卍★   朝日新聞は宗教新聞 Part2   ★卍at SEIJI
卍★   朝日新聞は宗教新聞 Part2   ★卍 - 暇つぶし2ch90:名無しさん@3周年
10/11/23 15:52:31 ObBEG5Cz
>>38 >>60-61
>>82-83 >>89
朝日新聞 2010年11月22日(月)付 社説
新核軍縮条約―日本から米ロに発効促せ

 「核のない世界」へ踏み出そうとするオバマ米大統領の最初の核軍縮条約発効への道に、
米議会上院が立ちはだかっている。

 今回の新軍縮条約は、米ロ以外の核保有国、核武装国も加えた軍縮対話へとつなげていく
重要な一歩だ。オバマ大統領は「核のない世界」の構想を早々に幻にせぬためにも、政治生命
をかける覚悟で臨んでほしい。

 今からでも遅くはない。菅直人首相は米ロ首脳にこの条約を重視する日本の立場を改めて
伝えてはどうか。
URLリンク(www.asahi.com)

朝日新聞 2010年11月23日(火)付 社説
北朝鮮の核―ウラン濃縮は許されない

 思惑は別にして、北朝鮮が本来しなければならぬのは、6者協議の合意にある非核化の道に
戻ることだ。
 この合意は、非核化と米朝・日朝の国交正常化、経済支援をパッケージとして描いている。
北朝鮮の核問題は、この方針をもとに包括的な解決をめざしていく以外にない。
 日本をはじめとする関係国は、こういう対話と交渉の場に北朝鮮を引き出す局面をどう作るか
が大切だ。
URLリンク(www.asahi.com)


それでも朝日新聞は信じている、信仰のチカラを。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch