【埼玉】川口蕨戸田-埼玉県南 part20at RAMEN
【埼玉】川口蕨戸田-埼玉県南 part20 - 暇つぶし2ch500:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/04 03:28:55.32 UaPiTaJF
500

501:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/04 05:49:07.50 /rvHw3U8
みんな情報に踊らされて馬鹿みたいだね

502:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/04 06:31:05.93 sX5I4bYj
“不運”(ハードラック)と“踊”(ダンス)っちまったんだよ

503:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/04 07:57:38.85 Uzw4MfLZ
何故、慶楽が語られないのか?君らは先代の担々麺食べたことないのか?

504:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/04 08:16:50.01 zw9kzeGu
渓の移転先はまだ決まらないのか!?
やっぱり足立区にいくのが有力かな?

505:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/04 08:41:13.96 EC/oWxiI
>>503
くそまずいんだけど…?
アレに比べたら、仁も彩たまやも双六も杏亭(最近閉店したけど)も、どれも最低限は
ウマいとはいえる。
「先代」は、ウマかったわけ?それが本当だとしても、今はどうしようも無いよ。

506:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/04 09:07:32.34 IOan6sRa
>>504
店主が国外退去で開店無理なんじゃね?
てか、ここまで決まらないって事はやる気ないでしょうw

507:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/04 11:25:16.80 CNbX+Hvu
>>506
川口でやられると怖いんだな・・・渓であのつけ麺作ってた人は天才だ

508:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/04 13:57:30.38 AUc+JQLY
>>505
マジすか

509:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/04 15:41:49.22 mK0Cam28
>>501
自分が満足できればそれでいいじゃん

あー桐龍マジでうめえや^^

510:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/04 17:56:34.52 qgHLJGh6
>>407
私も桜さんとラーメン食べに行きたいです。。。
その後食べられたいです。。。

511:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/04 18:03:30.90 K4vkK/l/
渓の事何も知らずによく嘘語れるな。
想像力たくましくてなんか笑えるよ。

512:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/04 18:23:38.36 W+ZSLMex
みんな臭い

513:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/04 18:48:05.10 M1SkFdJ4
俺口くさい

514:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/04 19:31:44.60 0sjqyDyA
俺も口くさい

515:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/04 19:32:56.53 pl+tUrUF
家系より臭いの?(´・ω・`)

516:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/04 21:20:13.82 l/hKJ6pf
とんこつより臭い

517:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/05 01:50:42.01 uJ+ubX3E
今更ですが豚喜の汁なしってどうなんですか?
ラーメンにチーズって合いますか?
後食べ方で注意することは何かありますか?教えて下さい
オセロとか教えてくれなそうだし
ちなみに野菜少な目、油、にんにくでいきたいと思ってます

518:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/05 02:07:37.52 zgZ/rBf1
豚喜の話は豚喜スレでやれよハゲwww

519:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/05 02:29:31.54 MfWMDBSr
>>517
>今更ですが豚喜の汁なしってどうなんですか?
旨い

>ラーメンにチーズって合いますか?
合ってない

>後食べ方で注意することは何かありますか?
野菜で水っぽくなる前に食え

>ちなみに野菜少な目、油、にんにくでいきたいと思ってます
ご自由に

520:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/05 03:50:24.11 Q2l4vvqu






あっそ

521:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/05 05:39:23.04 vGaxY1IG
芝園の好来 もやしソバ 食べたい

522:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/05 08:39:25.38 n/H58jBl
511は渓の何を知ってるんだ?
言ってみろよ

523:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/05 09:59:29.04 Rb/zj9CN
このスレすっかり駄目になったな
以前は川口のラーメン情報を交換できる良スレだったのに

524:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/05 10:21:07.40 gpv6hI+h
>>518
今日は豚喜ですかw
ご苦労様ですwww

525:511じゃないが
12/02/05 11:07:00.20 z4e9kZcs
>>522
何回も既出の話だしそんなたいしたことじゃないと思うよ。
でもそのたいしたことのない前提すら無くて語ってんのがいるのは
事実かもね。

526:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/05 11:38:10.46 OQgCDPGA
>>525
既出の話とは?

527:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/05 11:51:52.01 z4e9kZcs
>>526
面倒だから過去ログでも見て

528:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/05 12:58:37.24 hn6wC88V
川口で一番うまいのは豚喜しかない


後はくそれべる

529:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/05 13:02:11.79 xMrLt4fL
豚美頼みの感は否めないがね

530:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/05 13:10:38.97 8dnrY1AT
もう交換する情報が枯渇したんだろう、豚と龍の工作員しかいねー

531:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/05 13:12:53.07 +ePJpXHy
豚喜食って来たけど、店出て甲斐覗くと涙出て来るな。
>>529
豚美は本店な。

行列なら桐龍の方が並ぶんじゃね?
豚喜は店内広いから列は大した事ないけど。

532:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/05 13:21:48.77 vGaxY1IG
芝園の好来  今日も休みだったお。  どうしたん?

533:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/05 16:04:41.06 WZgHTfuk
桐龍は川口駅近くだったら繁盛しなかった。
あの汚さを受容できるのは低所得DQNの多い東川口だからこそ。

534:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/05 16:16:32.30 7PV5Bom1
豚美食ってきたが、なかなかの締まりだったw

535:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/05 16:37:09.54 RtOBGLmO
しなごんのブログで桐龍のスープが酸味で飲めないと更新
その勢いでしなごんが桐龍のブログに特攻w
桐龍店主慌てて試食の更新と弁解コメント
桜との馴れ合いにしなごんがムカついた模様w

536:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/05 16:37:58.05 Rhk9ZdRN
甲斐ビビるくらいガラガラだけどよく潰れないな

537:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/05 16:44:11.63 o7Rrd1hW
>>535
よくそこまで妄想できるなw

538:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/05 16:50:45.66 RtOBGLmO
>>537
しなごん乙w
噂されてるぞ、いつも2ちゃんに張り付いてるのを


539:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/05 16:56:58.92 o7Rrd1hW
2ちゃん脳w

540:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/05 16:59:12.53 RtOBGLmO
>>539
弁解無しかよwしなごんw

541:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/05 17:02:54.30 ToUY3HZk
桜は店から金でも貰ってんのか?

542:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/05 18:05:35.96 hn6wC88V
豚喜うまかった~
けど、毎回並ぶの嫌だからお前ら来なくていいよ

543:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/05 18:38:43.03 Y9dNLLhy
豚喜の話は豚喜スレでやれよハゲwww

544:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/05 18:47:29.48 Ap41v6uX
樹モール内のお店はぜひ提携駐車場に参加してほしい

545:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/05 19:48:49.17 o0f7h5Oy
寒い日は桐龍のラーメンが最高だよね



546:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/05 20:50:43.24 q5JoOp2t
豚喜旨かった
汁なし作った奴天才だな

547:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/05 21:27:42.59 n/H58jBl
渓うまかった
まぜそば最高だ
移転先はどこになるのか不安だよ

548:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/05 21:30:59.70 lm1G8SX5
はっきり言って、桐龍と豚喜ってほぼ同じなんだろ、なぁ。

549:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/05 21:34:16.40 d/PrBslq
エサだろ

550:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/05 21:59:32.46 xXzZ7SGd
川口でラーメン食うな!うましくららで食え!

551:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/05 22:01:21.71 4gN8oTB2
URLリンク(ramendb.supleks.jp)
URLリンク(banderu.exblog.jp)

今日は先頭、特定情報ドンドンお願いします!!

552:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/05 23:53:21.84 Zvt7uSUu
今更ですが豚喜の汁なしってどうなんですか?
ラーメンにチーズって合いますか?
後食べ方で注意することは何かありますか?教えて下さい
オセロとか教えてくれなそうだし
ちなみに野菜少な目、油、にんにくでいきたいと思ってます

553:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/05 23:56:43.93 JaYEyLqB
いやオセロに聞けば優しく教えてくれるよ。
キミが相当なキモヲタピザでもない限り。

554:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/05 23:58:10.13 q5JoOp2t
>>553
ステマ>>517

555:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/06 00:15:36.92 PfHUDYQc
東川口の薬局パートのアラフォー婆、田村○巳には要注意
サバサバした外見からは想像もつかない陰湿女です
この女は長年の友人のプライバシーや事実無根の話を現金と引き換えに興信所に売りました
その汚いお金で自分の子供達に美味しい物を食べさせ服を買ってあげて幸せを感じる最低最悪の下衆母です
東川口の中学、小学生の子持ちの奥様方、貴女も裏で人権侵害を受けてるかもしれませんよ

556:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/06 00:34:08.25 tGfAEzb1
>>553
オセロって占い師に騙されてて家賃滞納で強制撤去されんだろ

557:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/06 00:47:43.81 0n0dt5TP
川口駅のバーガーキングいいな
ウェンディ―ズがなくなってから(近々復活するという話だが)、
本格的なハンバーガー忘れてたが、
ワッパー食べて思い出した。

558:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/06 00:49:46.92 8vQGt1l0
昼に桐龍へ初めて行ってみたけどあんな場所で席待ちが出るなんて
びっくり。2~3人程度だけど。
それに思ったよりちょっとライト風味だけど思ったより二郎っぽくて
よかった。
ただ豚が弾力のあるタイプでほろほろほぐれるようなタイプが好きな
俺としては豚増しにしたことを後悔した。
個人的にはすいてたら食べるかなというレベルに感じた。

559:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/06 01:04:49.69 Y4R7sRyC
>>558
美園イオンに行く時に、自分が土曜の12時40分頃に通った時は外待ち4人くらいだった。

桐龍が混んでるのはスレを見てて知ってたが、ばんぶるが道を挟んだ駐車場までほぼ満車なのは驚いた。
瀬戸内うどんという店も混んでたから、あの辺りは土日の昼はどこも混むのかな。
東川口だと、数年前に喜楽々で食べたくらいだけど…

560:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/06 01:24:11.80 qyd3+W0W
豚喜ヲタのトン吉は脳内が豚レベルだから何度言ってもわからない
しかも延々と同じネタの繰り返し
臨時休業、オセロ、並んでた

561:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/06 01:27:16.02 U5PzAOh6
豚喜に週一程度ランチタイムに行くけれど、40代~50代位の中年男性は何者でしょうか?
行くと必ずいるし、オセロ松島似の女性に食べている最中話かけられています。

562:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/06 01:43:16.68 GrvW2cGj
知るかハゲwwww

563:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/06 02:51:32.24 gsFKi36K
>>561
俺だわ
何か妖怪?

564:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/06 03:03:18.26 8NkT1st/
>>561
トン吉だよ

565:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/06 06:51:11.70 38JnuvHn
>>558
俺が昔書いたレスコピペすんなよw
今はもっと人待ちが出うようになったらしいんでもう行く気しないけど

566:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/06 06:56:42.18 7wKlDrc2
>>557
バーキン、いいよな。
クーポン使えば、安く食べられるし。
バーキンできたから、マックに行かなくなった。

567:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/06 10:33:39.96 KsA22Kvp
そういや、豚喜の味噌が復活したって本当?

568:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/06 10:51:53.30 Ee/6jT5E
>>561
このまえ食券渡したあとに、
「ちょっと火貸して」てオセロに言って、
厨房のライター借りて、
外出て煙草吸ってたわ。
なんかウザい。

569:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/06 10:55:22.83 zNnAnl4j
常連客の話題まで行くと流石に店舗スレでやってほしい

570:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/06 11:01:50.19 nXj9ZGA/
豚喜ヲタのトン吉は脳内が豚レベルだから何度言ってもわからない
しかも延々と同じネタの繰り返し
臨時休業、オセロ、汁なし、並んでた

571:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/06 11:17:24.82 KsA22Kvp
エリア内であの系統なら、100人中100人が大より豚喜だろ、、

572:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/06 11:44:42.63 1l4Nox/r
知るかハゲwwww

573:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/06 11:58:40.70 KrFxNLAR
東川口戸塚にある桐龍

味云々の前に店が不衛生。厨房内見てみな。
それにカウンター回り。ダスターも汚くても交換一切しない。朝準備したら
閉店まで交換しない。

それと店主が汚い。調理中に汚れた手を洗わずに自分の着衣で手を拭う。


















574:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/06 12:05:21.37 b4krrQQz
>>573
朝準備したら閉店まで交換しない。

ストーカーかw

575:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/06 13:18:01.04 t3/z214h
>>573

今日もご苦労様ですwwww

576:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/06 19:35:34.62 u8W0COxZ
>>573
間違いなくストーカーだな!!
通報するぞ!!

577:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/06 19:44:07.17 QOisUIGx
>>576は開店当時から通う常連じゃないか?
最近、人気が出てきたから、少しでも空くように工作してると予想

578:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/06 19:48:32.92 QOisUIGx
>>573だった

579:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/06 20:00:40.92 mi/VrI3/
これぞステm

580:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/06 22:32:40.05 u8W0COxZ
>>577
俺を呼んだか?
おまえは俺のストーカーか?
おまえも通報しちゃうぞ!!

581:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/06 22:38:17.30 Pn0OAWZP
>>577
「空くように工作」も何も
開店当初から壊れたテープレコーダーの如く同じ事をつぶやいとるで

582:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/06 22:48:43.71 XYhzCabZ
テープレコーダーwwwwwww
おっさん乙w

583:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/06 23:21:43.06 WIOTtUYa
桐龍の単独スレまだぁ?

584:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/06 23:39:05.85 Cj5oLd1l
二郎系は常にスレ作らないといけないルールでもあんの?
二郎系しか話題出てこないじゃん
豚喜を分けた意味が分かんね

585:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/06 23:45:50.42 knzTvPkj
【東川口】桐龍1【王道二郎系】
【東川口龍】桐龍1【二郎系】
【川口戸塚】桐龍1【二郎系No.1】
【尾崎豊】麺屋桐龍1【イケメンブロガー】

586:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/06 23:57:19.36 knzTvPkj
好きなの選べ

587:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/06 23:57:53.80 TRBWZcgv
桐龍の店主に眉二郎すすめた先輩って・・・
直系の中でも人気ないだろあそこw


588:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/07 00:06:46.41 WIOTtUYa
>>585
【東川口】【二郎系】がいいな
しかし【尾崎豊】も捨てがたいw

589:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/07 01:39:05.35 3eIyftLt
そこまでして桐龍のレスを排除したいか
基地外だな

590:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/07 01:49:21.55 BW5/TbsQ
>>585 【尾崎豊】は入れて欲しいね

591:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/07 06:06:00.58 OF0qarbh
>>589
単独スレが成立しそうなレス量があるなら、のれん分けこそが自然な流れだろ

592:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/07 07:01:26.66 98o05/qh
ここの住人をからかうのが好きなやつが多く書き込んでるだけで
純粋な桐龍のレスはたいして多くないだろ

593:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/07 09:08:53.08 lMTcFqim
桐龍店主も胸熱だな。自分の店が単独スレ立つまできたなあ・・・て感慨深いだろ。
そういや廃人日記のやつが「桐龍はステマ」みたいなこと書いてたな。
廃人日記ここ見てんだろおい。

594:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/07 09:47:01.25 iRp2Uhhc
ステマ使ってる奴ってステマ言いたいだけだろw


595:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/07 10:26:11.27 pi+9WTCs
多分、ステマの意味もわかってないだろ

596:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/07 11:23:17.68 eVPwpUsH
桐龍にイッテみた。意外に美味かった。
麺は固めに仕上げられて、直系に酷似してる
スープは鉄管注入したかの薄さだが乳化スープ
野菜の盛付けは多い
豚は@なバラと腕肉が一つづつ、大きなカットでしたがバラ肉は柔らかった
玉葱、しょうがのトッピングは記載されてないのでブログチェックが必要みたい
什器を小さくして、スープの量を減らしてもっと濃い味に仕上げればいいのにw

597:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/07 11:28:31.17 iRp2Uhhc
生姜とタマネギは角席の上に書いてある

598:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/07 11:31:31.47 WxAok7NW
桐龍は豚が美味いし、たっぷり入れてくれる。
でも、いずれそのうち豚の量が減ると思う。
今の量だと利益でないだろ。
んでもって「桐龍繁盛するようになったら豚減らしやがった」て感じで客が減る。

599:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/07 11:51:06.12 VN6DLi1a
>>598

>>9


600:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/07 11:59:18.86 1Fr2FfQU
いやぁ桐龍のスープのコクにびっくり!
麺を持ち上げたら丼ごと持ち上がってしまったよ。濃厚だなぁ

601:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/07 12:31:51.64 G0c7lTHU
桐龍のスレ立てるなら双六と大のスレも立ててここ完全に過疎化してやろうかな

602:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/07 12:42:48.29 saLy6a6/
問題は単独スレに人が居着くかどうかだな。

603:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/07 12:49:20.62 //uA8BkX
同意
桐龍や豚喜の話だけをしたいわけではないからね

604:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/07 13:00:44.96 O20Zmmif
>>601
ここは過疎らないと思うけど、是非やってくれ!
双六と大は過疎になるだろうが…
じゃあ、頼んだよ
やっと地域スレらしくなるのか…胸熱

605:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/07 13:07:37.03 MEPq1lVj
大スレは既にあるだろ

606:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/07 15:34:32.80 Vzl/qUGq
じゃあオレはここで遊の話をするか。

607:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/07 16:23:29.69 jGpGSZRW
いや甲斐の話しようよ

608:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/07 17:14:03.23 PiMeMaaD
じゃあ、おれ桑原亭

609:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/07 17:52:15.88 kbi/LsPH
喜座、ラーメンに餃子が;150円でつけられるのはCP高いよ

610:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/07 18:44:42.82 saLy6a6/
岸川中学近くの日乃出食堂ごろすけほっほって、スレで名前上がったことあったっけ?
俺最近いつの間にかできてるの知ったよ。

611:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/07 21:48:45.37 vH5nIqm4
新曽の元だっと跡に勇花復活らしいぞ!

612:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/07 21:56:17.81 02luQTEH
>>611ふざけたこと書くなクズ

613:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/07 22:32:05.73 7Ne3xezG
1. 食べ歩き・・・

食べ歩きいいですねー!

なにか収穫有りましたか?

桜 2012-02-06 18:25:43 >>このコメントに返信

614:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/07 23:29:36.97 d1BN3kpr
>>611
嘘だろw
全然ラーメンが違うじゃん

615:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/08 01:49:52.80 0SetxYbl
遊ってするー?

616:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/08 02:52:36.84 Tc3lzpk1
以前、遊@鶯谷の単独スレがあったが過疎って落ちたw
伊藤スレも自然消滅

617:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/08 04:46:58.00 xoVd7jTq
もうちょっと様子見すべき
このタイミングだと勢いだけじゃないって常連など以外理解されにくいと思う

618:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/08 07:43:21.01 VNcdAWUC
>>615
俺はちょくちょく行ってるよ。
この味が地元で食えるのは助かる。

619:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/08 12:55:48.13 INBjP5Jt
>>610
安楽亭の隣だよね?ちょい前に一回入った。
鶏白骨()とりぱいぐう らぁめんって、いわゆる鶏白湯みたいなラーメンだった。
あとがごめ昆布練り込んだ麺のつけめんとかもあったみたい。
過剰な期待は禁物だけど悪くはないんじゃない?

620:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/08 13:36:31.17 nQmBAnO5
>>610
食べログ書いてる奴らが激しくステマ業者くさい奴らばかりでワロタw

621:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/08 21:02:53.82 RlhC3XyB
407 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 14:41:27.88 ID:tvxfjChS
>>406
草加スレにも書いて連貼りスマソ画像無いけど状況書く
ブログみたら桜7番目だった模様
俺12・13番目辺りに居て背後霊してた
7番目のあんちゃん若い女連れで店主と話してた
ブログ見ると席奥だし脂3つコールも合ってる
ブログだと1人みたいだし不自然  
娘・嫁なら書く筈だれだあの若い女

408 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 15:05:10.09 ID:wVhwwzm3
え?桜って中年のデブじゃなかったの
若いのにドクターストップってどんだけ不摂生なんだよw

409 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 15:13:13.30 ID:tvxfjChS
>>408
そうなんだよ俺もそう思ってたが
30才前後の中肉中背でメガネだった
連れの若い女は20才前後でお水系

411 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 17:59:10.45 ID:f++noQVZ
さくらくっそ、リア充くっそ・・

412 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 18:11:04.59 ID:tvxfjChS
>>411
漏れも色々考えてみたんだよね
多分桐龍ブログにわざと出現時間知らせて
女連れて店行って見せ付ける
俺ら含めて411の様に桜くっそ・・となる
桜にやられた?kuso桜まじでタヒねええええええええ

622:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/08 21:37:45.78 gq+BzqPp
そろそろ桐龍様のスレ頼む

623:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/08 22:06:15.73 xCvC2sYi
>>598
去年お土産チャーシュー買ったら、900gぐらいあったけど
先日買ったら、650gしかなかった(´・ω・`)

624:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/08 22:22:33.16 cu44KbQo
900gで1000円って豚の値段考えたら安すすぎでしょ

625:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/08 22:49:27.40 +vmFdO8C
オレもNKのソプの子連れて豚喜行っちゃった。

626:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/08 23:46:09.45 LiKdBUfx
>>625

泡の値段とプレイ内容教えてm(_ _)m

627:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/08 23:53:28.70 x5CveMll
所沢の仙龍のホームページ閉鎖

628:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/09 07:18:18.76 WJAGSiTx
>>622
スマン。スレ作れなかった…

629:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/09 07:56:45.42 sshbQ44Q
桐龍食いに行ったけど、個人的にはう~んって感じだな。
ヤサイのキャベツ率とブタでは神レベルだけど・・・

もう少しスープの方で、パンチとコクのあるスープの出来にして欲しかった。
あれだとマイルドすぎるな。
女性向けには良いだろうけど・・・

後、麺の方で硬め頼んだけど、それでも柔麺だったな。
まぁ、店主は頑張ってる事が見て受け取れるから今後に期待だな。
でも、スープはあの基準を元に少しずつ変更するだろうから、パンチありコクがあるスープには程遠いいかぁ(汗

630:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/09 08:02:22.31 l3hIQJxg
>>622
アンチが「専スレでやれハゲ」っていうためだけのスレなんてイラネ

631:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/09 09:30:18.54 uk+eAkWi
俺いつでもスレ立てられるし桐龍スレ立ててもいいけど
今くらいのレス数で単独スレ立てるなら
ひところの渓や双六なんかはどうなんだという気がしなくもないからなあ。
たぶん桐龍は立地的に、川口でも辺境の地・東川口にあるから
愛着のないスレ住人が多いような気がするw

632:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/09 10:17:20.56 axLvtTRn
辺境の地とかいうなw




633:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/09 11:00:27.48 cA4UUOOr
>>631
どや顔してワケのわからない書き込みしてる暇があるなら
さっさとスレ建てしろや愚図!
俺は、桐龍にもこのスレの流れにも興味無いので
スレ建てしないけどな。(ゲラプー!&超どや顔

まっ、もっと桐龍ネタで激しくなったら建ててやってもいいぜ?
豚野郎ども!(笑)

634:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/09 11:17:08.11 4yGsrHc3
>>632
まったくだな
物事は正確に川口の東北、東川口と言ってやらないといけない

635:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/09 11:39:08.52 axLvtTRn
>>634
東北とか陸の孤島とか言うなw
新郷さんに失礼だろw

636:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/09 12:03:06.54 ju4cfSmO
鳩ヶ谷も思い出してあげてください

637:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/09 12:25:41.51 nZB4/qec
おいおい、新郷の住民もいるんだからそんな事言わんでくれやw

638:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/09 14:16:05.19 r0s3kwy5
スマンw

639:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/09 14:29:54.68 1xt+d63H
ダ埼玉は何処も目糞鼻糞www

640:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/09 16:37:58.90 uk+eAkWi
…と、安行住民が申しております

641:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/09 18:31:47.09 isW3TIBs
桜嫌いだったが今日のブログのコメント見て記憶力と誠実な対応に少しだけ見直したwだがキモいのは替わらない。

642:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/09 18:42:00.70 DbrGubIS
桐龍の何処が美味いんだよ?美味いと言っている奴は味覚障害?
書き込み等の情報源はサクラですか?
まずくは無いが美味しくない。再度行こうとは思わない。
川口では同系統じゃ豚喜にかなわない。

643:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/09 18:48:29.40 7iwi+ONR
屋形、名無しで乙w

644:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/09 19:06:39.22 0GKRirC1
ショウガ入れたい時は桐龍

魚粉入れたい時は豚喜

と使い分けてるw

645:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/09 19:22:32.99 +jhrtR7w
>>642

よく飽きないな
ご苦労様ですw

646:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/09 20:51:07.32 8XlP39e4
屋形ってどんな顔?

647:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/09 21:39:00.18 fpTco4h3
指名手配

URLリンク(app.f.m-cocolog.jp)

648:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/09 21:46:26.44 x8/QIzf+
話変わるけどやっと豚喜行った!二郎系だけど麺はここの方が好み。しかし、あの行列はこたえる。

649:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/09 21:49:59.93 hEVbWn7V
そんなに行列してた?

650:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/09 22:06:10.53 HXdRgcLO
>>648
豚喜で行列って時間帯によるな

651:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/09 23:22:47.67 sJxGztjo
話変わるけどやっと桐龍行った!二郎系だけど豚はここの方が好み。しかし、あの行列はこたえる。

652:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/09 23:44:41.24 QzU5U5cM
1. 桐龍切れ・・・

桐龍が切れて手が震えてきました・・・。

シゴトガテニツキマセン。

土曜の午前の部伺います!

桜 2012-02-09 17:39:24 >>このコメントに返信

会いたい奴は集合!!

653:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/09 23:50:45.86 rFC03tNO
明日は久しぶりに小法師で焼豚ラーメン食っちゃおうかしら

654:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/10 00:31:44.02 Q+WtlqX+
いいねぇ

いいねぇ

どうでもいいねぇ

655:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/10 01:47:49.88 yUYt0AFN
麺屋一気って食べた人いる?

656:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/10 02:10:48.79 WDDA58P1
>>648
豚喜ヲタのトン吉は脳内が豚レベルだから何度言ってもわからない
しかも延々と同じネタの繰り返し
臨時休業、オセロ、汁なし、並んでたw


657:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/10 02:27:51.42 j/TiD1uL
同じネタを繰り返さないスレをみてみたいモンだ

658:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/10 02:29:38.67 64emEvve
ここは繰り返しサイクルが速すぎんだよハゲ

659:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/10 03:45:37.07 Xh6NhKjr
>>655
場所くらい書いてくれないと、行ってみようにも行けない

660:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/10 08:26:55.03 DMm0gzUx
芋がらって何よ?

661:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/10 11:13:05.91 nTyO3cyR
>>655
勇花の近くの昔珍来だったとこだよな。

ああいう所に造るなら、勇花もだけど、目の前に
山田うどん位の駐車場がなきゃダメだと思う。

662:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/10 14:20:55.77 CLKLn9eU
山田うどん()笑

663:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/10 18:37:43.66 C/iK/BnC
桐龍のブログコメントに突撃した奴が桜のブログにもどうなってんだ!的に突撃した。
桐龍は定型文でかわすへタレ具合。桜は誠実に対応してコメの会話も弾んでチャット状態。基地外でキモ桜と思っていたが人としての力量は遥かに桜のが上なんだな。桐龍スレ誰か作ってくんない?思う存分この2人の事書きたいんだが。

664:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/10 18:42:49.47 Mz6mxjAu
人格批判イクナイ
ラーメンの話しようぜ

665:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/10 18:55:44.68 P9lgXoJ6
豚喜うめえ。卓上の玉葱いれると最高!

666:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/10 19:34:58.80 5UfrDhBV
>>663
そもそもなんで桜は客をジロジロ観察してるんだよw
誰がお土産買ったとか、どいつが割り込みしてたとか
やっぱり店の関係者ですか?



667:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/10 19:39:49.08 jITN2ISj
遊って何か限定やってる?
ワンタン麺良かったけど、終わってから足が遠のいてるよ・・

668:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/10 22:25:21.99 RNGZe0Ao
>>655
鹿浜の店か?
店内は豚臭いし、大して・・・
長浜系なら神谷の虎の方が俺は好きだ。

669:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/10 22:28:32.95 RNGZe0Ao
>>655
>>668
すまん、誤爆した。

670:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/10 22:38:26.95 Xh6NhKjr
>>655>>661
サンクス、美女木の方なのね。
食べログとRDBにはレビューがあったけど、量は多そうだ。
つけ麺は5玉まで同一料金(1玉190g)、ラーメンは大盛り無料。
自家製麺らしいので興味はあるが、駐車場は3台しかないのかぁ…

>>668
いっき(旧もりや)?

671:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/10 22:46:31.26 adprYODc
>>655
前スレの
542 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2011/12/10(土) 14:23:30.91 ID:Tsq/y84N
いま戸田に新しくできた麺屋一気に来てみた、八頭龍に居た店長さんじゃないか。

あたりを見てみるといいよ。

672:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/10 23:43:01.37 5UfrDhBV
桐龍の店主、桜のブログまでチェックしてるのかw
早速割り込み禁止について書いてるわ

673:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/10 23:47:58.42 3tWhUtQk
桐龍の店主は桜だけじゃなくここも見て、書かれたことすぐ直してたからな。見た目もオタクだよな。

674:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/11 00:13:35.49 tsYB1HXC
>>673
まるでどこかの糞コテみたいじゃん
魚貝()とか鮪の頭とか書き込んで店主バレした

675:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/11 02:30:53.49 64IDnkNr
糞コテって今何してんの?ナマポ貰ってんの?

676:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/11 03:30:41.44 +04YYSBx
在日は働かなくても金貰える制度があるって聞いたがw

677:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/11 06:02:35.59 K8LFiw1q
>>670
駐車場は3台分しかないが、店頭に路駐出きる。まぁ、世間的に路駐はいけないんだろうが…

678:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/11 06:40:57.80 RpOZJaZy
>>675
日本は謝罪&賠償が大好物な在日天国らしいぞw

679:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/11 08:22:13.62 AMm6yzqU
桐龍が切れて手が震えてきました・・・。

シゴトガテニツキマセン。

土曜の午前の部伺います!

桜 2012-02-09 17:39:24 >>このコメントに返信


特定情報よろしく!!

680:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/11 08:37:52.43 wSTLtuMx
>>655 一気は一度食えば…感じ。 帰り道だから3回くらい行ったけど、つけ麺、一気ラーメン、まぜそば食ったが全部しょっぱい
駐車場は行く度ガラガラだし、店舗前に路駐多いし、だいたい空いてますょ。


681:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/11 09:40:57.64 Yp1gfRia
一気、俺もラーメン的にはちょっとアレだけど、
アルコール類が安いのだけは評価できるかなw
確か生ビール280円とかじゃなかったかな?発泡酒の可能性あるけどw
俺の場合は通勤経路途中で、バイクか車なんで飲めないから無理だけど
近所の人が居酒屋感覚で使うなら悪くないかもね。小上がりもあるし。

682:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/11 09:58:38.66 ELmajKz0
てっきりグルーポンに出たから込んでるのかと・・・

683:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/11 10:08:37.10 w/f2odyL
まああの店長じゃショッパイだろうな

684:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/11 11:00:25.17 AMm6yzqU
もう桜が並んでる頃じゃないかな~

685:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/11 13:52:02.10 5Y8XyazA
>>682
グルーポン基準で考えるなよ

686: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】
12/02/11 14:07:17.76 0BjaUnB5
>>679
>>684
桜ブログ更新

687: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】
12/02/11 14:19:19.79 0BjaUnB5
桐龍スレ立てようとしたがプロバイダ規制で乙
誰か替わりに立ててくださる神いませんか?
スレタイは585から適当に選んでいただいて
テンプレは以下コピペで

関連スレ

本スレ
【埼玉】川口蕨戸田-埼玉県南 part20
スレリンク(ramen板)

店主ブログ
URLリンク(ameblo.jp)

関連ブログ
常連・知人?ステマ?ブログ
☆☆桜日和(東京・埼玉ラーメン食べ歩き編)☆☆
URLリンク(banderu.exblog.jp)

常連ブログ
とりあえず麺でしょ!
URLリンク(ameblo.jp)

常連ブログ
しなごんのらーめんバカ日誌
URLリンク(ameblo.jp)




688:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/11 14:59:39.86 AMm6yzqU
よっしゃー
桜の特定写真どんどん貼って行こうぜ!!

689:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/11 15:09:09.77 64IDnkNr
じゃ、NGにしとこうかな

690:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/11 15:09:41.97 5Y8XyazA
スレ立て試みたけど駄目だった
ラーメンスレって厳しいね

691: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】
12/02/11 15:20:54.75 0BjaUnB5
>>690
thx気持ちだけ受け取っとく

692:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/11 17:26:03.63 mhbN5s3n
【東川口二郎系】 麺屋桐龍1 【尾崎豊】
スレリンク(ramen板)l50

693: 忍法帖【Lv=39,xxxPT】
12/02/11 18:24:49.27 0BjaUnB5
>>692
神乙ありが豚

694:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/11 18:46:54.75 OUdWYdXd
なんだかんだ言っても豚喜は強いな~。まあ
食べると納得するけど。

695:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/11 21:35:05.65 oQ8XTHlq
ああ、確かに豚喜は強いな。あの味が好きでない俺でもそれは認めざるをえない。
あの繁盛ぶりからして、樹モール最強じゃないか?と思えてくる。
仁オタの俺は、いっつも豚喜の繁盛ぶりと、甲斐の不景気ぶりのコントラストを
眺めながら現実を直視し、お気に入りの店に向かう………。

696:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/11 22:00:28.74 t8GRrMyZ
そのお気に入りの店がやよい軒なのはまた別の話・・・・・・

697:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/12 00:54:43.46 qi50P8MT
豚喜ヲタのトン吉は脳内が豚レベルだから何度言ってもわからない
しかも延々と同じネタの繰り返し
臨時休業、オセロ、汁なし、並んでたw

698:屋形 ◆9wzKZSgoRY
12/02/12 05:40:07.29 Atu3k3p9
アリオの山岸製麺所、角ふじ麺つーので二郎ぽいの出すみたいだぞ
ちなみに750円、無料トッピングはあるのかどーかさっぱり現時点ではわからないけどな

699:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/12 05:51:11.26 VxMQeswF
死ねよ
ハゲチョンwwwww

700:屋形 ◆9wzKZSgoRY
12/02/12 06:23:37.25 Atu3k3p9
と、言ってみた物の750円出すなら、マルジのデフォアブラや豚喜に行って有料トッピングのほぐし豚頼んだ方が間違いないと思う
つーかオレもあんま行く気しない

701:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/12 08:20:14.50 gCMsX+Q7
お勧めのラーメン屋を教えてください。

702:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/12 10:07:09.76 q0AQMgoZ
富士○

703:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/12 11:50:21.91 y2GDapDH
屋形ってパスポート緑でしょ?

704:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/12 11:57:53.12 EIJTwNX9
屋形って方はどんな顔しているのでしょうか?

705:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/12 12:16:21.82 HfKivM2c
大味

706:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/12 15:45:31.22 RznHCI9G
>>697
次郎系の好きの特徴だよ。
・ボキャブラリが少ない。
・空気読めない。
・他人の迷惑を考えない。

707:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/12 22:14:18.50 olOe+z3d
渓の移転の話はどおなってるのかな?
知ってる人いないかな?

708:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/13 00:32:12.65 mhzqIxTi
次郎系(笑)

709:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/13 05:43:24.71 H6a1E8ue
戸田の秘伝とか言う店って美味い?

表の張り紙にラーメン王オススメとか見た目で味を判断するなとか
3回食えとか偉そうな事ばっかり書いてたけど


710:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/13 07:30:46.37 vrFKmnPn
そんな店が旨いわけなし。

711:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/13 08:14:00.86 fwxsOCJ7
>>709
中の人乙
パドにのせたりいろいろやっても客こないね
こんなとこで自演するよりまず店を綺麗にするとか努力しろよ

712:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/13 10:10:10.40 xN9qkr6z
>>709
行く価値なし。
金をドブに捨てても構わないのであれば、行ってみれば。

713:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/13 21:22:13.84 O8CS+RQS
>>708
空気読めないw

714:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/13 23:07:49.92 iKc9QtRa
>>709
3回食えって、佳花のパクリかね???




715:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/13 23:10:19.80 R6Zb8oJz
655だけど、みんなレスありがとう

なんか総評的にあんまり美味くないって感じだね
でも一回ぐらい食べてみる

716:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/14 03:22:30.81 8gYR64bi
ラーメンが食べたい。こってりし過ぎないやつが…。

717:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/14 08:16:11.00 3B5r7gOO
>>709
無料トッピングを食券に自分で書かなきゃならない店。
カウンター満卓なら30分待たされる店。
いらっしゃいとありがとうございました。が言えない店。
汚い店。
一回食って、二回目行きたくない店。
3年前の印象だがね。

718:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/14 10:07:14.30 2Pun15eN
さて豚喜に向かう

719:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/14 10:31:39.73 5WkOnf6t
俺も豚喜に向かう

720:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/14 13:10:12.05 JS7hBscW
煩わしいから豚喜も桐龍も県外に移転しちゃえばいいのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

721:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/14 17:13:35.13 cIW8ObPo
豚喜休みの日に大行ったことあるけど大は豚喜の代わりにはならないな
モヤシが臭いのと、量がやっぱり少ない
豚もペラペラで物足りない

722:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/14 17:23:00.17 i7DXGjdO
>>721
逆に大の並で充分な自分は豚喜で腹パンパンになって動けなくなった
もちろん並でトッピング無しだったが

723:屋形 ◆9wzKZSgoRY
12/02/14 18:02:50.13 KcirBifC
今日ぐらいの寒さだと豚喜の味噌が食べたくなるな

724:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/14 20:38:34.47 1vFLhYy0
>>721
いま大盛りにできる。400グラムだったかな?
まあモヤシの臭さとか、スープのクオリティとか、
豚のしょぼさ不味さはしょうがないけど。
俺にとっては大は、
魚粉トッピングした塩ラーメン食べながら赤ズボンのモッコリを鑑賞するところだな。

725:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/14 21:29:23.52 JNt+4smD
桐龍いってみたい気もするんだけど
あそこまで行ってはずれたことを考えると怖くて行けない

726:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/14 22:06:26.48 YQVhwZoe
駅からチョイと遠いが、借りにハズレでも
ドモンで食ったあとの後悔に比べたら
カワイイもんだ


727:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/14 22:10:39.67 wqNdzOfL
>>725
豚喜、大で十分だと思う

と先に言っておくからな

728:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/14 22:16:18.88 U58CyUMB
この前、豚喜川口に
パッと見で70前後の婆さん3人が入っていったけど、
ちゃんと食べきったのかな。
まあ、オセロがやさしいから、なんとかなったんだろう。
そう思うことにするw

729:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/14 22:24:11.40 lGOvSx4G
桐龍は豚喜とほぼ同じ味。
豚喜が近いなら遠征する必要はなし。
豚喜より並びキツイし。

730:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/14 22:42:01.59 fCT6s8Se
大は並ばない、待たない、深夜営業、年中無休と使い勝手がいいんだよな


最近古株連中は殆ど作らないから味のブレ半端ないけど

731:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/14 22:46:09.69 fCT6s8Se
と言ったものの近頃は二郎系は卒業して遊の背油醤油一択だけど

732:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/14 23:07:53.80 lGOvSx4G
最近だの近頃だの頭悪そうだねw
ageたりsageたり忙しそうだし。

733:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/15 00:47:40.87 4wmk2/IZ
豚喜に向かう

734:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/15 00:59:30.61 o2TTOCfJ
俺は渓が移転する前に通いまくるぜよ


735:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/15 01:04:35.20 W2SqdIFm
桐龍も単独スレ立ったことだし、渓も立てる?

736:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/15 01:10:59.74 S28cW7S/
そして誰もいなくなった

737:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/15 01:57:38.17 jpuSM4vH
渓のつけめん食べたい。
移転はいつ決まるんだー。そして、どこになるんだー

738:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/15 08:09:26.08 f4vR7ohT
ここまで決まらないんだから
渓の移転なんてないだろう。


739:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/15 18:22:05.44 owZocHzZ
右の店のほうが好きだったけどたぶんもう国に帰っただろう

740:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/16 00:47:56.19 vtrwig1X
だな

741:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/16 09:02:08.70 +hMyVTXZ
豚喜値上げってメールが来た

742:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/16 09:38:54.29 XXgejTVf
豚喜\(^o^)/オワタ

743:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/16 17:34:52.61 afNRTuG8
で、いくら値上げしたの?

744:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/16 22:05:28.12 G4itWbvV
いまキャベツ高いからな。
逆にキャベツ安い時はボッてるんだろうな。

745:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/16 23:50:45.35 l1Ev2Izl
樹モールに来て欲しいお店ってなに?
俺は味噌麺処 花道

746:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/16 23:52:27.65 VmRYSFWY
いくら値上げするか知らんが、
そんなキャベツ入ってたか?
高いって言っても、ひと玉で百円高い程度じやないの?スーパー価格しか知らんが


747:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/16 23:53:14.19 RpFXCZU2
俺は樹モールには一蘭がきてほしい

748:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/17 01:50:56.03 Tyl/bR81
豚骨系はいいかもな。
天下一品に再オープンしてもらいたい。
それを食べる為に出かけたくはないが、近くにあればたまに食べたい。
坂内なんかもそんな感じで利用してる。

749:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/17 01:58:32.37 2IKkUORT
あっそ

750:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/17 02:01:21.13 ybZAgxRF
蒙古タンメンが来てくれると嬉しいかも

751:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/17 02:04:43.50 smiuD6B+
あっそ

752:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/17 03:16:06.75 Uc4FyGfs
↑いちいちレスするな、ボケ

753:屋形 ◆9wzKZSgoRY
12/02/17 04:13:45.93 EywFJB7K
個人的には丸長のれん会系つーか中野大勝軒の味を完コピしてくれる店なら何でもいいやw

754:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/17 04:44:42.34 WNNCMZlD
あっそ

755:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/17 11:04:14.38 IVTv630Y
引き時見失なっちゃた感じで微笑ましいです。

756:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/17 15:14:49.39 hm/70nvh
川口の値上げは50円

757:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/17 15:23:49.05 zBaf7g4T
どっちかと言うと、小麦の高騰が影響してそうだね

758:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/17 17:01:06.68 toj9Xxo6
>>745
フジマル、ジャンガレ、椿

これで樹モールの勢力図一変するだろう


759:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/17 17:10:17.89 mIARE81S
>>745
栄児(ロンアール)かな。
スレ圏内だと、ガチの麻辣味が食えるのは、今のところ仁しか無いと思うので
他の店もあったらいいと思う。

760:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/17 18:09:58.65 hm/70nvh
汁なし850円

761:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/17 19:11:34.15 MdVTKpEd
>>745
中本、おとど、味噌一

762:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/17 21:39:13.59 dQbGHJH+
>>757
よく知らんけど輸入物は安くなってんじゃないの?

763:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/18 00:08:45.81 XkZqQ3/D
大ダブル麺増し700 生卵二つ 割れたま二つ(売り切れでありませんでした)ほぐし豚(笑)
ニンニクましまし、しょうが、玉ねぎ、脂トリプル

この家畜誰だよw



764:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/18 02:45:12.34 4SNvT0gC

92 :屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/02/18(土) 00:46:37.60 ID:ky5w/j8x
値上げしてキムチ無料とかなら嬉しいなぁ


さすがチョンだなwwwwwww

765:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/18 03:53:24.25 ho4wggbB
チョンの辛いもの好きにはマジで飽きれる

766:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/18 09:56:46.62 msN0lbgb
さすがにそれは文化だろw

767:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/18 15:13:25.45 sBYQKbqH
インド人のカレー好きにも飽きれるw

768:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/18 15:19:26.00 gyimYnQ4
日本人の醤油好きにも飽きれるよなw

769:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/18 15:47:28.47 9lOJORS8
豚喜って値上げしていくらになったの?

二郎より高いなら行かねーよ

770:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/18 15:48:51.67 Cl+tmoVi
了解です

771:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/18 16:46:37.85 FxdPqEpt
>>769
元から高いジャンw

豚とアブラ摂取はお隣区だな

772:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/18 17:27:24.54 XkZqQ3/D
URLリンク(banderu.exblog.jp)

桜は越谷から通ってるのか


773:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/19 08:51:23.82 STkdDT09
まだズボン吹きしてるし
スープも豚も野菜も盛りも全てにおいてバラツキありすぎ
なんであんな糞店ありがたがるの?
東川口住民って相当な底辺なんだね

774:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/19 08:58:09.18 gIkhbLRz
今日も朝からアンチ活動ですか?
ご苦労様ですw

775:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/19 09:21:04.24 STkdDT09
低脳民からするとアンチにされちゃうよ~

クズがクズを愛してお似合いだね~


776:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/19 09:51:18.96 U0fZ++cY
>>773
よっぽど桐龍好きなんだな
俺はバラつき分かるほど通ってないわ
行くたびに旨くなってる

777:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/19 09:56:15.03 gIkhbLRz
頭大丈夫?
いや、こんなに粘着してたら正常ではないかw

778:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/19 10:08:15.25 Y3MMJtJe
冬だからまだ良いんだよ。 暑くなると、危ないよ

779:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/19 13:50:56.70 8gY54Eeq
せっかく専スレできたんだから皆さんそちらで語りませんか

780:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/19 14:11:55.71 AOHn9S3a
せっかく豚喜の新しい専スレ立ったし豚喜ネタもそちらで語りましょうね

781:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/19 14:25:55.41 arCgzF+k
桐龍、今日の昼行列凄過ぎわろたw
並んでまで食うならあまり価値がないんだよなあ。

782:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/19 15:11:57.10 fY3iqMLB
何人並んでた?

783:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/19 15:31:07.92 Y3MMJtJe
通りがかり。 ざっと12人ぐらいかな

784:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/19 19:33:20.28 uSQI/W1L
とん太初めて食べたけどあの油っぽさは苦手かも。
もっとラーショっぽいかと思った。

785:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/20 03:28:38.33 guqpzNrl
実際野菜とか小麦とかの値段の上下って、どのくらい加味するのかな

786:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/20 10:20:07.33 29mgonS4
URLリンク(ameblo.jp)

この桜さんへのスルーは凄いな・・・

桜さん恨まれてるのかな?

787:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/20 10:56:04.90 iaWf1kSW
>>786
マルチしてるお前が恨まれてるわ。
桜が恨まれていればいいなぁっていうお前の願望だろ?
君は恥ずかしい奴だ、ホントに情けないよ…

788:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/20 12:53:56.75 29mgonS4
>>787
別に思ってないし・・

オマエは本当に可愛いやつだな

789:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/20 12:59:54.16 HbanInOK
おまえもな

790:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/20 13:00:43.77 9uTm6ZDJ
そしてオレもな

791:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/20 22:37:35.95 3vxrZLe7
山本改め中西モナ

792:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/21 00:43:48.91 7Mb4ZuuJ
中西モナを記事にする時は(旧姓山本)と補足するのが大人のモナー

793:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/22 04:53:13.96 U6SzgiF+
芝園の好来 もやしソバ、食べたいなあ。
12月 1月に2回行ったけど、2回とも休みだった orz

794:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/22 12:24:05.03 Cb5VRtq4
>>793
好来飯店このところずっと休んでる。
このまま閉店なんてことにならなきゃいいけど…

795:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/22 14:53:40.90 bLf9ObUS
賢武移転みたい
詳しくはこちらまでって携帯番号書いてあった
怖くてかけられない


796:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/22 15:10:58.05 cSmlNdyp
好来飯店どうしたんだろうな。
ここは人気食堂の一つだったから。

797:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/22 17:24:49.54 U6SzgiF+
>>794 >>796
レスありがとう。
あそこは普通の食堂という感じで、淡々と良い仕事してますって感で
好きな店の一つでした。 早く再開して欲しいです。

798:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/22 23:10:37.15 6sVRk+y6
【芸能】高岡早紀「1億円AV」収録攻防。AV出演なら“小向超え”も
スレリンク(mnewsplus板)

688 名前:屋形 ◆9wzKZSgoRY [] 投稿日:2012/02/22(水) 06:27:20.94 ID:ENhCao1s0
ハッキリ言って
出たら見る
そして抜く
それ以外の言葉は無い!

( ´_ゝ`)ジェネレーションギャップを感じる・・・。

799:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/23 20:10:13.85 ZQER9mUo
麺屋 桐龍(番外編)・・・
URLリンク(banderu.exblog.jp)




800:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/23 22:12:42.14 ux1sR8nn
好来飯店てチェーン店?

801:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/24 12:24:52.73 ren1yZ5w
町の中華食堂 チェーン店じゃないよ。。
再開を強く希望

802:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/24 12:54:27.71 OhnoCXom
たしかに豚喜は客減ってんなあ。
ガラガラだった。
原因としては、

1.赤羽二郎
2.桐龍
3.多少寒さが和らいできた
4.値上げ

てあたり?
カップル客や家族連れも減ってるから、
3か4の可能性が高そう。

803:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/24 12:55:25.46 RHpmOxOS
大味さえあればいい

804:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/24 13:27:51.76 ycFX1FKu
>>803は「釣り・ネタ」っぽいけど、ある意味そうだとも言えるかもしれんか。
ラーメンにラオタ向けのコンテンポラリーな味を要求しなければ、確かに大味
だけであっても、しばらく飽きはこなさそうだが。ラーメン専門店でない中華
屋で、メニューも多いしね。

805:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/24 21:46:14.50 22gE+aZG
大味もう少し店内広ければなー

806:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/25 11:42:15.29 hjDo6/V7
>>802
樹モールのラーメン屋って値段高くてガラガラなのが多いけど
豚喜もそうなったか
まあラーメン屋のしばり外せば他に安い料理店が多いしな
このままラオタだけが通う店になってくのかな

807:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/25 11:46:31.84 hjDo6/V7
そういやリニューアルしたアリオの一階のイートインに
山岸一雄製麺所ができてた
でも一番違和感あるのは3階に餃子の王将が出来る事w

808:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/25 12:42:00.91 mEFvJs/U
>>802
値上げする前は入ってたよ
俺値上げ見て隣のやよい亭行ったもの
川口で70円の値上げは正直驚いたし足止めてしまう

汁なし850円は無いよね

809:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/25 13:13:40.05 nppi3vH3
川口本町の「つき丸」(旧饅頭屋)って店閉めたのか?
看板が外されてた。

810:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/25 16:05:49.50 uJe3Stcf
>>807
逆じゃないの?w

811:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/25 17:43:00.10 w2mza6LD
>>807
アリオに行ってきたよ。
フードコートの山岸製麺は「角ふじ」だけは近日販売にの張り紙があった。
王将は3階にもあったけど、1階のフードコートにもあるのね。
1階、3階とも3月14日オープン予定との事。
リンガーハット、はなまるうどんもあったので、北戸田イオンのフードコートの縮小版に感じた。
向こうは、しゃりんとジャンクだが。

812:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/25 21:55:23.99 kTbt+R5M
なんだ、角ふじまだやってないんだ?
始まったら食べに行こ。

813:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/25 22:14:03.13 /F3L54rN
山岸一雄製麺所って角ふじ系なんだ。
ちょっとがっかり
なんでもかんでも山岸さんの名前語るからよくわかんないよ

814:屋形 ◆9wzKZSgoRY
12/02/25 22:31:39.73 vGZbLO0R
アリオならトッピング持ち込み放題だな
色々持って行って試してみるかな

815:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/25 22:32:50.34 Cdwu8zck
戸田市民だけど戸田の話題が全然なくて悲しい
確かに戸田は茅根か双六くらいしかないけど

816:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/25 22:45:55.09 7odJtbKf
角ふじはいつから食べられるの?

817:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/25 23:42:09.78 zuZ/M876
君もしつこいね。


818:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/25 23:46:41.73 Owk5qtRC
戸田には土門さんがあるではないか。

819:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/26 00:17:03.81 +KrNirFl
美女木に一気てあるよ

820:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/26 02:00:13.54 I3/Ex8Ul
芝下の産業道路沿いにある塩やめん乃介がちょっと気になる
うまいかね

821:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/26 03:17:24.28 cVMsfTE4
>>820
あまりオススメできないな。
塩系統なら、ベースとなるスープの旨味で勝負しなきゃならないのに、その肝心の
部分のガッツが足りない。
その付近の場所の店で塩なら、「ほしの家」がウマイ店の代表みたいなもんかな。

822:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/26 09:57:18.02 ogj4MzAp
>>820
自分は好きだよ
あっさりしたの食べたい時はココ行く

ほしの屋は知らなかったからそっちと比べられないけれど
調べて見たら近いね
よく通ってたんだけれど道が狭いから気がつかなかったみたいだ
今度行って見る

823:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/26 22:42:05.44 J4PXHKUK
>>809
今度は熊本ラーメン系の店がオープンする見たい。

824:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/27 08:17:49.36 f/lS/3y5
熊本ラーメン好きだから楽しみだ

825:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/27 21:54:07.86 rPFeypz8
>>823-824
ぶっだがや程、くさかったら笑うw

826:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/28 00:40:46.11 BtQOMdnX
月マルの場所は人はいらねーだろw
駅から少し歩くし周り何もないしw
あんなところに見せだすなんてどーかしてる
いぬきだから安いんだろうが
味千みたいな熊本ラーメンならスグつぶれるだろうねw

827:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/28 02:22:04.14 jqocBM/n
>>826
その先にある花月かわいそうw

めん乃介、ラスタ祭を知らない住人も出てきたか


828:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/28 18:22:33.00 LaEzvwC7
花月は普通のラーメン620円で実は他の樹モールのラーメンと
比べて安いという(日高屋のぞく)
29日から3/6までスペシャルニンニクウィークやるらしく
昨日食いに行ったらチャーシュー3枚クーポン貰った

829:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/28 18:26:51.09 73AySwNF
花月でかろうじて食えるのは黄金の味噌くらい

830:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/28 23:55:48.75 ZCn2tQ1v
花月はチェーン店だからかろうじて存在してるんだろうな~


831:屋形 ◆9wzKZSgoRY
12/02/29 00:39:06.17 SgGvpUmQ
花月なんか行くなら江南春のランチでも行った方が良いかな
個人的な意見だけど

832:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/29 01:17:22.04 Vs4ycIfT
↑テメーの味覚はあてにならんからな!
屋形くん明日アリオの新店行って食ってきて感想文書けやコラッ!

833:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/29 01:50:18.06 U0dyR+PI
なにこの自演臭

834:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/29 02:10:38.61 FETt5VIe
屋形みたいなクズはさっさと南だか北だかの朝鮮に帰れよカス

835:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/29 03:41:05.29 6Yut8dr6
>>831
チョンは日本にパラサイトして謝罪だ賠償だって言ってろハゲwwwww

836:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/29 10:05:43.87 pgIDr2SF
江南春のランチは880円
青竹園のランチの方が安かった

837:ラーメン大好き@名無しさん
12/02/29 20:55:58.92 +HY8sS7M
めんのすけ最高~
みんな↓見てね!
URLリンク(padonavi.padotown.net)

838:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/02 21:35:50.52 GqROP0lz
なぜh抜いたの?

839:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/02 21:40:32.05 3q6Pik72
>>838

840:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/02 21:41:21.40 ES7XDa6e
>>838


841:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/02 22:18:00.58 28fl/Xf+
>>838
837はフランス人だからだよ

842:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/03 01:27:25.67 +wYz98rE
めん乃介なんてここ見てるやつは行かないだろ
そうか信者と常連くらいで

843:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/03 02:31:16.35 DRbLwPAr
>>838

844:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/03 12:03:29.84 JuBWh91G
>>838

845:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/03 18:28:00.68 s3GqVluB
>>838

846:屋形 ◆9wzKZSgoRY
12/03/04 01:35:19.52 2N/L1D/T
本町4丁目に新しいラーメン屋が出来るらしいが、オレは近所だがあんま行くつもりは無いな
まぁ大抵予想がつく味だしね

847:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/04 02:19:46.89 TUOMyqAL
杏亭いつの間にか潰れてた。
正直仁の坦々麺は微妙なんだよな。

848:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/04 07:36:01.85 f54hVgRE
>>846
けっ
くだらねー情報w

849:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/04 07:44:30.96 kwQO9K9X
>>847
杏亭のは、微妙じゃなかった、ということかしら…??

850:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/04 09:31:35.19 U7Qg4NBw
杏亭の味が好きなんだろうね。
その割には閉店情報も知らないのか。
このスレくらい検索してから書き込めばいいのに。


851:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/04 09:47:43.23 f54hVgRE
>>850
みんながみんなそこまで興味あるわけじゃないんだろうし
そんなギスギスしなくてもよくね?

852:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/04 12:10:14.56 C6TwNuaC
俺も仁は微妙だと思う
杏亭復活してくれないかなー

853:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/04 12:20:36.32 Hrfm4E2M
>>850
そんなプリプリすんなってw
俺は仁好きだぞ!食った事無いけど。

854:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/04 14:33:19.59 +ON6n29S
ところで熊本ラーメンオープンしたのか?
誰か見て来い

855:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/04 15:03:54.96 nLSx9ncN
屋形が行きます

856:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/04 19:13:31.29 4r6VTwVa
>>854
つき屋の跡地のこと?
ソレだったら、近日オープンとのこと。店名は「あそ路」という。

………、
いまは無き杏亭の味が好みだったのなら、仁は「微妙」としか思えないだろう
な、確かに。ある意味コンセプトが真逆だと思う。
仁はガチの麻辣味で太麺、杏亭は胡麻の甘みを殺さないよう麻辣のシビレの刺
激は全く存在しなく、かつ細麺だった。担担麺というと、ドライな印象の麻辣
味が本場っぽいけど、杏亭のはウェットな甘さとシビレ無い辛さがブレンドさ
れたある意味珍しい担担麺だったな。

857:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/04 19:53:53.60 f/V7ru0k
>>856
にんにく苦手の文章みたいでキモい

858:屋形 ◆9wzKZSgoRY
12/03/04 22:45:40.77 2N/L1D/T
さっき元つき丸見てきた
シャッター開けてスープ作ってたね


859:屋形 ◆9wzKZSgoRY
12/03/04 22:48:51.93 2N/L1D/T
あぁつき屋だったな
間違っちったねw
まぁそんな訳で
やっぱり
KARA最高!

860:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/04 23:15:22.60 nLSx9ncN
>>859
IUはどう?

861:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/04 23:25:27.50 NKzhzp83
今日の昼に102で初めて食ったけど、あれは俺には無理だった。。。あのドロドロなつけ汁。。。最近の流行らしいけど、なんでかな。。。

862:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/04 23:39:17.71 CDId+RzH
>>856
仁て濃厚も四川風も汁無しも変なベタってした甘さがあるよね?あれも本場の味なの?

863:屋形 ◆9wzKZSgoRY
12/03/04 23:45:00.90 2N/L1D/T
>>860
まぁEMIが必死なのは、わかるが正直日本では受けないと思う

まぁそんな事はどうでもいいとして新しい店、スープ作ってるぐらいだから開店は近いんじゃないかな?

864:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/04 23:48:38.01 Q1wnqaeo
仁は食べやすく工夫された味
だからといって双六は本場の味ではない
強いて言えば栄児か

865:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/05 00:14:54.32 Cm6L9AuS
>>864
ラーメンは日本人の多くが本場の味なんてほしくない
欲しいのは日本人が好む味

866:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/05 02:28:35.78 na1t+g61
双六と同じような営業になりそうだなw

URLリンク(ramendb.supleks.jp)

867:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/05 09:48:09.13 8AEj1W4J
>>862
その「ベタってした」の部分は違うな。仁の本場っぽいのは、スパイスである
麻辣味のほう。
まあ、総合的には、864の人が言ってる板橋の中国人店とか、東十条の中国人店
の担担麺が全体的に本場っぽいかな?そういやなんかの雑誌に載っていたけど仁
の店主も中華出身らしいな(在日だったんだね)。
双六とか杏亭はこういったのとはかなり違うよね。

868:屋形 ◆9wzKZSgoRY
12/03/05 10:17:14.07 F1OhzXAh
双六のオヤジの名前を見る限り、てっきり日本人じゃないと思ってたけどなぁ


869:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/05 10:26:33.26 T0YshNNo
十条や池袋の楊は美味かったけど、仁のスパイスはな~んか違うんだよな~。

870:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/05 12:00:30.69 XRDJmH3I
>>861
私は102好き
特に具が
102みたいな厚切りチャーシューのつけ麺他にないですか?
あったら教えて欲しいです

871:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/05 12:04:42.14 513WCt9i
102はあつもりならなんとか食える

872:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/05 16:05:41.69 E/LC9l5q
仁や杏亭で食べた人からすると、樹モールから122(元郷)寄りにある明香音の担々麺はどうなの?
自分はランチで野菜湯麺を食べて美味しかったけど、ラーメン屋で食べるタンメンとはスープも具材も違った。
四川料理の店らしいので麻婆豆腐定食とかが旨いのかな?

873:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/05 16:09:49.67 8AEj1W4J
>>872
まあまあの旨さだな。
彩たまやの赤を、ややマイルドにした感じか。
「痺れ」は杏亭より上で、仁より下。
仁が好みだとパンチ力が足りないけど、ベースとしての旨さは充分かな。
量のわりに値段が高いのが欠点。

874:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/05 21:42:15.92 E/LC9l5q
>>873
なるほど。
美味しいなら次に行った時に食べてみるよ。
自分が食べた野菜湯麺も量は多くはなかった。
大盛りの記載もなかったなぁ。

875:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/05 22:48:12.91 2sdEEig6
アリオの山岸で角ふじ始まった?
まだかな?
いつからか情報お願い

876:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/05 22:51:23.36 fqvYBnP4
富士そばの中華そばは素朴でうまかったな

877:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/05 23:52:37.29 I1Rd2yr1
屋形的にはWonderGirlsってどうなの?
今週仕事で会う機会がありそうなんだけどよく知らない。

878:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/06 01:09:40.31 cTHkfcMV
遊の肉が厚切りだし絶品だよ

879:屋形 ◆9wzKZSgoRY
12/03/06 01:26:31.86 l6shX3TM
>>877
曲はちょい前なら間違いなくKPOPで一番だろうな
外見的には日本人受けはしないけど

まぁそんな事はさて置いて今日豚喜行ったが、値上げしてもあまり変化が感じられず残念だった

880:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/06 02:17:29.78 qbwpf75C
小林友也の自演うざい

881:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/06 07:50:35.54 mubwScsf
URLリンク(a-draw.com)

882:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/06 21:03:37.55 bXD+3wJo
>>880
根拠は?

883:屋形 ◆9wzKZSgoRY
12/03/06 21:14:41.94 l6shX3TM
ターロー麺て、確か熊本ラーメンだよな?
新しい店はターロー麺を進化させたメニューがあれば是非食ってみたい
だからメニューを公開して下さい
お願いします

884:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/06 21:24:23.59 BubhB/tS
仁はいつ前を通っても入りづらい

885:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/06 22:41:26.51 e99ypkCb
俺は北海道ラーメンのマスターの視線がつらい

886:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/06 22:52:01.66 0opcTF2k
豚喜が値上げしてからようやく仁や北海道ラーメンに行ってみたくなった。
お前ら何がおすすめ?

887:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/07 00:14:40.19 hd6p1mbP
>>886
豚喜ファンで初仁なら、濃厚担々麺でいいだろうね。コレがこの店の看板メニューだし、
最も「コッテリ」なヤツ。
北海道ラーメンって、魚らん坂のこと?だとしたら、あまりオススメできないな。はっき
り言って、あまり旨くない。隣の坂内のほうがはるかにマシだな。
北海道ラーメンがコシ屋のことなら、味噌ラーメンが味噌じゃんめんでいいと思うが…。

888:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/07 00:33:00.34 K8bdb25V
でも北海道ラーメンのが仁より客入ってるよね。

889:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/07 00:44:28.41 hd6p1mbP
>>888
確かに。魚らん坂は、あんま旨くないが、不味くもないからな。無難な味。
仁のほうはクセが強いので人を選ぶだろう。

890:屋形 ◆9wzKZSgoRY
12/03/07 00:53:38.00 nqJQz9Uy
まぁコシ屋のジャン麺は辛いから個人的にはオススメ出来ないね
つーか川口から遠いいしな

891:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/07 01:28:24.92 565mltr7
コシ屋で「味噌じゃん、辛めで」って注文してる客がいた。
俺も今度やってみようと思うがスルーされたり、断られたら恥ずかしいなw
コシ屋は野菜と麺の量がその時によってまちまちなんだよなぁ。

892:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/07 06:23:51.99 MD1TWrwM
>890
最寄駅は西川口だろ?
まぁ西川口からも相当歩くしな…
車で行っても駐車場少ないし。


893:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/07 06:39:24.98 /lwGZH4g
コシ屋はオヤジのすぼめた唇がきになる

894:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/07 17:23:25.29 I2IBIVVV
渓の移転先、決まってたゾ

895:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/07 17:29:59.82 eXWOHCSO
>>894
kwsk

896:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/07 17:34:05.05 gufDaXsI
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

897:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/07 18:42:17.68 I2IBIVVV
>>895
場所は、今より駅に近くなったみたい。
たしか、4月8日まで今のお店で営業して、4月21日から、新しい場所って書いてあったと思う。

間違ってたらスマソ

898:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/07 20:35:09.07 bp2PgQCT
場所はどこだろうな・・・勝手に予想してみる
・杏亭跡地
・花可跡地
・甲斐が潰れる

899:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/07 22:05:09.23 vMMTpF1P
>>898
花可跡はない。
あの建物は6月まで耐震補強工事中。

900:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/08 00:31:36.05 3boOuH6o
お前ら渓の移転先はマジ知らないのかよ!
渓は川口の俺のローテーションに入ってるから俺は知ってるぜ!!
渓、豚喜、102が俺の最強のローテーションで決まり!!
今日は川口で最後の晩餐してきたけどまあまあだったな!
つけめんの具が多くて少し食べにくかったけどな!

901:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/08 01:17:05.28 dVTvU529
小学校からやり直せ

902:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/08 01:26:47.37 3boOuH6o
↑いま小学生ですけど何か?
ミニラーメン野菜増しを完食する小学生です!


903:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/08 01:31:12.90 wALm355Z
仁ってうまい?
桐龍は遠くていけないし、あのあたりでおいしい店さがしたい。
渓の移転先はどこなんだろうなあー

904:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/08 02:10:12.53 3boOuH6o
↑ググれカス

905:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/08 03:14:19.78 r7ihgw69
↑お前がうぜぇ

906:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/08 04:09:05.13 HeHCtRSw
杏亭って一度行ってみようと思ってたんだが閉店してたのか・・・

907:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/08 06:19:53.63 uuSX5zo3
川口は豚のエサとかチョソゲロとかが大人気!

908:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/08 11:16:13.78 3boOuH6o
↑おまえウザイからくるなよ!
ハゲだろ?

909:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/08 11:24:24.53 MJ4R/nPx
と言うかウザイと思いながらこの掲示板に来る理由ってあんの?
誰に頼まれて来てるわけでもない逆にオマエが来なきゃそれで全て解決っしょ!
ウザイと言いつつ本当は楽しいんだろ

910:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/08 11:35:10.32 XHPoSuLX
>>903
仁はうまいけど。
でも、桐龍や豚喜、渓、あたりが好みだと、そんなに満足できるとは思えないけ
どね、味にせよ量にせよ。一度食ってこれはこれで「旨い」と思えたとしてもリ
ピートするようにはならないと思うな。

911:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/08 14:44:10.03 wALm355Z
仁いってきた。
おいしかったお。お店のおじさんが感じよくて好印象だったお

912:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/08 17:02:34.59 iM5I4giW
消防は宿題の九九でもやってろよ

913:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/08 18:17:35.71 3boOuH6o
あっ!俺に言ってのか!?
このチンカス野郎が!!
7×8教えろや屋形!!

914:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/08 20:01:28.29 24T72434
アソ痔がまだオープンしない・・・
やるきあんのか?

915:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/08 20:27:56.80 wAmRfPo6
コシ屋に息子いる?

916:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/08 21:23:20.90 Reg4dnpb
102って行く度に店員が違うのな。
そんなに長続きしないもんなの?

917:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/08 22:07:50.33 4/o9eXd2
試用期間でガンガンに君使えないって切られてそうではある
あとは別の大きな店に出世して貰われて行くとかもあるだろうね

918:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/09 04:10:56.62 nsCq+Dc0
102ってイビりとかイジメありそうだよね

919:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/09 14:01:35.70 7gEGCMY8
給料がめちゃめちゃ安い

920:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/09 16:19:10.57 /WO+gDZT
>>915
コシ屋の息子って、あの犬がしゃべるテレビドラマに出ていた子かな?


921:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/10 09:30:22.82 6jOEkLSH
魚臭くないラーメンを教えてください。

922:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/10 12:27:36.83 XYbgzxJj
サッポロ一番しょうゆ味

923:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/10 21:13:35.36 R6HDpQTR
山田君>>922の座布団全部持っていって

924:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/11 09:15:19.49 GtT0LSs/
>>921
豚野郎(つけ麺以外)、リュウビ、オオタカ、藍の鶏そば、
双六(塩は貝類の出汁入り)、コシ屋、吉泉、蕨大勝軒。
とりあえず思いついたのを。

925:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/11 14:58:24.12 /FxzuIuE
さっき行ったら、双六はまたまた休業していた…


926:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/11 15:24:30.49 YTWHAF3C
八峰苑のテグタンラーメンおいしいお

927:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/11 21:15:03.16 t5ztZ+tE
>>925
休み前提で行くのが吉。

928:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/12 18:06:59.83 WjhZLa0o
>>925
やる気が感じられん
2週間ほど来客ゼロとかにしてやりたい

929:屋形 ◆9wzKZSgoRY
12/03/12 22:23:03.35 VJlNZoBI
あの新しい店シャッター開けて何日もスープ作ってるけど全然オープンしないな
納得する出汁が出来ないのかな?
そのこだわり良い感じだと思う
ちょっと期待してるよ

930:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/13 01:43:46.25 gtDyxmVb
おまえの店も食材にこだわって鮪の頭とか使ってたのに一年半で潰れたな

931:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/13 07:33:43.02 D1zIHe0+
青木亭が駐車場増やしてから繁盛してるね


932:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/13 07:57:58.71 LnEjzZ1Q
屋形の頭を鮪の頭に代えたほうがいいのにな!

933:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/13 08:02:02.90 9b8d48GK
屋形には竹ノ塚にできたいるかに行ってほしい

934:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/13 11:51:05.87 zs74/Uga
屋形ってクソみたいな脳みそとツラと体臭してるアホだろ
さっさと南だか北だかの朝鮮に帰れよカス

935:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/13 13:46:12.74 PeSiV7TX
知ってるかい?青木亭ってチェーン展開してるんだぜ?

936:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/14 05:21:45.32 w+e7Q2Rb
普通にCMやってるよね。
こっさり(笑)

937:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/14 20:23:20.03 Pej2Emt+
あそじオープンしてたんで行ってきた。
1杯650円で饅頭屋、つき丸と同じようなライトな豚骨スープにマー油がデフォでかかってた。
麺は細麺と替え玉が無くて中太麺のみ。大盛りは+100円だった。

名前と内装と味を少し変えてオペレーション簡略化しただけっぽいね。

938:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/15 00:14:29.14 J7DJSTU7
戸田駅前の居酒屋がクローズして、その跡がラーメン屋になるようだ。


939:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/15 00:49:08.05 BodqALfP
戸田駅って…なに?って話ですよ

940:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/15 10:03:14.73 SsR3jkeD
>>928
2週客がゼロなら、あのやる気無い店主も流石に考えるよな。ゼロじゃないにしても、客足が減って前のやる気ある店主に戻って欲しいもんだね。

941:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/15 14:34:20.42 aSuS29vP
>>938
カラオケ屋のとこかね?


942:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/15 17:06:40.91 BodqALfP
久しぶりに川口の味蕾行ってきたよ
やっぱあそこのカレーは美味いし安いな

943:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/15 23:51:26.10 /DHgM1Kz
戸田方面はもうちょっと店ができて欲しいね。
土日に戸田イオンに行くと候補のラーメン屋が少ない。
錦町に秀吉があった時は食べてたけど、最近はコシ屋か遊で食べてからイオンに行ってる。
フードコートのジャンクは麺が変わってから行ってないしなぁ。
土日限定かもしれないが、戸田の珍来、丸源、丸亀製麺は駐車場待ちができるくらいに混んでる。

944:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/16 00:01:53.21 FDQGFYcZ
>>943
北戸田の秀吉は旨かったけどねえ、時期に依るけどw
あのパスタ風麺の味噌ラーメンはまた食べてみたいな

945:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/16 00:39:18.16 4vz0muIB
>>943
家族連れだと、あの辺は丸源か丸亀になるね。

946:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/16 01:30:52.30 SDEG08U3
北大通りで完結してしまう食文化ってなんか悲しい。

947:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/16 01:42:52.58 osKIG10b
買い物ついでなら、アリオでまる玉はどうよ?

948:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/16 06:32:21.61 z96XsSWZ
>>944
俺もあの麺はたまに食べたくなる。

>>945
自分はその通りでは食べた事ないけど、駐車場も広く家族連れが多いね。

>>947
まる玉はたまに行くけど、日に日にあおさが減ってる印象(東南アジアに店舗が増えてた)
山岸製麺のふじ麺が食べてみたいけど、3月の頭に行った時はまだだった…
三郷店のレビューを見ると今のジャンクよりは麺は旨そう(好み)な気はするが。

949:屋形 ◆9wzKZSgoRY
12/03/16 06:59:04.42 t01W52md
まぁ北大通り全ての飲食店を食べてないカスは正直ゴミだと思うね
個人的には北大通りからちょっと外れた居酒屋永ちゃんのランチが好きだな
マスターも強烈なキャラしてるしw

950:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/16 09:02:35.25 1yCuUMnH
屋形の方がキャラ強烈だよ!
俺はそんな屋形が好きだぜ!

951:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/16 11:50:17.54 3KTs0Ml/
日本人は韓国人に夢中だな

952:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/16 11:50:53.10 B9KfYLqt
おばちゃん達だけな

953:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/16 11:58:44.52 PO3djxx0
そろそろ自演禁止ね。

954:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/16 11:59:45.20 B9KfYLqt
そして自演解除

955:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/16 16:50:56.43 Hvse9UCU
屋形ってただの便所虫だぞ


956:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/16 16:52:00.43 B9KfYLqt
んなこたぁ~ない

957:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/16 18:05:53.92 MoqrpBWx
いえ、屋形は便所です

958:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/16 18:59:33.77 0mYOjMcG
日本人は韓国人に夢中だな

959:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/16 22:14:19.35 wKCwtSTx
屋形は、リアルで在日チョセン人だぞ!
気を付けろ!
ホルホル(笑)

960:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/16 23:29:18.37 1yCuUMnH
俺は屋形に夢中なんだよ!
外野は引っ込んでろ!頼むから屋形と二人だけにしてくれ!

961:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/17 00:04:15.76 2cII41jN
>>943
同意。
戸田はもう少し特食のある街になればいいね。

962:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/17 08:56:19.85 4ZOaNoJ/
>>960
HG!!!
屋形の菊の門に、ぶち込んでやれよ!
期待している。

963:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/17 11:36:15.07 P6Zz6fKl
>>947
赤いラーメンが復活するなら行きたい

964:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/17 14:41:42.09 mST+GYcI
幸力のオヤジ、どうしているかなあ。かみさんは色っぽかったな。

965:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/17 23:40:03.83 0yszrXV0
オイ屋方、北大通りと言えば激辛で売りの田を食ってから語れやハゲ

966:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/18 19:19:28.95 Dh0aczBx
おい、息してるか?

967:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/18 21:25:57.07 p9kI1MFR
屋形は他の板では日本人をバカにしまくった書き込みしているリアルチョソだぞ!
まじで相手にしない方がいいぞ!

968:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/18 22:22:39.31 xJgGTsDD
川口近辺でうまかったのは
渓と赤羽の高はしだな。
甲乙つけがたい。

969:屋形 ◆9wzKZSgoRY
12/03/18 23:46:08.52 wPXxPvqT
>>968
えーと
オレカラス麺の宣伝工作員だけど何か?
まで読んだ

970:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/18 23:58:16.60 p9kI1MFR
屋形くんじゃねーよ このヒトモドキ


971:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/19 13:00:35.31 u5de1F1w
毎日戸田駅を車で通るけど
>>938の言ってる場所が全然わからん。

972:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/20 01:12:01.60 +4F3P0yj
>>969
うまいもんはうまいんだから
しょうがねぇじゃん

973:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/20 06:43:40.25 kX89+lnI
渓はうまいよね


974:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/20 09:18:02.93 UpdYlD2k
川口駅近辺ではどこが美味いですか?

975:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/20 10:14:29.17 jBLOyJo6
>>973
結局渓はどこへ引っ越すんだ?

976:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/20 11:09:00.60 +EQKSXaJ
>>975
閉店からこんなに月日が経ってるのに開店しないんだから
店開く気ないんでしょう?
てか、中華系の店長は放射能やら地震やらで国に帰ったんじゃね?

977:屋形 ◆9wzKZSgoRY
12/03/20 12:56:12.07 UTeipvPJ
今日は青木町にある個人経営の某定食屋でセットメニューにあるラーメン定食食った
ラーメンだけなら350円
エライ安くてびっくりしたよ
味はアレだけどここ地元人気は高いみたいだな

978:ラーメン大好き@名無しさん
12/03/20 15:30:50.93 mdpkm6w3
>>975
ブックオフやガソリンスタンドがある辺りだよ、駅からはちょっと近くなった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch