閣官房参与に任命された有冨正憲・東京工業大教授で1885万円。
有冨氏は「持病があり、学会などで海外渡航する際にエコノミークラスが使えず、旅費がかさむ。その点を配慮してくれているからでは」と話す。
企業からの寄付が研究結果をゆがめる恐れについては、「気をつけている。私は安全評価より開発研究が中心で、問題は生じないと思う」と話した。
一方、原発の危険性に警鐘を鳴らし続けてきた京都大の小出裕章、今中哲二の両助教には、「原子力マネー」の提供はなかった。
寄付講座は4大学が電力会社などの寄付で開設し、総額4億9100万円だった。
大学別では、京都大33億640万円、東京大25億5895万円、東京工業大16億7481万円の順だった。
402:名無しさん@3周年
12/01/27 23:24:08.33 hmgfDSKK
【社会】浜岡原発廃炉へ11万人署名…地元団体が経産省に請願 - 静岡
スレリンク(newsplus板)
403:名無しさん@3周年
12/01/27 23:24:46.94 hmgfDSKK
早く浜岡原発から燃料棒を取り出せ!
スレリンク(lifeline板)
404:名無しさん@3周年
12/01/28 00:04:03.39 dydx1vRj
716 名前:名無電力14001[] 投稿日:2012/01/26(木) 00:49:54.70
停止中の浜岡原発の4号機が、1月25日から定期点検入り。
定期点検するだけなのに、なぜ原子炉の中の使用済み核燃料を新品核燃料と交換するのだ?
きょうから浜岡4号機定期検査 70億円の費用投入 御前崎市、防波壁建設などの“特需”に期待
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
浜岡原子力発電所4号機の定期検査について
URLリンク(www.chuden.co.jp)
浜岡原子力発電所4号機(沸騰水型、定格電気出力113.7万キロワット)は、2012年1月25日より第13回定期検査期間に入りますので、お知らせします。
(中略)4号機原子炉内に装荷中の全燃料764体のうち一部(取り替え体数は検討中)を新燃料に取り替える予定です。
浜岡4号機が停止後初の定検
URLリンク(www.nhk.or.jp)
核燃料の一部を同じ4号機の使用済み燃料プールに移し、新しい燃料に取り替える作業も行う。
運転再開を目指している立場から一部の燃料の交換は通常通り行う
405:名無しさん@3周年
12/01/28 20:50:58.63 98uKuiDZ
まぁ燃料棒もしょっちゅう被覆管に穴が開いてるから
そろそろ替えないと冷却水の汚染度が洒落にならないレベルになって作業自体ができなくなるから
406:名無しさん@3周年
12/01/29 13:52:58.47 0Vebxgpa
自己の重大な責任(福島原発事故)のツケを、
火発の燃料費に起因する料金値上げで乗り切ろうとする屑企業東京電力。
あれだけの大事故を起こしておきながら、社員給与削減等のニュースは殆ど無し、
企業努力を殆どなにもせぬまま、国に泣き付き。
公的資金(国民の税金)を受け取って乗り切ろうとする負の清々しさ。
407:名無しさん@3周年
12/01/29 17:07:53.98 MGTyNxsl
カナダの物理学者:今すぐに4号機の使用済み核燃料プールの補強工事を!
