12/02/19 16:30:47.24 5MzXrQYQ
※前スレ
スレリンク(ramen板)
2:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/19 17:01:30.10 IZqkeR1Q
難波鷹史2011年2月16日のブログ
>食べられなくなるのは非常に残念ですが、正直立地もよくなかったとは
>思います。コインパーキングも周辺にはないですし(あるかもですが)
>店前の歩道に乗り上げて停められなければ、あきらめていましたから…。
URLリンク(namba-reading.seesaa.net)
違法駐車駄目 絶対 完全版
3:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/19 17:01:54.31 IZqkeR1Q
MIG崩壊までのあらすじ
①4/19のDr.Kの書き込みにMIGキレる。
( 『ゆたかに行ける金あるんやったら、2007 02/22 ぱこぱこ日本一 極上塩らー麺のコメントで
「店内の写真では煮玉子入りだが、実際には入っていない。700円というコストなら、煮玉子入りくらいでないと、ややさびしい。」なんてこと言うな!
100円出したら煮玉子付くやろ!筋の通らんケチくさいこと言うな!』)
②京都ラーメン掲示板のTAKA624と同一IPであることを確認(管理人同士で情報交換?)
TAKA624が書き込んだ内容は、京都ラーメンで好きな店を11件挙げたもの
月旧一に問われて書いたものなので、宣伝臭もなく、文体も普通でまともな内容。
③MIG、TAKA624の挙げた11件を片っ端からレビュー開始。
「次は12年後くらいだな」「ぽっと出のラオタがネットで賞賛しまくるのは、甚だ迷惑な話」と痛罵。
MIGが批判の対象として掲げる
1. ;マスコミ、ネット、ラオタを利用して宣伝をしている店
2. ホームページや店内で薀蓄を語る店
3. フードプロデューサーやコンサルタント会社が絡んでいる店
という条件から外れるのではないか?という純粋ラヲタ氏の指摘に対し「特例です」「批判でなく感想です」と開き直る。
ブログで数件の批判コメントが書かれる。2chでMIG叩かれる・・
4:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/19 17:02:19.72 IZqkeR1Q
④数日間鎮静するが、5/18、突然「MIG祭りの途中経過」と題するエントリがアップされ、
ブログタイトルも「2chの皆さんだと名乗ったら、ステーキゆたかに招待します」と挑発的な内容に書き換えられる。
「2chから着ました」的書き込みで荒れる中、MIGコメント欄に登場、衝撃の提案。
「本人確認のため私のメール宛に、あなたのクレジットカード番号、名義、有効期限を送ってください。」
「その勇気に免じて招待してやるからから、ゆたかの前に6時に集合だ」
⑤ その後も、2ちゃんねる内で話題は続く。
ミスターXことミグが度々訪れ、住人を煽る。「うじ虫くん」「うんこ」などと罵倒し対立
いつも去り際のきめ台詞は「あまり調子乗ってると、おもわぬところで、痛い目にあうぞ。」
しかし、これが後々のキーワードとなることに・・・
ブログにおいても、度々書き込みがされるが即削除。PCの前に常駐している模様。
⑥ 5/22ミグ医者のHP晒される。
医者のHPに以前掲載された「さとっちゃんねる」のブログ内にupされていた写真と酷似
した似顔絵があると指摘。
その指摘のわずか5分後にHPの似顔絵が消される。ミグが仕事中2ちゃんねるに貼り
ついている事が判明。
⑦ 名前が晒されると同時にAAとプロフが完成。
そのわずか1分後にラーメンブログサイトが、プライベートモードに変換。一時的?閉鎖
ネトヲチ、ラーメンの削除スレで本人が削除依頼をするも削除人が消してくれない
5:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/19 17:02:41.50 IZqkeR1Q
⑧ 削除スレにてIPを晒した為、以前に軍団の掲示板で荒らしまがいの行為をしていたこと
が判明
本スレでも、必死に住人を叩くも見破られミグ涙目。じゃあなと言いながら立ち去る。
ブログ上では店の批判をしながら、自分の身の保身に必死な態度に矛盾が生ずる。
あれだけ、ブログでは「コテハンも名乗れない奴が」と言っていたのに、盟友の軍団
ブログで捨てハンで荒らし、2ちゃんねるで串を刺し荒らし、本性が見えてくる。
⑨ 2ちゃんでスレを立て 独自ルールで仕切り始め非難をあびる
「こうやってふるい落としていくしかないんだよ」と嘯くMIG
毒蛇王として都合の悪い書き込みがあると書き込みを始める。
数店から出入り禁止をくらいつつも
「志の低い」医者とラオタの2面性をもつ馬鹿。
主にウンコ、蛆蟲、ハエなどが好物である
文章に特徴があるので書き込みがあると一瞬でばれる
それと診療中の書き込み禁止だって言っているだろ
☆今、薄らハゲが、こてこてに進行ちう★
6:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/19 17:03:30.82 IZqkeR1Q
麺多浪(通称 孤高の馬鹿または関西ラーメン界の癌。飲酒運転自慢DQN
ラーメンアドバイザーを目指すというベスト・オブ勝手にしろ的なブログを展開する馬鹿。
基本美味いとしか書かないので表現方法に限界が来て最近では顔文字辞典で新たな顔文字
を検索して幅を広げる事に時間を費やしている。
ラーメン店を貸切、ワインを持ち込み、丼に注いで飲むDQNでもある。
自分ではまともなラヲタブロガーだと思っておりそれを店で店主に対してアピールして話すが
「いやいやお前も糞ブロガーと変わらんからww」と影で言われている悲しい人。
はなふくで店舗撮影時、道路の真ん中まで行って、道路を渋滞に追い込んだ張本人。
京都の糞ブロガーのトップクラスに名乗りをあげて、
ワインとビールを飲み、飲酒運転を自慢して、警察に相談ちうww
2ちゃんねらにコメント凸されて涙目で威嚇削除の末、コメ欄閉鎖
酒屋の店長を解雇され、現在新しい職場でイキガリちう。
ラーメン以外の趣味は野宿
本人のブログより
>生ビールに白ワインを飲んでたのですが
>寒くて、全然酔えず
>伊丹まで戻って原付で帰れたほど
>声を大にして騒ぐは笑うはで
>とっても楽しいバーベキューでした
>ケンカをしたいならサシでやればいいのに
>わざわざ人を巻き込まないと
>物も言えない輩がいるようですね
>輩の書き込みを受けた方、御迷惑をおかけしております
>現在、警察に相談をしているところです)
★相談した結果を恥ずかしくてブログにアップできないメンタロ★
はなふくがテイガクの麺を断ったとたん
批判しはじめるメンタロ。
7:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/19 17:04:52.02 IZqkeR1Q
t_cognac(通称 おちんちんシャブ夫)
「京都 ラーメン ホモブロガー」でググるとトップに検索されるホモブロガー
掲示板のIPから、ゲイの出会い系掲示板で
「京都から カリデカであそこ太いよ
最近してないからめっちゃやりたいな。年下のスリムな子がいいな」
と書き込んでいたのがばれて一躍有名に。
スレで名門の話が出ると懐かしげにうんちくをたれるのが特徴
高級なカメラで撮影しているが使いこなせずにピンボケ写真が多い。
8:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/19 17:05:21.63 IZqkeR1Q
SPF豚が無菌の飼育環境と殺菌された餌で育つために「無菌豚」として呼ばれたり、
SPF豚は無菌豚だから生でも食べられる、などの誤解されていることもあります。
無菌豚は「Grrm ftee pig」と呼ばれる豚のことで、
「Specific Pathogen Free pig」の略で呼ばれているSPF豚とは違う豚です。
食肉用の豚肉で「無菌豚」の記載や表示は混乱や誤解を招くため飼養しないほうが
いいのではないかとも言われていますが、SPF豚の飼育方法が利用されるように
なった当初に「Specific Pathogen Free pig」の意味が適切に消費者に
伝わらなかったことで、無菌豚としての認識が広まってしまったのではないか
とも考えられます。SPF豚のE型肝炎などが起こる可能性は十分にあると考えた
ほうが良いと思います。そのため、「Grrm ftee pig」と呼ばれる無菌豚は
食肉用の豚ではまず存在しないといえるのではないでしょうか。
SPF豚が無菌豚であるとの認識が強く、生で食べられる豚肉だと勘違いして
しまっている人もいますが、
SPF豚は決して生で食べられる豚肉という意味ではありませんので、
適切な調理方法で豚肉の料理を作ることが大切です。
9:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/19 17:34:00.95 IZqkeR1Q
【店情報はここで】Part1
としむねの部屋
URLリンク(www.tcn.zaq.ne.jp)
としむねひとりごと。
URLリンク(pksp.jp)
t_cognac's WEB
URLリンク(www.geocities.jp)
懲りないオヤジ
URLリンク(ameblo.jp)
ラーメソゾンビの麺日記
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
らーめんふたり道
URLリンク(noodle.nokotonara.net)
京都ラーメンPlanet
URLリンク(www.ryo.com)
微笑麺結記
URLリンク(umairaamen.blog101.fc2.com)
京都ラーメン膝栗毛
URLリンク(blog.livedoor.jp)
京都ラーメンブログ
URLリンク(gakushinhensyu.kyo2.jp)
10:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/19 17:36:55.10 IZqkeR1Q
店情報はここで】Part2
京都ラーメン道楽
URLリンク(ramendoluc.exblog.jp)
京都ごっつううまいラーメン
URLリンク(www.walkerplus.com)
ラーメンWiki/京都府
URLリンク(kyoto-ramen-wiki.com)
京都府版ラーメンデータベース
URLリンク(kyoto.ramendb.supleks.jp)
食べログ.com/京都ラーメン
URLリンク(r.tabelog.com)
京都ラーメンウォーカー
URLリンク(ramen.walkerplus.com)
京都ラーメンどっとこむ
http://京都ラーメン.com/
ラーメンMap.com
URLリンク(ramen-map.com)
ぐるなび/京都のラーメン
URLリンク(ramen.gnavi.co.jp)
ホットペッパー/京都のラーメン
URLリンク(www.hotpepper.jp)
Leaf(リーフ)/ラーメン
URLリンク(www.leafkyoto.net)
ラーメンバンク
URLリンク(www.ramenbank.com)
数年更新してないブログ・削除されているブログは省きました
11:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/19 18:08:21.22 s77/43H7
994 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 08:49:12.74 ID:uS5sUxTM [3/4]
ガンガンとシロの違いも知らないほうがありえないだろw
麺堅いのがガンガンとか・・・w
書かないでいたが失笑もんだぞw
顔真っ赤か悔しいのか知らないが、ニワカなら黙っとけ。
どうせたかばし年に数回しかいかない人なんだろうから
12:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/19 19:17:13.21 WjxcKTJj
>>1乙カレー
13:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/19 21:11:02.78 WkXWQtG4
前スレ
【はんなり】京都のラーメン屋さん176【食べよし】
スレリンク(ramen板)
テンプレまとめ
URLリンク(www7.atwiki.jp)
関連スレは>>2-16あたり
スレのルールは板トップに。
荒らし対策は、2chブラウザの導入をお勧めします。
2ch用ブラウザ群
URLリンク(www.monazilla.org)
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30
スレリンク(software板)
その中でもOpen Jane又はOpen Jane Doeをおすすめ
URLリンク(sakots.pekori.jp)
OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)part58
スレリンク(software板)
導入したら荒らしの名前を登録する事であぼーんできます。活用してね。
14:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/19 21:13:43.24 WkXWQtG4
関連スレ Part1
【荒らし対策】京都のラーメン屋さん172【予備用】
スレリンク(ramen板)
京都府長岡京市近辺のラーメン屋その8
スレリンク(ramen板)
★京都府南部のラーメン屋さんPart4★
スレリンク(ramen板)
京都府中北部のラーメン屋を語れ! パート4
スレリンク(ramen板)
京都市北区のラーメン屋
スレリンク(ramen板)
京都市内のラーメンを語ろう!
スレリンク(ramen板)
京都ラーメン小路Part4
スレリンク(ramen板)
★高安が大好きなやつあつまれPart2★
スレリンク(ramen板)
【京都/一乗寺】 亜喜英 7杯目 【純濃厚スープ】
スレリンク(ramen板)
【京都】うさぎ屋【二郎・夢語系】
スレリンク(ramen板)
15:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/19 21:16:38.32 WkXWQtG4
関連スレ Part2
ラーメン荘(夢 地球 歴史 面白 これ好き)29
スレリンク(ramen板)
【京都】 ラーメン荘(夢語・地球) 1 【二郎系】
スレリンク(ramen板)
【京都】ラーメン池田屋一乗寺店2【二郎系】
スレリンク(ramen板)
無鉄砲しゃばとん無心がむしゃら無極 豚の骨 26匹目
スレリンク(ramen板)
【つけ麺( ゚∀゚)ノ 】麺屋たけ井《京都城陽》!
スレリンク(ramen板)
ますたにラーメン
スレリンク(ramen板)
魁力屋
スレリンク(ramen板)
第一旭・新福菜館 part5
スレリンク(ramen板)
天下一品 60杯目
スレリンク(ramen板)
結局ラーメン横綱が一番美味いんだよな!! 9杯目!
スレリンク(ramen板)
16:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/19 21:17:51.10 WkXWQtG4
関連スレ Part3
【忘れて】餃子の王将part5【いませんか?】
スレリンク(ramen板)
【絶叫】来来亭を語るスレ9【接客】
よってこやを語ろう!!パート2
スレリンク(ramen板)
【淡路島】元京都伏見・はなふく(華福) part 10
スレリンク(ramen板)
【熟成細麺】 宝屋 【京都初】
スレリンク(ramen板)
天下一品 VS ラーメン二郎
スレリンク(ramen板)
天下一品の材料・産地・安全性考察スレ
スレリンク(ramen板)
17:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/19 21:18:59.28 WkXWQtG4
過去スレ パート1~20
★パート1 URLリンク(mentai.2ch.net)
★パート2 URLリンク(mentai.2ch.net)
★パート3 URLリンク(salad.2ch.net)
★パート4 URLリンク(salad.2ch.net)
★パート5 URLリンク(salad.2ch.net)
★パート6 URLリンク(salad.2ch.net)
★パート7 URLリンク(salad.2ch.net)
★パート8 URLリンク(curry.2ch.net)
★パート9 URLリンク(curry.2ch.net)
★パート10 URLリンク(curry.2ch.net)
★パート11 URLリンク(curry.2ch.net)
★パート12 URLリンク(curry.2ch.net)
★パート13 URLリンク(food.2ch.net)
★パート14 URLリンク(food.2ch.net)
★パート15 URLリンク(food.2ch.net)
★パート16 URLリンク(food.2ch.net)
★パート17 URLリンク(food.2ch.net)
★パート18 URLリンク(food.2ch.net)
★パート19 URLリンク(food2.2ch.net)
★パート20 URLリンク(food2.2ch.net)
18:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/19 21:20:02.31 WkXWQtG4
過去スレ パート21~40
★パート21 URLリンク(food2.2ch.net)
★パート22 URLリンク(food3.2ch.net)
★パート23 URLリンク(food3.2ch.net)
★パート24 URLリンク(food3.2ch.net)
★パート25 URLリンク(food3.2ch.net)
★パート26 URLリンク(food3.2ch.net)
★パート27 URLリンク(food3.2ch.net)
★パート28 URLリンク(food3.2ch.net)
★パート29 URLリンク(food3.2ch.net)
★パート30 URLリンク(food3.2ch.net)
★パート31 URLリンク(food3.2ch.net)
★パート32 URLリンク(food3.2ch.net)
★パート33 URLリンク(food3.2ch.net)
★パート34 スレリンク(ramen板)
★パート35 スレリンク(ramen板)
★パート36 スレリンク(ramen板)
★パート37 スレリンク(ramen板)
★パート38 スレリンク(ramen板)
★パート39 スレリンク(ramen板)
★パート40 スレリンク(ramen板)
19:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/19 21:21:22.67 WkXWQtG4
過去スレ パート41~60
★パート41 スレリンク(ramen板)
★パート42 スレリンク(ramen板)
★パート43 スレリンク(ramen板)
★パート44 スレリンク(ramen板)
★パート45 スレリンク(ramen板)
★パート46 スレリンク(ramen板)
★パート47 スレリンク(ramen板)
★パート48 スレリンク(ramen板)
★パート49 スレリンク(ramen板)
★パート50 スレリンク(ramen板)
★パート51 スレリンク(ramen板)
★パート52 スレリンク(ramen板)
★パート53 スレリンク(ramen板)
★パート54 スレリンク(ramen板)
★パート55 スレリンク(ramen板)
★パート56 スレリンク(ramen板)
★パート57 スレリンク(ramen板)
★パート58 スレリンク(ramen板)
★パート59 スレリンク(ramen板)
★パート60 スレリンク(ramen板)
20:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/19 21:22:27.83 WkXWQtG4
過去スレ パート61~80
★パート61 スレリンク(ramen板)
★パート62 スレリンク(ramen板)
★パート63 スレリンク(ramen板)
★パート64 スレリンク(ramen板)
★パート65 スレリンク(ramen板)
★パート66 スレリンク(ramen板)
★パート67 スレリンク(ramen板)
★パート68 スレリンク(ramen板)
★パート69 スレリンク(ramen板)
★パート70 スレリンク(ramen板)
★パート71 スレリンク(ramen板)
★パート72 スレリンク(ramen板)
★パート73 スレリンク(ramen板)
★パート74 スレリンク(ramen板)
★パート75 スレリンク(ramen板)
★パート76 スレリンク(ramen板)
★パート77 スレリンク(ramen板)
★パート78 スレリンク(ramen板)
★パート79 スレリンク(ramen板)
★パート80 スレリンク(ramen板)
21:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/19 21:23:48.78 WkXWQtG4
過去スレ パート81~100
★パート81 スレリンク(ramen板)
★パート82 スレリンク(ramen板)
★パート83 スレリンク(ramen板)
★パート84 スレリンク(ramen板)
★パート85 スレリンク(ramen板)
★パート86 スレリンク(ramen板)
★パート87 スレリンク(ramen板)
★パート88 スレリンク(ramen板)
★パート89 スレリンク(ramen板)
★パート90 スレリンク(ramen板)
★パート91 スレリンク(ramen板)
★パート92 スレリンク(ramen板)
★パート93 スレリンク(ramen板)
★パート94 スレリンク(ramen板)
★パート95 スレリンク(ramen板)
★パート96 スレリンク(ramen板)
★パート97 スレリンク(ramen板)
★パート98 スレリンク(ramen板)
★パート99 スレリンク(ramen板)
★パート100 スレリンク(ramen板)
22:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/19 21:24:54.40 WkXWQtG4
過去スレ パート101~120
★パート101 スレリンク(ramen板)
★パート102 スレリンク(ramen板)
★パート103 スレリンク(ramen板)
★パート104 スレリンク(ramen板)
★パート105 スレリンク(ramen板)
★パート106 スレリンク(ramen板)
★パート107 スレリンク(ramen板)
★パート108 スレリンク(ramen板)
★パート109 スレリンク(ramen板)
★パート110 スレリンク(ramen板)
★パート111 スレリンク(ramen板)
★パート112 スレリンク(ramen板)(本家)
★パート112 スレリンク(ramen板)(分派)
★パート113 スレリンク(ramen板)
★パート114 スレリンク(ramen板) (本家)
★パート114 スレリンク(ramen板) (分派)
★パート115 スレリンク(ramen板)
★パート116 スレリンク(ramen板)
★パート117 スレリンク(ramen板)
★パート118 スレリンク(ramen板)
★パート119 スレリンク(ramen板)
★パート120 スレリンク(ramen板)
23:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/19 21:25:56.28 WkXWQtG4
過去スレ パート121~140
★パート121 スレリンク(ramen板)
★パート122 スレリンク(ramen板)
★パート123 スレリンク(ramen板)
★パート124 スレリンク(ramen板)
★パート125 スレリンク(ramen板)
★パート126 スレリンク(ramen板)
★パート127 スレリンク(ramen板)
★パート128 スレリンク(ramen板)
★パート129 スレリンク(ramen板)
★パート130 スレリンク(ramen板)
★パート131 スレリンク(ramen板)
★パート132 スレリンク(ramen板)
★パート133 スレリンク(ramen板)
★パート134 スレリンク(ramen板)
★パート135 スレリンク(ramen板)
★パート136 スレリンク(ramen板)
★パート137 スレリンク(ramen板)
★パート138 スレリンク(ramen板)
★パート139 スレリンク(ramen板)
★パート140 スレリンク(ramen板)
24:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/19 21:26:58.70 WkXWQtG4
過去スレ パート141~160
★パート141 スレリンク(ramen板)
★パート142 スレリンク(ramen板)
★パート143 スレリンク(ramen板)
★パート144 スレリンク(ramen板)
★パート145 スレリンク(ramen板)
★パート146 スレリンク(ramen板)
★パート147 スレリンク(ramen板)
★パート148 スレリンク(ramen板)
★パート149 スレリンク(ramen板)
★パート150 スレリンク(ramen板)
★パート151 スレリンク(ramen板)
★パート152 スレリンク(ramen板)
★パート153 スレリンク(ramen板)
★パート154 スレリンク(ramen板)
★パート155 スレリンク(ramen板)
★パート156 スレリンク(ramen板)
★パート157 スレリンク(ramen板)
★パート158 スレリンク(ramen板)
★パート159 スレリンク(ramen板)
★パート160 スレリンク(ramen板)
25:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/19 21:28:09.12 WkXWQtG4
過去スレ パート161~
★パート161 スレリンク(ramen板)
★パート162 スレリンク(ramen板)
★パート163 スレリンク(ramen板)
★パート164 スレリンク(ramen板)
★パート165 スレリンク(ramen板)
★パート166 スレリンク(ramen板)
★パート167 スレリンク(ramen板)
★パート168 スレリンク(ramen板)
★パート169 スレリンク(ramen板)
★パート170 スレリンク(ramen板)
★パート171 スレリンク(ramen板)
★パート172 スレリンク(ramen板)
★パート172 スレリンク(ramen板)(予備用)
★パート173 スレリンク(ramen板)
★パート174 スレリンク(ramen板)
★パート175 スレリンク(ramen板)
★パート176 スレリンク(ramen板)
26:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/19 21:29:11.68 WkXWQtG4
過去スレ プレ1~2
★プレ1 URLリンク(mentai.2ch.net)
★プレ2 URLリンク(mentai.2ch.net)
その他
★その他1 スレリンク(ramen板)
★その他2 スレリンク(ramen板)
27:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/19 21:30:15.02 WkXWQtG4
まちBBS近畿掲示板 京都ラーメン系スレ・過去スレ Part1
【ラーメソ】左京区一乗寺に萌える【王国】
URLリンク(mimizun.com)
京都市でまた行きたいラーメン屋と2度と行きたくないラーメン屋
URLリンク(mimizun.com:81)
京都市内の旨いラーメン屋【2杯目】
URLリンク(mimizun.com:81)
京都市内の旨いラーメン屋【3杯目】
URLリンク(mimizun.com:81)
京都市内の旨いラーメン屋【4杯目】
URLリンク(mimizun.com:81)
京都市内の旨いラーメン屋【5杯目】
URLリンク(mimizun.com:81)
京都市内の旨いラーメン屋【6杯目】
URLリンク(mimizun.com:81)
京都市内の旨いラーメン屋【7杯目】
URLリンク(mimizun.com:81)
28:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/19 21:31:16.79 WkXWQtG4
まちBBS近畿掲示板 京都ラーメン系スレ・過去スレ Part2
京都市内の旨いラーメン屋【8杯目】
URLリンク(mimizun.com:81)
【はんなり】京都市内のラーメン屋【9杯目】
URLリンク(mimizun.com:81)
【はんなり】京都市内のラーメン屋【10杯目】
URLリンク(mimizun.com:81)
【はんなり】京都市内のラーメン屋【11杯目】
URLリンク(mimizun.com:81)
【はんなり】京都市内のラーメン屋【12杯目】
URLリンク(mimizun.com:81)
【はんなり】京都市内のラーメン屋【13杯目】
URLリンク(mimizun.com:81)
【はんなり】京都市内のラーメン屋【14杯目】
URLリンク(mimizun.com:81)
29:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/19 21:32:31.87 WkXWQtG4
まちBBS近畿掲示板 京都ラーメン系スレ・過去スレ Part3
【はんなり】京都市内のラーメン屋【15杯目】
スレリンク(kinki板)
【はんなり】京都市内のラーメン屋【16杯目】
スレリンク(kinki板)
【はんなり】京都市内のラーメン屋【17杯目】
スレリンク(kinki板)
30:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/19 21:33:34.25 WkXWQtG4
【京都ラーメン系BBS】
としむねの京都ラーメン掲示板
URLリンク(mbspro12.uic.to)
ともちゃんのけいじばんです!
URLリンク(8017.teacup.com)
KFJ京都風俗情報 ラーメン板
URLリンク(www.fufufu.tv)
kyoto-u.comラーメンスレッド
URLリンク(www.kyoto-u.com)
爆サイ.com関西版 京都ラーメン掲示板
URLリンク(bakusai.com)
京都市ラーメン掲示板
URLリンク(kyoto.si)
31:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/19 21:34:36.56 WkXWQtG4
★一部コテハンによる荒らし行為、またそれに順ずる行為が見受けられます。
お店に対する誹謗中傷、また虚偽の発言により迷惑を受ける人や店が無きよう、
各人の良識を持って書き込みして下さい★
また、京都のラーメンを愛せない人、ラーメンの話ができない人、
特定のホームページ・ブログを誹謗中傷する人、
特定の店の意味もない書き込みを頻繁にする人は
このスレへの書き込みをご遠慮下さい。
構う人も荒らしの一員。放置の上削除依頼しましょう。
削除整理@2ch掲示板
URLリンク(qb5.2ch.net)
32:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/19 21:35:38.17 WkXWQtG4
「高槻豚骨」 or 「豚骨市長」 or 「第一旭厨房」or 「糞スクリプト乙(^^)=お萩屋=ヤット」NGname、NGword
それに対するレス、連鎖あぼーん、あぼーん、あぼーん。
当て字、略字、レス番号記入漏れ、無きようお願いします。
連鎖あぼーんなので NGname からは、ラーメン話を発展させないでください。
荒らすのか、ラーメン話するのか、どちらかにしてくれと豚や第一旭厨や
糞スクリプト乙(^^)=お萩屋=ヤットに要求しても 無駄でしょうから、住人の方にお願いします。
ラーメン話をする場合 NGname からは、ラーメン話を発展させないでください。
それとラーメン話に NGword を含ませないでください。
もし NGname、NGword からラーメン話を展開するのであれば
ラーメン部分の要点だけ抜粋して話を展開してください。
ラーメンの話をしない場合は
文中にNGword(高槻豚骨or豚骨市長or第一旭厨房or糞スクリプト乙(^^)=お萩屋=ヤット)を必ず含ませてください。
NGname(高槻豚骨or豚骨市長or第一旭厨房or糞スクリプト乙(^^)=お萩屋=ヤット)
のレス番号に必ずリンクしてください。
ラーメンの話をする場合は
文中にNGword(高槻豚骨or豚骨市長or第一旭厨房or糞スクリプト乙(^^)=お萩屋=ヤット)を絶対含ませないでください。
NGname(高槻豚骨or豚骨市長or第一旭厨房or糞スクリプト乙(^^)=お萩屋=ヤット)からの
レス番号リンクは絶対しないでください。
33:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/19 21:36:40.28 WkXWQtG4
豚&第一旭厨房&糞スクリプト乙(^^)=お萩屋=ヤット 警報発令中です。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 ∧_∧
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホンデス。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
~(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は~い、先生。
~(_( ,,)~(_( ,,)~(_( ,,)
~(___ノ ~(___ノ ~(___ノ
34:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/19 22:03:54.51 TsppkPx0
ブロガーを叩くやつはおかしくないか?
ブロガーが話題にする店はごく少数の一部のブロガーを除いて
ブロガーの数倍の年収があるラーメン屋だよね?
はっきり言って賞金王とかなら4倍ぐらい稼いでるよね?名古屋に至っては2倍程度か?
それなのに宣伝を続ける理由はわかるよね?わからない君は情報弱者だよね
2割の見せ店を目指してラーメン業界に参入する若者がいるのだから
レノンあたりもそろそろ余裕を見せてほしいよね?
レノンのような勝ち組店を目指して頑張る若者増やすほうが熱くないか?
35:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/19 22:19:44.22 wJQZ3YaH
ここ京都スレですけど
36:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/19 22:41:56.15 so8ca/4R
梅津の安さんって無くなった?王将になってない?
37:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/19 22:43:09.18 e/GQlw0I
まだあるよ 王将はその手前の橋側の交差点
38:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/19 22:44:57.83 so8ca/4R
あ。ありがと。安心した。
39:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/19 23:13:15.37 VXfdW1zh
としむねが10軒、新店書いてるよ
写真の撮り方がうまくなったのか、どれも旨そうに見えるなw
40:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/19 23:28:50.79 s77/43H7
こんにちはテレビ大阪さん
41:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/19 23:30:08.18 VXfdW1zh
どう?アンテナ工事のほうは仕事入ってる?w
42:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/19 23:32:08.33 VXfdW1zh
俺も車のワンセグでもテレビ大阪は映らないからねえ
江夏の解説を聞いてみたいね
43:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/19 23:37:25.54 s77/43H7
相変わらず不幸そうですね頑張ってください
2chに書き込むのはタダですからw
44:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/19 23:37:57.55 VXfdW1zh
お前もなーw
45:無化調
12/02/19 23:59:59.97 WkXWQtG4
まる麺ウマー(^^)
46:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/20 01:30:50.55 Jg1VteS6
やっぱり社会に出たら金を稼げる人間が社旗的に優位に立つ人間だよね?
それなのに数倍年収があるレノンの店主に相談される名古屋の気持ちを考えるだけで
胸が痛い。
47:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/20 05:12:01.19 umh0ywwd
じゃあ公務員のラオタはエリートラオタってことか
学生時代まじめに勉強すればよかったなあ
同じクラスの嫌いだった奴が公務員になって順風満帆な人生を歩んでるのを見るとフクザツな気分になるよ
ともちゃんはどう?
48:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/20 11:14:45.49 Jg1VteS6
あきひでの電話繋がらなくなってるやんかいさぁ~
49:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/20 12:13:56.36 uOJQFEh8
電話して確認してるのか!
50:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/20 14:07:19.94 mUNnc/4b
極拳なぜやめるのだ?
51:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/20 14:14:32.96 umh0ywwd
やめるんじゃない
無期限延期するだけだ
なぁにたかが100年1000年くらい本でも読んでりゃすぐに経つさ
52:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/20 14:54:14.45 M5rLd2If
コラボなんてやるより自分の店の仕事しっかりやれよ
限定なんかもそうだけど主があって従があるわけでそれこそ本末転倒だろ
ましてオーポンして1年も経ってないような店が地を足に付けるわけでもなくコラボコラボってアホかっちゅうねん
どいつもこいつも馬鹿のひとつ覚えみたいに・・・
そういう飛び道具ばっかり調子こいて手を出すのは中身の無い滋賀作の店だけで十分
53:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/20 14:59:49.92 uOJQFEh8
>>50
>>51
テイガクの中卒社員か?夜中からわけのわからんこと書きやがって
中止ならいちいち、2ちゃんに書く必要ないだろw
それとも何か騒いで印象に残ることがしたいとでも?
54:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/20 16:04:08.02 LHqGtA6u
限定という言葉の大量安売りだったね。
ラーメンに限らず、どんな商品の限定にもこれからは心を動かされることは
少なくなるな。ありがとう。
55:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/20 16:59:39.34 mUNnc/4b
極鶏のおっさんブログでは新参だひよっこだって控えめなこと言っていながら
「業界を元気にしたい」ってうぬぼれているんじゃねーぞw
56:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/20 17:08:59.12 9uTm6ZDJ
とネットの中では強気なオヤジ
57:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/20 17:14:31.75 mUNnc/4b
>>56
と見えない相手に文句いう
58:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/20 17:15:49.60 9uTm6ZDJ
文句!?汗
59:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/20 18:56:37.72 NaBaRz84
>>53
テイガクは大卒しか雇いません。
これ豆な。
60:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/20 19:26:11.51 LHqGtA6u
レベルの低い大卒やなw
61:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/20 19:27:19.96 l0bSOxvD
大学のレベルの低さでは
MIGが最強。
これ豆な
62:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/20 19:31:22.13 LHqGtA6u
大卒で思い出したけど、拳に片思いのやつ。たしか麺太郎とかいうやつ。
あいつどう見ても経歴詐称だねw
やってることとか考えてることとか、ちょっとレベル低いわな。
すべては自称だから、信用するほうがアホなんだけどなw
63:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/20 20:44:01.34 ycS1EYX5
メンタローなんぞ
しょせん山口の田舎者のデブだし
どうでもいいわ
64:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/20 22:07:36.59 MtDeTkG9
インデーは奈良産大?w
65:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/20 22:10:05.91 /uNU5u2o
>>63
それは麺太郎は経歴詐称してることはどうでもいいと意味なの?
どこの田舎なんて、言われてもそうかって感じだけど
66:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/20 22:48:01.01 X+zYBxFd
つけ麺マン 茨木店 2012年2月20日(月)オープン
増やせばいいってもんでもないだろうに・・・。
67:無化調
12/02/21 00:00:01.67 avcF/CGb
まる麺ウマー(^^)
68:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/21 10:23:51.41 3wjbuCf/
今地震きたな
大した揺れではなかったけど
69:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/21 14:48:31.22 tBWlRbm0
ラーメン藤跡、何がくるか決まったの?
70:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/21 15:14:36.10 YOWuO+hP
としむね掲示板での自演書き込みがまとめて削除されて笑える
>六地蔵の九州人. さすが、探偵さん。正解です。大正解わしは既に3回いっちょる。
> あれは、西九州の豚骨スープ。 あの味わからん奴は、
>とんこつ食うな! 流行ると嫌だから、
>前の方の投稿者三条あたりの長浜らーめんでもくちょれ!
71:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/21 17:19:51.00 SjKPYoiI
さてと今日はどこのラーメン食いに行くかな?
びし屋って横浜家系風なんだね?としむねによるとあくまで「風」なんだなw
鶏油を使ってないてことなんだろね?八幡にできた店と似てるのかな?
最近の新店も写真的にはうまそうだ。どこへ行くか迷ってしまう
72:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/21 17:38:57.44 SjKPYoiI
さっき高野のイズミヤ行ったら4階でマーブルコートのフライパンが
サイズ関係なしのすべて千円の投売りしてた。金属へらOKのやつで
家のフライパンも効果なくなってきてたので買い換えたよ。
数に限りありだってお早目に!
カナートの地下にあったミキサージュースのコーナーがなくなってた。
人の楽しみを減らしやがる。たまにしか買い物しないから仕方ないか
73:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/21 17:44:11.44 yhtQvN8A
今夜久しぶりに紫蔵行こうかと思う、少しは人減ったか?
74:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/21 17:50:22.49 N1NLoGis
紫蔵の実況せーや!
75:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/21 17:53:34.13 oe3Sx0Cq
ネギ別売り50円はないと思う
76:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/21 19:37:14.10 7F5yDKwh
50円なら安いだろ
お前みたいには横綱をおすすめする
77:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/21 19:43:15.16 jlow+057
なじみの店のラーメンはやはりうまいな。
記憶に残ってる味と比べながら食べて満足できるのがいいね。
78:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/21 20:26:28.80 xeRhAbY8
なじみ(笑)
そう思っているのはオマエだけ
店側は「またウザいカスが来た」としか思ってねぇよ
オマエは250円弁当でも食ってろ
79:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/21 20:29:21.31 chBS7gya
紫蔵今からいっても間に合うかしら?
80:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/21 20:38:01.61 oe3Sx0Cq
行ってこいよ
俺はハイライト行くけど
81:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/21 21:00:25.99 jlow+057
>>78
自分と同じレベルでしか物を見られないのは、不幸だぞ。
想像力の欠如というか、他人には足元を見られて出し抜かれるぞ!
他人にデータを提供してるようなものだよ。
82:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/21 21:04:41.58 dPZs9PU3
明日京都に観光に行くのですが
此処だけは食べとくと間違いない店を教えてください
ラーメンのジャンルは問いませんのでお願いします
83:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/21 21:15:10.19 jlow+057
>>82
今日は応対できにくいので、2,3日前の過去レスみてください
よろしく
84:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/21 21:25:11.83 Zuhyvh9j
>>82
京都駅構内の駅麺は間違いないと思う
85:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/21 21:28:27.89 N/vdiEsk
>>82
観光客ウザいからお引き取り下さい
86:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/21 21:35:23.09 yIXCO1O6
なんか壬生車庫のとこの宝屋跡に新しいラーメン屋ができてる…それも熟成細麺って看板に書いてある。
87:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/21 21:45:47.54 jlow+057
香来の近くにある壬生車庫の土地の半分に中京警察署が建ったよ
警察の出前注文とかがあるんじゃないか
88:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/21 22:10:59.15 B9rxEIa6
このスレで自演レスを書いていたら有名店になってしまった店は多い
89:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/21 22:17:51.01 ds4SdvAI
誰一人行かなさそうな店の感想が出てくるのがこのスレの良いところかな
100軒に1軒くらいは旨い店はありそう
90:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/21 22:29:12.45 jlow+057
>>88
>>89
同じやつ てまるわかりなんだけどw
91:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/21 22:44:24.14 0ZH/2NIw
>>88
あきひでのことかー
92:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/21 22:49:47.90 j5f8r5Ol
ラオタが旨い新店を見つけて、このスレに書いたら
三カ月ほどで麺がテイガクに変わったりしたもんだ。
テイガクのしつこい営業に根負けして、まずい麺に変えてたんだ。アキヒデも
93:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/21 23:03:06.82 0ZH/2NIw
あきひで、軍団、天一、どれ行っても一緒だから空いてるとこに行くといいよ
94:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/21 23:06:34.44 ds4SdvAI
つかアキヒデが自家製麺にしてほしい
95:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/21 23:15:54.06 yIXCO1O6
香来食べてきた。
出町の玉子かけご飯とかトロ肉チャーシューメンとかある…宝屋!?
味は麺は宝屋よりおいしいけどスープは薄い…なんか出汁とれてないのか…醤油もパンチが効いてない。
まずくはないけどうまくもない…。
接客はとてもいい。
これからに期待大。
レポ糸冬了。
96:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/21 23:19:25.08 ds4SdvAI
どうでもいいレポ乙
97:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/21 23:43:26.92 dPZs9PU3
>>83
過去スレ見てきました
豚人?って店が人気のようですね
今から調べてみますね
有難うございました。
98:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/21 23:48:03.97 zXKrSxGu
明日東京から京都に旅行に行こうと思ってます。
一乗寺がラーメン激戦区と聞いたのでぜひ行ってみたいと思うのですが、どこの店がお勧めでしょうか?
ご存じの方がいらしたらぜひ教えて下さい。
99:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/21 23:49:05.84 o0eqdTjU
>>98
軍団、ブギー
100:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/21 23:59:58.25 oe3Sx0Cq
金ちゃんラーメン
天龍
101:無化調
12/02/22 00:00:00.09 XAgAIrhf
まる麺ウマー(^^)
102:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/22 00:14:45.21 MoGFRpG2
元町ラーメン移転してから行った人いる?
103:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/22 00:35:55.77 xwXTTD0d
晩飯香来でラーメン食べた。
お店の人に「宝屋?」って聞いたらまあまあみたいな返事された。
味は宝屋をマイナーチェンジした感じ。
美味しかったよ。
104:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/22 00:39:35.56 6ZPX2P7d
>>98
東京人に食わすラーメンなんてねーからお引き取り下さい
105:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/22 00:44:08.62 dqxh/q11
検索したら東京ラーメンという店があるそうなので、是非そこに行ってみたいと思います
ありがとうございました
106:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/22 00:46:26.45 IjYU93SM
>>103
つまり実質宝屋と大王ラーメンの後継店という認識でいいのかな?
昨日びし屋行ったんだが昼間開いてなかった
月曜日は開いてたんだけどなあ
107:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/22 02:25:00.76 yJJCP/fE
>>95 >>103
香来は宝屋アレンジなのかな
熟知した人が後継してるわけではないのかな
店名は変換時、高麗になるよ
あれだけ長い間、店閉めてても簡単に復帰出来るものなんだね?
108:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/22 10:34:40.36 xwXTTD0d
>>108
お客は10人以上いたよ。
割引券くれた。
109:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/22 12:43:26.57 IVoWgTWL
三条先斗町あたりにあった宝屋の本店はどうなってるの?
まだ空いてるのか?
110:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/22 13:25:44.11 ltJN/UqW
>>72
おまえユピテルのもっさいカーナビも、
カナートで買ったヤツだろ?
19800円だった!とかって。
111:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/22 13:42:06.54 yJJCP/fE
ああ、カナートの改装前に売り尽くしセールしてたね。
カーナビは知らないけど全品値札より五パーセント引きやったのは覚えてる
それくらいの時しかいかないな
112:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/22 13:42:40.17 ig2C8pn4
自演キタ
113:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/22 13:49:04.78 yJJCP/fE
>>112
書くことないなら、ROMしてたら良いのだよ。
お互い時間のむだだ
114:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/22 13:49:38.95 ig2C8pn4
図星か
115:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/22 13:49:43.72 i+bpzMEz
黄色の男、久保田北店の前でぽちぽちついったーで遊んでた。
街中でTTヘルメットは異様だわ。
116:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/22 13:56:32.16 QNUrHkuS
TTヘルメットって後がとんがったなんのプロテクト効果も無い奴か?
もしそうなら丘サーファーみたいな事をしているんだw
117:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/22 13:58:40.96 IVoWgTWL
カーナビはたしかうりつくしセールの千円引きとか言ってたね。w
普通京都市内はカーナビなんか使わないけどな。テレビ流してるやろたいてい
118:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/22 14:11:51.50 IVoWgTWL
気温が10度超えると外を歩いたり、自転車も少しならいけるね
夕方になると寒いけど
119:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/22 14:21:28.53 3VA9+Fh9
>>109
昨日の段階でまだ空き店舗。
たまたまどこぞのおばさんが鍵をかちゃかちゃやって入ろうor出ようとしてた
旧宝屋の人間か管理会社の人間か何かは分からんが
ちなみにフライヤーが壁にぺたぺた貼ってあって、遠目にしかみてないんで詳細は分からんが
居酒屋「えんや」うんぬんかんぬんと書かれてたからその店が入店するのかもしれない。
えんやっていうと多分高倉錦にあるところじゃないかな。あそこま町家居酒屋だし。
少なくともラーメン屋ではなさそうだ。
120:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/22 14:22:31.08 6Vm2Kmes
今日の13時頃
しゃかりき前でテイガク営業車発見
121:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/22 14:32:27.74 vQSKK83l
>>117
テレビ大阪さんはお帰りください
122:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/22 14:46:59.47 Vw9iZG8g
西院付近の店が神来、壬生車庫付近が香来。同一系列やな
この2店はラオタ向きの店ではなさそうやな。スープもダメみたいだし。
来来亭みたいに営業努力で店を維持するタイプやね。良い従業員が入れば
繁盛する口だな。
ぱこぱこ近くの宝屋はどうなってるのかな?
123:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/22 15:33:07.05 3VA9+Fh9
神来ってのも宝屋のラーメンとかメニューを踏襲してるの?
まあいきなり「明日からこの店はなくなります」なんて言われた社員からしたら
なんとか身につけたノウハウで店をやっていこうという気持ちは分かる。
124:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/22 15:35:12.06 WYwNveqK
受験で上京する
お前らが考えるチャーシュー麺のうまいこってり系の店を
教えてくれ
125:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/22 15:47:03.65 qRwdasyR
>>124
軍団、ブギー
126:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/22 15:47:16.56 YexxdwBR
>>124
上京じゃなくて上洛な
お前多分落ちるわw
127:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/22 15:49:42.74 WYwNveqK
thx
受験は観光のついでだず
128:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/22 15:58:59.46 Y4Px9ulm
>>123
お得意様の内情バラしちゃダメでちゅよ、麺やさんw
129:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/22 16:18:15.13 Y4Px9ulm
カンスイは胃によくないw
言った相手が悪かったねww
無添加無化調健康志向の店主様にwww
お怒りですよイエローさんwwww
130:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/22 16:21:34.12 ig2C8pn4
んなこたぁ~ない
131:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/22 16:40:47.02 yJJCP/fE
>>123
宝屋みたいにチェーン展開する店は下っ端の店員にはわからない部分もあるのだろう。
だから宝屋よりスープが落ちるのだな。
132:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/22 17:38:36.12 3VA9+Fh9
お前の脳みそは完全に製麺所に支配されてるのかw
悲しい話だな
133:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/22 17:40:44.21 3VA9+Fh9
>>131
あそこってそれぞれの店舗で作ってたんじゃないのかい?
だとするとレシピは各店の店長は確実に知ってそうだけどね。
一風堂や五行なんかは水の量に始まってかなり細かいレシピを店員が共有しているようだから
セントラルではないのに各店舗さほど味の差異がないし、まあそのレシピで独立することはできるな。
需要があるかどうかは別にして。
134:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/22 17:41:08.51 3VA9+Fh9
すまん132は>>128へのレスだ
135:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/22 18:04:12.32 Vw9iZG8g
ぱこぱこ近くの宝屋はまだ営業してる風に見えるけど
店名は変えてないね。
その店の借り駐車場はひどく幅が狭く両側に駐車してたら降りられないぞw
136:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/22 18:05:05.07 N6F6+pwp
>>135
あれはマジで狭いなー!しかも斜めだし
137:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/22 20:58:27.18 RRd0Ll2T
>>133
なんか、ほかにいう事ないのか?
食べて較べろよ、バカかw
お前の能書きがなんの役に立つねん
あほか!
一店一店食べて評価するんだろうが。
笑っちゃうね
138:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/22 21:00:12.18 RRd0Ll2T
>>133
たまには京都のラーメンを食べろよ
139:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/22 21:05:05.37 3VA9+Fh9
どうした酔っ払ってるのか?わかるぞその気持ち
140:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/22 21:13:55.13 Sbq36i7e
>>137
お前のレスのほうが糞の役にも立ってないからROMってな
141:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/22 21:15:57.46 RRd0Ll2T
一風堂、五行の店員が独立した店を書けよ!行くから。
どれだけ同じものを再現してるか
142:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/22 21:25:07.30 3VA9+Fh9
>>141
京都のラーメンを食べろよ
143:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/22 22:31:19.90 J2lm1ChB
テレビ大阪くんが仕事見つかったらこのスレは一気に過疎るだろう
144:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/22 22:37:03.81 Sbq36i7e
>>143
過疎らんよ、結構長いぞこのスッドレは
145:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/22 22:55:01.46 J2lm1ChB
結構長くテレビ大阪の書き込みばかりだって事だよ
146:無化調
12/02/23 00:00:00.01 PEwR6tqV
まる麺ウマー(^^)
147:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/23 01:24:32.16 0XKLmIli
釈迦のスープ温めて担当は男か女かはっきりしてくれ
148:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/23 11:18:01.73 TbPfj4at
しゃかのつけ麺か、うまいか?
149:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/23 11:47:14.37 0deT/bfB
かつては京都のラーメン界を良くも悪くも騒がせたのがしゃかりきだろ
今となっては凡庸なよくある魚介つけ麺さ
もし今のラーメンやつけ麺になれたブロガー連中が当時のしゃかりきの味をレビューしたらボロクソに叩くだろうな
150:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/23 11:49:23.08 niRPAZZU
昨日極鶏初めて食ったけどなかなかうまいね
亜喜英のが好きだけど営業が不定期すぎて食いにいけないからなあ
まじめにやってほしいわ
151:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/23 12:57:48.02 0XKLmIli
拳 昼営業休み・・・・・
このオッサンは客を舐めてるな
152:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/23 13:15:39.88 fdnlQYZ1
今週は暖かくて外食も行きやすいな
天下ゴメンも高いけど、納得か
滋賀県まで行くほどではないが、京都で食う分には覚えておいてもいいな。
向日葵の方が好きやけど。
153:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/23 13:17:09.94 0XKLmIli
11:30頃行ったら4人組と2人組の客が残念そうに棒立ちになっとった
俺もドアの張り紙を見てダッシュで100円パークに走ったら
金払わずに出れた!さすが高校時代に陸上部だっただけの事はあるわ!
154:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/23 13:25:00.32 fdnlQYZ1
拳は二日酔いで店開けられないのかな?
155:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/23 13:37:14.72 XC9a0Oj9
>>151
>客を舐めてるな
お前のような人間に来てほしくないので休みました。
156:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/23 13:43:01.07 Gw8lR4z2
>>150
あんたの意見きいて、極鶏いった。
美味かったよ
157:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/23 13:48:14.91 0XKLmIli
しゃかりきの超濃厚はまったく濃厚じゃない
ある意味タレが超濃厚だわ
そっちかよ!
158:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/23 13:56:06.24 yBB1LEZX
紫蔵の実況せーや!
159:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/23 13:59:10.33 0XKLmIli
しゃかりきのメニューを9割制覇したけど
度胆抜かれるほど不味かったのが知る無しタンタン
オカンが生ゴミ集めて麺にラー油ぶっかけたぐらいの
衝撃の不味さ
160:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/23 14:14:25.28 zV285KdF
>>151
行くなや。そんな舐めたおっさんの店と知りつつ喜んで行くお前のような奴がいるから増長するんだろうが。
店なんて客が行かなきゃそれで終り。どんなん横柄にしても客が来りゃ店は続く。
161:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/23 14:16:25.10 0XKLmIli
新店4店舗食べたけど全部ハズレやったわ
162:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/23 14:17:06.39 U2esChYu
>>150
昨日あきひで営業してたけど行かなかったのか?
最近あきひでの代わりに極鶏、って流れ俺も続けてたけど
久々に本家食ったらやっぱり遙かに美味かったわ
163:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/23 15:11:40.07 XC9a0Oj9
濃厚度
極鶏>>>>軍団>>>>>あきひで
旨さ
あきひで>>>>>極鶏>>>>>>>>>>>軍団
164:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/23 15:13:28.61 aunfxCXC
軍団はむっちゃうまいやんか
165:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/23 16:13:10.56 XC9a0Oj9
好みもあるが軍団いくまえにムテにいく
166:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/23 16:25:46.87 Gw8lR4z2
山崎麺二郎って美味しい?
167:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/23 16:52:58.29 jiQ4KsEs
郵便局行ったら、ラーメン通販のパンフがおいてあったよ
郵便局だけに配達料込みだな
期間限定だけど、成功すれば日常で扱うのだろうね?
べっぴんラーメンてこんにゃくが入ってるのか
168:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/23 18:31:57.86 502b745d
>>167
テレビ大阪さん毎日ごくろうさん
169:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/23 18:45:04.69 jiQ4KsEs
テレビ大阪て? 郵便局のラーメン特集でもしてるの?
170:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/23 19:24:49.93 jiQ4KsEs
今月開店した店は支店とか店名替えみたいなのが多くて、
新鮮味はありませんでしたね。
びし屋が家系風?ってのがあったけど紫蔵の二流品だろしw
まともなラーメンで品数が多いのは天下ご麺かも。4種類で近いから行きやすい。
滋賀で取れた山芋を使った強力トロロ飯250円が楽しみだ
店主が昼働いてたけど滋賀店は従業員がやってるのか?
171:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/23 21:27:28.64 Rhqzja5y
>>98みたいにしつこくおススメのラーメン屋聞いてくる奴と
>>167のテレビ大阪は昔からずっといるんだね
URLリンク(mimizun.com)
何年も同じことやってるね
試しに調べてみて正解だったよ
同じ人だったら笑うな
172:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/23 22:08:32.43 SNy1O0zn
>作りたてのゴマペーストは香りが高いです。
>それのせいかな?
>まあ、おいしいですから問題なさげですが、
>ハナに食べてもらい持ち帰りとするのか判断します。
>もし、ゴマ過ぎとか言われて失敗だったら、また中畝さんとこへ送りつけよう。
はなふくファンへ
通販はラーメンつくりに失敗した時のための処理する方法だったぞ。
もう通販買うなよ
173:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/23 23:08:04.58 QatIi8KM
久保田で博多越が限定とかいってるけどさ
あれレギュラーにしたんじゃなかったっけ?
レギュラーじゃなくなったん?
174:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/23 23:53:32.47 8cDZ7E3r
今週末は京大の入試で京都に行くんですけど
お勧めのラーメン屋を教えてくれないですか?
大学の近辺が良いんですけど
できれば受験する医学部の近くで
ラーメン屋があればいいんですけど
175:無化調
12/02/24 00:00:00.13 B+raLcHY
まる麺ウマー(^^)
176:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/24 00:06:26.08 fvW0TTT9
>>174
受験の部屋は京大病院なの?具体的にどこか言わないとわからないよ
日雇い労働者には!
177:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/24 00:21:12.98 QsBEikPM
相手にすんなよ。相手にするくらいなら今から開いてるラーメン屋に行って感想でも書け。
178:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/24 01:16:50.85 JQ7hluNI
再起油亜喜英やってるのか?
179:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/24 01:44:37.11 /CkZCKuI
塩ラーメンってさ、余計な揚げネギとかいらないと思わない?
ふっとい美味しいメンマと、白ネギくらいでいいわ
180:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/24 02:06:14.98 8JVK8tDw
>>174
漠然とおすすめを聞くよりも
自分の好みを書いておかないと、相手にしてもらえないよ
181:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/24 02:08:46.26 vnGLu8Fn
>>162
夜?
6時過ぎに極鶏で食った後雨降ってたんで速攻で帰ったよ
開いてたのなら残念
182:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/24 02:25:42.99 eh2zDRlB
3月から京都に転勤になりました
明日下見がてら京都に行くことにしたのですが
美味しいラーメン屋さんがあれば教えてください
183:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/24 02:26:23.57 eh2zDRlB
3月から京都に転勤になりました
明日下見がてら京都に行くことにしたのですが
美味しいラーメン屋さんがあれば教えてください
184:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/24 02:46:20.25 IfBqa99R
.>>174=>>183
185:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/24 07:29:14.53 zIwU5BIi
ごくどりまだやってんだな
当初はすぐに閉店すると思ったが
それにしてもつけ麺はいつはじめるのやら
186:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/24 07:55:14.63 eh2zDRlB
京都駅に到着しました、左京区?っという地名の場所に向かいながら
ネットで美味しそうなラーメン屋さんを調べようと思っていますが
どこかオススメがあれば教えてください
187:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/24 08:01:53.35 G7ObkTgH
>>186
食べログ
188:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/24 10:50:48.12 WxpRBFWd
たべログって和食はかなり精度高いのに、中華や洋食屋系はイマイチとか
ラーメンに関しても、味噌も糞も一緒になってるよな
189:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/24 10:53:19.48 JQhvefB7
>>186
どこの店を出したら終わるのだ?
また豚人か?
190:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/24 10:53:29.85 eh2zDRlB
ネットで調べてみますと一乗寺というラーメン集落地があるようなので
今から向かってみます。
191:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/24 12:11:50.63 zIwU5BIi
URLリンク(r.tabelog.com)
びし屋のタベログなんだがレビューのほとんどがレビュー回数1回なんだが
これってもしかして・・・
192:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/24 12:14:22.81 JQhvefB7
山崎麺二郎さん
本日は休業させていただきます
との貼紙
193:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/24 12:36:04.55 88fN91sX
>>191
やらせ業者なら、ある程度レビュー数のあるユーザーを使って
書き込む。そうしないと点数が上がらないから。
この場合はたぶん、店関係者の自作自演
194:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/24 12:45:40.76 kqHCH1Ov
>>193
自演にしては誉めてないような気がするがどうか。
というかびし屋、2月一杯休業の貼り紙があった。
195:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/24 13:46:53.64 JQhvefB7
一人二人の自演なら良いじゃないか。
店の情報としてどんなものがあるのか、何がウリなのかわかるし。
旨いマズイはわからんけど。
これから
196:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/24 13:52:50.24 JQhvefB7
>>194
これから二月一杯休むのか?
なんでやろ?
197:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/24 15:56:36.10 GKz+LL6I
びしびし
198:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/24 16:34:44.69 88fN91sX
ラーメン屋として書き入れ時の2月に休んでどうするんだ
199:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/24 16:48:40.07 EAvIqeDx
大学が休みだからか?バイトも客も少なかったりして
200:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/24 17:11:42.55 EAvIqeDx
★あっぱれ屋にあの無鉄砲 赤迫大将がやって来る!!
2月26日(日)営業時間 11:30~14:30
2月26日限定『無鉄っぱれラーメン』 ¥850
チャーシューメン +¥250
★今回はスープ、タレを無鉄砲!
麺、チャーシュー他をあっぱれ屋が担当する
高次元のハイブリッドコラポ!! こうご期待
※第2駐車場を用意しますので満車の心配はありません!
201:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/24 17:20:40.85 GBkNAxOG
>>186
もう夕方になってしまいましたが京都は閉鎖的な土地柄なんでよそ者はとっとと帰って下さい
202:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/24 17:39:39.41 EAvIqeDx
レスが忘れられたので、また書いてるのかww
203:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/24 21:04:06.82 7opyWdV/
∧_∧ / ̄ ̄残念やなあ ご縁のあった東北のために
( ・∀・)< 遠くからでも祈っとくさかいに
( 建前 ) \_また落ち着いて来年考えておくれやす
| | |
__(__)_)______________
( _)_)
| | |
( 本音 ) / ̄はあよかった。 熊襲の地の方は
( 。A。)< どんだけきつ言うたら分からはるんやろ思てたとこや。
∨ ̄∨ \__セシウム抹茶かけた一見向けアイス食べたら早よお帰り!
204:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/24 21:30:45.77 neLaD6w3
>>203
滋賀作か?
京女に振られたとか、京都のラーメン屋に恨みを持ってるやつみたいだな
滋賀も癒しにドライブには行くけどな。ラーメン目的にはいかないよ。
滋賀の旨いものは素材にあるんだよ。ラーメンじゃないw
205:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/24 21:58:07.78 9SaIC6bZ
何年も書いてるくせに一向に面白いレス書けないなお前
バイト先でも友達いないだろw
206:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/24 22:06:35.86 B9O52zw6
バイト先だとよw
これだからゆとりはw
つーかお前ラーメンの話しろよクズ
207:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/24 22:11:21.41 QsBEikPM
滋賀作で京都のラーメンスレに出入りするような粘着馬鹿にとっては仕事=バイトなんだから許してやれw
208:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/24 22:12:00.15 8Nz2RflL
だから滋賀作は殿ラーメンのレポしろよ。
湖西のマリーナ行く事多いんだけど、
気になりつつも店構えが微妙で入りづらい。
美味いのあの店?
あと、無駄にラーメン藤が有るよな?
滋賀にはw
て言うか、
なんで滋賀作は京都のラーメンが好きなの?
基本的に滋賀はラーメン不毛の地なのか?
209:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/24 22:19:44.54 9SaIC6bZ
反応はやくてワロタw
210:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/24 22:32:34.62 QsBEikPM
もっと面白い負け惜しみ言えよww
211:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/24 22:41:50.66 neLaD6w3
>>209
バイトか? 体力も鍛えないと、あっというまに殺されるぞ!
糞ブロガー】大阪のラーメン屋part82【ステマ乙】
12 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 18:39:57.93 ID:9SaIC6bZ
二週間で13000アクセス 3.46から→3.86
さすがですねw
212:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/24 22:48:17.28 G7ObkTgH
>>208
京都人だが、殿について教えてやろう
基本的に京都ラーメンに近い味だが、なんか薄味で旨くない
行く価値はない
213:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/24 23:30:30.83 9s0ASATb
お前ら京都のラーメン語るなら烏丸上立売の柳園のラーメン食ってからモノ言ってくれる?
食ってないなら悪いけど黙ってて欲しいわ。
214:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/24 23:36:56.50 neLaD6w3
9SaIC6bZ ⇒ 9s0ASATb ?
215:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/24 23:39:24.21 QsBEikPM
まあそれを言うならなるかみのちょい上向かいの前進亭ももう10年は話に上がってないな
長くやってる店にはそれなりに理由があるわけだからちゃんと語るべき
216:無化調
12/02/25 00:00:00.15 P0z7PwCe
まる麺ウマー(^^)
217:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/25 00:08:02.00 Rrs3wUdZ
土地勘のないやつの話は、こちらのカンが狂う
218:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/25 00:13:42.87 oXfcR2v7
今夜も言わせてもらうが塩小路東洞院の京舞の「幻のこってり」を食ったことある奴は出てきてくれ。
あれを食わずして、いやせめてあの存在を知らずしてこってりだなんだとか勘弁して欲しいわ。
219:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/25 00:19:08.37 23WPuWff
応仁の乱を戦い抜いたこともない似非京都人は帰れ!
220:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/25 01:03:15.31 4ft+hCl5
>>215
前進丁だし斜め下るだしナントモハヤ…
221:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/25 01:05:24.05 oXfcR2v7
こまけーことはどーだっていいんだよ
そんなことより全進呈のラーメンについて書けやアホンダラ!
222:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/25 04:40:45.90 9mmWmrW/
拳の厨房真上に金の鉢が神棚みたいに飾ってある
後72杯喰ったら貰えるわ
223:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/25 07:34:02.81 MCT44B6B
金の鉢ってもらえるのか?
規定の数食べたら、金の鉢で食べられるだけじゃなかったっけ?
224:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/25 08:13:44.60 7HlMW8GK
金の鉢ってwww
どこの誰がこんなつまらん企画したのかw
たぶんセンスのないブロガーあたりの入れ知恵だろうけど
225:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/25 14:22:21.30 /bVJ7dWo
昼営業
2012.02.25 Saturday | category:-0
2月25日(土)本日12時40分より
226:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/25 14:26:39.83 BFtDk1gR
さすが京都スレだな
スレタイにブロガーの紹介や案内まで乗ってる
アホ丸出し住人w
227:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/25 14:43:35.28 /bVJ7dWo
スレタイて見てるのか、アホやろw
228:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/25 15:06:36.59 p7vmXt9Z
【はんなり】京都のラーメン屋さん177【食べよし】
どこにブロガーの案内が載ってるんだ?
229:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/25 15:13:54.28 ftyPbSVg
>>226
スレタイとテンプレの意味もわからない上に、にわかとかワロス
230:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/25 15:32:27.46 oXfcR2v7
>>224
昔北新地に糞不味い食べ放題の回転寿司屋があったんだけど
あそこも金のまぐろが飾ってあったな。貰えたんかどうかはしらんが。
店内も酷いセンスでああいうセンスと同じ感覚なんだろう拳は。
件の寿司屋はものすごい負債を抱えて倒産したようだが。
231:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/25 20:15:17.95 41iGPya6
>>230
まぐろ亭か?
232:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/25 21:01:13.73 oXfcR2v7
ああそうだ
233:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/25 23:17:43.17 9HY5rr03
>たんぽぽ向かいの紅茶ラーメンも夜、仏大生が並んでてなんか割引セールでも
やってるのかと思ったけど、そのあとけっこう女の子の客が増えたよ。
女子大生の客が来ると男も自然と増えるのだね。今も紅は客が増えたままだw
>美味しくないのにな!
>中華料理屋系では三条大橋の珉珉のタンメンが推しで、
うどん屋系では元田中のてんぐの中華そばが推しだな
>四条大宮下がるの中華料理「上上」は
焦がしラー油を使った坦々麺というのがあるよ
>上々一家って佛大前の麺屋あさひの人プロデュースの店じゃなかったっけ?
いずれにしても上上とは関係ないと思われ
>あさひ店長プロデュースの上々 あさひオーナーがかがり
>(上々一家)普通の脂っこい美味しいラーメンやったよ。
ただ値段が高めだったのが印象に残ったよ。
小ラーメンと500円のランチを安く組み合わせてくれたら流行るのに
ランチは食ったことないけど。中信の裏に車置けそう
>ラーメンの食べ歩きをやめたら6キロ痩せたわ
234:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/25 23:19:58.79 9HY5rr03
>拉麺信長 ラーメンむねちゃんのフランチャイジーが大元なのか
会社名がパワースポットって時点でもう言うこと無いし、しかも会社の所在は滋賀であった
>セールス行って「おたくのような評判の悪い麺はお断り・・・」って言われたのかw
まあ焦らず営業してくれwww
>棣鄂が自分からこんな胡散臭いとこにセールス行くわけ無いだろ
とは言え工場長が飲んだ後にむねちゃんで食ったことがあるのは事実だ
>棣鄂というのは麺屋なのか? 評判の悪い・・・だけで棣鄂と断定したお前はwww
>むねちゃんのネギラーメン好きなんだけどな…
>京都拉? 信長 ラーメン
京都拉麺600円 信長拉麺700円 チャーシュー麺750円 トロ肉チャーシュー麺880円
葱塩(ねぎしお)拉麺700円 ←これか?食いにいけばw
>華芳行ってきた。
麺もやわかったし、冷静に評価したら微妙な店なんだろうけど、
おかん、おとんの作る昭和ラーメンって感じで、あれはあれでいいなw
東京ラーメンとか、珍元の雰囲気って言うか。 個人的にはええ感じでした。
>これやね
>”華芳”か”大島芳江”で検索してみて下さい。
1996年4月15日にチェコプラハと京都市の姉妹都市記念日にラーメンを100食持参。
毎年この日(姉妹都市)を記念して、DNY YOSHIE RAMENをプラハでイベント行事を
していただいています。
URLリンク(rp.gnavi.co.jp)
235:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/25 23:20:47.63 9HY5rr03
>棣鄂最高! 「スルゥゥン、スルゥーン・・・」と、麺が前後左右に「スゥイング」するように、
実に心地良く動くのだ。この感覚がまた何とも言えず「気持ちいい」。
のびやかな麺が、常にリズムに乗って、滑らかに体を揺らし、常に動きが淀まず対流し、
こちらの箸の動きに息をピッタリと合わせて「スイング」するのだ。
いつしか、私も、体を揺らしながらリズムを取るようにして、楽しい気分で箸が次々と進んでしまう・・・・。
ラーメンを食べて、こんな感覚になるのは初めてである。
ちょうど丸い「金魚鉢」に半分位まで水を入れて、ゆっくり「円」を描くように揺らすと、
中の水が「グル~ン、グル~ン」と対流する・・・・ちょうどそんな感じの麺の動きなのだ。
>それはこれの改変な
URLリンク(www.01ch.com)
>お萩屋 ◆WBRXcNtpf. :2012/01/30(月) 08:35:21.42
突然ですがオイラはこのスレ卒業します 居場所を見つけたので
>六地蔵 古本市場横にあった博多 潰れてた
悟空といい太郎といい新福といい、あの辺のラーメン屋は一向に流行らん
236:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/25 23:21:28.20 9HY5rr03
>らーめん鶴武者@西院 1月9日オープン
>ミグは生まれてから常に劣等性だったからな。すぐわかるw
>MIGを初めて見た時はリアルに失笑してしまったなぁ
ブクブクに太った体。明らかに卑屈な人生を歩んできた目。あーこいつはダメだとほんとに思った
>ワインのジャグリングとかする面白い奴だぞ。 特にMIGのいない時、さらに笑われていた。
>>一乗寺のびし屋さん、昼営業も開始
>こじま肛門外科 三宮フラワーロード診療所
1月4日開院 野村英明院長先生殿
>R9にできた丸源の肉そば(680円)食べて来た
237:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/25 23:22:10.68 9HY5rr03
>炎の上がるネギラーメンで有名な麺馬鹿一代、普通のラーメン結構美味しいから好きだ。
>白梅町近くの大てつも旨いけど、いつ見ても客は少ないね。
駐車場があれば結構流行ると思うのだけど、そこまでのやる気はないのだな。
そんな店が多いね
>大てつは路駐が厳しくなって客が入らなくなったんだとさ
> 大てつは17時まで出庫&25日以外なら天神さんに停めて(ry
すじみそラーメン美味しいです。
>天神さんも参拝すれば良いのだから、鳥居の前で拝んでおけばいいわけだw
桃花春が8台分くらい駐車場を広げたのじゃないかな?
あの場所まで行くやつは連れだって行くからけっこう効率いいみたいだね。
>>京唐のレビュームラーメン食べたが、
クラムチャウダーにパスタ入れたような食べ物だな。
>珍元 お客さん少ないんだね
>東山安井に出来た元祖特級ラーメンってのに行ってきた…
>伏見の宝の跡地が中華そば宝になってた
238:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/25 23:23:34.45 9HY5rr03
>いつも四条行くとシェーキーズのピザ食べ放題630円に足運ぶけど
>ビール飲み放題が500円というのがいいじゃないか!
>えっ?藤て五条にあったん? 久世橋通りの店しか行った事ないわ
俺も10数年ぶりに藤行ってみるか あの安っぽい味がうめーんだよなぁ
>堀川寺ノ内の扇ってparadiseのときからだいぶ味変えたんだな
>先生と呼ばせながら徐にラーメンを撮りだしながら
「僕は京都中のラーメンはほぼ全部食べましてん、テレビから出演依頼があったり、
新聞にも出たことありまっせ」
自慢するのはいいけどメニューにないもん無理やり珍元のおばちゃんに作らすなよな禿トモ!
>最近一乗時にできた「京都天下ご麺/ムゲンノチカラ」って
合併企業か合資会社か何かなの?えらく盛りがおおいけど 二郎系みたいだ
URLリンク(gourmet.walkerplus.com)
239:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/25 23:24:14.78 9HY5rr03
>スパイスカリーこぶ志の場合は客が来ないなら閉めるというわけではなくて
開ける前から従業員が心の病気だったのでどうしようもないといいますか、
せっかく売れた屋号をタダで捨てるのは勿体ないけど、それを維持するに
足る投資をする気はないので、根性でなんとかしろ、無理でした、というような
流れなわけで。おっちゃん元気でやってるかな。
>チャーシュー丼系ではランチタイムの塩元帥のチャーマヨ丼180円(ランチセット)か
軍団のカレー肉のまぜめし200円がいいね。
>伊佐夫 の炙り豚めしが好き
>府道7号線 三室戸にあるラーメン名門
今日の15時くらいに行ったんだけど酷い場面に遭遇 おもいっきり不愉快な思いをしました
>麺多浪 今日 たんろん で他の客にどなられてた ブログで更新するか見物
「お前黙って食えないのか? 唾とんで きたねんだよ」 笑えた
>店の人としゃべりまくってたってことか。あれうざいよな
240:無化調
12/02/26 00:00:00.30 P0z7PwCe
まる麺ウマー(^^)
241:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/26 01:20:17.27 50BB9Zix
お前らおはよ
ポール目指して今から用意して無鉄っぱれ並ぶわ
242:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/26 01:34:42.09 KfxmenRc
遅いわボケ
3日前から並んどけカス
243:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/26 07:44:25.89 wmqKlBLL
久しぶりにアキヒデに訪問
昔の荒々しいスープではなく万人受けする骨粉もない
以前と比べればサラっとしたスープに変更してたな
今でも十分な濃度だけど
昔の印象のまま食べに行くと肩透かし食らうかも
でも今のスープだと麺との相性はいいね~
個人的には昔の粗々しいスープが好みだけど
これはこれで悪くはないかな
スープの量も減りチャーシューの量も減ったが
ゴハンの中盛りが以前より増えているw
最近の学生は小食な男子が多いのか
店内で学生達が「もう無理無理」と辛そうな顔をしてる子が目立つね
今思えば昔の学生はよく食べた思うわ
あきひでの唐揚げ定食4個ゴハン大ぐらいの量なら
普通の顔してみんな食べてたもんな~
今の子のほうが体も骨格も大きいの少量で満足できるということは
効率が良い体に進化してるのかな?
244:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/26 10:35:10.24 +/FGx4um
>>243
大学生捕まえて子とは かなりのおさーん発見!
昔は・・・なんて懐かしんでるようでは40後半か?
2chなんてしてないで、さっさと自分のブログ更新してきなよ
245:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/26 10:47:51.55 Rr/l6GVM
>>244
石を投げなくてもおっさんに当たる2ちゃんねるで、まるで新発見かのようにはしゃいで。
246:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/26 11:44:26.20 P9beaEpA
大学卒業と同時に京都を離れはや4年が経とうとしている。。
高安には2回ほど行ったが、天天有や鶴はし、あきひでに行きたい
247:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/26 12:11:06.11 O/cknSV8
鶴はしはお年寄り向きで、ラーメン好きの若者には期待はずれかも。
あきひでは、地元のラオタ対象みたいなもんだし。HPの営業情報見て
即食いにいけるやつだけだし、すでに晩飯食ってたら食えないよw
天天有も夜7時営業開始だし。ただ天天有のチェーン店の四条烏丸ココン
とか四条葛野大路店は本店とは違うけどまた美味しいし行きやすい
248:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/26 12:58:35.65 DEEpp7KO
ラーメンなんて、行列してまで食うもんじゃないだろ
ラヲタきもいわ
249:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/26 13:14:21.75 O/cknSV8
ラーメンに行列するのは、不景気なんだと思う。日曜に
並ぶだけで 歩きつかれないし、千円ちょっとだけで済むしw
250:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/26 16:04:30.07 wmqKlBLL
今日の極古武士は以前の半分の並びぐらいだったな
何か梅小路前に警察が大量にいたなぁ~
251:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/26 16:27:34.50 G84dCePh
今日は観月橋渡ったんだ
252:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/26 16:38:37.15 PIeJxiDj
誰か今日の無鉄砲とあっぱれ屋コラボのらーめん
食べた人いる?
253:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/26 16:38:39.26 KfxmenRc
お前は京都と福島の架け橋になれよ
254:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/26 18:38:49.05 +/FGx4um
本日の対決
無鉄っぱれ 行列200人オーバー
極拳 12時半頃 行列5人w
255:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/26 18:39:45.02 vGwTCimr
西大路一条東入る、通称、妖怪ストリートの一角にある「イノウエ食堂」のラーメンが結構美味い。
今までのマスタニ系醤油ラーメンもいけるが、最近新たに出た豚骨ラーメンがこれまた美味い。ちょっと天天有に似てるかな?
その他、うどんや丼物、定食メニューも豊富だし一度行ってみる価値ありだな。
因みに火曜定休日。昼は3時から5時まで休憩で夜は9時までの営業。
256:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/26 18:41:29.01 6IYTS0Nm
>>252 >>241
あっぱれ屋(無鉄っぱれ)
まずカウンター席+店内の待合席で50人ほどがぎゅうぎゅう詰め状態
店の建物周辺で20人(座ってる人含む)
そして建物~外の駐車場端まで約40~50人ずつ が3列並んでいた。
15分に1回、10人ずつ動く換算
こんなんだから途中で帰った
2人以上で来ないとダメだな
257:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/26 19:27:18.11 qP2VS/67
>>255
そんな宣伝丸出しの書き込みでダマされるほどこのスレのレベルを甘く見てもよい。
258:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/26 19:50:07.89 G84dCePh
年寄りブロガーはほぼ無鉄砲に行ってたな
やはり赤迫氏の実力は凄いと思った
259:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/26 19:51:30.67 qP2VS/67
てかゾンビもそうだがあの歳でよくこの手のラーメンがつがつ食うわ
260:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/26 19:52:14.44 9OsgfCdQ
>>255
納入業者の自演だろ
まず麺はどこ製か誰か調べてくれ
261:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/26 20:00:34.73 O/cknSV8
>>260
そういうお前はテイガクか?
そんな納入業者かとか思いつくのはテイガクくらいやろw
妖怪ラーメンとかがあった商店街だったな
262:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/26 20:01:40.27 OHVP6Y2t
軍団の重厚味噌ってめっちゃくちゃ美味いな
あと、龍大近くの担々麺あかりの店員さん、前田敦子に似てるねw
そして、吉祥院に彩華ラーメン出来るみたいな
263:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/26 21:56:44.73 vGwTCimr
>>261
そや。食べた事ないけど妖怪ラーメンもあるで。商店街の付き合いでやってるメニューらしいわ。
学生客も多いし、ハイライト食堂衣笠店を意識してかボリュームある定食も好評やな。
ラーメンに関わらず幅広く美味しいメニューが豊富な店やで。因みに俺は単なる贔屓客や。
264:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/26 22:02:22.64 O/cknSV8
>>263
そうか。
、
納入業者は誰やとかテイガクが聞いてるのだからテイガク以外の麺って
ことやねw
265:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/26 23:00:23.10 qP2VS/67
>>263
たとえ単なる贔屓客だとしてもそれだけ宣伝臭丸出しの書き込みは逆効果だと思うぞ
そして何よりその汚い関西弁の書き込みがもうどうにもこうにも・・・
266:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/26 23:07:42.48 r9LtT9ko
1回や2回くらいなら店の存在がわかっていいじゃないか
毎日毎日、ひまにまかせて書き込みしてたマルミヤだっけ?
あのくらい自演したらつぶれるしなw
267:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/26 23:09:44.70 vGwTCimr
逆効果も何も、所詮こんなスレッドを見てる人間なんか京都市の人口からしたら微々たる人数やし、あかんで元々やろ。
これで今までの馴染み客が減る訳でもあるまいし。一回でも食べて味を知っとるもんはまた行くやろしな。
京都のラーメンいう内容の場所で、それなりの地の言葉で書き込むのが自然な事ちゃうけ?同じ京都人やったら特に汚い関西弁やとは思わんはずやで。
268:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/26 23:17:04.39 r9LtT9ko
>>267
気にしなくていいよ
店の存在がわかっても、人によっては利用しにくい店のほうが多いしな。
天神さん行ったついでに入るなら、大てつ行きたいけどなw
269:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/26 23:39:51.79 vGwTCimr
始めからラーメンだけ食べに行こういう意気込みで白梅町から北野界へ隈行くんやったら、大てつもあるし天一もあるし、もっと言うたら誠養軒もシンプルでたまには食べとなるけどな。
イノウエは腹を膨らすだけの目的やったらラーメン以外の選択肢が豊富いうのが魅力なんやで。
ちゅーか、いろんなメニューがある中で、ラーメンも本格的に美味いいうのが意外な店なんや。
270:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/26 23:48:27.90 Zrnw2gfF
マルミヤのラーメンというかとんとん来のラーメンってもう復活しないのかな?
271:無化調
12/02/27 00:00:00.19 yZJqAzXk
まる麺ウマー(^^)
272:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/27 00:31:35.56 ifJjiXbZ
このスレとは全く関係ないが人が多そうなところで聞きたいんだけど
餃子のタレって醤油、酢、ラー油で自分で作るとこがほとんどだよな
はっきりいって市販の餃子のタレの方がうまいとおもうんだけど
どうして店に食べにいって誰でも作れるような自分で作ったタレで食べなきゃいけないのかと思うんだけど
もすごい納得いかない
市販のタレでいいからたのむからおいてくれよって思う
どう思う?
273:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/27 00:41:53.53 1AmgJA/E
>>272
どうも思わん
274:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/27 00:46:15.19 ifJjiXbZ
>>273
なんで?
誰でもつくれるよなタレをなんで店で食べないといけないのか思わない?
275:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/27 01:20:27.61 jY73fEgC
市販の餃子のタレって、どんなのがあるの?
お気に入りのやつを教えてほしいな
冷凍餃子とかには、味噌系ゴマ系、家ではマヨネーズ系とかあるみたいだけど
シンプルなのは醤油と酢と辛しで食う水餃子もたまには旨いね
276:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/27 01:26:45.63 2SQeS6X1
>>275
ミツカン味ポン+ラー油が旨い
277:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/27 01:28:01.56 htDpeIMP
最近紫蔵の味がペラくなった気がする
豚骨の風味と厚みが足りない気が...
278:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/27 01:28:46.30 htDpeIMP
>>276
たまに出る香りの蔵ゆずポン酢Onlyもいける
279:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/27 01:29:10.28 ceLFcXeo
>>277
俺も思ったわそれ。
280:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/27 01:44:49.83 LHCLB7HM
お前らが老化して舌が退化しただけだ
若さは力だよ
感激だよ
281:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/27 02:28:21.65 jY73fEgC
>>274
どこのしょうもない店か知らないけど、まともな餃子を作れよw
ガンバレニッポン!
282:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/27 10:47:45.52 LH0pw0hK
市販のタレって要するに旨み成分とかいろんなもんが入ってるからな
手作りの味噌汁よりも生みそタイプのインスタント味噌汁が美味いって言ってるようなもんだ
まあそんなに既製品が好きなら自分で持参して店で使うんだな。
283:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/27 13:14:11.32 HbS/czSZ
拳のトリトンは美味しい?
今日の夜食べに行こうかな
284:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/27 13:52:39.95 LH0pw0hK
拳()笑い
285:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/27 14:28:39.16 +hjltsVD
2月の限定はやく食いに行かないとなあ(棒)
286:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/27 15:40:24.50 gWNWLxNB
>>277
分かる、口当たりが以前よりも希薄になってるわ
287:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/27 15:54:01.42 HbS/czSZ
ニート共
ヤホーではなくグーグル先生の検索エンジンで 「京都 ラーメン」と検索してみろ
「京都 ラーメン ○○」
そういうことだ。
288:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/27 15:56:29.69 Pw8WYS8g
そういえば拳の昨日のコラボラーメンはどうやったの?
売り切れ?旨かった?
俺はラオタだから素人と混じって並んでまで食べることはしないしw
289:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/27 16:45:18.83 1AmgJA/E
つーかRITZの西嶋樹○って馬鹿か!
何がガイド付き京都ラーメンツアーだ
ろくに味もわからぬ奴がラーメン語るなよ
290:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/27 20:35:36.19 1AmgJA/E
>瀬口さんの普通は食べ手から見たら激旨、と断言してもいいです
店主にゴマすりwww
ハナコブ復活? ついにコラボ仲介までやりだした麺多浪
291:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/27 20:51:38.03 R8c02TzA
一乗寺また雪かよ。
292:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/27 20:53:37.04 LHCLB7HM
さすが麺多浪さんや!
京都と淡路島の架け橋になって関西ラーメン界を盛り上げようとしてくれてはるんや!
そんなメンタロさんを批判してる2ちゃんねらーはメンタロの痰でも舐めて反省しろ!
293:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/27 21:04:23.42 A8suMnwA
アキちゃんがどんどんオワコンになってきたね
294:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/27 21:35:05.13 Pw8WYS8g
メンタロてどんな仕事してるの?
295:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/27 21:43:24.74 miq3I4B/
酒売り
296:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/27 22:23:41.50 3UJGWXRL
酒を売りつつ
飲酒運転、そしてクビ
297:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/27 22:29:33.41 f2hZfRmW
なんやそれ。アホ丸出しやな
298:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/27 23:08:00.54 Pw8WYS8g
麺屋かがり て八幡に店できて計3店になったんだね。
湯葉ラーメンはたしかに京都らしい雰囲気があるけど
そんなに流行るものかねえ?
299:無化調
12/02/28 00:00:02.61 7J+LBsL9
まる麺ウマー(^^)
300:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/28 00:01:58.28 hZ1ZecQ6
京都駅周辺でうまい店は新福菜館の他に何がある?
301:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/28 00:02:58.32 Pw8WYS8g
ID変わるのを待ってたのか?
302:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/28 00:14:51.78 Aj4/+UmV
>>300
ラーメン小路行けよ。
303:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/28 01:30:46.85 ijcETAk1
>>300
特別君だけに教えよう。第一旭がある。
304:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/28 03:36:22.64 PPcNYOm0
萬福
305:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/28 08:55:02.85 dCa87ORv
>>288
極拳なら
澤の木麺多浪も並んでたぞ
306:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/28 10:35:58.84 mxFpU3DV
>リンガーハットでかきチャンポン食った
>たか松でつけ麺特盛食べて来た。 結論から言えば「まあ、美味しい」レベル。
高倉二条のつけ麺をベースにちょこっと変化つけた感じ。
麺は全粉で高倉二条と同じ種類の麺だけど、たか松の方がつるつるがあって俺は好き。
スープは高倉二条のスープにちょっとかえし醤油とみりんを足して鯖ぶしを濃くした感じ。
チャーシュー、メンマは高倉二条の足元にも及ばず。
でも値段は950円で高倉二条より安いから文句言わない。
>麺屋棣鄂社員 紺色の上着を着ているのは当社の営業
>新福の本店も現在のところは食いに行く価値はないほどまずくなってる。
新福の支店の方がましかも。ただ、府立病院前店の麺はテイガクか?ボソッボソッの麺やぞ!
>あそこはテイガク 本店二年前は美味かったけどねー
>新福本店は、だるまみたいな店長がいるときは驚くほどマズイ。出汁がまったく取れてない
スープに醤油溶かしただけみたいな感じ。だいたいマズイと思う時はあのおっさんだな。。
わりと新福の中では偉いさんだと思うけど味覚壊れたんじゃないのか?w
>安定してるのは堀川三条かな
店舗拡大して中国人雇い始めた時はどうかと思ったけど最近はまたよくなってるとは思う
ただ今の焼飯担当の人のはそんなによくはないね
307:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/28 10:37:08.56 mxFpU3DV
>京都のみなさん、石川県人です。
「京都ラーメン 此の夢のカタチ」と聞いて思い出すような店ありますか?(なんかパクリのネーミングっぽい)
今月に金沢駅ビルにオープン予定。金沢に初出店らしいです。 略
>応募方法 まずはお電話・WEB応募・書類郵送のいずれかの方法でご応募下さい。
追って面接日のご連絡をさせて頂きます。 (応募受付は京都ですが、面接は現地で行います)
郵送応募先/ 〒606-8323 京都市左京区聖護院円頓美町2-1 採用担当の藤田太郎まで
連絡先電話番号 090-3713-0344 (受付時間/10:00~18:00)
>その京都の住所付近で思い当たるのは、たしか北海道の千歳のみのりラーメンを呼んだ
グリーンバンドとかいう団体が近くにあったような。
>「夢を語れ」の店名だけをインスパイアしただけのように思う。
少なくとも本店が京都にあるようには思えない。
308:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/28 10:37:54.31 mxFpU3DV
>伏見のラーメン寶はすで開店しているが、ラーメン軍団からの花があったので ちょっと驚いた。
>(スケアクロウ)天宝にまた行ってきた。
一乗寺の頃に戻りつつある。(不味い方向に?)
>最初の一ヶ月は大変旨いってやり方の店か?
>BRUTUSのラーメン特集おもしろいな、大崎と勝俣の対談は圧巻
京都濃厚の代表は高倉二条、ベジポタ元祖は東龍だって…
>鶴武者ラーメンて ブログ見る限りでは旨そうだけど、700円という価格が…
>紫蔵始めていったけど油ギトギトすぎワロタ
こんなんではやるとか京都のラーメンどんだけ終わってんだ
>ラーメン荘のほうが脂ギトギトだけど流行ってる。
>紫蔵は油少なめが一番美味しくないけどな
309:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/28 10:38:39.42 mxFpU3DV
>コジの大賞件(ラーメン小路の大勝軒)は普通よりちょっと落ちるクラスのつけ麺やった
食べ続けると麺半分消費したぐらいで飽きてくる
酢とタマネギと節投入で食べ続けると飽きずに完食できたわ
>大勝軒の考えたとおりの食べ方やね 略
太麺で長いこと待たされるよりましだった 毎日でも食えるんじゃないかな?
>奈良の県境まで行かなくても、堅田に与七がありまんがな。スレ違いやけどw
無鉄砲がラーメン塾を開くきっかけを与えた、独立した元従業員の店がw
>王将の399円の辛玉ラーメン食べたけど、個人的にはよかったぞ 略
>王将で言えば改善されるかも知れないぞ。
王将でライス頼むとスープがついてくるようになったのは 俺のおかげかもしれないよ
王将で飯くって夜食用にお持ち帰りで焼き飯を頼んでたんだけど
その際、焼き飯に付いてくるスープを今テーブルに出してくれと
毎回言ってたら、知らない間にライスにはスープが付くようになってたよw
>龍旗信ブログ「麺屋テイガク80周年」