11/12/28 19:45:14.48 v30aFXNP
少し固めに茹でられた細麺は
バッチリハマり
チャーシューはなんと
煮豚ではなく焼豚じゃないですか!
しかも
焼いた香りがスープに移らないよう、
海苔の上に置かれて提供
見事な完成度です!
これ、手間暇かけてますね~!
先ほど申し上げた「白濁アレ豚骨」は
・煮込み時間が少ない
・タレは自分で作って無い
・酷いところは、自店・自社でスープを炊いてない (意味分かるね?)
という状況下で、650円前後が大多数なのですから
今回の金田家さんの1杯が
700円というのは、正直驚愕の安さです。
約50円前後出すだけで
この味になるのでしたら、迷わずこちらです。
ちなみに卓上類ですが
紅生姜・高菜は論外
せっかくのスープが壊れます。
残ったスープにごはん入れた場合のみオススメ
(残ったスープ量如何では、替え玉にいいかも)