13/07/15 NY:AN:NY.AN cpDn7lSs
225はキチガイ障害者
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
相手すると不幸になるよ。
227:ラーメン大好き@名無しさん
13/07/22 NY:AN:NY.AN lYoM2HwK
俺は炭水化物二年食ってない。
228:ラーメン大好き@名無しさん
13/08/29 NY:AN:NY.AN UKvs0mU8
うそつけ
229:ラーメン大好き@名無しさん
13/09/11 22:32:47.70 38I/9J96
くそくせ
230:ラーメン大好き@名無しさん
13/09/12 09:00:28.90 9cIjX4+9
自分で抑止すれば別に余裕だろうけどな
231:ラーメン大好き@名無しさん
13/09/15 22:20:56.77 V+LEFJQc
とあるお店、入店時に営業時間を確認して閉店30分前だったので入る。
客は他に誰も居ない、程なくバイトとおぼしき若物が暖簾をしまう。
注文したラーメンが出て来た頃からバイト君が店内の片付けをはじめる、
食べ終わって店を出た直後に背後でシャッターの閉まる音が・・・
こういうのってやっぱし怒るべきなのかなぁ?
232:ラーメン大好き@名無しさん
13/09/15 23:53:20.17 5ikzpK8q
>>231
ID:V+LEFJQc きちがい引き籠もりニート荒らしが湧いてきた。作り話に何人釣れるかな
今日は誰のをコピーしてるんだろうね。キチガイ頭に自作文は無理かもね
URLリンク(hissi.org)
233:ラーメン大好き@名無しさん
13/09/16 23:54:48.67 O9TjsngR
>>231
何が問題なんだ?
朝鮮人みたいな奴だな。
234:ラーメン大好き@名無しさん
13/09/17 11:26:28.21 xLyQWf6T
つけ麺の心心ってオープンした時と何か変わった?
235:ラーメン大好き@名無しさん
13/09/18 14:24:43.73 oTJh+Xd1
何かと言えば二郎系がなくなった位か
アソコのつけ麺スープは甘ったるくてなんか苦手
236:ラーメン大好き@名無しさん
13/09/28 22:49:35.00 QPF3Z/eZ
これは面白いwww
質キチを問い詰めたやりとりwww
1日中2ちゃんやってることを責めたら「明日は早起きして彼女とハイキング」だってよwww
こいつ中学生か?
みんなハイキングなんかいったことあるか?てかハイキングの定義ったなによ?
質問キチガイ注意喚起スレ inラーメン板
スレリンク(ramen板:359-363番)
237:ラーメン大好き@名無しさん
13/09/28 23:37:40.01 lKEO0C70
つけ麺心心 全部100円値上がりしたか?
去年はコスパいいからよく行ってたが
久々に行ったら高くなってた
もう行かない
238:ラーメン大好き@名無しさん
13/09/30 19:37:41.56 kLwj3wEY
うむ、値上がりしてるな。
あとねーちゃんもいなくなった。
239:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/01 01:39:14.08 Zmf3f7dR
セブンで売ってる龍上海のほうが、本店より旨いよなw 皮肉な話だがww
これマジほんと!!
240:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/01 07:14:32.76 YWM3oqhU
んなわけあるかよ
241:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/01 10:08:43.73 sDq5dvvK
心心におねーちゃんいないの?
あの子可愛いしお釣りの時手を握ってくれるから好きだったのに
242:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/01 10:41:51.52 GlSfDlt+
SELF SOLUTION
国立大学法人 山形大学
1.山形大学は、損得よりも善悪をモットーに、これからも東日本大震災で被災した方々への
惜しみない支援を続けます。長引く金銭面、精神面の不安から、被災者の方々を解放します。
1.山形大学は、国民を置き去りにしたままグローバル化とIT化を推し進め、利益を上げながらも
国民に還元しようとしない企業とその関係者(ステークホルダー)を厳しく批判し、また非難します。
1.山形大学は、グローバル化・IT化の名のもとに、年々悪化する労働条件を一方的に提示する
民間企業の撲滅に全力を尽くします。生活不安を抱える多くの労働者を解放し、夢と希望を与えます。
1.山形大学は、何十年経っても一向に改善しない首都圏での過当競争に、毅然とメスを入れます。
首都圏特有の過当競争、通勤地獄から人々を解放し、自由で穏やかな環境を提供します。
1.山形大学は、西日本を中心に広がる部落差別や格差の固定化、また一部の人間が富と権益を
独占することで起こる、閉塞感ただよう社会を破壊し、しがらみのない新たな地域社会を作ります。
これからの21世紀 山形大学がお届けする "SELF SOLUTION" どうぞご期待下さい。
243:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/01 10:42:26.52 GlSfDlt+
年頭所感
~ 山形大学魂を胸に ~
新年あけましておめでとうございます。
昨年は山形大学にとって、とても意義ある1年となりました。
東日本大震災からの復興、地域山形の振興、東北全体の復興、右肩上がりの終わった日本に噴出する諸問題への対応。
いずれとしましても、山形大学の学生、職員および関係者皆様の活躍が目立った1年でありました。
私も山形大学で学んだ者の一人として、本年は、身の回りの問題から日本全体の問題まで
山形大学の名に恥じぬよう、よりよい方向へと進めてまいります。
東日本大震災の復興に関しましては「損得よりも善悪」をモットーに、これからも震災復興ボランティアに
積極的に参加いたします。また今後需要が見込まれる、建設工事、電気工事など各種工事に関しても
積極的にボランティア参加をしたいと思います。そのため、現地作業員の方々の足手まといとならぬよう、電気工事士
各種施工管理技士、およびエネルギー管理士の資格を、積極的に取得したいと思います。
地域山形の振興に際しましては、モンテディオ山形、山形交響楽団の活動を、引き続き積極的に支援いたします。
また山形県産の食材を積極的に利用し消費いたします。料理のレパートリーも増やしたいと思います。
東北全体の復興に関しましては、現在福島から避難してきている子供たちへの学習支援を、継続してまいります。
また現在、福島から御殿場に避難しているJヴィレッジを、必ず福島へ戻すため、日本サッカー協会をはじめ
各種団体に対し、積極的に要望してまいります。
244:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/01 10:43:14.70 GlSfDlt+
↑
山形って○チガイしかおらんの?
245:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/08 06:41:54.13 0UahCLSC
あれから山大前のやまと屋どうなった?
246:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/08 07:00:15.00 cEZIfXj2
あれからっていつから?
247:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/08 15:57:46.42 0UahCLSC
親父さん亡くなってから
248:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/08 23:39:27.95 Ygl8mxu/
母親の田舎が米沢なんだけど、冷やし中華にマヨネーズついててびっくりしたの覚えてる。以来スタンダー化。
249:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/09 06:26:51.96 umoAQLtk
お母さんとは生き別れだったの?
250:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/09 09:52:12.59 YyPpjZ7l
>>248
冷やし中華にマヨネーズは愛知で有名なのは知ってるけど、米沢は初耳だな
251:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/09 10:11:20.68 C/de8bLO
冷やし中華にマヨは置賜なら割と普通じゃねーの?
252:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/09 10:15:12.96 LMceuz8L
うむ、普通だな
253:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/09 11:20:11.72 HYd/MN6b
関東圏だとカラシ入れるんだろ?
254:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/10 23:16:53.10 L8AvAIBq
セブンイレブンの冷やし中華にはからししかついてないんだよな
255:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/11 20:09:05.92 O5Kmb5lO
冷やし中華じゃなくて『冷たいラーメン』にマヨネーズが付いてくるんだよ
256:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/12 00:18:32.78 hpgxLRhV
>>240
うそのようなほんとの話! だから世の中面白いのよw
257:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/12 13:41:10.51 JfU+C17/
>>256
お前が味障なんだろ
258:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/12 18:43:44.44 hpgxLRhV
>>257
多分、味覚障害はお前w
あんな味の素の味しかしないラーメンがうまいって言ってる時点で・・・・
259:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/12 19:18:50.06 A1cLdypF
病院行けよ
260:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/12 19:40:46.56 LQHhDeJu
幸楽宛が一番美味いかもね
なぜなら一番客の入りが良いから
261:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/12 19:55:39.59 qg5SocOk
ビックウィング近くのまるぶん食べたーい!
