ついに自民党が解雇規制緩和をマニフェストに明記at SEIJI
ついに自民党が解雇規制緩和をマニフェストに明記 - 暇つぶし2ch237:名無しさん@3周年
10/08/25 19:42:19 Xa0Bn1Ym
>>233
セーフティーネットと五月蝿いフレキュシリティ厨は
本質を理解していないクレクレ左派だよ。

解雇規制の判例は大企業の正社員が殆どで
中小企業は今でも普通に首は切り放題。非正規にいたっては
解雇整理の4要件の「解雇回避の努力」の判例法で
むしろ解雇を促進する判例法になっている。

だから解雇規制緩和で貧困が拡大するというのは出鱈目な妄想にすぎない。
ノンワーキングリッチは文字通り金持ちで不動産持ちも多く
解雇されたところで路頭に迷うはずが無い。

そもそもセーフティーネットの充実といっても他の社会保障との一本化や
公務員の既得権剥奪とセットになるから一筋縄では行かないのにそれと
セットじゃないと解雇規制の緩和はするべきではないというのは実質反対ということだ。


238:名無しさん@3周年
10/08/26 01:12:09 SV1PqrWB
★雇用悪化 6人に1人が離職
8月10日 4時57分

 雇用情勢の悪化で、去年1年間に勤め先を退職したり解雇されたりした「離職者」は全国で720万人余り、
働く人のおよそ6人に1人に上ったことがわかり、前の年からの増加幅は、今の形で調査を始めた平成16年
以降で最大となりました。

 厚生労働省が、従業員が5人以上いる全国の1万余りの事業所を対象に調査したところ、去年1年間に勤め
先を退職したり解雇されたりした「離職者」は全国でおよそ724万人に上りました。これは、働く人全体の16.4%、
およそ6人に1人に当たり、前の年より1.8ポイント上昇し、増加幅は今の形で調査を始めた平成16年以降で最大となりました。

 産業別に見ますと、▽「宿泊・飲食サービス業」の離職率が32.1%と最も高く、続いて▽旅行代理店や映画館
などの「生活関連サービス・娯楽業」が28.2%、▽「不動産・物品賃貸業」が17.3%などとなっています。一方で、
就職した人は684万人にとどまり、離職者を40万人下回っていて、労働人口の減少が進んでいます。

 厚生労働省は「雇用情勢の悪化が離職率を高めた最大の要因で、今後も雇用情勢が改善しなければ、労働者の
減少に拍車が掛かるおそれもある」としています。


▽ソース
URLリンク(www3.nhk.or.jp)


239:名無しさん@3周年
10/08/27 09:47:10 hQ8hbbOt
>>237
派遣切りや湯浅が見てきた現実と藻前さんの認識とは随分かけ離れてる気がするが。
本質とか言ってるけどセーフティネットの意味を全然理解して無いだろ。
例えば失業保険の適用拡大なんてそれこそ今の大企業の正規待遇にある人間より
非正規や底辺にある人間の方に求められている。
それと正規・非正規の垣根を取り払って新しい段階に進むんだから尚更法整備が必要になる。
小泉のときみたいに規制緩和だけ先行したり中途半端な事をして後で大変な事になるのは誰だって御免被るだろ。
政策音痴なのか働いてる人間じゃないのか知らんが適当杉。

240:名無しさん@3周年
10/08/27 11:13:41 TNUUik/o
>>239
湯浅は底辺だけにスポットを当ててクレクレといっているだけだろ。
共産主義者の底上げクレクレ論と、解雇規制の緩和の因果関係はないのに奴はあるといっている。
規制緩和されて大企業正社員が路頭に迷ってもやいに駆け込むのかということだよ。

まああいつの親父はマスコミの労働貴族出身だから知らないわけじゃないだろうが
馬鹿の振りした確信犯だから、所詮は森永と同じ類の貧困ビジネスといわざるを得ない
>それと正規・非正規の垣根を取り払って新しい段階に進むんだから尚更法整備が必要になる。

必要か不必要かはオマエごとき雑魚が決めることではない。具体的な政策や予算の額や財源はもろくに言えないくせに。
アカって抽象論だけは一丁前だな。

オマエは大きな政府志向の社会主義者なんだからそりゃ何でも「必要」「必要」というだろうがな。
因果関係は無いといっているのが理解できていない。

そもそも中小の正規なんて非正規とかわらないのにそこらへんの認識すら出来ていないだろ
頭の悪い共産主義者は。

241:名無しさん@3周年
10/08/27 11:57:48 TNUUik/o
財源の問題からしてもセーフティーネットは公務員改革とセットだろ。これもまた労組が抵抗してくる。

どうも社共や湯浅のいうセーフティーネット論は本丸に切り込んでないから
既得権からあぶれた者にも利益誘導を!全員を既得権者にしろ!みたいな主旨に聞こえ、
自由競争の補完というセーフティーネット本来の主旨からはそれている。

242:名無しさん@3周年
10/08/27 12:07:05 /gaTsldS
マニフェスト不履行には罰則を与えなければならない
詐欺

243:名無しさん@3周年
10/08/27 18:27:25 tE3CXMqV
日本は労働市場の二重構造化を反転させる政策を実施する必要がある。
包括的な対応が必要であり、
それには、社会保険制度による非正規労働者の保障を拡大すること、
正規労働者への雇用保護を減らすこと、
非正規労働者の就業の見込みを高めるよう訓練プログラムを改良すること、
そして十分な社会的セーフティ・ネットを確保することが含まれる。
-----------------------------------------------------------
これがOECDの勧告

244:名無しさん@3周年
10/08/27 18:39:29 9uy/WkjU
>>243
そうしようと思っても
日本は擬似家族という精神構造だ。
キリスト教世界のようにはいかない。
奉公先の人間になって、滅私奉公するのが日本の倫理。
身内とよそものははっきり区別される。

245:名無しさん@3周年
10/08/28 09:38:30 qX2IpiP6
いずれにしても連合に頭があがらない民主党政権じゃ労働市場改革は無理。
規制強化と円高で国内産業の空洞化が加速していくだろう。

それどころか、小沢ミンスカンプチアになんかなった日には暴力革命の可能性すらある。
農村に強制移住とかはマジでやりそう。

246:名無しさん@3周年
10/08/28 09:55:05 jqc9hBYq
つかだったらまず最初に公務員の解雇なり降格に関して緩和させろよ。

247:名無しさん@3周年
10/08/28 19:04:15 re/td5Ln
八代尚宏

国際基督教大学教養学部および東京大学経済学部卒。大学卒業後、経済企画庁に入庁。
在職中の1981年にメリーランド大学大学院(アメリカ合衆国)にて経済学博士号を取得。

OECD主任エコノミスト、日本経済研究センター主任研究員、上智大学国際関係研究所教授、日本経済研究センター理事長等を歴任し現職

「労働格差是正論者」であり、同一労働同一賃金の徹底と新卒一括採用の廃止を訴えている。
前者については、「正社員・非正社員の区別なき、多様な働き方を前提とした均等ルールの設立や、
正社員以外の労働者への雇用・社会保険の適用拡大を促進することが、本来の労働市場改革の目指すべき方向」であるとしている。
2006年12月18日に行われた内閣府の労働市場改革などに関するシンポジウムでは、「正社員と非正規社員の格差是正のため、
年功賃金の見直し等、正社員と非正規社員の賃金水準の均衡化に向けた方向での検討も必要」
「既得権を持っている大企業の労働者が、(下請け企業の労働者や非正規社員など)弱者をだしにしている面がかなりある」と述べた。
また、「正社員の身分を持つ現代は、雇用が守ろうとする一種の身分社会と考えており、非正規社員を正社員に転換する制度を導入するなら、
同時に正社員の過度の雇用保障も見直す(つまり待遇を引き下げる)べきであり、そうすることが企業・労働者双方の利益に結びつく」としている。

後者についても、NHK総合の『特報首都圏』のインタビューにおいて、「(新卒採用されなかった者が)フリーターに陥っている側面があり、
平等な雇用機会を奪っている」として、廃止すべきと主張した。
新自由主義の代表的な論者であり、日本経団連が導入を強く推し進め、厚生労働省が検討している
ホワイトカラーエグゼンプション推進派の一人。
共同通信社発の記事で外国人労働力の全面開放を主張している。
労働者派遣法の過度の規制強化についても反対の立場で、テレビ東京の『ワールドビジネスサテライト』のインタビューで、
「篤姫の時代に戻ってしまう」と述べた。

248:名無しさん@3周年
10/08/29 11:11:31 Qm6UQVSC
派遣や日雇いや請負などの非正規社員とかが朝鮮民主党を支持してるのは笑けるw
既得権益を楯に派遣や請負を安月給でこき使ってるのは民主党の支持者である公務員組合や正社員組合なのにw
いくら優秀でも熱心に働いても正社員になれないのはそいつらのせいなのにw

249:名無しさん@3周年
10/08/29 13:40:57 ZYTIFWlE
民主党は貧困推進政党です。

250:名無しさん@3周年
10/08/31 13:31:56 YAUV6aLa
>>238
退職と解雇は全然違うと思うんだが何故ごちゃ混ぜにしてるんだろうか。

251:名無しさん@3周年
10/08/31 20:27:31 2cmBKZ36
>>247
解雇規制緩和は日本国と日本人全体の利益になる可能性があるから理解できるけど
外国人労働力の全面開放やホワエグまでいくと話が変わってくる。
やはり八代の主張よりはみんなの党の主張の方が個人的には支持かな。

252:名無しさん@3周年
10/09/01 01:08:31 pKfpE5/x
「労働組合は不要だ、なぜならば、ある労働組合員の利益を得るためには、
他の労働者の犠牲が必要だからである」(ミルトン・フリードマン)

253:名無しさん@3周年
10/09/01 22:51:09 kbvKtI5U
【日テレ労組が24時間スト 新賃金制度で】
URLリンク(www.47news.jp)

>>252
ミルトン・フリードマンらしい言葉だな。

254:名無しさん@3周年
10/09/02 00:23:23 gxAtWoQc
組合は要するに合法的カツアゲ集団。不要に決まっている。
専従職員は春闘とかベア要求とか茶番階級闘争ごっこやるだけで
年収2500万位でウハウハ。
公務員労組だとただでさえ税金泥棒なのにその上、ヤミ専従なんてえげつないこともやっている。

255:名無しさん@3周年
10/09/02 00:37:32 O9XQhYhH
解雇規制緩和を行い正規・非正規の垣根をなくした上で
労組のありかたを考えるというなら別に不要とまでは思わないけどな。
結局の所、会社と交渉しようと思ったら個人では無理だろ。
所属会社の労働協約や法的な知識をもって仕事してる奴なんて皆無だし
自分を守ろうと思ったら結局代替案が無い。
解雇規制が強い事が日本の発展阻害になっている以上改める必要があるが
かといって派遣切りの時に切られた連中が即席で労組結成したみたいに本当の瀬戸際になってそんな事しても意味無いのも現実だしな。
最近では中国においてすら賃上げストが頻発(それも日系企業が異常に多い)、挙句には中国当局が日本政府に日系企業の賃上げ要請してきてるような時代だからな。
考え方を変える必要が迫られてる。

256:名無しさん@3周年
10/09/02 00:56:31 +NE4/Clp
 日本の総中流時代築いたのも、GNP、GDP世界2位にまでなったのも、
労組や社会党の役割はあったはず。世界見てもアメリカ型で経済成長果たした
国が、格差の問題含め必ずしも成功しているかは疑問。

 社会党崩壊以後、国の借金は大きく増え、特に小泉政権時には増えた。
自民党政策は効果なかったと言えるかも。

 企業が違法な派遣切りしてもだれも告発できなかった。また、企業は
労働法逃れの体制を敷いたけど、誰もあまり断罪できなかったと思う。有効な対策はいままで出来なかったのだろう。
 大企業は困ったら税で助けられるのに、コンプライアンス等は守らない。


257:名無しさん@3周年
10/09/02 01:28:57 O9XQhYhH
いや、そこまでは思わないが。
それは具体的な因果関係の説明ができないだろう。

258:名無しさん@3周年
10/09/03 23:58:41 43v6eWGd

(子供手当て負担額)

 民主党は、子供手当てを毎年5兆円規模で歳出すると述べている。
この5兆円を日本の人口で割ると、負担額約4万2000円を一人当たり払う計算となる。
また、一世帯当たりの子供手当て負担額では、四人家族で約16万8000円の負担増となる。

一人当たりの負担額 約4万2000円
一世帯当たりの負担額(四人家族の場合) 約16万8000円

この分以上の子供手当てをもらわないと、もちろん大損する。



259:名無しさん@3周年
10/09/07 07:58:19 BLX62Fbh
>>239
セーフティーネットの本質を理解できないのはクサヨだろ。
湯浅とかその信者って、社会主義者よばわりされるのを嫌がってるが、基本的に赤旗新聞と論調がおなじ。

市場に懐疑的な貧乏臭い被害妄想と抽象的なクレクレ論が根底にあるね。

260:名無しさん@3周年
10/09/07 08:18:14 BLX62Fbh
>>256
労組は基本的に金を集れる大企業や公務員にしか出来ない。
組織率が2割なのに総中流とか阿呆か。
社会党や労組は生産性を低めるだけだが高度経済成長で弊害が見えにくかっただけ。

自民党も社会党と大差ないし公務員の人件費を聖域にしているのは第二社会党の民主党だし、
民主党政権になって更に赤字増額の幅が増えている。

派遣切りを助長させたのは共産党が主導して成立させた3年ルールだろ。

261:名無しさん@3周年
10/09/07 21:11:16 vszHs487
3年ルールがどうとかいうよりどんな規制かけても
企業は法の抜け穴探ってくるかと。
だから、良いか悪いか別にして、その層が雇用の調整弁になったってだけで。
解雇規制緩和はその対象を一部にせず全体のモノとしましょう、という話だろ。

262:名無しさん@3周年
10/09/08 17:45:39 3NppEiNe
労働法制はあくまで市場経済を前提にしたもので、統制経済のツールではないということが
福島や志井をはじめとした化石左翼には分かっていない。

化石左翼が思いついたバカ丸だしの規制強化=3年ルール、最賃1000円、派遣禁止。

こんなのやったって失業が増えるだけ。

263:名無しさん@3周年
10/09/08 20:58:11 NXetFHEX
城繁幸さん、きょうも2ちゃんで憂さ晴らしすかww

264:名無しさん@3周年
10/09/08 21:16:07 8pCdkYKi
>>262
しかし最低賃金の段階的な上昇って解雇規制緩和論者でも結構口にしてるぞ?

265:名無しさん@3周年
10/09/20 14:57:01 b2uWBx7V
OECDのデータでは日本より解雇が難しいのは、
カースト制度のインド、共産圏の中国くらいだな。

266:名無しさん@3周年
10/09/24 01:16:47 5uZgIuki
自民盗は国民の敵

267:名無しさん@3周年
10/09/25 12:07:27 J4QvJbdE
>>264
そんなことをいうのは労組ズブズブの左翼だけだろ。

268:名無しさん@3周年
10/09/25 12:12:27 bKYO2EGx
>>267
いや、みんなの党、とか。
みんなの党は左翼だってんなら是非もないけど。

269:名無しさん@3周年
10/09/25 12:30:35 5sKOmkQs
給料上昇を望むと左なのか

つまりウヨさんはデフレがいいと

270:名無しさん@3周年
10/09/30 20:46:39 tVCWZR5H
国民の敵自民盗

271:名無しさん@3周年
10/10/01 13:42:35 hufksRo4
自民党って貧困層をなんだと思っているんだ。
製造派遣制度のせいで貧困層が爆発的に増えてしまった。
コノ制度を作った小泉は息子を政治家にするバカ親ぶり・・・。





272:名無しさん@3周年
10/10/07 23:58:59 3JBkztFo
自民盗は金持ちの盗

273:名無しさん@3周年
10/10/10 12:23:57 uYmW76Gi
>>1

このネタ、マスゴミは決して討論すらさせませんでした。


274:名無しさん@3周年
10/10/10 13:11:27 pWS08ZVi
ホワイトカラーエグゼンプション、年次改革要望書、新自由主義etc

マスコミが知っていて報道しないものはたくさんあるよ。

275:名無しさん@3周年
10/10/10 13:43:41 CgPToPMI
すげえな・・・さすが自民党

ついに派遣切りだけじゃなく、正社員切りシステムのスタートか・・・

276:名無しさん@3周年
10/10/10 15:09:56 uYmW76Gi
これを議論させなかったマスゴミは、してやったりだな。

日曜朝の番組とか、完全に自民党寄りだし

マスゴミは自民党大勝利に貢献した。

277:名無しさん@3周年
10/10/10 16:48:43 gMRpmCQu
>>275
正社員だけ聖域化してる現状よりはましだが
年齢制限つけそうだなw

278:名無しさん@3周年
10/10/10 19:19:19 uYmW76Gi
海外に進出して中国人雇って散々もうけておいて


「日本人は賃金が高すぎて国際競争力に勝てない」


こんなインチキが堂々とまかり通る国にしたのは小泉竹中売国路線。

279:名無しさん@3周年
10/10/13 23:33:06 0T1R4EEk
このマニフェストはテレビで一切議論されなかったな。

これをやると自民党は不利になるから論第にしなかったんだろうね。

280:名無しさん@3周年
10/10/14 02:05:45 cHxtx3Z1
ミンス盗工作員ウザイ。
昭和40年代までの学生左翼過激派が企業のトップにいる時点でアウト。
だから、企業が売国奴になっちゃう訳。

281:名無しさん@3周年
10/10/24 15:29:43 yWoWoWmF
自民党は国民いじめの政策ばかり

282:名無しさん@3周年
10/10/24 15:49:22 KgxQGqA8
結果としてGDPの6割を占める個人消費が0.03%↑になって跳ね返ってきたのだし。

自業自得だよ。 失敗の許されない国では生活防衛が優先する。 それだけのことさ。

283:名無しさん@3周年
10/10/24 22:52:13 EECkpHv/
>>280
そんな言い方ってありか。
それなら西部や小林などの元左翼過激派がトップ辺りで活躍している保守論壇はアウトだな。

284:名無しさん@3周年
10/10/24 22:53:17 FKJkOUCr
4 名無しさん@十一周年 2010/10/24(日) 10:40:18 ID:ehUKr1wN0
URLリンク(twitter.com)
石原都知事、ただいま出演中の報道2010で大暴露!「きのう(尖閣事件の証拠ビデオについて)関係者から聞いたんだけどねぇ、海に落ちた海保の人を(中国人が)銛でついてるっていうんだよ」。うろたえる司会者。表情がこわばる長島議員。
●賎石がビデオを消去しようとしている●とっととビデオ公開しろよ、売国党!!
225 :名無しさん@十一周年 :2010/10/17(日) 22:04:41 ID:pZf5icRoO
尖閣の事件で海保の人が殉職したって本当? 誰か教えて
226 :名無しさん@十一周年 :2010/10/17(日) 22:06:37 ID:C69sXovr0
マジ。日本政府は隠蔽し、中国側も日本人に漏れることを恐れて情報規制されてるが、事件発生直後の中華ニュースサイトには日本人死者1名と記載されていた。
仙石が、お得意のマスコミ操作で、国民へのビデオ公開をうやむやにしようとしている。
79 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 16:02:28 ID:SyEf0mmw0
いや、どうも、こういう内容らしい。
海保船舶が横付け。海保職員が乗り込む。
その後、中国船舶が突如離船。
取り残された海保職員が縄でぐるぐる巻きにされ、中国人船員に飛び蹴りされて中国船舶から 海中に突き落とされる。
海に落ちた海保職員を潰すように、中国船舶が進路変更。
海保職員が必死に泳いで逃げるのを執拗に銛で突き殺そうとする中国人船員。
海保船舶が海保職員を救出するため停船し救助に乗り出す。
その後ろから中国漁船が溺れる海保職員に乗り上げ、海保職員が海の中に
沈んで見えなくなる。
その後、浮かび上がった海保職員は海保船舶に後部から担ぎ上げられる。
這い上がる海保職員めがけて数秒後に漁船が全速力で海保船舶の後部から
衝突し、海保側の船体が大破。
688 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 20:51:18
未確認だが・・・。海上保安官殉職って情報が出回っている模様です。
コレが事実なら、我が党の異様な対応も説明がつくのでは?又、海保退職職員後援会(海友会)、
警察職員退職者後援会(警友会)等が動いてるのも合点が行きます。



285:名無しさん@3周年
10/10/24 23:31:08 dKcdYJkw
自民党に投票して解雇されるんだから、自虐投票だわな

286:名無しさん@3周年
10/10/24 23:34:50 yHiSg0XG
>>285
民主党に投票して国を乗っ取られるんだから、自虐投票だわな





287:名無しさん@3周年
10/10/25 17:43:20 2BwLN2ZJ
マスコミは自民党に都合の悪いことは一切テレビで議論させなかったね。

今後もそうなるだろう。



288:名無しさん@3周年
10/10/27 12:49:06 FrsUZNJl


【政治】2009年の衆院選マニフェスト(政権公約)で企業・団体献金の全面禁止を掲げた民主党、企業・団体献金を受領へ 自粛から一転
スレリンク(newsplus板)

【政治】民主党の企業献金受け入れ自粛解除を歓迎=経団連会長
スレリンク(newsplus板)

289:名無しさん@3周年
10/10/27 12:52:10 ea2G2eO2
経営側に、全てを押し付けるのもいかんしなぁー 
これは、しょうがねーだろー

290:名無しさん@3周年
10/10/27 12:56:13 xyYLAVTK
>>280
ちなみに昭和40年代までの学生左翼過激派がトップを務めている企業って具体的にどこ??

291:名無しさん@3周年
10/10/27 13:26:33 KTMxTag8
あの頃って、そういう学生を普通の企業は採用しなかったよね。 当たり前の話だけど。
マスコミや出版ぐらいじゃないの?  絶対数は圧倒的に少ないよな。

292:名無しさん@3周年
10/11/01 23:26:23 at4WQWj9
テレビで議論禁止だったよな



293:名無しさん@3周年
10/11/02 14:06:00 bdde5+Na
結局返答も無いし>>280は妄想・ガセネタの類か。

294:名無しさん@3周年
10/11/05 00:23:28 P46ejnS8
賞与増加で消費底割れ回避か、雇用・所得改善継続は見込み薄
URLリンク(jp.reuters.com)

295:名無しさん@3周年
10/11/08 08:25:37 W+nJcyHP
解雇規制緩和されても社会保障がしっかりしてればいいんだが、
全て自己責任の上で、解雇規制緩和とかやるからおかしくなるんだよな。
BIとかで収入が担保されるんなら、ブラック会社なんて人が集まらないでつぶれるわな。
そういうところをまったくやらないで、悪平等だの自己責任だの持ち出して権利であるはずの
福祉を受けられないように自ら縛り付けてるのはおかしいだろう。
はっきり言ってマゾとしか言えない罠。

それに生活の中の労働ではなく労働の中の生活をよしとしている限り日本人は幸せになれん。
それ以前に、今の不況は金持ち優遇貧乏人吊るし上げの自民党政治の結果なんだがなぁ

296:名無しさん@3周年
10/11/10 07:58:41 khTkSQDL
国民を苦しめる自民党

297:名無しさん@3周年
10/11/14 12:01:05 Fz8fq1Px
自民党は庶民をいじめることばかりするな

298:名無しさん@3周年
10/11/16 10:08:11 th5hJjnU
いったい誰のための政党なんだ

299:名無しさん@3周年
10/11/16 13:46:48 2JPD+p7d
そりゃあ現時点で現金資産5億以上ある人でしょう?

300:名無しさん@3周年
10/11/16 19:01:25 FxNbf364
しかし頭の悪いサヨクって未だに民主と国新社共VS自民・みんなで階級闘争の
構図になると思ってる時点で本当に御目出度いね。
みんなはともかく自民党はどうみても社会主義政党だろ。革命ごっこはいいから現実を見ろ。
不満があるなら自分を変えろ。

>>295
ベーシックインカム?共産主義者かお前はw
そんな金がどこにある。


301:名無しさん@3周年
10/11/16 19:08:03 9mBbJZw2
雇用も給料も、みんな中国人に奪われました。

自民党は、日本を外国に売却してきた実績があります。

解雇規制緩和も、マスコミでは議論すらされませんでした。

もう、マスゴミは自民党の宣伝機関以外の何者でもありません

302:名無しさん@3周年
10/11/16 19:12:28 FxNbf364
ちなみに共産主義者は都合の悪い現実は見てみぬ振りをして
階級闘争の幻想世界に逃げ込みますw

大企業の経営者の殆どは組合員の生え抜きで資本家ではありません。
内部留保はキャッシュじゃないので雇用には使えません。

303:名無しさん@3周年
10/11/16 19:27:26 CrVNl6LY
民主党もだめだけど、自民党も結局は「企業政党」でしかない。
 
毎年3万人以上の自殺者がでても知らんフリ。
 
ホームレスとかワーキングプアの問題にも知らんフリ。
  
自民党時代の内閣最高顧問は「トヨタの奥田」だったと思う。

304:名無しさん@3周年
10/11/16 21:12:34 M4aNt0eu
自民を支持しないと解雇されるって話か

305:名無しさん@3周年
10/11/16 21:38:56 9mBbJZw2
>>304
自民党に投票すると解雇される結果になるから、一応公約に乗せているが表立った議論は禁止です。

306:名無しさん@3周年
10/11/16 22:16:20 9wS11QO9
マスコミはこういう事を取り上げろ

マスコミに自民信者多すぎ

307:反日民死組、攻撃ビデオは見せないぞ、反日民死組
10/11/16 22:18:45 0k0seCaI
■■不法外国船自国水域へ侵犯時各国対応時発言&行動■■
■ マレーシア  自国の水域内でマレーシア人と国を警護する責任がある
  中国が我々の領海を侵犯したら直ちに国軍が全力で追い払う
■ フィリピン 自国の水域 及び フィリピン人を 国軍総力で守る
  領海を侵犯逃走中国船へ 発砲射殺
■ 反日朝鮮こと反日韓国 自国水域内で、違法操業等の 中国船拿捕逮捕
  その都度、保釈金等を支払わせる違法外国船へは、銃器等使用(何年も前に決定)
■ インドネシア 自国水域と国民を守る。 違法航行中国船が逃走 発砲射殺 
  残りを逮捕後、たとえ罰金を払っても拘束は解かない
URLリンク(www.youtube.com)   ■URLリンク(www.youtube.com)
■ 日本これで国家?,害人奴隷促進反日民死組   毎日毎日害国船が何十隻も日本領海不法侵入中■
 不法領海侵犯反日害国人は釈放、    日本人&日本水域を多大な危険にさらし
反日民死組祖国 反日朝鮮こと韓国北朝鮮 反日シナこと中国  ■反日が や り た い 放 題
   帰化鬼化反日民死組は   ■辛  迷  組  と 共 に  ■■組 悲 願 は
 反日害人へ、■■密入国反日害人に国籍を与える法案 = 害国人住民基本法  及 び
■選挙権やる■生活保護等やる ■■反日害人糞餓鬼へ手当て、今後も二ヶ月毎に約■70億円
URLリンク(www.youtube.com)   ■URLリンク(www.youtube.com)    
  ■国家とは、自国水域領土と国民を守り外国へは国の主権を行使国が、国家■
■■反日組員多数民死組選んだのは、 日本人なフリしてるが、祖国は、反日朝鮮シナ害人■
■帰化鬼化反日民死組へ協力反日害人 と 祖国は反日朝鮮シナ反日民死組員 貴方近所にいる■



308:名無しさん@3周年
10/11/16 22:24:15 P/xbGzza
民主党は劣化自民党
自民党は劣化みんなの党
何かそんな気がしてきたわ。

309:名無しさん@3周年
10/11/16 22:27:27 P/xbGzza
>>307
藻前の気持ちは分かる。言ってる事も間違ってない。
チョット読みにくいけどそう思う。
だが、スレタイにあわせようぜ、な?

310:名無しさん@3周年
10/11/16 22:52:03 Rp/ZxW8x
製造派遣制度を民主党の反対を押し切って施行したくせに何言ってんだ自民党
もうだまされないぞ

311:名無しさん@3周年
10/11/16 23:13:29 O6jcgkum
日本の経営者の大半が腐ってるからなぁ・・。
企業倫理叩きなおす事から始めた方がいいだろJK

ぶちゃけ、この首切り緩和よりも
ジョブカード(笑)やトライアル雇用(笑)の方が余程問題だわ
ハローワークならぬブラックワークの醜態をどうにかしろと
トライアル雇用で派遣に補助金出すとかの方が嫌だ。

やっぱ、党首があれだからか?自民・・・。

312:名無しさん@3周年
10/11/17 03:10:23 443n5dYF
ここの共産主義者は幼稚で情緒的な自民党叩きよりもっと
世の中のこと勉強した方が良いんじゃないの?

日本の解雇規制は裁判の裁量が強くて過去の判例が積み重なっていて
解雇したら裁判で企業が負けやすいのが問題なんだよ。

勿論判例は大企業正社員が殆どで非正規やブラック社員であろう君達と、
その判例つまりここで言う解雇規制は関係ないんだよ。
君たちは自分の事を「労働者」だと思っているようだが、ぶっちゃけ司法も非正規や中小社員は「労働者」とはみなして居ない。ただの調整弁だ。
その証拠に整理解雇の4要件の解雇回避の努力に非正規のクビを切ったかどうかとある。


中小で解雇して裁判で企業が負けるなんて殆ど内だろ。中小解雇されて態態訴訟起こすバカが居るか?
共産主義者だから資金力皆無で赤字経営の中小でもリストラすべきじゃないとか思ってるんだろうが。

まあこういっても頭悪いから分からんだろうな。
ジミンガー、ケイダンレンガーで気が紛れるんだろw

313:名無しさん@3周年
10/11/17 03:18:44 443n5dYF

別に自民党の肩持つつもりはないけどここのジミンガーの共産主義者のレベルが低すぎる。

日本の解雇規制の概要すら掴めてないだろお前等。

314:名無しさん@3周年
10/11/17 13:50:41 l8Fyqbww
うんこかカレーか

315:名無しさん@3周年
10/11/17 13:54:10 8gC8blhW
珍自由主義万歳www

316:名無しさん@3周年
10/11/17 14:41:48 aPCS9q5k
その前に製造派遣制度を廃止するのが先だと思うぞ自民党。
まー自民党の言う事なんて最初っから信用していないけど

317:名無しさん@3周年
10/11/17 15:16:09 wQACeHh/
>>316
しかし、マニュを良く見ると雇用拡大の為に派遣にテコ入れぽい
確かに流動的にはなったな切り捨てるだけで

景気がある程度回復するのが大前提なのばっかりだし

318:名無しさん@3周年
10/11/17 17:57:42 2siisDC0
>>316
派遣禁止してどうすんの?w
ワーキングプアがただのプアになるだけw
社共に便乗してる民主党は寧ろ恥晒し。

319:名無しさん@3周年
10/11/17 18:02:04 2siisDC0
「派遣労働」を「禁止」すればどうなるか。
日本没落に性的悦楽を感ずる精神異常者の共産主義者・社会主義者は、「派遣労働を禁止すれば、君たち派遣労働者は正規雇用者になれる」などという与太話を触れ回っているが、そうならないことは自明である。
前項で説明した通り、派遣労働という制度が拡大されてきたのは、「不況」と「労働組合・正規雇用者による権益死守」が原因である。
「景気」には当然ながら変動があるのだが、企業コストの多くを占める「人件費」が変動しないのでは、「不況時」に如何なる事態に陥るかなど、小学生でも分かる話であろう。

不況時にこの「正規雇用者の権益死守」を放置したまま、短絡的・白痴的に「派遣労働を禁止」すれば、彼ら派遣労働者は、
1)無職となる。(後に多くが生活保護者となる)
2)アルバイト、パート、契約社員に格下げとなる。
以外に道はない。
彼ら派遣労働者は、今以上に悲惨な立場に置かれるのだ。
挙句にここには「競争」など全く介在しないから、彼らの能力や活力では、事態の改善は起こり得ない。

そしてこの現実を多くの「派遣労働者自身」は、実に「正確に捉えている」。
これはプロパガンダに煽動されやすい大衆社会において、珍しい現象である。
自分の身として考える事が出来たならば、「知性」は正確に作動するという証左であろう。

「共産主義者、社会主義者」は、派遣労働者の見方などではない。
連中は、派遣労働者の完全なる「敵」である。


320:名無しさん@3周年
10/11/17 18:52:41 EegFDDFO
そして誰もいなくなった

321:名無しさん@3周年
10/11/17 20:01:53 8gC8blhW
>>319
>派遣労働を禁止すれば、君たち派遣労働者は正規雇用者になれる

現実をごらんなさい。 企業は非正規雇用に異常なまでにこだわっている以上、
実際の労働者はもっと現実的な物の考え方をしている。

そんなものには端から期待などしていない。

ならば同じ非正規雇用なら何が一番マシなのかを考えるようになった。

【派遣のホンネ】派遣は非正規雇用の5.9%
総務省が集計した労働力調査(2009年7~9月平均)によると雇用者総数は5488万人。
このうちパート・契約社員・派遣などの非正規層が31.8%の1743万人。
では派遣社員の数はというと102万人で雇用者総数の1.9%、非正規層の内の5.9%にすぎない。
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

総雇用者数のわずか1.9%に過ぎない派遣など規制したところでたかが知れている。
というより今規制しなければダメなのだ。 直接雇用の非正規を目指すべき。

同じ非正規なら直接雇用の契約社員やパートのほうがはるかにマシなのだよ。
ピンハネされる派遣よりも、直接雇用の契約社員のほうが、派遣にはない様々な特典がある。
まるで契約社員が派遣以下と言わんばかりだが、契約社員は少なくとも人事の管轄だ。
総務管轄で物品扱いの派遣とは全く違うものと考えてよいだろう。

派遣は規制しても構わない。  少なくともグローバルスタンダートの基準を満たしていないような
ピンハネ派遣は。   

自分なら同じ非正規なら派遣よりも契約社員、パートを目指すだろう。


322:名無しさん@3周年
10/11/17 20:10:51 8gC8blhW
「そんな仕事は社員がやって」 自分勝手な派遣スタッフ
URLリンク(www.j-cast.com)

派遣は企業にとっても使いにくい存在になりつつある。
基本的に別会社の人間であるという認識が欠けた記事だが、
企業の派遣に対する扱いがどれほど冷酷なものか広く世に知れ渡った以上、
このようなビジネスライクな対応をされても企業は文句をいう資格はないのだ。

嫌なら自社の従業員として指揮命令可能な契約社員やパート、アルバイトにすれば良い。
現実もそうなっているだろう?
派遣は全非正規雇用の5.9%に過ぎない。
逆に言えば契約社員、パート、アルバイトが非正規雇用の94.1%を占めているということだよ。


323:名無しさん@3周年
10/11/17 20:57:37 2siisDC0
>>321
人材募集の手間省きや労使関係を結ぶのがリスキーだから
派遣使ってるだけ。直接契約するより派遣会社に金払う方が
企業にとっても良いという事だ。それがなくなったら
ピンハネ分が派遣社員に行くと思うのは短絡的だ。

仮に直接雇用で高待遇に成るにしても人件費総額は変わらないので、
辻褄合わせである程度のリストラは必至。

募集の機会も減るのであらたに職を探すのも困難になる。つまり失業を増やすだけだ。

324:名無しさん@3周年
10/11/17 21:45:30 8gC8blhW
2008年秋、自動車会社が最初に手をつけたのは派遣だった。
その次が期間工、つまり契約社員だった。


325:名無しさん@3周年
10/11/17 22:23:48 Qmk86JjR
「民主党に投票した奴の言い訳が聞きたい」
URLリンク(mixi.jp)

なんだこいつは・・・

326:名無しさん@3周年
10/11/18 00:06:10 60NnJdmX
派遣に関してみんなの党は当初禁止に賛成だったが識者に説得されて
反対に転換したという。
政治家は雇用問題は総じて疎い。

渡辺よしみあたりでもこの様だから福島みずほなんか完全に感情論で言ってる。
共産党はもともと病気だからどうしようもないとしても、
同一賃金同一労働が共産主義だとか言った石原伸晃が自民党の幹事長だし。

327:名無しさん@3周年
10/11/18 00:38:05 fpEOocsg
日本の硬直した雇用慣行は、
新卒での就職に失敗してドロップアウトした人を厳しく差別するものだった。

自民が解雇規制緩和をマニフェストに明記したことは朗報だ。

328:名無しさん@3周年
10/11/18 17:56:15 rwAkS+wt
>>自民が解雇規制緩和をマニフェストに明記したことは朗報だ

何言ってんだ、自民党は何十年も期待させといて裏切る党だろ。
製造派遣制度を強行採決した党が笑わせるなと言いたい

329:名無しさん@3周年
10/11/21 01:17:50 S7zG3xsg
ホワイトカラーなんとかっていう残業させ放題の案をやってほしい
そうすると、離職率上がって、雇用の流動性が上がるよ

330:名無しさん@3周年
10/11/21 01:37:38 5vqSe3Ib
>>34

お前の主張って、経済じゃなく経営だろ。

多企業間のマネーフローの視点がないぜ?


331:名無しさん@3周年
10/11/21 19:22:42 hsNNcwKb
>>330
解雇規制緩和と金融政策の因果関係は?

阿呆のケインジアン社会主義者はスレチだよw

332:名無しさん@3周年
10/11/28 02:00:58 i5tZ5vBg
マニフェストなんてなんの意味もないのは民主党見ればわかる。
自民党も同じだろう。

333:名無しさん@3周年
10/11/28 21:44:00 ppL8j45X
自民党はうそつき党
秋葉原事件が起きた時に枡添が「派遣制度を廃止する」って言った時
いの一番に反対したのが自民党じゃないか。
もう自民党の口車にはだまされないぞ



334:名無しさん@3周年
10/11/28 21:55:47 g0Y9QnrU
良い事だが遅すぎ、20年前にやって欲しかった

335:名無しさん@3周年
10/11/28 23:11:04 A2lPngGB
こういう話は広く世に知らしめて行く事が重要。

336:名無しさん@3周年
10/12/03 17:24:00 paccJZXN
日テレの「朝の顔」羽鳥アナ 退職の背景に「新賃金制度」?
URLリンク(www.j-cast.com)

337:名無しさん@3周年
10/12/04 18:31:18 6yBnRE1n
自民党は表向き良いことを言うが裏では国民いじめを繰り返してきた。
製造派遣制度はまさにその集大成だ

338:名無しさん@3周年
10/12/19 19:26:46 6YrmemXX


自民党から国民の税金である多額の税金を官房機密費から受け取った政治評論家
 三  宅  久  之   

339:名無しさん@3周年
10/12/19 22:10:04 cROVrG61
テリー伊藤もな

340:名無しさん@3周年
10/12/21 18:40:06 ZaEn3yfA
>>337
民主になって派遣の仕事すら無くなったけど

341:名無しさん@3周年
10/12/21 20:02:12 Zv15yCzW
>>337
民主が与党になる前から派遣の仕事はなくなってるよ。
だから秋葉原事件がおきたんだろが。

342:名無しさん@3周年
10/12/21 20:02:54 iSia/K3b
自民党の実行力

343:名無しさん@3周年
10/12/21 20:03:30 Zv15yCzW
間違えた
>>340だ

344:名無しさん@3周年
10/12/21 20:08:52 iSia/K3b
ネトウヨが不況煽りまくってたけど日経平均株価(´∀`∩)↑age↑で絶好調
スレリンク(news板)

345:名無しさん@3周年
10/12/30 13:56:33 PfhbgRTC
派遣社員の最低時給3000円とか
そういう規制はあっていいかもな
もともと派遣って会社側が1時的に特定の能力を持つ人の
技能を借りる制度だったわけでしょ?

346:名無しさん@3周年
10/12/30 14:40:27 zUdIKlpP
                選挙へ行く前に言っておくッ!
                  俺は今小泉改革をほんのちょっぴりだが体験した
                   い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『俺はやっと公務員改革が始まったと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     思ったらいつのまにか派遣社員になっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     俺も何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    靖国参拝だとか尖閣ビデオだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

【解雇規制緩和で全ての日本人は今度こそ自民党に抹殺される】
【奴らの狙いは経団連の経団連による経団連の為の政治】
解雇規制緩和で【全ての日本人を解雇し月3万円で働く奴隷移民を1000万人輸入し】
日本人は死果て、移民の暴動・内乱で日本は消滅する
解雇規制緩和を進めた小泉自民党はグッドウイル折口のようにグリーンカードで米国籍を取得
何食わぬ顔でぬくぬく暮らす小泉進次郎と産経新聞



347:名無しさん@3周年
10/12/30 15:11:48 zUdIKlpP
大変な事になったな、自民党はとうとう日本人抹殺を宣言して来た

前回の小泉改革

【理想】
・規制緩和でやっと公務員改革が始まる!頑張れ自民党!頑張れ小泉!

【現実】
・銭ゲバ経団連(トヨタ)の為、派遣法を規制緩和(カースト奴隷制度)
 公務員と世襲以外の日本人は全て派遣奴隷へ
 国内の消費・生活はボロボロ、少子化が加速
・は?公務員改革?何それ美味しいの?

小泉自民党幹事長
片山虎之助談話

「規制緩和で奴隷になった日本人の若者を救済する必要は無い」
「彼らは子孫を残せず消滅するからw」
2006.9某雑誌にて

「騙された?はははそらね、選んだアンタらが悪い」2007.3テレビタックルにて


348:名無しさん@3周年
10/12/30 15:23:04 zUdIKlpP
ついに始まったな!自民党はとうとう【日本人全員抹殺】を宣言して来た

今回の自民党による解雇規制緩和本当の意味

【理想】
・やっと規制緩和で公務員改革が始まる!
 公務員の特権も無くなり正社員の入れ替えによるチャンスが俺にも回ってくる!
頑張れ自民党!頑張れ小泉進次郎!

【現実】
・銭ゲバ経団連(トヨタ)の為、正社員解雇を規制緩和
 同時に自民党河野が国籍法を改正、月3万円で働く奴隷移民を1000万人輸入
 月3万で働く移民より高い賃金の日本人は自己責任の名の元、【全員解雇】

・は?公務員の解雇?先送りします

小泉自民党幹事長
片山虎之助談話

「解雇規制緩和で犠牲になった日本人を救済する必要は無い」
「彼らは子孫を残せず消滅するからw」
201X年9月某雑誌にて

「騙された?はははそらね、選んだアンタらが悪い」201X年3月テレビタックルにて

とうとう日本人抹殺を公約として掲げてきた自民党
これは皆に教えなければ!


349:名無しさん@3周年
10/12/30 15:55:52 LmVY+GD6
現状よりマシだからさっさとやれ
ネトウヨさんはエリートだからリストラ対象にはならないってさ

350:名無しさん@3周年
11/01/01 05:57:04 bCVLbxlJ
日本人全員解雇フラグ

351:名無しさん@3周年
11/01/01 06:08:36 LM1O7nZ/
日本の1400兆の金融資産
65歳以上 5割
50歳以上 2割
49歳~   3割

老害経営者から取れない若者が貧弱

352:名無しさん@3周年
11/01/01 11:33:22 NkWQXcjq
>>345
中間搾取がひどすぎるんだよね
民間に派遣業をやらせたのがそもそもの間違い
公的機関がやれば、派遣料のほとんどを受け取れたのに。

353:名無しさん@3周年
11/01/01 12:42:19 XEgjLKoy
派遣てのは
雇用のリスクを超嫌うという日本の企業の性質にみごとマッチし
しかも政府が後押ししてくれる
さらに労働法もあってないようなもの
罰則のない規定とか馬鹿すぎ
悪夢の規制緩和だったな

354:名無しさん@3周年
11/01/01 14:55:28 53XMhvgg
資本主義における矛盾の全てを、論理的に説明できるマルクス経済学が駆逐されたのは、サラリーマンにとって痛い。

355:名無しさん@3周年
11/01/01 21:16:53 bCVLbxlJ
地獄の小泉改革
第二章


356:名無しさん@3周年
11/01/01 23:35:23 /8hnhTC7
なぜどの政党も実行できないことを
たくさんマニフェストに盛るんだ?


357:名無しさん@3周年
11/01/02 07:32:57 oDHe6Haw
できなくても批判されるだけでペナないもん

358:名無しさん@3周年
11/01/07 18:34:39 CQZcgG1l
JALの乗員200人クビもここから来てるわけだな

359:名無しさん@3周年
11/01/19 02:10:25 yeHIR14e
自民盗

360:名無しさん@3周年
11/02/01 04:52:47 dbnorKyf
>>352
それをやると社会主義か共産主義になる
中国にVWが進出して来た最初の頃は中国共産党が給料をピンハネしてたらしい

361:名無しさん@3周年
11/02/01 05:19:05 ib6TXBxh
公務員の解雇規制緩和に大賛成です
特に地方公務員

子供少ないのに教師多すぎ
老人多いのに介護師少なすぎ

学校を老人ホームにして教師を介護師に転職させよう!

362:名無しさん@3周年
11/02/01 07:58:41 JKXhDvzY
エジプトの暴動は雇用不満の若者が
起こしたらしい。
そりゃ報道は派手なところばかり写して
真意を報道しないはずだ罠

363:名無しさん@3周年
11/02/01 15:05:19 K8/ArwDh
エジプトのデモとここのないものねだりの甘ったれ共と
一緒にしちゃ失礼だろw



364:名無しさん@3周年
11/02/01 15:12:50 K8/ArwDh
革命で民衆が豊かになった例はない。
脳内がお花畑の極左活動家に出来るのは
暴力と弾圧だけというのは歴史が証明している。


365:名無しさん@3周年
11/02/01 15:21:46 3dY5s8+w
それが出来るのは、中国共産党だけです。
親中政権が期待できるオザワセンセイが日本の希望です。

366:名無しさん@3周年
11/02/01 22:31:21 8bpytozI
>>352
アホか
正規雇用の中間搾取はいくらだよ・・・
そういうわかりやすい数字にしか目が行かないから
所詮非正規wwwwといわれるんだ

367:名無しさん@3周年
11/02/01 22:34:46 JKXhDvzY
非正規は退職金も無し
当然賞与無し。更には年金も国民年金のみ
正規雇用と違うんだよ

368:名無しさん@3周年
11/02/01 22:40:02 8bpytozI
一億の売上を上げた正規雇用は1億受け取る権利があるってか
派遣にピンハネ批判してるのは所詮それと同じ
わかりやすい数字にしか目が行かないから非正規のままなんだよ

ま、そんなことしなくても正規雇用も今は事業廃止で強制解雇をやりまくりだけどなw
問題は正規非正規にあるんじゃねーっての


369:名無しさん@3周年
11/02/03 21:38:14 FHPUYJ42
中小の正社員なんか大企業の非正規より低身分だろ。
もともと下層である労働者階級に終身雇用年功序列みたいな
身分保障されている奴等が居るのがおかしい。
全員非正規がグローバルスタンダード。

370:名無しさん@3周年
11/02/10 19:57:45 g9rkUGyZ
正規非正規という呼び名はなんとかならんのか
なんだ、正しい社員正しくない社員て…

371:名無しさん@3周年
11/02/10 20:01:34 v3f/eLVI
必要なのは解雇マニュアルじゃなくて
労働基準法をザルにしないための仕組み

372:名無しさん@3周年
11/02/10 20:05:22 ut1YSpEF
これはいいんじゃないか。
日本の非正規雇用は世界一ひどい扱いだが、
一方で正社員は世界一守られている、というのはよく言われていること。
これでは雇用の流動化が進むわけない。

373:名無しさん@3周年
11/02/10 20:09:10 v3f/eLVI
正社員も守られとらんよ
役職なんて名前ばかりでよく洗脳された社蓄
一部大企業は別だが


374:名無しさん@3周年
11/02/11 03:32:20 YbLkdHOk
『日本の難点』(宮台真司 2009年幻冬社)

「解雇規制ですが、経済学者に限らず社会科学を学んだ者が全員弁えているはずの事実ですが、
資本移動が自由な条件下では―すなわちグローバル化が進めば―解雇規制などで一国が雇用リスクを上げれば、
国内の労働需要は必ず下がります。」

「正規雇用と非正規雇用の垣根を低くして、
(1)労働者側には『同一労働同一賃金の原則』を当てにできるようにさせ、
(2)企業側には『解雇の自由』を行使できるようにさせた上、
(3)働けない事態に陥った際に給付する社会保険を中核にセーフティネットを張るのが、
社会科学的に『正しい』やり方です。」


「共同討議 アーキテクチャと思考の場所」 (『思想地図』 vol. 3)

宮台真司(50-51頁)

湯浅誠さんが陣頭に立った年越し派遣村の狙いは、厚労省の横に陣取ることで、
派遣規制や解雇規制をさせることでした。しかし社会科学をやっている人間がみんな知るように、
資本移動の自由があるなかで雇用リスクが上がれば、国内労働市場は必ず縮小します。
雇用リスクの高いところで企業は人を雇わないので、解雇規制を要求すると、
必ず自分の首を絞めることになるわけです。

375:名無しさん@3周年
11/02/11 03:33:02 YbLkdHOk
『若年者就業の経済学』(太田聡一)
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

 第三に、均等待遇の法制化。現状では、正社員と非正規社員の身分制度を、国が法律によって作り出している。
正社員になれば無期限で、定年まで雇用が守られるのに対し、非正規社員は長くても数年の契約が終わると自由に切られてしまう。
どちらも、雇用の安定性に対して同じ条件とすべきで、業績が悪化すれば、どちらも同じ条件で解雇されるし、
同じ条件で失業給付や職業訓練を受けられるし、同じ年金制度に入れるようにすべきである。
つまり、既存の正社員の解雇規制を緩和し、そのレベルに全労働者を一元化する。

 中小企業の社員は業績悪化で解雇されても割増し退職金などゼロが当たり前で、翌日からハローワーク通いとなる。
いわゆる整理解雇の4要件を改め、中小企業の社員でも、大企業の社員でも、正規でも非正規でも、
企業から等しく半年分程度の割増し退職金を貰えるよう権利として明記すべきだし、逆に企業側としても、
人員過剰になったら半年分支払えば解雇できるよう、解雇の金銭的解決を法制化すべきである。

 国にそれを補助する財源はないから、企業自身が、払える体力があるうちに、自らの経営判断で、
人員整理できるようにする。すると、従来型の正社員のイスが空くことで、あらゆる労働者が再チャレンジできるようになり、
社会全体の人材の流動化が促進され、経済に活力が生まれる。正社員という概念をなくすことで、
キャリア設計よりも正社員の椅子にしがみつくことを優先する人も、いなくなる。
その前提として、国は同時に、失業時に再チャレンジしやすいような職業訓練+公的インターン支援、
といったセーフティーネット整備も行わねばならない。

376:名無しさん@3周年
11/02/11 03:33:44 YbLkdHOk
労働ビッグバン

小泉内閣で構造改革を主導した竹中平蔵は、安倍内閣発足に際し、労働市場の構造改革「日本版オランダ革命」を安倍晋三首相に提言[1]。
これを受け、内閣府経済財政諮問会議において、再チャレンジ政策の一環として「労働ビッグバン」が提唱された[1]。

改革の主導者であった労働経済学者・八代尚宏は、2006年12月18日に行われた内閣府の労働市場改革などに関するシンポジウムで、
「正社員と非正規社員の格差是正のため、年功賃金の見直し等、正社員と非正規社員の賃金水準の均衡化に向けた方向での検討も必要」
「既得権を持っている大企業の労働者が、(下請け企業の労働者や非正規社員など)弱者をだしにしている面がかなりある」と述べ、
「同一労働同一賃金」の徹底を訴えた[2]。

改革の骨子は以下のようなものである。

ニートやフリーターの戦力化[3]
女性や高齢者の就業率向上[3]
正規雇用と非正規雇用の区別の撤廃[4]
非正規雇用に対する保険、年金の付与[5]
「同一労働同一労働条件」の法制化[1]
ホワイトカラー・エグゼンプションの導入[3]
ワーク・ライフ・バランスの実現[3]
最低賃金の引き上げ[4]

竹中平蔵は、著書の中で「既得権益を失う労働組合や、保険や年金の負担増を嫌う財界の反対で頓挫した」と述べている[6]。

URLリンク(ja.wikipedia.org)

377:名無しさん@3周年
11/02/11 03:35:32 YbLkdHOk
超就職氷河期―民主党を支える労組のみなさんに言いたい(中川秀直)

「雇用、雇用、雇用」のはずの菅民主党政権下で、新卒者が超就職氷河期を迎えている。来年
の春に卒業する予定の大学生の就職内定率が小泉政権期の2003年を下回っている。
民主党政権は、痛みに耐えた構造改革の果実を使い果たしている。
若者の雇用悪化の原因を直視しなければいけない。
ゼロ成長・マイナス成長の中で中高年層の終身雇用を守るために、若者が犠牲になっている
のではないか。
民主党を支える労組のみなさんに言いたい。みなさんは中高年男子正社員の終身雇用という
既得権益を守りたいと言う気持ちから民主党を支援しているのであろう。
しかし、そのためにみなさんのおくさんがパート斬りにあい、みなさんの子どもたちが就職
内定をもらえないのではないか。
みなさんのご家族が雇用の場を得るための解決策は2つしかない。

(中略)

二つは、終身雇用を既得権益化することをやめることだ。完全失業率1%経済がもはや今日
の日本に不可能ということであれば、高度経済成長を前提とした終身雇用制度は持続不可能
であるということである。オランダをモデルとして、正規も非正規もない年齢、男女の格差
もない公正な雇用環境をつくるしかない。この公正な雇用環境に反対しているのは誰か。経営
側でも、新自由主義者でも、上げ潮派でもない。終身雇用をセーフティネットに位置づけた
民主党を支持した労組のみなさんではないか。
今こそ、若者たちのために、政・労・使のポスト終身雇用制度確立のための合意形成を行なう
べきである。私が政調会長だった2006年には残念ながらできなかった。民主党政権はやる
気すらないのか。

URLリンク(news.livedoor.com)

378:名無しさん@3周年
11/02/11 03:36:47 YbLkdHOk
解雇規制緩和は、すでに識者のコンセンサス

雇用流動化


賛成
OECD、飯田泰之、池尾和人、池田信夫、伊藤元重、岩本康志、岩瀬大輔、上野千鶴子
太田聰一、大竹文雄、大前研一、勝間和代、木村剛、久米良昭、玄田有史、齊藤誠
坂村健、城繁幸、高橋洋一、竹中平蔵、橘木俊詔、田原総一朗、辻広雅文、鶴光太郎
冨山和彦、八田達夫、樋口美雄、深尾京司、福井秀夫、堀江貴文、増岡直二郎
松原聡、宮台真司、八代尚宏、柳川範之、山崎元、山田久、山田昌弘、渡邉正裕

反対
内橋克人、金子勝、田中秀臣、森永卓郎


【日本の未来を考える】東京大・大学院教授 伊藤元重 企業任せの雇用に転換点
URLリンク(megalodon.jp)

日本社会はなぜ「解雇規制緩和論」を受け入れようとしないのか~大竹文雄・大阪大学教授に聞く
URLリンク(diamond.jp)

『竹中平蔵のポリシー・スクール』雇用は健全な三権分立から
URLリンク(www.jcer.or.jp)

八代尚宏 解雇ルールを法制化した労働市場が必要- nikkei BPnet
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

379:名無しさん@3周年
11/02/11 03:38:43 YbLkdHOk
労働者保護規制、緩いほど高就業率・OECD24カ国分析
URLリンク(blog.livedoor.jp)
「雇用保護規制の強い国ほど非正規雇用比率が高く、また平均失業期間が長い」
URLリンク(www5.cao.go.jp)

OECDの対日勧告

OECD(経済協力開発機構)は日本における労働市場の二極化について、度々、これを是正するよう求めている。

2006年の対日審査報告書では、「格差問題」に一章が費やされている。
日本は従来、所得の不平等度が少ない社会と見られてきたが、「最近は所得格差が拡大している」と警告している。
その理由として、日本は解雇に関する法制が未整備で、正社員の解雇が困難な点をあげている。
「正規雇用への保護が手厚すぎる」がために、企業は非正規雇用への依存を強める結果となり、
「所得の低い非正規雇用者の増大から、所得格差が拡大した」と指摘した。「日本はもはや平等な国ではない」と締めくくっている。

以降も連年、同様の指摘が行われているが、その骨子は「日本はOECD加盟国のなかで実質的には最も解雇規制がきびしい国の一つである」
「正社員の解雇規制が強すぎる、すなわち一度雇ったら解雇や賃下げが困難であるがゆえに、企業に正規雇用のインセンティブを失わせている」というものである。

2008年には、特に若年層における失業や貧困の拡大を問題視し、「Japan could do more to help young people find stable jobs
(日本は若者が安定した仕事につけるよう、もっとやれることがある)」と題した報告書を発表。
その中で「正規・非正規間の保護のギャップを埋めて、賃金や手当の格差を是正せよ。すなわち、有期、パート、
派遣労働者の雇用保護と社会保障適用を強化するとともに、正規雇用の雇用保護を緩和せよ」と勧告を行っている。

380:名無しさん@3周年
11/02/13 16:29:58 ZVz4Ww8w
世代間格差は「解雇規制の緩和」では解消されない【完全版】 安藤至大
URLリンク(synodos.livedoor.biz)

これから必要なのは雇用形態の多様化と解雇規制の強化 安藤至大
URLリンク(synodos.livedoor.biz)

381:名無しさん@3周年
11/02/13 16:40:51 oOStzFfD
この解雇規制緩和のコンセンサスは既に出来つつあるんだろうが
中々実現しないなあ。
個人的には、例えばみんなの党や自民党が政権握ったとして
それでも果たして実現するんだろうか、とか思ってる。
ネットでは割と盛んに議論が起きてるように思うけどそれが社会に浸透してるように思えない。
まずマスゴミがほとんど報じてない。

382:名無しさん@3周年
11/02/13 17:26:11 +3EAhydg
>>381
向こう10年は実現はしない。政治勢力が弱過ぎる。
自民やみんなも全くやる気なし。

383:名無しさん@3周年
11/02/13 18:00:08 aeACqfrm
>>378
経済学的にはトンデモの部類に属する金子勝や森永卓郎が、
マスコミでは一番の売れっ子というのが日本の不幸だろうな。
学会からは相手にもされていない2人が、情弱にとっては日本を代表するエコノミストなわけだし。

384:名無しさん@3周年
11/02/13 18:21:50 ZVz4Ww8w
雇用流動化訴えてる経済学者は合理的期待形成論が万能かのような論調が多いから
信用できないんだが

385:名無しさん@3周年
11/02/13 18:29:14 aeACqfrm
市場万能論者のように言われる(実際は違うんだけど)竹中平蔵でさえ、
同一賃金の法制化や職業訓練の充実、教育バウチャー、安全網の整備を言ってる。

386:名無しさん@3周年
11/02/13 18:45:19 gTK9wkU8
>>380
やっと腑に落ちる話読めた感じ。


387:名無しさん@3周年
11/02/13 18:53:38 40tfRvj6
>376
これが達成されていれば、現在の就職氷河期もなかった

>386
学部法政卒のトンデモさんの話を真に受けちゃってどうするの?

388:名無しさん@3周年
11/02/13 20:26:08 6QMnU9Tt
雇用流動化訴えてるヤツに限って自分が解雇された時に逆上しそう

389:名無しさん@3周年
11/02/16 13:56:34 XENhGR0O
利権左翼ってw
左翼に利権なんてあるわけねーだろw
馬鹿じゃねーか。

103 :名無しさん@3周年:2010/07/20(火) 03:54:09 ID:vvhCMl3H
>>101
完全同意だな。
96なんかは利権左翼の典型だなw


390:名無しさん@3周年
11/02/16 15:56:46 KH8I8RyC
>389
example 労組利権


実は民主党を操る影の司令塔?労働組合の腐敗ぶりを徹底解剖
URLリンク(diamond.jp)

ミルトン・フリードマン
「労組が組合員に対して獲得する賃上げは、主として労組の外にいる他の労働者の犠牲においてである」


391:名無しさん@3周年
11/02/16 16:20:00 cu3YMydh
「明治の日本が成功したのは関税自主権がなかったから」(M.フリードマン)
URLリンク(homepage.mac.com)

392:名無しさん@3周年
11/02/16 16:38:22 v7MhH5yg
一般には既得権は左翼に出来やすい。社会主義だから。
日本の場合は右翼も社会主義に汚染されている。

393:セルスレッド 6
11/02/16 16:43:32 9MF3eZLt
スレリンク(mog2板)
このスレッドをみてくれ。私は「休職期限到来にて退職」した。
セルスレッド6のクラシック・歴史・テレビの日記3

394:名無しさん@3周年
11/02/16 17:00:33 v7MhH5yg
民主党(社会党)の労組以外の支持母体では

民潭→在日特権
部落開放同盟→同和利権
フェミ団体→フェミ利権 etc.

395:セルスレッド 6
11/02/16 17:03:38 9MF3eZLt
URLリンク(www.youtube.com)
実際これはある。聞いてくれ。

396:名無しさん@3周年
11/02/16 23:38:49 RjPzLwGo
206 :名無しさん@3周年:2011/02/10(木) 21:41:44 ID:A3pDSpm5
投票した         政権交代       普天間問題       事業仕分け・口蹄疫問題
  /\___/\     /\___/\    /\___/\     /\___/\
/''''''     ''''''::\ / ⌒   ⌒ ::\  / /    ヽ ::: \  /        ::\
|(へ),    、(へ)、.| | (●), 、 (●)、 ::| | (●), 、(●)、 | .|  ─   ─   |
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   | | (●), 、 (●)、 |
|   `-=ニ=- '  .:::::| |   ト‐=‐ァ'   .:::| |   ,;‐=‐ヽ   .:::::| .|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\  `ニニ´  .:::::/  \  `ニニ´  .::/ \  `ニニ´  .:::/  \   r‐=‐、  .:::/
/`ー‐--‐‐―´\  /`ー‐--‐‐一''´\  /`ー‐--‐‐―´´\  /`ー `ニニ´一''´ \

                              /\___/ヽ
                             ./ノヽ       ヽ、
  /\___/\     /\___/ヽ      / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
/        ::\  /''''''   '''''':::::::\    .| ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
|           :| . |(○),   、(○)、.:|    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
|   ノ   ヽ、   :| |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
| (●), 、 (●)、.:::| |   `-=ニ=- ' .:::::::|   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/  \  `ニニ´  .:::::/  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/`ー `ニニ´一''´ \  /`ー‐--‐‐―´\  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
高速全面無料化撤回      尖閣問題        増税と北方領土問題

日本国民の状況。

397:名無しさん@3周年
11/02/18 09:52:41 gtchztNC
世代間格差は「解雇規制の緩和」では解消されない【完全版】
URLリンク(synodos.livedoor.biz)

これから必要なのは雇用形態の多様化と解雇規制の強化 
URLリンク(synodos.livedoor.biz)

安藤説と八代説・大竹説はどれほど違うのか?
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
安藤至大先生が解雇規制についてツイッター上で精力的な啓蒙活動を続けておられます。
OECDの対日報告書をふりかざして「あなたの見解はこれとは異なる」といった議論をふっかけてくるような人たちにも
誠実に対応しておられる安藤先生のご尽力と寛大さ・忍耐強さにはまことに頭が下がりますが、
八代尚宏先生や大竹文雄先生のお名前をあげて、その権威を使って批判しようとの論法も間々みられます。

398:名無しさん@3周年
11/02/19 13:43:38 G3NBSOZz
みんなの党が目指すのは、スウェーデン型
URLリンク(www.ustream.tv)

労働政策の基本は「人は守るが、雇用は守らない」元スウェーデン財務大臣 ペール・ヌーデル
URLリンク(diamond.jp)

399:名無しさん@3周年
11/02/19 13:47:15 G3NBSOZz
32 雇用力強化労働法制の充実
「雇用」は国民生活の基盤であり、その安定確保は国の最重要課題であります。
一方、派遣切りなど、解雇が行われた際、全ての責任を企業に負わせることも問題であり、
政府と企業が一体となった労働環境を整備しなければなりません。
特に、「解雇規制」を緩和すると同時に、企業における「柔軟な経営」を行える環境を整備するなど、
企業の持続による「雇用の安定」につなげます。また、国としては、「同一労働・同一賃金」
「社会保障の充実」「労働環境の法整備」を前提に、失業対策として、生活の安定が保証される
「手厚い失業給付」「充実した職業訓練プログラム」の再構築など、強力なセーフティーネットを構築します。

自民党マニフェスト
URLリンク(www.jimin.jp)


2.格差を固定しない「頑張れば報われる」雇用・失業対策を実現する
1.原則として全ての労働者(非正規を含む)に雇用保険を適用。
2.同一労働同一待遇(賃金等)や正規・非正規社員間の流動性を確保。
3.雇用保険と生活保護の隙間を埋める新たなセーフティーネットを構築。雇用保険が切れた長期失業者、非正規労働者等を対象に職業訓練を実施。その間の生活支援手当の給付、医療保険の負担軽減策、住宅確保支援を実施。
4.民主党政権の「派遣禁止法案」は、かえって働き方の自由を損ない、雇用を奪うものであり反対。
5.景気や中小企業の経営状況を見極めながら、最低賃金を経済成長により段階的にアップ。残業割増率を先進国並みに引き上げ、サービス残業の取締りを強化(雇用拡大と子育て支援にも効果)。
6.ハローワークを原則民間開放。民間の職業紹介・訓練への助成を拡充。

みんなの党 アジェンダ
URLリンク(www.your-party.jp)

400:名無しさん@3周年
11/03/01 01:49:11.81 +cLExMZg
これはひどい

401:名無しさん@3周年
11/03/01 08:49:09.28 7gMGE/Kw
解雇規制緩和は、すでに識者のコンセンサス

雇用流動化


賛成
OECD、飯田泰之、池尾和人、池田信夫、伊藤元重、岩本康志、岩瀬大輔、上野千鶴子
太田聰一、大竹文雄、大前研一、勝間和代、木村剛、久米良昭、玄田有史、齊藤誠
坂村健、城繁幸、高橋洋一、竹中平蔵、橘木俊詔、田原総一朗、辻広雅文、鶴光太郎
冨山和彦、八田達夫、樋口美雄、深尾京司、福井秀夫、堀江貴文、増岡直二郎
松原聡、宮台真司、八代尚宏、柳川範之、山崎元、山田久、山田昌弘、渡邉正裕

反対
内橋克人、金子勝、田中秀臣、森永卓郎


【日本の未来を考える】東京大・大学院教授 伊藤元重 企業任せの雇用に転換点
URLリンク(megalodon.jp)

日本社会はなぜ「解雇規制緩和論」を受け入れようとしないのか~大竹文雄・大阪大学教授に聞く
URLリンク(diamond.jp)

『竹中平蔵のポリシー・スクール』雇用は健全な三権分立から
URLリンク(www.jcer.or.jp)

八代尚宏 解雇ルールを法制化した労働市場が必要- nikkei BPnet
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

402:名無しさん@3周年
11/03/01 08:50:38.26 7gMGE/Kw
【竹中平蔵】"日本版オランダ革命"に取り組め/同一労働同一賃金
URLリンク(www.youtube.com)

>正規雇用と非正規雇用の区別をなくそうということです。現実問題として、正規雇用と非正規雇用の格差はひどいです。
>同じ仕事をしているのに、片や生産性よりもはるかに高い賃金をもらい、片や生産性より、それを補うためにはるかに低い賃金でやっている。
>このような格差は、ほうっておいてはいけません。ところが、これには労働組合が反対します。
>しかも、パートの人が保険に入るのに対して経営者も反対します。経営者はやはり自らの改革をすべきです。
URLリンク(www.genron-npo.net)

>経済成長率を高めるため、一層のプロ・アクティブな改革が求められるが、特に労働分野に関しては、
>この国における最大の格差、正規労働者と非正規労働者の間の不平等を解消する「労働ビッグバン」が求められる。
>具体的には、正規労働者と非正規労働者がそろって、社会保険、医療保険や年金に加入できるシステムを早急に構築しなければならない。
>そのためには経済界は応分の負担を強いられ、また労働組合も既得権益を捨てる覚悟が必要だ。
>同一賃金、同一労働に基づく労働の最適配分こそ、経済成長の基礎となるからである。
URLリンク(sfc-forum.sfc.keio.ac.jp)

>正規も、非正規もない、非正規と言われる人も、短時間労働でも、失業保険の年金にはいれるようにすればいいではないですか。
>そして介護保険も同じにすればいいではないですか。 そういうことをやろうと思ったのですが、
>労働組合というのは基本的には正規雇用の人たち(だけ)の組合ですから反対します。 自分たちの既得権利です。
>そして、財界は財界で、新しい人が入ってくると、年金も企業が半分負担しなければいけないから反対します。
>結局、自分の利害ばかりで、反対して改革が進んでいなくて、こんな制度的格差が生じている。
>それを小泉さんのせいにしてはいけないと思います。
URLリンク(noload.558110.info)

構造改革期に格差は縮小している
URLリンク(www.oecd.org)

403:名無しさん@3周年
11/03/01 08:52:43.25 7gMGE/Kw
労働ビッグバン

小泉内閣で構造改革を主導した竹中平蔵は、安倍内閣発足に際し、労働市場の構造改革「日本版オランダ革命」を安倍晋三首相に提言[1]。
これを受け、内閣府経済財政諮問会議において、再チャレンジ政策の一環として「労働ビッグバン」が提唱された[1]。

改革の主導者であった労働経済学者・八代尚宏は、2006年12月18日に行われた内閣府の労働市場改革などに関するシンポジウムで、
「正社員と非正規社員の格差是正のため、年功賃金の見直し等、正社員と非正規社員の賃金水準の均衡化に向けた方向での検討も必要」
「既得権を持っている大企業の労働者が、(下請け企業の労働者や非正規社員など)弱者をだしにしている面がかなりある」と述べ、
「同一労働同一賃金」の徹底を訴えた[2]。

改革の骨子は以下のようなものである。

ニートやフリーターの戦力化[3]
女性や高齢者の就業率向上[3]
正規雇用と非正規雇用の区別の撤廃[4]
非正規雇用に対する保険、年金の付与[5]
「同一労働同一労働条件」の法制化[1]
ホワイトカラー・エグゼンプションの導入[3]
ワーク・ライフ・バランスの実現[3]
最低賃金の引き上げ[4]

竹中平蔵は、著書の中で「既得権益を失う労働組合や、保険や年金の負担増を嫌う財界の反対で頓挫した」と述べている[6]。

URLリンク(ja.wikipedia.org)

404:名無しさん@3周年
11/03/06 07:53:57.61 YCLOiFuP
「簡単に解雇されるけど、その分採用もされ易い」という形態が好きなんだったら、
派遣社員や契約社員として働けばいいだけじゃん。
正社員と比べて待遇が悪いのが問題だって?
当たり前じゃんか?
流動的な雇用形態ですぐ他社に流出しかねない人間は、
技術ノウハウのブラックボックス化の流れに真っ向から反するんだもの、
そんな人間に重要な仕事は任せられないし当然高い給料も払えない。

405:名無しさん@3周年
11/03/06 08:20:04.21 0rRRZzR3
正社員の方が、いざ解雇された時に再就職に苦労するらしい

日本では、正社員のスキルがその企業でしか役に立たないから

406:名無しさん@3周年
11/03/09 20:52:47.79 vp89hIJj
 このような日本的雇用慣行の下で低成長に入ると多くの社会問題が噴出している。
第一は非正社員が増えたことによる正社員と非正社員の格差がある。
これは先述のように日本的雇用慣行とともに存在する問題であるが、
非正社員が増えたことで大きな社会問題となってきている。
それにもかかわらずマスコミも含めて、これを相変わらず古い労使対立の枠で捉えている。
つまり非正社員を使って儲けている企業と、かわいそうな労働者という労使対立の構図である。
しかし日本には、欧米と違ってこのような労使対立はほとんど存在しない。労使は協調路線である。
労働組合員の利益と経営者の利益は基本的に一致しており、労働者は長期雇用保障、年功賃金なので、
企業が成長しなければメリットはない。そのためストライキをして企業の利益を減らせば、
結局自分に跳ね返ってくる。その意味では企業が成長することが労働者の利益に繋がっているため、
労使間の基本的な対立はないはずである。

 あるのは労・労対立であり、雇用保障・年功賃金に守られた労働者と、
市場賃金で働き雇用保障がない労働者の対立で、これがまさに日本的雇用慣行のキーポイントである。
しかしこれを言うだけで労働者を分断するものと非難されるが、
この点が実は今の労働市場の大きなポイントではないかと思う。
大企業と中小企業の労働者、男性と女性、外国人と日本人等、
今の労働市場の問題を労・労対立と認識しないと理解できない面があるだろう。

【八代尚宏】日本的雇用慣行の再評価と労働市場規制
URLリンク(www.jacd.jp)


今日も仕事 (城) 2009-12-06 10:00:02
>八代先生は以前、労働ビッグバンについて発言された時に「御用学者」だ何だと、酷いバッシングを受けましたよね。

いつも不思議に思うのだけど、なんの御用学者なんだろう?経団連って連合同様、終身雇用維持を公言しているんだけど。
厚労省やマスコミの御用学者はいっぱいいるけどね
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

407:名無しさん@3周年
11/03/18 04:12:22.48 Bqv2tgi5
【東日本大震災】臨時増税を協議へ、自民の谷垣総裁が明らかに
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

URLリンク(www.janjanblog.com)

408:名無しさん@3周年
11/03/27 16:34:55.66 7Z0ob0kw
どこに投票すればいいんだよもうw

409:名無しさん@3周年
11/04/02 06:21:15.98 znEa+EjN
国民新党

410:名無しさん@3周年
11/04/02 06:30:02.57 6sTOj2tz
解雇規制緩和は賛成ですね
正規と非正規の入れ替え戦が必要なんです


411:名無しさん@3周年
11/04/12 09:48:58.94 7slXJyYa

国家の借金を増やしたいなら何十年も与党でいて実績のある自民党へ

給与が下がり続けるのを望むならこれも実績のある自民党へ

派遣など企業の都合で収入が途絶える状態を望むならまたまた自民党へ

412:名無しさん@3周年
11/04/12 11:44:24.90 HzkY/Rsj
雇用規制緩和はいいのだが、問題はその手順。
大切なのはセーフティーネット、雇用保険などの充実を行わないで、
雇用規制の緩和を行えば、不景気の時に大量の失業者がでてそれが
社会問題化する。失業者がでても大丈夫な社会、不安の無い社会に
し雇用の流動化を図る事。

413:名無しさん@3周年
11/04/14 15:50:47.71 /7nmfDlI
政府は対応が遅いから某業界では
個人事業主として存在させ、仕事をさせるという形態でやっている

事実上、いつでも「解雇」出来るし、社保などの負担もない

世の中では雇用偽装と言われるのだろうけど
アジア通貨危機からずっと行われている流れだけど


414:名無しさん@3周年
11/04/17 23:40:09.05 yFMEmQxA
>>412
無理無理。不安のない社会って左翼のユートピアニズムだろ。

まあ解雇規制緩和自体も労組の影響力が強いので
非現実的なんだが。

415:名無しさん@3周年
11/04/19 19:47:22.88 fcvKX4IC
2006年に共産党の吉井英勝代議士が国会で「5メートルの津波が来たら、引き波で海水面が低下し、
原発の冷却水が取水出来なくなる」と指摘。
原子力保安院長は当時、日本の原発の8割にあたる四十三基で冷却水の取水が出来なくなると認めた。
この時、自民党の二階堂俊博経済相(当時)は、こういったのだ。
「安全確保のため、省をあげて真剣に取り組むことをお約束したい」
しかし、東電社員はこう証言する。
「緊急事故対応のマニュアルはあります。
しかし、津波や地震の被害が複合的に起きた際の対応は決められていませんでした」
 地震と津波はセットのはず。非常用のディーゼル発電が、津波で冠水して使用不能と
いう事実は、あまりにもお粗末である。

「そもそも戦後、原発を米国から輸入したのは読売新聞の”中興の祖”である正力松太郎氏です。
(自民党議員の)国会議員でもあった彼の政治的な野心の現れでした。
1950年代半ば、東京電力は米ジェネラル・エレクトリック社の”沸騰水型”の原発を導入し、
その技術は東芝と日立に引き継がれました。」
以上週間文集3月31日号記事抜粋敬称加筆

私達は長年の間だ自民党に原発は安全だ安全だとだまされてきた!!安全なんてうそだった!!
原発が安全というのならば千年に一度の地震や津波にも耐えれる原発を造ってから原発は安全だといえ。
原発は一度放射能漏れを起こせばそれで終わり。東北全域、関東全域は放射能に汚染されているという現実。
原発を省をあげて安全確保のために真剣に取り組むと約束したのになにもしてこなかった自民党。
もう原発推進してきた自民党と原発は信用できない。

自民党が原発を推進してこなければ今回の福島第一原発の放射能漏れはなかった。
自民党が原発以外の発電方式を推進していれば今回の放射能漏れも計画停電も無かった。
すべては原発を推進してきた自民党の責任である。
自民党は福島第一原発の放射能漏れ事故の責任を取れ!!


416:名無しさん@3周年
11/04/20 09:58:00.32 +so7ZggS
【雇用】「震災の影響で営業悪化、キミは解雇」と、悪質な便乗企業が増えている--WPB [04/20]
スレリンク(bizplus板)

417:名無しさん@3周年
11/04/21 19:34:05.32 it0Yc1mX
自民党が夜勤手当をなくせと言っている。

418:名無しさん@3周年
11/04/25 23:07:13.44 d8NRXfNx
一気に政権交代したら、狂ったように社員、派遣クビ切り断頭台政権誕生だな。

419:名無しさん@3周年
11/04/26 00:20:44.66 NsEaKE6v
しかしアレだな。 韓国のように非正規雇用が60%になっちまったら、解雇規制緩和賛成の方が多数派になるだろうなw
非正規にしてみれば正規雇用の連中は特権階級みたいなもんだからな。
転落者や首になった連中も、のうのうとしている正規雇用に対しては敵愾心をもっているはず。

また企業の非正規雇用への異常なこだわりは、数の力で解雇規制緩和賛成への布石になるよなw
いずれにせよ解雇規制緩和は時間の問題だと言える。

420:名無しさん@3周年
11/04/26 06:10:58.58 Pj7/y/Wf
韓国も日本も北にヤクザ国家がいて、いつも武力で脅迫されてるのは同じだな

421:名無しさん@3周年
11/04/26 08:21:53.04 FH+ZAit7
よくみたら鉛筆で書いてあった。
消しゴムで消す気か?

422:名無しさん@3周年
11/05/03 08:43:24.85 tTW8unYm

労組がこんなおいしい利権を安安と手放すわけない。
家と会社毎日往復するだけで2億も3億も保障されるんだから。
労組の政治力は半端じゃないよ。

423:名無しさん@3周年
11/05/03 09:01:31.00 tTW8unYm
裏社会は暴力団が仕切ってる様に表社会は
労組が仕切っている。
裏社会も莫大な金が流れてるし表社会よりは遥かに
流動性、というか博打性が高い。

労組としっかり手を組んでおきながら、耳障りのいいこといって
若年貧困層を表社会に留まらせてジリ貧飼い殺しにしている
社民党、共産党をはじめとする左翼連中は罪な奴等だ。

424:名無しさん@3周年
11/05/05 21:58:26.52 wEHVozFh
俺の個人的な意見だけど、労組を解散して浮いた金を非正規雇用に払ってやればよいと思う

大企業になると結構「権利主張するだけで飯食っている奴ら」が多いと気づく


425:名無しさん@3周年
11/05/06 11:16:42.95 SnuAijd7
下手なトレーダーや中小経営者より組合員のほうがよっぽど上層に居る。
特に中高年。肉親に組合員が居れば裕福さが実感できるよ。

ワーキングプアは親が貧乏だから実感出来ずに、「資本家が労働者を搾取してるんだ~」
と情緒的になっているんだと思う。

426:名無しさん@3周年
11/05/06 12:31:04.18 2Ck6l1gU
>>423
 労組なんて仕切ってないよ、何時の時代だ。
 大企業のサラリーマンは全員組合員だよ、組合のいう事聞くかっての。
 知ったかぶりするな。
 
 問題は労働規制緩和を行う前に、雇用保険他、セーフティーネットを充実
させないと、特に中高年は再就職が困難になる事。
 ワーキングプアの問題もあるが、再雇用は中高年の方が実は問題。
 ワーキングプアは、今回の震災の復興支援などで労働力として活用した方が
いい。

427:名無しさん@3周年
11/05/16 17:59:57.42 0fZmSf6I
>>426
必死だな貧乏中高年。中高年は利益誘導受けまくってるんだからそれで負け組なんてのはよっぽどの極つぶしのクズだろ。
そんな奴が路頭に迷っても自業自得。


428:名無しさん@3周年
11/05/16 18:01:51.18 0fZmSf6I

労組がしきって居るとは労働市場のパイのおいしいとこは
労組がすくっていて中小や非正規の下層労働者は残りかす
を漁ってるという意味だ。セーフテイネットとやらの財源
も中高年の社会保障や公務員の人件費を国債で次世代に
ツケを回してばらまいてる状態ででてくるはずがない。

429:名無しさん@3周年
11/05/16 18:06:54.08 0fZmSf6I
中高年に利益誘導しまくってる現状で俺は負け組だ
からもっとくれとかどこまでクズなんだ?

そもそも解雇規制緩和って世代間搾取の緩和の意味合いが大きい。
この後に及んで中高年の負け組に利益誘導なんて論外もいいところ。そういうクズはくれぐれも生活保護にたからない様にいってほしいね。

430:名無しさん@3周年
11/05/16 18:15:11.03 0fZmSf6I
>>426
そもそもお前の様な使い捨ての下層労働者と違って
大企業正社員で中高年なら少なくとも金融資産額5000万以上+不動産位は普通にもっている。
金をもってる奴の面倒を政府が見るのはセイフィテーネットとはいわない。問題の解雇規制の判例は大企業正社員ばっかで
中小は現状で普通に切れる。

431:名無しさん@3周年
11/05/16 18:16:21.15 74a8iTLZ
クッソワロタw

432:名無しさん@3周年
11/05/17 15:51:10.88 +DL1GNPq
自民党に投票すると解雇されると聞いたので飛んで来ました

433:名無しさん@3周年
11/05/17 15:56:08.73 kEjz/HVA
もう25年勤める事自体が難しくなりつつある中、布石は着々と・・・・

【社会】 年金受給資格を得られる最低加入期間を25年から10年に短縮など…厚労省が改革原案
スレリンク(newsplus板)

434:名無しさん@3周年
11/05/17 17:13:17.32 71QrfLTp
ホリエモン「大企業は2000万円とか貰ってるボンクラ首にしたいんですよ」
URLリンク(www.youtube.com)

竹中 そこがまたものすごく事実の誤認があるわけです。
日本にも格差がありますけども、それは競争によって生まれた格差か、
制度が歪んでいるために生まれた格差かという議論をちゃんとやっていない。
例えば、正社員と非正規社員というのは競争が生んだ格差じゃないんですよ。
これは制度が生んだ格差なんです。

 競争の結果、格差が拡大することはあり得ます。でも競争の結果、
格差が拡大する、それほど激しい競争は日本社会にはないですよ。

 繰り返して言います。競争の結果、格差が拡大することはありますから、
それに対してセイフティネットは整備しなければいけないけれども、なんか、
いまある格差が全部規制緩和で生まれたというような、こんなムチャクチャな議論はない。
ほとんどが制度的な格差ですよ。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

435:名無しさん@3周年
11/05/20 10:24:33.70 1PJLOzJI
マジかよ

436:名無しさん@3周年
11/05/24 01:30:36.10 mgyGlBN/
売国奴ズミンガー

437:名無しさん@3周年
11/05/24 17:46:24.97 mgyGlBN/
自民党は失業者を増やしたいわけか。
なるほどね。

438:名無しさん@3周年
11/05/25 14:08:26.61 HDSrW0d5
いよいよ民間人にトドメを刺す時が来たか。

439:名無しさん@3周年
11/05/27 00:12:08.98 pYp81rbb
また暗黒時代の到来か?

440:名無しさん@3周年
11/05/27 13:42:15.21 pYp81rbb
これ以上無能なクセして偉そうな老人を増やすんじゃねえええええ!!!!

441:名無しさん@3周年
11/05/27 13:47:06.54 OylMUJlR
政治家と公務員と大企業だけ生き残ればいいという自民党
それ以外は搾取の対象。
生かさず殺さず。
なんということだろうねえ。江戸時代のほうがましかも。

442:名無しさん@3周年
11/05/28 19:48:43.21 Np5odw8I
消費税アップの前に 9:6:4 クロヨン 
10:5:3 トゴウサンはどうなった
帳簿方式の消費税より伝票方式の売上税でガラス張りにダ?????????

443:名無しさん@3周年
11/05/31 01:13:14.71 T7PETfUi
暗黒自民に戻るのも嫌なんだよな。

444:名無しさん@3周年
11/06/01 02:03:13.63 dIrSvLPA
共産主義者は雇用のとらえ方ひいては市場
経済のとらえ方が根本的におかしい。

彼等の脳内は未だに経済成長真っ只中で且つ冷
戦中の70年代、80年代だ。
だから化石左翼と揶揄されるのだよ。

445:名無しさん@3周年
11/06/01 07:07:20.89 l/b4KHt7
谷垣の不信任案を出せよ(笑)
多分ほとんどの奴らが賛成するから

446:名無しさん@3周年
11/06/01 08:49:37.38 qI+Z4jBL
>>444
いやいや、ネトウヨの発想自体が80年代で止まってるから。

彼らも未だに冷戦構造から抜け出せない人たちだよ。
彼らの頭の中では未だにソ連が存在していて、資本主義陣営の脅威になっていると思っている。
と言うか40代以上が多いんだろうなw  青春時代がもろ冷戦時代だったって人がwww
ネトウヨも中核や革マルと同じ時代錯誤な連中だよwww
差し詰め右の中核、右の革マルってとこだなw
共産主義は事実上崩壊してるのに、未だにアカとかカビの生えた言葉を使ってるあたり、
相当カビの生えた連中だって事は容易に想像される。

447:名無しさん@3周年
11/06/01 08:58:31.88 qI+Z4jBL
もう反共ってえのが時代錯誤になってきてるんだよな。

ネトウヨも困ってるんだろうよ。 敵がいなくなっちゃってさ。
まあしばらくは中韓叩きでもやって存在感アピールするしかないわなw
事実上共産主義は崩壊している。 反共という役割はもう終わったのにね。
新たな敵を見出さなければその存在意義が揺らいできてしまう。

アメリカはテロ国家、テロ集団を敵と設定した。
もう反共の時代じゃないんだよね。 いつまでもオツムが0年代のままでは失業しちゃうよ?www

448:名無しさん@3周年
11/06/01 09:58:56.19 dIrSvLPA
>>446-447
「時代錯誤」とか自己紹介かよアカw
ウヨなんか国家社会主義者なんだからアカと大して変わらないのにw

449:名無しさん@3周年
11/06/01 10:07:10.67 dIrSvLPA
政治板は阿呆ウヨもいるが極左もかなり多い。赤旗新聞と論調が同じだもんなw
中道左派というなら化石左翼の共産党や社民党や民主左派を少しでも批判してみろよw


450:名無しさん@3周年
11/06/01 10:40:57.30 qI+Z4jBL
やっぱり冷戦時代の人?www

451:名無しさん@3周年
11/06/01 10:49:34.48 dIrSvLPA
氷河期世代のアカと団塊左翼との違いは、団塊世代は既得権に
乗っかったおままごとなのに対して、氷河期世代はリアルに貧乏だと言う位で
思想は大差ないよ。

452:名無しさん@3周年
11/06/01 12:25:29.23 dIrSvLPA
時代の変化に対応しているというならなぜ左派は
経済成長が止まっていて財政赤字が膨らんでいる
という厳しい現実を直視できないんだね?
まるで時代背景が右肩上がりの時代のごとくおねだりしてるではないか。

453:名無しさん@3周年
11/06/01 13:12:01.63 I/0+h7cA
【不信任】 福島党首 「菅内閣は信任に値しないが、不信任案が可決され、自民、公明、民主の一部による政権ができるのを国民は望むのか」
スレリンク(wildplus板)


454:名無しさん@3周年
11/06/05 13:43:39.13 STLLNmEN
>>452
極右も極左もイラネwww

455:名無しさん@3周年
11/06/06 16:24:14.19 WqNNsFuK
糞自民のマニフェストが法案として成立したら
完全失業率20%は行くな。

456:名無しさん@3周年
11/06/08 22:01:56.28 DzepeQ6g
誤答だ『低所得者を眺めながらの不倫はたまらんな』wwww

457:名無しさん@3周年
11/06/10 11:30:57.30 hUJF9g0g
自民盗まじで消滅してくれ。
もう、何の手先かしらんが、今の日本には不要な存在。

458:名無しさん@3周年
11/06/10 15:26:32.75 NjIYUnO4
糞菅政権のせいで、自民党はゾンビのように復活しちゃうんじゃねーの?
国民の多くがマスコミに洗脳される程のバカなんだし

459:名無しさん@3周年
11/06/10 18:43:28.20 k/9S7nut
先月の自殺者数 3281人
スレリンク(news板)
自殺者の職業別内訳、第1位は・・・
スレリンク(news板)
5月の自殺者が大幅に増加 蓮舫「原因を早急に調査する」
スレリンク(news板)
【調査】 自殺者、13年連続で3万人超え…20~40代前半で増加、6割が無職
スレリンク(newsplus板)


460:名無しさん@3周年
11/06/14 12:33:42.42 2j7dkIdp
【社会保障】今年3月の生活保護受給者、200万人超[11/06/14]
スレリンク(bizplus板)


461:名無しさん@3周年
11/06/15 11:33:39.59 GoQPyUzJ
売国奴自民に政権が渡った時点で、日本は即刻終了となる。

462:名無しさん@3周年
11/06/16 01:42:38.14 d3VcxaAo

スレリンク(saku板)
みよこの著しく偏向した削除依頼をw
ネトウヨが殉滅する前に自民叩きスレがなくなりそうだ

463:名無しさん@3周年
11/06/17 04:48:26.95 LvBUeeb9
アカとかウヨとか偏った奴は自民も民主も大差ないってのが一向に分からないのかね。
お前ら森永卓朗とか共産党とかの戯言有り難く傾聴しているクチだろw

464:名無しさん@3周年
11/06/17 09:04:56.43 dZeTk+rK
移民1000万人を目指す糞自民

465:名無しさん@3周年
11/06/17 12:44:40.28 vTTvYqRB
【調査】厳しい就活のせい? 今年の新入社員の理想は「終身雇用で管理職」--産業能率大学[11/06/16]
スレリンク(bizplus板)


466:名無しさん@3周年
11/06/24 10:15:56.92 O9nHSe6R
日本の人口の約1割の人間を他国の人間にしたら、日本はどうなっちゃうんだ?

467:名無しさん@3周年
11/06/28 03:59:05.00 /Xr9oOUL
自民党=自分党→自・END!!!!

468:名無しさん@3周年
11/06/29 01:38:42.00 ki7LGc2y
売国自民は魔もなく滅びるWWWW

469:名無しさん@3周年
11/06/29 04:17:02.71 s/8Lls0U
自民党が政権復権したら日本は中国化し検閲国家になるぞ、方針決めたら業界や有権者の話は全く聞かない党だから


470:体たらく(テイタラク)な民主党
11/06/29 09:45:53.77 okumVHSh
当時の鳩山由紀夫内閣の厚生労働大臣だった長妻昭サンは、労働基準法諸々云々等々の抜本改正
諸々云々等々と言って居たが、結局は厚生労働省の官僚や御役人などに圧力を掛けられて、法案すらも未だに不明

厚生労働大臣のメディア取材と記者会見に対しては、リーマンショック前からも雇用情勢は依然と厳しかった諸々云々等々と
丸でエンドレスの発言を繰返し其れの一点張りだった位だから、今の厚生労働大臣の細川律夫サンが遣っても国民や庶民には程遠い



471:名無しさん@3周年
11/06/29 10:37:13.75 jwZ3poxY
必死に尻突き出してギブミーしてた信者ゴミウヨ
無論、真っ先に切られるのは無能不調和のゴミウヨだからなww
裏切られた気分はどんなだい?

472:名無しさん@3周年
11/06/30 22:41:06.51 O2Oimb5Y
自民党政権に戻ったら、
生活保護受給者が1000万人を越す!!!!

473:名無しさん@3周年
11/07/01 09:14:19.94 /4/xVqWn
え? 小さな政府を指向する自民党はセーフティネットを含めた社会保証や福祉を確実に切りに来ると思うけど?
そんな生やさしい党じゃないよ。

474:名無しさん@3周年
11/07/01 09:17:31.09 /4/xVqWn
社会保障の類は社会主義だって攻撃して来るんだからどうしようもないよね。

475:名無しさん@3周年
11/07/01 09:24:48.05 /4/xVqWn
何のために自助努力や自己責任論をキャンペーンしてきたかというと、これからは国家は国民の面倒を見ませんよ、
これからはそんな社会主義みたいなことはしませんよと言う事、いわゆる小さな政府を正当化するためのスローガンだったんだよね。
ま、今の日本では自己責任論が本来の目的から外れて完全に一人歩きしてるけどね。 都合の良い言葉になってる感じ。

476:名無しさん@3周年
11/07/01 09:33:28.46 7oBlYyiQ
【社会】「『非正規』という呼称はマイナスイメージが強い。新たな呼称を考えるべきだ」…厚労省懇談会が検討へ
スレリンク(wildplus板)


477:名無しさん@3周年
11/07/01 13:57:51.85 phe9EjuA
呼び方の問題じゃねーだろ
グリーンピア 私の仕事館

478:名無しさん@3周年
11/07/06 13:51:00.73 yhtawnqq
>>473-475
自民党も老人政党だから期待薄だがオマエのカキコは
偏った共産党員が吠えてるとしか思えんな。共産党や社民党は論外。
今の社会保障は若者が老人に搾取されてるだけで財政上からも
老人への利益誘導を切るのは当然のこと。

お前は寄生虫の老人なのか?蟹工船ブームで共産党員になったカルトな若者なのか?


479:名無しさん@3周年
11/07/09 09:11:17.38 FqOGLDjK
【社会】若者の雇用格差…企業は正社員化を急げ
スレリンク(wildplus板)
【雇用】厚生省「70年代後半生まれの「ポスト団塊ジュニア」への支援を」 非正規対策で労働経済白書★2
スレリンク(newsplus板)
【雇用】70年代後半生まれ支援を 非正規対策で労働経済白書 [11/07/08]
スレリンク(bizplus板)


480:名無しさん@3周年
11/07/09 14:06:08.59 Hn+kgVha
>>479
赤旗新聞と同じ論調だな。
共産圏じゃあるまいし役人が企業に負担を迫るなよ。

481:名無しさん@3周年
11/07/10 08:45:08.49 0Y5yi8kW
自民党は常に国民よりも企業優先の立場だからねw
55年以来それは全く変わらない。  本当にブレないよねwww

原発問題にもそれが現れているでしょ?www

482:名無しさん@3周年
11/07/10 12:44:18.31 Vg10m4m1
>>481
いい加減キモいよ共産党員。

バカは一生赤旗ふってろよ。

483:名無しさん@3周年
11/07/10 14:03:02.03 zNY5A2Zx
スウェーデンは社会主義国
ノーベル賞はスターリン崇拝

484:名無しさん@3周年
11/07/10 15:04:03.02 0Y5yi8kW
企業様のためなら国民の命も捧げるキチガイ政党www

485:名無しさん@3周年
11/07/10 17:25:41.83 98FzJAlf
× 企業
○ 国際独占資本

486:名無しさん@3周年
11/07/26 00:37:27.32 WkQvHwhR
「絆」を壊してきた自民盗が「絆」(笑)

487:名無しさん@3周年
11/07/26 00:40:46.24 +eFkc2iy
アメリカの植民地

488:名無しさん@3周年
11/07/27 04:52:45.39 mWqSTLZy
自民党が政権に戻ったら
経団連とグルになって
底辺の人間を確実に潰しに来るぞ!

489:名無しさん@3周年
11/07/27 06:39:13.04 aGNQnF+O
企業が海外いくより普通の人が外国で働く事になりそうだ


490:名無しさん@3周年
11/07/27 06:46:44.45 asB2NkEs
社員の能力じゃフリーでやってる奴のスキルには歯が立たないからな

491:名無しさん@3周年
11/07/28 07:15:58.77 XIH34NkQ
自民党が政権に戻り…

10年後、
アナ「海外へと出稼ぎに行く日本人労働者の数が10万人を突破しました」

解説者「いやぁ、勤勉で優秀な外国人の方が日本に増えましたねー」

アナ「尚、政府自民党は、今後10年間の間に、外国人労働者の数を1000万人まで増やすことを目指しているそうです」

492:名無しさん@3周年
11/07/29 11:22:14.76 O0cAlOT+
空前の世界恐慌が目前に迫っているのにのんきな連中だなwww

493:名無しさん@3周年
11/07/30 23:14:50.69 iKJtU+3Y
>>1のリンク先が無くなってるんだが…

494:名無しさん@3周年
11/07/31 23:37:46.94 lKcT4Yz+
ドイツ経済の勝因は
左派政権の「小泉改革」にあり
URLリンク(wedge.ismedia.jp)

>ドイツでは「解雇」をしやすくした結果、短期的には失業者が500万人を超えた。
>ところが長期的には、雇用の流動性が高まり、逆に労働市場が拡大して失業者は減った。
>しかもこの厳しい改革を行ったのは労働組合を支持母体とするシュレーダー政権だった。
>硬直化した日本の労働市場にとって、ドイツの事例は何よりの教訓になる


495:名無しさん@3周年
11/08/02 12:26:59.69 mdLjTTX2
売国クソ自民

496:名無しさん@3周年
11/08/03 09:07:41.88 7U2u90nd
派遣社員は、直接企業に雇用されているわけではないので、派遣先企業が支払う人件費を満額受け取ることができない。
派遣元企業が労働者の派遣によって受け取るマージン率は、派遣先が派遣元に支払う金額の3割前後である。
もちろん、派遣元企業の取り分の中には、保険料のように、労働者が負担するべき費用も含まれていることもあるが、
派遣元企業が仲介することで、労働者から見れば、賃金が割安となり、雇用者側から見れば、人件費が割高になっているという事実は、否定できない。

人件費が高くなるにもかかわらず、企業が、あえて労働者を直接雇用せずに、派遣社員を間接雇用する理由は何であろうか。
自社だけでは、適任の労働者をすぐに見つけることができないからだろうか。そうではない。もしも派遣元企業の仕事が、
たんに労働者を探して紹介することだけなら、派遣先企業は、派遣元企業に、小額の紹介料を1回払うだけですむはずであり、毎月派遣元企業に金を払う必要はない。
企業が正規雇用に躊躇する本当の理由は、解雇のためのコストが途方もなく高いからである。

日本では、いまなお終身雇用制(厳密に言えば、定年雇用制)の慣行が続いている。企業は、新卒の若年労働者を採用し、原則として定年まで雇用し続ける。
解雇には相応の理由が要求され、解雇する場合でも、転職先を紹介しなければならないのが普通である。
そのため、日本企業は、不要になった労働者であっても、社内失業者、いわゆる「窓際族」として雇用し続けるということが多い。
これは、企業にとっては大きなコストであり、このコストに比べれば、派遣元企業に支払う手数料は、安いものだというのが、派遣社員を受け入れている企業の認識である。

企業に人材派遣会社の利用をやめさせ、正社員を雇用させ、労働者に直接給料を支払わせるには、正社員を解雇するコストを大幅に下げる必要がある。
もちろん、ゼロにするのが最も好ましい。しかしながら、こうした提案をする政治家はほとんどいない。
辻広雅文氏は、ワーキングプアである派遣社員を救うには、正社員のクビを切りやすくする法制度改革が必要であることを認めつつも、
そうした改革は、正社員たちが自分たちの既得権益を守ろうとするために、実現することはないだろうと言っている。

497:名無しさん@3周年
11/08/03 09:11:10.74 7U2u90nd
虐げられた人びと、ワーキングプアたちを救えという声は多く聞こえるが、正社員の雇用に手をつけるという視点は、世の中のどこにもない。
  それは、メデイアを含めて影響力のある人びとの多くが正社員という既得権者であるからだ。
[正社員のクビを切りやすくする改革は受け入れられるか|辻広雅文 プリズム+one|ダイヤモンド・オンライン]

辻広雅文氏は、派遣社員が定年雇用性の犠牲者であるのに対して、正社員はその受益者であると考えているが、
雇用の流動化は、本当に正社員に不利益をもたらすのであろうか。

定年雇用制は、全世界で崩壊しつつある。日本では、依然として、この雇用慣行が守られているのだが、
だからといって、日本の正社員は、海外の正社員よりも恵まれていると言うことができるだろうか。
このことを検証するために、定年雇用制が完全に崩壊している米国とそうでない日本とで、労働者の待遇を比較してみよう。

498:名無しさん@3周年
11/08/03 09:13:21.02 7U2u90nd
2007年11月に、E2パブリッシング株式会社は、米国の提携先と共同で、日米のエレクトロニクス・エンジニアの給与を調査したところ、次のような結果を得た。
URLリンク(www.systemicsarchive.com)

調査対象の平均年齢も平均職務年数も、日米ともほぼ同じであるが、平均年収に大きな違いがある。
さらに、平均勤務時間は日本の方が米国よりも長いので、単位時間当たりとなるとさらに大きな差がつく。
これは、米国のエンジニアが日本のエンジニアよりも優秀であるからではない。
エレクトロニクスは日本が最も得意としている分野の一つであり、おそらく平均的なエンジニアの質は日本のほうが上だろう。
それにもかかわらず、これだけ大きな待遇の差が生じる理由は何か。

平均転職回数の項目を見てみよう。日本のエンジニアが0.8回であるのに対して、アメリカのエンジニアは3.1回もある。

アメリカでは、待遇改善のために頻繁に転職がなされるが、日本ではそういうわけにはいかない。
日本では、会社の業績が悪化すると、経営者が、従業員に、サービス残業や給料の削減を要求するが、
従業員は、たいがい転職せずに、おとなしく要求を呑む。

同じことをアメリカでやったら、従業員は、無能な経営者を見限って、もっとまともな会社に転職してしまう。
日本のエンジニアの方が、アメリカのエンジニアよりも給料が安くて、労働時間が長いのはこのためであろう。

499:名無しさん@3周年
11/08/03 09:15:25.32 7U2u90nd
待遇を悪化させても転職しない日本の労働者は、中国人の目にも奇異に映るようだ。中村修二氏は、日本で起業した中国人の経営者の話をこう紹介している。

  彼が言うわけですよ、日本で会社を経営するのは楽ですよと。業績が悪くなったら給料を減らせばよい。また悪くなったらさらに削る。
  こうしてどんどん給料を減らしていっても、社員はほとんど会社を辞めない。こんなに会社経営が楽な国はないって。
  中国で同じことをやったら、社員はあっという間に霧散して一人もいなくなる。米国だって同じ。
  だから、経営者は第一に社員の処遇を考えなければならない。
  処遇の改悪はぜったいにできないから、本業で業績を上げることを真剣に考え、取り組まざるを得ないわけです[だから技術者は報われない:ITpro]

中村修二氏が主張するように、労働者たちが経営者に対して「待遇を改善しないと他の会社に行くぞ」と
脅すことができるようにならない限り、労働者の待遇はいつまでたっても良くならないだろう。
にもかかわらず、日本の労働者は、なぜその手段に訴えないのか。

500:名無しさん@3周年
11/08/03 09:17:57.71 7U2u90nd
日本の企業社会では、正社員は、本人によほどの落ち度がない限り、解雇されることはない。
こういう慣行があまねく行われている社会は、会社を辞める人に対して「よほどのことがあったにちがいない不適合者」というレッテルを貼る社会でもある。

もちろん、理論的には、本人には何の落ち度もなく、たんに自発的に退職したということもありうるのだが、
日本企業では、再就職が難しくなるといけないからという温情から、本人の落ち度を隠して離職処理をするということが
しばしば行われており、また再就職希望者を審査する人事部が、そうした内情を最もよく知っている当事者ということもあって、
いくら再就職希望者や元の職場が、本人に落ち度があったわけではないといっても、信じてもらえない。
日本企業が、中途採用よりも新卒採用を好む最大の理由は、新卒採用では、そうしたリスクがないからだ。

日本の正社員が、転職に消極的なもう一つの理由は、転職すると、新しい職場でいじめられる可能性があるからである。
新卒採用・定年退職・年功序列を特徴とする日本の典型的な職場においては、実年齢と入社後の年数と職場での地位が連動している。
そうした先輩/同期/後輩の身分秩序が厳然と存在する職場に、実年齢と入社後の年数と職場での地位が相関しない
中途採用の社員が入ってくると、格好のいじめの対象となる。
蓋し、いじめとは、異物の排除によって秩序を再設定しようとするカタルシスである。

転職者に社会的不適合者というレッテルを貼る風潮が支配的であるなら、なおさらいじめの対象になりやすい。
少数派に転落して、いじめられるのがいやなので、みんな転職に消極的になるのだが、転職が少ないがゆえに、
ますます転職がしにくいというポジティブ・フィードバックが働くので、いっこうに雇用が流動化しないのが日本の現状である。

501:名無しさん@3周年
11/08/03 09:21:14.12 7U2u90nd
日本には、転職の自由は、形式的にはあるが、実質的にはない。
日本の企業の中にいる正社員は、いわば檻の中の囚人のようなもので、どこにも逃げることができない。
経営者はそれがわかっているから、社員がいなくなることを心配せずに、サービス残業やら給料カットやら、無理難題を平気で正社員たちに押し付けることができる。

このように虐げられているにもかかわらず、囚人たちは、檻の鉄格子を、
自分たちから自由を奪い、自分たちの生活を惨めにしている桎梏としてではなく、
自由経済の荒波から自分たちを守ってくれるありがたい防御壁と勘違いし、
そこから脱出しようという気を全く持たない。

そして、囚人たちを、檻の中から解放してやろうとすると、彼らは「俺たちを殺すつもりか」などと言って大騒ぎをし、鉄格子にしがみついて抵抗を試みる。
辻広雅文氏の文にあったように、日本の正社員たちは、檻の中に監禁されていることを自分たちの「既得権益」であると思って、むしろその維持に懸命になっているのである。

実際には、敗者と言われる派遣社員のみならず、勝者と言われている正社員までもが、硬直的な正規雇用制度の犠牲者である。
では、硬直的な正規雇用制度の真の受益者は、経営者かといえば、そうでもない。
たしかに、有用な人材を長期的に保有し続けることができるというメリットもあるが、
それは、不要な人材を長期的に保有し続けなければいけないというデメリットと抱き合わせである。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch