06/05/14 23:00:39
2
3:呑んべぇさん
06/05/14 23:02:35
【関連】
ニッカウヰスキー
URLリンク(www.nikka.com)
アサヒビールグループ
URLリンク(www.asahibeer.co.jp)
part:10ニッカウヰスキーに教える
スレリンク(sake板)
part:9ニッカウヰスキーがしみる
スレリンク(sake板)
part:8ニッカウヰスキーを学ぶ
スレリンク(sake板)
part7:ニッカウヰスキーを薫る
スレリンク(sake板)
part6:ニッカウヰスキーで乾杯!
スレリンク(sake板)
part5:ニッカウヰスキーに酔う
スレリンク(sake板)
part4:ニッカウヰスキーを嗜む
スレリンク(sake板)
part3:ニッカウヰスキーを味わう
スレリンク(sake板)
part2:ニッカウヰスキーを愉しむ
スレリンク(sake板)
part1:ニッカウヰスキーを語る
スレリンク(sake板)
4:呑んべぇさん
06/05/14 23:03:16
参考文献
ヒゲと勲章 竹鶴政孝
望郷 森瑶子
リタとウィスキー O.チェックランド
ウイスキーと私 竹鶴政孝
ヒゲのウイスキー誕生す 川又一英
リタの鐘が鳴る-竹鶴リタの生涯 早瀬利乃
別の面からも見てみたくて
芳醇な樽-やってみなはれ 邦光史郎
5:呑んべぇさん
06/05/14 23:05:57
高卒、デブ、蓄膿症、ダサ男、素人童貞はこちらにどうぞ
スレリンク(sake板)l50
6:呑んべぇさん
06/05/14 23:26:26
URLリンク(blog.kansai.com)
URLリンク(nameless.ameblo.jp)
7:呑んべぇさん
06/05/14 23:33:51
石田ゆり子と同い年のお局さまに迫られる憂鬱
8:呑んべぇさん
06/05/14 23:44:12
石田ゆり子と松たか子が俺の取り合いをする夢を見た
きっとモルツをチェイサーにニッカを飲んだからだろう
9:呑んべぇさん
06/05/15 23:09:08
オールモルト甘過ぎてマズー
10:呑んべぇさん
06/05/15 23:20:31
66 :呑んべぇさん :2006/05/15(月) 23:09:30
>50は発酵時に糖化もさせると間違って覚えたのか?
日本酒じゃあるまいし、バカだなw
11:呑んべぇさん
06/05/16 19:12:58
これなら角やダルマ買う
12:呑んべぇさん
06/05/27 14:35:28
普通の酒だな
これならブラックニッカの方がいい
13:呑んべぇさん
06/07/08 13:40:43
あげ
14:呑んべぇさん
06/07/22 10:17:08
13 :呑んべぇさん :2006/07/08(土) 13:40:43
あげ
15:呑んべぇさん
06/08/06 15:07:46
>>1
「女房を酔わせて・・・」が正しいのでは?
大事なトコロだろ思うが。
16:呑んべぇさん
06/09/03 13:07:23
>>15
神経質だから禿げるんだよ
17:呑んべぇさん
06/09/03 14:14:18
>>16
そんなに悔しかったかw
18:呑んべぇさん
06/09/03 17:01:38
2chのスレ立てなんて、大したことないが、
そのスレも満足に立てられない>>1となると、
日常の悲惨さは、いかばかりかと拝察する。
>>15のレスは神経質でもなんでもない。
>>15を「神経質」と表現するあたり、>>1は
相当に気がつかない、気配りもできないのだろう。
19:呑んべぇさん
06/09/18 08:57:01
ニッカが日課
20:呑んべぇさん
06/09/18 20:47:21
初めてオールモルトを買ってきた。
コーラと5対1で割ったけよ、なかなか自然な感じで美味しい。
でも炭酸が消えてる
21:呑んべぇさん
06/09/22 22:51:58
余計なお世話だろうが、なぜこのクラスのウイスキーを飲むのだろうか?
俺はウイスキーファンだからこそ疑問に思う。
22:呑んべぇさん
06/09/23 00:11:42
>>21
つ石田ゆり子
23:呑んべぇさん
06/09/23 21:43:41
モルトクラブのスレがないね
24:呑んべぇさん
06/09/25 15:05:32
25:呑んべぇさん
06/10/06 17:59:58
リニューアルしてから不味くなったように感じて以降飲んでない
26:呑んべぇさん
06/10/26 19:29:29
ニッカが日課
27:呑んべぇさん
06/11/03 21:09:31
28:呑んべぇさん
06/11/05 17:19:54
最近ブラックニッカがまずくなった
原酒こっちに使うせいか?
29:呑んべぇさん
06/11/05 23:32:12
冬物語→オールモルト→セックス
30:呑んべぇさん
06/11/10 23:11:10
スポーツジム→ビール→セックス
31:呑んべぇさん
06/11/14 13:36:06
セックス→セックス→セックス
32:呑んべぇさん
06/11/23 14:12:53
冬物語→オールモルト→セックス
33:呑んべぇさん
06/11/25 09:18:54
セックス→セックス→セックス→ビール
34:呑んべぇさん
06/11/26 17:12:11
オールモルト最近うまくなった
35:呑んべぇさん
06/12/03 22:59:05
だね
36:呑んべぇさん
06/12/03 23:32:58
1の頭の悪さが暴露されますた
37:呑んべぇさん
06/12/04 18:58:23
ラッキー
それは無い。
でも気持ちは分かる。
サンキュ ( ^∀^)
38:呑んべぇさん
06/12/09 08:55:53
ボーナスが出たからソープにいくぞ
39:呑んべぇさん
06/12/09 09:11:49
ブラックニッカ
モルトクラブ
オールモルト
このへんは呑めたもんじゃないな。
40:呑んべぇさん
06/12/10 05:03:31
オールモルトはオールドの300倍うまい
41:呑んべぇさん
06/12/12 19:50:19
モルトクラブは美味くてCPも最高!
820円の特売時は箱買いです。
42:呑んべぇさん
06/12/17 06:48:13
へースーパーニッカの半値以下だな
43:呑んべぇさん
06/12/17 08:30:39
個人的にはオールドのほうが全然うまい。
44:呑んべぇさん
06/12/17 10:25:14
>>33が最強
45:呑んべぇさん
07/01/16 21:27:37
石田ゆり子ひさびさの連ドラ
46:呑んべぇさん
07/01/17 06:28:25
>>45
死ぬほどつまらん
47:呑んべぇさん
07/01/20 19:40:28
電車のパクリだろ?
48:呑んべぇさん
07/01/31 15:17:13
おまけのグラスにつられて初めて買って、お勧めの通り水割りで呑んでみた。
実に水割りらしい水割りで、それなりに満足。
49:呑んべぇさん
07/01/31 15:22:45
>>38
逝けたか?おれはきょう行ってくるぜ。お土産は黒ニッカだよ。
50:呑んべぇさん
07/03/13 02:10:15
◤◥◣ コーヒー噴いた
▂ ◢◤▀〓▲▂▐ ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
▍ ▼ ◥◣▼ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
▀▍ ◢◤ ▅ ▐◣ ◢◤ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣▄▂
▍ ▅ ◢■ ▍ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
▐ ▂ ▐◣ ▐▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
▀◣▂ ▀◥▅▆▇████████▆▃▂ ▪ ■▂▄▃▄▂
◥◣▄▂▄▅▀ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■ ∴‥
51:呑んべぇさん
07/03/25 22:12:34
___ 見えませ~ん
∥ | ∨
∥現実 ∧_∧ .ヘ∧
∥ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
___ 読めませ~ん
∥ | ∨
∥空気 ∧_∧ .ヘ∧
∥ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
___ 知りませ~ん
∥ | ∨
∥常識 ∧_∧ .ヘ∧
∥ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
___ ありませ~ん
∥ | ∨
∥未来 ∧_∧ .ヘ∧
∥ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
52:呑んべぇさん
07/04/21 01:08:54
久しぶりに飲んだら、意外に美味かった
53:呑んべぇさん
07/04/24 00:16:54
オールモルトは年々品質が上がってるな
54:呑んべぇさん
07/06/03 20:07:26
ζ┳┷┳゚λ 卓球やろうぜ
55:呑んべぇさん
07/06/04 03:59:06
オールモルトうまいか?