ラーショーのつけ麺食べたーい!
こう路の豚骨ラーメンたべたーい!
米ラーあきたーわー!
262:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/12 20:00:49.64 U5Upa53w
>>258
カップラーメンの方が美味いというやつが言っても説得力ないよ。
ラーメンなんてジャンクは化調使ってて当たり前。
必死になってみっともないよ?味障な上に知的障害もあるんじゃない?wwwww
263:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/12 20:03:52.08 hpgxLRhV
>>260
それには賛成だなw
264:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/12 21:12:53.40 H/881yjO
249
頭Ok?
265:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/12 21:18:59.02 zny/JobR
>>264
もしもーし
アンカーぐらい覚えろよ
266:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/12 23:13:15.35 hpgxLRhV
>>262
カップラーメンよりまずいラーメンなんぞいくらでもあるよ。
くそまずくても、いんすたんとよりはうまい筈と信じてるバカw
267:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/12 23:15:14.71 Yio5ItSN
>>266
インスタントよりうまいなんて一言も言ってませんよ。
これだから池沼はいやだわ。
268:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/14 10:52:23.92 RjcTESVq
>>258
龍上海のクソ不味さはどうしようもねえな。あれが山形の味噌ラーメンのスタンダードなんて思われたくねえわ。
脂ギトギト、味噌どんだけ入れてんだってくらいしょっぱいだけの味噌ラーメンのどこがうまいのか全くわからん。
269:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/14 11:18:16.91 b8/BRqHQ
金池の麺駒亭、あそこで食ったことあるけど……やめた方がいい。
福島にある「味噌三昧 麺食道楽」と同系列の店だけど、比べものにならないくらいマズい。
270:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/14 11:19:43.79 b8/BRqHQ
あ~……ひらまの中華そば食いてえ。
271:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/14 15:45:41.31 Z6gwMqB+
色んな店を批判する人達が美味しいと思う店って何処なの?
例えばここで龍上海批判している人が美味しいと思うラーメン屋はどこなのかしら?
272:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/14 17:31:15.43 5BlNzkH/
>>271
味噌ラーメンならば、米沢の「旨いらーめん 三男坊」の味噌ラーメンがうまい。
あとチェーン店だが、「中華麺食房 三宝亭」の野菜たっぷり味噌ラーメンもいいと思う。
273:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/14 17:41:22.22 v2AJ8XLP
>>261
米ラーは好きだけど、俺もいろいろ食べ過ぎて最近は飽きてきた。
今は福島の「麺食道楽」「みそ壱」「みそ伝」の味噌ラーメンにハマってるよ。
その麺食道楽の近くに「ラーメンねぎっこ」って店があるんだけど、ここの野菜ラーメン(しょうゆ味)は絶品。
こういう系統のラーメン屋が置賜にあればなあって思うよ。
274:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/14 20:39:51.72 an2A9t6V
>>272
どうでもいいが、新潟のラーメンスレでバカにされてるよお前
275:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/14 20:41:18.66 112bq2g1
味噌なら「ひよこ食堂」でしょ!
三宝亭はあり得ない
276:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/14 21:04:17.95 jsYYb141
三男坊うまいか?
油ぶわ~~~って感じで浮いてて
俺はもういいやって思ったな
味もそれほど好みではなかった
277:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/14 21:41:19.91 mzGeuD7H
三男坊なんて劣化龍上海だろ。あそこまで露骨だと呆れるレベルだわ。
油も龍上海より多い気がするしスープが少ない。
278:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/14 21:43:42.32 jbGk1JnV
>>274
本当だ、バカにされてる。
……別に何とも思わないが。
279:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/14 21:45:47.33 jbGk1JnV
>>277
お前の言ってる三男坊は「味噌屋 三男坊」
俺が言ってんのは「旨いらーめん 三男坊」(市役所北側)の方な。
280:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/14 21:48:48.13 aX7OBaIi
>>276
>>277
281:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/14 21:50:27.01 aX7OBaIi
↑間違った。
>>276
>>279
282:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/14 21:56:32.49 MZPTTRpj
おいおまえら新潟の山猿が山形馬鹿にしてるぞ
新潟のラーメン Part135
スレリンク(ramen板:913番)
913 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/14(月) 20:12:53.49 ID:P6W/YaKQ
山形ってこんなにレベル低いのかよ
スレリンク(ramen板:272番)
272 ラーメン大好き@名無しさん sage 2013/10/14(月) 17:31:15.43 ID:5BlNzkH/
>>271
味噌ラーメンならば、米沢の「旨いらーめん 三男坊」の味噌ラーメンがうまい。
あとチェーン店だが、「中華麺食房 三宝亭」の野菜たっぷり味噌ラーメンもいいと思う。
283:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/15 00:37:17.50 eXRH8+tm
龍上海は誰にとってもまずいというのは取り消すわw
人それぞれだからな。好きな奴がいても別にいい。
あの味オンチな商品は俺の好みじゃない。だから誘わないでくれ!!!
284:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/15 00:42:03.22 xKGG3lgN
最初からそれを言えよ!
285:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/15 01:12:03.54 cYpI6wvk
麺駒亭わりと好きなんだが俺は味音痴なのだろうか?w
286:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/15 01:20:10.72 JM+lp6Vf
俺は素通りして隣のうどん屋に行ってしまう
今度行ってみるわ
287:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/15 11:50:41.48 CQiQ7hIp
好みはあるだろうが、サッポロ一番の塩を越えるのはなかなか難しいぞ
288:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/15 18:36:42.69 zjy37KWH
>>285
俺も好き
昔の道産子みたいで懐かしい味
289:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/15 19:12:41.12 5M+Nxlki
昔の道産子には「もやし」が入ってたと思いますが
もやしも入ってますか。
味噌には黒・白・赤と有るようですね
自分で確認しなさいと言われそうですが
>>285>>288 様どれがお勧めかご教示下さい
290:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/16 05:20:59.55 BJq5dowh
>>289
もやし入ってるよ。
あっさりの白味噌が道産子に近いと思う。
291:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/16 07:50:45.30 mKW2MtSu
遅くまでやってるのは助かる。
個人的には白が好きだなぁ。卓上の各種調味料でカスタマイズして食べるので白が丁度いい。
292:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/16 12:20:23.48 9ZEDneKz
>>289
白味噌がオススメ。
ラーメン激戦区の米沢では穴場的な店だね、麺駒亭。
福島のイオン福島店の近くに「味噌三昧 麺食道楽」っていう同じ系統の店があって、白味噌ねぎ煮豚めんがうまいので、行ってみてくれ。
俺はどちらかと言うと麺駒亭より麺食道楽の方が好きなんで。
293:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/16 15:37:59.77 Q4WITs83
置賜にある金ちゃんのランキング希望
294:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/16 22:08:07.83 I9hujmJt
JRんとこ今度高架になるみたいだな
ラーメン屋も増えるかもな
295:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/17 05:54:48.35 PRFyF116
久しぶりに熊分のチャーシューメン(750円)食べたよ
296:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/17 12:21:04.36 g21G/jWg
>>293
面白そうだな
297:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/17 12:39:04.36 km4s7LMy
個人的感想なので違っている人は気を悪くしないで下さい。
小国店は行ったこと無いです。
長井>米沢>>>白鷹>元祖>>>>>>高畠>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>川西
298:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/17 13:16:44.63 g21G/jWg
>>297
川西金ちゃんそんなに不味いの?
川西にも何店舗かあるよね~
299:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/17 15:05:58.74 KBMJ+frO
>>298
すまん、金ちゃん自体行った事ないんだが、うまいのか?
300:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/18 07:46:18.89 wMU/Bnp3
川西って中郡のとこ?
あそこは量が少ないと聞いたことがあるな
301:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/18 09:55:30.26 trlHc8L5
中郡小の近くと 八幡様の近くにもなかったっけ?あれはひまわりラーメンか?
302:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/18 21:57:25.99 DPTWTkZp
三男の味噌って、値段的にも、なんちゃって味噌だよね
303:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/18 22:17:34.84 InDRxrLA
シメラーメンってのは俺には理解できないな
むしろコッテリしたラーメンをたらふく食った後で
おもむろにゆっくりとスカッチをストレートで嗜むのが嗜好の一時だからな
騙されたと思ってやってみてくれたまえ
家系でも二郎系でもいいからガッツリ食った後の濃い目のアルコールを
304:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/18 23:21:01.60 0pn3Rh9e
コピペ
スルーしろよお前ら
305:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/19 08:29:16.33 KBgzNPIo
辛みそを使う限り、どこまで行っても龍上海の亜流になるだろうな。
実際全部同じ味になってしまうし。
306:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/19 10:07:11.85 cK9O85s7
全部同じ味って…
どんだけ味音痴なんだよ?
307:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/19 10:46:59.34 o5ZsNNWK
303
☆★☆町田のラーメンスレッドPart55★☆★
@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?37@@@
東京の九州系豚骨ラーメン 3玉目
吉祥寺で美味いラーメンはどれだ?part33
【門仲木場】江東・墨田区スレ31【亀戸錦糸町】
中野区のラーメン屋42
品川区の美味しいお店 その24
▲▲▲山形県のラーメン屋PART30▲▲▲
横浜のラーメンを語ろう Part.51
◆日吉周辺のラーメン3◆綱島~元住吉まで◆
☆☆札幌及び近郊のラーメン屋を語れ 57杯目☆☆
神戸のラーメン屋 ざっと33杯目
大分のラーメン屋25
【山形】米沢市のラーメン屋さん【置賜】
★新宿で食える名店はここだ(45)★
【埼玉】草加・越谷・三郷・吉川のラーメン屋さん45
長岡のラーメン屋 Part42
山形県庄内地方のラーメン(実質23)
荻窪のラーメン屋 その15
308:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/19 10:58:47.05 1TLiZtTl
すみません、券売機について少し教えてください。
あれはあらかじめ印刷された食券が入っているのではなくて
ボタンを押した時に初めて印刷されるのですか?
というのは某店で何度も確かめて押したにも関わらず希望と違うのが出てきた
(らしい)という事があったからです。
店員に渡した時に復唱しなかったので、こちらは違うオーダーが通っていると
は思わない。 で、来たものを見てビックリ。
え、違うでしょ?と言ったら店員の方がムッとした表情で「お客さんの券、
これですよね?」と言って券を突き出した。
ということがあったので。
ただ私も目が悪いので見間違えたかも知れない。
(メニューや券売機の文字が小さいのは困ります)
309:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/19 12:58:33.32 DGMIb4qC
ケンミンショーで新潟ラーメン特集やってたな
行ってもいいかなって思った
310:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/19 13:02:44.12 QqPrOlPk
>>309
妙高は遠すぎる
311:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/19 16:08:01.18 X7rzCBHb
URLリンク(i.imgur.com)
華丸の特製華丸そば
味の組み立てが全然違った
スープから鰹の香りがたち一口目から鰹がガツンとくる秋生とは別物
メンマはでかいが硬め
味のよく染みた秋生の極太メンマのしなやかさが恋しくなったURLリンク(i.imgur.com)
食べ終えた食器をみてもらえば分かるが
魚粉感はなく臭みを感じる煮汁っぽさがあった
勝っているのは厚めのチャーシューだけ
312:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/19 22:33:25.88 6N7C6G6s
ラーメンや水を離れたとこに置いて投げて滑らせて近付けたり(こぼれたのを俺が拭く)
「ごちそうさまでした」と言って金を払ってもいつも無言
食い終わったらすぐ椀を下げてきて早く帰れと言わんばかり
混んでる時は自分から席詰めたり空気読むし毎回スープも残さないし悪印象になることをした覚えがないんだが
20年くらい通ってて店主にも名前は知られてるけどいつもそんな扱い
よく喋る常連客や一見ぽい人には普通に接客してるけど、いくらなんでも俺にだけ厳しすぎる
理由は全く謎だがやっぱりこれは来るなってことか?
313:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/19 22:44:24.71 yEMtMRRu
ひらまって持ち帰りの麺&スープの販売今でもやってる?
けっこう安かった記憶があるが
ラーメン食って満足するからスルーしてたなぁ
314:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/21 23:58:09.89 V13ijsi2
注文の順番はともかく食器の汚れくらい多めに見てやれよ。新規開店なんだから。
汚れったって、もともと人の口に入るものが残っただけなんだから食べたって死にゃしない。多めにみろ
315:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/22 00:47:30.03 NZK7l2og
不衛生だろうが
そんな店には行きたくない
316:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/22 05:10:01.25 2dx1Ti7H
>>314
田舎ものの大目に見てくれる客なんて少数派だよ
317:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/22 22:46:50.62 0TTwbiEZ
>>315
駅北の某店で食事中に生臭い臭いがするなあと思ったら
閉店間際でも何でもないのに店員が客の後ろ通って表に生ゴミ出してた
構造上裏口が無いのかもしれないけど見えるとこでやるかね普通
ネットの評判も悪くないのにガラガラだったがまあこういう所なんだろうなと納得はしたが
318:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/23 23:49:21.57 zgxxwT1l
くるまやラーメン実籾店を訪問
味噌ラーメン600円とチャーシュー丼260円をオーダー
結構素早くご到着
味噌ラーメンの具は炒めたもやしのみ、正直寂しいですね
スープはちょっと赤味噌気味?サラサラとしていて食べやすい味噌味
後からジンワリと辛味が来ますね
麺は中太の縮れ麺、プリッっとしていて普通に美味しいですね
もやしはあまり、炒めた風味が強くありません
安めの値段ですが具が少ないのであまりお得感はないですねー
本来無料で半ライスが付けられるそうなので、それ込みの値段なんでしょうね
チャーシュー丼はご飯に3、4枚のチャーシューと白髪ネギが乗り醤油系のタレがかかったもの
チャーシューは脂身も赤身も両方柔らかくて美味、ネギは辛くありません
タレは甘味を感じない「醤油味全」のタレ、シンプルで簡単な味付けですが
その分不安を感じない王道の味で美味しいです
もっとも、量が少なめなのでお得感はあまりありませんが…
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
319:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/24 00:51:52.89 xsAPzILJ
>>317
店名晒していいよ
>>318
マルチしてんじゃねーよこの初心者が!
いちいちクルマやごとき画像アップしなくていいからw バカかお前w
320:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/24 06:43:25.77 uXl07Pyn
コピペに反応するなよ
米沢で駅北なんて表現しねーから
321:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/24 07:15:30.38 g+CxW+j9
駅北のラーメン屋…わからん
北側にラーメン屋あったか?
322:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/24 07:38:00.05 4uLHMeg8
URLリンク(hissi.org)
他スレにも落としてるな。暇人もいるもんだ。
323:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/24 12:23:36.96 Qg6e+61V
サンラータンメンの美味しいお店ってどこかありますか?
324:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/24 21:30:29.07 yEs5Yjrl
>>319
うさみだろ?
325:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/24 21:32:31.01 yEs5Yjrl
>>317
なんだよ、コピペかよ。
326:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/24 22:07:35.40 yMH6jmLQ
某店店主のブログより抜粋
>ウチのラーメンのスープがぬるいと各方面でレビューがあるが
>「お前がやってみろ」としか言いようがない。いやなら余所行け!
やっぱ頭弱いな、あのオヤジ。意味わかんねえ
327:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/25 09:17:44.38 naarpLT0
>>326
そういうのはリンクちゃんと貼れよ
328:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/25 09:22:27.18 ED6C38DZ
どんぶりを温めて出すか否かの差じゃね
329:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/25 10:17:13.34 902kUZBK
>>323
サンラータンメンねぇ…。米沢にあるかな?
330:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/25 14:05:04.18 C2gyy3Va
ガスト近くのめんこう行ってきた。なかなかうまいな!
331:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/25 21:42:32.23 IHKXwew6
小粒のあんかけ肉団子が7~8個乗ってる肉団子ラーメン食べれるお店ないかな
今日の昼間そんなの夢で見て食べたくなったw
332:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/26 02:19:45.37 5Vphlhoy
>>323
幸楽宛
333:ラーメン太好き@名無しさん
13/10/26 06:42:34.44 vC0pCzI4
331 ID:IHKXwew6
URLリンク(hissi.org)
334:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/26 19:32:07.99 6K7frsJr
なあ?家系で常に寸胴に満タン入ってるスープは閉店後どうしてるの?冷蔵庫に入る大きさじゃないよあの寸胴。
真夏でもそのままガス台の上に放置?焼き鶏のタレみたいに継ぎ足し継ぎ足しで使ってるの?
だからあんなに店舗周辺まで腐った様な、納豆臭のような香りが漂ってるの?
でも・・・美味くて仕方ないのはなんだろう・・・うまいし、腹壊さないから
いいっか。。。。
335:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/26 19:35:02.78 uXLDdkVT
またキチガイか
336:ラーメン太好き@名無しさん
13/10/26 19:53:03.01 vC0pCzI4
334 ID:6K7frsJr
URLリンク(hissi.org)
337:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/27 09:55:31.40 vixIZHf6
最近のラーメン屋って二郎でもないのに、自分でカウンターに丼あげてカウンター吹いてご馳走さまいって帰るのがかっこいいの?
俺は金払ってラーメン食べてるんだから食器下げなんか自分でしたくない。
だいたいあれやって店員楽になるのか?客が自分で適当にカウンター吹いてあの後店員は何もしないの?衛生上問題ありじゃね?
338:ラーメン太好き@名無しさん
13/10/27 10:50:06.09 vKGoDgxR
337 ID:vixIZHf6 嘘つき詐欺師の書き込みだよん
URLリンク(hissi.org)
339:ラーメン大好き@名無しさん
13/10/31 17:55:20.33 /hl6Z88U
めんこうか
最初客入りが悪かったが最近いいみたいだね
メニュー、味とか見ると天童山形のたなか家直系なのかな
本家より丁寧な仕事してるぽいし米沢に定着するといいな
340:ラーメン大好き@名無しさん
13/11/12 01:49:03.23 k0TI7sbD
>>339
最新版のラーメンWalker山形にも載ってるみたいだけど、店主は山形のたなか家で修行してたみたいだよ。
俺も今度行ってみようかと思ってる。
話は変わるが、山形の「麺屋かぐら」「ラーメン次元」と同系列のラーメン屋が米沢にもあればなぁって最近思う。
341:ラーメン大好き@名無しさん
13/11/22 19:23:03.10 C949G57i
>>334
家系は継ぎ足し
継ぎ足さないとあの味はでない
バクテリアの関係とか
何かの事情で継ぎ足しが途絶えた場合
師匠筋、兄弟弟子筋のスープを貰い受けに行くとか
342:ラーメン大好き@名無しさん
13/11/22 21:28:02.95 /UZ8LTdP
継ぎ足しなんていってるけど一年もたてばまったく別の味w
343:ラーメン大好き@名無しさん
13/11/27 19:50:05.15 zjXhsirY
継ぎ足すと一瞬で色がかわるらしい
344:ラーメン大好き@名無しさん
14/01/01 22:24:35.40 oPvsXFAf
test
345:ラーメン大好き@名無しさん
14/01/08 16:09:01.19 gyKO56P3
バクテリアスゲーな
346:ラーメン大好き@名無しさん
14/01/31 09:24:14.41 LzbWZy4G
かDQN壊れてたな
347:ラーメン大好き@名無しさん
14/02/03 21:37:40.02 Ym72RZLp
はじめて麺匠ごとうに行ったけど
348:ラーメン大好き@名無しさん
14/02/03 23:06:02.39 YLsGbAkJ
感想は?
349:ラーメン大好き@名無しさん
14/02/04 20:51:42.45 3rknM2ku
変わり種しか無いのかな?
また食べたいとは思わなかったな。
五十番が美味く感じる代物だった。
350:ラーメン大好き@名無しさん
14/02/05 09:19:10.86 MnMBWqBt
でかい釣り針だな
351:ラーメン大好き@名無しさん
14/02/05 14:51:56.11 LP+soFZx
つけ麺心心期待外れだった。
チャーシューはうまかったけど、麺が残念。
352:ラーメン大好き@名無しさん
14/02/05 18:29:03.13 eoR5lUmO
皆さんのベストはどのようなラーメンですか?パーツで好きなとこ組み合わせたら旨くなりませんか?麺は〇屋、スープは〇亭、チャーシューは〇店とか
353:ラーメン大好き@名無しさん
14/02/05 19:37:51.90 Jr5Fs6Tl
チャーシューは「ひよこ食堂」でしょ!
354:ラーメン大好き@名無しさん
14/02/05 21:44:22.14 FhgFprCz
いきなり引っかかったのが味障とかザワらしいな
355:ラーメン大好き@名無しさん
14/02/05 22:07:06.93 Te9I2XyA
麺はどこも似たり寄ったり
356:ラーメン大好き@名無しさん
14/02/06 08:22:18.69 z+8rbgQk
ラーメンを出す食堂はいっぱいあるが、ラーメン屋になると数えるほどだしな。
357:ラーメン大好き@名無しさん
14/02/06 16:19:35.22 /ONrWjvm
どこの名前が上がってもイチャモン付くんだから書くだけ無駄なんだよ!
みんな自分の好きな店で黙って食べたらよろし
358:ラーメン大好き@名無しさん
14/02/06 19:28:31.35 qFbCq4+x
そんなこと言ったらこのスレの意味がなくなる
359:ラーメン大好き@名無しさん
14/02/06 22:16:37.67 A27MoWLK
そうだね、人それぞれだし味音痴と自分の舌は魯山人級位の思い込みとかんくらいの集団だからケンカになるよな
変な質問してすまなかった
360:ラーメン大好き@名無しさん
14/02/11 20:27:31.26 XBnaL1B2
カップ麺の米ラーは別物ではないかと思う発売当初から…
361:ラーメン大好き@名無しさん
14/02/14 22:30:06.18 A2E1iFaE
13号線沿いに ごとう できてた
支店?
362:ラーメン大好き@名無しさん
14/02/14 23:32:03.16 CSBgjjHU
>>361
2号店ですよ
363:ラーメン大好き@名無しさん
14/02/15 01:33:29.39 zuJFbYSg
さすが人気店w
364:ラーメン大好き@名無しさん
14/02/15 13:00:27.94 B8lztLZf
職人の給料上げてやれよ
365:ラーメン大好き@名無しさん
14/02/15 18:31:28.32 gdCZ9UgR
ごとう2号行ってきたw
味はお察しw
店員の熟女が好みだけどもう行かないw
366:ラーメン大好き@名無しさん
14/02/15 18:52:41.95 +jDWQaK5
1回行ってもういいやって思ったんだけど、2号店出すってことは人気あるんだろうな
367:ラーメン大好き@名無しさん
14/02/15 20:45:41.48 vUpxHmbu
一号が下火なのに2号が儲かるわけ無いと思う
だいたい、あそこ入りづらい。