14/03/08 12:02:27.18 yK3B7ZMh
慰安婦、漫画の次は映画で世界にアピールを [ 2014/03/08 朝鮮日報 ]
URLリンク(www.chosunonline.com)
642:名無しさん@3周年
14/03/08 23:31:36.64 uCZ+haDt
>>634
人それぞれ評価の仕方はあるのだろうが・・・
在位期間が短かすぎて判定不可能だったり、また何もしないうちに消えて、
点数付けるのもアホらしい首相もいるなー。
前者は、鈴木貫太郎、、東久邇宮稔彦王、石橋湛山、羽田孜など。
後者は、宇野宗助、芦田均など。
田中角栄は晩節を汚したが、それなりの実績はあると思うので、もう少し
上でもいいのでは。 橋本は上過ぎる。 中曽根が竹下よりも下なのは
気の毒。 麻生は間違いなく小泉より下。 佐藤は、「ベトナム戦争を
支援」とかの批判もあったが、もっと上のはず。
643:名無しさん@3周年
14/03/13 12:13:01.87 pBst0ANP
■ 韓国企業に東芝の技術流出 容疑の元技術者に逮捕状 警視庁 【 ソース: msn産経ニュース2014.3.13 】
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
大手総合電機メーカー「東芝」(東京都港区)のフラッシュメモリーの研究データを不正に持ち出し、
韓国の半導体大手「SKハイニックス」に渡した疑いが強まったとして、警視庁捜査2課が
不正競争防止法違反(営業秘密開示)容疑で、業務提携していた半導体メーカーの元技術者で
福岡県内に住む50代男の逮捕状を取ったことが13日、捜査関係者への取材で分かった。
海外の企業に技術を流出させたとして刑事事件に発展するのは異例。捜査2課は近く強制捜査
に乗り出し、全容解明を進める。
捜査関係者によると、問題になっているのは、東芝の主力商品で、スマートフォン(高機能携帯電話)
や携帯音楽プレーヤーなどに使われる「NAND型」のフラッシュメモリー。
男は平成20年ごろ、東芝の開発拠点の四日市工場(三重県)で、NAND型関連の最新の
研究データを不正にコピーし、転職先のSK社に渡した疑いがもたれている。問題発覚を受け、
東芝が昨年、警視庁に刑事告訴していた。
東芝は16年11月、フラッシュメモリーの特許を侵害されたとして、SK社(当時、ハイニックス半導体)
の日本法人を相手取り、販売差し止めと損害賠償を求めて提訴。東京地裁は18年3月、
この法人に販売差し止めと約780万円の賠償を命じた。
NAND型フラッシュメモリーの世界市場は1位のサムスン電子と2位の東芝で7割を占める。
SK社も4位に付けており、捜査2課は激しい開発競争が事件の背景にあるとみている。
644:名無しさん@3周年
14/03/13 12:46:58.33 pBst0ANP
■ 独占公開! サムスンが呑み込んだ日本の技術 【 ソース: 週刊ダイヤモンド2013年11月11日 】
URLリンク(diamond.jp)
URLリンク(birthofblues.livedoor.biz)
645:名無しさん@3周年
14/03/14 19:32:27.78 F7+2DFe1
東芝の研究データ流出事件で逮捕された元技術者「大金を手にしたので、残りの人生は遊んで暮らす」
(2014年3月14日 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
東芝の研究データ流出事件で、不正競争防止法違反(営業秘密開示)容疑で13日に警視庁に
逮捕された元技術者の杉田吉隆容疑者(52)(北九州市門司区)が、転職先の韓国企業に在籍中、
「大金を手にしたので、残りの人生は遊んで暮らす」などと周囲に話していたことが関係者などへの取材で分かった。
警視庁は、東芝の技術情報を持ち込んだ見返りに高額の報酬を受けた可能性があるとみて調べている。
東芝と業務提携する米・半導体メーカー「サンディスク」の日本法人(東京都)によると、杉田容疑者が
NAND型フラッシュメモリーの開発技術者として同社に採用されたのは2003年2月。その直後に東芝
の主力工場である四日市工場(三重県)に配属された。
杉田容疑者は退職するまで同工場に約5年間勤務し、東芝の技術情報を管理するサーバーへの
接続権限を持っていた。警視庁に対し、当時を知る人は「技術者として目立った実績はなかった」と
話しているという。
646:名無しさん@3周年
14/03/16 14:03:01.98 ohit3+12
東芝技術流出 日本のもの作りが脅かされる (読売新聞 2014.3.16)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
東芝の最先端の半導体技術が、ライバルの韓国企業に流出していた。
日本のもの作りを支える“虎の子技術”をいかに守るか。海外流出を防ぐ対策の強化が求められよう。
東芝の提携先企業の元従業員が2008年、研究データを記録媒体で無断に持ち出し、韓国半導体大手「SKハイニックス」に提供
した疑いが持たれている。不正競争防止法違反(営業秘密開示)容疑で警視庁に逮捕された。
狙われた技術は、デジタルカメラやスマートフォンなどに搭載されている主力半導体「NAND型フラッシュメモリー」の研究データである。
元従業員は持ち出し後、SK社に入社した。データ提供と引き換えの転職だったのか。警視庁は事件の背景、SK社の関与など
を徹底的に究明してもらいたい。
NAND型フラッシュメモリー市場は急成長している。韓国サムスン電子が首位、東芝が2位、SK社は4位で、中国企業も追い上げ
ており、競争が激しい。
そんな中、提携企業の元従業員が最先端技術を不正に持ち出し、ライバル企業に漏えいしたとすれば、日本企業の国際競争力
の基盤を揺るがす事態と言える。
東芝は、被害は少なくとも1000億円に上るとして、元従業員とSK社に損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。
訴訟に持ち込めば、企業秘密が公になるリスクもある。だが、被害の甚大さや産業界に与える影響を考慮し、裁判所に厳正な
判断を求めたのだろう。
新日鉄住金も、退職した元社員が高性能鋼板の最先端技術を韓国鉄鋼最大手ポスコに流出させたとして、巨額の賠償を
求めて法廷で争っている。
中国、韓国企業などでは、技術者の引き抜きが過熱しており、日本企業の社員や退職者から情報を得ようとする動きが目立つ。
経済産業省が行った調査では、回答した3000社のうち、約1割の企業が「営業秘密の漏えいを経験した」とした。従業員に
退職後の秘密保持を義務づけていた企業は半数にとどまり、企業の防衛策の甘さもうかがえる。
企業各社は改めて、最先端技術など営業秘密の社内管理体制を総点検するとともに、従業員のコンプライアンス(法令順守)
の徹底を図らねばならない。
不正競争防止法の罰則が欧米などに比べて軽い点も課題だ。他国並みの重罰によって、犯罪を抑止する方策を検討すべきだろう。
647:名無しさん@3周年
14/03/20 02:38:54.94 alI33EQv
麻生さんが靖国参拝すれば、日韓首脳会談は流れる。
648:名無しさん@3周年
14/03/20 02:55:29.14 Ft4a8lBV
★「リストラ奨励金」拡充 予算規模は約2億円から約300億円に
2014.03.19 07:00
政府は賃上げを煽る一方、リストラを奨励している。そんなバカな、とお思いかもしれないが、
3月から政府の「リストラ奨励金」が拡充されたのだ。制度の正式名は「労働移動支援助成金(再就職支援奨励金)」という。
簡単にいえば、解雇者を人材紹介会社に送り、再就職が決まれば、リストラされたほうではなく、
解雇した企業が助成金をもらえるという制度。これまで中小企業のみに支給されていたが、3月から大企業も対象となる。
予算規模は2億円程度だったが、「失業なき労働移動の実現」という名目で、今回、約300億円にまで大拡充された。
内容も強化されている。従来は再就職が決まった時点で支給していたが、今後は、人材紹介会社に委託した時点で
一人につき10万円の助成金を企業がもらえ、さらに、そのリストラ者の再就職が決まれば、最大で60万円の助成金を
企業が得ることになる(助成金は再就職先も得られる仕組み)。
ちなみに、再就職実現の助成金はリストラから6か月以内に決まった場合が対象だが、
45歳以上だと9か月以内と期間が長くなる。45歳以上をリストラしやすい設計となっている。
助成金は企業が人材紹介会社に委託した時点で発生するため、実際は人材紹介会社に回る。
そこには、こんな背景も囁かれている。
「安倍首相のブレーンである竹中平蔵氏は人材紹介会社パソナの親会社会長で、アベノミクスの労働規制改革でも
発言力を持っています。今回の制度改革も、労働規制改革の流れで出てきたものです」(政府関係者)
リストラする企業にも、再就職をあっせんする企業にも、それぞれに旨味のあるこの制度。
唯一にして最大の問題は、リストラされる労働者だけが、その恩恵に与れないということだ。
※週刊ポスト2014年3月28日号
URLリンク(www.news-postseven.com)
649:名無しさん@3周年
14/03/22 13:19:38.17 HQTO8iwO
●韓国人による富士山での野グソが流行 背景には高い山へのコンプレックス [ 2013.08.05 ]
URLリンク(blog.livedoor.jp)
●靖国神社内で放尿する写真が韓国サイトにアップ 「日本政治家の妄言あれば今後も放尿は続く」 [ J-CASTニュース 2013/5/30 ]
URLリンク(www.j-cast.com)
●日本大使館に汚物投げる=竹島問題で抗議-韓国 [ 2014年2月19日 ]
URLリンク(www.jiji.com)
●ソウルの日本大使館にまた汚物…昨年と同じ男が投げ込む [ 2013年2月24日 ]
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
●在ソウル日本大使館に汚物入りペットボトル投げ付け [ 2012年8月27日 ]
URLリンク(www.j-cast.com)
650:名無しさん@3周年
14/03/23 13:16:03.38 pqUaK7WD
ソウル大学教授が告発「従軍慰安婦連行が強制的でないのは歴史的事実 お金のため」 2014年1月22日
URLリンク(news.nicovideo.jp)
ソウル大学の安秉直(アン・ビョンジク)教授が従軍慰安婦について告発している。彼は「慰安婦動員が
強制的ではないのは歴史的事実です」とコメント。慰安婦を集め業者が商売をしたかっただけだと語り、
それは従軍慰安婦ではなく単に売春婦だったという。「それは何が目的か」と聞かれたら「お金のためでしょう」
と語る。
安秉直教授の告発は今回が初めてではなく、過去にも行われている。その際は「朝鮮王室が
所有していた“国有地”を朝鮮総督府の所有に移し換えたものに過ぎない。公然たる土地の
略奪はなかった」と発言している。
また過去に安秉直教授は慰安婦問題の真実を知るために韓国挺身際問題対策協議会と
共同で調査を行っていたが、3年で辞めてしまったそうだ。その理由としては協議会の目的が真実
を知る事ではなく、日本に慰安婦問題を認めさせることだけ(対日)であったからだったそうだ。
今回の告発を行った安秉直教授のプロフィールは『NAVER』のウェブサイトに掲載されている。
ソウル大学大学院経済学修士を修めている。
韓国にも真実を知りたいという思う人はまだまだいるのである。韓国からしたら「売国奴」と言われ
そうであるが、安秉直教授はそんな罵倒にも耐えながら真実を追究しているのだろう。
651:名無しさん@3周年
14/03/24 22:46:22.73 CENoFlJF
米国人監督の尖閣映画「釣魚島の真相」が公開、中国領と主張―中国メディア
レコードチャイナ 2014年3月24日
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
2014年3月23日、米映画会社モナレックスの制作した記録映画「Diaoyu Island-The Truth(釣魚島の真相)」の発表会
が北京で行われた。映画は上映時間約40分で、クリス・D・ネーベ監督が50万ドル(約5000万円)を投じて制作した。
24日から中国で上映される。中国新聞社が伝えた。
映画は1890年代以降に日本が中国を侵略した戦争を振り返り、日清戦争後に日本が尖閣諸島(中国名・釣魚島)を
「強奪」した経緯を記し、同島が古くから中国の領土だったことを説明することで、日本に過去を反省し、歴史を直視する
よう促す内容になっているとしている。また、南京大虐殺や731部隊が行った人体実験などについても触れたほか、1951年
のサンフランシスコ条約締結の際に中国からの返還要求を米国政府が無視したことも批判する内容となっている。
制作には1年余りを要し、当時の写真や映像資料を多数使用したほか、中国の南京大虐殺記念館や孫中山記念館
などでも撮影が行われた。撮影を思い立ったきっかけは、欧米メディアの多くが中国に不利な内容ばかりで、正しい歴史や
史実に基づいた根拠のある情報がなく、歴史の真相を伝える必要があると感じたことだという。
ネーベ監督は、この映画を欧米でも広い範囲で公開し、テレビ放映やDVD化も行う予定だとしている。
652:名無しさん@3周年
14/03/30 02:34:21.83 Ziy4jzJv
>>12
株板でも有名だったけど、麻生さんの時ってリーマンショックで世界的に株が下がり大荒れ相場だったけど、
日経平均はNYダウより早く下げ止まり、リバウンドも大きかったんだよね
何より麻生さんの時代までは日経>ダウだった
その後の、ルーピー鳩山以降のミンス政権の経済音痴で、ダウに抜かれてしまったのは
有名な話だよ
麻生さん、漢字の語彙はやや乏しかったのかもしれないが、
あの激動の金融危機の中、経済政策はホント良かったと思えるよ
アベノミクスばかりが囃しさてられたが、アソウノミクスも再評価してもいいと思うw
よく日経7000円で食い止めたよ
653:名無しさん@3周年
14/04/01 23:31:46.96 HD6XwW90
今日のお昼のニュースにこのオッサンが出ていた。 彼曰く、「さっき
コンビニで雑誌を買ったら、今まで400円だったのが、『432円』になっていて、
なるほどと思ったよ。」だって。 ちょっと待てよ、今回の消費税アップは、
5%から8%へと「3%」上がったんだよね。 420円の雑誌が432円になって
納得するならともかく、5%の税込400円の雑誌が432円になったのなら、
明らかに便乗値上げではないのか? そんな事も分からんオッサンが
「財務大臣」とは、この国が破滅に向かうのではと不安になる。 人材が
いない事に腹が立つやら、情けないやらである。 国民の皆さん、納得
いかない点は、はっきりと「No!」を言いましょう。 国民はなめられて
います。
654:名無しさん@3周年
14/04/02 07:02:01.64 R/PTz3Uj
麻生は学習院の恥
死ね
655:名無しさん@3周年
14/04/02 15:16:52.30 868SVDNo
【国際】 アメリカ国家安全保障局(NSA)、麻生太郎氏の通話を盗聴していた
スレリンク(newsplus板)
656:名無しさん@3周年
14/04/03 01:33:47.01 VBrVdM6e
653→ そうか! それが事実なら麻生は相当な馬鹿だな。
官僚にとっては都合がいい存在だろうが。
657:名無しさん@3周年
14/04/03 06:21:46.51 e5dU23YG
無能太郎死ね
658:名無しさん@3周年
14/04/03 07:13:53.21 K9H2D9Z0
無能安倍
無能麻生
659:名無しさん@3周年
14/04/04 23:15:38.02 a3bnOz5c
>>653
あのオッサン、知ってて言ったのか、それともまるで理解していないのか
どっちだろうか? いずれにせよ国民にとっては悲劇であるな。
660:名無しさん@3周年
14/04/06 10:17:43.77 9lUtZjF9
口も姿勢も考えもひん曲がり
661:名無しさん@3周年
14/04/08 21:56:51.41 qGX1kVMu
麻生さん、さっさとご退場下さい。 この国に反動主義者はいりません。