★★★ラーメン山岡家!! Part49★★★at RAMEN
★★★ラーメン山岡家!! Part49★★★ - 暇つぶし2ch600:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/30 20:31:25.04 OUD0roI1
>>598
辛そう

601:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/30 21:09:41.71 FsVHgIfV
>>598
ネギの盛りが良いね
ウチの近所じゃこんな多くないな
うらやましい

602:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/30 21:27:31.95 TY4wlj8w
>>601
ネギチャーシュー麺にネギ増しだからねw

平成元年に牛久店で初登山してからはや二十数年。
ぜったいに早死するな、俺。

603:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/31 01:13:08.21 9jQpkQbl
ナニワとモアレみてーな回顧録ですな

604:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/31 09:01:08.57 nXIaitYo
ハギーはケンシロウにはなれないな。

605:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/31 09:04:31.44 BgJx84Pt
今日行こうかな・・・
土曜日もサービスセット注文できるんだよね?
100円渡せば特味噌にしてくれるんだよね?

606:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/31 14:09:32.79 BgJx84Pt
大雨の中、行ってきた
話題に上ってた富士店、いつになくスープが濃いw
特味噌Aセットをクーポンで中盛、780円
普段は特味噌大盛にクーポンネギで840円だから60円お得
でも、麺が足りない、半玉少ないだけで物足りない・・・
ミニチャーシュー丼なんて焼け石に水

ハギーさん、特盛クーポン待ってます

607:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/31 17:31:12.22 VuJ+GrF4
にぼとん、普通にうまいじゃん!
普通の山よりパンチがないけど、こんな味もありだろう。

608:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/31 18:29:05.26 1kS9sh8A
にぼとん!

609:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/31 18:36:19.51 cey+7lko
2BOt

610:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/31 19:21:43.79 ARs7q66v
麺変わった??
ゆで時間が短かったし食感も違った
スープも薄かったし・・・・

悪い方向に向かってるね

611:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/31 20:23:47.30 +c3gRR0d
>>610
それはどのラーメン?醤油だったら俺も経験したな。え?と思ったよ、ただの油汁w 普通で頼んでるのにおかしくないか?って言いそうになったし。
まぁ、また行って見るけど薄く作ってたら言うからな。にぼとんは濃かったけどな。

612:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/31 20:48:31.47 ARs7q66v
>>611
この頃はどこの店で食べても程度の差はあるけどうすいね
にぼとんはデフォのスープに煮干+こってりのタレを入れてるから濃いと思うよ



613:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/31 20:55:18.50 pPa7jro5
店舗の差もあるけど、その時間にいる店員にも味の調節が違うと思ううんだ。
辛味噌の中辛でも喰えないほど辛いときもあるし物足りないときもある。
それも全て受け入れてるんだ、俺は。

味音痴だから

614:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/31 21:14:30.13 ghHbOWtw
富士店は山岡家の最後にして最強の砦だな。
まぁ、チェーン店のくせに○○店のスープが濃いとか薄いとか、○○店の味が○○店よりはマシだとか、
店によって物凄い差がデカイのは如何なものかと思うけどね。


615:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/31 21:23:45.48 oQfj0QFX
普段はチャーシュー2枚をトッピングしてるけど何となく白髪ネギ選んだ日に限ってデカ厚脂身ベストのチャーシューが乗ってた

616:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/31 21:26:30.60 yeZ9mrwy
>>607
にぼとんくせぇってw

617:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/31 21:27:48.96 m1g6R/nt
浜松薬師店は薄い
このスレ見てると時間帯にもよる様な書き込みがあるけど
それっておかしくないか??
常に完成されたスープを出すべきじゃないのか

618:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/31 22:04:11.40 X2Dbl41B
>>617
薄いと思ったら濃いめで頼めばいいんじゃね?
味の濃薄選べるんだし

619:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/31 22:58:01.91 1KZC4UfQ
半玉クーポン見せて味玉半分で出された時は笑うしかなかったなw

620:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/31 23:49:45.62 evvisnf0
そういや今日クーポン来てたね

621:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/01 00:15:44.73 RTBhV73A
>>618
濃い 薄いって たれの量のことじゃないからな

622:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/01 06:41:09.11 pARSlZYA
頭か

623:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/01 07:28:24.16 0mmQ9VzM
いいえ子種です

624:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/01 07:50:21.76 tgpud18m
>>618
濃い薄いはスープの濃度の話であって、タレの話じゃないからw
お前みたいな味が付いてりゃ満足できる馬鹿舌が羨ましいよ。

625:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/01 09:35:03.73 ljPvm+T2
>>618
ヒャハア!この糞虫野郎がぁ!!

626:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/01 11:44:18.91 2zdUYgH6
チャーシューが年々小さくなってるのは、企業努力のたまものか?www

627:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/01 14:21:41.03 egDC6Nmy
o

628:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/01 15:24:45.99 253ZyN2k
拡大路線を取り劣化していく質
温かく見守っていこーぜ

629:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/01 16:44:46.81 /zo8sBwr
拡大すればするほど損失が増えていく現在の日本でいかに利益を出すか。
いずれ、味が落ちれば客は離れる。外食界の掟だからな。

630:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/01 18:38:08.75 XfVwWv0R
ところがこの山岡家のラーメンの味はこれ以上落ちようがないところからスタートしてるから
味の面では落ちる心配が要らないってゆ~

631:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/01 23:34:59.24 R+FcQbOk
特味噌は旨い部類だと思う

632:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/02 06:52:22.15 Xwd6G0We
にぼとん食ったけど、不味いな。煮干の嫌な臭いしかしなかった。
多分、煮干の頭や内臓も一緒に粉末にしてんだろうなぁ。
その辺の処理間違うと、駄目だよ。

633:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/02 08:08:02.67 iUQad2/M
煮干エキスだと思います

634:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/02 09:31:02.31 8NwBJ6t7
ガチで朝ラーをレギュラーメニューにして欲しい

635:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/02 10:56:41.99 Zi7QNPyL
朝らー 札幌一番塩ラーメンみたいだよね

636:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/02 11:36:58.93 LEGbzGMa
期間終了しないか?にぼとん

基本に帰りやくみの量を増やせよな!

637:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/02 12:26:43.37 mFAblFKS
>>618が面白すぎて仕事中も思い出し笑いをしてしまう。
こんだけ随分長いこと散々スープが薄いと大騒ぎしていた中、一人だけ元ダレの量のことを考えていたのかと思うと胸熱。
真性の馬鹿って本当に居るんだね。


638:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/02 12:49:35.88 /rqo4drv
いでよ!15年前おじさん!

639:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/02 16:42:46.37 9NcDTH9T
は~ぃ♪

640:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/02 17:18:04.73 ocrFrUgo
15年前はすがきやにハマってたな

641:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/02 17:49:38.01 a7fOZFLL
すがきやにハマってたのは、25年前だよ。

642:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/02 17:52:49.28 LEGbzGMa
すまたにハマった時期もあったな。 よかったよ。
 おっと、すがきか・・・

643:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/02 17:53:32.81 NIYA+ddW
童貞が無理はしなさんな

644:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/02 19:16:17.19 vwXsJAcC
池袋で家系あるの知らんかったがここで池袋で臭い系のラーメン食えると知って幸せになった

もっと価値がある店だと思う、池袋に長浜系の臭い感じれるラーメンないもん

645:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/02 22:09:57.47 y/M8P1Re
池袋ウエストゲート山

646:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/02 22:14:54.74 LEGbzGMa
だから何度言い聞かせたら分かるのだろうか・・・・?

--------------------------------------------------
     【 注 意 事 項 】

   ・ 家 系 じ ゃ な い よ 
-------------------------------------------------- 
 
    と、聞かせているのに・・・・・・・・

647:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/02 22:18:04.35 vwXsJAcC
違うとしても味は同じようなもんだろwあの臭みのあるラーメンは池袋には貴重
まあ大塚行けばボタンがあるが

648:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/03 09:19:11.87 077P63I5
クーポン来てたの知らんかった
今日行ってくるわ

649:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/03 13:07:18.86 7dIn2HeR
九州では通用しないがwwww

650:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/03 13:18:28.66 H3D/imzf
オマエ九州じゃないだろ

651:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/03 13:24:12.06 lruf0EqK
九州って、生煮えの麺をハリガネとか粉落としとか言って喜んで食べてる土人どもの巣だろ?

652:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/03 13:29:08.41 H3D/imzf
麺と言うか極細麺な

653:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/03 13:50:15.50 yPs0SE/f
tesu

654:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/03 14:02:45.32 18DMFVyD
初めて食ったときはまずいと思ったのに
3回目ぐらいから完全にはまった

655:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/03 15:15:29.51 N1OMivzb


644 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2012/04/02(月) 19:16:17.19 ID:vwXsJAcC
池袋で家系あるの知らんかったがここで池袋で臭い系のラーメン食えると知って幸せになった

もっと価値がある店だと思う、池袋に長浜系の臭い感じれるラーメンないもん

647 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/02(月) 22:18:04.35 ID:vwXsJAcC
違うとしても味は同じようなもんだろwあの臭みのあるラーメンは池袋には貴重
まあ大塚行けばボタンがあるが




656:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/03 15:29:33.43 lruf0EqK
N1OMivzbはvwXsJAcCが好きで好きでたまらないということはよくわかる

657:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/03 15:47:03.95 WVBuiIA2
単純接触効果で旨いと感じるのか?

658:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/03 17:47:25.90 7dIn2HeR
>>650 正解!
道民だが・・・

659:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/03 17:48:17.59 H3D/imzf
そうだったそうだった!そこまでは覚えてなかった!

660:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/03 18:41:32.93 0Be2hKi9
× 道民
○ 土民

661:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/03 19:26:59.64 F6U11EgC
>>617
薄いと思ったら濃いめで頼めばいいんじゃね?
味の濃薄選べるんだし



662:↑
12/04/03 23:06:15.36 xRljDZ5G
いいかげんこいつ死なないかな

663:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/03 23:19:23.95 F6U11EgC
>>617
薄いと思ったら濃いめで頼めばいいんじゃね?
味の濃薄選べるんだし



664:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/03 23:54:23.18 F2dD+rRT
あれ!何だか、にぼとん喰いたくなって来たぞ
しかし朝ラーも喰いたいな…
朝まで我慢出来るかなと思いスレを覗いて見れば
これまた眠い展開…
感謝するぞ、さぶさぶスープ濃度マンよ

665:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/04 00:08:19.29 I9OrVFRx
初登山で味噌ラーメン食ったけど、いまいちピンと来なかった

666:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/04 00:42:46.95 tl9VEYFx
まぁチェーン店だしね
夜中にやってる利点を受けられるないなら行く必要はない

667:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/04 01:12:06.49 mWuWinwc
営業時間変更のお知らせ・・・密かに24時間になった店もあるのな。

668:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/04 01:16:51.02 d3Vpd+DD
人それぞれや
神格化はしちゃいかんたい

669:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/04 02:30:46.08 9GbDqbw7
昨日の深夜に行ったらカウンターにスーツ着た客がいて分厚いファイル広げて店内を観察してる感じで
しばらくすると店員に話しかけて店の奥に消えてったんだがエリアマネージャーみたいな人なのかな?
あと俺より15分ほど先に店から出てったカップルが駐車場でカーセックス始めるところで気まずかった
ニンドバして興奮したのか?深夜の登山はまだまだ研究の余地があるな

670:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/04 09:17:06.74 SooMJfhu
>>669
朝鮮に帰れ

671:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/04 09:25:09.27 W9vwvRTA
さぶさぶスープ濃度マンって何?

672:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/04 10:48:32.51 9j1u87nh
山岡家って土方率高そうだな。このスレもな

673:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/04 10:58:11.14 3nIp+Ekz
土方歳三ファンキタァーーーーーーー!!!!!!!

674:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/04 11:48:56.35 08uakobE
>駐車場でカーセックス
110番しろよ

675:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/04 11:59:09.77 3nIp+Ekz
自演乙

676:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/04 14:10:17.76 aNdTnPAL
>>669
>駐車場でカーセックス
うp

677:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/04 15:57:04.77 4pvtTvh2
隣の奴いきなりご飯に水ぶっかけてア然としてたら今度はラーメンに水、食べては水入れ、また食べては水入れ、醤油入れ水入れ 、いつになってもスープがなみなみとw
水ご飯に今度はラーメンのスープぶっかけて独り言いいながらちゅぱちゅぱ音立てながら食べてる人見た、一気に食欲無くなった、新しい食べ方なんだろうか世の中広いなと思った

678:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/04 16:11:49.68 d3Vpd+DD
長文が流行ってるのか

679:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/04 16:52:25.73 ZoqjdD3r
一回だけクーポンがハイテクのやつあったよね 一回だけ開けるWebページみたいなやつ
店員もちゃんと見てないし誰が何回使ったなんてわからないよね
俺はいつもチャーシュー二枚です

680:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/04 19:51:41.61 3nIp+Ekz
山岡家の勢力拡大が止まらない!
甘く見てるとマジで天下獲るんちゃう?

681:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/04 21:15:52.44 EQzefLIJ
株買うならいまやでー

682:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/04 22:03:57.10 Gw2E71Ad
心配するなよ(笑)
北海道は下火傾向突進中!

683:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/04 22:05:38.16 Gw2E71Ad
このごろ、山は開店当初の初心を忘れかけてる感が否めない。

684:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/04 22:23:10.59 7kYcp8ck
山岡って牛久が本店?
北海道なの?

685:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/05 00:47:31.58 PdxJbA8n
トンコツ臭いラーメンはハマったらやばいなマジ山岡屋最高

686:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/05 04:09:05.56 31PqfJoD
本店を札幌に移したんだろ。

687:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/05 10:50:08.36 8poMIP3T
さぶさぶスープ濃度マンって何?

688:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/05 12:17:33.09 IHLEdup5
お前のことさ

689:群馬スレより
12/04/05 13:20:54.47 I3NSGL+k
532 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/29(木) 23:00:44.15 ID:DuKX2LXA
一蘭 昨日チラシが来たのでいってきた
19時頃 約20人待ち
店の人が現在20分待ちですとコール
段々列が増えて30分待ちですとなる

カップルやファミリーが多いのに驚いた
赤ちゃん連れが2組もいる
窓から中を見てみな不満たらたら
きちんと情報を出すべきだよなあ
お子様ガチャガチャ無料とかチラシにあったもの
誤解するだろ

味集中カウンターは狭くて息苦しい
俺達はラーメン豚であってブロイラーじゃない
膝上にも頭上にも荷物置きとかがないから
荷物は車に置いてこないとだめだぞ

ラーメン790円替玉(1玉)160円 計950円
あんまり群馬民をバカにするなよ
どういう値段付けなんだ?

近隣同種の店は一風堂とばりロ馬とばりきやだが
この中で一蘭が一番きれいで一番従業員がよくて一番不味い
麺もスープも何これ?上にのってるのはネギ刻み少々とチャーシュー2枚だけ
チャーシューの大きさも柔らかさも景勝本店と同じだが厚さは2分の1
麺の量は替玉1玉追加してもふじ麺普通盛200gよりずっと少ない

ここは深夜に便利な店なんだろうな
それ以外の時間に逝くやつがバカだ
近くの山岡家中尾店が中田店長になってから味が落ちて店が汚くなったから
まあ選択肢が増えただけよかったかもしれん

690:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/05 13:34:07.83 cgxltevM
>群馬民をバカにするなよ
あきらめてください

691:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/05 13:47:31.44 H35Xy2Cv
まずぅぃ~、なんでぇこんなぁにぃまずぃのょぉ~?

692:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/05 14:21:03.29 EYXcZSsJ
臭い。ウンチが入ってるの?

693:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/05 14:22:51.88 8poMIP3T
さぶさぶスープ濃度マンって何?

694:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/05 16:15:02.92 QtN+SpT0
にぼとんは生卵かけた方が上手いはず

695:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/05 16:57:27.35 f+/BJ+sJ
トッピングに生卵追加希望

696:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/05 16:59:11.87 IHLEdup5
>>693
お前のことさ

697:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/05 18:09:10.83 O+hd5smM
にぼとんに白髪ねぎあわんかった


698:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/05 19:02:44.10 jFs2faru
にぼとん却下! 3000点

699:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/05 19:41:28.66 DdHBx225
牛久の山岡家って他の山岡家と比べてなんであんなうまいの?

まあ最近二郎ばっかであまり行ってないが

700:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/05 19:51:33.06 DdHBx225
ミスったw

牛久じゃなくて守谷でした

701:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/05 19:58:16.35 /7N9xAAa
なんだ、また聖地がどーのとぬかす輩がわいて出たのかと思ったぞ

702:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/05 21:57:56.90 8poMIP3T
さぶさぶスープ濃度マンって何?

703:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/05 22:01:38.43 IHLEdup5
お前のことさ

704:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/05 22:15:26.27 PdxJbA8n
もっと濃い長浜豚骨臭い奴希望

705:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/05 23:45:36.22 bpSAMu7R
マック後の山岡家
最高の一時やで~

706:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/05 23:59:30.71 m096L9/l
味噌は癖になるな

707:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/06 00:24:53.87 isKXLV7T
味噌で豚骨臭するラーメンは他にはないからな

708:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/06 04:14:42.28 LCKRMbZI
さぶさぶスープ濃度マンって何?

709:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/06 04:37:29.21 yb9B/DgA
基地害のお前のことさ

710:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/06 05:56:47.18 LCKRMbZI
さぶさぶスープ濃度マンって何?

711:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/06 06:55:15.85 UOpJAPl5
油多めにすると表面に1センチぐらい層ができてきれい。

712:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/06 08:35:31.09 nDYcHOE5
>>711
さらに冷やすときれいな膜ができる。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


713:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/06 11:06:23.06 oxbWuiEK
オーロラに見えた

714:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/06 12:56:50.38 /9I63e+9
缶入りラードだな。

715:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/06 16:32:46.75 sh+5HRhK
天下を獲り得る可能性を秘めた大型チェーンや

716:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/06 17:34:25.53 LCKRMbZI
さぶさぶスープ濃度マンって何?

717:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/06 18:07:44.77 sh+5HRhK
オマエがそう呼ばれてんだよ気付け

718:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/06 18:46:30.07 C1sW22Uj
>>712の色のスープは濃度があってウマイはず
うらやましい

719:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/06 19:32:50.84 LCKRMbZI
さぶさぶスープ濃度マンって何?

720:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/06 19:34:12.80 WKRRQLFJ
おま

721:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/06 20:03:47.85 EFHDzU8W
にぼとんの上に乗ってる赤毛のアンの髪の毛みたいなあれなに?

722:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/06 21:02:32.78 sh+5HRhK
にぼとん爆弾!

723:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/06 21:42:28.62 StetWbel
毎週金曜日の夜に山岡家へ寄るのだが、今日初めてにぼとん食べてきた。おいしかったよ。
でもちょっとお高いから、来週からは、また普通の味噌ラーメンとニンドバに戻る。

724:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/06 22:05:05.04 /9I63e+9
>>723は、どこの山に寄ってくるものだか・・・・

725:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/06 22:48:58.12 LCKRMbZI
さぶさぶスープ濃度マンって何?

726:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/06 22:51:10.70 WKRRQLFJ
おめ

727:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/07 00:34:45.18 X9LGHlBM
自演乙

728:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/07 01:08:03.37 eatXZzTw
黙ってNG

729:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/07 10:54:33.41 oeuGVlUy
山の限定メニュー高いよね
680円位が妥当じゃない?

730:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/07 11:39:02.65 VuICkEwL
URLリンク(imepic.jp)

731:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/07 12:45:16.71 5JqORBzj
全部高いよね
平日ランチはまあいいけど

732:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/07 13:16:22.94 +2si+BlW
データが存在しません。
有効期限が過ぎたか、画像が削除された可能性があります。

ウソつき乙>>730

733:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/07 13:18:35.77 hkJX8vB9
タダのエロっぽい画像でラーメンの画像じゃなかった。

734:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/07 13:20:28.95 +desZ20p
さっき保存しておきました。ヒヒヒヒ

735:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/07 14:30:03.09 P6cufLCh
>>730
山の旨そうなラーメン画像期待して開いたら。。。保存しますた

736:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/07 14:44:21.20 D0uLXN1Z
セックスしてぇよお!

737:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/07 17:56:25.19 xIWwC5ex
山岡が高すぎていろんなの食べたくても
正油ラーメンしか食べられない

738:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/07 21:08:22.12 j0YuNMdX
>>730
>>733-735
データないです貼ってくださいます!?

739:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/07 21:11:32.82 DWq1eWM+
>>736
風俗行け?

740:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/07 22:18:16.27 HrwaNDhp
朝ラーメンて豚骨臭ないの?あれば食うが

741:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/07 23:32:13.98 VuICkEwL
URLリンク(imepic.jp)


742:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/07 23:40:57.36 VuICkEwL
辛味噌ネギチャーシュー麺中盛り油少なめ。
URLリンク(k2.upup.be)

743:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/07 23:50:13.81 4fXJ29yF
開店資金?

744:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/08 00:04:18.04 gKHEn/8o
さて。深夜登山するか。熱々のスープをすするんだ。

745:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/08 00:07:29.91 Hjt+ZeVh
まずはラーメンをすする
そのあとノリで巻いたものを食べる
ほうれん草で休憩したのちニンドバ
そして全てを完食したらライス投入
ノリやらニンニクで一気に汁ごと完食
ごちそーさまー
が俺のパターン

746:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/08 02:11:20.76 z91b/9Dk
>>742
そんなんいいからラーメンの画像くれよ

747:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/08 02:44:25.95 W1+iupVN
このスレデブとおっさんばっかなんだろうなー

748:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/08 04:28:53.73 sMhUFH/5
今頃気付いたんか?俺は昨日から気付いてたぜ
朝ラーまで約30分・・・
ワイは喰うで~!

749:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/08 07:26:38.45 MtAMbMEI
真面目にはりま
URLリンク(j2.upup.be)

750:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/08 09:35:22.91 wbnNDaq2
ここのスープってセントラルキッチンなの?

実はね、俺は札幌白石区に住んでいるんだが、昨年の夏だったかな、近所の閉店したラーメン屋を
使ってラーメンの仕込み場ができたんだ。
その周囲は完全に山岡臭がして、住宅地だから文句でないのかな?と思うほどで、従業員が2人で
スープを仕込み、長ネギ刻んでいるんだ。
そこには「Grouing」とかいう看板はあるけど、これじゃあどこの店の仕込み場なのかわからんなと
いつも思っていた。検索してもそんな名前のラーメン屋はないし。

そして今朝の話だが、朝に仕込んだスープを密閉式バケツに入れてワゴン車で店に配送しているんだけど、
その車に山岡家のロゴ入った麺の入った段ボール箱が沢山積まれているんだ。店で使っている麺用の
バンジュウもあったので間違いない。

だから昔と比べてスープが薄くなったと感じるのは納得した。

751:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/08 09:50:08.67 68kpO8QR
>>750
オレは本州在住だけどこないだ店員が豚骨を鍋に入れてるのを見たよ
店の外もかなり豚骨臭がするし
こっちはまだ店で仕込んでるみたい
ただスープが薄くなったのは間違いない
店によって程度の差はあるけど昔の濃度のスープを出す店は近所にはない





752:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/08 09:59:37.90 QLsRtcsI
これはいい情報だ
こんどその車追ってみよう

753:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/08 11:11:17.54 9KOBlQSv
以前通っていた桑名店では確かに骨を沈めているのを見たな。
最近通い出した八幡店ではまだ見たこと無いけど。

というわけでこれから八幡店に行ってくる。

754:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/08 12:39:36.46 Umwv70It
東京の山岡家って二郎より流行ってるの?

755:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/08 17:05:02.68 lmxZ1m2Z
>>754
同じ位かな。
不味くても腹一杯になりたい貧民層&観光客→二郎
でぶ→山岡家
って感じ

756:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/08 17:14:27.01 whSOBRIj
>>750
白石のどこら辺りかな? 偵察に行ってくるぜ!
もちろん、隣りの豊平区から参戦させていただくぜ。

757:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/08 17:16:00.22 whSOBRIj
関東界隈の山は、どのような仕込みをしてるモノだか気になるね。

758:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/08 17:25:00.30 sY5XeOZt
セントラルキッチンでいいから濃いスープを出して欲しい


759:753
12/04/08 18:14:44.19 9KOBlQSv
ウホッ!八幡店も今月末から24時間に変更だと。

760:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/08 20:27:11.12 z91b/9Dk
>>749
よくやった
晩飯食ったのに腹へってきたわw

761:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/08 20:31:13.96 Jh+uLaWb
巨大化を目指すという社長の宣言
見事有言実行じゃ!

762:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/08 21:07:17.47 Pmi0gLnU
↑新キャラが現れたか

763:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/08 21:30:43.61 PFShQPgd
虚大化の行く末…

764:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/08 21:39:06.24 zA7Skmtt
>>753
熱烈な山岡家ファンですね。
京都から桑名まで通ってたとか…

765:753
12/04/08 22:06:39.02 9KOBlQSv
>>764
いや、以前は四日市と川越の境界付近に住んでいたからすぐいけた。

んで単身赴任終了で滋賀の実家に帰ったんだけど、
しばらくは琵琶湖の東にある岐阜瑞穂や大垣、
たまに鈴鹿桑名に通っていた。

まぁ今でも車で1時間半かかるけど。

766:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/08 22:08:48.77 9KOBlQSv
しかしまぁうちの県は山岡家はもちろん横綱にもスルーされているしどうしようもないな。

767:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/08 22:45:57.92 qKjgYIue
山岡屋なう

768:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/09 01:24:37.84 P3F1qyUs
ニンドバなう

769:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/09 01:43:54.62 zYTiQIWf
よだれだらだらなう

770:750
12/04/09 03:24:37.17 1Y5J3vly
>>756
札幌白石区の本郷通9丁目の商店街

771:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/09 09:34:16.99 eRgdoWjL
一体どこまで巨大化するつもりなんだ社長っ!

772:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/09 09:37:47.25 FcZ2W7Jj
にぼとん
美味かったでぇ~

前味噌食べたけど、プースーの味が忘れられなくて
また寄ってしまったわい。

773:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/09 10:11:55.32 eRgdoWjL
忘れる前に行ったのは正解


774:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/09 12:08:49.50 bfVyVfYI
>>770
了解! ありがとうさん

775:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/09 12:12:38.41 bfVyVfYI
>>771
安心しなさいw
北海道は下火になったからね。

今は、大阪王将のFCをやってる始末だから

あとの望みは、内地と沖縄だけだよ。


776:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/09 12:18:51.29 DAs0pUx4
沖縄ではさすがに受け入れられないだろう、この味。

777:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/09 14:59:58.23 eRgdoWjL
777get!

778:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/09 15:00:41.59 eRgdoWjL
ま~ココ壱のように米軍人が家族連れで押し寄せる
な~んてことはないかも知れませんね

779:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/09 15:12:57.59 i87t6X5y
山岡家へ行った翌日ってかなりの高確率で下痢になります。
他のお店ではなりませんし、特定のメニューに限った話でもありません。
前レスでも下痢になるって書いてた人居ますが、
何がそーさせるんですかね?味は嫌いじゃ無いんですが
翌日映画観賞や大事な会議がある時は恐くて食べれません。

780:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/09 15:13:40.10 eRgdoWjL
ビビリやな

781:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/09 15:13:50.17 i87t6X5y
長文の上にアゲちゃってすいません。

782:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/09 15:18:03.16 eRgdoWjL
まあ5行までなら許容範囲だからいいよ

783:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/09 15:42:17.42 YKWuKRob
今日朝、辛味噌ネギチャーシュー麺を中盛りで食べました。

休みなのでパチンコに行き、2時間後に醤油ネギチャーシュー中盛り油多めと餃子とチャーシュー丼を食べました。

さすがに同一店舗は恥ずかしいので、別店舗で今塩ネギチャーシュー中盛り油多めと餃子食べてます。

全くもって健康ですが、下腹ちょっと出ました。

784:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/09 15:45:48.21 VEMsbcTL
高血糖は自覚のないまま進むから気をつけろよ。

785:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/09 16:02:00.87 YKWuKRob
ご心配ありがとうございます。
先週血糖値計りましたら、88でした。
週3日同じ生活しています。
おそらく趣味の水泳で、月4キロほど泳いでいるのでチョイ体に悪い程度にしてます。

美味しくてやめれません。
夜は初めての煮干し豚骨にチャレンジします!

786:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/09 16:07:33.68 FcZ2W7Jj
>>785
わかるわぁ

あのスープ癖になる。
にぼとん。俺はうまかったけどね

787:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/09 20:06:59.85 VBfFP+KC
高山病にも気をつけろ

788:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/09 20:14:22.75 6ZaXj0Fb
週一で山きめてるけど
塩分取りすぎはたまに心配になる

789:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/09 20:18:29.45 J0qBJUhc
>>785
血糖値だけではわからんよ。HdA1cの数値が6.5以上あると糖尿確定。
4月1日以前の旧基準だと6.1でアウトだった。

790:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/10 00:19:26.79 dD5V4XhB
九州唯つの北九が話題に出てこないぞ?

どうなってるんかな?  by札幌南2条に昔通い詰めた者

791:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/10 04:54:10.04 m010h9jK
九州はとんこつラーメン文化の地。

山がとんこつベースでも種類が違いすぎる。
それに、九州のとんこつは意外とあっさいというか最後まで飲めるが、
山のは店によっては半分もつらい。

792:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/10 09:53:43.72 R3z+ISQm
こいつのレポどうよ

URLリンク(r.tabelog.com)

793:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/10 10:42:02.98 ydoWABne
家系など言いきってるところが・・・・痛いでござる!
大げさ表現!ジャロに通報レベルでござる!

そのうち、西風味、東風味などと味が分かれそうな予感wwwww

西はあっさり系、東はこってり系、と別れるからね。

794:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/10 11:35:06.18 d5jibxKj
一杯のラーメンでこれだけ書けて素晴らしいレポだと思うよ。
海苔にスープが染みにくいのは俺も思ってたけど、やっぱり特殊なのかな。


795:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/10 11:50:08.76 1CWr3J+3
>>787
た・・高山ェ・・病

796:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/10 12:05:28.44 n2ZAVfe3
>>792-794
開いてみたけど全然読む気がおこらねぇw
これを完読した時点で、おまえらの強い山岡家LOVEを感ずる

797:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/10 12:33:18.19 Dj76VWKv
>>792
グダグダ長い。ラーメン食い歩いたとほざくクセに家系とかいうあたりも含めて
評価に値しないでいいんじゃないか

798:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/10 13:23:12.86 OXSqK/kp
おのおのが自分なりの家系の定義に縛られるのはどうかと
こういう家系もあるんですね、という解釈が求められたい

799:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/10 14:19:03.45 liEYaS2H
顔文字のウザさが際立ってる

800:750
12/04/10 17:14:55.64 m010h9jK
関係者ここ読んでいるな。

以前は窓か扉が半開きになっていて、だからこそ臭いが外に漏れたり中の様子が見えたのだが、
昨日・今日と完全に閉めて仕事している。まずいと思ったのだろう。

でもね、本当に山岡家の仕込み場だとしたらなんで別会社なのだろうか。
まあ山岡家のままだったら「店で仕込んでいます」と言ってるのが嘘になるからね。
子会社だったらIR的にも問題があるので、実質は請け負っている取引先という位置づけだろう。

今日は昼間に南2条言ってきたけど、あの店は骨董品的な店だなっていつも思う。
うなぎの寝床のような店、カウンターから作っているのが丸見え、オヤジが無愛想なのも。
いまじゃ郊外型の大型店、カウンターからも見えない、妙に愛想いい店ばかりだし。

801:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/10 17:21:06.26 QdJVTksc
関係者ここ読んでいるな。

以前は窓か扉が半開きになっていて、だからこそ臭いが外に漏れたり中の様子が見えたのだが、
昨日・今日と完全に閉めて仕事している。まずいと思ったのだろう。

でもね、本当に山岡家の仕込み場だとしたらなんで別会社なのだろうか。
まあ山岡家のままだったら「店で仕込んでいます」と言ってるのが嘘になるからね。
子会社だったらIR的にも問題があるので、実質は請け負っている取引先という位置づけだろう。

今日は昼間に南2条言ってきたけど、あの店は骨董品的な店だなっていつも思う。
うなぎの寝床のような店、カウンターから作っているのが丸見え、オヤジが無愛想なのも。
いまじゃ郊外型の大型店、カウンターからも見えない、妙に愛想いい店ばかりだし。


802:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/10 17:24:53.61 Avo6o5Hi
>>513
さっきして来た
今日帰宅してからも嫁と一発

きついわぁ

803:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/10 17:29:35.31 QdJVTksc
>>513>>793

804:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/10 19:13:52.88 lC4FoHES
>>801
子会社ネタ詳しく
スープって店で仕込んで無いの?
確かに仕込んでるところみたことないかもw

805:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/10 23:19:05.82 n2ZAVfe3
>>802
南2条サイコーだぜw
でもコーンを置いてないんだよな
ほとんどの登山家には関係ないだろうけど
おれは辛味噌にコーンをのっけて食べるのが
だぁーい好きなのだぁーーwww

806:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/10 23:19:32.10 n2ZAVfe3
>>801だったわ、失敬w

807:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/11 04:24:02.91 1VE8g1kY
臭い、不味い、油っこいでびっくりした。

もう二度と食べたくない

808:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/11 05:28:32.77 gMbMYKo+
あ~ドイツもこいつも、あ~でもない、こ~でもない言うけんどなぁ、結局、旨かったら善いんちゃうの?お好み付け合わせ(トッピング)麺、味、脂等の選択が、でき、おまけに、何時間おっても、文句ひとつ言われへん!ある意味なんとか喫茶越えたな!最高!


809:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/11 05:34:11.73 /d7nJXcJ
>>807
>臭い、不味い、油っこいでびっくりした。


そこがまたいい!

810:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/11 06:54:37.72 +l29fTuR
ここみてるとおもろいわ。
妄想やらネガキャンやらクーポンクレクレやらで。

まぁ、各々で素敵な山登りをww


811:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/11 07:47:56.10 1XY1TTa6
挨拶無ェ 愛想も無ェ 店員全く覇気が無ェ
コクも無ェ 旨味も無ェ 厨房の中はグーダグダ
スープ臭い 油っこい 味が無いのに金は取る
活気も無ェ やる気も無ェ メルマガたまにやって来る
俺らこんな千葉中央区店いやだ
俺らこんな千葉中央区店いやだ
富士店へ出るだ 富士店へ出だなら
にぼとん食って 盛大に下痢するだ



812:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/11 07:57:51.42 gJvTkokh
>>811
上手いなおまえw


813:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/11 08:05:24.70 Zw14mzG2
うまいね

814:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/11 08:29:10.02 IjhGwmUY
社長!あんたはこの店をどこまでも巨大化させて行くつもりなのか!

815:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/11 09:10:46.45 +R0UStIV
もすかしてー一滴も残さず平らげるのまずい?

816:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/11 09:21:25.77 N8m1TZ/a
自殺行為だぞ!

817:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/11 09:56:38.88 l/HOzcv2
普通

普通

少なめ

だよな

818:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/11 10:32:42.07 mhWVtLfp
かため、濃いめ、少なめじゃだめ?

819:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/11 12:11:08.69 rNDOEmDK
>>800
昔はみな、丸見え調理場だったんだよ。
なにか手を抜けばすかさず、クレームを入れることができるようにと
山のボスの意向がw

820:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/11 12:49:11.34 lxLN8vz2
二郎がジロリアンなら山岡家はなんていうの?

821:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/11 12:55:07.67 P7vOcHUw
登山者

822:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/11 13:39:10.92 +R0UStIV
やわめ すくなめ すくなめ

だろ!

823:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/11 13:43:30.19 e95KzX0s
お年寄りかよ

824:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/11 14:06:36.57 l/HOzcv2
そういや麺ちょっと細くなってないか?気のせいか

825:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/11 14:50:53.36 W9a/cI15
昨日はあっかかたったねえ

826:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/11 15:15:31.91 mhWVtLfp
今日はさむいねえ

827:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/11 15:36:10.65 fu9tyu6m
ビンビンだぜ♂

828:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/11 15:37:33.28 IjhGwmUY
飛ぶ鳥を落とす勢いの山岡家社長がCEOに!
息子の副社長が社長に昇格!

829:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/11 15:49:22.39 +R0UStIV
でもわかる~

830:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/11 17:12:50.13 BuVhiZ0D
昨日の深夜に山に行ったら3月12日朝9時に開始のはずの
にぼとん醤油ラーメンがすでに始まってたので早速食べてきたよ!
店によってはフライングで出すところもあるんだね
煮干系って駄目な店だと妙に生臭かったりするんだけど、山のはおいしかったよ
塩分が若干押さえ気味なので濃い目でちょうどいいかも
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)


831:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/11 17:13:33.36 BuVhiZ0D
あ、書き込みの日付見たら今は4月だったのかorz
フライングどころかもうすぐ終わりじゃないか…

832:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/11 18:11:53.70 r/QTWeNE
ニートは曜日だけで、日付の感覚がないと聞いたことがある
よく分かった

833:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/11 19:02:21.36 rNDOEmDK
写真のチャーシュ大きいなぁ・・・

やはり北海道のチャーシュは小さいし、薄過ぎだな! 盛り付けも悪過ぎだしな!!
そろそろ、道内は潮時だね。

834:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/11 19:07:34.09 /KKHdNzf
意味わかんなかった
ニートって怖いね

835:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/11 19:08:14.40 Wy+d6BBH
なんかすでに油が凝固し始めてね?

836:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/11 19:13:00.58 IjhGwmUY
それこそ山岡の醍醐味

837:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/11 20:06:42.11 4HyVfJTw
ホタテマンも2代目友蔵じいさんも亡くなったよ

838:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/11 20:25:22.14 l/HOzcv2
力也も旅立ちか

839:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/11 23:08:25.35 i2yBJoec
ホタテマンが死んだの今知ったけどもしかしてすれ違いじゃね?

840:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/11 23:15:11.35 B+OTYZB6
力也はたしか伊丹映画のタンポポ出てたな
ラーメン繋がりってことだろ

841:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/11 23:28:04.56 4HyVfJTw
いや昔、磯とんこつにホタテが乗ってたのを思い出したんで・・・

842:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/12 09:18:08.68 GhtNq/eO
>>833
にぼとんラーメンは普通のラーメンのチャーシューと違うからデカイで
普通のラーメンでもすっげー小っちゃいときあるし切ってる人次第だけど・・・

843:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/12 09:37:21.33 QIrGCmD5
入店して食券買ってカウンターに座るや否や、挨拶よりも先に「カウンターは禁煙ですけどいいっすか?」と言われた。
どういう了見か知らないけど、いきなり失礼な店員だな。
別に俺は普段から煙草吸ってないからどうでもいいが、こんなこと突然言われたら怒りだす奴も出てくるぞ。
@笛吹店

844:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/12 09:40:45.61 70piFu1N
甲府盆地には甲州街道に上り線と下り線に各1の山岡家があると言うね

845:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/12 09:56:37.17 C3mW7RYb
山岡やんのチャーシューほどがっかり感で満たされるもんも
無いよね。

846:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/12 12:23:33.06 DZWih3+X
コロチャーなんて二郎の1/10の質量だしね

847:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/12 12:43:49.73 vVPHqUX2
>>844
どっちも上り線じゃなかったっけ?

848:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/12 13:10:05.84 70piFu1N
勝沼から韮崎に向う甲州街道にまず右手つまり上り線に見えてくる山岡家
そしてしばらく走ると今度は左側つまり下り線沿いにある

849:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/12 15:37:30.08 l6Gj3YDp
ウンチじゃんコレ。
臭い臭い!

850:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/12 15:54:14.65 n/zddYlq
ホントに臭いよな
最初食べた時死ぬかと思ったわ

851:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/12 17:08:05.51 JKrLPQ8i
>>843
俺アスペだからどこが失礼なのかがわからん

852:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/12 17:09:53.14 ieTzMImK
こっちは死ぬ気でうまいのつくってんだよ!
本気なんだよ!

頼むから真剣にくってよ。

853:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/12 17:37:53.51 wvsDwoCU
山岡屋は普通だな。
新青梅沿いなら何回か行った

854:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/12 18:23:38.06 5bvsI94y
笛吹店 油っこいだけでスープ薄いよな
肉もペラペラだし
山岡本部の人 少し指導しろよ

855:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/12 18:40:57.29 70piFu1N
どこまでも巨大化を続ける山岡家
間違いなく近い将来天下を獲る

856:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/12 20:17:43.63 ieTzMImK
本気で頑張ってんのに。臭いとか不味いとか。
全員の口に合うとは思って無いしよ。

もう逃げ出したい。一生懸命作ってるんだけどなぁ。

評価するのはお客様だから諦めようかな。

857:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/12 20:31:40.69 J2M+xH32
カロリー制限食らってから一度も食べにいけてない。

味が変わったって話が有るけど、カロリーが少なければまた食べにいけるかな?

858:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/12 20:40:43.68 UgnaSxM0
腹へった、にぼとん喰うべ

859:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/12 20:40:48.26 IlMiW3rC
>>854
この頃はどこもそんなスープだと思うよ
少なくともオレの行ったことがある店はそう
コスト削減でレシピ変えたんだよ




860:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/12 20:48:02.28 GhtNq/eO
>>856
がんばってうまいラーメン作ってくれ
臭いのはここにいるやつみんな知ってるから気にスンナ

861:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/12 22:57:40.88 cV9Dx8dn
チャーシューケチってるのは北海道だけでなかったのか!

開店当初は厚めに切って期間が経つと、『ペラペラのチャーシュー』に切り替え!



862:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/12 23:19:31.13 n/zddYlq
強面で行くとチャーシューは厚いままだよ
薄く切られている奴はなめられている証拠

863:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/12 23:26:30.95 V4hIaj+r
などと供述しており、

864:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/12 23:34:40.87 fpngZAD3
本気で頑張ってあの味なのか~

865:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/12 23:39:01.76 hYXf2Fh7
↓本気で頑張ってレスしろ

866:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/12 23:55:46.54 QViPJ7VC
岐阜瑞穂は最低
大垣まで行くべき

867:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/13 01:48:06.05 3KBYxEIt
その辺りじゃ
飛び地がっぺむかつく!
ってギャグが流行ってるらしいな

868:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/13 04:08:45.71 DmTrVusX
ホームではスープが薄いのは改善された
でも、依然としてチャーシュー、コロチャーの当たり外れ幅は何とかして欲しい

869:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/13 08:52:20.30 iTMTIG2h
山岡家はラーメンチェーンの新しいモデルケースとして良いお手本になってますね!

870:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/13 09:55:32.45 1Pfn4rs6
適当な作成マニュアル
中途半端な社員教育
ずさんな品質管理
無理な事業拡大をすると
ウンコみたいなラーメンになるというモデルケースとしては最高だな。


871:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/13 09:58:21.10 t7blybKO
>>869
食べたのか?

872:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/13 12:22:42.72 NQlAuQ2j
8番らーめんのほうがうまいな。
北陸の人間しかわからないけどな。

「なんでやろ!山岡家」って感じじゃないしな。

873:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/13 14:35:43.40 En7+di+W
山岡家の味噌が意外に旨いな、いままで醤油のみだったからしばらく味噌食べよ

あとチャーハンは量が少ないなぁ、あんなんならいらないや

874:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/13 14:41:10.03 S43iXldK
おれは醤油一択だ!!

875:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/13 14:49:03.21 En7+di+W
あと酒提供やめようぜ
平気で飲酒運転して帰るから

876:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/13 15:28:08.11 C6/6VKtl
酒よりスープ飲もうぜ

877:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/13 16:09:48.00 lziYC4QA
山って全部フランチャイズでしょ?

878:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/13 19:23:01.87 13zFtTod
>>868
この板で叫び続けるのだ!!

必ず、山岡屋関係者がこのスレを見ているぞ!

879:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/13 19:58:20.32 dmwIowVX
スープが薄いのは本部の方針だからいくら言っても無駄
多少マシになった店もあるが昔ほどの濃度はない

苦情メールを送っても定型文が返信されるだけ

880:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/13 23:18:15.82 r032dLBt
>>878
その山岡「屋」の関係者ってのはよほどヒマなんだな。違う店のスレを熱心に見てるとか。

881:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/13 23:26:52.30 jOyiSPcx
山尾蚊帳

882:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/13 23:37:08.14 RsiC6Wlj
>>843
お前が意味わからない。

883:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/13 23:55:58.60 i51Ls4k4
国道8号線沿いにある山岡家。
土曜日の午後7時に店の前を通ったら、駐車場がスカスカだった。

よくあることなの?

884:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/13 23:57:06.52 X+fgHdhd
山岡屋?鬼不味!!
サッポロ一番の方が遥かにまともw

885:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/14 00:22:25.83 AEjhyov0
>>884
黙って、サッポロ一番食べてろよ!
お似合いだZ(笑)

886:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/14 00:25:41.94 AEjhyov0
>>884へ追伸
山岡家○
山岡屋×
勉強しろよ!!

887:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/14 00:31:35.30 xmSeYlBP
嫌味だろ

888:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/14 01:07:09.06 UhqotT46
いままで機会が無くて食ってなかったが、初めて朝ラーメン食った

美味い
これはレギュラーにしてほしいわ…

889:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/14 01:20:44.69 R4hGyWpN
>>875
他人が飲酒運転しようが関係ないでしょ
田舎じゃたかが飲酒運転
ニュースになるのは公務員が検挙されたときだけ

890:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/14 01:59:46.56 L0BhWgTs
山岡家べつに不味く無いと思うけど。
普通に食える感じ。
俺が行くとこは店員も感じ良いし。
でも、においは気になる。
あと、床が滑る。

891:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/14 05:04:46.86 SULawq78
>俺が行くとこは店員も感じ良いし。

オマエが行く所がいい感じなわけじゃない
オマエという人間が良い感じにさせてるんです
人ってのはね相手の雰囲気や対応によって良くも悪くも変わるもんです
見てごらんなさい
ここで店員の態度が悪いと大騒ぎしてる人を
やれスープがぬるいの盛りが少ないのと文句を垂れてるような人じゃないですか
そんな人ですから普段の行動つまり店での態度だって伺い知れます


892:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/14 06:44:02.24 8znJJCwR
>>891がいいこと言った

相手の態度は自分の鏡と言うよな
バカほど他人のアラは見えても自分は見えない





おれもか orz

893:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/14 07:23:08.24 MjqNe+rk
>>889
家族が轢き殺されでもしなきゃ目が覚めないんだろうな、お前は

894:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/14 11:33:21.97 8Ss9wni8
>>889
じゃお前は飲酒運転の車が突っ込んで来ても文句言うなよ

895:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/14 11:33:47.69 SULawq78
言わないし言ったこともない

896:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/14 12:03:56.29 YkdpjRRH
子供の喧嘩はじまた

897:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/14 12:26:03.36 1D41I11H
今日俺のホームは
女性3人で切り盛りしてた。

美味かったよ

898:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/14 13:07:34.96 PzuTU+Yj
次の限定メニュは何かな

899:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/14 13:21:28.02 05Npnxt4
評判が悪かった、厚切りチャーシュ

900:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/14 17:50:49.40 SULawq78
まあ厚く切られたチャーシューは口当たりよくないからな

901:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/14 18:01:22.00 KxAqeAO0
断面がイチョウの葉のような形のチャーシューは故意でやってんのか?

902:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/14 18:58:15.11 mserxryf
調子こいて
辛味噌激辛大盛
濃いめ・硬め・脂激多めに
ニンニク全部入れてスープ完飲したら
まだ下痢が止まらない

でも美味しかったよ

903:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/14 19:04:04.42 SULawq78
止まってるじゃん

904:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/14 20:38:30.25 zCtmKwBI
>>593
特味噌にんどば

四時間後の自分の屁の匂いが
あまりにも臭すぎて
自分が嫌いになったわw

905:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/14 21:00:45.38 GturN/f/
谷岡屋スジ アサーッ!

906:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/14 22:02:18.11 R4hGyWpN
TESUT

907:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/14 23:22:38.91 Onsm2Cqw
後で行く
>>908のメニュー食ってくる

908:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/14 23:30:56.19 YkdpjRRH
半ライス

909:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/15 00:52:51.50 4LwB0jW0
全ライス

910:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/15 01:21:11.03 KSOGb8eO
にぼとんさよなら

911:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/15 01:57:23.64 dJ0gzUGx
誰か知ってたら教えて欲しいんだけど、山のメールマガの登録している店舗変更したい時どうしたら良い?
転勤でいつもの店に行けなくなったんで、転勤先の所に変更したいんだよね

912:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/15 02:02:45.73 rh2mTiHa
あれ、特定店舗でしか使えないクーポンなんてあったっけ?
俺も登録した店舗と違うところでしかクーポン使ってないんだが。

913:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/15 02:24:42.61 aaz9DVyx
さて食いに行くか

914:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/15 03:58:40.62 fd38mar8
反ライス普通に食ってきたけど当然のように辛味噌も食ったぞ

915:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/15 05:05:50.70 7GM4lVtU
山岡家が好きとかお前ら新人類だな

916:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/15 05:11:18.93 tRmH1haB
人類は麺類

917:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/15 05:28:46.52 V3IIiz2E
俺たちが麺類だったのか

918:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/15 05:35:26.02 kGoXWAdm
半裸イスより全裸イスの方がいいな

919:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/15 06:22:57.53 9pd1h62G
チャーシュー問題、みんなで改善要望出そうぜ。


以前、バイトおばちゃんの態度悪いとメールしたら、すぐ本部の人来て指導してた。意外と対応してくれるもんだと感心した


920:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/15 08:36:23.81 VjlGsqac
街道沿いに次々と大型店舗を打って出た社長はなかなかの切れ者

921:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/15 09:22:26.43 7Woa32e5
ガラガラだけどな

922:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/15 11:11:13.10 VjlGsqac
やや辺鄙な場所で低家賃
いい狙いだ
客はソコソコで十分な利益を出す

923:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/15 13:14:25.83 n7+HgP+3
まぁー待て、
スープ色のウンコをしてきてから、話をきこうじゃないか。

924:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/15 13:15:09.03 VjlGsqac
もう終わったからいいや
ありがとうねまた今度聞いてよ

925:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/15 14:36:51.74 fPoxWkOM
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
ラーメン@2chスレ避難所

926:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/15 14:49:39.52 cO3HauPc
>>924
お巡りさん!アスペルガーハーケン!

927:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/15 16:20:56.72 C6ZgjzcE
>>912
お前、山登りしたことないだろ、エアクーポン野郎
一番上に登録店名(クーポンを使用できる店)がある

928:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/15 16:53:24.25 rh2mTiHa
>>927
岐阜瑞穂で登録して最近出来た京都八幡でしか使ってないけど店の人間は何も言ってこないよ。

929:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/15 17:21:22.26 4jojSMNb
そーいえばクーポンメール登録して一週間以上たつけど
なんも来ないな

930:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/15 17:25:33.92 rh2mTiHa
登録した店からのお知らせがありますと聞いていたが、
その店の名で来たことはない。毎月一回か二回ハギーからのメールのみ。

>>929
登録時に一回だけ来るけど、それ以外のクーポンは月末近くまで待たれい。

931:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/15 18:11:01.22 PIjmviCE
>>928
日本じゃないだろ、そこ
店にいるのも人間じゃなくて、人モドキ

932:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/15 19:02:53.95 8x1fTbZv
久々にスレ覗いたらちょうどレス数>>931だった
俺と山岡家は赤い糸で結ばれてるのかもしれん

933:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/15 19:22:34.46 tRmH1haB
931?キューサイの青汁?

934:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/15 20:21:38.87 N9eNuoJQ
久しぶりに810食いしないか?

935:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/15 22:45:42.68 UJqH4g+H
にぼとんでつけ麺やったら、巷にあふれるありがちな魚粉入りつけ麺になりそうだ

936:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/15 23:56:06.80 8DXKypTd
にぼとん味が残念だよね

937:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/16 00:50:25.46 Nj6OMv2m
最近「松屋牛めし小230円+焼肉のタレ」にハマって、登山率が減少ぎみだ。
特味噌普普少+クーポン白髪ねぎ+にんチョビ。最寄店も予備店も、もうダメかも。
悲しいわ。

938:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/16 03:19:56.47 17NTbfs7
新青梅街道沿いにある山岡家行ってきた。まぁまぁ美味い。

939:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/16 06:31:11.89 pqL876oX
>>927
店員クーポンなんてまともに見ないからどーでもよくね?
なか卯なんて人の携帯奪い取って奥まで聞きに行くんだぞw

940:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/16 06:45:00.25 3jow3G+Z
それどころかクーポンって何?って店さえある。

941:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/16 08:49:15.95 TF17Bd0c
にぼとん終了


942:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/16 11:17:30.86 AhazCaBV
あら、残念

943:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/16 13:59:37.51 4Yn72Fyv
理由は“煮干しのはらわた部分をむしり取って使用する”というマニュアルを無視
そのまま使ってる店が多いことが商品開発のトップ岸根さんにバレ逆鱗に触れたことによる

944:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/16 14:48:19.94 uiUjBwJR
>>941
ほんとですか?

945:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/16 16:01:14.26 0PBLWWPk
>>943
和食の板前ははらわたは取らない
しかし、お吸い物一杯に対して煮干し二尾程度。
それくらいだと上品で苦味やエグミがない。

ラーメン屋はバカだからキリもなくいっぱい入れればいいと思ってるから
苦くてエグミだらけのスープになっちゃう
で、味のわからないラヲタは苦味とエグミが
煮干しの味と刷り込まれて、猫の餌みたいなスープをありがたがって
ぶひぶひ飲んでるんだな、これが

946:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/16 16:15:35.68 V85aS8iR
そもそも12日終了って無かったか?見てなかったのか?
お前らしいな。

またおまえかって感じ。

947:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/16 16:24:41.68 L2DwabgH
客だってバカみたいにニンニクぶち込みゃいいと思ってるんだし、店だってバカみたいに煮干しぶち込んだっていいんだよ


948:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/16 16:41:23.12 4Yn72Fyv
山岡家ヤバいのか

949:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/16 16:52:54.74 qRJRXiTg
山岡家に通う【客がヤバいの】のよw

健康を害す 周知の事実っていうやつですなぁ


950:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/16 17:11:24.25 XlrpwUnR
名古屋宝神店、海苔がペラペラで透けて見える程薄い
ホーム山はまだここまで酷くなってないけど順次改悪だろな

951:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/16 17:31:23.77 aoHFY9oM
>>945
高級料亭なんかだとはらわたがついた状態で、水のまま涼しい場所(てか冷蔵庫)に置いてして出汁をとる。一晩放置する
火にかけたり、移動させる時に揺らしちゃったりするとダメ
で次の日に上澄みをそっと取り出して、別鍋に移す。それから煮立たせないように火にかける

たまに味噌汁つくるときは前日に鍋ごと冷蔵庫に入れてるけど、明らかに味がかわるぜ
ただ、手間と時間がかかるから普通のお店なんかだとやってんのかわからねえ

952:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/16 18:53:21.91 TaoyBVe0
>>950
うちの近所の山は去年夏頃まではしばらくスープに浸しても麺を巻ける海苔だった
このごろのやつはすぐ溶けちゃってとても麺を巻いて食えない
おまけにちょっと臭みがある

953:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/16 18:59:34.55 Slz6dWCr
ニンドバする奴を否定するのは許さんぞ

954:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/16 19:18:37.73 L2DwabgH
ニンドバは、江戸っ子が熱い風呂に入りたがったり、蕎麦食うときに蕎麦つゆをちょっとしかつけなかったりするようなものだよ
要するに、登山家たるものかくあるべしという様式美にのっとったやせ我慢

955:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/16 20:33:22.43 pqL876oX
次はタンタン麺かワンタン麺らしい
予告のノボリがチラッと見えただけだから間違ってるかも

956:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/16 20:37:44.13 ZtUEF0GX
朝ラーに替玉、豆板醤ドバ。これビジネスマンにもお勧め。

957:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/16 20:52:16.17 66Cm/leN
>>951
うちの近所のローカルで人気のあるラーメン屋なんか、「えぐみは旨味」とか
気がふれたようなこと言って、寸胴に煮干し一箱放り込んでグツグツ煮立たせてる
できたスープは、田舎の婆さんが昔作った味噌汁みたいな苦くてエグい煮干しスープ
でも、客は煮干しの本当の旨味なんか知らないから喜んで食ってる
まあ、所詮ラーメンなんてそんな階層の食いもんなんだけどな

958:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/16 20:53:17.25 aOiTdWmh
不味

959:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/16 21:21:25.41 0/Z8yk1v
山梨の笛吹市にある山岡家って朝ラーの替え玉やってる?
メニューや券売機に載って無いよね?

960:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/16 21:44:55.86 aOiTdWmh
此処拉麺不味、何故君食於此処?

961:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/16 22:04:43.99 hPvXgt8C
>>959
替え玉や裏トッピングメニューは口頭注文現金払いだよ

962:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/16 22:12:38.62 CD0O4mN5
next限定メニュー、ピリ辛担々麺だってさ

963:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/16 22:37:09.37 aOiTdWmh
次限定目録、小辛坦々麺也

964:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/16 22:40:49.48 hPvXgt8C
限定メニュー780円は高すぎ
考えてくれよな

965:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/16 22:56:23.50 aOiTdWmh
限定目録七八○高価、我願考察

966:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/16 23:05:36.65 OkV7sLFk
確かに5~600円で定食が食える時代だからな
ラーメンって高いよね

967:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/16 23:09:35.67 5AVEhjxY
山岡家究極のガッカリメニュー冷やし中華 今年もやるのか

968:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/16 23:51:32.41 aOiTdWmh
山岡家究極落胆目録冷麺中華、今年活動?

969:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/17 00:14:44.45 nXe8khVD
>>958=960=963=965=968=中国籍北朝鮮工作員
コードネーム:コジキガイコー=ヘッポコミサイル
本名:粗 陳保

970:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/17 00:35:48.02 H9QHO/qU
ガラスの口に合うとは思ったとおり

971:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/17 01:24:24.93 y12OZsIk
評判の良い守谷店行ってきました!

接客も味も抜群!

夜移動して牛久店行ったんだけど
二度と行かねえ


(^ω^)牛久店どうしてこうなった!?

972:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/17 01:44:58.83 tPrp+ltA
クーポンOKボタン押して下さいってのはちゃんとやれって通達でも出たのか?
3月分、4月分二回連続でやられた



973:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/17 03:16:57.96 p0YLp5Qf
クーポンのボタン押したことないんだけど、
あれ押すとパケット代、いくらくらいだろう?
何のパケ割りもないと数十円いくかな?

974:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/17 03:39:18.17 tkjio5Jr
さっき食べてきたのに、また食べたくなりました。
朝ラーメン いこ!

975:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/17 06:37:35.51 N2CJLirS
流行ってるみたいですね

976:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/17 10:24:37.32 NGxMISHI
アッサラー・アライクム

977:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/17 10:39:13.72 tkjio5Jr
朝ラー うまかった! 夜は辛味噌たべよ。 野幌

978:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/17 10:41:34.30 tkjio5Jr
連投すいまそ 辛味噌 オススメの食べ方教えてちょ

979:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/17 11:37:53.03 brPqJN/t
辛いだけなんだから食べ方も何も

980:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/17 11:42:51.67 m5R95tF5
>>978
この糞虫が。

981:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/17 11:47:26.10 kFnBtIur
>>978
特味噌頼んで、カウンターの辛味ぶちこむ方がいい

982:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/17 12:09:58.05 N2CJLirS
ぼちぼち次スレ立てましょうかね

983:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/17 13:28:21.47 lmMOeuTh
↑アスペルガーだぞ!アスペルガーだ!

984:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/17 13:42:08.16 tkjio5Jr
>>981
うまそうですね!やってみます!ありがとうございます。

985:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/17 13:50:40.02 N2CJLirS
清々しいレス嬉しいっす!

986:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/17 16:11:20.14 9c0OCwSH
>>983
お前、統失だろ

987:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/17 16:14:56.06 H9QHO/qU
パチンコ店で刃物を振り回 す男を逮捕。 男は「キルアゾルディッ ク」と名乗る26歳無職の青 年。 逮捕時「俺は念使いだ」な どと少年コミックの引用を 用い、身分の詐称をしてお り、身ぶり手振りで不思議 な行動を起こしている。

988:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/17 17:43:36.81 vU97YfrQ
>>977
あそこのスープ薄くないか?
どーぉも、あそこは好かん!

989:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/17 17:43:59.81 N2CJLirS
若さアピるね~

990:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/17 18:03:36.26 rB2zOgE4
守谷店味落ちたろ

991:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/17 19:04:58.63 NGxMISHI
次スレはよ

992:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/17 19:30:46.17 CnohgR7M
>>955

タンポン麺じゃ無い事を祈る。


993:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/17 19:43:06.70 5xPMCps2
★★★ラーメン山岡家!! Part50★★★
スレリンク(ramen板)
手抜き次スレ
時間がないからあとは任せた

994:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/17 20:10:14.53 9avO7cV6
俺のホームのスープが濃くなり、コロチャー大きくなった

しかし、今日の仕込み職人の掲示が無くなった

995:ラーメン大好き@名無しさん
12/04/17 20:20:39.20 ERUEAzvm
山 岡 屋
下から読んだら
屋 岡 山


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch