【女房】オールモルト【で我慢】at SAKE
【女房】オールモルト【で我慢】 - 暇つぶし2ch285:呑んべぇさん
12/03/10 12:49:58.49
age

286:呑んべぇさん
12/03/13 21:33:20.97
BNが買いに行けなくて近くに売ってるオールモルトをまた買って来た。
これもまた美味いんだよなあ。
さすがにピュアモルト三兄弟には及ばないが赤っぽい香りを味わえる。
全くニッカのこの価格帯の充実ぶりは嬉しい限り。

287:呑んべぇさん
12/03/31 22:04:43.27
オールモルトのオレンジラベルのやつを初めて買って飲んでみた。
最初の頃よりかなり良くなってるね。
スーパーニッカの子分くらいのレベルまで来てると思った。
水割りにすると単に薄くなるだけって感じだから、ほぼストレート用かな。

288:呑んべぇさん
12/04/01 00:06:37.59
>>287
同意。美味しくなってるがなんか味わいは薄いというか良く言えばまろやか。
ハイボールとか割ってしまうととたんに薄っぺらくなってしまう。
でもこれはこれで美味いから割と満足。


289:呑んべぇさん
12/04/28 20:50:54.43
コンビニで宮城峡10年の180ml瓶が売ってたのでオールモルトと飲み比べてみた。
今のオールモルトはかなり宮城峡の味が出てるんだね。
10年くらい前に飲んだ時とはだいぶ印象が変わってた<宮城峡

290:呑んべぇさん
12/05/30 08:06:56.17
サントリー膳の代わりに買ってみるか。

291:呑んべぇさん
12/06/22 14:08:12.67
オールモルトとモルトクラブ買ってみた
うまいじゃないか

292:呑んべぇさん
12/06/29 23:23:59.02
新ラベルになってから値段上がったような気がするんだけど、
うちの近所だけかな?

293:呑んべぇさん
12/07/02 01:07:16.45
ニッカ製品は近場だとクリアかコレこらいしか置かれてないんだな。
どうしようも無く買わざるを得ない場合だけ買って来るんだが、たまに飲むとソコソコのモルト感が楽しめて旨い。
ただ飲みなれてくると味わいの薄さがやっぱちょっと寂しくなる。
不味くはないからいいけどさ。

294:呑んべぇさん
12/07/08 07:33:08.03
ニッカは安くても美味いんだけど数百円足すとグッと美味くなるんだよなあ。
旧スーパーニッカファンからは冷たくされている現行スーパーニッカも、
オールモルトより美味かったりする。


295:呑んべぇさん
12/07/08 13:32:57.32
>>294
スーパーニッカはオールモルトとは別格だと思うが

でも確かにモルトクラブ買うとあとちょっと足してでもオールモルトにすればよかったと後悔できる。

296:呑んべぇさん
12/07/08 13:55:59.96
あとちょっとの出費をケチる自分に苦笑するためのモルトクラブ。

297:呑んべぇさん
12/07/09 20:10:03.59
仕方なく買ってきたモルトクラブを試しにロックでやってるんだが

何故か割といけるw
モルト感さっぱりなのにブレンデッドぽくもない変な味わい。
これは発見かも。

298:呑んべぇさん
12/09/01 02:13:50.88
アルコール感がないからスイスイいけるんだよな

299:呑んべぇさん
12/09/09 10:35:41.60
葉っぱ臭いから嫌い

300:呑んべぇさん
12/09/09 18:06:10.33
300

301:呑んべぇさん
12/10/03 10:42:59.36
オールモルト無くてピュアモルトってのがあったけどOEMかなんかで中身同じですか?


302:呑んべぇさん
12/10/13 20:27:36.25
>>301
オールモルトはモルトを原料に単式蒸留したウイスキーと
モルトを原料に連続式蒸留したウイスキーをブレンドしたもの

ピュアモルトは複数の蒸留所でモルトを原料に単式蒸留したウイスキー同士を
ブレンドしたもの

303:呑んべぇさん
12/10/13 22:06:29.04
そもそもモルトってなんだろうね
昔モルトってビールありましたよね「私はドライじゃありません」山本浩二だっけ
ググってみたけど柔軟剤しか出てこないし


304:呑んべぇさん
12/12/08 09:53:25.07
モルト=麦芽だろ。

新オールモルト初めて買って飲んでみたが、こりゃ中々旨い。
以前、モルトクラブ飲んで薄いイメージしか湧かなかったから、いい意味で裏切られた。
スーパーニッカを彷彿とさせるのはレベル高いなぁ。

ますますニッカに貢献しそうだw

305:呑んべぇさん
12/12/10 23:57:19.52
自分の行動範囲だとモルトクラブは良く見かけるが
オールモルトはあまり見かけないな
(勿論ブラックニッカSPやハイニッカに比べたら遥かにマシだがw)

ま、何が言いたいかと言うと。モルトクラブ悪く無いぜ。
モルトクラブは平成のハイニッカだ!って事だな

306:呑んべぇさん
12/12/27 12:12:04.04
オールモルト甘すぎる・・・さすがに気持ち悪い感じがするわ。

307:呑んべぇさん
13/01/21 20:45:02.79
仕方なく買って来たけど意外とイケて良かった。
悪くないわこれも。

308:呑んべぇさん
13/02/03 20:25:03.71
初めて買って水割りで飲んでるけど、なかなか美味いな
スイスイ飲めるのにある種の味わいがある

309:呑んべぇさん
13/03/02 01:24:09.10
モルトクラブ899円で売っていて10本買っといた。うまああああああ

310:呑んべぇさん
13/03/02 19:51:36.70
>>309
どこどこどこで?マジうらやましい。

311:呑んべぇさん
13/03/05 18:44:02.14
URLリンク(www.accessjournal.jp)
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
べたたんだぐじゅお

312:呑んべぇさん
13/03/06 23:24:15.52
オールモルトってビッグサイズがあったのね知らなかった。
2リットル近いボトルって迫力ある。
飲みきるまで時間かかりそうだから買わなかったけど。

313:呑んべぇさん
13/05/15 18:01:23.47
ライバルのサントリー膳は二条大麦に拘っていたけど、消えちゃったよね。
そういえばニッカは素材へのこだわりは聞こえて来ないな。

314:呑んべぇさん
13/05/25 18:47:53.86
モルトクラブ大量に飲んだが、不思議と二日酔いしなかった、なぜ??

315:呑んべぇさん
13/06/01 20:29:19.59
オールモルトやモルトクラブをペットボトルで安く提供したら売れそうなのになあ。
ペットボトルに割安感があまりない。

316:呑んべぇさん
13/06/01 22:30:12.68
オールモルトは勝負に出るべきだよな。店頭の存在感薄過ぎ。

317:呑んべぇさん
13/06/12 21:05:46.22
気の緩みで買ってしまったモルトクラブが空くのを待ちきれずにオールモルト買ってきたが、やっぱり段違いのうまさだ。
なんかきつい感じがするんだな、クラブは。

318:呑んべぇさん
13/06/13 00:33:54.53
ニッカしては甘みがあるな
価格帯が少し上のプレ角より美味い

319:呑んべぇさん
13/06/17 22:25:54.93
>>317
オマオレ…と思ったら本当に俺だったorz

320:呑んべぇさん
13/06/19 00:22:58.03
>>319
飲み過ぎw

321:呑んべぇさん
13/09/22 23:08:34.23
基本ストレートで逝く派なんだけど、モルトクラブを飲んだら・・・ダメだこりゃ
でも水割りで頂くとイケルじゃん!

322:呑んべぇさん
13/10/14 23:30:40.05
どう?

323:旧オールモルト
13/10/26 20:14:02.66
旧オールモルトを偶然発見!
これが旨いこと!
新旧比べ飲みした方、レス下さい。

324:呑んべぇさん
13/10/30 16:06:31.14
うはは

325:呑んべぇさん
13/11/14 00:56:14.81
10年来の心の友オールモルトが
最近1500円台に値上がりして悲しいぜ

326:呑んべぇさん
13/11/21 13:10:41.34
1500円なら500mlだけどロリ宮城峡買っちゃうかな

327:呑んべぇさん
13/11/22 10:39:08.04
竹鶴12も終売だし余市や宮城の10年以上になると
スコッチのシングルモルトと価格的に競合するし、
ニッカ好きだけどコスパ的に「これ」って銘柄が無くなってきた。

328:呑んべぇさん
13/11/26 16:05:42.73
俺はFTBとピュアモルトのリピート買いで、逆にスコッチの12年物あたりを買わなくなってきた

329:呑んべぇさん
13/11/26 19:52:15.91
>>323
おれも古いの1本持ってるんだよね。そんんあ書き込みみると飲みたくなるけど
もうちょっと待ってからにしよう。

ニッカはいいね。主に竹鶴12を飲んでるけどオールモルトも常にストックしてあります。

330:呑んべぇさん
14/01/13 23:06:44.02
オールモルトとモルトクラブは現行は3世代目。
最初期のオールモルトは化粧箱入りだったり、ダブルサイズがあったり
変な扱いの酒だった。

331:呑んべぇさん
14/02/02 15:46:10.10
近所の酒屋で1380円だったが1300円超度にしてくれた。
うちに帰ってから飲んでみたら、
   うまいじゃないか!
風引いて鼻が効かないんだけど、白州となめ比べてみても違いがわからん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch