13/03/10 22:36:10.88
>>507
前もそんな感じのレス見たけど、その「それなら」っていうが解らない。
ストームが飲みたければ幾らだろうとストームを買うわけだし、2000円ブレンデッドって纏めてる中の、
例えばバラン12年が飲みたくなればバラン12年を買うわけだし、その「今、飲みたい味」ってのを
無視した様な考え方って、値段が高くなれば、熟成年数が長ければ必ずどんな状況と状態であっても
一律に旨くなり、更に必ず自分の好みに適合する、って考え方でもしないと出てこなくない?
そうでなければ2000円ブレンデッド、でなくてこっちに手を出す、っていう明確な銘柄を書くよね?
レベル低くて長文書けない・・・・・・。