俺は膳のほうが膳膳うまいと思うんだが?
56:呑んべぇさん
07/06/04 04:00:09
57:呑んべぇさん
07/06/05 20:37:40
保守
58:呑んべぇさん
07/08/01 23:34:08
>>55
それはない
59:呑んべぇさん
07/09/10 22:05:31
カフェモルトって結局はウオッカや甲類焼酎の親戚じゃん。
それをブレンドしたウイスキーをピュアモルトとは確かに呼べんわな。
オールモルトってのもアレな言い方だけど。
60:呑んべぇさん
07/09/15 11:44:56
そーですね。
次の患者さんどうぞ
61:呑んべぇさん
07/09/28 20:02:15
これすごい飲みやすいよね。
ストレートでもスッと飲める、香りもいいわ
こんな感じの飲みやすい酒があったら教えて
62:呑んべぇさん
07/09/28 21:15:32
>>61
ニューブレンド丸びん
63:61
07/09/29 07:59:23
>>62
thx!
今度試してみます。
64:呑んべぇさん
07/11/29 23:41:40
_,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_
._v-''¨` .,,vー─-、 .,,vー─-、 .¨'ーu_
_ノ'″ ./′ ¨┐ ./ ゙┐ .゙'┐
,/′ ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..) ゙\
,/′ λ | ( ・ )| } .¨'ーu,, | \
./′ 八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ .人,_ ミ
.,ノ′ ._ノU' \_ ._,rlト冖へy _/ ¨'‐u .゙lr
.,i′ /ー-v、.,,_ ¨^^¨´〔 〕.¨^^¨′ __.,、 ゙\. {
〕 ./′ .⌒''''' \,,,,,,ノ′ v-ー'''¨ .λ ゙┐ } __________
| ノ .λ──ー } __,,.,、v;(_)ー'' {..] /
| :| | | .! ` .}} < 糞スレだな!
} .| .U-:;:冖^ ̄ .| ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ} \
.| .} _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_ }  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
). . 〕 ,,、-v~| .| | | |''T^i-,,_ /
.{ ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_ ノ
ブレンドでつがなにか
65:呑んべぇさん
07/11/30 00:50:07
オールモルトいいじゃん!
悪く言えばシングルモルトモドキだけど1000円前後のウイスキーでは1番好きだな
66:呑んべぇさん
07/11/30 16:39:21
>>31
おまえはおれか!?
67:呑んべぇさん
07/12/01 11:44:11
オールモルトはピートの香りがしてうまいな
68:呑んべぇさん
07/12/10 23:34:48
_,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_
._v-''¨` .,,vー─-、 .,,vー─-、 .¨'ーu_
_ノ'″ ./′ ¨┐ ./ ゙┐ .゙'┐
,/′ ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..) ゙\
,/′ λ | ( ・ )| } .¨'ーu,, | \
./′ 八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ .人,_ ミ
.,ノ′ ._ノU' \_ ._,rlト冖へy _/ ¨'‐u .゙lr
.,i′ /ー-v、.,,_ ¨^^¨´〔 〕.¨^^¨′ __.,、 ゙\. {
〕 ./′ .⌒''''' \,,,,,,ノ′ v-ー'''¨ .λ ゙┐ } __________
| ノ .λ──ー } __,,.,、v;(_)ー'' {..] /
| :| | | .! ` .}} < 糞スレだな!
} .| .U-:;:冖^ ̄ .| ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ} \
.| .} _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_ }  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
). . 〕 ,,、-v~| .| | | |''T^i-,,_ /
.{ ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_ ノ
69:呑んべぇさん
07/12/12 12:12:58
モルトクラブは近所のマックスバリューで毎日870円。安い!
70:呑んべぇさん
07/12/14 22:21:25
それは安いね!うらやましい!
71:呑んべぇさん
07/12/19 16:37:35
オールモルトとモルトクラブってどう違うの?
72:呑んべぇさん
07/12/20 23:29:33
>>71
オールモルト=ゴッグ
モルトクラブ=ズゴック
73:呑んべぇさん
08/01/14 22:28:28
オールモルト人気ないんかなーうまいのになー
つーか俺の好きな酒のスレ全部過疎ってる・・・
74:呑んべぇさん
08/01/29 05:39:06
オールモルトうまいのになぁ
このクラスの値段ならピカイチだと思うけどなあ
角とオールモルトならオールモルトだよ
モルトクラブ?
ブラックニッカみたい
75:呑んべぇさん
08/01/29 09:43:48
角どころか、オールドよりも美味い
76:呑んべぇさん
08/02/03 18:37:34
オールモルトとブラックニッカ8年だったらどっちが上だろう?
77:呑んべぇさん
08/02/03 23:31:58
ブラックニッカ12年>オールモルト>ブラックニッカ8年>モルトクラブ
78:呑んべぇさん
08/02/21 20:58:53
オールモルトは甘くて飲みやすい
俺にはスーパー日課よりこっちが好みかも
79:呑んべぇさん
08/02/21 21:54:58
俺もスーパーニッカとだったら、こっちの方が好き
80:呑んべぇさん
08/02/24 01:32:42
近所のスーパー値段上がった(´・ω・`)
81:呑んべぇさん
08/02/26 23:06:04
小椋佳聞きながら飲んでます。
82:呑んべぇさん
08/03/03 22:34:09
松田聖子聞きながら飲んでます。
83:呑んべぇさん
08/03/04 23:00:04
ダイアナ・ロス聞きながら飲んでます。
84:呑んべぇさん
08/03/04 23:30:32
ジョン・コルトレーン聞きながら飲んでます。
85:呑んべぇさん
08/03/05 11:27:08
サン・ラ聴きながら飲みます
86:呑んべぇさん
08/03/05 22:38:30
ブルックナー聞きながら飲んでます。
87:呑んべぇさん
08/03/05 22:45:12
キリンジ聴きながら呑んでます
88:呑んべぇさん
08/03/06 22:37:18
リンダ・ロンシュタット&ネルソン・リドル聞きながら飲んでます。
89:呑んべぇさん
08/03/06 23:12:36
ブラッド・メルドー聞きながら飲んでます。
90:呑んべぇさん
08/03/08 17:49:26
荒井由実聞きながら飲んでます。
91:呑んべぇさん
08/03/08 21:11:10
じったりんじん聞きながら飲んでます
92:呑んべぇさん
08/03/08 21:15:45
嫁の小言を流し聞きながら飲んでます
93:呑んべぇさん
08/03/27 01:26:38
一番じゃあないのはわかってる。
けど、呑んでて気持ちがイイ!
楽しいなあ♪
94:呑んべぇさん
08/03/27 16:45:41
>>87
キリンジいいよね
95:呑んべぇさん
08/04/19 19:38:05
ボトルがカッコいいage
96:呑んべぇさん
08/04/22 17:04:37
前のCMは色っぽかったが
今回のCMはナニがしたいのかサッパリだ
97:呑んべぇさん
08/05/02 10:42:42
つか、モルトならともかく、グレーンで、
トウモロコシと麦の差ってでるのか?
>>75
角とオールドって、値段同じじゃね?
98:呑んべぇさん
08/05/15 22:09:19
保守
99:呑んべぇさん
08/05/29 17:56:36
買ってきた。セールで980円だった。
100:呑んべぇさん
08/06/06 22:56:27
オールモルトとロリ宮城峡だったら、どっちが美味い?
101:呑んべぇさん
08/06/07 00:11:55
フロム・ザ・バレル
102:呑んべぇさん
08/06/13 22:46:49
漱石先生あんた面白いよホント
103:呑んべぇさん
08/06/24 22:30:31
【酒】「竹鶴」「スーパーニッカ」、ロシアへ アサヒビール、ウイスキー輸出
スレリンク(newsplus板)
104:呑んべぇさん
08/07/11 00:23:55
初めてオールモルトを飲んだ時、失敗したと思ったんだが、
2本目にしてようやく旨さがわかったよ。こんなに旨かったのか!
モルトクラブもこんなに甘くて飲み易かったとは。
105:呑んべぇさん
08/07/25 02:31:25
_,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_
._v-''¨` .,,vー─-、 .,,vー─-、 .¨'ーu_
_ノ'″ ./′ ¨┐ ./ ゙┐ .゙'┐
,/′ ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..) ゙\
,/′ λ | ( ・ )| } .¨'ーu,, | \
./′ 八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ .人,_ ミ
.,ノ′ ._ノU' \_ ._,rlト冖へy _/ ¨'‐u .゙lr
.,i′ /ー-v、.,,_ ¨^^¨´〔 〕.¨^^¨′ __.,、 ゙\. {
〕 ./′ .⌒''''' \,,,,,,ノ′ v-ー'''¨ .λ ゙┐ } __________
| ノ .λ──ー } __,,.,、v;(_)ー'' {..] /
| :| | | .! ` .}} < 糞スレだな!
} .| .U-:;:冖^ ̄ .| ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ} \
.| .} _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_ }  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
). . 〕 ,,、-v~| .| | | |''T^i-,,_ /
.{ ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_ ノ
ドラえもんでつがなにか
106:呑んべぇさん
08/08/05 21:58:49
どこでも
どらえもん
107:呑んべぇさん
08/08/14 12:13:54
たけこぷちゃー
108:呑んべぇさん
08/08/15 21:47:16
たらららったら~ニョウボデガマン~。
109:呑んべぇさん
08/08/22 22:58:26
モルトクラブ初めて飲んだけど旨いな
俺的にはオールモルトよりモルトクラブのほうが旨い
今までは角を買ってたんだけどスーパーで1180円じゃ高くて手が出ない
かといってブラックニッカクリアブレンドじゃ物足りない
けどモルトクラブはスーパーで930円だったんで値段的にも満足
確かにハイボールは角のほうが旨いけど水割りはモルトクラブのほうが旨い
以上、安リーマンの独り言でしたまる
110:呑んべぇさん
08/11/09 06:40:24
【淫乱】
111:呑んべぇさん
08/11/19 18:51:18
安くて旨い
112:呑んべぇさん
08/11/28 04:57:37
>>109
オレもCBじゃ物足らないのでモルトクラブを最近飲んでる。
季節的に、お湯割りウマス
やまやだと880円で売ってる(CBは680円)
113:呑んべぇさん
08/12/27 12:39:35
オールモルト美味いス
114:呑んべぇさん
08/12/30 01:07:07
オールモストゼア美味いス
115:呑んべぇさん
09/01/25 18:19:01
オールモルトってグラスに注ぐとき垂れやすくない?
俺の中で垂れやすいウイスキーのNo1がこれ。
ちなみに次点は竹鶴。12年の四角いやつね。
116:呑んべぇさん
09/01/30 21:53:38
オールモルト飲んだ後に竹鶴飲んでみた・・・・うむーオールモルト安酒でもないんだがなーぁ。
117:呑んべぇさん
09/02/15 15:28:12
竹鶴にはお世話になってます。
118:呑んべぇさん
09/02/16 15:49:40
モルトクラブのコストパフォーマンスのよさは異常
逆に、オールモルトは、「この値段出すなら、他のを選ぶ」という感じだなあ
119:呑んべぇさん
09/02/18 02:36:44
で、どっちが美味いの?
120:呑んべぇさん
09/02/18 09:40:23
>>119
純粋に味としてみたら、オールモルトの方が
甘味と香りが強く、味も濃い
121:呑んべぇさん
09/02/18 21:58:18
>>119
どっちが美味しいかと言われたら間違いなくオールモルト
飲み比べてみたらすぐわかる
>>120の言うとおり、オールモルトに比べたらモルクラは
水増ししたような味
でも200~300円の差があるかと言われるとちょっと微妙
5,000円のウイスキーならまだしも1,000円前後のウイスキーの
200~300円だからね
122:呑んべぇさん
09/02/20 22:44:43
>>121
んーんならオールモルトのまま飲み続けるよ。
竹鶴12年が美味く感じない俺の舌変かな。
オールモルトで十分な舌て事か。
123:呑んべぇさん
09/02/21 13:25:50
>>122
オールモルトがウマく感じて、
上のランクのウイスキーが美味しく感じないのならば
モルトクラブが口にあう可能性が高い
124:呑んべぇさん
09/02/22 20:14:02
なるほど試しみる
125:呑んべぇさん
09/03/01 17:50:18
オールドの方がうまいのに
126:呑んべぇさん
09/03/01 18:45:38
そりゃそーだ
127:呑んべぇさん
09/03/01 22:55:32
オールドってもしかしてサントリーオールド?
だとしたら俺は絶対あり得ない
あれなんか変な薬品入ってる味しない?
128:呑んべぇさん
09/03/02 08:24:37
よりによって、オールドはないだろww
同社の角瓶のほうが、まだマシだ
129:呑んべぇさん
09/03/02 19:37:29
角はけっこうおいしいよね
俺はニッカ派だから、ついオールモルト買っちゃうけど
オールド?冗談も休み休み言えよ
130:呑んべぇさん
09/03/03 23:24:04
オールモルトと対等なウヰスキーは何だろ?
131:呑んべぇさん
09/03/05 01:30:22
膳は製法を真似して作られてる。
オールモルトという名前にケチつけときながら
モルトウイスキー(ピュアモルト)として売るとは。('A`)
132:呑んべぇさん
09/03/05 09:55:30
>>131
膳を[ピュアモルト]と名乗るのは
悪質だよなw
133:呑んべぇさん
09/03/08 18:37:21
まぁオールモルトよりはましな味だがな
134:呑んべぇさん
09/03/09 19:16:50
ぜんぜん
135:呑んべぇさん
09/03/14 21:12:07
モルトクラブ890円は安くて旨いな。
136:呑んべぇさん
09/03/15 02:17:43
アーリータイムズより美味い?
137:呑んべぇさん
09/03/16 21:24:06
URLリンク(www.youtube.com)
オールモルト
やっぱりいいね
138:呑んべぇさん
09/03/17 09:44:33
>>136
モルトクラブとかに慣れると、
アーリータイムズは甘すぎるように感じる
逆にいえば、モルトクラブが薄味ってだけなんだがw
139:呑んべぇさん
09/03/20 02:49:16
オールモルトとジョニ赤どっちが美味い?
140:呑んべぇさん
09/03/29 15:07:34
オールモルト
141:呑んべぇさん
09/04/02 01:59:45
角とオールモルト
142:呑んべぇさん
09/04/02 10:43:40
オールモルトかなあ
薄い水割りやハイボールだと逆になるが
オールモルトやモルトクラブって、味が伸びない
143:呑んべぇさん
09/04/13 00:16:41
やっぱりオールモルト^^
144:呑んべぇさん
09/04/13 05:28:53
モルクラ
145:呑んべぇさん
09/04/20 04:28:59
来年はオールモルト20周年
146:呑んべぇさん
09/04/26 21:45:08
待ってられん。
147:呑んべぇさん
09/04/26 21:51:10
ん、ピュアモルト?。
おいらはボウモアで。
148:呑んべぇさん
09/05/03 01:51:20
オールモルトうまい
149:呑んべぇさん
09/05/10 20:11:32
また買っちゃおーかなぁー
150:呑んべぇさん
09/05/13 13:27:11
モルトクラブ699円で買ってきた
なんかしあわせ~
151:呑んべぇさん
09/05/16 20:13:02
安いなあ。
152:呑んべぇさん
09/05/17 02:31:46
安い
153:呑んべぇさん
09/05/17 14:22:44
クリアブレンドの安売り並みの値段だな
154:呑んべぇさん
09/05/21 02:24:12
近所のディスカウント酒屋(焼酎メイン)で
モルトクラブ1920ml瓶が1700円位なんだが(売れ行き不振のため処分価格だとか)
チャレンジするか迷う
とりあえず現在、ハイニッカ、ブラックニッカスペシャル、ジョニーウォーカー赤のヘビーローテーション
この中にモルトクラブの入る余地はあるでしょうか?
155:呑んべぇさん
09/05/22 00:26:34
余裕である
156:154
09/05/22 01:45:58
>>155
わかりました
いきなりデカ瓶行ってみます
157:呑んべぇさん
09/05/22 02:36:45
ミニボトルで試した方が良いと思うけどなあ
いきなり2Lは冒険すぎるだろw
158:呑んべぇさん
09/05/23 00:23:35
モルトクラブのミニボトルなんて売ってるの見たこと無いぞw
159:呑んべぇさん
09/05/23 00:32:23
おや?酒屋じゃなくスーパーのウイスキーコーナーとかで良く見かけるけど
地域差あるのかいな
160:呑んべぇさん
09/05/25 01:32:46
∩∩ ヤッパオールモルトダヨ
(*´ё`)=3 プハァ
っq□
∩∩ ウマー イクラデモノメマスオ
(*´ё`)=3 プハァ
っq□
:几 几 几 几
|::::||::::||::::||::::|
|::::||::::||::::||::::|
: ̄  ̄  ̄  ̄
∩
⊂ ~⌒ /
|∩∩
(*´ё`)⊃ ウヰー
∪
:几 几 :几 ::几
|::::||::::||::::||::::|
|::::||::::||::::||::::|
161:呑んべぇさん
09/06/07 03:16:46
モルトクラブとハイニッカどっちが美味い?
162:呑んべぇさん
09/06/08 22:55:09
系統が違う
163:呑んべぇさん
09/06/14 20:54:45
そんな木で鼻をくくったような答えをしなくてもいいじゃないか。
ハイニッカは旨いけど手に入りにくい。
モルトクラブがその代わりになるかと聞いてるんだろ>161は、たぶん。
俺も知りたい。
クリアブレンドより飲みごたえがあれば十分なんだが。変な自己主張する風味があるとイヤだ。
164:呑んべぇさん
09/06/17 00:55:28
オールモルトまた買ったw
オールモルト>ジョニ赤>アリータイム
165:呑んべぇさん
09/07/12 17:28:30
今まで、サ○○リー角を買っていたが、角を買っているスーパーでオールモルトを発見。というか今まで気付かなかっただけだけど。
オールモルトは、サ○○リー角より数十円高いだけなので、どちらを買おうか悩んでしまった。
というのも、ニッカのウイスキーは低価格のクラスでもしっかり作られているという話を聞かされた。
また、サントリーの2000円以下ウイスキーは混ぜ物がたくさん入っていて「あれはウイスキーもどきだ」、混ぜ物の多いウイスキーは少し飲んだだけでも悪酔いするし体にも悪い、という話を聞き、ニッカのウイスキーにしようかなと。
実は以前、友人の家でモルトクラブのハイボールを作ってもらったけど、角に比べて味が薄く味気ないように感じた。
そんなこともあったので、今回は、馴染みの味ということもあり、ついつい角を買ってしまったが、兄貴分と言われるオールモルトのハイボールはいかがなものですか?
166:呑んべぇさん
09/07/12 21:07:49
>>165
オールモルトもモルトクラブも、水割りにすると味が全然伸びない
ハイボールで飲むなら角のほうがいい
167:165
09/07/12 21:43:09
>>166
おお、そうなんですか。
とすると、ロックやストレートなどで楽しむお酒なのですね。残念ですが、ハイボールは角を利用します。
168:呑んべぇさん
09/07/14 19:15:30
好みは面白いね
俺はオールモルトよりモルトクラブが好きだ
値段はオールモルトのほうが高いのに…
俺の馬鹿舌!
169:呑んべぇさん
09/07/15 19:30:55
>>166
それは角(白でも)みょーな甘みがあるからだろ。
オレは膳が好き。なんか食いながらとかなると邪魔しないのでマッカランより膳がいい
170:呑んべぇさん
09/09/06 14:40:52
35 :鬱みかん ◆EmFXuL88TA :2009/09/06(日) 14:30:14.64 ID:oHeRlZYr
ここだけの話、おとといくらいの夜勤で
ものすごく眠くてうたた寝運転してたら
置いてあった製品にぶつけちゃった・・
気づいた時にはもう製品との差が1mくらいしかなくてさ、
ブレーキしたけど惰性であたってしまった・・
もしこれが車で、相手が人だと思うと・・・ガクブル
171:呑んべぇさん
09/09/11 22:38:02
今日初めて買った。オールモルト1189円でした。
美味しいね。これ。ちなみにツマミはリスカコーンポタージュ
172:呑んべぇさん
09/09/18 19:25:04
ブラックニッカSPが無かったので代りに買った。
香りはオールモルトの方がスーパーチックで断然良いけど味わいはスペシャルの方が甘みもあって好み。
でも慣れたらこれも結構いいかも。
ブラックニッカ8年があれば俺8年買っちゃうだろうけど。
173:呑んべぇさん
09/09/27 16:07:56
なんかニッカにしてはあまりファンがいないのかこの銘柄。
174:呑んべぇさん
09/09/27 16:38:01
スレタイが「ニッカ」でヒットしないからかと
175:呑んべぇさん
09/10/12 03:05:36
大学時代のひとりぐらしの頃ちょっと背伸びして初めて買ったウイスキーがオールモルト
15年ぶりに飲んだらカドがなくてまろやかであまり味がしないな
昔はすごくニガかったと思ったが
176:呑んべぇさん
09/10/12 10:34:25
同じ銘柄でも中身は微妙に「改良」され続けているようだから
飲み続けているよりブランクがある方が違いがわかるのかも知れん。
思い込みでないなら。
177:呑んべぇさん
09/10/30 07:17:55
金曜日に休暇を取ったので、昨日は久しぶりにゆったりと過ごした。
私は三十九歳、妻は三十一歳、娘は十六歳。
妻はロシア人で十五歳の時に娘を産んだ。
娘は連れ子だが、私によくなついてくれてる。
モデル並の妻に似て娘も170cmのスレンダー美人になった。
休日前なので、久しぶりに家族で一緒に入浴した。
妻と娘が並ぶとバストのトップの位置が違うだけで、あとは見分けがつかなくなってきた。
二人が並ぶと、綺麗に処理したツルツルの割れ目が目の前に並び、何故か笑みがこぼれる。
娘も男性に興味津々以上にな年頃になって、バスタブの中で色々と質問してくる。
妻が若くして子供を産んだので、その苦労から娘の男関係にとてもうるさいからだろうか、質問してくる娘が少し可愛そうに思えた。
娘がどうしても私の身体を洗いたいと言う。
妻がそれを聞くと微笑みながら私が見本?を見せると言って、私の身体を洗いだした。
妻はうっすらと笑みを浮かべると、特に私のある部分を集中的に手で洗いだした。
娘の前なので我慢するのだが、下半身には理性は通用しない。
脈打ち、そそり立つ私の物を妻は手で洗い続け、娘は目を丸くしてそれを見続けた。
妻は程なく、果てた私の前に娘を呼び、娘にも同じ作業をさせた。
果てた私はどうなるでもなく、妻は娘に男についてはしをしている。
程なく三人で洗い合いをし終え、バスルームをあとにした。
娘は自分の部屋に消え妻と二人で飲みながら色々と話しをした。
妻は家族での入浴についてアリガトウと私にいった。
それから、二人は寝室でいつも通りの熱い一夜を過ごした。
妻は満足気に、深く寝入っている。
妻で我慢、我慢できた・・・。
嘘のようで本当の話しだ、最近は秘密にするのが我慢出来なくなり、どこかに話したい気持ちでいっぱいだった。
178:呑んべぇさん
09/10/30 08:49:55
URLリンク(img-up.com)
URLリンク(img-up.com)
URLリンク(img-up.com)
URLリンク(img-up.com)
URLリンク(img-up.com)
179:呑んべぇさん
09/12/02 18:32:40
寒くなってくると、お湯割りがうまい
180:呑んべぇさん
09/12/08 19:16:11
このウィスキー美味いよね。
変な宣伝のせいで損してると思う。
181:呑んべぇさん
10/01/18 22:06:41
今日、初めてオールモルト買ってきて飲んだ。
ウイスキーを飲み慣れた人で、「???なウイスキーだ、もっと旨いウイスキーがある」、とコメントする人もいて、期待していなかったのだが、自分にとっては、旨かった。
しかも、きつさが無く、ストレートでグイグイ行けたのがビックリだった。こんなにグイグイ行けたのは、BNCB以来だ。もちろん、味もBNCBよりいい。
過去、モルトクラブを買って後悔したことがあったが、これは良いと思った。
オールモルトに乾杯\(^_^)/
182:呑んべぇさん
10/01/19 19:25:51
良くも悪くも口に含んだ瞬間の口当たりが柔らかすぎる
183:呑んべぇさん
10/01/19 19:26:57
>>182
どうでもいいコメントのためにageるなよ、なぁ? .
184:↑
10/01/19 21:26:20
>>183
どうでもいいコメントをageるなよ、なぁ?
185:呑んべぇさん
10/01/30 05:21:46
べたべたしてなくて、飲み易い。
186:呑んべぇさん
10/02/11 21:39:11
>>183
だな
187:呑んべぇさん
10/03/28 14:09:28
グラス付き購入
188:呑んべぇさん
10/04/01 01:53:21
店なんぞやらずに普通にコツコツ働いてれば十年後には適当な中古マンションくらいキャッシュで買えるわな。
同じ頃に店潰して泣く泣く勤めだし、やっと十年かけて店で作った借金の後始末が終わる。
それじゃやっと懲役から開放されたようなモン。ざっと前者と比較して結果二十年の人生遅れを取ることになる。
30歳で潰して50、40歳なら還暦だよ、それから一体何するんだい?そん時に働き口はあるのかい?
ぶっちゃけ現実に普通の人間では取り戻せないわな。
金も時間も。
189:呑んべぇさん
10/04/13 00:58:20
オールモルト、モルトクラブはピートの感じはどんなですか?
ブラックニッカSPのそこそこ煙たいのが好きなんだけど、いかんせん入手が困難。
190:呑んべぇさん
10/04/16 18:43:12
クリアブレンドの次に安いモルトクラブに愛の手を!
191:呑んべぇさん
10/04/16 19:45:06
え?ハイニッカより安い??
192:呑んべぇさん
10/04/16 20:30:21
ペットボトル同士だとハイニッカのほうが安い
瓶だとモルトクラブ(\880)が安い
単に俺んところでハイニッカ(\1050)がセールしないだけなんだけどねw
193:呑んべぇさん
10/05/18 16:39:48
モルトクラブって味薄いね
194:呑んべぇさん
10/05/18 19:54:18
モルトクラブは味も香りも地味過ぎ
195:呑んべぇさん
10/05/18 20:56:42
モルトクラブよりクリアブレンドのほうが旨く感じる俺は変ですか?w
196:呑んべぇさん
10/05/18 21:02:29
オールモルトよりBNSPの方が味わいはあると思うのでそれもありかと思う。
リニューアルしたクリアブレンド結構いけるしね。
197:呑んべぇさん
10/05/20 00:39:25
モルコクラブ激甘
198:呑んべぇさん
10/05/20 23:28:09
モルトクラブとオールモルトの味ってどう違うの?
199:呑んべぇさん
10/05/22 11:17:22
いいかげんに左手で作ったのがオールモルト
脚で作ったのがモルトクラブ
200:呑んべぇさん
10/05/29 06:32:27
ハイニッカまずい
ブラックニッカスペシャルもまずい
201:呑んべぇさん
10/05/29 10:36:43
オールモルトはさらに不味いけどな
202:呑んべぇさん
10/05/29 15:23:36
ニッカとサッポロの衰退振りは目を見張るものがある。
203:呑んべぇさん
10/05/29 19:50:53
モルトクラブ甘すぎじゃね?
オールモルトも同じ様に甘いの?
204:呑んべぇさん
10/06/02 20:44:23
もともと同じ価格帯なのに、スーパー店頭でサントリー膳は1000円を切る。
オールモルトも企業努力する時じゃないかな?1000円なら売れるだろ。
205:呑んべぇさん
10/06/02 21:14:34
膳の対抗はモルトクラブじゃない?
206:呑んべぇさん
10/06/02 21:47:17
元々定価が拮抗してるのはオールモルトだろ。膳を値下げして攻勢をかけてきたら、対抗しないと。
格下のモルトクラブでは太刀打ち出来ないってば。
207:呑んべぇさん
10/06/02 21:58:38
オールモルト 700ml \1394+税 (今はOPだけど)
膳 640ml \1194+税
mlあたりの単価もオールモルト>膳
これを拮抗とは言えんな。
208:呑んべぇさん
10/06/02 22:12:26
700ml換算すればどちらも1300円台だろ、十分ライバル関係。
スーパーで800円台のモルトクラブは、クリアブレンドとともにトリス・レッドを迎え撃つ商品。
209:呑んべぇさん
10/06/03 04:34:18
オールモルトのミニボトルがブレンドオブニッカのおまけについてるのを見た事ある。
210:呑んべぇさん
10/06/05 12:35:19
オールモルトは、カフェモルトをもっと強調した味わいになって欲しい。
211:呑んべぇさん
10/06/11 05:33:31
オールモルトがもう少し美味しくなれば、ハイボールブームにも乗れるのに。
212:呑んべぇさん
10/06/11 12:34:44
実はモルトクラブはかなりの安ウマだよね。もう少し知名度上がって欲しい。
213:呑んべぇさん
10/06/15 20:39:41
甘くて不味いと思ったモルトクラブをハイボールにしたら
それなりに美味くなったw
214:呑んべぇさん
10/06/15 21:23:24
香りの足りないブラックニッカスペシャルにオールモルトをたらしてみた…お?なんか高級な酒に似ている。
215:呑んべぇさん
10/06/19 14:29:21
マジスカ?いい事聞いた。
216:呑んべぇさん
10/06/28 15:10:49
フロムザバレルを探しにいったのだが
オールモルトが期間限定で988円だったので両方買ってしまった。
217:呑んべぇさん
10/08/09 05:38:19
そりゃあうらやましいな。
218:呑んべぇさん
10/08/09 19:12:34
300円均一のバーで「シングルモルト」を頼んだらこれが出てきた。
いや、値段が値段だしいいんだけどさ。「シングルモルトです」って堂々と言うのは。。。
初めて2カ月とはいえ、知識なさすぎだろ。それともわざとか?
219:呑んべぇさん
10/08/09 20:28:58
>>213 裏ラベルにもオススメはソーダ割りって書いてるしな
220:呑んべぇさん
10/09/25 07:41:15
ニッカでハイボールにすると大概美味いよな。
221:呑んべぇさん
10/10/27 23:18:54
ハイボールか
この価格帯なら良いかもな
222:呑んべぇさん
10/10/29 02:31:22
オールモルト飲んでみたけどかなり宮城峡よりかな。
香りもいいし味もマイルドでほのかにスモーキーで飲みやすいね。
宮城峡はもちろん旨いけど、これでも十分かな、安いし。
ただ、瓶は丸くて可愛らしいけど垂れるのはなんとかならんのか。
223:呑んべぇさん
10/11/14 21:46:48
今日スーパーニッカと比べてみた。
違いがわからんかった。orz
先日、SP飲んだときはうまい・・と思ったのに。
味がわからなくなったのか・・。
224:呑んべぇさん
10/12/27 07:46:10
つまりオールモルト最強という訳だな。
225:呑んべぇさん
10/12/31 09:09:00
モルトクラブもいいよ。宮城峡寄りな味わいのオールモルトは最高な訳だが。
226:呑んべぇさん
10/12/31 09:45:21
いやオールモルトは余市よりだろ。
あんた宮城峡呑んだ事ないだろ。
227:呑んべぇさん
10/12/31 14:20:31
ちょっと上を見ただけでオールモルトを宮城峡寄りという意見は>>222と>>225。
オールモルトはブラックニッカメモリアルに似ているし、メモリアルは宮城峡の要素が強い製品として登場。
という訳で、俺も宮城峡寄りに一票。
228:呑んべぇさん
11/01/22 19:02:45
久しぶりにオールモルト買ってきた。
近所じゃNikkaのはスパニカ、CBとこれくらいしか無いんだよね。
遠出できずにやむを得ずだったんだけど、意外にこれはこれで良いかもしれないと思えた。
もちっとまろやかだと好みなのだが。BN8年とどっちがいいかなあ。
229:呑んべぇさん
11/01/23 18:26:01
俺は8年と交互にのんでるなあ。オールモルトはブラックニッカスペシャルとブレンドすると最高♪
230:呑んべぇさん
11/01/27 08:05:39
マズい酒にオールモルトを足してやるとコクと香りのよい酒になる。お買い得なウイスキーだね。
231:呑んべぇさん
11/01/27 18:45:53
オールモルトの華やかな香りだけはガチ
232:呑んべぇさん
11/01/30 23:33:07
もっと売れてもいい酒だよね。
233:呑んべぇさん
11/02/03 18:36:51
モルトクラブとオールモルトをストレートで飲み較べ
自分はモルトクラブが好み。
どちらにしろ水割り前提の商品のようだ。
100円くらい高いブラックニッカ8年が異常に美味しいと解った。
8年はストレートかロックが向くと思う。
234:呑んべぇさん
11/02/27 17:02:23.72
オールモルトはなんかぱっとしないな
同じような値段ならBN8年の方がいいや
235:呑んべぇさん
11/02/27 18:32:33.53
モルトクラブ 甘み 軽いピリピリ感 クセ・後味控えめ
オールモルト 上と似た甘み 香り・余韻あり
ブラックニッカ8 甘さ強く濃厚さ軽い煙っぽさ
こんな感じかしら?
で、黒8にモルトクラブ混ぜるとスーパーニッカに近いような?
236:呑んべぇさん
11/03/10 00:58:55.12
オールモルトと宮城峽とフロムザバレルと飲み比べたら、不味すぎだった。
値段の差がもろに出てるな。
237:呑んべぇさん
11/04/14 22:53:23.14
そうでもない
宮城峡が旨いのは当然だが
オールモルトも値段を考えればいける
宮城峡由来の甘い香りが1300円ならコスパ良い
238:呑んべぇさん
11/04/19 17:57:45.01
オールモルト 1300円 結構いいね
239:呑んべぇさん
11/05/07 14:41:19.65
我が最寄りの西友だと1100円だな。
240:呑んべぇさん
11/05/14 07:52:19.03
マインマートだと999円
241:呑んべぇさん
11/05/14 10:01:32.79
マインマート最強だな。
242:呑んべぇさん
11/07/02 23:55:47.52
味をまとめてみた。
検証してくれ。
宮城系---モルトクラブ、オールモルト、ブラック8年、スーパーニッカ、ピュアレッド、ロリ宮城
余市系---クリアブレンド、ブラックスペシャル、ピュアホワイト、ロリ余市
中間系--G&G、竹鶴12
243:呑んべぇさん
11/07/05 14:05:26.29
古いニッカスレを掘っていたらこんなレスがあったので報告。
465 名前:呑んべぇさん :02/05/03 00:19
>オールモルトうまい。
>とても1,000円台のお酒とは思えませんね。
禿同。
なんでこんなに安くてうまいのだろう?
466 名前:コテハン酒屋 :02/05/03 01:57
>465
比較的熟成年度の若いモルト原酒をベースにしているのと、
モルトウイスキーを多くの方に気軽に飲んでほしいという
ニッカの発想が、あの低価格を実現できた訳です。
ただ原価が高いので、ニッカ自体の儲け(利益)はかなり低い
商品であります。
244:呑んべぇさん
11/07/13 12:55:24.46
モルトクラブ。
ハイボールにすると甘めの味がもっと分かるね。
245:呑んべぇさん
11/07/15 00:15:51.35
オールモルト結構旨い。
カフェモルトが入っているので少し味が野暮ったくて重たい感じもするが
その代わりに宮城峡系の華やかな甘い香りはしっかりとある。
味もあくまでも宮城系統だが、ストレートでも飲める。
近所で1080円で売ってる所を見つけたので、これから常備酒の候補にした。
246:呑んべぇさん
11/07/15 02:18:54.47
>>243
その当時から一度味が変わったような気もする
247:呑んべぇさん
11/07/26 20:09:45.88
伊達も美味いぜ。
248:呑んべぇさん
11/07/31 19:55:37.65
「女房酔わせて~」時代のラベルのボトルをストックしてるけど、やっぱ味は
変わったのか。 開封するの惜しくなってきたから予備をもう一本買っておくか。
249:呑んべぇさん
11/08/18 23:42:28.59
女房酔わせて~もどうにもできんよ。
そりゃ石田ゆりならびんびんだけどねww
まあ、会話は弾むことはあるかもしれんが。
250:呑んべぇさん
11/08/21 23:29:26.11
普段のみをBNSPにしてて、ひさぶりにオールモルトを飲んだ。
去年はあんなに好きだった甘い香りと味わいが、まったく
物足りなかった。
BNSPを足してようやく飲んでいる。
このちがいはなんなんだろう。
単に宮城系と余市系の好みの差なのか・・・。
251:呑んべぇさん
11/08/23 00:08:11.04
俺は最近また好きになったな
体調もあるし、好みも変わる
その時好きな酒を飲めばいいさ
252:呑んべぇさん
11/08/26 13:04:11.12
いいよね♪
253:呑んべぇさん
11/08/27 00:45:39.59
同種の酒を混ぜるのってウイスキーだけだよな。
面白い酒だ。
254:呑んべぇさん
11/08/27 01:43:12.68
>>253
焼酎にも甲乙混合ってのがあるらしい
255:呑んべぇさん
11/11/01 21:37:43.52
酔わせる女房がいませんが何か
個人的にオールモルト好きだけどほとんど同意者いない
まあそんなに特徴ない酒だし、飲むならみんな余市か宮城峡飲んでるんだろうな
256:呑んべぇさん
11/11/11 07:58:11.78
>>255
いやいや、美味しいと思う
オールモルトいいよ
でも価格的に無印余市や宮城と被るんだよな
257:呑んべぇさん
11/11/17 20:13:18.25
良心的商法のニッカ
258:呑んべぇさん
11/11/17 21:06:36.66
でも儲けはアサヒに
259:呑んべぇさん
11/11/18 20:47:14.91
最近のラベル変更で値段も上がったみたいだけど
味は変わったのか?
260:呑んべぇさん
11/11/18 20:53:03.12
中身は変わってない
うちのほうのDSだと新ラベルのオールモルトも1100円だった
スーパーだと1380円とか
261:呑んべぇさん
11/11/18 22:10:56.57
今日やるべきことが終わった。今日の残りの時間、近いうちにやっておかなきゃいけないことを今日のうちにやっておくか、今やりたいことをやるか。ここで前者を選べばたぶん勝ち組。でも私は後者を選ぶのです。映画観て来ますっるんるんっ
262:呑んべぇさん
11/11/20 12:37:15.73
オールモルトの文字がブロック体の奴を買ってみたけど
発売当初の2000円ちょいの値札がついてた。
スーパーニッカの一段下くらいのグレードなんだね。
263:呑んべぇさん
11/11/25 18:50:38.78
角と同じくらいの値段が普通にならんかのう
安い店もあるにはあるんだけど、近所で普通に買いたい
264:呑んべぇさん
11/11/30 22:35:31.43
サントリーオールドの対抗商品で、一つ下の角瓶と同じ価格じゃ可哀想
グレーンウイスキーを大麦麦芽100%にしたカフェモルトはコスト高みたいだし
1200円程度で買ってるので、有り難く美味しく飲ませて貰ってます。
265:呑んべぇさん
11/12/04 01:32:16.73
西友で角と同じくらいじゃん。
266:呑んべぇさん
11/12/11 08:30:49.27
味は角以下じゃん
267:呑んべぇさん
11/12/11 09:43:40.20
お前の中ではそうなんだろうな。
268:呑んべぇさん
11/12/19 23:22:50.25
ニューオールモルト、美味くなってた。
前のは微妙な苦味とアルコールのトンガリを感じる味だったのがちょっとピュアモルトに近づいたような甘みを感じるスッキリした味わいに。
間違えて旧品買ってきた俺が言うのだから間違いないorz
269:呑んべぇさん
11/12/20 00:40:10.58
>>266
(腸線伝統の糞酒トンスルの)味は角以下じゃん
おい、日本語不自由なようだから補足しといてやったぞwww
>>268
そっかー、じゃあ新ラベルを買ってみるか?
270:呑んべぇさん
11/12/20 01:26:37.21
誘導されて来ました.
All Malt うまいっす.
普段は 1000円程度のスコッチを呑んでいるのですが,
余裕で勝ってる感じ.
271:呑んべぇさん
11/12/31 16:20:12.41
>>270
旨いよな
独特の旨みがある
272:呑んべぇさん
12/01/03 00:31:47.83
>>271
安スコッチで感激するような物に出会ったことがないのに,
(価格的に少し上だけど Black&White は まあまあ...)
All Malt は価格的には中級だけど香りが素晴らしくて感動したっす
273:呑んべぇさん
12/01/06 21:26:48.74
自分の中では後味と酔い方がもう1ランク上のウィスキーと比肩するレベルにある。
舌の上に広がると爽やかな甘みがあって、若干アルコールのキツ味があるけど若いモルトのシャキっとした味わいだと思って飲んでます。
274:呑んべぇさん
12/02/15 15:49:36.61
オールモルトが優しく甘くおいしかったから
モルトクラブも試してみたんだけど、薄っぺらくてコクがなくてがっかり
1本800円くらいが適正価格
先にモルトクラブ買ってたら、オールモルト買うことはなかっただろう
実はオールモルトの売上ダウンに貢献してるんじゃないか?
275:呑んべぇさん
12/02/17 19:46:55.89
でもクリアよりマシなんだろ?
276:呑んべぇさん
12/02/17 20:08:23.39
>>273
わかるな。
この値段でそこそこモルトの良い味わいとスッキリ感かいいね。
1000円代のニッカはコイツを含めて実に悩ましい。
277:呑んべぇさん
12/02/17 20:24:42.97
モルトクラブは他の酒呑んだくれて
酔って味がわからなくなった時に酔いを維持するのにお勧め
悪酔いはしない酒だと思うよ
278:呑んべぇさん
12/02/17 20:58:54.44
よく行く店じゃ
モルトクラブ1180円
オールモルト1280円
安いほうはいらねえな
279:呑んべぇさん
12/03/05 01:13:10.01
モルトクラブ、水で良く伸びると書いてあったので試しました。
値段の割に美味しいと思いました。
280:呑んべぇさん
12/03/07 01:08:38.10
焼酎泡盛のほうが酒販店に置いてる種類多いんのは何故だろう
281:呑んべぇさん
12/03/07 08:22:03.15
>>280
それから、蒸留酒ではないけど、安ワインも。
282:呑んべぇさん
12/03/07 21:25:49.70
需要があるからだね それに尽きる。
後はメーカーの営業力。
商品が良くても店に置いてなきゃ売れないよね (´;ω;`)
283:呑んべぇさん
12/03/08 13:28:03.70
age
284:呑んべぇさん
12/03/10 02:48:09.65
経験値5倍イベが始まる前に首都圏直下型大地震がきませんように
おやすみ
285:呑んべぇさん
12/03/10 12:49:58.49
age
286:呑んべぇさん
12/03/13 21:33:20.97
BNが買いに行けなくて近くに売ってるオールモルトをまた買って来た。
これもまた美味いんだよなあ。
さすがにピュアモルト三兄弟には及ばないが赤っぽい香りを味わえる。
全くニッカのこの価格帯の充実ぶりは嬉しい限り。
287:呑んべぇさん
12/03/31 22:04:43.27
オールモルトのオレンジラベルのやつを初めて買って飲んでみた。
最初の頃よりかなり良くなってるね。
スーパーニッカの子分くらいのレベルまで来てると思った。
水割りにすると単に薄くなるだけって感じだから、ほぼストレート用かな。
288:呑んべぇさん
12/04/01 00:06:37.59
>>287
同意。美味しくなってるがなんか味わいは薄いというか良く言えばまろやか。
ハイボールとか割ってしまうととたんに薄っぺらくなってしまう。
でもこれはこれで美味いから割と満足。
289:呑んべぇさん
12/04/28 20:50:54.43
コンビニで宮城峡10年の180ml瓶が売ってたのでオールモルトと飲み比べてみた。
今のオールモルトはかなり宮城峡の味が出てるんだね。
10年くらい前に飲んだ時とはだいぶ印象が変わってた<宮城峡
290:呑んべぇさん
12/05/30 08:06:56.17
サントリー膳の代わりに買ってみるか。
291:呑んべぇさん
12/06/22 14:08:12.67
オールモルトとモルトクラブ買ってみた
うまいじゃないか
292:呑んべぇさん
12/06/29 23:23:59.02
新ラベルになってから値段上がったような気がするんだけど、
うちの近所だけかな?
293:呑んべぇさん
12/07/02 01:07:16.45
ニッカ製品は近場だとクリアかコレこらいしか置かれてないんだな。
どうしようも無く買わざるを得ない場合だけ買って来るんだが、たまに飲むとソコソコのモルト感が楽しめて旨い。
ただ飲みなれてくると味わいの薄さがやっぱちょっと寂しくなる。
不味くはないからいいけどさ。
294:呑んべぇさん
12/07/08 07:33:08.03
ニッカは安くても美味いんだけど数百円足すとグッと美味くなるんだよなあ。
旧スーパーニッカファンからは冷たくされている現行スーパーニッカも、
オールモルトより美味かったりする。
295:呑んべぇさん
12/07/08 13:32:57.32
>>294
スーパーニッカはオールモルトとは別格だと思うが
でも確かにモルトクラブ買うとあとちょっと足してでもオールモルトにすればよかったと後悔できる。
296:呑んべぇさん
12/07/08 13:55:59.96
あとちょっとの出費をケチる自分に苦笑するためのモルトクラブ。
297:呑んべぇさん
12/07/09 20:10:03.59
仕方なく買ってきたモルトクラブを試しにロックでやってるんだが
何故か割といけるw
モルト感さっぱりなのにブレンデッドぽくもない変な味わい。
これは発見かも。
298:呑んべぇさん
12/09/01 02:13:50.88
アルコール感がないからスイスイいけるんだよな
299:呑んべぇさん
12/09/09 10:35:41.60
葉っぱ臭いから嫌い
300:呑んべぇさん
12/09/09 18:06:10.33
300
301:呑んべぇさん
12/10/03 10:42:59.36
オールモルト無くてピュアモルトってのがあったけどOEMかなんかで中身同じですか?
302:呑んべぇさん
12/10/13 20:27:36.25
>>301
オールモルトはモルトを原料に単式蒸留したウイスキーと
モルトを原料に連続式蒸留したウイスキーをブレンドしたもの
ピュアモルトは複数の蒸留所でモルトを原料に単式蒸留したウイスキー同士を
ブレンドしたもの
303:呑んべぇさん
12/10/13 22:06:29.04
そもそもモルトってなんだろうね
昔モルトってビールありましたよね「私はドライじゃありません」山本浩二だっけ
ググってみたけど柔軟剤しか出てこないし
304:呑んべぇさん
12/12/08 09:53:25.07
モルト=麦芽だろ。
新オールモルト初めて買って飲んでみたが、こりゃ中々旨い。
以前、モルトクラブ飲んで薄いイメージしか湧かなかったから、いい意味で裏切られた。
スーパーニッカを彷彿とさせるのはレベル高いなぁ。
ますますニッカに貢献しそうだw
305:呑んべぇさん
12/12/10 23:57:19.52
自分の行動範囲だとモルトクラブは良く見かけるが
オールモルトはあまり見かけないな
(勿論ブラックニッカSPやハイニッカに比べたら遥かにマシだがw)
ま、何が言いたいかと言うと。モルトクラブ悪く無いぜ。
モルトクラブは平成のハイニッカだ!って事だな
306:呑んべぇさん
12/12/27 12:12:04.04
オールモルト甘すぎる・・・さすがに気持ち悪い感じがするわ。
307:呑んべぇさん
13/01/21 20:45:02.79
仕方なく買って来たけど意外とイケて良かった。
悪くないわこれも。
308:呑んべぇさん
13/02/03 20:25:03.71
初めて買って水割りで飲んでるけど、なかなか美味いな
スイスイ飲めるのにある種の味わいがある
309:呑んべぇさん
13/03/02 01:24:09.10
モルトクラブ899円で売っていて10本買っといた。うまああああああ
310:呑んべぇさん
13/03/02 19:51:36.70
>>309
どこどこどこで?マジうらやましい。
311:呑んべぇさん
13/03/05 18:44:02.14
URLリンク(www.accessjournal.jp)
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪
名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
べたたんだぐじゅお
312:呑んべぇさん
13/03/06 23:24:15.52
オールモルトってビッグサイズがあったのね知らなかった。
2リットル近いボトルって迫力ある。
飲みきるまで時間かかりそうだから買わなかったけど。
313:呑んべぇさん
13/05/15 18:01:23.47
ライバルのサントリー膳は二条大麦に拘っていたけど、消えちゃったよね。
そういえばニッカは素材へのこだわりは聞こえて来ないな。
314:呑んべぇさん
13/05/25 18:47:53.86
モルトクラブ大量に飲んだが、不思議と二日酔いしなかった、なぜ??
315:呑んべぇさん
13/06/01 20:29:19.59
オールモルトやモルトクラブをペットボトルで安く提供したら売れそうなのになあ。
ペットボトルに割安感があまりない。
316:呑んべぇさん
13/06/01 22:30:12.68
オールモルトは勝負に出るべきだよな。店頭の存在感薄過ぎ。
317:呑んべぇさん
13/06/12 21:05:46.22
気の緩みで買ってしまったモルトクラブが空くのを待ちきれずにオールモルト買ってきたが、やっぱり段違いのうまさだ。
なんかきつい感じがするんだな、クラブは。
318:呑んべぇさん
13/06/13 00:33:54.53
ニッカしては甘みがあるな
価格帯が少し上のプレ角より美味い
319:呑んべぇさん
13/06/17 22:25:54.93
>>317
オマオレ…と思ったら本当に俺だったorz
320:呑んべぇさん
13/06/19 00:22:58.03
>>319
飲み過ぎw
321:呑んべぇさん
13/09/22 23:08:34.23
基本ストレートで逝く派なんだけど、モルトクラブを飲んだら・・・ダメだこりゃ
でも水割りで頂くとイケルじゃん!
322:呑んべぇさん
13/10/14 23:30:40.05
どう?
323:旧オールモルト
13/10/26 20:14:02.66
旧オールモルトを偶然発見!
これが旨いこと!
新旧比べ飲みした方、レス下さい。
324:呑んべぇさん
13/10/30 16:06:31.14
うはは
325:呑んべぇさん
13/11/14 00:56:14.81
10年来の心の友オールモルトが
最近1500円台に値上がりして悲しいぜ
326:呑んべぇさん
13/11/21 13:10:41.34
1500円なら500mlだけどロリ宮城峡買っちゃうかな
327:呑んべぇさん
13/11/22 10:39:08.04
竹鶴12も終売だし余市や宮城の10年以上になると
スコッチのシングルモルトと価格的に競合するし、
ニッカ好きだけどコスパ的に「これ」って銘柄が無くなってきた。
328:呑んべぇさん
13/11/26 16:05:42.73
俺はFTBとピュアモルトのリピート買いで、逆にスコッチの12年物あたりを買わなくなってきた
329:呑んべぇさん
13/11/26 19:52:15.91
>>323
おれも古いの1本持ってるんだよね。そんんあ書き込みみると飲みたくなるけど
もうちょっと待ってからにしよう。
ニッカはいいね。主に竹鶴12を飲んでるけどオールモルトも常にストックしてあります。
330:呑んべぇさん
14/01/13 23:06:44.02
オールモルトとモルトクラブは現行は3世代目。
最初期のオールモルトは化粧箱入りだったり、ダブルサイズがあったり
変な扱いの酒だった。
331:呑んべぇさん
14/02/02 15:46:10.10
近所の酒屋で1380円だったが1300円超度にしてくれた。
うちに帰ってから飲んでみたら、
うまいじゃないか!
風引いて鼻が効かないんだけど、白州となめ比べてみても違いがわからん