12/04/04 14:59:11.72
>>314
そりゃもちろんお客の望みを汲み取る努力は最大限するよ。
ウチなんかでも、来た客のカルテは全員分取ってるし。
自分が雇われの時から15年毎週2回程度通ってくれてる客でも、未だにその人のことは完璧には分からないし。
あー今日の接客は失敗だったなぁって思うことも多いしね。
サービスを受ける側からすれば、気持ちよく飲めれば「マスター分かってくれてる」ってなるだろうけど、
提供する側の立場では客の心理や望みが分かるなんて絶対に言えないんだよね。
お酒作るのは簡単だけど、全ての点で満足してもらうのはだから無理と言う前提でやらなきゃやってられないんだよ。
だから手を抜くとか、そういうことは絶対にしないけどね。
あなたが言う見極められる方ってのも、多分同じ事を考えてると思うよ。
それほど人は難しい。