スレッド立てるまでもない質問スレッド Part33at SAKE
スレッド立てるまでもない質問スレッド Part33 - 暇つぶし2ch450:呑んべぇさん
12/06/07 15:29:40.27
キリンのアイスビールってこれか?
URLリンク(beercan.exblog.jp)

451:呑んべぇさん
12/06/07 21:46:58.11
ビールってそんなに冷やして飲んでおいしいのかな
居酒屋で表面に氷の膜ができるくらい冷たいビールを出してくることがあるが
正直美味しくない

452:呑んべぇさん
12/06/07 22:33:59.66
質問です
婚約者の父の日に贈る焼酎で悩んでいます
麦焼酎限定です、元はウイスキーが好きな方でした
2009年 麹屋伝兵衛
2010年 兼八
2011年 一粒の麦
と贈ってきました
恐らく香りのよい飲みやすい焼酎が好きだと思います

予算としては3000円までくらいを考えています
今悩んでるのが月の女神です
珍しいものである必要はないですがスーパーやその辺の酒屋ならどこにでも売ってるものは避けたいです

わたしがお酒が飲めないためなかなか選ぶのが難しく悩んでしまいます
オススメ等ありましたら教えていただきたいです

453:呑んべぇさん
12/06/08 00:31:24.49
今日バーで、同席の友人がマティーニを頼みました。
出てきたのは、カクテルグラスに入った液体Aと、小さいグラスに入った液体B及びその中にあったオリーブでした。
友人は小さいグラスには全く手を付けず、理由はオリーブいらないから。というものでした。

自分は液体Aはジンのみで、液体Bがベルモットだと勝手に思っていたのですが、違うのですか?
液体Aがマティーニで、液体Bがベルモット(とオリーブ)。そして各自、適宜継ぎ足したりオリーブを食べたりする。というほうが正しいのですか?

454:呑んべぇさん
12/06/08 03:36:19.72
>>453
小さいグラスってショットグラスかな?
多分Aがマティーニで、Bはチェイサーでヴェルモットだと思う
でも、オリーブがBに入ってたってのが何だか変な感じもするなあ

455:呑んべぇさん
12/06/08 05:27:10.18
>>452
ワンカップ3000円でもいいの?

456:呑んべぇさん
12/06/08 08:09:58.04
>>448-451
レスありがとうございます。
どうやらキリンのは表面だけが冷たいようですね。
無難にアサヒにしておきます。

457:呑んべぇさん
12/06/08 11:29:44.63
>>453
んもう
そんなに気になるなら、自分も注文してその場で聞けば良かったのに

>>451
居酒屋のは、洗ったジョッキをそのまま冷凍庫に入れて、周りの水滴が凍ってるだけ
パッと見ジョッキは冷え冷えに見えるけど、解けた氷でビールが薄まるから俺も好きじゃない

>>456
両方飲めば良いじゃんw

458:呑んべぇさん
12/06/08 11:35:43.15
>>451
おいしいまずいじゃなく「味が変わる」ととらえればいいんじゃないかな。
どっちが自分の好みにあうかは実際に呑んでみないと。

459:呑んべぇさん
12/06/09 01:49:44.76
URLは覚えてませんが
日本酒をうっかり長期保存しておいたら
見た目は黄色くなったが旨味が出てきたというサイトがありました
日本酒でしたら材料は同じなので
どれでもこのようにすれば同様の変化は起きそうですか?
ただそれが美味くなるかは別として

460:呑んべぇさん
12/06/09 04:56:15.48
長期保存しておいたらいいんじゃね?

461:呑んべぇさん
12/06/09 08:12:55.81
>>459
何かしらが起きると言う意味なら起きる

462:呑んべぇさん
12/06/09 13:27:01.09
グラスと1パイントってどのくらい量違うものですか?

463:呑んべぇさん
12/06/09 15:37:36.79
グラスによる。

464:呑んべぇさん
12/06/09 20:51:45.94
2つ頼んで1パイントに移して比べて見ます。

465:呑んべぇさん
12/06/09 21:03:26.94
飲む前後で重さ計ればいいじゃない。

466:呑んべぇさん
12/06/09 22:45:25.45
グラスって言ってもいろいろあるからなあ

467:呑んべぇさん
12/06/10 04:48:41.09
甲乙混和むぎ焼酎の紙パックのものを買ったら
パンパンに容器が膨れていました
ビニールフィルムでシールされており栓も未開栓でしたが
未開封のものでもパンパンに膨らんでるのは普通にありえることなのでしょうか?

468:呑んべぇさん
12/06/10 07:17:21.10
その焼酎のメーカーに聞いてみたら?

469:呑んべぇさん
12/06/10 13:37:54.25
>>467
紙パックって、もともと膨らんでるのが普通でしょ


470:呑んべぇさん
12/06/10 16:34:43.01
>>467
↓牛乳パックの例で解説してある。
URLリンク(www.nipponpaper-pak.com)

その焼酎パックも大きさを測ってみると、納得できるかと。

471:呑んべぇさん
12/06/12 07:55:12.14
グラスの氷を作りたいんですが、どうやったら簡単に作れますか?

472:呑んべぇさん
12/06/12 08:23:03.75
>>471
どういうこと?

473:呑んべぇさん
12/06/12 08:42:45.56
グラスの形の~ってことじゃない?

474:呑んべぇさん
12/06/12 10:02:22.28
「氷のグラス」ってこと?

475:呑んべぇさん
12/06/12 10:31:38.17
>>472-474
説明不足ですみません。氷のグラスでした。
訂正しましたお願いします。

476:呑んべぇさん
12/06/12 10:33:31.00
「氷のグラス」でぐぐったら作るためのグッズあるみたいよ。

477:呑んべぇさん
12/06/14 01:34:10.43
お酒好きな父親になにか買ってあげたいので、オススメ教えて欲しいです。
予算は5000円前後、父親は普段我慢して安いお酒しか飲んでいなかったし、自分はお酒詳しくないので、好みはあまりわかりません。が、ビールは麒麟ラガーかサッポロが好きと言っていたと思います。ビールか日本酒を買おうと思っているのでよろしくお願いします。

478:呑んべぇさん
12/06/14 06:24:57.76
>>477
一合五千円でもいいの?
ミニカン一本でとかw

479:呑んべぇさん
12/06/14 08:24:55.83
>>477
有名どころの四合瓶の純米大吟醸ならなんでもおk。
久保田、峰乃白梅辺りならネームバリューは申し分なし、デパートで気軽に買えてお釣りもくる。


480:呑んべぇさん
12/06/14 09:01:17.79
>>478
出来れば量も兼ねたいです、問題は無いですけど
>>479
日本酒は飲んだこと無いので有名所がわからないんですよ
友人等から聞いてみて、その久保田とかも見てみて決めたいと思います
ありがとうございます

481:呑んべぇさん
12/06/14 10:14:10.08
>>477
URLリンク(www.sanktgallenbrewery.com)
国産ビール飲んでる人なら金の方がなじみやすいと思う。

482:呑んべぇさん
12/06/15 21:36:33.06
ホームセンターで在庫処分のすごい安売りやってて、柿の渋抜き用の焼酎(360ミリ47度)が200円で売ってたので
3本買ってきたのですが、度数高めの甲類焼酎として普通に飲めるもんなんですよね?

483:呑んべぇさん
12/06/15 21:45:10.83
聞く前に飲んでみりゃいいじゃん。

484:呑んべぇさん
12/06/15 21:53:08.06
飲めないものは売れんがな

485:呑んべぇさん
12/06/15 21:57:55.92
今別の酒飲んでるからグラスが空になったら飲んでみるか

486:呑んべぇさん
12/06/15 22:17:41.64
普通に飲めた
ウオッカみたいだな
4本あったんだけど全部買ってこりゃよかったな

487:呑んべぇさん
12/06/15 22:19:06.50
>>484
飲む用途以外の用途として売られてるものだから一応聞いてみたんだ
てか俺3連投

488:呑んべぇさん
12/06/16 07:34:40.60
甘い酒が好きなんですが、ジンベースとラムベースの2つのカクテルから選ぶならどちらがお勧めというのはありますか?
今日出先で麺類食べる時についでで頼もうと思っているのですが…

489:呑んべぇさん
12/06/16 07:59:33.90
ジンかラムかは甘さと関係ないよ。

490:呑んべぇさん
12/06/16 08:00:50.34
つーか麺にカクテルって合うのか?

491:呑んべぇさん
12/06/16 08:58:12.49
>>489
そういうものですか

>>490
主食が米でなければジュース飲みながら食事できるので、食べられないことはないかなと思いまして

492:呑んべぇさん
12/06/16 12:30:38.27
>>488
そのまま飲んでも甘いのはラムの方だけど、
カクテルの時点でジンだろうがラムだろうが
甘くしようとすればいくらでも甘くなる。


493:呑んべぇさん
12/06/16 12:45:36.68
「甘いカクテルください」って言えばいいんじゃね。

494:呑んべぇさん
12/06/17 03:21:50.13
保守

495:呑んべぇさん
12/06/18 16:04:12.23
モヒートで有名なBodeguita筆頭にキューバでは
ソーダ水入れてから潰してるのに、日本では何で潰してからソーダ水が主流なの?

496:呑んべぇさん
12/06/18 17:31:12.80
>>495
URLリンク(www.youtube.com)

本場の作り方↑が、日本人の美意識に合わないから。
グラスからこぼれるような混ぜ方は、日本人の目には汚らしく映る。
さらに、「こぼれると勿体ない」という意識も働く。

日本では、B級グルメなどを除くと、
飲食の所作・作法は茶道のような美しさに収斂していく傾向がある。

それは、一度も茶の湯を嗜んだことがない人でも、
茶道によって体系づけられ、そこから発展して日常生活の所作として定着した物に、
生まれてからずっと触れてきて、それが日本人の美意識の根底に深く根差していてるから。

…と思うがどうだろうか?

497:呑んべぇさん
12/06/19 06:06:50.38
>>495
炭酸抜けちゃうでしょw

498:呑んべぇさん
12/06/19 16:05:02.72
>>496
そういう考え方もあるんですね、なるほど
>>497
そこじゃないっす

499:呑んべぇさん
12/06/21 19:20:03.74
お国柄は置いておいてミントの香りを重視してるんじゃない?
リッキーでも店によってはあえてステアの回数増やしてるし
ま、キューバ人がそんな事考えて作ってるとは思えないが

500:呑んべぇさん
12/06/23 17:24:51.20
>>Bodeguita
昔逝った時は、ソーダは後だったけど?

501:呑んべぇさん
12/06/23 19:01:41.45
>>500様が世界の基準だから仕方ないな。

502:呑んべぇさん
12/06/24 21:08:39.99
アルコール換算(値段÷量*度数)で一番安いのって果実酒用のホワイトリカー?

503:呑んべぇさん
12/06/24 23:17:44.95
>>502
不可飲処置をした料理酒の方が安いんじゃないかな。

504:503
12/06/24 23:36:13.72
ちょっと調べたけど、やっぱホワイトリカーの方が安そうだ。

505:呑んべぇさん
12/06/24 23:47:54.48
値段÷量*度数
って 値段÷(量*度数) = 値段÷量÷度数
ということ?

506:呑んべぇさん
12/06/24 23:49:47.08
レモンハートにそんな話あったな

507:呑んべぇさん
12/06/24 23:59:23.09
>>505
そう、要はできるだけ安く多くアルコールを摂取したいってこと

508:505
12/06/25 01:44:32.22
同じく、ホワイトリカーより良いものが思い当りま

509:呑んべぇさん
12/06/26 18:28:50.24
アルコールを抽出したら、度数の高い方が多く出ますか?

510:呑んべぇさん
12/06/26 18:33:34.30
>>509
どういう意味?

511:呑んべぇさん
12/06/26 21:23:39.08
アルコールって抽出するものじゃないと思うけど

512:呑んべぇさん
12/06/27 11:18:42.56
質問の意味が分かりません

513:呑んべぇさん
12/06/27 12:57:08.14
何でこのスレを使わずに糞スレを立てる人が居るのか

514:呑んべぇさん
12/06/27 13:26:27.79
わかりません

515:呑んべぇさん
12/06/27 13:28:52.41
立てる人に聞いとくれよ。

516:呑んべぇさん
12/06/27 17:38:42.06
2ゲットのテンプレに、延々クソスレ立てた>>1を詰問するのがあったな。

517:呑んべぇさん
12/06/27 22:02:22.85
酔っぱらって道端で野ションしたjkだと
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)


518:呑んべぇさん
12/06/28 08:41:14.79
質問というか…

ぶっちゃけウォッカって決して美味しいお酒じゃないよね?
カクテルベースにするなら解るけど、ロシア人頭おかしい。

519:呑んべぇさん
12/06/28 10:55:02.91
あなたがおいしくないと思うならそれでいいんじゃないすか。
人の好みに口を出すものではない。

520:呑んべぇさん
12/06/28 11:55:36.91
お願いします。
バーに飲みに行って、ジムビームのロックを飲んでいたとします。
同じものをおかわりをするときに、
「おかわりください」というのはヘンでしょうか?

521:呑んべぇさん
12/06/28 12:04:24.65
変じゃないよ

522:520
12/06/28 12:38:56.59
>>521
ありがとうございます。……ですよね

>マスター同じものを。とか、もう一杯同じものをくれ。

と、言うべきだという意見がありましたのでお聞きしました。

523:呑んべぇさん
12/06/28 13:08:09.67
酒の質問ってより常識の質問が多いな。

524:呑んべぇさん
12/06/28 15:56:46.07
>>518
お前はウォッカ単体を舌で味わって飲むのか?
なら不味いに決まってるだろ

525:呑んべぇさん
12/06/28 16:03:54.12
518じゃないけどストレートで飲むよ。
冷凍庫で冷やしとくとうまいよ。

526:呑んべぇさん
12/06/28 16:38:52.80
そりゃ冷凍庫入れて喉で飲むのが普通の飲み方だからな

527:呑んべぇさん
12/06/28 17:19:29.55
腹減ってる時にバターたっぷり塗ったハード系のパン齧った後
キンキンのウォッカを流し込むのは至高。


528:呑んべぇさん
12/06/28 18:38:12.20
>>518
ウォッカおいしいです

>>513
質問者や回答者が、きちんとこのスレをageとかないせい

529:呑んべぇさん
12/06/28 19:23:01.33
休刊日無しで2週間くらい連続で酒を飲むときつく感じてくるんだけど(結果的に2週間に1度程度酒を飲まない日ができる)
肝臓は沈黙の臓器と言われてて神経が無いはずなのにきつく感じるのは何故ですか?

530:呑んべぇさん
12/06/28 19:46:20.01
「肝臓がきつい」わけじゃないから。

531:呑んべぇさん
12/06/28 20:49:36.85
スレ違いすぎる

532:呑んべぇさん
12/06/28 21:36:42.67
肝臓に神経無かったらやばいぞ

533:呑んべぇさん
12/06/28 21:47:13.60
>>532
どっかのサイトに肝臓は神経が無いから肝臓がんになってもあまり苦しまないって書いてあったのを数日前見たんだけど、
間違い情報だったのかな・・・ URL貼ろうとしたけど探せない

>>530
どこがきつくてきつく感じるの?

>>531
一応酒に関することだから、すぎるって事はないでしょ やや番地外気味かなくらい

534:呑んべぇさん
12/06/29 06:37:40.58
日本酒を蒸留すれば米焼酎。
ワインを蒸留すればブランデー。
ビールを蒸留すれば麦焼酎。

みんな美味しいけどロックのマッタリは焼酎だけ

535:呑んべぇさん
12/06/29 14:25:23.42
違うよ

536:呑んべぇさん
12/06/29 15:21:23.77
そうだよ(便乗)

537:呑んべぇさん
12/06/29 15:35:53.61
うまいよ

538:呑んべぇさん
12/06/29 15:49:05.72
>>533
>どこがきつくてきつく感じるの?

自分の体なんだから自分でどこがきついかわかるだろ。

それとも「食べ過ぎで胃がキツイ」とか「重い荷物で腕がキツイ」のように、
「肝臓がキツイ」って間違いなく感じるのか?
だったら、何もかも放り出して今すぐに医者に行け。
今キツくなくても、すぐにだ。

それから、そのキツさが酒に関するとは限らん。
肝臓の話しに限っても、酒に関係なく肝炎等の可能性だってあるし、
そもそも肝臓の不調に由来するキツさだと決めつける理由がない。

何が原因かが判るのは、医者の検査を受けてからだ。
素人の半端知識で原因を決めつけても、手遅れになるだけだ。

だから、スレどころか「板違い」の質問。
だが、他板で質問したってネット上の文字経由で診察なんか出来ん。

539:呑んべぇさん
12/06/29 15:55:39.02
こっちだな。
URLリンク(uni.2ch.net)

540:呑んべぇさん
12/06/29 15:56:41.53
リカーマウンテンとかに怪しいジンとウォッカ入ってきてるな
妙に推してるけどなんだあれ

541:呑んべぇさん
12/06/30 10:24:10.23
肝臓には神経がないんじゃ無くて痛覚がない。だから自覚症状が無くて、他の部位の痛覚まで影響するようになって気付く。
脳も痛覚がない。酒が関わる臓器は痛覚が無かったり鈍いとこばっかりだな

542:呑んべぇさん
12/06/30 10:27:26.23
酒が関わらない臓器ってどこ?

543:呑んべぇさん
12/06/30 13:59:05.87
盲腸?

544:呑んべぇさん
12/06/30 17:14:43.68
一般に臓器っていうと骨や軟骨も含むんだよね


545:呑んべぇさん
12/06/30 18:56:50.49
五臓六腑に骨や軟骨は含まれません!

546:呑んべぇさん
12/06/30 19:05:06.10
>>545
無骨な奴だな

547:呑んべぇさん
12/06/30 23:39:33.53
御存知でしたら教えて下さい
ウィスキー等のキャップを開けた後に付ける、馬の頭部の形をしたホースネックとか言う物が以前あったらしいのですが、
探しても見つかりません
もう販売はしてないのでしょうか?もしくは名前が違うのでしょうか?
御存知でしたら名前、販売してるところ、教えて下さいませ
m(__)m

548:呑んべぇさん
12/07/01 05:07:07.20
ボトルストッパー

549:呑んべぇさん
12/07/01 05:18:26.30
Q&Aはageようね

550:呑んべぇさん
12/07/01 09:14:47.22
>>549
すいません。
他の板とかだとageると荒れちゃうので、sageにしてしまいました。

551:呑んべぇさん
12/07/01 10:00:47.58
>>547
URLリンク(monoclip.jp)

URLリンク(shop.bals.co.jp)

URLリンク(umatoasobu.com)


552:呑んべぇさん
12/07/01 20:03:36.48
>>548
>>551
誠に申し訳ない
m(__)m
思いっきり書き忘れた事があります。
ウィスキー等のキャップを開けた後に付ける馬の頭部の形をした
「注ぎ口」を探しているのです
その昔、安キャバレー等で客の飲み残しや、期限切れのボトルから空のボトルにお酒を入れ換え、
入れ換えて量はなんとかなるものの、キャップが新しく出来ない
そこに馬の頭部の形をした注ぎ口を取り付け、さも、注ぎやすいから取り付けている(実際は新品でないから)
そういうブツなのです。


553:呑んべぇさん
12/07/02 06:42:34.97
>>552
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
URLリンク(shop.yumetenpo.jp)

554:呑んべぇさん
12/07/02 13:56:02.79
>>553
おおぉ!ありがとうございます
こういう物だったのですね
ありがとうございました。


555:呑んべぇさん
12/07/02 16:52:46.03
ロングカクテル、例えばジントニックを作る時って
大体の店はライム、ジン、氷、トニックウォーターの順で入れると思うんですけど
ライム、ジン、トニックウォーター、最後にゆっくりと氷を沈めるの順の方が
炭酸が抜けない気がするのですが…。
ジンは冷凍庫に入れているものを使ってるとして、前者に何か利点あるのでしょうか?

556:呑んべぇさん
12/07/02 17:07:18.11
バーテンの好みじゃね。
あんたの好みがあるなら自分で店出して好きにやりゃいいじゃねえか。

557:呑んべぇさん
12/07/02 17:11:55.49
>>555
そのバーテンに聞いてみたら?

558:呑んべぇさん
12/07/02 17:50:19.06
質問スレの意味成してねえw
マジレスすると決まりきった型で作ってるか
ジンが冷えてないか

559:呑んべぇさん
12/07/02 17:51:53.62
なんでもここで答えなきゃいけないわけじゃない。
本人に聞いた方が確実な質問もある。

560:呑んべぇさん
12/07/02 17:52:37.42
>>555
氷の量(体積)が一定でないから、出来上がりの量がバラつく。

キューブアイスを数えて入れるとか(バーではシェイク以外にあまり使わない)、
細かいクラッシュドアイスを量る(マクドナルド等)とか、
大きさをキッチリ揃えた氷を使うなら別だけど、
ロックアイスはどうしてもバラつきがある。

だから、ソーダの量で微調整。

561:呑んべぇさん
12/07/02 17:55:59.63
結局答えなんて無いんだよな
炭酸きつくても嫌がる客も居るし

562:呑んべぇさん
12/07/02 18:14:05.12
後から氷入れる方が炭酸抜けちゃうんじゃないの?

563:呑んべぇさん
12/07/02 19:50:13.73
抜けない、冷やそうとするより維持する考えなら
後から氷入れるほうがシュワシュワして心地良い

564:呑んべぇさん
12/07/03 05:46:36.25
>>555
グラスごとに、見栄えの良い分量(液面の高さ)っていうのが大体決まってる
それより低いと量が少なく見えるし、それより高いと入れすぎっぽく見えてしまい美しくない
だから、出来上がりの分量を調整するために炭酸やトニックを最後にする、という>>560も一理あるけど・・・

氷を入れるときに万が一手が滑って、中の液体がお客さんの方に飛び散ったりしたら大変なので、
ロングカクテルに限らず、グラスに氷を最後に入れるお店ってほとんどないと思うよ

565:呑んべぇさん
12/07/03 05:57:25.22
>>558
なんでお前が答えないの?

566:呑んべぇさん
12/07/03 13:48:40.39
>>555
おわかりいただけただろうか。

567:呑んべぇさん
12/07/03 22:48:14.17
氷、酒、ソーダの順番だと思ってた

568:呑んべぇさん
12/07/04 15:43:39.18
ンアアアアアアアアアアッ!

569:呑んべぇさん
12/07/04 22:02:41.37
 

570:呑んべぇさん
12/07/05 17:22:06.73
店で日本酒を頼むと枡にコップが入って並々入った状態でくるんですが、枡に入ってる日本酒はどうやって飲むのが正しいんですか?
枡に直接口移しでいいんでしょうか?
中に入っていたコップに移してからですかね?

571:呑んべぇさん
12/07/05 17:37:25.87
>>570
どっちでもいいよ。
どっちかが不作法だと言うことはない。

572:呑んべぇさん
12/07/05 18:23:06.46
もともと立ち飲み屋ではじまったもんだから
上品なもんではないよ。
好きなように飲めばいい。

573:呑んべぇさん
12/07/05 19:41:52.67
みなさんどのくらいのお酒をどれくらいのペースで飲んでいらっしゃるのでしょうか?
私はすきっ腹にBNCの180をとりあえず半分、残り半分を20分くらいかけて飲んでフラフラになります
これ以上早いペースだとリバースしてしまいます

574:呑んべぇさん
12/07/05 20:59:08.42
金曜の夜はこんな感じ
金麦500ml(+5分)→金麦500ml(+5分)→金麦500ml(+10分)→金麦500ml(+10分)→ボウモア・ショットグラスで数杯(+10~30分)
つまみ:ナッツ、枝豆、オイルサーディン、オリーブ

575:呑んべぇさん
12/07/06 01:54:45.28
飲み放題並のハイペースに感じるのは俺だけか?
>>573の(アルコール)量だと多分4時間は掛けて飲むんだが・・・

576:呑んべぇさん
12/07/06 05:14:58.72
アンケートなら他所行ってくれ

577:呑んべぇさん
12/07/06 11:54:07.08
>>571-572サンクス
作法、マナー、しきたり云々はわかりました。
では、かっこいい飲み方はどのようにしたらいいんでしょうか?

578:呑んべぇさん
12/07/06 11:58:34.37
そういうのを人に聞く時点でダサいです。

579:呑んべぇさん
12/07/06 13:30:54.54
他の人の飲み方を見てかっこいいと思えるものを真似すればいい
審美眼もないのに真似だけしたってよれよれで滑稽なだけ

580:呑んべぇさん
12/07/06 14:03:20.68
BNCってなに?

581:呑んべぇさん
12/07/06 14:12:44.88
証券会社だっけ?と思ったらちょっと違った

180って言うから、たぶんブラックニッカクリアのことじゃないかな

582:呑んべぇさん
12/07/06 14:31:51.38
あなるほどなるほど。

>>581
ありがとう

583:呑んべぇさん
12/07/06 18:24:14.96
>>576
どこがいいですかね?

584:呑んべぇさん
12/07/06 18:27:11.65
>>583
雑談スレとか?

【ゆっくり】流れの緩やか雑談パート1【まったり】
スレリンク(sake板)

585:呑んべぇさん
12/07/06 21:23:54.38
>>578-579
ありがとう。勉強します。

586:呑んべぇさん
12/07/07 22:36:38.21
a


587:呑んべぇさん
12/07/11 00:53:10.88
あげとくよ

588:呑んべぇさん
12/07/13 04:57:13.47
あげぽよ~

589:呑んべぇさん
12/07/13 17:44:47.89
ウィスキーでラベルに「ウイスキー」って書かれてるのは
日本向けにわざわざラベル作ってるの?

590:呑んべぇさん
12/07/13 17:54:41.14
他国向けの表記がないならそうだろうね。

591:呑んべぇさん
12/07/14 17:16:00.40
安い甲類焼酎とかペットボトルの安ウイスキーをアルコールが20度前後になるように加水して飲む場合、
ボトルの中の酒がある程度減ってきたら、ボトルに直接水を加えて薄めても問題ないよね?

592:呑んべぇさん
12/07/14 17:49:13.57
質問の意図がよくわからない。

593:呑んべぇさん
12/07/14 18:04:27.43
あらかじめ薄めた状態で保管してても品質上問題ないかって事


594:呑んべぇさん
12/07/14 18:36:06.31
短期間なら問題ないんじゃないの。

595:呑んべぇさん
12/07/14 19:07:04.11
しない方が良いと思う

596:呑んべぇさん
12/07/14 21:54:44.30
酒は腐らないけど、水は腐る

597:呑んべぇさん
12/07/15 11:44:48.61
学ぶ力には三つの条件があります。

第一は自分自身に対する不全感。
自分は非力で、無知で、まだまだ多くのものが欠けている。
だからこの欠如を埋めなくてはならない、という飢餓感を持つこと。

第二は、その欠如を埋めてくれる「メンター(先達)」を探し当てられる能力です。
メンターは先生でもお母さんでも、ネットの中の無名の人でもいい。
生涯にわたる師ではなく、ただある場所から別の場所に案内してくれるだけの
「渡し守」のような人でもいいのです。
自分を一歩先に連れて行ってくれる人は全て大切なメンターです。

第三が、素直な気持ち。
メンターを「教える気にさせる」力です。オープンマインドと言ってもいいし、
もっと平たく「愛嬌(あいきょう)」と言ってもいい。

「学ぶ姿勢」のある人は、何よりも素直です。
つまらない先入観を持たないから、生半可なリアリズムで好奇心を閉ざさない。
素直な人に聞かれると、こちらもつい真剣になる。知っている限りのことを、
知らないことまでも、教えてあげたいという気分になる。そういうものです。

以上、この三つの条件をまとめると、

「学びたいことがあります。教えてください。お願いします」

という文になります。これが「マジックワード」です。
これをさらっと口に出せる人はどこまでも成長することができる。
この言葉を惜しむ人は学ぶことができないのです。
学ぶ力には年齢も社会的地位も関係がありません。
>>594さんも、早く学ぶ力を身に付けてください。

598:呑んべぇさん
12/07/15 18:54:00.27
age

599:呑んべぇさん
12/07/17 11:43:03.39
居酒屋で飲む場合、やっぱり生ビールが無難なんですかね?
焼酎とか日本酒とかだとスーパーか通販で買って飲んだ方が安上がりだったりするのかな。

600:呑んべぇさん
12/07/17 12:25:50.29
そりゃなんでも買って飲めば安上がりだよ

601:呑んべぇさん
12/07/17 15:44:30.54
ワインは酸化防止剤入れとかないと酢になりますが
日本酒は熱処理してるから防止剤不要なのですか?

602:呑んべぇさん
12/07/17 16:04:58.08
いいえ

603:呑んべぇさん
12/07/17 16:22:54.48
>>601
> ワインは酸化防止剤入れとかないと酢になりますが
ならないだろ。

604:呑んべぇさん
12/07/17 16:58:59.01
>>603
条件次第ではなりますよ
ワインビネガーってご存じないですか?
シェリー酒もわざと酢にしてサラダなどに使いますよ

605:呑んべぇさん
12/07/17 17:03:36.08
なら日本酒も条件次第で酢になるな。

606:呑んべぇさん
12/07/17 17:10:07.24
火入れしない日本酒もあるわけだが

607:呑んべぇさん
12/07/17 18:11:06.13
条件次第とか言いだしたらなんでも条件次第だな。

608:呑んべぇさん
12/07/17 20:18:23.93
お店でウィスキーをストレートで頼んだら普通に常温で出てくるんでしょうか?

609:呑んべぇさん
12/07/17 20:31:38.85
>>608
冷凍庫に入れてる店はまずないだろうね。

610:呑んべぇさん
12/07/17 21:18:53.12
酒が酢になるのは、アルコールを酢酸に変える酢酸発酵菌が活躍するから。
その酢酸菌はアルコール度数が12度だか14度だかぐらいまでなら生きられるけど、
それより高いと死ぬ。日本酒が酢になりにくいのは度数が高めだから。
ワインだと酢になりやすい。日本酒でも水で薄めて放置しとけば酢になる。

611:呑んべぇさん
12/07/18 00:40:14.45
ウイスキーがおすきでしょー
そっから先の歌詞忘れた

612:呑んべぇさん
12/07/18 01:58:20.39
そうですか

613:呑んべぇさん
12/07/18 01:59:15.18
URLリンク(www.youtube.com)

614:呑んべぇさん
12/07/18 10:03:51.09
>>609
そうでしたか。ロックを頼んで方が無難ですね。

615:呑んべぇさん
12/07/18 10:15:18.90
無難とかそういう話か?

616:呑んべぇさん
12/07/18 11:02:06.59
質問総合スレなのになんでageないの?

617:呑んべぇさん
12/07/18 12:38:26.86
もうsageが癖になっててなぁ。

618:呑んべぇさん
12/07/18 18:51:13.24
sakeだけに……

619:呑んべぇさん
12/07/18 21:00:41.60
仕方ないから俺がageてやんよ

ビアホール(ビアガーデン?)って、飲み物はビールしか無いの?
近所に発見したから行ってみたいんだけど、ビールは最初の2~3杯しか飲まないから、ビール以外も欲しいんだよなぁ。
緑茶ハイとかウーロンハイとか、レモンサワー的なのとか。

620:呑んべぇさん
12/07/18 22:12:12.47
ビール、チューハイ、ウーロンハイぐらいは間違いなくあるはず
去年は調子乗ってジョッキワイン赤白交互に飲んでたら、えらい目に遭った

621:呑んべぇさん
12/07/18 23:55:43.94
野外プールでリラックスチェア(っいうの?)に寝そべりながら読書するのが夏場の趣味なんだが。
こういう時はどんな酒を飲むのが似合うんだろ?

622:呑んべぇさん
12/07/19 00:38:31.54
ゾンビ

623:呑んべぇさん
12/07/19 00:44:39.74
>>621
俺なら「シェリー・コブラー」。

椅子は「デッキチェア」な。

624:呑んべぇさん
12/07/19 01:13:44.67
スキットルにウィスキー

625:呑んべぇさん
12/07/19 01:40:29.04
横にビキニのグラマーな美人がいるなら、
スパークリングワイン一択。

ワインクーラーに氷たっぷり入れてボトル刺しとけよ。

626:呑んべぇさん
12/07/19 15:44:44.93
>>621
甘すぎず地味すぎず、ミントが爽やかなモヒートで決まりだろ
次点で、ハイネケン直飲み

627:呑んべぇさん
12/07/19 20:42:56.46
ブルーハワイ飲んでおけ

628:呑んべぇさん
12/07/20 11:21:07.89
梅雨で蒸し暑い時はどんな酒を飲むのが似合うんだろ?

629:呑んべぇさん
12/07/20 11:46:47.01
>>628
甘すぎず地味すぎず、ミントが爽やかなモヒートで決まりだろ
次点で、ハイネケン直飲み

630:呑んべぇさん
12/07/20 13:36:22.06
ライム突っ込んだコロナ。

631:呑んべぇさん
12/07/20 17:56:41.01
>>628
酒でごまかす ← まちがい
酒なんか飲まずプールで泳ぐ ←せいかい

632:呑んべぇさん
12/07/20 18:38:20.67
だったら酒のプールに入れば
アルコールの蒸発作用と酩酊作用で
一石二鳥でないかい?

633:呑んべぇさん
12/07/20 18:40:39.98
いいえ、違います

634:呑んべぇさん
12/07/21 21:36:46.50
ケフィアです

635:呑んべぇさん
12/07/22 17:57:45.31
日本はビールの税金が高いから、発泡酒や第三ビールが開発されてます。
ヨーロッパはどうなんですか?ベルギー産の第三ビールが日本で売られ
ていますが、日本向けにわざわざ生産してるとも思えないので
向こうも日本と同じような状況があるんですか?

636:呑んべぇさん
12/07/22 21:33:27.89
ビールの税金は日本が特に高い(まあビールだけじゃないけど)。
ヨーロッパは何カ国か行ったけど、大体どこもバーでビール一杯100円程度だった
発泡酒なんて見たこと無かったな

637:呑んべぇさん
12/07/22 21:43:24.27
ビールの定義自体国で違うからなあ
日本じゃオレンジピールを使ったベルギービールなんかはビールとは言えないし

638:呑んべぇさん
12/07/22 21:54:22.47
>>636
バーで100円って事は家飲み用の缶ビールとかはもっと安いって事か・・・

639:呑んべぇさん
12/07/22 23:41:11.59
都内でオススメのバー教えて欲しいのです
予算一人3000円くらいでどうかお願いします
酒好きの母を連れて行きたいのです

640:呑んべぇさん
12/07/23 01:36:18.82
カクテルを飲みたいのか、ウィスキーを飲みたいのか、
うまい酒が飲みたいのか、「都会のバーに行く」経験をしたいのか、
とかもう少し詳しい情報があった方がより的確な回答を貰えると思う
一人三千円だと飲めて一、二杯だけどいいのかな

641:呑んべぇさん
12/07/23 08:15:40.95
>>635
税金上げたら過激デモが発生するからだろ。サッカー場で火炎瓶持ったフーリガンだって
手が付けられないのに……日本でそういう過激デモが発生したらここまで税金は上がって
ないよ。

642:呑んべぇさん
12/07/23 08:16:54.71
 

643:呑んべぇさん
12/07/24 15:13:30.93
エクストラコールドバーと居酒屋などで出すエクストラコールドって違うものですか?

644:呑んべぇさん
12/07/24 16:48:35.09
>>643
ビールカキ氷wwwwwwwwwwwビールの味をぶっ殺しすぎワロチwwwwwwwwwwww
お前は大五郎がお似合い。

645:呑んべぇさん
12/07/24 17:28:25.00
同じメーカーの梅酒で炭酸割とソーダ割が出てるんだけど
これ何が違うわけ?

646:呑んべぇさん
12/07/24 17:29:38.68
>>645
ソーダってのがサイダー的な味なんじゃね

647:呑んべぇさん
12/07/24 23:15:53.12
ビールが苦くて飲めない
苦く無いのはないの?

648:呑んべぇさん
12/07/24 23:18:14.08
お酒は好きじゃなく年に一度も飲まない年もあったのでは…というくらいでした
最近家族が亡くなって家にあった焼酎を飲んだら
寂しさや不安が少し和らいでそれから一週間ほど夜は毎日飲み続けてました
それからまた1ヶ月ほど立って精神的につらいことが多くまた6日連続で飲んでます
飲むのはコンビニで売ってるいいちこの200mlを一本
相変わらずまずいと思いながらただ酩酊感が欲しくて飲んでる
(耐性できて酔いは弱くなってきたけど)
今日はさすがにいろいろやばいと思って買うのをやめましたが
今死にたくてたまらない
酒が欲しい、そして眠りたい
これはもうアルコール依存症でしょうか…?

649:呑んべぇさん
12/07/24 23:30:54.09
>>648
ほぼ確実に依存症だと思います。とりあえず医者にでも行こう。
精神科にでも睡眠薬をもらいにでも。酒で眠っても質の良い睡眠
にはならない。心の疲れも体の疲れも取れないよ。

650:呑んべぇさん
12/07/24 23:47:58.21
>>649
>>649
そうですか…
どうもありがとう
やっぱり異常ですよね
病院はハードルが高いし田舎なので近くにその手の病院もないようです
とりあえず今日は飲まずにいられたのだから
明日も頑張ってみます
飲んでも飲んでもアルコール自体はやはり好きではないので
まずいと思えてる間にやめる努力をしたいと思います

651:呑んべぇさん
12/07/24 23:57:29.77
日本断酒連盟という組織があるな

652:呑んべぇさん
12/07/25 00:08:57.09
>>647海外のビールにはチョコレートの味だとか、ピーチ味だとかいろいろあるぞ
(日本の酒税法ではビールと表記できないが)

653:呑んべぇさん
12/07/25 00:15:40.06
今病院に行かないと、そのハードルは1秒ごとに高くなり続けるだろう
一生懸命に頑張ってたけど、どうしても辛いことがあってお酒を飲んじゃうんでしょ?
今行かないでいつ行くの?

654:呑んべぇさん
12/07/25 00:57:09.37
>>653
今でしょ、的なね

道具集めて自作カクテルやりたいんだけど、
道具一式揃えると安くてもどれくらいかかるもの?
てか何が必要?

655:呑んべぇさん
12/07/25 01:28:17.59
最低限必要だと思われるもの。
酒、炭酸orジュース、メジャー・カップ。
これだけでかなり作れるよ。
シャカシャカしたいんなら東急ハンズとかで一式3000~5000円くらいで売っているんじゃないかな。

656:呑んべぇさん
12/07/25 02:49:11.82
>>654
カクテルのための道具としては、
シェーカー/ミキシンググラス/ストレーナー/バースプーン/メジャーカップ …くらいか?

汎用の道具では、ナイフと俎板/アイスピック/アイスクラッシャー/布巾/ …あとなんだっけ?

それから、各種グラス/ストロー/ピック/スプーン/マドラー/コースター/ …とか。

あとは材料。

657:呑んべぇさん
12/07/25 15:55:24.15
>>656に加えて、氷が結構必要になる
家庭用冷蔵庫の氷なんて、何回かシェーカー振ったらなくなっちゃうし

あとはフローズンカクテル作るならブレンダーも必要

658:呑んべぇさん
12/07/25 19:47:09.33
>>655-657
ありがとん
おっさんチャレンジしてみるぜー

659:呑んべぇさん
12/07/26 18:21:59.16
がんばれー

660:呑んべぇさん
12/07/27 21:39:26.57
父の誕生日にお酒をプレゼントしようと思っています
予算は5千円程度で、出来ればちょっと変わったものをあげたいと考えています。
皆様のオススメやアドバイス等を頂けたら幸いです

父の飲酒について
毎晩のように晩酌をしたり、飲み会に行ったり、かなりの酒好きです
主に発泡酒と泡盛を飲んでいます
泡盛は泡盛(30度)6~7:水2~3の水割りをよく飲んでいます
酒の種類を問わず、20度くらいまでならロックやストレートで飲んでいます
基本的に酒なら何でも飲みますが、芋焼酎やワインは好みません

参考までに去年は「越後さむらい」という日本酒をプレゼントしました
それは好みにあったようで、ロックにして飲んでいました
日本酒はこれくらいの辛口でも平気なようです

よろしくお願いします

661:呑んべぇさん
12/07/27 23:53:10.99
山崎

662:呑んべぇさん
12/07/28 00:24:47.80
日本酒ロックとは初めて聞いた
冷えすぎて不味くなりそうなものだが

663:呑んべぇさん
12/07/28 00:27:52.63
>>662
菊水のふなぐちとか原酒はロックにすると美味いよ。
白鶴が中心になってるキャンペーンとか
URLリンク(www.hakutsuru.co.jp)
田酒が中心になってる氷清ってシリーズとか
ロック向けの酒も多数出てる。

もっとも越後さむらいは厳密には日本酒じゃないけどな…

664:662
12/07/28 00:41:09.08
>>663
勉強になったよ。どうもありがとう

665:呑んべぇさん
12/07/28 00:51:01.64
今の酒税法だと22度以上の酒は、製造過程が日本酒と同じであってもリキュール扱いなのか

666:呑んべぇさん
12/07/28 03:45:05.72
じゃあ熱燗はリキュールなのか。

667:呑んべぇさん
12/07/28 10:37:52.82
>>666
わずか15文字程度でよくそんなツッコミどころを用意できるなw

668:呑んべぇさん
12/07/28 11:17:15.41


669:呑んべぇさん
12/07/28 15:50:07.13
さっき酒を保管してあるクローゼットの中を整理してたら
陸前高田の酔仙が出てきた!
正直飲むか飲むまいか迷ってる…
酔仙酒造が必要とするなら送ろうかなとか
高値がつくならオークションしてから義捐金送るか
二度と飲めないお酒だから飲んじゃおうかとか

アドバイス下さい

670:呑んべぇさん
12/07/28 17:16:17.14
>>669
「酔仙」でぐぐって今どんな状況なのか確認しろ。
そして復興に向けて頑張ってる人達に、
「二度と飲めない」と言ったことを詫びる気持ちで飲め。

671:呑んべぇさん
12/07/28 21:26:57.65
>>669
俺にくれればいいじゃない。

672:呑んべぇさん
12/07/29 16:48:31.06
常温で届いたビールやチューハイを早く冷やしたいので
冷凍庫で冷やそうと思うんだけどデメリットというか
冷蔵庫でじっくり冷やした場合との違いみたいなのあったら教えてください

673:呑んべぇさん
12/07/29 16:49:58.98
ない

674:呑んべぇさん
12/07/29 17:10:16.41
やってみればわかるよ。

675:呑んべぇさん
12/07/29 22:14:09.43
冷凍庫・凍る
冷蔵庫・遅い

676:呑んべぇさん
12/07/29 22:37:15.25
>>672
冷凍庫で30分くらい冷やしてから冷蔵庫へ移すのがベスト
あまり長い時間冷凍庫で冷やすとヤバそうだから不安だったら冷凍庫で冷やす時間は短めに

677:呑んべぇさん
12/07/29 22:57:10.89
ボウルに氷と塩を入れておけば5分くらいでキンキンに冷える
(凍傷にならないように注意)

678:呑んべぇさん
12/07/30 00:07:38.85
濡れタオルで缶を包んで扇風機の風をあてて気化熱で急速に冷やす、
という技を昔テレビで見たな。実行したことないから効果の程は俺にはわからんが。

679:呑んべぇさん
12/07/30 00:53:30.11
>>678
室温の缶ビールで今試してみたが(15分ほど)、気持ちちょっと冷たくなったかなって感じる程度だったわ

680:呑んべぇさん
12/07/30 13:01:56.76
気化熱利用は湿度に影響されるので
いつでもどこでもF・I・G・H・Tというわけにはいかない
日本ではあまり望めないが
40%台にまで下がった日中ならOK

681:中古コレクター
12/07/30 17:06:54.31
昔やってたんだが、粉ミルクなどのでっかい缶の中央に
アルミ板で作った円筒を置き、円筒と缶の間に凍った
保冷材をぎっちり詰める。そんでビールの瓶や缶を
その円筒内に置く。こうするとずっと冷え冷えの冷たい
ビールを飲み続けることができる。
それにしても今の時期、冷蔵庫から出したビールが温い。
テーブルに5分も置いとくと生温いビールになってる。

682:呑んべぇさん
12/07/30 19:57:06.57
これなら数分で冷えるよ。Amazon等でも売ってる。

回転式缶ビール冷却器
URLリンク(www.graffiti.jp)

冷えたビールで疲れを吹っ飛ばせ!缶ビールを2分で冷やす方法
URLリンク(howcollect.jp)

683:呑んべぇさん
12/07/30 21:43:20.37
すみません。
イタリアンに合うカクテルのおすすめを教えて下さい。
甘過ぎず、炭酸が入っていないのが好みです。
よろしくお願いします。

684:呑んべぇさん
12/07/30 21:51:06.48
缶ビールがビールなのか発泡酒なのかを見分ける方法教えてください。

原材料で見分けれるようになっていますか?

685:呑んべぇさん
12/07/30 21:56:33.09
>>684
発泡酒は「発泡」という言葉がどこかに書いてあるよ
あと麦芽使用率なんとかとか書いてあったりする
ビールはそういうの書いてない

686:呑んべぇさん
12/07/30 21:57:55.87
>>684
「名称」を見る。

687:呑んべぇさん
12/07/30 22:37:25.11
>>684
酒税法読んでみ。

688:呑んべぇさん
12/07/30 22:38:08.43
缶ビールはビールに決まってるだろ。

689:呑んべぇさん
12/07/30 22:39:49.67
ビール以外はビールって表記しちゃいけない

690:呑んべぇさん
12/07/30 23:26:23.81
>>685-689
皆様、ありがとうございます。

値段の境界線があればいいんですが、そういう判断ができなくて困ってました。

ほんとに助かりました。

691:呑んべぇさん
12/07/31 03:27:45.27
>>690
> 値段の境界線があればいいんですが、
どういうこと?

692:呑んべぇさん
12/07/31 13:36:45.68
値段だけでビールなのか発泡酒なのかみわけられればよかったなってことだろ

693:呑んべぇさん
12/07/31 13:37:37.18
500mlで200円以上ならビール、199円以下なら発泡酒であると
値段でビールかどうか判断できたらよかったのになってことじゃないのかね。

694:呑んべぇさん
12/07/31 18:05:54.81
スレリンク(newsplus板)
客を断る事や、出入り禁止にする事が
いけないみたいな流れになってるなぁ・・・
なんだか、どうよ?・・・

695:呑んべぇさん
12/07/31 18:07:43.52
こっち持ってくんな。

696:呑んべぇさん
12/07/31 20:44:24.62
アンケートはよそでやれよ

697:呑んべぇさん
12/08/01 11:18:30.11
スレリンク(newsplus板)
>>694の次スレ

698:呑んべぇさん
12/08/01 14:38:50.91
やめれ。

699:呑んべぇさん
12/08/02 21:19:43.46
 

700:呑んべぇさん
12/08/02 22:34:11.50
700

701:呑んべぇさん
12/08/03 17:20:15.03
お酒飲むと胃が焼けるような感じになるのは?

702:呑んべぇさん
12/08/03 17:26:45.48
アルコールが粘膜に直撃するから

703:呑んべぇさん
12/08/03 17:26:52.30
ガンです

704:呑んべぇさん
12/08/03 17:32:41.21
>>702-703
レスサンクス。
度数の低いやつを飲んでそれでも焼ける感じがしたら、胃カメラ飲んで見ます。

705:呑んべぇさん
12/08/03 17:44:29.00
胃?
胃は空腹時にビール飲んでもピリピリするぞ
アルコール度数だけの問題でもない

706:呑んべぇさん
12/08/03 17:58:45.78
そりゃ空腹時ならコーラ飲んでもピリピリするよ

707:呑んべぇさん
12/08/05 11:51:05.95
税理士受験生です。
「法律上、清酒の原料として麦芽糖を使ってよいかどうか?」
議論になっていますが、正解はどちらなんでしょうか?
お酒に詳しい皆様のご意見を伺いたいです。

【税理士試験】酒税法スレッド
スレリンク(exam板)

708:呑んべぇさん
12/08/05 13:16:40.99
●麦芽糖について
(法令解釈通達)
・「ぶどう糖以外の糖類ででんぷん質物を分解したもの」とは、
水あめのほか、例えば、米を原料として加水分解して精製した糖類をいう。
・「水あめ」とは、加水分解の程度が低いでんぷん質物分解物のうち
精製程度が高く、不純物の含有量が少ないものをいう。
・「でんぷん質物分解物」とは、でんぷん質物を加水分解したものをいう。
ただし、糖類に該当するものを除く。
・「糖類」とは、例えば、ぶどう糖、果糖、しょ糖、麦芽糖のように比較的
低分子で水に溶け一般に甘味を有する炭水化物又はこれらのものの混合物を
いう。

709:呑んべぇさん
12/08/05 13:17:59.35
●麦芽糖について②
(酒類の表示に関する説明事項(清酒))
原材料名(添加物を含む)
1 省略
2 「原材料名」又は「原材料」の文字の後に続けて、酒税法等に規定する
原材料名により表示しなければなりません。
(例示)
吟醸酒---原材料名 米、米こうじ、醸造アルコール
純米酒---原材料名 米、米こうじ
本醸造酒--原材料名 米、米こうじ、醸造アルコール
特定名称酒以外の清酒
---原材料名 米、米こうじ、醸造アルコール、(更にこれに清酒かす、
しょうちゅう、ぶどう糖、水あめ、有機酸、アミノ酸塩、清酒等を
使用した場合はその原料名)
3 原材料名の表示に当たっては、ぶどう糖、水あめを「糖類」と、
有機酸である乳酸、こはく酸等を「酸味料」と、アミノ酸塩である
グルタミン酸ナトリウムを「グルタミン酸Na」又は「調味料
(アミノ酸)」と表示しても差し支えありません。以下省略
4 省略

710:呑んべぇさん
12/08/05 13:20:26.81
●麦芽糖について③
平成22酒造年度における清酒の製造状況等について
別表-使用原料-糖類の内訳:ぶどう糖・水あめ

711:呑んべぇさん
12/08/05 14:23:13.72
水飴って主成分は麦芽糖だけどな。

712:呑んべぇさん
12/08/05 22:46:40.01
●麦芽糖について④
(清酒製造状況等申告書(試験醸造分))
糖類:米粉由来の糖、ぶどう糖、水あめ
(注)「米粉由来の糖」が液状の場合における糖類の重量の計算方法
について合理的な計算が困難な場合には、次の計算方法によることとして
差し支えない。
【計算方法】 米(こうじ米を含む。)の使用重量×0.65=糖類の重量

※「米粉由来の糖」は、おそらく白糠糖化液。

⇒清酒の副原料となる糖類:ぶどう糖、水あめ、米粉由来の糖。

713:呑んべぇさん
12/08/05 23:26:55.84
ウイスキって未開封なら台所の棚にでもいれておけば10年でも20年でも
風味そのなわずに保存できますか?
日本酒とかワインはちゃんとしたワインクーラーとかで保存しないと
ダメだと思うんですけど

714:呑んべぇさん
12/08/05 23:27:44.88
× 風味そのなわずに保存できますか?
○ 風味そこなわずに保存できますか?

715:紅音矢 ◆R/kUipgeiA
12/08/05 23:41:18.69
>>713
出来る限り早めに飲んだほうがいいんじゃないかと

716:呑んべぇさん
12/08/06 00:02:43.98
>>707
杜氏や酒蔵経営者は法的解釈がどうだこうだで悩まない。
不明なら国税庁に聞く。

だから、こんな所で聞いても無駄。

717:呑んべぇさん
12/08/07 16:57:19.68
あげ

718:呑んべぇさん
12/08/08 17:02:43.05
>>713
瓶詰め時点から一切変化しないというのは無理だけど、
あんまり変わらず保存できるとは思う
製造時の不具合などがなく、ちゃんと密閉できてることが前提でね

719:呑んべぇさん
12/08/08 21:24:00.30
今日買ったスーパードライの製造が、2012.07中Tと2012.07下Jでした。
この末尾のTとJにはどんな意味があるのでしょうか?

720:呑んべぇさん
12/08/09 16:19:25.06
トムとジェリー

721:呑んべぇさん
12/08/09 16:26:24.60
>>719
アサヒに問い合わせた方がいいんじゃないの。
URLリンク(www.asahibeer.co.jp)

722:呑んべぇさん
12/08/10 10:14:39.56
瓶単体で売ってるお酒に賞味期限みたいなのが乗っていないみたいですが、賞味期限はないんですか?

製造年月日みたいなのは刻印していました。

723:呑んべぇさん
12/08/10 10:29:27.45
酒の種類による。

724:呑んべぇさん
12/08/10 10:31:50.79
あと酒は保存状況によって状態に差が出る。
時間だけで決められない。

725:呑んべぇさん
12/08/12 21:33:54.48
あげますよ

726:呑んべぇさん
12/08/13 18:32:24.10
>>725
なにを?

727:呑んべぇさん
12/08/13 19:07:49.46
スレじゃね。

728:呑んべぇさん
12/08/13 22:44:08.03
>>722
特にないです。

「時間経過による味の変化」と「自分の好み」の交差するところがベストです。

あなたの好みと、お酒がどう変化するかは千変万化なので決められません。
蔵元で売れ残っていたのを、酒店で引き取ったらあっという間に売れた、というのも*たまには*聞きます

729:呑んべぇさん
12/08/17 16:05:50.88
あげますよ

730:呑んべぇさん
12/08/17 16:47:40.31
>>729
なにを?

731:呑んべぇさん
12/08/17 16:58:40.20
age

732:呑んべぇさん
12/08/17 23:41:50.71
買ったスコッチウイスキーについての薀蓄的なものを知りたい時は
どこに質問すればいいですか?

733:呑んべぇさん
12/08/18 00:02:42.60
>>732
URLリンク(find.2ch.net)

734:呑んべぇさん
12/08/18 09:00:02.85
>>732
1行目の的の前の2字何て読むの?

735:呑んべぇさん
12/08/18 10:26:05.24
>>734
漢字は音を表す部分が入っている事がある。薀蓄は、意味を表すくさかんむりを除くと、おんちくと読めない事もない、それで似たような音で意味が通りそうな言葉を思い出す。
うんちく。

736:呑んべぇさん
12/08/18 11:51:49.18
バーにサンダルで行っては駄目でしょうか。

737:呑んべぇさん
12/08/18 12:21:07.70
店による。

738:呑んべぇさん
12/08/18 13:35:16.31
>>734
URLリンク(dic.yahoo.co.jp) とかにコピペすればわかるよ。

739:呑んべぇさん
12/08/18 14:53:18.57
スレリンク(newsplus板)
終電が無くなるまで男と一緒に車に居るのがHがOKなんかね?
終電が無くなってもバーに居るカップルはどうなん?

740:呑んべぇさん
12/08/18 15:31:38.22
こっち持ってくんな。

741:呑んべぇさん
12/08/18 15:35:25.72
>>739
空気の問題。
お前みたいな空気の読めない転載野郎だとどうやっても犯罪扱い。

742:呑んべぇさん
12/08/20 14:20:20.03
質問です。飲むと性格が変わったり、記憶をなくしたり、眠くなったり、人
にあたり散らす原因になる酒に販売許可が出るんでしょうかね。酒絡みの犯
罪もなくならないし。。。

743:呑んべぇさん
12/08/20 14:24:52.19
ナイフによる傷害事件がなくならないのに
ナイフを売り続けるのはおかしいんじゃねえのってのはおかしいだろ

744:呑んべぇさん
12/08/20 14:28:32.18
愚痴聞いてもらいたいなら他のスレに行け

745:呑んべぇさん
12/08/21 16:15:57.63
消毒にも使えるスーパーで買えるお酒教えてください。

746:呑んべぇさん
12/08/21 16:38:08.89
売ってるウォッカの中から一番度数高いやつ選べばいいんじゃないの。

747:呑んべぇさん
12/08/21 17:29:48.89
>>745
消毒用アルコールは度数で言うと80度くらい。
普通のウォッカは40数度くらいなので、消毒用としての効果はあまり無い。

80度前後の物はスーパーでは殆ど無い。
96度の「スピリタス」なら置いてるスーパーもあるので、
それを買って加水して80度程度にするのがいいかと。

748:呑んべぇさん
12/08/21 17:46:33.91
URLリンク(blog.livedoor.jp)
80度前後のもいろいろあるけどね。
>>745のとこのスーパーで売ってるかは知らんけど。

749:呑んべぇさん
12/08/21 18:48:43.64
96度で消毒したらどうなるの?
単にもったいないから80度まで加水するの?

750:呑んべぇさん
12/08/21 18:51:41.01
度数高すぎると逆に消毒力が下がるらしい。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

751:呑んべぇさん
12/08/27 11:49:22.89
>>743
それじゃ答えになってないな…酒飲みに聞いた俺が馬鹿だった。もう答え
なくていいや。。。

752:呑んべぇさん
12/08/27 19:55:05.20
酔っ払いよりお前みたいな人間の方がよっぽど迷惑

753:呑んべぇさん
12/08/27 20:53:17.35
正論を言われて逆ギレしているようにしか見えない訳だが。

754:呑んべぇさん
12/08/28 18:24:24.22
×正論→○捨てセリフ
×逆ギレ→○普通にキレてる

ようにしか見えなかったが。

755:呑んべぇさん
12/08/28 18:36:27.02
すまん、>>753>>751について言ったものだ

756:呑んべぇさん
12/08/28 22:09:14.17
ビールの泡って・・・・・放置してたら消えるんですか?

たとえば、ビールの液量が500とすると
400が液で100が泡だとする。
100の泡が消えたら、400の液しか残らないって事なんでしょうか?・・・

757:呑んべぇさん
12/08/28 22:14:44.46
追記
よく、ビールジョッキに缶ビールそそぐと、液300、泡200ぐらいになります。
これをそのまま放置してたら、液300になるんですかね?
なんか、もったいないきがして・・・・
ぐぐってもよくわからなかったので、詳しい回答か、詳しいサイト教えてください。

758:呑んべぇさん
12/08/28 22:22:49.05
小学生でもそれくらい知ってるだろ

759:呑んべぇさん
12/08/28 22:44:48.35
1.ビニール袋にビールを入れる
2.振って泡だらけになるのを確認する
3.しばらく放置する
4.泡が消える

例えば上みたいな実験をして
袋からこぼれた訳でもないのに
泡分のビールがいずこかへと消えましたってなったら
物理学者もびっくりでしょ

760:呑んべぇさん
12/08/28 22:45:30.79
わからないんで、教えてもらえませんか
わからいないので質問してるので
小学生でもわかるように

761:呑んべぇさん
12/08/28 22:46:32.27
膨らんだ風船から空気を抜いたら小さくなるでしょ。
それと同じ。

762:呑んべぇさん
12/08/28 22:46:34.00
>>759
それ、ジョッキでやったら、消えたんですけど
別に袋で入れて飲んでるわけではないので

763:呑んべぇさん
12/08/28 22:49:11.23
あなたが消えたって言うんなら消えたんでしょうね
質問するまでもないじゃん

764:呑んべぇさん
12/08/28 22:52:01.87
1.ジョッキにビールを静かに注ぐ
2.泡が消えるのを待つ
3.ビールの深さを計る
4.箸か何かでビールをかきまぜて泡立てる
5.ビールの深さと泡の厚さを計る

3と5を比較する。

765:呑んべぇさん
12/08/28 22:56:03.62
気になるんだったら、コップにビールの泡だけ入れて放置してみればいいじゃねえか
小学生どころか幼稚園児でもわかるだろこんなこと

766:呑んべぇさん
12/08/28 23:03:00.41
消えたと思っているのは、おまえが液状のビールと一緒に飲んだから
気化するのにも時間がかかるし
泡も液状のビールも全部液体なんだから消える訳がない


767:呑んべぇさん
12/08/28 23:12:19.66
あー、あと泡が潰れて液状のビールの一部になったってのを言い忘れた

そもそも、ビールが消えるだなんて蒸発するのを別にすれば
反粒子でできたビールが衝突してきて対消滅する以外には考えられないだろ

768:呑んべぇさん
12/08/28 23:14:29.66
ジョッキにヒビが入ってた、とか。

769:呑んべぇさん
12/08/29 09:46:21.73
さすがに釣りだろw
三歳になるうちの娘に聞いてもちゃんと答えられたぞ

770:呑んべぇさん
12/08/29 11:50:15.94
多分2歳児なんだろう。

771:呑んべぇさん
12/08/29 17:38:41.64
厚労省がすすめるお酒の適量(日本酒なら一日1~2合)をきちんと守って飲酒しているような酒飲みは
はたしてこのスレに、もとい、この日本に存在するのでしょうか?

772:呑んべぇさん
12/08/29 17:48:10.23
おれのじーちゃんが、70過ぎくらいで白内障の手術をしてから98で大往生するまで、
週3回、ビール中瓶1本を厳格に守ってたぞ。

Jカーブの一番下をちゃんと狙ってる人間なんて、探したらいるんじゃないかい?

773:呑んべぇさん
12/08/29 18:03:33.76
>>771
二人で四合瓶やワインボトル一本ならそんなもんか
じゃあ、俺がそうだわ

774:呑んべぇさん
12/08/29 18:25:13.03
えーそんなんじゃ全然飲み足りんだろ?
なにいい子になってんの正直になれよ

775:呑んべぇさん
12/08/29 18:43:17.35
何がしたいの。

776:呑んべぇさん
12/08/29 18:49:41.62
日本酒2合じゃ飲まない方がマシなレベル

777:呑んべぇさん
12/08/29 19:29:00.15
>>772、773
少数派でしょう

778:呑んべぇさん
12/08/29 19:58:33.42
「存在するのでしょうか」と聞いて、実際にいる人間に対して「少数派でしょう」なんて言うなら最初から質問するなよ

779:呑んべぇさん
12/08/29 20:27:32.73
存在はするが少数派

780:呑んべぇさん
12/08/29 21:08:26.68
酒好きだけど量飲まないってのは少数だろうけど、それで満足してる人間もいることを理解した方がいいよ

781:呑んべぇさん
12/08/30 00:39:31.77
自民党の谷垣総裁の父の実家は京都の造り酒屋だそうですが
今でも酒造ってますか?
竹下元総理の実家はどうですか?

782:呑んべぇさん
12/08/30 00:45:01.06
そういうのは別の板で聞いた方がいいんじゃないの。

783:呑んべぇさん
12/08/31 21:52:00.86
酒を熟成させる為の桶(?)を売ってるところを探してます。
自分は現物を見た事が無いのですが、"桜の木"を丸々くりぬいて作ってるらしく”2升程度”入るものらしいです。
そこに焼酎を入れて熟成させておくと木の香りが移り良い感じになるらしく、
自分も欲しいと親が言ってきたので調べてプレゼントしようと思ってるのですが、
ググっても対象となるものを見つけられなくて困ってます。
知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。

その桶だか樽は"宮崎産"らしいです。

784:783
12/08/31 21:54:09.43
桶って書いてましたが、蓋が出来ると言ってたので酒樽が正しい気がします

785:呑んべぇさん
12/08/31 23:13:23.23
酒樽でぐぐるといろいろ業者出てくるから、
そういうの扱ってないか問い合わせてみたら?

786:呑んべぇさん
12/08/31 23:19:00.00
杉で一升だけど↓とか。
URLリンク(www.taruya.com)

787:呑んべぇさん
12/09/02 20:27:28.31
梅酒漬けた残りのホワイトリカー(35度)があったので
ストレートで飲んでみたら意外に美味かった。
35度の安い焼酎で常時販売されてる銘柄はありますか?

788:呑んべぇさん
12/09/02 21:20:54.83
>>787
俺はFUJISAKIっての買って飲んでる
やまやで1080円1.8リットル

789:呑んべぇさん
12/09/02 22:11:29.89
お酒好きな身内が亡くなり、荷物を整理していたら
未開封で中身の入った酒瓶が4本出てきました。
どれも賞味期限や消費期限が書いておらず、いつのものなのか、はたして飲める状態なのか…
自分自身たまにビールを飲むくらいなので、よくわかりません。

瓶やラベルに賞味期限や消費期限の書いてないお酒というのは
いつまでも飲めるものなのでしょうか?

以下、ラベルに書いてある情報です
A・清酒 アルコール分15度以上16度未満 精米歩合60 製造年月22.2(瓶の中にモヤモヤした何かが漂っています)
B・泡盛 アルコール分30度
C・さくらのワイン アルコール分6%(瓶の中にさくらの花が漂っています)
D・マンゴーラムリキュール アルコール分16%

790:呑んべぇさん
12/09/02 22:13:23.28
泡盛は飲めると思うよ。
他は知らん。

791:呑んべぇさん
12/09/02 22:40:36.74
>>790
ありがとうございます

清酒とワインとリキュールは謎ですか…


792:呑んべぇさん
12/09/02 22:45:56.39
物と保存状態によるところが大きいからね

793:呑んべぇさん
12/09/02 23:02:07.09
>>792
ですよね
一応、部屋の中の収納には入っていましたが…

ラベルに製造元の電話番号が書いてあるものもあったので
明日にでも電話で聞いてみたいと思います
ありがとうございました


794:呑んべぇさん
12/09/03 09:48:13.63
アサヒスーパードライに工場出荷から1週間とか3日以内と歌ってるのがあると思うんですが、現物を見て本当にそうなのか見分ける方法を教えてください。


795:呑んべぇさん
12/09/03 14:38:17.60
>>794
缶の底に製造時期が、年・月・月の上旬・中旬・下旬までは書いてある。
それ以上は判らん。

あのCMは「製造から3日以内に工場出荷」であって、
店頭に並ぶのが3日以内だとか、
消費者の手に届くのが3日以内という意味ではない。

796:呑んべぇさん
12/09/03 14:43:58.24
>>79
URLリンク(www.asahibeer.co.jp)
外側におもいっきり書いてあるけど、
この表示が信用できない、ってこと?

797:呑んべぇさん
12/09/03 19:28:37.05
>>795-796
回答ありがとうございます。
あいにく今朝、燃えないゴミに出して現物を確認できないですが、次回の発売日に買って底を見てみようと思います。


798:呑んべぇさん
12/09/03 20:13:20.07
資源ゴミじゃない自治体もあるのか。

799:呑んべぇさん
12/09/05 13:37:00.59
同じ銘柄で瓶ビールと缶ビールのいいところと悪いところって何あるんでしょうか?


800:呑んべぇさん
12/09/05 14:44:38.76
無し
中身は一緒

801:呑んべぇさん
12/09/05 16:05:14.45
缶ビール
冷やしたときに早く冷えるがぬるくなりやすい
軽い
コンパクト
飲んだ後潰せる
栓抜き不要
ケースが段ボール製で潰せる
割れない
デポジット不要

瓶ビール
冷えにくいが缶ビールよりぬるくなりにくい
重い
場所をとる
空瓶も邪魔
栓抜きが必要
ケースがかさばる
肉叩きや鈍器として利用可能
割って鋭利な刃物や武器として利用可能
デポジットは壜1本5円、ケース200円

802:呑んべぇさん
12/09/05 21:41:49.28
>>800-801
お二方レスありがとうございます。

比べてるみると缶の方が優勢に見えますね。

あとはその場の雰囲気と言ったところでしょうか。

参考になりました。

803:呑んべぇさん
12/09/06 13:47:30.92
飲み会の席で、注ぎつ注がれつするなら瓶
それ以外は常に缶でおk

804:呑んべぇさん
12/09/06 14:09:31.91
詰めた時点でのビールは同じでも
その後の品質変化に差はあるんだろうか。

ビンの方が日光は通しやすいよね。
温度変化への耐性とかはどうなんだろ。

805:呑んべぇさん
12/09/06 20:02:24.30
瓶のが美味いね、それと缶は割高、安く飲みたきゃ瓶できまり。

806:呑んべぇさん
12/09/06 20:58:00.98
味の良しあしは瓶か缶かと言うよりも、容器による注ぎ方の違いだと思うが

807:呑んべぇさん
12/09/09 19:31:03.19
今、梅酒用のホワイトリカー35度を飲んでます。1.8Lで999円です。
世の中にこれより安い酒はないと思ってOKですか?

808:呑んべぇさん
12/09/09 19:38:02.91
OKではない
URLリンク(www.amazon.co.jp)

809:807
12/09/11 18:21:43.63
>>808
具体的にもっと安い酒ってどれなんですか?25度は薄いから安くて当然です。

810:呑んべぇさん
12/09/11 20:43:03.91
比較基準を明確にしてくれ。
後から条件増やされちゃかなわん。

811:呑んべぇさん
12/09/11 20:45:50.24
だったらアルコール当りの値段でこれより安い酒は無いかって初めから聞けよ
URLリンク(shimor-web.ocnk.net)

812:呑んべぇさん
12/09/11 21:16:04.83
「世の中に」ってことだけど世の中にはビール一本10円もしない国なんていくらでもある

813:呑んべぇさん
12/09/12 04:40:10.25
>>809
「エタノールの価格」としてだけで安いものなら、
35度で1.8L、価格999円の場合、
999÷(1.8×0.35) ≒ 1586円(エタノール1リットルあたり) だろ?

↓ならスーパーの特売とかで1リットル198円で売ってる。
URLリンク(www.soukai.com)
これは14度くらいだっけ?

そうすると、
198÷(1.0×0.14) ≒ 1414円(エタノール1リットルあたり) となるので、
こっちの方が安い。

814:呑んべぇさん
12/09/12 10:25:33.44
>>503ですでに出てたな。

815:呑んべぇさん
12/09/12 10:28:26.60
ホワイト君はそんなに金がないのか。

816:呑んべぇさん
12/09/12 12:49:23.59
スレリンク(newsplus板)

817:813
12/09/12 15:27:57.75
>>814
それ俺だったw

>>503はメーカー希望小売価格で計算してたが、
実売価格で計算したら>>813になった。

818:呑んべぇさん
12/09/13 13:11:24.10
缶ビールとか缶チューハイの上の部分が輸入ものの形に似てる(盛り上がってる)んですが、そうしたのには何か訳があるんですか?

缶ジュースみたいな形はだめなんですか?

819:呑んべぇさん
12/09/13 23:31:29.76
数年前の冬に飲んだのですが
6本入りのパッケージに、雪が降っている夜にトナカイがいる絵が描いてあったビールご存知ないですか?

味はあまり苦くなかったと思います

820:呑んべぇさん
12/09/14 01:36:31.77
バーにおける注文について質問です
最近良心的なバーに通うようになり、いくつか好きなウイスキーやカクテルもできました
しかし、その時々でバーテンダーさんにお勧めを聞いて頼むばかりで
「○○ください」とストレートに頼んだことがありません
もしも頼んだ銘柄をそのバーが扱っていなかった場合、気まずいと思ってしまうんです
皆さんはそういう経験がありますか?また、ある場合、どのように対処していますか?

821:呑んべぇさん
12/09/14 04:42:25.24
>>820
別に気まずくはないよ。

バックバー(カウンター向こうのボトル棚)見て、
希望の銘柄があれば普通に「○○下さい」でおk。

バックバーを一見して希望の銘柄が無さそうでも、
「○○ありますか?」→「ございます」→「じゃあそれ下さい」でおk。

「○○ありますか?」→「申し訳ありません、○○はございません」なら、
「○○好きなんですけど、似てるのがあればお勧めを下さい」でおk。

822:呑んべぇさん
12/09/14 10:33:59.73
なんで気まずいんだw
わけわからん。

823:呑んべぇさん
12/09/14 15:20:01.01
それが初心者ってもんだ
ドキドキしながらちょっと洒落た銘柄頼んだのに、申し訳ありませんとか言われたら
そんなにマイナーなもん頼んでしまいましたか初心者が生意気言ってすんませんでしたーってなるんだよw


824:呑んべぇさん
12/09/14 20:40:06.76
メニュー見ろよ

825:呑んべぇさん
12/09/14 22:29:24.96
うちの近所にあるバーに行った。
富士山麓・竹鶴(もち12yo)・シーバスリーガル・メーカーズマーク・ジャックダニエル・アーリータイムスくらいしか置いてなくて
(でも、目が悪いのでよくよく見てなかった。暗いし)、「オールドパーください」「済みません、あいにくございません」
「じゃぁ今日はシングルモルトで。グレンフィデックを」「済みません、ございません」「じゃぁ山崎は?10yo でいいけど」
「ジャパニーズだと竹鶴か富士山麓のみです」

……なんて店はマジ、気まずかった。仕方ないので竹鶴ハイボール飲んだだけで店を出た。それ以来一切行ってない。

826:呑んべぇさん
12/09/15 00:41:00.14
>>821
回答ありがとうございました
なるほど、皆さんバックバーを見てざっと銘柄を確認するんですね
初心者かつ視力に自信のない身としては自然にできるようになるまでには時間がかかりそうですw
これからは名前だけじゃなく瓶も意識して覚えてみよう

>>825
そういう状況になるのが怖いですねー

827:呑んべぇさん
12/09/17 00:05:14.56
アーリータイムズって本場のよりも輸入品の方が旨いってマジ?

828:呑んべぇさん
12/09/17 02:16:00.65
自分で確かめてみ。

829:呑んべぇさん
12/09/17 07:10:26.81
>>827
美味いかどうかはその人の好みによるということぐらい理解しろ
味が違うかどうかでいうなら「違いはある」

830:呑んべぇさん
12/09/17 22:06:43.11
なるほど

831:呑んべぇさん
12/09/18 14:30:00.83
昔は家で梅酒漬けるのも禁止されてたって人に聞いたんですが
本当ですか?
あんなもの醸造ではなく焼酎に梅の実入れるだけですが

832:呑んべぇさん
12/09/18 14:40:37.61
>>831
URLリンク(ja.wikipedia.org)

833:呑んべぇさん
12/09/18 16:14:43.38
よく料理番組で鍋にワインを入れて炎を出していますが、あれはワインじゃなくても日本酒でも同じように炎はでるものですか?

834:呑んべぇさん
12/09/18 16:33:00.93
そもそもワインでできるのか?

835:呑んべぇさん
12/09/18 16:34:57.77
>>833
試してみればいいじゃない。

836:呑んべぇさん
12/09/18 16:53:35.39
あれってスピリタスだろ?

837:呑んべぇさん
12/09/18 16:54:53.58
>>833
出来るよ。
ワインより日本酒の方が度数が高い物が多いし。

838:呑んべぇさん
12/09/18 16:58:25.98
>>836
とかブランデーとかラムとか。
ワインでやるっけ?

839:呑んべぇさん
12/09/18 17:03:37.64
ワインじゃ火つかんわな

840:呑んべぇさん
12/09/18 17:40:27.42
>>833
ワインでやってるのはどこで見たの?

841:呑んべぇさん
12/09/18 18:32:08.87
だぶん、ペペとかで白ワインを入れるのをごっちゃにしてんじゃね

842:呑んべぇさん
12/09/18 18:34:14.04
ペペってローションの?

843:呑んべぇさん
12/09/18 22:25:56.95
BARってゆっくりゆったり飲まなきゃ駄目なの?
別に話したいわけじゃないし飲みたい酒飲んでとっとと帰りたいのに

844:呑んべぇさん
12/09/18 22:31:26.30
別にそれでもいいんじゃないの。

845:呑んべぇさん
12/09/18 22:38:31.69
とっとと帰れば良いのでは

846:呑んべぇさん
12/09/18 22:45:49.84
同じ店でとっとと飲んでとっとと帰ってたら優しく小言言われたから
もうそこの店行くのは辞めるけど他でも嫌がられる行為なら気をつけなきゃなって思って聞いた

847:呑んべぇさん
12/09/18 23:46:32.47
>>843
>>846の店はマスターの方針なんだろうけど、
自分は待ち合わせの一杯、10分くらいで出て晩飯食いに行くとかしてるよ。
ウェイティングバー代わりだね。
それで文句や小言を言われることもない。

848:呑んべぇさん
12/09/18 23:50:06.96
素朴な疑問(思い?)的には,とっとと飲んでとっとと帰りたいのなら、家飲みすりゃいいのにとは思う。
バーなんて、ある意味喫茶店と同じで、空間・時間を買うもんじゃないの?

でも、店として嫌がる理由もないようには思うけど。。。

849:呑んべぇさん
12/09/18 23:56:35.86
>>848
その日の気分でいろんな酒を飲みたいとか、違うカクテル飲みたいとか言う人には、
家飲みでボトルを揃えるのは大変。

850:呑んべぇさん
12/09/19 01:11:42.00
基本的に好きなものを飲んでさっさと帰るのはむしろ好まれそうなものだけれど
あまりにバタバタした印象だと落ち着かない、空気が壊れると思う人もいるんじゃないかな

851:呑んべぇさん
12/09/19 01:50:25.74
ウイスキーをペリエで割るのって普通?

852:呑んべぇさん
12/09/19 18:05:21.73
普通

853:呑んべぇさん
12/09/19 18:31:59.31
普通の定義が分からない

854:呑んべぇさん
12/09/19 18:35:38.73
ハイボールみたいなもんじゃないの

855:呑んべぇさん
12/09/19 19:55:06.59
あまり聞かない

856:呑んべぇさん
12/09/20 02:12:09.78
今日飲みに行って知らずに飲んだ酒を調べようと思ってたけど
名前が思い出せません。

・サイゼリアみたいな名前
(「サイグリア」とか一文字とか適当に変えてみてもダメだった)
・細切れにした果物がスプーンで食えるぐらい入ってた
・注文するときに白と赤が選べた(ワインの一種なのか?)

857:呑んべぇさん
12/09/20 04:05:52.49
>>856
スペインの「サングリア」。
ワイン+果汁やサイダー+カットしたフルーツ+シナモン等のカクテル。

858:呑んべぇさん
12/09/20 21:50:05.56
109年程前に飲んだお酒について聞きたいのですが分かる方居たら教えてください
日本酒のカクテルで微炭酸
マスカット味とゆず味のようなのの2種類ありました
250mlくらいの細い瓶に入ってる奴です
蓋はペットボトルと同じタイプの物でした
これだけの情報なので無理があるかもしれませんがよろしくお願いします

859:呑んべぇさん
12/09/20 21:51:47.10
その頃は俺はまだ生まれてないので力になれん…

860:呑んべぇさん
12/09/20 21:58:07.35
明治36年か。

861:呑んべぇさん
12/09/20 23:40:19.37
バーで他のお客さんと違うお通し出された(´・ω・`)
そんなことってよくあるの?(´・ω・`)
肉と魚選べるんなら肉食いたかったお

862:呑んべぇさん
12/09/20 23:53:19.24
>>861
よくある。
数種類あるなら選べる店も多い。

でも、「本日のお通しは○○、△△、□□ですが、何になさいますか?」と聞く店は殆ど無いので、
自分から「今日のお通しは何?」って聞かないと。

863:856
12/09/21 00:09:26.33
>>857
ありがとう、ググったら画像いっぱい出てきました。
「サンガリア」見たいな名前って覚えればよかったんだなw
シナモンが入ってるのは気がつかなかった。

864:呑んべぇさん
12/09/21 00:11:12.82
>>862
そっか よくあるのかーありがとう
ちなみに他の人はどちらにするか聞かれてたけどね(´・ω・`)
ちょっと早く行きすぎたかな

865:858
12/09/21 00:39:22.36
あ・・・分かってると思うけど10年前でs
待ってます!

866:呑んべぇさん
12/09/22 15:58:02.29
>>865
ちょっと前なら覚えちゃいるが、
10年前だと、ちと分判らねぇなぁ。
細い瓶のカクテルだって?
そんなの色々あるからねぇ。
悪いなぁ、他をあたってくれよ。

867:呑んべぇさん
12/09/22 18:03:37.55
 

868:858
12/09/22 20:21:16.62
>>866
そうですよね・・
ありがとうございます

もしよろしければ皆さんのお勧めがあれば教えていただけないでしょうか?
あまり日本酒のカクテル?(微炭酸)のものを居酒屋でも見かけないので

869:呑んべぇさん
12/09/22 20:54:55.91
合成清酒は知ってますが
合成ウイスキーってどんなものでしょうか?

870:呑んべぇさん
12/09/22 21:00:06.38
>>868
URLリンク(www.utamap.com)

871:呑んべぇさん
12/09/23 21:46:19.74
>>869
この辺の話?
URLリンク(www.eiken.co.jp)

872:呑んべぇさん
12/09/23 21:47:23.04
>>868
カクテルじゃないけど微炭酸なら一ノ蔵のすず音とかいいんじゃないの。

873:858
12/09/23 23:53:28.66
>>872
ありがとう!!
早速しらべてみまうs!

874:呑んべぇさん
12/09/23 23:57:31.90
トリスハイボールに甘い物って合う?

875:呑んべぇさん
12/09/24 00:24:03.01
あうよ!

876:呑んべぇさん
12/09/26 00:14:39.31
バーで支払いしたいときはお愛想お願いしますで大丈夫ですか?

877:呑んべぇさん
12/09/26 00:20:02.57
大丈夫かと訊かれれば大丈夫と答えるしかない。

878:呑んべぇさん
12/09/26 01:16:27.28
御愛想って店側が謙って使う言葉だよ

879:呑んべぇさん
12/09/26 01:42:37.26
>>876
「お愛想お願いします」でも通じるけど、
バーに限らず「会計お願いします」が無難。

880:呑んべぇさん
12/09/26 01:57:41.66
無難とかじゃなくて日本語としておかしいだろ

881:呑んべぇさん
12/09/26 02:24:25.13
おかしな日本語も定着すれば広辞苑にだって載るよ。
誤用や誤記が定着した例は沢山ある。
一般的に通じるなら使っても構わんと思う。

「新(あたら)しい」間違いだ!「新(あら)たしい」が正しいから使うな!

…とか、いまさら言わないだろ?

882:呑んべぇさん
12/09/26 02:34:59.19
それはそうだけど、
例えば「役不足」って言葉は本来与えられた役割が軽すぎる場合に使う言葉なんだけど
今はへりくだって力不足って意味で使われることがままある。
で、それを(誤用を知らない年配の)目上の人の前で使って気を悪くされたからと言って
「この表現は人口に膾炙されてますから」って釈明しても何の意味もないよね。

御愛想って言葉はなるほど広く使われているかもしれないし
それを客から聞いても店側は何とも思わないかもしれないけど
連れにそれを言われて恥ずかしく思う人も少なくない。
その辺を斟酌したうえで、それでも構わんって言うんだったら御愛想でも何でも言えばいいと思うよ。

883:呑んべぇさん
12/09/26 02:49:55.04
そういや曾祖母さんはゴキブリを「御器かぶり」って言ってたな。
これも誤記が定着した例。

…ゴキだけにってかw

884:呑んべぇさん
12/09/26 02:54:42.45
だれうまww

885:呑んべぇさん
12/09/26 14:17:04.50
醤油=むらさき しょうが=ガリ お茶=上がり
このあたりは使いたければ使えば? ぐらいにしか思わないが
お愛想だけはやめておきたい

お愛想が店側の符丁であることは上にも書かれているけど
じゃあその由来はってーと
「料理も不味けりゃ雰囲気も悪くてお客さんがお愛想尽かして帰っちゃうよ」

だから客側がお愛想なんていうのは傲慢でしかない
本当に愛想を尽かしているならともかくね

886:呑んべぇさん
12/09/27 14:59:23.01
質問スレはageましょう

887:呑んべぇさん
12/09/27 19:30:46.82
ビールと新ジャンル、第三ビールでは
やはりビールの方が製造コストが高いんでしょう?

888:呑んべぇさん
12/09/27 20:06:35.32
原材料しだいだと思う

889:呑んべぇさん
12/09/27 20:23:18.58
製造コストは大して変わらない。
酒税の額の問題

890:呑んべぇさん
12/09/27 20:40:02.10
偽ビールって麦芽やホップけちって安焼酎混ぜてるのに
製造コスト大して変わらないんですか?

891:呑んべぇさん
12/09/27 20:46:48.41
はい

892:呑んべぇさん
12/09/27 20:57:14.55
そもそも第三のビールとは必ずしも焼酎を混ぜているわけではないし
麦芽やホップをけちっている訳でもない
悪口を言いたいだけなら他のスレへ行け

893:呑んべぇさん
12/10/01 23:29:23.40
あげますよ

894:呑んべぇさん
12/10/01 23:54:19.45
>>893
何を?

895:呑んべぇさん
12/10/02 08:59:42.41
あなたに女の子の一番

896:呑んべぇさん
12/10/02 11:33:32.49
臭いものを

897:呑んべぇさん
12/10/04 14:56:25.34
気のせいかもしれないんですが、お酒飲んだ日は見た夢をよく覚えています。
どうしてですか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch