12/07/28 01:02:54.18 NLHwal8X
天然素材は確かにブレる。が、例えばラーメンのスープなんか、
その天然素材を何キロ何十キロと使うから、勝手に質が平均化されて
素材由来のブレなんて出んと思うがね。
326:ラーメン大好き@名無しさん
12/07/28 01:35:43.45 8llYFsRC
くさげきはぶれない
327:ラーメン大好き@名無しさん
12/07/28 08:02:22.86 cxNDOciC
>>323
万楽はインスタントラーメンのお店と化した
328:ラーメン大好き@名無しさん
12/07/28 08:34:42.56 ue/wruS1
>>323 明らかに味変えた。と言うか味落とした。
やはり480円では今までの味をキ-プするの無理
なんだろうね。少々値上げしても良いから、以前の
味の戻して欲しい。
329:ラーメン大好き@名無しさん
12/07/28 09:09:08.46 VIbQL4iX
スガキヤ、ラーメン福、本郷亭は立派だな。
ちゃんと80点の味を毎日維持し続けている。
330:ラーメン大好き@名無しさん
12/07/28 09:45:04.16 Z+1/BZVT
20点の間違いだろ
331:ラーメン大好き@名無しさん
12/07/28 09:46:16.65 cNGv9D4A
スガキヤの良さがわからんとは
332:ラーメン大好き@名無しさん
12/07/28 09:56:36.83 Z+1/BZVT
一生分からんでいいわ
ガキのころから美味いと思ったことない
安かろう不味かろうだろあんなもん
333:ラーメン大好き@名無しさん
12/07/28 10:43:06.73 QyenmvdI
スガキヤがくさげきに見えた
334:ラーメン大好き@名無しさん
12/07/28 10:48:49.11 NXoePkun
いや、俺は「30点」というのは、臨休の意味で使ったんだけどね。
三郎は、営業していればいつも95点以上なんだから、臨休(30点)の時があったっていいじゃんか、
って言いたかったんだよ
335:ラーメン大好き@名無しさん
12/07/28 10:51:35.01 VIbQL4iX
>>332
あんなに安いのにあれだけの味が出せるから80点なんだがな。
336:ラーメン大好き@名無しさん
12/07/28 11:04:55.64 pFSwvBQF
辣麺部部活動って何だよキモすぎ
337:ラーメン大好き@名無しさん
12/07/28 11:19:18.94 Jko/A2qr
>>325
天然素材って季節による違いは小さくないとおもう
それと火を入れるタイミングとかで味の出方は全然違ってくるんじゃないかな
気温、湿度、素材が毎回違うわけだから、同じ手順で仕込んでも同じものが絶対できるとは言えないと思う
この前、某店で店主が助手に喋ってるのが聞こえたんだが、仕込みに一週間かかると言っていた
そこはつけ麺専門店で濃厚が売りなんだが、熟成が入ると管理はもっと大変になるんじゃね?
俺もそうだが工業製品に囲まれてたり、事務仕事してる人間には想像し辛い部分かも知れんが
338:ラーメン大好き@名無しさん
12/07/28 11:59:24.57 QZ2odoSL
ブレるブレないとかどうでもいいし、クドいんだよ
馬鹿舌が偉そうに語るなよ
339:ラーメン大好き@名無しさん
12/07/28 13:14:47.93 rdk36WlA
ラーメンの話はもういいや。あんかけパスタの話でもしようぜ。どこがおすすめ?
チャオ?ユーゼン?ヨコイ?
340:ラーメン大好き@名無しさん
12/07/28 14:06:13.86 X2x26iGx
くさげきというお店ががお薦めです
341:ラーメン大好き@名無しさん
12/07/28 14:11:22.10 eQtNHRDu
>>340
ぐぐっても出ませんよ
馬鹿ですか?お前は
お前を産んだ親も馬鹿ですね!
大津と一緒で
342:ラーメン大好き@名無しさん
12/07/28 14:13:49.17 L2DS/IQr
人をイラッとさせるのが生きがいの阿呆に、私はイラッとしましたってわざわざ律儀に報告する馬鹿w
343:ラーメン大好き@名無しさん
12/07/28 14:39:44.22 lnmYa53k
wげき
344:ラーメン大好き@名無しさん
12/07/28 14:39:55.22 rdk36WlA
あんかけパスタでおすすめの店教えてください。どこが一番おいしいですか?
345:ラーメン大好き@名無しさん
12/07/28 15:24:59.78 0hgUnLQB
メタボデヴはあんスパスレ行ってやってろ!シネカス!!