福島第一原発4号機の使用済み燃料プールが、途方もない量の放射能を放出する深刻な脅威がある
URLリンク(kaleido11.blog111.fc2.com)
「四号機の格納容器の外にある1535本の燃料棒が地面に落ちれば、東京と横浜は閉鎖される」と、
多くの科学者が強調して警告していることを報告
408:名無しさん@3周年
12/01/29 17:33:59.37 MGTyNxsl
使用済み燃料プールは、少なくとも今後、数年間は機械的な手段で冷却が行われ続けなければ、放射能によって加熱するでしょう。
しかし、温度が900度C以上になった場合には、核燃料を被っている金属の被覆部分は急速に劣化し、大量の放射性ガスと水蒸気を放出するでしょう。
こうした高温になった状態では、(燃料ペレットを被っている)金属の被覆部分は、水蒸気と反応して、巨大な爆破力を持つ水素ガスを生成するようになります。
それは、実際に3月15日、4号機建屋の屋根を吹き飛ばして、大気中に放射能を放出しました。もはや日本の人々を守り、環境を守る手立てはないのです。
もはや日本の人々を守り、環境を守る手立てはないのです。
カナダでは、こうした異常な状況下では、外部の専門家のアドバイスを持つことは大変に有益であると考えられているのです。
もっとも早くて2014年までに、使用済み燃料プールから、照射済み核燃料を取り出すことは不可能であることは明らかです。
それまでに、構造のエキスパートから助言を仰ぎ、既存の使用済み核燃料貯蔵タンク(プールの中に沈められている核燃料棒が収納されているブロックごとのケース)を可能な限り強固に、そして、安全にしておくことは緊急に取られるべき行動です。
他との利害関係とは無縁の公正な調査にかけることをしないまま、東京電力の“根も葉もない”安全を強調した調査結果など、とうてい受け入れることはできないのです。
このことは、原子力安全・保安院が最近のシミュレーション結果報告の中で述べていた「4号機の使用済み燃料プール」の状態が危険である、としたことに関わっていることなのです。(このシミュレーションは6月にすでに完成していたが、なぜか10月になってから公開された)
(URLリンク(tinyurl.com))
409:名無しさん@3周年
12/01/29 17:55:21.21 0Vebxgpa
>>407
まぁ、日本の原発御用学者はアフォだらけだからな。
プルトニウムは飲んでも無問題とか言ってその後雲隠れしたバカ学者も居た位だし、
危機意識がゼロなんだろ。
海外の学者が口をそろえて危険を警告するのも頷けるわ。
410:名無しさん@3周年
12/01/29 23:58:42.78 MGTyNxsl
620 名前:無党派さん[] 投稿日:2011/12/28(水) 10:45:22.04 ID:mrK2GpUx
地震後二時間で燃料棒が大幅露出していたのになぜかほとんどのマスコミが
この情報をスルーしている
5/22 バンキシャ! で紹介された3/11 の一号機中央制御室のホワイトボード情報 (原文ママ)
16:41 水位出た -90cm
16:57 水位不明(-150cm以下)
↑の記述は動画がすでに削除されてしまったのだが
URLリンク(www.youtube.com) (削除)
放送中、ホワイトボードに書いてある部分が拡大し映され
さらに、元東電社員の蓮池兄が読み上げて解説していた部分
↑
もう津波後は復水器すら動いてなかったことが完全にバレたんだから
そろそろ公に認めればいいのにね
411:名無しさん@3周年
12/01/30 01:10:20.97 DY14zQnI
海外の科学者論文が示す津波の前の放射能放出-福島第一原発1号機
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
津波がくる前の15:00頃にキセノン133が福島第一原発1号機から放出されたという結論が、
A.Stohl(ノルウェイ大気研究所(NINU))たちの10月20日発行の論文によって示されている。
また、この内容は10月27日付ネイチャー・ニュースで紹介されている。
「福島第一原発からのキセノン133 とセシウム137 の大気中への放出」
Xenon-133 and caesium-137 releases into the atmosphere from the Fukushima Dai-ichi nuclear power plant
URLリンク(www.atmos-chem-phys-discuss.net)
(ネイチャー・ニュース)URLリンク(www.nature.com)
412:名無しさん@3周年
12/01/30 01:10:53.70 DY14zQnI
東日本大震災:福島第1原発事故 震災影響を分析、老朽化問題なし--2、3号機で東電
URLリンク(mainichi.jp)
東京電力は28日、福島第1原発2、3号機原子炉内部の設備について、東日本大震災の地震による影響の分析結果
を公表した。2、3号機は運転開始から35年以上がたち、設備の老朽化が懸念されているが、いずれの設備についても
「健全性に老朽化の影響はなかった」とした。同日開かれた経済産業省原子力安全・保安院の意見聴取会で報告された。
分析は、老朽化によって腐食や金属疲労による割れが生じやすい圧力容器や格納容器などで実施。運転実績に基づい
て各設備の劣化の程度を計算し、さらに地震の揺れが設備に与えた影響を推定した。その結果、いずれについても
「経年劣化(老朽化)による健全性への影響はなかったと判断した」とした。1号機ではすでに同様の分析を実施、
「健全性に影響はなかった」との結果を報告済み。
第一原発老朽化、耐震性に影響せず…保安院報告
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
経済産業省原子力安全・保安院は28日、東日本大震災で事故を起こした東京電力福島第一原子力発電所について、
運転開始から30年以上経過した1~3号機の老朽化(高経年化)が「耐震性能に影響したとは考えにくい」とする
評価結果を、専門家による意見聴取会で報告した。
保安院は各号機について原子炉内の主要な構造物や配管を選び、運転開始から60年後の金属疲労や腐食の進み
具合を考慮して、東日本大震災の揺れなどの影響を分析した。意見聴取会の専門家からは「過去に機器を点検した
時期を教えてほしい」などの意見が出たため、保安院は年明けに最終的な結論を示す。
413:名無しさん@3周年
12/01/30 03:48:02.56 DY14zQnI
福島第1原発の電気設備、耐震性足りず 東電解析
URLリンク(www.nikkei.com)
東京電力は19日、福島第1原子力発電所の電気設備の耐震性が足りなかったとする解析結果を
経済産業省原子力安全・保安院に報告した。東日本大震災の地震の揺れに対し、
1~2号機の遮断器と呼ばれる設備の耐震性が基準を満たす数値を1とすると0.8と2割足りず、新福島変電所の
変圧器なども0.32~0.94だった。 東日本大震災では、遮断器などの故障が地震後の外部電源喪失の原因となった。
保安院は今回の解析結果を受けて電力各社に対し、他の原発の電気設備についても耐震性を調べて
対策をまとめ、2月17日までに報告するよう文書で指示した。
東電によると、福島第1原発の電気設備は設計基準を満たしていた。しかし想定していた揺れは
最大300ガル(ガルは加速度の単位)だったのに対し、実際の揺れは福島第1で600ガル、
新福島変電所で700~1100ガルに達した
414:名無しさん@3周年
12/01/30 19:57:14.96 dzoWEhBW
>>413
そう言えば、こう言う事を言っていたお馬鹿な経済人が居ましたなぁ。
北海道新聞 2011/3/17 朝刊
日本経団連の米倉弘昌会長は16日、東京都内で記者団に対し、
福島第一原発の事故について「千年に一度の津波に耐えているのは素晴らしいこと。
原子力行政はもっと胸を張るべきだ」と述べ、国と東京電力を擁護した。
米スリーマイルアイランドの原発事故を上回る重大事故との見方が強いだけに、発言は波紋を広げそうだ
415:名無しさん@3周年
12/02/01 02:11:41.06 +/oAGKqX
浜岡原発:発電コスト、国試算上回る 県の専門部会報告
中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)の発電費用は、1キロワット時あたり9.78円と
政府が試算した原発の発電コスト(同8.9円)を上回るとの試算結果が31日、県の
「原子力経済性等検証専門部会」で報告された。
事故時の費用負担を含めておらず、今後はそれらも含めコスト計算する。
専門部会委員の大島堅一・立命館大教授(経済学)が、70年から10年までの40年間で試算。
中電の火力発電のコストは9.37円だった。
川勝平太知事は「原子力発電は安いといわれてきたが、高い」と話した。
専門部会は浜岡原発の経済性を検討するために設置された。【仲田力行】
毎日新聞 2012年1月31日 23時33分(最終更新 2月1日 0時12分)
URLリンク(mainichi.jp)
1キロワット時あたり9.78円 1キロワット時あたり9.78円 1キロワット時あたり9.78円
1キロワット時あたり9.78円 1キロワット時あたり9.78円 1キロワット時あたり9.78円
1キロワット時あたり9.78円 1キロワット時あたり9.78円 1キロワット時あたり9.78円
416:名無しさん@3周年
12/02/01 02:22:59.61 +/oAGKqX
報道の自由度 日本、22位に後退 東電関連の過剰な報道規制のせい
スレリンク(news板)
報道の自由度 日本、22位に後退
国際ジャーナリスト組織「国境なき記者団」(RSF、本部パリ)は25日、
世界179カ国・地域を対象にした報道の自由度ランキングを発表した。
日本は前年の11位から22位に後退した。東日本大震災と東京電力福島第1原発事故で
過剰な報道規制が行われ、「報道の多元性が制限された」としている。
「アラブの春」の結果、中東諸国ではチュニジアが164位から134位、リビアが160位から
154位にそれぞれ上昇した一方、ムバラク政権崩壊後も軍が統治を主導するエジプトは
127位から166位に下がった。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
417:名無しさん@3周年
12/02/01 02:53:52.59 +/oAGKqX
ベント配管、地震で破損か 東電社員、保安院に説明
URLリンク(www.asahi.com)
経済産業省原子力安全・保安院は6日、東京電力福島第一原発事故を受けて
同社社員らに対して実施した聞き取り調査結果のメモを公表した。原子炉格納
容器内の気体を外に逃して圧力を下げるベント(排気)を実施する際、配管が
地震で壊れていたために操作が難しくなった可能性を指摘する社員がいたこと
がわかった
418:名無しさん@3周年
12/02/01 16:05:30.95 +/oAGKqX
>米の原発事故対策、保安院は把握 東電などに伝えず
>2012年1月27日9時4分
>
> 経済産業省原子力安全・保安院が、テロによる原発の全電源喪失に備えて米国で義務化された
>対策を2008年までに研究していたにもかかわらず、電力会社などに伝えず、活用していなか
>ったことが分かった。現実的な危機と考えず、「想定外」としていたためだ。この対策がとられ
>ていれば、東京電力福島第一原発事故の被害の拡大を防げた可能性があると、東電や政府関係者
>は指摘する
URLリンク(www.asahi.com)
419:名無しさん@3周年
12/02/03 00:56:31.30 iuqR2pWd
【輸入禁止】米原発、放射能漏れか カリフォルニア州南部
スレリンク(news板)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
米原発、放射能漏れか カリフォルニア州南部
2012.2.2 09:55 [米国]
【ニューヨーク=黒沢潤】米原子力規制委員会(NRC)は1日、カリフォルニア州南部のサンオノフレ原発の配管から
水が漏れ出し、微量の放射性物質が大気中に放出された可能性があると発表した。現場作業員や付近の住民への影
響はないという。原子炉は緊急停止している。
AP通信によれば、配管は2010年に装着されたばかりで、NRCが原因を調べている。同原発はサンディエゴの北
約70キロに位置する。
420:名無しさん@3周年
12/02/03 22:33:34.78 iuqR2pWd
世界初、原発の見えなかったコストを解明する:日経ビジネスオンライン
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
2011年10月3日、古川元久・国家戦略担当大臣を議長とするエネルギー・環境会議は、
「コスト等検証委員会」を設置することを決定した。
このコスト等検証委員会が、2011年12月19日にまとめた報告書のポイントについて、当該委員会の事務局メンバーが解説する。
但し、解説の内容については、各執筆者個人の文責によるものである。
第1回は、原子力発電のコストについてである。
過去の試算より5割以上高い
今回の委員会の報告書では、こうした社会的なコストも含めて試算している。具体的には、
原発のコストとしては、(1)原発の建設費用などの資本費、(2)ウラン燃料などの燃料費、
(3)人件費などの運転管理費といった一般的に発電原価といわれるコストに加えて、
(4)事故リスクのコスト、(5)政策経費も含めて試算した。
その結果は、下限が約9円/キロワット時(注1)であり、上限については示せないということであった。
2004年、電気事業連合会が経済産業省の総合エネルギー調査会・電気事業分科会に提出した試算などに基づき、
これまでよく言われていた5~6円/キロワット時程度という水準から考えると、
下限でも5割以上は高いという試算結果である。
図解
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
421:名無しさん@3周年
12/02/04 18:47:55.85 8avQdVXj
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■原発NO1のフランスが原発オワコン宣言ww■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
理由はコストが高すぎることwwwwwwwwwwwwwww
仏、原発維持に巨額投資必要 会計検査院が報告書
URLリンク(www.47news.jp)
【パリ共同】フランスの会計検査院はこのほど、電力の原発依存を続けていると
廃炉や新規建設で今後巨額の投資が必要になるとして、政府に対し電力供給の将来像について検討を始めるべきだとする報告書をまとめた。
フランス公共ラジオが1月31日伝えた。
フランスは58基の原子炉を持ち、電力の約75%を原発に依存。
報告書は、東電福島第1原発の事故を契機に、フランス政府が同検査院に取りまとめを要請していた。
報告書によると、これまでの原発関連費に加え今後の廃炉や新設などの費用を合わせて
2280億ユーロ(約22兆7700億円)と見積もり、「これほど巨額の投資は実際には不可能とみられる」と指摘している。
【共同通信】
422:(´・ω・`)
12/02/05 08:51:49.34 ts2mRPT5
「キチガイ朝鮮人どもがテロの標的にするので、原発を安易に作るべきではない。
ホントに朝鮮人ってのは頭がおかしいから。実際にテポドン発射したりとか。」
と言うと、なぜか自称・反原発団体の連中は、黙ったり、話をそらしたりするんだよね。
不思議。(´・ω・`)
423:名無しさん@3周年
12/02/05 16:10:14.16 AbITJOgC
それを言うならこうじゃないか
「どうして自民党は地震・津波大国の日本で
テロの標的にもなりコストも馬鹿高い原発を54基も作ったんだ?」
と言うとネトウヨは黙ったり、話をそらしたりするんだよね。
不思議。
424:名無しさん@3周年
12/02/06 20:05:29.97 0Zk45NqY
>>423 ネトウヨ「そ…それは地方が要望するから仕方なく作ったんだ…。
地方の雇用の為だ…(汗)」
425:名無しさん@3周年
12/02/06 22:23:27.98 yaJ6Z2mf
↓ 実は危険な地域 ↓
((北海道))
〓北海道は断層と震源だらけ〓 札幌も泊原発も危険!!
URLリンク(www.jishin.go.jp)
〓北海道は巨大地震と津波が襲う〓 三陸から千島も定期的に大被害!!
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
((沖縄))
〓沖縄は地震の巣だった〓 台湾原発に事故があれば3万7千人が癌で死亡
URLリンク(seis.sci.u-ryukyu.ac.jp)
〓沖縄海溝で大地震 そのとき津波は?〓 過去には1万人が溺死した大津波も
URLリンク(n-seikei.jp)
((名古屋))
〓もんじゅの放射性物質は名古屋を直撃〓 高浜も浜岡もあるでよ!
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(blog-imgs-46.fc2.com)
〓濃尾大地震〓 名古屋から北陸を襲った巨大地震で震度7!死者多数!
URLリンク(chigaku.ed.gifu-u.ac.jp)
〓東海・東南海・南海大地震〓 東南海地震の震源域 三連動もあるでよ!
URLリンク(www.mie-sekiyu.or.jp)
((日本周辺広域))
〓北海道・東北・関東・九州・沖縄・台湾も真っ赤〓
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
426:名無しさん@3周年
12/02/06 23:44:26.88 yaJ6Z2mf
原発自治体に寄付1600億円超 NHKニュース
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
原子力発電所のある自治体に電力会社が提供した寄付金の総額は、これまでに1600億円以上に上っていることが、
各自治体への取材や情報公開請求で分かりました。
この寄付金は、発電事業に必要な費用として電気料金に組み入れられてきましたが、電気料金制度について
議論してきた経済産業省の有識者会議は、「これまでのように費用として認めるべきではない」と指摘しています。
原発のある自治体には、国からの交付金や核燃料税などの税金、それに電力会社からの寄付金が、原発の
建設や稼働に伴って入ってきますが、このうち寄付金については、公開の義務がないため、実態が
よく分からないと指摘されています。
NHKは、この寄付金について、原発のある13の県と北海道、それに30の市町村の合わせて44の自治体を
取材するとともに、公文書の情報公開請求を行いました。
その結果、原発の建設が始まった昭和40年代からこれまでの寄付金の総額は、全国で最も多くの原発が
立地する福井県が単独で235億円余り、青森県が設立した財団などに192億円余り、青森県東通村で
180億円余りなどとなっており、総額は1640億円余りに上ることが分かりました。
427:名無しさん@3周年
12/02/08 00:51:51.20 wDLgZCle
【原発事故】 "『冷温停止状態』は変わらないが、念のためホウ酸水注入" 福島第1原発2号機の圧力容器、70度に上昇★2
スレリンク(newsplus板)
428:名無しさん@3周年
12/02/08 18:03:26.77 wDLgZCle
原発事故想定で予測評価
URLリンク(www.nhk.or.jp)
浜岡原子力発電所で東京電力・福島第一原発に匹敵する事故が起きた場合を想定し、
静岡県が専門機関に依頼して放射性物質の広がり方をシミュレーションした結果が
NHKが入手した資料で明らかになりました。
風向きなどによっては原発からおよそ50キロ以上離れた地域でも甲状腺がんを防ぐための
対策が必要となる可能性があり、今後の防災対策に影響を与えるものとみられます。
NHKが入手した資料によりますと、シミュレーションは静岡県が東京の財団法人・原子力
安全技術センターに依頼して行われました。浜岡原発で事故が起き、福島第一原発で最も
深刻な被害を及ぼしたとみられる2号機に匹敵する量の放射性物質が流出したという想定です。
放射性物質の広がりをコンピューターで予測するSPEEDIと呼ばれるシステムを使い、去年の
毎月1日に観測された風向きや風速をあてはめてシミュレーションしています。
その結果によりますと、シミュレーションした12日のうち11日は偏西風や北寄りの風が吹いていて
その場合、放射性物質はおおむね駿河湾や遠州灘の海上に流れ出るという予測です。
一方、10月1日に観測されたような南寄りの風向きの場合は、放射性物質が陸側に向かい、
北北西方向におよそ10キロの範囲で、放射性セシウムによる外部被ばくが年間50ミリシーベルトに
達する地域があり、避難の対象となる20ミリシーベルトを大きく上回るとされています。
この場合、およそ50キロ以上離れた地域でも吸い込んだ放射性ヨウ素による甲状腺がんを
防ぐために安定ヨウ素剤の服用が必要になる可能性があると予測されています。
浜岡原発について福島第一原発の事故を踏まえたシミュレーションが行われるのは初めてで、
今後の防災対策に影響を与えるものとみられます。
02月08日 13時37分
429:名無しさん@3周年
12/02/09 13:03:43.46 ipbH8psM
原発コスト、また隠蔽 聴取せず調査終了
スレリンク(news板)
核燃料コスト隠蔽:聴取せず調査終了 経産省の職員証言
経済産業省の安井正也官房審議官が04年、使用済み核燃料を再処理せずそのまま捨てる
「直接処分」のコスト試算の隠蔽(いんぺい)を指示した問題で、
当時の内部調査で事情を聴かれたとされる25人のうち2人が取材に対し
「事情聴取を受けずにいきなり処分された」と証言した。
真相解明すべきなのに、ずさんな調査で早期幕引きを図った疑いがある。
しかし、経産省は「既に徹底的な調査をした」として再調査しない方針で、
隠蔽体質の根深さが浮かび上がった。
同7月、直接処分の方が安価であるとの試算の
存在をマスコミが一斉に報じたため経産省が職員25人を事情聴取し、同8月までに安井氏を
含む計13人を処分(厳重注意など)した。
この際、経産省側は「(安井氏らが)試算の存在を知ったのはマスコミの取材を受けた7月。
(部下が)報告したのにとどまった(隠した)ということもなく悪質ではない」と説明した。
全文
URLリンク(mainichi.jp)
430:名無しさん@3周年
12/02/09 13:15:34.09 ipbH8psM
次世代エネ「水素」普及へ佐賀福岡が連携 - STS
(2月7日 19:31)
次世代を担うクリーンなエネルギーとして注目されている水素。
車も水素エネルギーを使って動かす時代がすぐそこまで来ています。
こうした中、佐賀県と福岡県が共同で燃料電池自動車の普及に向け水素ステーションの設置など先進的な取り組みを進めることになりました。
現在、佐賀県は、家庭用燃料電池の技術開発を支援したり燃料電池自動車を公用車として導入するなど水素エネルギー社会の実現に向けた取り組みを進めています。
7日は、水素エネルギーについて知ってもらい、親しみを持ってもらおうとセミナーが開かれました。
この中では水素エネルギーを使った燃料電池自動車のこれまでの開発状況や普及に向けた今後の課題など最新情報が説明されました。
また、佐賀県と福岡県は共同で燃料電池自動車の普及促進や水素ステーションの設置を全国に先駆けて進めることになりました。
「2015年に燃料電池自動車が商用化されるということで、北部九州地区にいち早く普及させて、インフラの整備に取り組んでいきたい」
(佐賀県新エネルギー・産業振興課・甲斐照章副課長)
北部九州では2015年までに水素ステーションを19カ所設置、県内ではすでにある鳥栖市を含め、3カ所に設けられる予定です。
URLリンク(www.sagatv.co.jp)
431:名無しさん@3周年
12/02/09 13:16:32.44 ipbH8psM
原発運転再開に慎重が70%余 - NHK佐賀
2月08日 19時02分
全国の原子力発電所の地元自治体にNHKが運転再開について尋ねたところ「今は判断できない」などとして
慎重な姿勢を示したのは、佐賀県も含め70%余りに上りました。
一方、玄海町は「いずれは再開を認めたい」と答えました。
全国の原発は9割を超える51基が停止中で運転の再開には地元自治体の了解が必要なことから、NHKでは
原発の地元の道と県それに市町村のうち福島県内を除く29の自治体に今月アンケート調査を行いすべてから回答を得ました。
まず停止している地元の原発の運転再開を尋ねたところ「早く再開を認めたい」、「いずれは再開を認めたい」と答えたのは
、あわせて5の自治体で全体の17%が再開を認める考えを示しました。
これに対して4の自治体が「当面、再開を認めない」、17の自治体が「今は判断できない」と回答し、
あわせて72%が再開に慎重な姿勢を示しました。
佐賀県は「政府としての再稼動に向けての具体的な取り組みの方針などがいまだ明確ではない」などとして
「今は判断できない」としています。
また、玄海町は「今は国の方針がまだ出ていないので認めることはできない」としながらも電力需給などを
理由に「いずれは再開を認めたい」としています。
続いてストレステスト以外で運転再開の判断に必要なものを複数回答で尋ねたところ、玄海町は
「福島第一原発の事故の検証」と「国の新たな安全規制」、「国の機関による地元での説明」と答えました。
佐賀県は「運転再開については、国が責任を持って判断するとともに徹底した説明責任を果たすことが必要だ」とした上で
「運転再開について言及する段階でないが、いずれにしても、安全性の確保が最優先と考えている」と答えました。
URLリンク(www.nhk.or.jp)