松戸市内のラーメンを語るスレ33at RAMEN
松戸市内のラーメンを語るスレ33 - 暇つぶし2ch746:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/05 02:29:33.64 SBGB9kZf
兎に角って盛況だったけど、ぬるぬるして気持ち悪いよ俺には。
もう何年も前に1度食べただけだけど、あんなのいいの?

747:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/05 05:55:50.58 7B9SdC96
どんな物食べて育ったかで味覚は凄くかわるから

748:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/05 10:08:47.28 1VYcdRH2
常磐線に酔っ払って乗って途中下車するとか
工業団地ではたらいて帰り道とか
まともなしょうゆらーめんの店がない町
激戦区とか言うくせに
 
あったとしても季節のごはんとか
ちゃんちゃらおかしいよ 

749:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/05 15:10:03.66 eKnAjQP/
毎日フォアグラを食べてた俺の味覚は完璧って事ですね

750:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/05 21:07:14.43 JadEs1In
>>748
ボーダーの怨み節だなw
早く薬飲んで巣に帰れよ!

751:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/05 23:43:08.86 9Vkj1E1x
>>746
バイトが作ってるラーメン屋だからしょうがない

752:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/06 16:56:36.50 8vJh2835
ラーメン喰いたくなってきた。
今日は、まねき、だいろく、琥珀、むどう、どこにするかな!

753:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/06 17:24:06.64 PFuTvVC7
日高屋とかどーっすかね!?

754:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/06 18:03:24.28 50PPygTU
>>735
つけめん食ったけどパンチゼロだったな。
シマダヤの袋麺みたいで。

店内臭だけは最高なんだが。

755:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/06 18:08:41.63 4VQiY9xW
>>752
だいろく一択

756:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/07 00:32:51.81 lgDQiMFn
五香のむどう、出汁どうやってるのだろ?
頭とハラワタとってから、ゆっくり低温でじっくり味に出しているなら、臭くもなく味がしっかり出るのに。
コスト安くなるから、仕入れたまんまで、グツグツ高温で煮出しているのかな?

757:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/07 01:15:34.43 pWoqH4ST
あそこ行く位なら日高屋でいい…

758:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/07 07:46:28.21 hnpm+BOZ
>>756
そんな気もする
なんか苦いよ、あそこ

759:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/07 09:27:25.65 hR0G4pIa
結局まねきの潮醤油を食べてきた。
こう寒くなってくると激熱の一杯ってしみるな~。

760:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/08 00:48:33.66 bN4sUaWe
とみ田の二十世紀ヶ丘にある心の味食品の前の道を通ったら
直ぐ近くにラーメンの赤い昇りがあって見たら
かよう軒(華洋軒?)と言う店あったが食べた人いる?

761:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/08 11:00:34.01 N6E0uXSS
おいしくて
ほっぺが落ちたよ

762:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/08 11:46:24.24 CpcB7BLA
>>761
血だらけだよ、救急車予防か?

763:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/08 22:22:28.64 ldtP7Ih9
一撃の味噌甘くて俺の好みに合わない。

764:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/09 08:08:31.45 00Co6WPP
稔台って工業団地あるから底辺臭する(;~∧~;)
その中にある琥珀…
自家製麺@琥珀..無化調で生き残ってる店を私達は知らない!

765:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/09 08:25:17.21 00Co6WPP
松戸ラーメン横丁って…
一撃とか あるとこでok?

766:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/09 10:57:41.18 oHG4+8O/
>>765
そんな呼ばれ方してんの?
そんな大仰なトコじゃないだろ、あそこ

767:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/09 11:18:20.97 8jvdyXZH
命名するならそれで間違ってないけどなんかもにょっとするな。

768:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/09 22:47:01.53 Ix2S10mP
雷は日曜の昼間、繁盛してるけど
おとどは客少ないね

769:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/10 18:56:53.19 RdTIEoby
武蔵屋って意外と客入ってんなw

770:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/10 22:55:10.10 bXYzWzDq
その割に、スレがあるのにそっちは閑散。

771:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/10 23:30:19.85 Ne3SCVBa
それなりの家系で駅から近く看板が目立つからな

772:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/10 23:32:47.85 NK5iMShA
飲みのシメに食べる奴が多いのか夜は混んでるな
昼はがら空き

773:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/11 04:38:13.65 DXq7MK66
>>770
【隔離】とあるスレはスレ乱立荒らしが立てたスレで、店のファンが立てたスレじゃないから

774:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/11 14:44:26.63 16smKezl
>>770
【隔離】とあるスレはステマ対策で立てたスレです。このスレに店の宣伝が増えると自動で立ちます。

775:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/11 15:43:56.09 DXq7MK66
>>774
スレ乱立荒らし

776:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/11 16:15:19.77 EkRi9sit
南柏に一蘭できたけど守屋のほうがうまいね。24なのはありがたいが、あの壁に向かって食うスタイルはどうも。

777:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/11 16:20:23.11 LUYnB7G+
>>765
そんな呼ばれ方知らないが、武蔵屋、一撃、維新虎があの一角にあるね。

778:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/11 19:26:37.46 KadCjeKi
御徒町にも上野ラーメン横丁あるが、しょぼい。
松戸のラーメン横丁のがまだマシだろうな

779:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/11 19:43:03.32 5ZyXRPLm
>>777
おでん屋とかも入っているところか。
ありゃなんだろうね。

780:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/12 02:19:30.34 lLwPU/k6
風来坊初めて行ってきたけど、ノーマルの長浜ラーメンなかなか良かった。
500円でネギ・キクラゲ多いし。閉店時間ギリギリじゃなかったら、替玉したかったわ。

でも、馬橋から上本郷ってどうなんだろう?もうちょい好立地無かったのかね。

781:371
12/12/12 09:21:46.95 IQV+zF31
>>780
上本郷のどの辺りに移転したのでしょうか?

782:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/12 11:11:12.30 HoP1K/fe
>>781 オマエは来なくていいよ!

783:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/12 19:53:17.91 c9tpQdp2
へえー上本郷にキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!のか
場所は?
どうせならラーメン横丁に移転すればいいのに

784:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/12 22:42:00.79 mEF7K4PT
駅前だとあの価格は維持できないと思う

785:ラーメン大好き@名無しさん
12/12/12 23:09:56.76 lLwPU/k6
元サトームセンの前


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch